2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヤングジャンプ、全作品面白い

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:47:39.94 ID:04st8HYI0.net
グールとテラフォとうまると金太郎と血液型とサッカーと離島のやつ以外全部面白い。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:48:07.46 ID:N47Yg3b+0.net
しねカス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:48:10.14 ID:42LXxJ0cp.net
テラフォほんまつまらん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:48:31.37 ID:04st8HYI0.net
あとブリュンヒルデ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:48:37.55 ID:FarAXpDg0.net
源君とかいう寸止め糞漫画も面白いのか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:02.32 ID:mkXRGAWQa.net
テラフォと金太郎と大食いのやつ以外全部おもろい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:14.76 ID:ClkLYyJHa.net
グラビア漫画クッソつまらんぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:23.63 ID:FyIY4oR80.net
シコシコ出来る漫画は妖怪少女とどれや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:25.61 ID:04st8HYI0.net
>>5
真面目に読むとおもんない
流しみだとええ感じ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:36.03 ID:mkXRGAWQa.net
グラビアのはうんこのそれ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:49.82 ID:N47Yg3b+0.net
>>5
つまんない
エロをやっているという事実しかいいことがない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:51.56 ID:NArc/r21d.net
>>8
ボクガールやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:49:58.91 ID:+1KHDFzZd.net
四つ子すき、打ち切りになったら悲しい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:01.81 ID:04st8HYI0.net
あ、グラビアともぐさもやった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:03.66 ID:i5T9f/0La.net
嘘喰いも

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:05.86 ID:trMZX8cn0.net
>>14
http://mobile-uploader.co/SjrchxghupYUZAHf.gif

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:16.02 ID:FarAXpDg0.net
嘘喰い元ヤンBUNGO群青以外読むもんないんだよなあ…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:19.08 ID:KVRL2jw3d.net
もぐささんだけでもってる漫画雑誌

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:48.98 ID:Rs5FmbdTK.net
うまるーん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:52.39 ID:i5T9f/0La.net
ボクガール今週エロかったけど元男はやっぱなえる ストーリーはよく知らんが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:31.76 ID:KXzEOKgGd.net
ヤンジャンとか源君すらつまらんくなって見るものなくなったわ
モーニング一強時代

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:35.88 ID:wJObEWqlx.net
銀英伝見るんや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:47.73 ID:04st8HYI0.net
サムライソルジャーの人の新作すき

全国巡って七つの宝を集める不良ファンタジーって新ジャンルすぎるわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:05.46 ID://FvOTkFa.net
俺はしらたまを支持するよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:13.13 ID:qeZuJFC70.net
週刊少年ジャンプもやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:16.03 ID:FarAXpDg0.net
>>21
バトスタ以外読むもんないやんけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:23.84 ID:LOd+jyWGM.net
ボクガール

28 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2015/11/12(木) 08:52:24.16 ID:lVw2JTLI0.net
ゴールデンカムイが安定だわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:25.27 ID:3cJMGC160.net
嘘喰い
文語
しらたま
りくどう
血液型
銀河英雄

もうこれだけでいいです

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:31.15 ID:N47Yg3b+0.net
時代はハルタやぞ
今週の表紙しゅごい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:46.14 ID:yeJy32rI0.net
リクドウぐう面白い
でもいつ幼なじみがレイプされるか戦々恐々や

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:46.78 ID:04st8HYI0.net
うまるはアニメ終わったタイミングで新キャラフィーチャーし始めるのは2期狙いすぎててムカつく

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:53:25.53 ID:/bfJWqMG0.net
パープル式部帰ってこいよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:53:26.06 ID:3cJMGC160.net
>>31
もう安定してるし何もやらなそう
江原先生あたりやなえぐの持ってくるとしたら

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:13.25 ID:uVoyh5sS0.net
>>5
あれ糞つまらんから死んでほしい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:52.19 ID:FarAXpDg0.net
やはりヤンジャンには猿先生と華修羅とギャンスタが足りない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:11.67 ID:LVOqMqasd.net
ブンゴもプロスペクト連呼が寒い

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:45.68 ID:04st8HYI0.net
キングダムはテンカスが「何かある」ことくらいまでしか予見できんのが腹立つけど信がええ主人公やからすき

カンキの部下に啖呵切ったとこカッコ良かった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:50.55 ID:itMR7giy0.net
>>31
ワイは苗ちゃんにはレイプより風俗落ちしてほしいわ
んでえっろい目で見とった先生にバレてほしい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:50.93 ID:EQcWB50I0.net
パープル式部復活させろや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:28.51 ID:NcQT8N3tM.net
テラフォ嫌いじゃ無かったんやけど中国とかジョセフとか人間同士の争いいらんわ。
ビックリ昆虫バトルだけしてくれてればええのに

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:44.17 ID:dzezoess0.net
ワイ将、今週のボクガールで勃起

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:47.39 ID:g6fjhJjX0.net
源君はエロいからええんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:56:56.35 ID:WoKK0UyCd.net
ヤンマガのがおもろいやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:07.47 ID:3cJMGC160.net
>>33
>>40
おはフォビドゥン
あいつの描いたおっさんがうまるの真似するやつが載ってるYJまだとっといてあるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:07.61 ID:42LXxJ0cp.net
>>41
進撃もこれでつまらなくなったよな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:09.02 ID:wC+YapbSd.net
元ヤンウェンリーの本格的な登場が楽しみ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:12.75 ID:lhqYXEK00.net
アオハル上位作家をもっと輸入すれば読んでた

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:18.51 ID:S8SWPrMU0.net
ワイテラフォ好き、ヤンジャンに大満足

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:24.31 ID:iobEuWWdd.net
パープル式部は週間連載やとちょいときつかったな
たまに見るくらいが丁度いい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:41.81 ID:ClkLYyJHa.net
テラフォは能力出ていないジョセフの復活がほぼ確定なのがな
あいつもう死んだままでええぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:57:48.89 ID:zLHO9cCT0.net
もぐささんは何でもっとエロイベントおこさんのや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:01.67 ID:lV+tO7kvM.net
ボクガールは何でホモルート閉ざすんやファッキューロッキ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:12.65 ID:3cJMGC160.net
美容師の漫画覚えとるやつおるか?あの桂と井上の絵モロパクリなの
あれ結構すきやったわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:14.23 ID:N47Yg3b+0.net
>>46
いやそれはない
テラフォはともかく今の進撃は猿巨人で盛り返してきた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:16.36 ID:QTES28TTd.net
リクドウ全然売れてなくて草

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:16.91 ID:itMR7giy0.net
>>44
喧嘩稼業は休んでばっかやし監獄学園は最近つまらんし勢いないやろヤンマガ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:58:30.64 ID:wJObEWqlx.net
>>47
元って何や?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:08.92 ID:F74dN24Qd.net
嘘食いまた面白くなってきたわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:18.25 ID:ZIhJDcuCa.net
ジャンプ系列やとスクエア最強やぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:23.38 ID:NcQT8N3tM.net
>>46
進撃もそうやね。
両方とも初期の敵とのパワーバランスでSFミステリー的な作品なればよかったんやけど主人公側がインフレしてどんどんバトル物なって結局インフレ同士のバトルやからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:26.49 ID:42LXxJ0cp.net
>>44
丸太しかないやん
木多は休みすぎ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:27.18 ID:7WE5tGxu0.net
最近のブンゴつまんなくね?
なんかナレーションみたいな説明文多くて臭いわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:06.32 ID:04st8HYI0.net
ヤンマガは今バカビリーバーくらいしか読んどらんわ

ただ今週はパラパラページめくっとったらセンゴクと彼岸島で似たような構図の見開きがあって笑った

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:27.94 ID:mTTY+ZF00.net
ヨクサルのがおもろいな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:28.08 ID:dzezoess0.net
>>63
試合してないときのほうが面白いな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:31.84 ID:SzopS6J30.net
ぶりぶりのブリュリュンヒルデってまだ続いとったんか
ヴァルキリー殺してネコが記憶失ったとこまでは読んだんだけどそこからも面白いん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:46.42 ID:yy3Uoskfa.net
もぐささん<<<<<<<<ハルロック
何で先に終わったんや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:50.28 ID:3cJMGC160.net
>>67
何かいっつも同じようなことしとるで
犬夜叉みたいや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:01.17 ID:04st8HYI0.net
ブンゴはブンゴが投げるとこが面白いからしゃーない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:17.54 ID:NcQT8N3tM.net
>>64
ヤンマガは砂が終わってからガチで彼岸島しか見てないわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:18.07 ID:DyNsbho6p.net
最近のヤンジャンエロ要素薄くてすき

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:20.31 ID:ENnzlgbba.net
彼岸島面白いンゴ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:49.52 ID:P1+lloxoa.net
リクドウはレイプ遅すぎて切ったわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:01:55.32 ID:lV+tO7kvM.net
ヤンマガは僕たちがやりましたプッシュしたいんやろなあってのはわかるけど
そこまで引き伸ばせる話でもないよな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:05.38 ID:4j52LZw20.net
なおニポンゴ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:07.65 ID:fxiCretX0.net
テラフォは1巻でお腹いっぱいや
嘘喰いしか見るもんない

銀河英雄伝説は演出がワザとらしくて見てられんし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:47.85 ID:wNhy0M1I0.net
モンスガ、ボクガール、源君物語の3本柱すき

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:02:48.10 ID:3cJMGC160.net
嘘喰いは本編おもろいけど各立会人のスピンオフとか見たいわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:03:47.65 ID:i5T9f/0La.net
>>73
ヤンマガやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:03:54.53 ID:Lky9pkIt0.net
ボクガールとかいうエロ漫画

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:16.90 ID:UObFWybXd.net
そういや四つ子が全員血液型違うて有り得るん?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:19.25 ID:7t3o4pII0.net
全部の漫画がゴールデンカムイくらいの展開の速さになればいいのに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:04:27.67 ID:NArc/r21d.net
レイチェルダイヤルがなんで打ち切られたのか教えてクレメンス
人気なかったんか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:02.03 ID:2sQgYZ0YK.net
しらたまと4つ子をW看板にしよう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:06.59 ID:N47Yg3b+0.net
>>82
ABとOの親ならあるんちゃう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:09.45 ID:mx2btBAAd.net
銀英伝、時系列でガキからやってて草生える

終わるのはいつになるんですかねえ…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:13.33 ID:7WE5tGxuH.net
ボクガール打ち切りにいつも怯えてるなんJ民wwwwwwwwwwww

わいやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:21.29 ID:fxiCretX0.net
>>79
巻末落書きでええやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:43.88 ID:+1KHDFzZd.net
>>82
両親がAOとBOならなるんやない?
リクドウと四つ子が切られたら買うのやめるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:45.22 ID:mx2btBAAd.net
>>30
ハクメイとミコチの新刊あくしろよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:47.36 ID:Lky9pkIt0.net
銀河英雄伝説って一回漫画化したんちゃうんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:59.37 ID:3cJMGC160.net
>>89
おふざけのパラレルワールドやろアレ
密葬科のはありそうですきやった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:04.88 ID:cCP6zxC60.net
紙面の空気にまるで合わないのは理解しとるがイノサン戻してくれ
グランドジャンプとかいうの近所においてないんじゃボケ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:09.58 ID:NArc/r21d.net
ボクガールはホモもノンケも楽しめる素敵な作品やからきっと打ち切られないで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:09.70 ID:ClPDWP/Ld.net
留年先輩

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:09.73 ID:VpK9qb2IK.net
>>82
双子で父親が違う場合もあるからな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:53.26 ID:DAvjwImd0.net
リクドウすき

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:56.17 ID:D77/TgoSM.net
嘘喰いはサシのギャンブルはクソ面白いのに
第三勢力介入させて話ややこしくするのやめてほしい
タワー編とかわけわかんなかったわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:06:59.62 ID:MJPNN8al0.net
島に入ってからの嘘喰いはわかりやすいゲームばっかでええわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:07:09.72 ID:dzezoess0.net
>>91
ハクメイとミコチほんとすき
これがランクインしない「このまんががスゴイ」は糞

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:07:25.01 ID:s/4EntI3a.net
喧嘩稼業がないヤンマガはもう終わりやね
チコたんとかいうカスは別雑誌いくか終わって、どうぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:07:36.05 ID:UObFWybXd.net
>>90
あ、これかサンガツ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:08:01.77 ID:SzopS6J30.net
>>69
満喫行こうかと思ったけど完結してからで良さそうやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:08:42.60 ID:PsxO/G/V0.net
グールはreになってからつまらなくなって見るのやめた
うまるは今週みたいな外人の話はつまらん
他はだいたい面白い

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:08:43.18 ID:mx2btBAAd.net
>>101
あれをおっさんが、書いている事実

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:09:12.13 ID:x2FJetD90.net
ヤンジャンはテラフォとキングダムだけ立ち読み

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:09:28.24 ID:LKAs8fZPd.net
最強漫画雑誌はスペリオールなんだよなあ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:09:31.31 ID:N47Yg3b+0.net
>>91
ハクメイ女だったのガッカリやったわ
すきやけど

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:15.91 ID:NRXvkT+8H.net
天災(物理)

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:37.58 ID:waqF59kV0.net
嘘喰いまだやってんの?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:46.25 ID:uUFUYXL/M.net
>>80
群青戦記のことじゃね?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:08.06 ID:UhWwUlEkH.net
>>111
今は水中で空気賭けるポーカーやっとる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:38.95 ID:Lky9pkIt0.net
>>105
全巻一気読みするのは面白いけど週刊でよむのはつまらんな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:12:10.46 ID:waqF59kV0.net
>>113
シチュエーションが面白そう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:12:50.16 ID:Rd4siFwwM.net
ブンゴ
元ヤン
群青ぐらいしか楽しみないわ

あとオアシス枠でもぐさと白玉くん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:12:53.88 ID:9jTD7bTG0.net
>>94
イノサン最終枠でええのにな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:11.01 ID:3+SX/sDNp.net
>>111
上から立会人が降ってきて空気回収して帰っていったで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:25.92 ID:Y1tcjBk+0.net
ブンゴはあおりが面白い
大会始まってからの試合以外は最高

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:28.16 ID:LCw4SdjJ0.net
糞喰い

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:34.74 ID:cQWBClvea.net
ラロがぐうかっこええわ
ラスボス感あってほんとすき

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:37.18 ID:uVoyh5sS0.net
嘘喰いはバトルパートがつまらん
ギャンブル考えるために必要なんやろうけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:40.25 ID:mx2btBAAd.net
>>109
ハクメイが男だと、
ミコチが見知らぬ男を連れ込むビッチ化するんですがそれは

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:51.16 ID:41oMsraBp.net
ブンゴは試合がイマイチやからなぁ‥‥

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:23.38 ID:mx2btBAAd.net
>>108
響ほんと好き

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:28.36 ID:2tE4KLlJ0.net
幹部が勢ぞろいでGと戦う→おおーええやん!
ジョセフの裏切り→はーつっかえ!辞めたら?この仕事…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:48.26 ID:N47Yg3b+0.net
>>123
いやそんなんでビッチいうたらあの世界観の親切なやつ皆ビッチかヤリチンやん
そういう意味じゃないわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:15:42.87 ID:x2FJetD90.net
昔はガンツ、ハチワン、ZET、ライアーと読んでたな
どれも苦笑のラストだったけど

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:16:07.40 ID:mx2btBAAd.net
>>127
泊めるのはみんな女やで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:16:10.26 ID:dzezoess0.net
>>108
スペリオールとオリジナルのビッグコミック勢ほんとすき

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:16:24.40 ID:42LXxJ0cp.net
中堅のBUNGOカムイリクドウすき

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:16:27.08 ID:kyUV9pyxK.net
>>61
むしろ進撃のインフレしなさは他のジャンプ漫画が見習うべきなんだよなあ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:01.90 ID:04st8HYI0.net
カムイのアニメ化とか眼中にないオソマと殺人描写ほんとすき

土方のテンポ良すぎる殺しだいすきや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:14.12 ID:VpK9qb2IK.net
>>126
あれほんまガッカリやったわ
読者の予想を裏切ることにばかり力入れて期待も裏切ってるのに気付いてない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:16.73 ID:7WE5tGxu0.net
リクドウは苗ちゃん幸せになりそうで嬉しいンゴねぇ…
リクが同棲持ちかけた回はヤンジャン衝動買いしたわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:24.97 ID:RxUMuuj40.net
銀英伝遅すぎ
あれ生きてる間に完結させる気無いやろ
絵以前の問題やわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:31.48 ID:s/4EntI3a.net
>>128
ハチワンとかいうエアマスターすら汚したくそ漫画

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:31.69 ID:X9ksZQr80.net
源君一気に買ったんやが全然おもろないやんけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:46.95 ID:GbDp6ern0.net
>>134
板垣かな?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:52.91 ID:kyUV9pyxK.net
他の青年誌が軒並み過渡期感ある中で読めるの揃えとるやろヤンジャン
アフタとか一時期の面影すらあらへんよ 岩明働かへんし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:19:01.18 ID:N47Yg3b+0.net
>>129
いやだから性的な意味ちゃうねんて

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:20:11.72 ID:VdOqic8F+.net
今週の銀英伝どこまで行った?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:25.51 ID:b4+nouIg0.net
源君はただでさえページ数少ないのに休載とかふざけんな

早く今のおっぱいとヤれ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:47.03 ID:gLqp/tW9a.net
プラナリアって電気うなぎの細胞取り込むと電気使えるようになるんだ知らなかったな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:49.31 ID:7WE5tGxu0.net
あさひなぐ
土竜
ヴァイキング
ヒーロー
ハテルマ
クライフイズム
あおあし

今はスピリッツも熱いで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:55.32 ID:mx2btBAAd.net
>>142
外伝の雪の星まで行った

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:22:02.39 ID:namV6QOB0.net
嘘喰いつまらんわ
ギャンブル漫画じゃなくてバトル漫画化してるし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:22:40.36 ID:4j52LZw20.net
>>128
導入良くて後半から失速すんのやめーやニポンゴを見習え

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:24.31 ID:yeJy32rI0.net
>>147
お前が島に行ってからの嘘喰い読んでないのはわかった

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:32.17 ID:dzezoess0.net
>>145
クライフイズムとかいうトボけた雰囲気なのに決めるとこ決める漫画すき

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:37.08 ID:7WE5tGxu0.net
>>147
昔からバトル漫画なんだよなぁ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:49.47 ID:/TNb/Bqa0.net
女装のやつけっこうすき

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:25:34.82 ID:FarAXpDg0.net
ヒストリエとヴィンサガ載ってないアフタ以下の雑誌があるだろうか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:25:48.38 ID:kyUV9pyxK.net
>>145
月刊の方のシュヴェスタもおもろいやね

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:26:46.44 ID:fxiCretX0.net
>>147
Q太郎ビルの時点でバトル漫画やんけ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:26:57.73 ID:42LXxJ0cp.net
>>138
ただのエロ漫画やぞ
判子絵やし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:26:59.52 ID:xOtJYwM0M.net
アシモフここでフェードアウトするのは勿体ないやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:28:35.93 ID:g541GvRf0.net
銀英伝はやっぱなんかこれじゃない感がすごい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:29:36.81 ID:lB9aRKYCd.net
今週まだ読めてないけど
あの女の子は苗ちゃんのライバルになるんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:29:43.92 ID:tRi6i15I0.net
金太郎今のところそこそこオモロイやん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:00.39 ID:hq2XS5GGd.net
嘘喰い、キングダム、カムイ、リクドウだけで十分戦っていける
グールとテラフォはポイーで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:17.28 ID:qjIq13f00.net
源君はエロシーンない日常パートがダルくてイライラする
ミスコン編なんて本スレで打ち切り連呼されてたぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:26.83 ID:GbDp6ern0.net
>>159
リクに興味なさそうやったが

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:48.02 ID:S+GlqxGs0.net
嘘喰いだけ読んどる
課長水中なのに拳でボンベ破壊してて草

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:31:05.99 ID:UhWwUlEkH.net
>>41
ラーテルの能力とかやりだしてもうネタ切れなんやろなあって空気になっとたからなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:31:23.35 ID:SWbmkUoA0.net
>>157
オッサン勢は全員もったいない
つーか若い連中に魅力がない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:32:02.25 ID:lB9aRKYCd.net
>>163
なら安心やね
苗ちゃんここのとこ幸せすぎて一気に落としてきそうやわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:32:07.02 ID:ZzAfkIEOa.net
ヤンマガのがおもろいよな?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:32:20.51 ID:QBvK0+48d.net
なおアニメ化すると

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:32:48.03 ID:uTTyccEoH.net
なんjでグールってどんだけ嫌われてんねん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:10.15 ID:MxhGYwlia.net
テラフォ1巻はめちゃくちゃ面白かったが以降どんどんアレや
リアルに寄せたいのかファンタジーに寄せたいのかよくわからんねん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:15.02 ID:3cJMGC160.net
>>168
グラビアだけはヤンマガの圧勝

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:18.52 ID:/QN2GReS0.net
>>170
腐にウケるとなんJで嫌われるからね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:24.61 ID:uTTyccEoH.net
>>168
喧嘩稼業は休みすぎだし彼岸島以外になんかある?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:37.19 ID:dzezoess0.net
>>167
この幸せ感は明らかに何かの予兆やろなあ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:14.54 ID:SWbmkUoA0.net
>>174
監獄も最近クソつまらんしなぁ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:15.55 ID:/TNb/Bqa0.net
>>175
レイプあく

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:22.53 ID:dhHWNYLCr.net
ゴールデンカムイの展開のテンポの良さは見習うべき

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:33.25 ID:8pw7L6dsK.net
>>128
ノ ノ ノ ノ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:36.77 ID:9ZB715U3E.net
>>157
勿体ないけどむしろ既に死に時逃してるやろ
アシモフとか中国艦であんだけでかい啖呵切ってやっぱ生きてます、
おそらく謎の第三戦間で救出されて普通に再登場ですとかなんもカタルシスないで
ナルトのガイみたいなもんやわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:39.24 ID:0DLClI1q0.net
グールって死にそうになる→カネコちょっと戻る→死にそうになるを何回繰り返してんねん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:01.07 ID:dhHWNYLCr.net
リクドウの警官妹は大人しいやつだと思ったらヤニカスでHさ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:02.00 ID:BU2JUE/n0.net
山本先生はサムソル終盤のやらかしを踏まえて元ヤンを最高の作品にしようと奮起してるな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:05.81 ID:dhHWNYLCr.net
リクドウの警官妹は大人しいやつだと思ったらヤニカスで草

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:13.70 ID:DzJREUEb0.net
カムイが思ったより面白くなった
杉本のアシリパさん以外への容赦なさ好き

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:13.81 ID:wDH93+Lj0.net
ヤンマガ:センゴク カイジ みなみけ ハンツートラッシュ 彼岸島
ヤンジャン:源君 うまる キングダム
モーニング:ジャイキリ グラゼニ ワイン ジパング ビリーバット

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:26.95 ID:3cJMGC160.net
>>128
かっぱの飼い方よかったやろ!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:43.17 ID:dzezoess0.net
ヤンマガは大塚麗夏を早く解放して、どうぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:35:47.15 ID:m86czh1wp.net
グールといい監獄といいブリュンヒルデといいアニメ化した後つまらなくなるのやめろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:05.12 ID:GbDp6ern0.net
>>186
うまるって何がおもろいねん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:17.26 ID:BU2JUE/n0.net
なんかブンゴおもろなくなってきたな
主要キャラがブンゴの異様さを認める描写と敵の変な個性がしつこすぎるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:25.71 ID:ScxTkM/sp.net
http://i.imgur.com/oMTxvCu.jpg

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:33.52 ID:wz2LJZNw0.net
>>181
つい最近のオークションと同じような事やってて草も生えない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:01.51 ID:UhWwUlEkH.net
>>174
戦禍、終末、恐竜という糞3連発ほんひで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:02.08 ID:GbDp6ern0.net
>>191
試合がつまらんだけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:07.30 ID:04st8HYI0.net
嘘喰いはもっと課長の活躍が見たいんやけどなあ
もうこの島ではこれ以上暴パート無さそうやし
この先もハルの専属として付くならまた別やが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:07.46 ID:DzJREUEb0.net
グールは最初の奴が面白くてクソみたいな終わらせ方したから
続編は最初からアレだし

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:20.49 ID:oZoTynRld.net
極黒は完結したら読むわ
いまどこまでいったのか知らんけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:23.30 ID:wDH93+LjH.net
>>190
なんもおもんないけど最初から読み続けとるから惰性で読んどる

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:43.04 ID:BU2JUE/n0.net
>>195
試合パート以外もマンネリやわ
どんだけトッププロスペクトって単語好きやねん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:01.02 ID:UhWwUlEkH.net
>>183
宝珠とかいう謎アイテム集めるための旅に出るとかあの世界のヤンキーっていったいどうなっとるんや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:06.81 ID:dhHWNYLCr.net
四つ子地味に好き

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:10.47 ID:9ZB715U3E.net
中国の裏切りはいい、最初から人間同士の鍔迫り合いがあるのは分かってた
ジョセフが裏切るだけなら許す、あんだけの戦力がすんなりお助け超人でいてくれると思えんしな
単にここ2か月でジョセフの株を落としすぎやねん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:24.80 ID:3cJMGC160.net
>>196
ここに、いる!
マルコがいる!

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:37.64 ID:BU2JUE/n0.net
うまるは糞
でも誌面で追ってる読者ならわかることだがさいぷーやにぽんごに比べたらまだマシだから読めるという

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:40.22 ID:cLC5Nf04r.net
Y氏の隣人とかハッピーピープルあった頃のヤンジャンはもう帰ってこんのやね・・・

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:53.45 ID:ZzAfkIEOa.net
終末は稚拙すぎて逆におもろい
カイジはグダグダすぎておもろい
斜に構えて読む雑誌やぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:55.78 ID:aoqwydcea.net
銀英伝のコレじゃない感
キルヒアイスあんな奴じゃねえだろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:38:59.21 ID:GbDp6ern0.net
>>203
どんな心境かしらんがただの鬼畜やしなあいつ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:11.39 ID:0DLClI1q0.net
>>193
意気揚々に骨ポキしてた頃が懐かしいンゴねぇ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:15.05 ID:9ZB715U3E.net
>>174
カイジ(超小声)
相変わらず単行本で読まないと苦痛やけど話は盛り返しとるとワイは思う

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:17.65 ID:XYQFQ+UB0.net
うまると血液型は箸休め的な意味でおもろい
ちょっと前に4コマ2本抱えてた時に比べれば遥かにマシ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:34.94 ID:04st8HYI0.net
>>183
黄色のメンバー全員魅力あってええわ

秀政もアホやけど今週かっこよかった

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:39.26 ID:DzJREUEb0.net
>>201
不良戦国時代()やから国盗りするんやで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:39:53.58 ID:BU2JUE/n0.net
>>201
今回はシャツ破られたからシメに行くのが主たる目的で宝も秀政もついでだから

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:40:17.77 ID:+1KHDFzZd.net
>>203
ジョセフというかローマはワクチン開発阻止が目的だったみたいやけど、ジョセフもウイルスに対抗できん人類は葉ポイーって立場で敵になるってのでよかったわ
何やねん愛を知りたいだのなんだのと

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:40:28.23 ID:3cJMGC160.net
>>206
いつの時代やねん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:40:31.56 ID:An2AUkR1d.net
うまる外されワイ憤りを覚える

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:40:53.12 ID:3cJMGC160.net
>>218
残当

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:04.27 ID:GwJxBYwf0.net
なんだかんだでテラフォは読んでしまう
切るほどつまらんくもないからなぁ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:08.36 ID:wDH93+Lj0.net
>>211
20回戦終わってからのここ数話はおもろいな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:08.86 ID:RQ72JXRda.net
>>144
本スレ民に脂肪で心臓に電気がいかないとかエヴァはおっぱいの中に心臓があるのかよとか突っ込まれてて草生えた

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:10.02 ID:yeJy32rI0.net
>>203
ジョセフ裏切るにしても色々唐突過ぎたわ
唐突に裏切って鬼畜回想挟んで数週でぶっ殺されるって

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:13.79 ID:DzJREUEb0.net
>>208
あれは全く受け付けない
打ち切りでおk

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:20.32 ID:BU2JUE/n0.net
>>206
ハッピーピープルやY氏どころか猿先生すらおらんからね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:21.91 ID:GHgVMkt/a.net
うまるは糞つまらんしんみり系の話多過ぎない?全然おもろないわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:27.18 ID:lelLI6cx0.net
うまる
うまる好きな層→20代〜40代のサラリーマンのオッサン層
うまる嫌いな層→学生中心
ヤンジャンはオッサン向けやそらそうよ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:29.65 ID:ScxTkM/sp.net
うまるって全然面白くないやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:29.94 ID:cDPSW/nQ0.net
嘘喰いはしばらくついていけなかったが
エアポーカーはぐう面白い

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:42.07 ID:RxUMuuj40.net
>>166
たまに見分けがつくなくなるぐらい印象が無い

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:48.09 ID:04st8HYI0.net
>>204
島でのマルコは全然やったな

最初の闘技場とゲーム内戦争くらいか
どっちもルールに負けとったけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:41:57.77 ID:MxhGYwlia.net
テラフォは武器とか劇中の小物にあんまり魅力がない
せっかく科学漫画路線なんだからやるなら最新のテクノロジーとか紹介してくれればええのに

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:06.68 ID:GwJxBYwf0.net
ヤンマガはマサの漫画と彼岸島だけ読んでるな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:07.68 ID:GbDp6ern0.net
カイジもそうやがアカギの引き伸ばしはレベルが違うわ
地獄ネタ複数回やるとかガイジか?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:18.05 ID:4/PZcMq00.net
野球漫画なのになんJでブンゴの人気がないのはなぜなのか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:30.96 ID:x2FJetD90.net
ヤンマガ 彼岸島、監獄、クダン
スピリッツ ウシジマ、ヒーロー、土竜
ヤンジャン テラフォ、キングダム
ゴラク 銀牙、男塾
アニマル、自殺、ナナカオ
どれも2、3作品しか読んでないな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:31.86 ID:8pw7L6dsK.net
>>211
ブサイクの自問自答で2ヶ月稼ぐとかすごいわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:44.37 ID:lB9aRKYCd.net
うまるは最後のページでクッソ気持ち悪い笑顔のパターンやめろや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:52.62 ID:ZS1e1Hugd.net
ブンゴは腐に見つかって欲しくないなあ
少年側の来週新連載の方に集ってどうぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:02.81 ID:DzJREUEb0.net
>>235
試合描写が下手なため

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:03.41 ID:ScxTkM/sp.net
>>238
毎週これな気がする

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:05.60 ID:dzezoess0.net
>>235
バトル・スタディーズのほうがおもしろいからしゃーない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:18.36 ID:+1KHDFzZd.net
>>232
作者の頭がついていかなそう、あんま未来な感じがしない
艦長の回想でランドセル背負ってたし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:25.80 ID:ScxTkM/sp.net
>>236
最近の監獄つまらな杉内

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:39.35 ID:9ZB715U3E.net
>>223
なんもかも唐突過ぎるんやな
ジョセフ乱心のきっかけが味噌っ歯将軍とかどう考えても役者が足りてないし

燈の親は艦長と秋ちゃんかと思いきやカマキリだったりしたあたりから無暗に風呂敷広げすぎや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:50.03 ID:04st8HYI0.net
>>218
話がアニメ意識しすぎや

少し前にしっかり3人にカミングアウトして終われば良かった

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:56.27 ID:BU2JUE/n0.net
B型H系とかさいぷーみたいな冴えない奴がハンパなラッキースケベ連発するような漫画に比べたらうまるの毒にも薬にもならん存在はまだ許せる
読んでないけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:44:06.31 ID:GwJxBYwf0.net
今から400年後なんやっけテラフォ
まだメジャーあるんやで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:44:28.34 ID:RQ72JXRda.net
今こそ猿先生を呼び戻してタフの新章やるんだよあくしろよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:44:36.04 ID:SXxOlJMI0.net
テラフォだけは未だに面白さがわからない
グダグダ説明多いし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:44:58.22 ID:9ZB715U3E.net
うまるは面白さでなく箸休めやから

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:05.94 ID:0DLClI1q0.net
カフス続編が別紙で連載してるっ知ってアマゾンポチったわ
今日届くで楽しみや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:10.37 ID:GbDp6ern0.net
>>250
熱いところはマジで熱いんやけどなぁ
最近は空回りしすぎや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:14.00 ID:GHgVMkt/a.net
元ヤン()とか作者の頭マジで悪そうあんなの普通の雑誌ならもう打ち切られてるやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:21.25 ID:MFBC+Wcpa.net
ねじまきカギュー終わらせた無能なんだよなあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:28.90 ID:ztQQVSdLa.net
大塚麗夏のバトル物など誰が望んだと言うのか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:40.77 ID:OQdglDS6d.net
むしろ苗ちゃんに襲われたリクがPTSD発動しそう

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:59.20 ID:/AVbTnTY0.net
>>255
むしろもっと早く終わらせるべきやったろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:08.51 ID:x2FJetD90.net
リアルとバガボンドせめて月1で掲載してくれ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:08.98 ID:FarAXpDg0.net
ゲン、信長、ピアノ 3作品も読むものがある漫画TIMS有能杉ィ!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:12.04 ID:ScxTkM/sp.net
>>249
Runinとはなんだったのか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:14.84 ID:GbDp6ern0.net
>>255
糞みたいな展開やめろや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:17.19 ID:9ZB715U3E.net
>>255
と、トラウマイスタ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:19.19 ID:hIzSmwMSd.net
うまるはミーハーがピーヒャラうるせえわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:29.16 ID:BU2JUE/n0.net
>>249
確かにタフの最後がガーゴイル落ちはどうかと思うがGOKUSAIとルーニンのせいで元々足掛けしてたグラジャン系一本だな
さよなら猿先生

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:43.83 ID:ScxTkM/sp.net
>>255
10巻くらいで終わっとけば名作だった

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:45.70 ID:eMbU3eSJK.net
カギューなんて正直トラウマイスタ以下

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:47.01 ID:RxUMuuj40.net
>>246
今課長姉妹がうまるに喧嘩売ってるんやっけ?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:49.15 ID:9ZB715U3E.net
>>259
これほんと遅すぎて涙が出、出ますよ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:50.57 ID:/WNqb9SI0.net
彼岸島の西山達って明おってきたらしいが、明はなにも言わず本土に来たんか
あんな狭い島なんやし一言伝えていけや 勝手に出てきたみたいやし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:54.02 ID:DzJREUEb0.net
リクは所沢さんが現役復帰するとみてるんだが

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:46:57.15 ID:Py5O4MpD0.net
キングダムっていつ終わるんですかね
終わったら一気読みする

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:19.89 ID:dzezoess0.net
>>256
ほんとこれ
せめてエロ要素ぶちこめや

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:24.12 ID:RQ72JXRda.net
>>255
長編向いてないわあの作者
トラウマだって10巻ぐらいの長さでやられたら誰の記憶にも残らなかったろうし

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:25.59 ID:GwJxBYwf0.net
キングダム完結とかこれあと10年くらい軽くかかるんじゃないの

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:35.30 ID:dhHWNYLCr.net
バトルスタディーズって
三年のハゲのモデルが今江なのは分かるけど
今週ホームラン打った一年ってモデルいるんか?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:36.32 ID:MxhGYwlia.net
>>243
脚本担当がなんか元アシの大学生とか言っとったなあ 頭がどうこうとか言いたくないけどせっかく恵まれた設定なんやからもうちょい活かして欲しいわ
月刊漫画になったらええんやけど

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:38.49 ID:9ZB715U3E.net
>>270
あんな狭い島(オーストラリア大陸くらい)

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:42.72 ID:FarAXpDg0.net
うまるとかいうただのリア充JK漫画と化したタイトル詐欺漫画

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:44.91 ID:/WNqb9SI0.net
>>259
イノタケさんは毎月なんページ今書いてるんや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:49.92 ID:BU2JUE/n0.net
>>252
合法都市の続編もやってくれませんかね

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:04.81 ID:SXxOlJMI0.net
>>275
10年で終わるとええな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:05.36 ID:SWbmkUoA0.net
>>272
たぶん十年後くらい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:10.66 ID:yeJy32rI0.net
>>273
そのうち同棲したリクと苗ちゃんがセックスするやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:23.35 ID:/AVbTnTY0.net
>>281
打ち切った編集、無能

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:24.85 ID:DzJREUEb0.net
>>275
集英社「終わらせないぞ」

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:40.32 ID:eMbU3eSJK.net
>>272
秦が中華統一までやるらしいから多分数年どころじゃすまんぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:43.85 ID:RQ72JXRda.net
>>261
そらコモドドラゴンよ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:45.37 ID:04st8HYI0.net
>>268
せやけど今週は普通にシルフィン回

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:46.09 ID:FarAXpDg0.net
>>276
カノー

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:05.39 ID:/WNqb9SI0.net
スピリッツのボクシング漫画ベタやけど面白いと思う

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:08.76 ID:9ZB715U3E.net
>>232
超振動ブレード膝丸で切れないワイヤーがカマキリ糸で切断できる謎現象

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:16.77 ID:BU2JUE/n0.net
>>285
あれ海外ドラマにありがちな話やけどマジでおもろかったのに

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:31.57 ID:mkXRGAWQa.net
銀英伝さっさと本伝の話始めろよ
どうせ本伝だけでも完結せんのに何外伝からやっとんねん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:33.30 ID:y4/CpaO5a.net
嘘喰い終わったら読まなくなるやろなあ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:39.90 ID:cLC5Nf04r.net
>>260
信長毎週やれや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:39.92 ID:hglvz+iS0.net
ワイ、ボクガールを切り源君一本に絞る

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:41.48 ID:MxhGYwlia.net
>>250
生き物オタクにはなかなか堪らんのや
どんどん方向性ブレていくけど

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:49:51.99 ID:SXxOlJMI0.net
嘘喰いが飛び抜けてる

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:14.24 ID:/9HqmZeMd.net
うまるはこれで切った
http://i.imgur.com/kAY0jcZ.jpg
http://i.imgur.com/YLrRAbI.jpg
http://i.imgur.com/fm3w2gv.jpg
http://i.imgur.com/cE9EQuO.jpg

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:16.04 ID:/WNqb9SI0.net
嘘食い面白そうやけど、めんどくさそうで読んでない

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:28.49 ID:/AVbTnTY0.net
>>295
これ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:38.17 ID:RxUMuuj40.net
>>294
というかヤンを出せと言いたい

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:45.92 ID:9ZB715U3E.net
嘘喰いほんの1年前はくっそつまらんもう出涸らしやろと思ってたのにこの盛り返しようで手首クルクルですよ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:46.54 ID:DzJREUEb0.net
>>285
映画化もしやすそうだしねぇ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:50:49.28 ID:04st8HYI0.net
>>260
ピアノ面白いか?
あれ女も確かに頭花畑やけど蛭田はちょっと毒舌が過ぎるわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:51:04.93 ID:OQdglDS6d.net
ヨクサル信者も買わないプリマックスは終わってどうぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:51:26.79 ID:MxhGYwlia.net
嘘喰いネトゲごっこ編終わったんか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:51:36.97 ID:G6XZMsra0.net
嘘喰い面白さの割に知名度低くね
絵のクオリティもしゅごいのに

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:51:47.63 ID:FarAXpDg0.net
>>306
ああいう蘊蓄系漫画好っきゃねん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:06.27 ID:04st8HYI0.net
>>300
ワイもそこや
いや読んではおるけどそこで冷めたわ
別に隠し続けることでもないやんな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:08.28 ID:GwJxBYwf0.net
図書館のなんとかはよんどるな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:10.18 ID:GbDp6ern0.net
>>209
くっさ!ジャンプでやってろや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:37.51 ID:eMbU3eSJK.net
>>309
一般受けせんのやろなぁ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:50.88 ID:5gweGE8y0.net
君は淫らな僕の女王とレトルトパウチってヤングジャンプだっけ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:52:59.21 ID:BU2JUE/n0.net
グール意味不明すぎるわ
これとテラフォははよ終わってええ ヤンジャン汚すな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:04.66 ID:04st8HYI0.net
>>310
ああ、ピアノ自体が好きな人にはええんかな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:06.44 ID:9ZB715U3E.net
クロサギは大正義やったのにな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:08.01 ID:tsFFGgvZ0.net
>>301
1巻のラストで、いきなりラスボスみたいなやつが出てくるから
一気にハマるで。試しに古本屋か漫画喫茶で読んでみ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:08.69 ID:FarAXpDg0.net
お前ら元ヤンのファンタジー設定ばっか馬鹿にしとるけど、山本先生作画は頑張ってるやろ!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:14.44 ID:ySsE0gOsd.net
嘘喰いとカイジ同じポーカーが題材なのになぜカイジはああなのか
いつ終わるんやカイジのポーカー編は

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:19.80 ID:Dvuva9Yb0.net
なんJの漫画ソムリエはニセコイよりもパジャマ・恋染が面白いとかいうキチガイばっかでアテにならんわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:52.25 ID:DzJREUEb0.net
>>304
東京タワー編で見切りをつけて売り払ったワイ、無能

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:58.38 ID:ScxTkM/sp.net
>>322
今のニセコイ見ても同じこと言えんの?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:02.34 ID:/AVbTnTY0.net
>>301
是非読んでくれや
せめて14巻までは

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:02.72 ID:8pw7L6dsK.net
>>275
正直今の引き伸ばし池沼路線続けとると打ち切り食らうんちゃうか

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:19.67 ID:1wCv3WfrK.net
嘘喰いがうまるとか源みたいな糞ゴミ漫画以下の売上とか草も生えない

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:34.28 ID:MxhGYwlia.net
ジョセフくんはあれこそお家芸の「重要そうなキャラが思いがけないところであっさり死ぬ」べきキャラだったんやないですかね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:39.98 ID:BU2JUE/n0.net
>>320
ネタで言ってるだけで別にバカにしてへんで
前作で話の整合性取ろうとヤクザ絡めたらボロボロになったからヤクザ排除しただけやし

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:42.89 ID:RxUMuuj40.net
>>322
ワイはパジャマ恋染やってた頃はニセコイ推してたで
力者妹出て掌返したけど

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:47.73 ID:9ZB715U3E.net
>>322
こ、恋染はええやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:50.01 ID:1wCv3WfrK.net
カワイイもいい加減キモイから終われ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:50.62 ID:tsFFGgvZ0.net
>>321
カイジは展開クッソ遅いから、沼攻略した後切った
嘘喰いはスピード感あるし、ギャンブルパート→バトルパートの繰り返しで飽きない

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:51.07 ID:4rh0GMtI0.net
隣の高校爆破する胸糞悪いだけの漫画なんやったっけ?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:51.17 ID:Y9Jj1jZwd.net
グールとテラフォがそれでも売上トップなんやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:54:51.40 ID:eMbU3eSJK.net
>>322
全部読んでないけど現状のニセコイ笑えるほどひどいみたいやんけ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:04.21 ID:FarAXpDg0.net
肛門様切られてから徳弘正也ってなんか描いてる?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:14.05 ID:YZrk0dkB0.net
グールは糞漫画になってもうたな・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:16.00 ID:S1ZZjTnRp.net
>>322
マジでジャンプで一番終わってほしい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:41.38 ID:DzJREUEb0.net
ヤンジャン買ってるが全く読まないもの

ボクガール

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:51.35 ID:NmWU8fE20.net
うまるちゃんとかうまるちゃんを見たいだけの漫画で友達と馴れ合う展開ほんま何なん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:52.59 ID:GbDp6ern0.net
>>336
物理バトルしているもよう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:00.89 ID:x2FJetD90.net
テラフォもキングダムもgdgdレベルだけど自分はまだ楽しみにしてるわ
ガンツやハチワンの終盤のいつ終わってもいいよレベルまで来てないな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:05.50 ID:FarAXpDg0.net
>>329
はいラスボスヤクザ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:14.24 ID:eMbU3eSJK.net
>>337
グラジャンプレミアムだかなんかで読み切り描いてた

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:14.15 ID:l0DUOZ4u0.net
群青戦記もっと流行ってくれよな〜

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:25.55 ID:1wCv3WfrK.net
>>323
タワー編も単行本で読むとよく練られてて面白いんだよなあ
尚蘭子

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:29.73 ID:b0C1qxJpa.net
今週のバトスタのホームランは良かったわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:48.08 ID:BU2JUE/n0.net
>>344
まあこの流れでもラスボスヤクザやろなとは思うが

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:52.59 ID:ZPOMzIWH0.net
ボクガールもうネタ尽きてるやろ
もうクソやん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:56.88 ID:RQ72JXRda.net
>>328
重要だしうざいし強いし絶対死なないとかいう中国のホヤの奴の完全上位互換みたいになってもうた

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:00.36 ID:/9HqmZeMd.net
源君のピークは千里?って女のところやな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:02.11 ID:/WNqb9SI0.net
グールの期待感って結局旧作ありきだよな 続編だから話繋がってるしそりゃ当たり前だけど、
新キャラはかわいいデブくらいしかすきやない
はやく記憶取り戻せや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:09.77 ID:N47Yg3b+0.net
でもリアルがいるとくっそ強い打線になりそう

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:12.29 ID:DzJREUEb0.net
>>320
バカにはしてへんで
あの人のマンガはキャラの魅力はすごいし

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:12.51 ID:dhHWNYLCr.net
ここでも話題にならない空気まんが白玉くん

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:14.93 ID:/AVbTnTY0.net
>>346
むしろよくもってる方やで
速攻打ちきり不可避やとおもっとったわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:27.31 ID:x2FJetD90.net
そういや以前はかかさす読んでたカイジとアカギは切ってしまったな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:46.36 ID:GwJxBYwf0.net
ゴールデンカムイおもろいけど絵がヘタンゴねぇ・・・

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:51.01 ID:Dvuva9Yb0.net
http://kura3.photozou.jp/pub/949/174949/photo/150897532_624.jpg



恋染って分かりやすいエロスだけど駄目駄目だったンゴねぇ
絵はそんな悪くないのに、何が敗因だったんやろか?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:58.90 ID:/AVbTnTY0.net
>>356
全巻もってるで!

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:00.20 ID:BU2JUE/n0.net
>>357
ほんこれ
全く読んでないけどけっこう保っててすげぇと思う

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:10.85 ID:1wCv3WfrK.net
>>335
両方くっそつまらんのにな
まあテラフォの方が筋肉ゴリラ臭いからええけど

グールはオサレさがたまらんね
ドイツ語とか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:26.20 ID:/WNqb9SI0.net
テラフォのジョセフ敵にすんのはほんと糞だわ
味方のままにしとけや しかも衝撃的な裏切りやないしたんたんと進んで えっ?ってなったわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:27.66 ID:tsFFGgvZ0.net
>>347
単行本で読むタイプの漫画やね
鞍馬組のバトルもサッと読み飛ばせる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:32.10 ID:BU2JUE/n0.net
>>360
話がおもしろくない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:45.04 ID:S1ZZjTnRp.net
テラフォ2期やるらしいけどマジで誰得やねん

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:49.80 ID:MxhGYwlia.net
>>321
カイジは福本先生がたまに描く例えとかイメージの中で出てくる妙に上手い小道具を楽しむために読んでるで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:59.85 ID:1wCv3WfrK.net
>>346
ゴミ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:27.49 ID:DzJREUEb0.net
>>347
せやねんて
嘘食いは単行本でもあかん
その章が終わったらまとめて読んだ方がいいってことに気付いた

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:27.70 ID:AVcIu4Ead.net
>>359
あんだけ動物描けりゃええと思うわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:29.18 ID:mZOT72Xap.net
うまるちゃんって言うほど干物要素ないような気がする

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:32.11 ID:YzN0Ix2G0.net
嘘食いとキンクダムとボクシングしか読んでない

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:32.15 ID:eMbU3eSJK.net
群青は戦国版劣化彼岸島と考えたらそこそこ読める

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:49.46 ID:FarAXpDg0.net
バトスタおもろいけど人物の書き分けと書き文字台詞が誰のか分かりづらいのが困る
全員丸坊主で見分けつけさすのは無理やろなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:54.30 ID:9ZB715U3E.net
>>368
キング石板すこ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:59:59.93 ID:S1ZZjTnRp.net
>>346
はよ終われ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:06.04 ID:1wCv3WfrK.net
>>365
カラカルのおかげでバトルはレオと真吾のはおもろい
蘭子

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:17.82 ID:L3ACHp3h0.net
今週のキングダムどうやったん?まだ読んでない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:18.11 ID:UhWwUlEkH.net
>>208
封神演義のフジリューやぞ
ワイらの知ってる銀英伝になるわけがない

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:29.19 ID:RQ72JXRda.net
ゴールデンカムイは妙に清涼感というか杉本もアシリパさんもあんまり引き摺らないから目立たないだけでキチガイ変態博覧会やからな
アニメ化できんのかあれ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:30.98 ID:BU2JUE/n0.net
カムイやグールの話題が全然ないこれこそがヤンジャンの本来の読者層なんだよな
どんだけ腐に浸食されてるか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:40.29 ID:RxUMuuj40.net
>>351
重要で強くて絶対死なないエヴァちゃんまでいるしなぁ…

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:41.77 ID:FarAXpDg0.net
>>355
鬼丸・リョーキ・神堂園「いうほどか?」

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:15.55 ID:MxhGYwlia.net
>>351
めんどくさ杉内
どうでもいいけど能力なんだったんや ベニクラゲあたりか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:32.93 ID:BU2JUE/n0.net
>>384
クロサーさんで許してクレメンス

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:43.10 ID:cCP6zxC60.net
嘘喰いは唐突な時系列や場面を切り替える演出がことごとくミスってる気がするわ
だからあとからまとめて読まんと面白さがわからんし
後からまとめて読んでもやっぱり切り替えで面白さがぶつ切りされてるような感じになる

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:49.40 ID:Dvuva9Yb0.net
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/i/d/hide646/20120611_03.jpg

男らしい主人公(ただし打ち切り)

http://p.twpl.jp/show/large/TYVgV

クソ野郎(ただしアニメ化を2期もやる)

やっぱり漫画評論家ってクソだわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:00.69 ID:1wCv3WfrK.net
グールはストーリーに目的がなくてただ乱戦と下手くそな厨二グロ描いてるだけなんがキツい

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:08.98 ID:9ZB715U3E.net
テラフォはいつも「違う、そうじゃない」感がすごい
ちょっと熱い展開挟んでワクワクさせてくれたと思えば斜め下にスッ飛んでハシゴ外された気分や
それが月一くらいで来るからそら疲れるよ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:16.27 ID:UhWwUlEkH.net
>>214
戦国ブームwにのっかろうとしたゴラクの銀牙ですら戦国時代はあかんと赤カブトの子孫路線に切り替えたというのに・・・

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:38.41 ID:FarAXpDg0.net
群青はなんであんあに目がガンギマリな奴らばっかなんや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:50.33 ID:mj8vWgmj0.net
お前らしらたまくん肯定するんやな

あれもろパクリ漫画やんワイそれ聞いて単行本買おうと思ってたけどやめたわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:50.60 ID:1wCv3WfrK.net
>>387
コーヒーとパイロンと貘のナイトメアは分かりづらかったな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:53.44 ID:eMbU3eSJK.net
>>384
カムイって腐ついとるんか……

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:58.01 ID:BU2JUE/n0.net
>>388
ただのヨツンヴァインになって女の名前をちゃん付けで叫んでる変態なんだよなぁ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:02:58.38 ID:ySsE0gOsd.net
>>381
勃起くらいまでならいけそう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:08.37 ID:tsFFGgvZ0.net
>>378
バトルパートのくせにギャンブルパートよりわかりにくい
AEDがなんちゃらかんちゃらでよくわらかんまま終わったわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:32.33 ID:1wCv3WfrK.net
>>382
カムイは普通に男の漫画って感じやけどな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:36.93 ID:DzJREUEb0.net
>>381
「お前のはがした皮みるたびにお前のこと思い出すぜ」
アニメ化無理

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:48.17 ID:MxhGYwlia.net
モグラ腹乳ネキだけは評価したい
ワイも飲みたい

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:49.17 ID:vSyu0GACa.net
>>390
これ
ミッシェルちゃん覚醒からの燈ソロダイブとか酷かったわそこは二人で飛べよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:04:07.03 ID:/AVbTnTY0.net
>>393
大正義ミホおっぱい

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:04:19.33 ID:UhWwUlEkH.net
>>228
うまるはかわいいという評価だけで面白いなんて評価は最初から一切なかったのに
アニメ化されるってんでおもしろいと勘違いしたニワカが持ち上げだしたのがあかん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:04:40.66 ID:uvRkIIlvd.net
しらたまくんとかいう神漫画

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:07.22 ID:/AVbTnTY0.net
>>404
愛玩動物を眺める感覚だったのにな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:18.49 ID:b0C1qxJpa.net
>>375
投手二人とカノー以外は見分けるのムズいわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:19.58 ID:BU2JUE/n0.net
>>399
作風はともかくツイッターとか腐でまみれてるで
この作者のB級つのだじろう的画風作風と謎のズレたギャグはスピナでは生かしきれてなかったけどカムイではうまくハマってるね

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:34.24 ID:g6fjhJjX0.net
源君はなんやろな童貞心を刺激してくれるわ
こんなんすきなんやろ?をやってくれるからええねん
童貞も楽しめるし童貞じゃなくても楽しめる

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:04.13 ID:tb7//Ehdp.net
ブンゴンゴほんまおもんないな
すでにインフラ始まっとるで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:17.23 ID:BU2JUE/n0.net
>>409
非童貞は楽しめない
はよ終われ糞漫画

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:41.50 ID:9ZB715U3E.net
土竜とかいうクソ漫画の皮を被った面白いクソ漫画すこ
よく分からん中毒性あるわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:50.42 ID:tsFFGgvZ0.net
>>387
確かに。連載で読んでもわけわからんやろうなって場面何度もあった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:54.27 ID:y4/CpaO5a.net
嘘喰いって絵柄やスーツイケメンばっかな割に腐あんま見ないな
ミーハーなのが少ないから目立たないだけなんか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:56.60 ID:S1ZZjTnRp.net
>>389
戦闘描写下手すぎて萎えるよな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:59.47 ID:mZOT72Xap.net
BUNGOは試合テンポが遅いような
全然進んでない気がする

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:06.43 ID:DzJREUEb0.net
>>411
これ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:20.63 ID:g6fjhJjX0.net
>>411
ワイ非童貞やで君が童貞にコンプレックスを抱いてるからなんやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:34.50 ID:1wCv3WfrK.net
>>404
オタ以外買ってへんやろうまるみたいなゴミ漫画

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:54.80 ID:UhWwUlEkH.net
>>252
不良達がでかい抗争したせいであの町の人間仕事無くなったりした←わかる
やから住人総出で不良狩りする←ファッ!?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:13.66 ID:dhHWNYLCr.net
カムイはズレたギャグがむしろアクセントになってる稀な例
白石とか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:16.87 ID:8pw7L6dsK.net
キングダム本スレがピッカピカで草生える

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:25.78 ID:9ZB715U3E.net
>>389
大ゴマでストップモーション見せとるだけやからな
グールはスカスカでこれ、テラフォはごちゃごちゃでこれ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:30.77 ID:y4/CpaO5a.net
うまるは畜生路線の方がよかったやろ
オリジナリティーが皆無になってしまった

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:33.28 ID:/AVbTnTY0.net
>>414
結構前に嘘喰い女読者のブログとか読んでたけど腐とは違うんよな
感覚が男に近い気がしたわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:36.25 ID:BU2JUE/n0.net
>>418
童貞論はどうでもいいが
古き良きヤンジャンを汚しすぎなんじゃなんやこの糞漫画は
どっかのマイナー成人誌でやってろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:08:58.79 ID:tsFFGgvZ0.net
>>414
1巻読み返すと全然絵柄が違ってて笑える
獏は異形やし梶はチンピラやし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:23.82 ID:1wCv3WfrK.net
>>418
文章からキモさがにじみ出とるぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:37.24 ID:BU2JUE/n0.net
>>421
前作では悉くスベってたのにうまうマッチしてる

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:41.63 ID:N47Yg3b+0.net
>>408
わざわざそんなん見に行ってるようなやつに腐認定されるのも勘弁してほしいけどな
マンコの生態とかわざわざ見に行かなきゃわからんからしらんわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:48.64 ID:g6fjhJjX0.net
>>426
古きよき()そんなもん何年も前からねえよ
終わらせてみろ無力のゴミやろう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:02.62 ID:yeJy32rI0.net
>>414
頭からっぽにして読めへんからちゃうか

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:23.13 ID:/AVbTnTY0.net
いきなりスレ住民がイクト化して草

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:32.46 ID:BU2JUE/n0.net
>>430
ま〜ん(笑)
ツイッターで漫画情報拾ってると見たくないもんも目に入るんや

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:41.96 ID:g6fjhJjX0.net
>>428
流行語か何か?よっぽど語彙がないんなねw

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:42.39 ID:1wCv3WfrK.net
>>415
冨樫に憧れまくってんのも痛々しい

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:59.71 ID:dhHWNYLCr.net
一時期のリクドウ本スレはレイプが飛び交うアレなスレだったけど
最近のカムイ本スレガチのキチガイばっかり

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:06.15 ID:zLHO9cCT0.net
リクドウの半分くらいでもブンゴが面白かったらなあ
スタンダードすぎてどっかで見た感じしかせーへん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:11.57 ID:BU2JUE/n0.net
>>431
きみここまで源君の話しかしてないし源君の本スレでも行けば?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:13.27 ID:Dvuva9Yb0.net
たまにはステマもしないとね

http://tonarinoyj.jp/manga/w_enaga/

ファッションホモ向けの漫画が多い作家

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:16.96 ID:9ZB715U3E.net
>>432
クロサギやライアーゲームが言うほど奮わなかったのもそれか(願望)

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:22.81 ID:DzJREUEb0.net
>>432
それやな
腐まんこには難しすぎるんやろ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:33.53 ID:UhWwUlEkH.net
>>270
明が出ていったあとユキと恋人なって明追いかけて本土に来て吸血鬼になって雅見かけて雅の影武者になる西山

明さん、島出てから今まで何しとったんや・・・

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:39.87 ID:/AVbTnTY0.net
>>436
エイプリルフール企画のヒソカの過去編は読みたいと思いました(純粋)

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:01.11 ID:8pw7L6dsK.net
>>436
何でや休載しながらゲーム三昧最高やんけ!

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:01.23 ID:b0C1qxJpa.net
ダイヤのAのスピンオフwwwwwwwwwww

くっさ(真顔)

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:12.01 ID:Cg8wHqq+M.net
ヤンキー漫画とかいう化石テーマでこんなに面白い漫画になってる元ヤンは素晴らしいと思うわ
ただ黄色6人揃ったら軽く五大老以上っぽいのが既にバランス壊れてるw
正直黄色3人くらいで五大老倒せそう

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:30.21 ID:UhWwUlEkH.net
>>287
項羽と劉邦の楚漢戦争までやる宣言

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:30.88 ID:vSyu0GACa.net
>>441
どっちもドラマ化映画化までしとるんやし大正義アン大正義やんけ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:30.95 ID:LrwPz60u0.net
金太郎がジョー・ロスと組むとか面白杉内

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:12:37.92 ID:/gU7beSO0.net
神様のはなり好きなんやが

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:13:15.11 ID:/AVbTnTY0.net
>>447
ヤンキーを社会の底辺としてしっかり位置付けた上で描いとるからやない?サムソルの時もヤクザにガキやガキやと見下されまくっとったし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:13:49.43 ID:DzJREUEb0.net
>>447
そう簡単に五大老にたどり着かんで
まだ五奉行もおるし(適当)

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:06.24 ID:Cg8wHqq+M.net
>>448
項羽と劉邦だけで横山光輝は21巻もかかったというのに…

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:22.45 ID:8pw7L6dsK.net
>>448
なお作者の引き出しはとうに尽きてるもよう
信も原も頭からっぽやぞ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:27.63 ID:1wCv3WfrK.net
>>441
ライアーはドラマ化もされたし十分ちゃうか
ただ漫画は下手くそやな
何も熱くならん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:30.40 ID:N47Yg3b+0.net
>>434
ワイのレスみてマンコ認定するとかもう病気やで

見たくもないマンコみるのはかわいそうやけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:47.29 ID:BU2JUE/n0.net
>>452
これはあるな、サムソルでも主人公はみんなにガキ引退させに回ってたし
その真逆を行くのがセブンスター

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:53.98 ID:/AVbTnTY0.net
ライアーは四巻まではマジで面白かった

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:57.25 ID:iWeKwfpWa.net
ワイはじゃじゃ馬グルーミングupとかウイニングチケットとか、ああいう競馬の漫画が好きなんやけど、ヤンジャンでも競馬の漫画やってほしいわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:04.06 ID:04st8HYI0.net
元ヤンは仲間に現職警官おるのは反則やろ
今回手柄持っていきそうやし

てっきり警官辞めて仲間になるんかと思ったわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:09.04 ID:DzJREUEb0.net
>>454
横山光輝で21巻てことは少なく見ても3倍はかかるな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:32.56 ID:AQGjz0mx0.net
昔連載されてたイビルハートって漫画が面白いって聞いたことあるんやけどどうンゴ?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:41.67 ID:9lTHEdZTa.net
嘘喰いもっと売れちくり〜

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:47.26 ID:1wCv3WfrK.net
>>447
尚ヤンマガのセブンスターは本スレがアンチスレという有り様

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:56.23 ID:wK7yllBb0.net
青年誌久しぶりに読んだらオタ臭い絵増えた印象
青年誌じゃなくなってる感がある

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:58.21 ID:BU2JUE/n0.net
>>457
まんこじゃねぇなら軽く流せや
どんだけまんこ臭漂ってること気にしてんねん
マジのまんこか?まんこみせてくれやおい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:11.32 ID:1wCv3WfrK.net
>>451
岳の方がおもろいからなあ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:15.19 ID:8kD7AWsj0.net
元ヤンは主人公らの年齢だけどうにかならんかったんか
さすがに社会人なって喧嘩の流れは…

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:30.83 ID:ACcdMLE0a.net
テラフォは

一応ジョセフやられて
艦長も死んで
ロシアと中国も死にそうなのに

なんでひたすらなにやってだこいつらなのか

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:32.08 ID:mVyaEfEJ0.net
テラフォは小吉死んだん?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:54.12 ID:9ZB715U3E.net
>>471
心臓刺された(死んだとは言ってない)

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:04.58 ID:8pw7L6dsK.net
>>466
キングダムいわく人の本質は光やからな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:08.54 ID:1wCv3WfrK.net
>>458
rock'n'roll!!

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:12.75 ID:MMQad52i0.net
銀英伝ってもしかしてラインハルトの過去全部やるつもりなんか
ヤンが登場するまでに何年かかんねん

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:13.20 ID:DzJREUEb0.net
>>471
たぶん生きてるor生き返る

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:17.76 ID:Cg8wHqq+M.net
>>455
原作の史記が優秀すぎて適当に描いてもそれなりに面白いの確定だから卑怯だわ
章邯ファンのワイとしては章邯主役で秦が滅ぶ漫画描いて欲しいんごねえ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:23.75 ID:JJ5oaSu00.net
グールとテラフォはもう終わっていいよ
青山くんのがマシ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:17:54.75 ID:OQdglDS6d.net
>>437
リクドウスレの怪文書ガイジも未だ健在やぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:04.97 ID:N47Yg3b+0.net
>>467
毎度毎度自分の好きなもん語ったらマンコ認定してくるメンタルマンコのお前みたいなやつがくっそウザイ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:11.45 ID:zS7SP+Ot0.net
嘘喰いが高評価なの謎なんやけど
あれ主人公に都合良すぎて不気味じゃないか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:18:21.56 ID:1wCv3WfrK.net
>>466
最近のはオタ臭いのと少年誌行けやって絵柄ばっかりやで
劇画の方が好きなんやけどなあ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:26.47 ID:N47Yg3b+0.net
>>466
夜王とかやってるときが最後なんやろか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:41.35 ID:0DLClI1q0.net
>>420
まだ読んでないねんなんやそれ…
奥さま狩りとかいうんは昔出たけどなぁ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:41.88 ID:BU2JUE/n0.net
>>480
何いうてんねん
ワイはただカムイもグールも腐ファンが多いって書いただけで君のキモイレスを批判なんてしてないで
わかる?ちゃんと見直してくれや
まんことかどうでもええけど頭悪すぎない?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:41.80 ID:DzJREUEb0.net
>>481
最終的に嘘食いの計算通りってしたくて書いてるから
嘘食いに都合よくなっちゃうよね

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:47.72 ID:yeJy32rI0.net
テラフォは死体あるとゴキにMO手術で悪用されるのわかっとるのに放置するのがなんかモヤモヤする

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:19:48.50 ID:FarAXpDg0.net
おうおうおうスピナスベってたとかいってるやつアレは二瓶先生を愛でる漫画やぞ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:14.73 ID:1wCv3WfrK.net
>>481
都合良くなるように張り巡らせてるのと梶のキモ冴えなだけ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:20.86 ID:NLX1yff1a.net
>>480
毎度毎度マンコ認定されるとかお前病気かマンコやろ
はやく死ね

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:20:37.82 ID:XiTT1KGG0.net
グールとテラフォ終わっていいとかまじでいってんの?
その雑誌で一番売れてるのがその二つだろ やっぱJって見る目ねーわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:52.87 ID:8pw7L6dsK.net
>>483
青年誌風ギャグ漫画ほんとすこ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:55.95 ID:N47Yg3b+0.net
>>485
いやだから男の漫画やというて◯◯みたら腐マンコにまみれてるで〜とか聞いてないねん
マンコの情報なんかききたないからウザイんじゃしねカス

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:02.06 ID:ACcdMLE0a.net
>>487
つーかゴキの技術人間以上じゃね

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:06.57 ID:1wCv3WfrK.net
>>490
一理ある

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:16.40 ID:SWbmkUoA0.net
>>491
テラフォってキングダムに抜かされなかったっけ?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:16.45 ID:9ZB715U3E.net
>>487
普通は死体回収なんてする暇ないからしゃーない
ドイツ班、有能

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:25.73 ID:KDNS7NhEd.net
嘘喰い好き
キャラが皆かっこいい

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:33.82 ID:FarAXpDg0.net
>>481
耳切り落とした挙句負けてくっそ展開遅くなったほうがいいのか?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:35.34 ID:/TNb/Bqa0.net
ゴキブリでMO手術したやつおらんの

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:03.41 ID:1wCv3WfrK.net
>>491
つまらんもんはつまらんからしゃーない

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:12.93 ID:/AVbTnTY0.net
>>481
嘘喰い「お、そうだな」指スパー

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:21.27 ID:ACcdMLE0a.net
>>499
カイジ「せやで」

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:37.34 ID:ySsE0gOsd.net
夜王は改めて読み返すと対して面白くないんだよなぁ
やっぱライブ感みたいなんが重要なんやね

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:39.15 ID:/AVbTnTY0.net
>>491
売れてても中身がね・・・

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:39.19 ID:L3ACHp3h0.net
グールは最近読みにくい
どれが誰やねんってなってまう
早くひなみとトーカと金木が絡む展開見せろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:56.09 ID:BU2JUE/n0.net
>>493
外野からもまんこ認定されてるし臭いからはよ死んで
グールやカムイに腐がついてるのは事実やで
認めたくないのか知らんけどなんでそこまで必死になるねん
自分がまんこやから異物と思われるのが嫌なん?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:58.65 ID:z7eFjGRG0.net
>>491
グールはともかくテラフォってそんなうれとるの?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:06.52 ID:UhWwUlEkH.net
>>484
あの町、前作の主人公達の抗争がニュースになったせいでヤバイと思われて日本中からハブられとんねん
それで仕事とかなくなった住人達不良を恨んどって、町で不良見かけると武器持って襲撃してくるようになっとる
さらに昔も今も仕事してないニートも襲ってくる

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:19.58 ID:9ZB715U3E.net
>>500
ゴキブリに人間のMO手術施したのを火星に投棄したらあんなんなったって説すき妄想やけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:21.13 ID:BU2JUE/n0.net
>>495
よう言ってくれたわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:50.04 ID:dhHWNYLCr.net
>>488
先生突然カムイでも出て来て草

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:52.18 ID:z7eFjGRG0.net
>>511
正直お前も臭いぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:24:55.15 ID:DzJREUEb0.net
>>499、502
嘘食い「ギャンブルやってるぅぅ」
て感じだしたいんじゃない?(適当)

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:06.32 ID:1wCv3WfrK.net
>>508
テラフォもめちゃくちゃ売れとる

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:11.43 ID:Ocq49twu0.net
ボクガール乳首吸い始めててワロタ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:28.37 ID:0TYplV/60.net
Jカスは中途半端に有名なやつがすきやねん

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:33.41 ID:tsFFGgvZ0.net
>>502
あそこは熱かったわ。死んだ事知った後やったし本気度が伝わってきた

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:56.02 ID:BU2JUE/n0.net
>>513
すまんな
NGしちくり

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:04.86 ID:8e5HxcWI0.net
やっぱり嘘喰いがナンバーワン!

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:05.98 ID:/AVbTnTY0.net
>>517
単に面白いものが好きなだけやぞ
売れて長期化すると大抵つまらなくなるししゃーない

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:14.24 ID:MY/T+7I90.net
ここまで誰一人モンスガの話題してないのが草はえる

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:26.59 ID:UhWwUlEkH.net
>>488
カレクックみたいなっとった先輩もおもろかったやろ!

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:49.23 ID:ySsE0gOsd.net
嘘喰いはギャンブル漫画にありがちな暗さが全くないのがええわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:26:59.38 ID:/AVbTnTY0.net
>>518
せやな
しかし体力無しの貘ちゃんが割りと平静保ってたのは少し違和感やったけどな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:08.19 ID:R0vcZaPT0.net
グールテラフォは末期GANTZ位の面白さ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:10.30 ID:FarAXpDg0.net
漫画誌以外で読んでるのはドルフィンくらいやな
やっぱ…所くんのヤンキー漫画を…最高やな!

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:26.57 ID:04st8HYI0.net
>>518
あれは「指切る覚悟も無いならギャンブルすんな」ってオチつけた夜行さんのアシストも良かったわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:26.87 ID:tsFFGgvZ0.net
>>522
残当

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:41.92 ID:1wCv3WfrK.net
>>511
一理だけやぞ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:47.59 ID:tLFWQZEa0.net
明後日乙嫁語り発売やね

今年は速かった

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:50.13 ID:y4/CpaO5a.net
>>517
ナルトとかスラダンとかアホみたいに伸びるやん
ワンピもある意味みんな読んでるし

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:08.26 ID:DzJREUEb0.net
>>522
モンスガてなんや?(鼻ホジー)

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:11.83 ID:FarAXpDg0.net
>>522
アイツはもう成年誌行けばええと思う

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:33.99 ID:XiTT1KGG0.net
嘘喰いも初めはおもろかったな 初めは

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:46.49 ID:07WpQ2T/a.net
うまるちゃんはほのぼのアニメなんだよなぁ・・・にわかかよ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:53.03 ID:8kD7AWsj0.net
ここ最近でダラダラ長く続かなくてそこそこ面白かったのって合法都市までさかのぼるんかな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:28:57.44 ID:tLFWQZEa0.net
レスバしてるやつ両方とも臭すぎやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:02.18 ID:/AVbTnTY0.net
>>522
あの人は迫先生に目力半端無いマキト描いてもらってた印象しかないで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:06.49 ID:1wCv3WfrK.net
>>522
ほんま寒いわあれ
バトルも寒いし漢字技も寒いしサービスカットも寒いし
グール以下やね

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:21.39 ID:04st8HYI0.net
>>522
エロいけど言葉が古いんよな…
いまだに猫をぬこって書いとるのこの作者くらいやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:51.86 ID:1wCv3WfrK.net
>>526
GANTZはラスボスとラストがゴミすぎやな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:29:59.30 ID:6w8VfUqUp.net
BUNGOは飛ばしすぎやな
とにかくこいつ凄えの描写ばかりやからインフレハンパない事になるやろあれ
ただ今のところ勢いはすごい

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:23.90 ID:9ZB715U3E.net
>>526
当を得ている
シナリオは既に諦めとるけど偶に見せ場が欲しくて読んでるんや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:29.59 ID:07WpQ2T/a.net
あとグールは話複雑すぎて読む気うせる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:44.32 ID:rkoDK2BV0.net
銀英伝はどこまで話が進められるかな
途中で打ち切りエンドもしくは、間バッサリカットになりそうやけども

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:51.23 ID:/QN2GReS0.net
タフの人と華麗なる食卓の人とサムソルの人はもうヤンジャンから切っていいと思う

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:18.75 ID:/AVbTnTY0.net
>>537
ノノノノは好きやったわ

>>545
割りと絶望的な描写が上手かったのにそれも無くなっとるしなぁ
あとやっぱり引きが下手やわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:25.62 ID:FarAXpDg0.net
>>547
なんだぁっ!?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:43.95 ID:1wCv3WfrK.net
>>545
言うほど複雑か?
特攻の拓みたいな感じやぞ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:49.82 ID:lPJGnn0ud.net
嘘喰いは立会人達のバトルもクッソ面白いからええわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:31:55.05 ID:NmWU8fE20.net
グールってなんで人間側が勝ってるん
おかしいやろ
有馬とかいらんねん

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:05.19 ID:DzJREUEb0.net
>>546
ヤンと戦うために出陣するとこで打ち切りと予想

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:06.53 ID:Y1tcjBk+0.net
テラフォ古代文明の話あるけど絶対処理できんやろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:11.35 ID:1wCv3WfrK.net
>>546
あとフジリューの絵がキツい

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:19.78 ID:9ZB715U3E.net
>>537
ライアーゲームは四国志も好きやったでラスト以外はね
ラスト以外はね

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:42.95 ID:1wCv3WfrK.net
>>547
金太郎は?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:47.12 ID:07WpQ2T/a.net
二重人格?やめーや

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:32:56.93 ID:T5pfx/OP0.net
何しとんねん
http://imgur.com/ndOYIWT.jpg

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:03.26 ID:FarAXpDg0.net
ノノノノとかいう現実が漫画に追いついてしまった残念作

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:04.37 ID:tsFFGgvZ0.net
>>551
そういやギャンブルは読み飛ばして
バトルのとこだけ読んでるっていう奴がおったな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:40.92 ID:GbDp6ern0.net
>>559
エロ漫画かけや

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:33:42.48 ID:zLHO9cCT0.net
>>559
遅すぎたくらいやさっさとくっつけこの二人

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:02.66 ID:hQ0y/dy2d.net
嘘喰いがナンバーワン

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:08.64 ID:FarAXpDg0.net
フジリュー「打ち切りか、ちょっと早いけど赤毛殺しとこ」

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:15.31 ID:tsFFGgvZ0.net
>>556
ラストのせいで評価はもうボロボロ
やっぱりワンナウツがナンバーワン!

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:27.07 ID:9ZB715U3E.net
>>524
暗い部分が暴力的なカタルシスに起き皮っとるからやろな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:29.77 ID:/AVbTnTY0.net
立会人の人は大変ですね、スーツとか着て・・・

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:33.97 ID:GbDp6ern0.net
ライアーゲームって終わったん?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:35:35.59 ID:DzJREUEb0.net
>>551
たっきと夜行のバトルくそアツかった
10秒にするってなったときなにが出来るんやと思ったけど
バトル描写うまいよね

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:19.59 ID:xhAwOAn2p.net
グール、源、うまるくらいしかよんでねぇな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:36:45.40 ID:/AVbTnTY0.net
スーツ着た大の大人が軽口叩きながら数秒間だけボコスカ殴り合って命のやりとりとか厨二心くすぐられるわ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:02.63 ID:tsFFGgvZ0.net
>>569
終わった

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:15.02 ID:8pw7L6dsK.net
>>560
戦犯乳揉みインタビュー

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:25.74 ID:eRRy8G2J0.net
>>552
捜査官が素手で巨漢のグールを絞め殺した回のナレーションが
「人間にも一定の割合でグール以上の身体能力を持った奴がおるで」やからしゃーない

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:46.56 ID:04st8HYI0.net
>>567
首吊りババ抜きとか分かりやすかったな

普通ならギャンブル→刑執行やけど
嘘喰いはギャンブルと刑の間にバトル挟んだからなんかしゃーない感があるわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:00.34 ID:/AVbTnTY0.net
ノノノノでKSTNが膝蹴り食らわせた週でマルコも箕輪に同じことしてて草生えた

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:21.75 ID:woXrLwsy0.net
キングダム以外ゴミやろ
ゴキブリとか未だに読んでるやつガイジやわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:38:23.49 ID:lPJGnn0ud.net
>>561
>>570
1人1人のキャラもしっかりしとるしギャンブルついて行かなくても立会人の生きざま見とるだけでも楽しいわ

総レス数 579
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200