2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイク・ピアザとかいう史上最強の打てる捕手

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:33:30.76 ID:G7kNpiFK0.net
('93) .318 35本 113打点
('94) .319 24本 *92打点
('95) .346 32本 *93打点
('96) .336 36本 105打点
('97) .362 40本 124打点
('98) .328 32本 111打点
('99) .303 40本 124打点
('00) .324 38本 113打点
('01) .300 36本 *94打点
('02) .280 33本 *98打点

こんだけ打てれば弱肩でも関係ねーわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:33:53.75 ID:CNu8MGvd0.net
そしてホモ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:35:00.41 ID:N47Yg3b+a.net
今の指標で見るとゴミっぽい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:37:25.68 ID:oYSEFd8X0.net
ピアッツァな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:39:01.23 ID:zcgdsRJb0.net
ここまで打つ必要はないわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:39:28.87 ID:vdV1sURZ0.net
ファースト固定ならもっと伸びたかも

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:39:56.55 ID:c3UCSCw5a.net
パッジ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:40:08.76 ID:SbSLsFt50.net
一塁にコンバートせえ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:40:58.25 ID:2DZPaKmE0.net
なぜこれがコネ入団なのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:41:48.17 ID:HbF2Ztdoa.net
打撃成績だけ見て守備も一流なんやろなあって勝手に思ってたわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:41:51.11 ID:3kAbSdXvM.net
阿部よりすごいな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:42:16.21 ID:mTTY+ZF00.net
ベンチやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:42:32.05 ID:vdV1sURZd.net
一塁にコンバートしたら稼頭央の送球ポロポロしまくってた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:42:52.57 ID:G7kNpiFK0.net
10年連続シルバースラッガー賞
通算427HR(ポジション別最多記録)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:44:47.42 ID:RzPzTjna0.net
ポサダもうてるけど守備クソやし
両立したやつはおらんのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:46:03.06 ID:CNu8MGvd0.net
>>15
ノム

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:46:45.68 ID:iEvRBtF8r.net
こいつの名前聞くとピッツァ食いたくなる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:46:51.61 ID:1O0h3sUO0.net
去年の殿堂の得票率で70近く行ったから今後入る可能性は高い

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:47:26.78 ID:+zLtCgsx0.net
まだ47なんだな
とっくに50すぎてるのかと思ってた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:47:35.04 ID:2DZPaKmE0.net
全米1389位で指名されて通算400本塁打、OPS.922で引退

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:47:40.76 ID:XtIuJgOM0.net
なんやこの安定した成績は
異常やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:48:02.34 ID:goS9Mcgk0.net
ヴィクターマルティネスとどっちが打っとるん?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:48:06.59 ID:TALMa4Kb0.net
>>15
そらジョニー・ベンチよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:48:23.52 ID:mTTY+ZF00.net
>>15
最近ならポージーでええんちゃう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:48:36.73 ID:rSrjRo/0a.net
これでホモってありえねーわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:49:16.22 ID:G9+2KqECa.net
>>15
マ、マウアー….

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:49:48.63 ID:2DZPaKmE0.net
>>26
もう捕手ですらないんだよなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:50:10.71 ID:Owr6BoAG0.net
>>15
パッジとか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:50:16.82 ID:c3UCSCw5a.net
足だけやったらシドニーの方が速い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:50:17.49 ID:DN2sutGq0.net
ホモは大砲

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:50:25.10 ID:G7kNpiFK0.net
>>22
ピアザの方が断然上

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:50:59.77 ID:xVrix3ic0.net
>>22
長打力は比較にならんレベルでピアザ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:51:06.73 ID:/gAZoguzd.net
お薬疑惑から早めに辞めて逃れた人やん
MLBnewsの管理人は不幸になれ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:52:37.21 ID:HiOGSvG8K.net
○モの女房役

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:53:40.60 ID:G7kNpiFK0.net
同時代にボンズ、マグワイア、ソーサ、グウィンら、そうそうたるメンバーがいたため主要打撃タイトルは無い模様

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:54:21.22 ID:tTBLdCLS0.net
コンバートしなかったってことは阿部と同じような病気抱えてたんかな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:55:09.31 ID:f7x2GsUUp.net
>>33
単に、
@下位指名選手が急激に成績を上げた
A背中に注射針の痕がたくさんある
ってだけで、確たる証拠は何も無いで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:55:44.27 ID:1O0h3sUO0.net
>>33
薬物に厳しい殿堂得票で70獲ってる クレメンスやボンズは40前後

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:56:02.19 ID:o0JVS1hIK.net
ジョニーベンチ GG10
.267 2048安打 389本

イバンロドリゲス GG13
.296 2844安打 311本

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:56:16.66 ID:Owr6BoAG0.net
>>35
本人入れて80パーお薬疑惑とか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:57:29.77 ID:/gAZoguzd.net
まあミッチェルレポート載ってないのはポイント高いわな
MLBnewsの管理人は重い病気にかかれ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:57:48.68 ID:fqm1nY/r0.net
野茂がピアザのことを捕手として褒めてたから
ずっと捕手としても一流なんだと思ってたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:58:07.58 ID:Owr6BoAG0.net
>>42
ホモやからやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:00:25.19 ID:o0JVS1hIK.net
松井稼頭央1年目のとき1塁コンバートを試されたんやがポロポロしまくって使い物にならんかった
キャッチャーやらせたらやらせたで盗塁阻止率20%を切ってたとか記事を読んだ記憶

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:00:58.96 ID:fqm1nY/r0.net
>>43
まあ真面目な話、野茂のクイックだと捕手が誰だろうと走られまくるだろうし
捕球に関しても野茂はあんまり気にしないほうだからな
単純に打てるやつだから頼もしいくらいに思ってたんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:02:55.34 ID:HiOGSvG8K.net
○モが投げれば〜大丈夫〜

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:03:05.38 ID:mykTc0yU0.net
高校時代に喫した三振は1つのみであり、このことは新聞にも掲載された。
この三振はミネソタ州高校野球トーナメントの対エルク・リバー高校戦で、
1-1の同点で迎えた6回・満塁でポール・ファイナー投手のカーブを空振りしたものである。
マウアーはファウルだと思っていたが、主審のコールは空振りだったという。
この話を聞いたマリナーズのイチロー(高校3年時の三振数が3)は「嘘でしょう?試合数が少ないからじゃない?」
と驚嘆の声を上げた[6][7][8]。高校時代の通算打率は.605[9]。

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:05:24.13 ID:fqm1nY/r0.net
>>47
なお今はMINの不良債権

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:06:23.90 ID:VuS+DpEea.net
マウアー何があったねん
めっちゃ劣化しとる

総レス数 49
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200