2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同調圧力を嫌うネット民がキラキラネームを叩く風潮

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:56:15.82 ID:3nR4IJTZr.net
理解ができない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:58:10.26 ID:D4w+6D8Ga.net
スレの流れと違う発言をしたら叩かれる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:59:08.67 ID:cMBgYGSt0.net
クソみたいな名前を付けるアホ親が悪い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:00:45.67 ID:OdX6N1XH0.net
ネットの同調圧力には従うやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:01:00.58 ID:3nR4IJTZr.net
>>3
糞みたいな名前ってなんやねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:01:35.24 ID:zc2mZOGt0.net
同調圧力とキラキラネームに言うほど関係あるか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:01:37.72 ID:OdX6N1XH0.net
>>5


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:02:02.14 ID:Zc0vsCgH0.net
同調圧力批判してるのなんて一部の嫌カスくらいやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:02:32.73 ID:ZjPE0ctLM.net
ねらーは少数派の最大多数やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:03:18.09 ID:KmTPkgpQ0.net
>>4
これ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:03:41.48 ID:/wN2jtaM0.net
DQNネームだろ
DQNってアフィに載せられないのか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:04:17.64 ID:1SY1dDqL0.net
>>5


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:04:25.73 ID:5zVyMld70.net
キラキラでもええけど読めへん名前をつけるのは迷惑やからNG

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:05:55.33 ID:3nR4IJTZr.net
>>13
他人と被る名前の方が迷惑やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:05:56.28 ID:EMtQh4m+0.net
褒める方向の同調圧力は強烈に嫌がるけど、叩く方向だとあっさり乗せられちゃうのがネラーよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:06:02.11 ID:o9ffxlPV0.net
名門幼稚園「だめです」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:06:17.74 ID:7ImFPCZ9d.net
>>9
ふーむ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:06:41.53 ID:hY9Mk8000.net
じゃあ今日からおまえピカチュウな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:06:44.77 ID:T4uz/iLY0.net
ネットじゃなくても叩かれてるだろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:06:59.64 ID:wUOyMLBz0.net
とりあえず同調圧力言っとけばいい風潮

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:07:13.19 ID:V/ZGJ4/E0.net
なんでもかんでもこじつけで叩く風潮は嫌い
読めればいいけどもはや当て字なレベルのキラキラネーム嫌い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:07:32.09 ID:Zc0vsCgH0.net
名前なんて自由でいいのに自分の勝手な価値観で叩くのクソ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:09:35.27 ID:sKF0bxfna.net
そもそもネット民なんか同調圧力に屈するクソゴミの象徴みたいなもんやろ
それこそなんJ民とか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:10:11.53 ID:Zl+Kw/7v0.net
>>21
当て字やと自分でも認めているにもかかわらず周りが一発で読めないと露骨に不機嫌になる親めんどくさい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:11:43.93 ID:SXMLjbv7p.net
同調圧力嫌うのは自分自身で終始する問題やけど命名は子供に価値観押し付けるかたちやからなぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:11:59.02 ID:3nR4IJTZr.net
>>7
>>12
それはたしかに糞みたい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:13:32.74 ID:L+FS1DEA0.net
キラキラネームやなくてペットネームやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:14:07.67 ID:Y2moim6a0.net
最近の小学校の先生とか生徒の名簿にフリガナ振ってそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:14:43.24 ID:uIST/Bb+a.net
キラキラネームって絶妙だよな
ネットみたいに直球でDQNネームとか言いにくいから上手い事キレのある変化球を投げてる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:15:43.26 ID:3nR4IJTZr.net
読めるかどうかなんて大した問題じゃないやろ
亮みたいなよくある名前だってなんて読むか分からんやん

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200