2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民、関西弁が分からない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:27:49.63 ID:l+/1x6twa.net
マック「クッソ客来いひん! せや!」 [転載禁止]©2ch.net

猛虎弁(笑)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:28:57.11 ID:XcRDYyYLa.net
来おへんやんな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:06.23 ID:O5UogOBx0.net
関西弁知らないから
解説して

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:38.16 ID:g+XOBTrw0.net
コンフェ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:40.84 ID:qPLYte3r0.net
キモい奴しか使わないからどうでもいい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:52.93 ID:RzPzTjna0.net
けえへんの方が正しい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:58.16 ID:csUMfbUI0.net
関西人の98%はマクドって言うんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:30:18.22 ID:l+/1x6twa.net
>>2
けえへんこおへんこえへんのどれかやろ
来いひんとか聞いたことないわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:30:50.00 ID:yqeo6HDZM.net
すまんやで〜
次は気を付けるやで〜

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:00.79 ID:eDF8i9t80.net
神戸とかちゃう?
大阪は来おへんとか来えへん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:09.10 ID:HLxYgkGXa.net
猛虎弁としては正しいやんけアホちゃう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:11.24 ID:9lTHEdZTa.net
パンおいしいねん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:24.42 ID:coXmDejU0.net
神戸はこーへん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:35.69 ID:6LkTqVM10.net
>>8
きいひんじゃなくて?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:31:55.87 ID:KFo0hDtu0.net
きーひん←京都
けーへん←大阪
こーへん←神戸

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:32:19.70 ID:yqeo6HDZM.net
別に関西弁喋りたい訳じゃないんや
許してや〜

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:32:21.72 ID:cVs7XRWO0.net
京都っぽい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:32:48.00 ID:XvEADs3pd.net
きいひんじゃないのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:32:57.18 ID:XcRDYyYLa.net
ワイは播州民やが来おへんやわ

>>8
そうやんな
きいひんとかスレタイ見て違和感しかなかった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:11.90 ID:pYYS6SWYd.net
京都やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:19.86 ID:f9OQVvSVa.net
来いひんは奈良の奴が使ってたな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:35.48 ID:LJDjVi0d0.net
なんJ民じゃなくてアフィ管理人やん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:54.25 ID:B0VriBwQ0.net
きいひんって言うとこもあるし間違ってないやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:55.77 ID:oq+Enfv8a.net
あれちゃうちゃうちゃう?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:33:58.84 ID:Dfs2VQlr0.net
【悲報】なんJ民、関西弁が分からない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:34:10.33 ID:FI2vgpwn0.net
きいひんは京都やな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:34:11.75 ID:lqrD/0LT0.net
 

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:34:23.58 ID:LqStxBIH0.net
こやへんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:34:31.25 ID:K/PvJG34a.net
チャチャ入れマンデー100回見ろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:34:55.68 ID:r9EnNzQ8a.net
【悲報】なんJ民、猛虎弁をしらない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:35:03.08 ID:Ops+sTZ90.net
オーフェンやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:35:10.83 ID:NNiTd0R7K.net
マックのアイルランド訛りやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:35:52.31 ID:7PXHanXN0.net
猛虎弁はエセ関西弁やからセーフ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:36:03.59 ID:4FJTpdzC0.net
きいひんでも間違いではない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:36:33.23 ID:CMAUTUy40.net
使うことは殆どないけど違和感ないぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:36:41.03 ID:SYsPpV650.net
京滋方面の言葉やなあ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:37:08.10 ID:AZn1oevR0.net
これは>>1ちゃんすっぺいんやろなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:37:12.36 ID:3S6BxUJO0.net
きいひん
こえへん
こおへん
こやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:37:41.18 ID:uk5x9yPb0.net
奈良やけど使うわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:37:48.53 ID:IUpoXbjYd.net
まーたアフィがやらかしたのか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:38:14.60 ID:vi5h/tKid.net
きやしまへんやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:38:32.43 ID:nfc5p/Ye0.net
能年玲奈に聞いてみないといけないな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:38:35.40 ID:JT0i9zZz0.net
マックとは言わない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:38:47.26 ID:0tXW/xOL0.net
マクドやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:04.55 ID:8W9pbbNM0.net
そもそもなんjに母国語関西弁の奴なんてそんないないやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:31.61 ID:FI2vgpwn0.net
>>41
意味が変わってくる気がする

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:34.91 ID:eRtgzGd1d.net
檻の西君と同郷やがきいひん使う

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:38.72 ID:QXMVa2vzp.net
これは>>1ちゃん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:41.69 ID:De5fLZAj0.net
関西ならマックなんて言わんで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:52.00 ID:bsrDy3+cM.net
マクドやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:40:01.13 ID:bzGcIJtk0.net
すたるひん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:40:01.80 ID:BoJy25Px0.net
やんやんやにやに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:40:15.64 ID:RkKKP8jK0.net
さすがにこれ位は許してもらわな
猛虎弁使っとるからなんJに関西の奴多い訳やし多目に見たってえな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:40:57.19 ID:gZ0tWaNfa.net
これは>>1ちゃん失敗レーツオブカリビアンデッドマンズチェスト

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:41:00.71 ID:3JmAC3Wc0.net
関西チョンイライラwww

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:41:26.32 ID:fxGQ8Hrv0.net
マクナルやぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:41:44.79 ID:vkFF9Dfl0.net
「来ない」でええやろ
来いひんも来ーへんもキモいんじゃ死ね珍カス

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:41:54.25 ID:rujADwkvd.net
関西人必死やなぁ(笑)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:41:58.66 ID:JT0i9zZz0.net
こういうとき河内のへんの人って
きやんとかこやんって言わへん?
くそ違和感

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:42:08.37 ID:A7bgNBz0p.net
マクナルやぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:42:34.23 ID:TUQe69Wpd.net
神戸北「来やん」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:42:48.09 ID:DN2sutGq0.net
ワイ「こん」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:42:50.92 ID:vi5h/tKid.net
>>46
確かにちょっとニュアンスが変わってくるな
きいひんでええか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:09.43 ID:qGpU/wtF0.net
うたわれのなんとかやぇってあれなんなんやぇ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:20.09 ID:XcRDYyYLa.net
>>45
阪神ファン多いから関西民ようさんおるやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:26.65 ID:HLxYgkGXa.net
なんやこいつらアフィカスくっさ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:27.24 ID:l+/1x6twa.net
猛虎弁て京言葉も含むんどす?
見た事ないんやが(笑)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:49.59 ID:BoJy25Px0.net
よろしくやに
ささっての天気なにンゴ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:44:20.62 ID:K/PvJG34a.net
あれ
けーへんは?どこ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:44:52.24 ID:b5o0Mni4d.net
>>66
糖質か?
これを機会に、ちゃんと
正式な言語を学ぶんやで(ニッコリ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:44:52.81 ID:AZn1oevR0.net
>>67
開き直ったンゴwwwwwwww
オラオラ謝罪あくしろや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:45:11.04 ID:nfc5p/Ye0.net
少し前からとらせんの関西弁が合ってるのかが結構気になってる
あそこも猛虎弁か?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:45:31.72 ID:dmG5h2wV0.net
おおとるやんけ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:45:53.09 ID:iGIjprJea.net
猛虎弁と関西弁を同一視するガイジがまだ居たのか(呆れ)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:46:00.09 ID:U27lONIH0.net
きいひんは幼稚な言い方やけど無いことは無い

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:46:10.22 ID:JqsaA9Nr0.net
京都弁やな

おらん→いーひん とかも

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:46:17.52 ID:44jQFKgU0.net
北摂やがけーへんやな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:46:59.01 ID:Q5WL3YOv0.net
けえへんな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:47:33.54 ID:BoJy25Px0.net
たまにちょっと三重弁入ってしまうわすまんな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:47:48.26 ID:QxqWZD1Sp.net
京都やけど使うで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:47:54.20 ID:ZC8HB4Kwp.net
猛虎弁やぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:47:59.77 ID:9hP1e5l00.net
猛虎弁は間違いというかあまりにもステレオタイプな関西弁やね
吉本弁や

最近の関西人はそこまでキツくないわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:48:41.00 ID:dvCAR6Aqa.net
こーへんやおな?
ちな岐阜

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:48:49.83 ID:CTUDJIXE0.net
>>65
スレみてればわかるやろ・・・

関西人「」 や 大阪は〜なんてのばっかやろ
トンキンの駅とか住みやすいとこなんかもしょっちゅうたっとるしここはトンキンJ板やで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:48:55.73 ID:DN2sutGq0.net
特価弁オッサン臭くてすき

特価品3770
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447236934/

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:48:57.97 ID:l+/1x6twa.net
>>71
いや実際無いやろ?
普段大阪弁使っとってミスって京言葉使ってエセ関西弁やからとか言われても(笑)
まぁ確かに京言葉も関西弁やけどね(笑)

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:03.40 ID:vkFF9Dfl0.net
こーへん(笑)
ゆーても(笑)

死ね珍

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:18.82 ID:U+u3Pawl0.net
きやせん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:23.00 ID:vi5h/tKid.net
>>72
関西弁や言うても場所によって微妙に変わってくるからどれが正しいとかないで
さらに今はハイブリッド化してるから線引も難しい
京都の人間でも大阪弁とか混じってる奴とかおるしな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:26.17 ID:CBxjLJKE0.net
きいひん→強と
けえへん→滋賀
こえへん→和歌山
こおへん→大阪
こやん →奈良

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:44.22 ID:lWcCu62UM.net
>>80
部落民やろおまえ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:45.89 ID:CTUDJIXE0.net
>>82
大体よく使われるテレビの関西弁なんて間違ってるしな
いてこますぞ とか色々あるやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:49:55.68 ID:eMUYpP8qa.net
きーひん、こーへん、こん、きやへん
あたりを使う

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:50:02.80 ID:Gwd1WZam0.net
「来ないやんけ」が正しい猛虎弁

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:50:25.80 ID:2FREEJ8O0.net
滋賀県やと普通に聞く関西弁

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:50:31.37 ID:CX+M/Jwf0.net
マクドちゃうんか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:50:34.45 ID:FI2vgpwn0.net
猛虎弁的にはやんとあかんだけつけてればOKやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:50:35.83 ID:l+/1x6twa.net
>>94
これやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:50:42.87 ID:9hP1e5l00.net
>>65
結構阪神ファンやけど無理やり猛虎弁使ってるように見える人見るし阪神ファンやから関西人やろってのもないかもね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:02.06 ID:JqsaA9Nr0.net
>>84
東京に関西人がどんだけいる思てんねん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:14.05 ID:fddEXOG50.net
猛虎弁だって元は関西弁だろ
よそもんが不自然な使い方するから言い訳としていってるけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:19.30 ID:2pVFLTjqa.net
奈良はどれや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:20.91 ID:dvCAR6Aqa.net
こん
っていわんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:31.68 ID:TewzvsNl0.net
実際猛虎弁と関西弁の違いなんてわからん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:51:46.25 ID:HH09SCJgd.net
ワイ大阪人>>15のやつ全部使う

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:52:21.29 ID:+LbAIxDBp.net
なんJ民ってリアルでも猛虎弁使ってんの?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:52:30.84 ID:JqsaA9Nr0.net
>>91
京都ではトン区とかゼロ番地いうんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:52:34.34 ID:trYfuRot0.net
猛虎弁としてもおかしいわ
いかにのアフィカスが立てましたってスレ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:52:38.85 ID:nxUOOf/3a.net
二人称が謎
以前「あんさん」って使ってる奴がいた

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:52:43.51 ID:9hP1e5l00.net
最近の関西人は話し言葉は標準語に近くなっとるで何故かレスやったりメールとかの書き言葉は関西弁要素強くなるけど

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:53:22.49 ID:9hP1e5l00.net
>>103
通じるけど使わない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:53:39.28 ID:lWcCu62UM.net
>>107
普通に部落や
トンクは東九条だけさすんや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:53:44.83 ID:i/JoK2Y+0.net
これは>>1ちゃん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:53:48.05 ID:JqsaA9Nr0.net
>>109
猛虎弁の二人称はなんや

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:53:57.90 ID:cO4xwJxy0.net
誰も来いひんから大丈夫やて!

言うやんけ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:54:00.87 ID:1pIFOiBrd.net
京都やがきいひんって普通に使うぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:54:04.85 ID:iSEfCiNN0.net
来やん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:54:42.92 ID:JqsaA9Nr0.net
>>115
いかがわしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:54:47.87 ID:l+/1x6twa.net
そもそもエセ関西弁やとか言いながらも使ってるのはほぼほぼ大阪弁だけやんか
ワイもそうやけど関西弁=大阪弁になっとんねん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:55:17.98 ID:hPicNUFF0.net
きいひんは神戸でも使うやで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:55:49.55 ID:LD5/R0U2d.net
【悲報】 イッチ、関西弁がわからない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:55:52.96 ID:6iSnAqVI0.net
こやへん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:55:53.34 ID:9hP1e5l00.net
関西って広いし近畿ですら広いで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:56:21.62 ID:Is2ibDVvp.net
京都は
来やしまへん
やろ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:56:57.85 ID:a+Y1mLMh0.net
一番むかつくのは○○やが
猛虎弁だから許すと思うなよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:01.75 ID:L4OwIHlY0.net
きいひんはたまに聞くが使わん
こおへんやろうな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:08.82 ID:u9kAcVKP0.net
無理して関西弁使ってるのはバレるで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:22.36 ID:b3YX2+Mg0.net
アフィくせえ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:25.10 ID:CmKuviPH0.net
○○やんな?←死ね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:30.80 ID:cO4xwJxy0.net
>>117
和歌山とか三重とかその辺け?
出らんとか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:40.62 ID:0dujJqxX0.net
来ん、やろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:57:40.79 ID:9hP1e5l00.net
大阪ですら北摂とか泉州で言葉違うし
兵庫も神戸弁とか体系違うやろ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:57:43.64 ID:xPt4O6ciM.net
北摂やけど使うで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:58:02.85 ID:pSyWjkI10.net
>>125
お前がうざいんやが

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:58:29.35 ID:wpKcLEJE0.net
マクドやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 07:59:00.10 ID:9hP1e5l00.net
こぉへん
こん
こやん
きぃへん
きやん
きん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:08.61 ID:fddEXOG50.net
ツイッターとかで関西関係ないのに関西弁使ってる奴らのキモオタ率の高さは何なのか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:17.56 ID:2FREEJ8O0.net
>>123
大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山でそれぞれ微妙に違うし
同じ府県内でも地域や年代、性別で変わってきたりもするからな
長く関西に住んでると自分は使わないけどそういう関西弁があるのは知ってる
みたいなのが無駄に増えていく

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:31.96 ID:VZ4c1Dda0.net
なんJは猛虎弁やろ
なに顔真っ赤になっとんねんボケ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:36.69 ID:TJb1j1LVd.net
来んやん!

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:44.55 ID:YTiHYUuHd.net
さっきのレスバトルスレやんけ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:59:56.89 ID:YyyFY0Y00.net
きてないやんけ!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:00:10.40 ID:9hP1e5l00.net
>>138
あるある年齢で違うな
若者は薄いでな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:00:13.40 ID:TiIO6JzWa.net
ガイジイッチ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:00:26.63 ID:X/niR8XZ0.net
京都は普通に使う

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:00:28.41 ID:QxqWZD1Sp.net
そのスレは赤っ恥ニキが面白かった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:00:33.40 ID:A05heNNbd.net
クッソ客来ないやんけ!せや!

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:00:58.25 ID:vXg9fSQi0.net
>>116
京都民、死ね!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:01:13.23 ID:Dceyw9le0.net
若いやつなら関西でもマックって言う人もおるで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:01:37.10 ID:az/8vhqIp.net
いてまてやっか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:01:42.11 ID:QxqWZD1Sp.net
>>91
いや別に 2ちゃんノリならなんかすまん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:01:48.45 ID:QXIfaYqn0.net
京都では けえへん はあまり聞かんな
こおへん きいひん はよく聞く

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:01:55.47 ID:9hP1e5l00.net
また滋賀県民が京都府民に牙を剥くんやろね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:01:58.95 ID:7x3O2cEyd.net
いや流石にこいひんは使わん
ほんとに関西か?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:02:00.56 ID:RkKKP8jK0.net
>>125
この人怒っとるんやが(笑)
関西人も猛虎弁に憧れとるんやろ?
自分に素直になれよw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:02:17.42 ID:kRYVAWSXp.net
きいひん は神戸でも使うで
はよきーや とかも

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:02:22.95 ID:9hP1e5l00.net
>>150
もうわけわからんwww

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:02:55.85 ID:mTTY+ZF00.net
こん やろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:08.30 ID:iSEfCiNN0.net
>>130
神戸やで 北の方やけど
そういうお前は播州か

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:17.14 ID:yOnbE1A+0.net
猛虎弁=岐阜弁なんやで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:17.51 ID:L4OwIHlY0.net
祖父祖母の関西弁(2人とも大阪市出身)は今と違ってたのは覚えとるで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:32.99 ID:f2ZcAD81r.net
猛虎弁とかいうエセ関西弁が なんJの公用語だと思ってるアホが多すぎるわ
にわか民が使うと逆に痛さが増すんだよな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:47.34 ID:Fz9DcAX20.net
猛虎弁なんやけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:56.84 ID:DiDkC40Gp.net
>>94
猛虎弁に正解なんておまへん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:04:21.63 ID:+QxdFFYC0.net
関西弁ってくくりなら合ってるやん
大阪弁とか猛虎便ならちゃうけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:04:22.63 ID:DAvjwImd0.net
きいひん普通に使うぞ
京都はきいひんで大阪はこおへんってイメージ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:04:26.30 ID:9hP1e5l00.net
なんj民やからって無理に猛虎弁なんか使う必要ないと思うわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:04:34.55 ID:iejtrn3ed.net
京都なんて大阪の植民地みたいなもんやしええわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:04:45.81 ID:YyyFY0Y00.net
ものごっつほんまもんですがなー!

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:05.97 ID:63HVjpQy0.net
猛虎弁やぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:14.80 ID:yOnbE1A+0.net
きーめん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:15.26 ID:IbjO7jomp.net
マック客来んやんけ!せや!
が正解

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:19.85 ID:gVwLq5lcp.net
>>162
こうやって昨今の猛虎弁は〜って憤ってる奴が1番痛いまでテンプレ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:23.16 ID:2TJfwuuF0.net
そもそも猛虎弁は関西人を煽るためのエセ関西弁なのでセーフ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:23.93 ID:DAvjwImd0.net
>>168
逆やぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:47.17 ID:AGT5EGyW0.net
猛虎弁やったら虎の鳴き声真似すればいいやん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:50.73 ID:vi5h/tKid.net
>>149
大阪の友達がマック言うててもう一人の大阪の友達にこの東京かぶれがってイジられてたの思い出したわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:54.69 ID:yOnbE1A+0.net
>>174
岐阜の糞どもが使っとるで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:05:55.14 ID:ZXtl7o9od.net
エセ関西弁だからなんでもええやん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:06:05.05 ID:AGT5EGyW0.net
猛虎弁やったら虎の鳴き声真似すればいいやん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:06:21.47 ID:9hP1e5l00.net
吉本芸人が悪いわ
吉本興業潰れてまえ!!
嫌いなんじゃ!!

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:06:25.51 ID:cQWBClvea.net
>>180
ほんこれ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:06:37.00 ID:oLL+UDns0.net
そもそも関西弁と猛虎弁の違いすらハッキリしてない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:06:58.83 ID:NBtppfGjp.net
わてらネイティヴにとっては関西弁かエセ関西弁なんて一目見てわかりますわ
うまーく関西人装ってるとおもてる自分、ほなごっつ気ィつけや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:06:58.90 ID:9hP1e5l00.net
>>176
ガォ〜(同意)

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:07:51.31 ID:N47Yg3b+0.net
ガチの新参やん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:08:10.79 ID:9hP1e5l00.net
>>184
絶対に許さない!!絶対に!!

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:08:44.59 ID:NBtppfGjp.net
>>181
一理ある
小藪とかテレビでわざとらしいてしゃーないわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:09:07.53 ID:ql/lj82b0.net
パンおいしいねん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:09:30.46 ID:YyyFY0Y00.net
マクドフライドおいもさんに客きーひんやん!

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:10:15.75 ID:uzPECfU30.net
>>114
「キミ」やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:10:38.56 ID:9hP1e5l00.net
>>188
コヤブ
千原せいじ

こいつら嫌いや特に千原せいじ
関西人の品位を落としてる

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:10:41.02 ID:vi5h/tKid.net
おうどんさん食べたい

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:03.94 ID:oEmEQ8hZ0.net
関西弁なんか虎ファンしか使わんやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:20.44 ID:NBtppfGjp.net
ミナミで猛虎弁なんていちびってる言葉つこてみ?
ワンパンで道頓堀にほなごっつさいならやで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:11:26.34 ID:9hP1e5l00.net
もうほぼ節子やんけ!!

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:41.97 ID:uzPECfU30.net
>>194
【悲報】オリファン、いなかった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:49.97 ID:c/UeGhw+a.net
あ ほ く さ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:54.11 ID:PHu/U0eK0.net
>>195
それはコナンくんに言ってるんか?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:11.05 ID:B9lxiVwTK.net
うーんこの

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:15.30 ID:L3Gs+SUQa.net
関西弁の括りなら合うとるで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:24.19 ID:yOnbE1A+0.net
>>195
ごっつ草生える

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:35.08 ID:trIJ9Gc00.net
けえへんの?やぞ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:55.43 ID:NBtppfGjp.net
>>192
その2人ガサツな関西人ってキャラ演じ過ぎて腹立つねんなホンマ
まあ即チャンネルさん変えてますわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:13:57.61 ID:l+/1x6twa.net
いい匂いや(恍惚)

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:14:19.87 ID:oEmEQ8hZ0.net
>>197
すまん阪神ファンとオリファンに訂正する

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:14:40.24 ID:l+/1x6twa.net
ミスったわボケ共死にさらせ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:14:48.96 ID:CmKuviPH0.net
ンゴオオオオオオオオオ!!!!!

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:15:17.62 ID:CTUDJIXE0.net
トンキンってホント偏向報道酷いし
ネット中どこみても田舎者としか言わないんだな
大阪関連や神奈川関連に田舎者なんて言葉は出てこないけどトンキンだけは田舎者、上京上京って
さすがトンキンと言われてもキチガイすぎやろほんと

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:15:18.72 ID:Fz9DcAX20.net
猛虎弁のせいで関西人が正しい関西弁を誇り始めるから気持ち悪いわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:15:33.59 ID:9hP1e5l00.net
>>207
何があったんや?何を匂ったんや?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:16:03.65 ID:8R2etEd30.net
>>195
>ほなごっつさいならやで



この語感の面白さは関西人やな

213 :転載したら殺す:2015/11/12(木) 08:16:53.48 ID:D1YGEZds0.net
ワイ大阪生まれ、普通にきーひんを使う

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:17:09.11 ID:l+/1x6twa.net
いつまでやっとんねん
ワイが悪かったわすまんな
これでええんか?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:17:58.21 ID:9hP1e5l00.net
>>214
ちゃんと謝罪出来るのって素晴らし事やで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:18:03.04 ID:hgghxJ1x0.net
勘違いしてるみたいだが
ネタでやってるのであって関西人や関西弁に対しては君らの大好きなチンブェなんて目じゃないくらい嫌ってるし嫌悪があるんやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:18:25.19 ID:NBtppfGjp.net
>>210
おう誇ってなに悪いか言うてみ 喧嘩売ったんなら最後まで言ってもらいまひょか
こちとら生まれた時から関西弁やねん
ぽっと出のなんカスが猛虎弁いうて馬鹿にできほど甘うないんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:19:04.32 ID:9hP1e5l00.net
>>217
ガチガチの関西弁やな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:19:35.44 ID:3AsjUlK50.net
>>214
ええんやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:19:40.04 ID:NBtppfGjp.net
>>213
まあ別に京都やなくても使うわな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:19:50.00 ID:MbOS4Wj5a.net
>>213
当たり前に使うやろ
なんで関西住みで知らん奴がこんなおんねん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:20:49.25 ID:EHRQ7hjYd.net
ワイ三重県民、中途半端な関西弁を使う

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:21:10.90 ID:8R2etEd30.net
むしろ来(き)ぃひんは関西人しか知らんとちゃう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:21:17.84 ID:9hP1e5l00.net
実際関西人ですら関西弁網羅しきれんやろあまりにも豊富過ぎて

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:21:43.36 ID:8R2etEd30.net
>>217
萬田はんでっか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:22:48.47 ID:3qh1hoLw0.net
河内弁と泉州弁って何が違うんや?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:23:35.04 ID:mTTY+ZF00.net
>>225
ごめんやっしゃああああなんて使う人今日日おるんか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:23:38.39 ID:Kh4ST/pva.net
>>184
ワイちな横やから関西弁聞いた事すらあらへんが
真似できへんやろそれ(驚愕)
ごっつはごっつい的な意味やないんか?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:24:28.47 ID:NzTWlBET0.net
ンゴ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:24:44.51 ID:8R2etEd30.net
>>227
年配なら言う人おる
ミナミの帝王の関西弁は今となっては濃過ぎやね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:25:21.67 ID:tpw6EK9L0.net
>>1
マクド「クッソ客来ぇへん! せや!」 [転載禁止]©2ch.net

これやね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:25:32.46 ID:X/niR8XZ0.net
来(き)はらへん
敬語やとこうやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/12(木) 08:25:59.74 ID:9hP1e5l00.net
>>226
よぉわからんわ
違いがあるから体系分かれとるんやろうけど

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:09.53 ID:kftqqKB3a.net
関西弁バカにしてるだけでしょこれ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:10.90 ID:NBtppfGjp.net
>>228
すぅやな
まあ文語で関西弁なんてまず使わへんけどな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:24.49 ID:9AHvGCePa.net
きいひんでもええで
やったねんの100倍マシ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:27:39.78 ID:Kh4ST/pva.net
ガイジワイ、もう何が関西弁なのか分からなくなる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:27:44.76 ID:8R2etEd30.net
〜してもらいまひょかとかミナミの帝王でしか聞いたことない

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:28:08.93 ID:vVViV3n5p.net
>>84
兵庫県民スレ毎回1000まで行くんですがそれは

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:28:42.80 ID:enm68+hz0.net
けーへん は大阪ちゃうか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:28:59.87 ID:23/5SEkqM.net
大和方言やな、奈良県民ならつかうで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:29:21.31 ID:3qh1hoLw0.net
なんJって関西人が多数派やろか?
関西ローカルスレ立ったら伸びるし

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:29:36.52 ID:B9lxiVwTK.net
きいひんを使えばええのんか?

244 :アフィ殺すぞ:2015/11/12(木) 08:30:22.74 ID:D1YGEZds0.net
こやへんとかもバッバが使ってるわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:31:43.86 ID:sTT9wJk1d.net
三重は近畿ちゃうし関西とも言えんしほんま中途半端や

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:32:43.19 ID:q7KVpwww0.net
気いつけんと。日本語難しいからな

by岡田彰布

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:33:40.87 ID:/0KdGGOQM.net
猛虎弁でレスしようとすると時間かかる
せっかく書いたのにスレ落ちてた時は悲しい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:34:13.19 ID:nzdGxaNR0.net
やっぱり「こぉへん」で合ってたか

総レス数 248
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200