2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際どうでもいいチームの野球ってつまんなくね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:29.99 ID:mqSAR7K00.net
野球そのものが好きとは言えんかもしれん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:00.77 ID:94kUvrxE0.net
賭ければ一気に楽しくなるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:46:15.31 ID:st190fZY0.net
2 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/12(木) 04:45:00.77 ID:94kUvrxE0
賭ければ一気に楽しくなるで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:46:26.27 ID:XxFgFNDpa.net
中日対楽天とかな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:46:41.29 ID:sGHJ7vS00.net
2 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/12(木) 04:45:00.77 ID:94kUvrxE0
賭ければ一気に楽しくなるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:46:53.17 ID:OdTX8t5qa.net
贔屓がCS出られなかったけどCS以降つまらなかった
どっちが勝ってもどうでもいいと見る気なくすな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:12.10 ID:y4j92wWd0.net
横浜対楽天が最クソかな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:40.98 ID:t1CF1qoOr.net
野球自体が面白ければそんなことにはならん
つまり野球はつまらん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:53.72 ID:nWFQRxfWr.net
そういう試合ほどおもろいやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:48:42.51 ID:AyqFwdzq0.net
さすがに日本シリーズとかなら面白いけど普段の試合はわざわざ見ないな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:38.40 ID:UvMLhxXW0.net
気楽に見れるから好きやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:50:01.45 ID:hvLu2oVy0.net
そう考えると相撲って最強だわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:54:04.21 ID:LZgZEw/u0.net
A氏やってきそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:56:02.14 ID:huGd/+Bz0.net
これ本当に思う
煽りとかじゃなくておもしろく見たいから楽しく見るポイント教えてくれ
贔屓じゃないとこの試合9回も見る気になれないし見てても全然楽しくない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:57:11.17 ID:huGd/+Bz0.net
あれ、でも甲子園はおもしろいな

プロ、テンポ悪いのがいけないんじゃね…?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:58:34.64 ID:y4j92wWd0.net
いや140試合もやるからだろ
社会人野球の決勝とかクッソどうでもいいけど見てると面白いぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:01:09.50 ID:huGd/+Bz0.net
全ての野球を等しく愛したいね…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:01:09.86 ID:eILXQbgF0.net
巨人の試合は面白かったけどなぁ、まぁ村田のために見てたんだけどチャンスで代打送られる村田の顔とかエラーした後の村田の顔とか最高に面白かった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:03:50.38 ID:pZCG3qjSM.net
俺は興味ないチームだと日シリですらどうでもよくなるから野球そのものを観るのが好きなんじゃなくて
応援すると心に決めた野球のプロチームがどういった運営をしていって
そこに属する選手たちがどうなっていくのかを眺めるのが好きなのかもしれん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:05:34.67 ID:huGd/+Bz0.net
スレ伸びないってことは少数派なのか
やっぱ野球経験の有無がでかい?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:07:03.13 ID:MzZwqrH0M.net
あんま知らんかったら逆に面白いやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:07:59.64 ID:vddtxZIYK.net
ワイはチームより選手で見るから場面場面では案外楽しめる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:09:56.58 ID:DnfVaQHW0.net
貧打戦はあかんけど馬鹿試合なら全然楽しめる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:12:38.11 ID:pZCG3qjSM.net
あとまあラグビー観て思ったけど根本的にテンポ悪いわプロ野球
アマの野球はわりと楽しんで観れる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:13:51.56 ID:g3vqxuIap.net
よっぽどの馬鹿試合以外なら割とまったり見れる
ただ大抵飯食いながらとかやから食い終わったらさっさとテレビ消して他のことるわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:14:10.52 ID:g3vqxuIap.net
他のことやるわ、やったわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:14:33.29 ID:lSJbDLWb0.net
派手な選手が少ないからしゃーない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:16:52.88 ID:huGd/+Bz0.net
>>24
わかる、テンポもうちょいどうにかしてほしい
無駄な時間多すぎて眠くなる

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200