2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

満喫行って浦沢直樹の作品一気読みしたんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:25:26.11 ID:RamKGcg30.net
どれもよくわからなかった(こなみかん)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:25:46.53 ID:y0tC90mV0.net
確かにそうやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:01.70 ID:hF/4c+G00.net
モンスターすこ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:42.47 ID:REwj/pRWa.net
すっきり読めるのはモンスターくらいやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:51.54 ID:3+jRflWq0.net
まあどれもこれもようわからんわな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:06.73 ID:RamKGcg30.net
マスターキートンはおもしろかった
20世紀少年は自分で持っててまぁまぁ面白い
モンスターとPLUTOはほんとよくわからなかった
BILLYBATもよくわからないまま終わるんやろなぁ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:32.09 ID:cd7JCNNr0.net
キートン狂おしいほど好き

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:46.19 ID:RamKGcg30.net
多分何周も読んだら面白いんやろうな
一回だけじゃ理解できひん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:54.07 ID:GWYn/jx80.net
YAWARAは少し長すぎる気がしないでもない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:09.48 ID:LXSIUA/00.net
浦沢作品は最終巻の一つ前で読むのを辞めるんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:40.06 ID:MvRqb3ov0.net
マスターキートンはクッソおもろい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:08.19 ID:e65x49N90.net
パイナップルアーミー話が分かりやすくて面白いよな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:17.61 ID:ql/lj82b0.net
カツマタ君やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:23.18 ID:o0JVS1hIK.net
浦沢で一番面白いのは柔
ハッピー以降で面白いのはプルートだけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:32.46 ID:RamKGcg30.net
>>12
面白いんか
今から満喫行って読んでこよかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:42.01 ID:m+8DMqIK0.net
最近PLUTO見たけど1巻が一番おもろかったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:06.52 ID:lv0mTfac0.net
カツマタって誰やねん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:11.06 ID:fqqUOuKP0.net
モンスターの最後のシーンはヨハンが怪物から人間に戻った事を表してる
全ての痕跡を消していたヨハンが痕跡を残したから
って解説をネットで見て納得したわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:43.40 ID:e65x49N90.net
>>15
マスターキートンほど面白くはないけど
キートンよりも昔の作品

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:45.04 ID:c9ZUcy/Z0.net
モンスターええやん

超人シュタイナーのオッサン好き

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:31:46.47 ID:fqqUOuKP0.net
マスターキートンリマスターも面白かったわ
キートンのSAS時代の話も読みたい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:04.73 ID:RamKGcg30.net
近所の満喫高いわ
ナイトパック10時間1500円が一番安いけど10時間もいれんわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:34:27.78 ID:LXSIUA/00.net
>>22
7時間ぐらい寝るから実質2時間ちょいしか漫画読めん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:36:25.12 ID:dNoEFPM00.net
カツマタくんは批判されてる程は悪くなかったと思うで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:23.71 ID:fqqUOuKP0.net
>>24
カツマタ君は絶対最初から練ってた訳じゃないやろ
一切伏線を張らずにGoやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:38:29.79 ID:tTBLdCLS0.net
パイナップルアーミーも実は途中から工藤かずやじゃなくて浦沢と編集が話作ってたらしいな
通りでキートンとそっくりなわけだ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:39:49.54 ID:dNoEFPM00.net
>>25
最初から練ってたわけじゃなくてもええやんけ
最終巻手前あたりの情報を辿ればちゃんと成り立ちは見えてくるように描いてるし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:58.98 ID:ycTHD+5T0.net
20世紀少年の登場人物みんな記憶力良すぎンゴ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:01.16 ID:IXo8AhgO0.net
風呂敷広げてマエケンのアナルぐらいにするけど回収できないクズ漫画家

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:40.19 ID:+F5S9GPvp.net
キートンも最後の方悪い癖出てなかったか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:00.96 ID:VDrDGlKG0.net
盗癖の主人公

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:07.55 ID:ycTHD+5T0.net
なんでHappyいつも話題にあがらないんや
あれ読みたいのにどこ行っても見つからん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:30.64 ID:tTBLdCLS0.net
一番綺麗に纏まってるのパイナップルアーミーだな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:50.27 ID:fqqUOuKP0.net
>>27
最初から練ってた訳じゃないから今まで色々ストーリーを展開してカツマタなんて訳分からん話になるんやん
素直に怪しい奴にしとけばよかったのに突然ポッと出の子供の頃に死んだと思われてた今まで登場シーンすらない奴がラスボスやぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:58.06 ID:dNoEFPM00.net
20世紀少年の糞なところはいきなり幽霊とかテレパシーみたいな超能力が便利すぎる形で終盤一気に出てきたところや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:06.95 ID:CYtxVGif0.net
キートンって一話完結やったっけ
モンスターはサスペンスもんやから流し読みだとこんがらがりそう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:26.16 ID:vU+ND5EZa.net
話の畳み方下手よな

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200