2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ 朝の変化球スレ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:31.81 ID:i8i6cJ2od.net
これから時々たてるやで
変化球について語り合おうや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:30.02 ID:i8i6cJ2od.net
だめか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:26.23 ID:i8i6cJ2od.net
スライダーについて語りたかったんやけど人こんか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:57.93 ID:4RwWuk9k0.net
ワイのスライダーは縦やで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:37.13 ID:i8i6cJ2od.net
どんな握りや?
最近抜けることが多くて封印してもうたわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:53:26.24 ID:BoJy25Px0.net
何故かカーブとチェンジアップが投げられん
縦すらとシンカーは投げられるのに

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:16.87 ID:DtiNIq29a.net
スローカーブ
パーム
SFF
シュート
縦スラ
ナックルカーブ

最近ようやく安定した変化するようになったわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:53.89 ID:4RwWuk9k0.net
スライダーの握りでフォークみたいに抜いて切る感じ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:55.46 ID:i8i6cJ2od.net
どうしても投げれん球種ってあるよな
ワイは縦スラがアカンわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:15.90 ID:DJ46G5bPr.net
フォーク一応投げられるけどめっちゃ強く挟まんとすっぽ抜けるンゴねぇ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:17.50 ID:i8i6cJ2od.net
>>8
抜いて切るんか…
いっつも切るだけやったわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:49.91 ID:BoJy25Px0.net
自信があるのはツーシームとかカットボールとかの握りだけ変えてストレートと同じように投げる変化球しかないわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:12.85 ID:DtiNIq29a.net
縦スラより横スラが投げれん
ワイはリリースはストレートに近いけどリリースの瞬間だけ中指に力入れるやつや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:54.85 ID:W8QCtMQCa.net
ワイはカーブ…5

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:33.58 ID:4RwWuk9k0.net
ちなみに4シームなげられへん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:59.48 ID:i8i6cJ2od.net
>>13
ワイの投げ方だと、横スラは投げるとき人差し指・中指の上で滑らせとるんやけど結構曲がるで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:17.81 ID:DJ46G5bPr.net
ファッ!?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:19.85 ID:/1J5R1Nfp.net
ワイはストレートとカーブだけで生きて来たで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:29.84 ID:BoJy25Px0.net
横振りか縦振りかってのもあるし投げられん変化球あるのはしゃーないんかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:09.77 ID:Ls3Lx/l3r.net
わいはスライダー投げれん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:49.47 ID:INSVYrkx0.net
ワイ素人、なぜかカーブが完璧にコントロール出来てビビる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:52.64 ID:BoJy25Px0.net
チェンジアップとか抜く感じで投げろって言うけど抜くってなんやねん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:54.45 ID:i8i6cJ2od.net
ナックル練習して代用フォーク覚えたンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:20.97 ID:4RwWuk9k0.net
>>22
うっ・・・ふぅ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:00.79 ID:BoJy25Px0.net
>>24
マジでそっちの意味でしか捉えられん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:26.69 ID:i8i6cJ2od.net
>>22
わざとリリース失敗するイメージやない?
で、抜けた球が上からゾーンに降ってくる感じ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:03:03.62 ID:v34EBtKH0.net
ワイのスライダーは野球部の先輩にめちゃ褒められた一級品やで〜

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:03:48.77 ID:suUk0tQR0.net
ツーシームすき

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:00.97 ID:i8i6cJ2od.net
今度投球動画撮ってアドバイスもらおうかな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:22.98 ID:4RwWuk9k0.net
>>25
okの握りでストレートを投げるように投げてみ
いい感じに抜けるでメチャシコ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:47.71 ID:dvCAR6Aqa.net
3シーム投げられへん雑魚はおらんよな?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:50.14 ID:BoJy25Px0.net
投げられる変化球の数は完成度は別としてそれなりにあるとは思う
でも体が硬すぎてマウンドから投げられないんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:07:56.85 ID:i8i6cJ2od.net
ワイはむしろマウンドからやないと勢いつかんわ
そのへんは慣れよなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:08:00.56 ID:yrTmvXiN0.net
ワイはスライダーもカーブも握りは同じや
同じ握りでもスライダーは切る感じで、カーブは手首捻って抜く感じやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:27.66 ID:BoJy25Px0.net
あと中学生の頃肘が下がってる下がってる言われすぎて投げ方滅茶苦茶になってしまったわ
後で自分のフォームビデオとって見てみたら全然下がってないし友達とか素人監督の言うことはあんまり信用せんほうがええなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:59.25 ID:/1J5R1Nfp.net
抜くって本当に言い得て妙な表現だわ

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200