2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球って試合時間もっと短縮出来んのか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:36:15.97 ID:JQTbjMiu0.net
せっかく地上波で見れる機会多い時期なのに、野球に馴染みがないやつが見たら、ダラダラと間延びたスポーツだなぁと思うだろこれ
CS日シリもだが、韓国メキシコ戦も延長戦でも乱打戦でもないのに4時間ゲームばかり
高校野球が1試合2時間ちょいで1日4試合回してるんだから、もうちょっとスピーディーに進めてくれよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:36:43.49 ID:UoMZAprva.net
わかりました

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:37:01.46 ID:EXwKk0/q0.net
了解

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:37:39.32 ID:8uoPydDG0.net
バッターはバッターボックスからでないこと
ピッチャーは前の球の判定後、30秒以内になげないとボールのカウントを増やされること

これぐらいやれば3時間切る

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:38:07.00 ID:0ZwcxKB3K.net
別スポーツになると過去のデータで比較して遊べなくなるから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:39:40.70 ID:9Djrm2ib0.net
林がいいこと言ってたじゃん
野球は語れるスポーツで、一球ごとに間があって、その間にファンは各々ドラマを見出す
興味ないやつからすれば退屈でしゃーない間延びが、ファンにはたまらん間なんやと

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:39:52.56 ID:jwHh3QD6K.net
急ぐ野球やるの日本くらいなのかな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:45:57.53 ID:Jdqv/Bisp.net
>>1はもうちょっと文章短縮できんのか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:46:21.45 ID:JQTbjMiu0.net
まず
敬遠は口頭にする
投手には負担だが先発以外のマウンド投球は不可にする
コーチ・キャッチャーがマウンドに集まれるのは1回ずつまでにする
3分以上の抗議は退場
投球間隔を短くする
不必要な牽制、特に鈍足ランナーの牽制は控える
継投告げてから2分以内にリリーフは1球目を投じなければならない
7回以外は攻守の切り替えは2分以内に行う

ざっと思いつくだけでもこれだけやればほとんど3時間以内に終わるやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:47:04.60 ID:cG40qSf20.net
2分くらいがベストやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:49:54.06 ID:qV/BzDS40.net
人をなくす

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:52:37.95 ID:huGd/+Bz0.net
>>6
玄人はそれでいいかもしれないけどそれじゃ新規はついてこないよ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200