2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ポケモンのシーキンセツでドン引き

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:18:27.92 ID:yMhw0vzA0.net
なんやこれ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:19:22.85 ID:RamKGcg30.net
すてられぶね→怖い
シーキンセツ→ゲーフリくっさ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:19:59.65 ID:yMhw0vzA0.net
>>2
さすがにやりすぎだわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:20:24.19 ID:tRQ6axjT0.net
>>3
http://img-up.co/MNticTbfiTeUzgEV.gif

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:21:21.82 ID:yMhw0vzA0.net
>>4
しね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:22:04.77 ID:Xl16YXhu0.net
フライゴンネタと言いシーキンセツのブラック企業・ホモネタと言いミツル廃人ネタと言い今回は露骨すぎて寒い
公式がネットの内輪ネタを拾い出したら白けるだけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:08.62 ID:yMhw0vzA0.net
>>6
いま途中までやってるんやけど
ミツルくん廃人になるんか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:45.52 ID:8OdNYAita.net
>>6
フライゴンはほんと寒かったわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:24:07.81 ID:RamKGcg30.net
>>7
バトルハウスのスーパー50連勝せんな見れへんけどな
プレイヤーが廃人になったからミツルくんも廃人にしたろ!とかいうゴミゲーフリのくっさお人形遊び

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:22.50 ID:yMhw0vzA0.net
>>9
茶番やね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:33.76 ID:tL8GoJbD0.net
ミツル廃人化はプレイヤーも廃人じゃないと見られないからセーフとかいう謎理論

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:42.52 ID:Xl16YXhu0.net
ゲーフリ「ネットでフライゴンバカにされてるからフライゴン使いからガブリアスナイト渡したろ!」
ゲーフリ「黒い任天堂黒いゲーフリ騒がれてるからブラック企業ネタ見せたろ!」
ゲーフリ「ホモネタが評判だからホモ本を出したろ!」
ゲーフリ「廃人向けとしてバトルリゾートのモブをキモオタだらけにしてミツルも廃人にしたろ!」
ゲーフリ「これでネットの皆は爆笑間違いなしやろなあ…」

くっさ死ね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:25.88 ID:tjWQqpjgr.net
正直DPのもりのようかん辺りからやりすぎでは?と思ってた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:34.12 ID:pZCG3qjSM.net
xyくらい淡白なくらいがちょうどいいんだがなあ
あとorasは調子こいたネタ詰め込んだり新規の話作っといて肝心のフロンティアはスルーしたのがもうだめ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:38.84 ID:8OdNYAita.net
寒いネタもそうだけど
キンセツシティ改変はガチで死ね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:39.11 ID:UOVCu3JG0.net
財宝無視して名前つけたただの人形を持ち帰るじいさん怖い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:42.35 ID:ApiiXHpV0.net
>>6
これ
歴代の中でもホンマに苦痛やったわゲーフリ死ね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:31:19.21 ID:RamKGcg30.net
某ゲームカタログで黒歴史を付けられた模様
残念ながら当然

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:31:21.43 ID:Xl16YXhu0.net
>>14
エメラルドで好評だったフロンティア、教え技を一切搭載せず余計な寒いネタを繰り広げる無能
しかも教え技はほとんど5世代の流用で環境にメスは一切入らず放置したまま
そらレート人口も減るわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:47.89 ID:v4yTUsrQ0.net
それでもヒガナちゃん好きな奴wwwwwwwwwww

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:51.25 ID:8OdNYAita.net
XYは嫌いではない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:09.08 ID:/m1T5K130.net
>>19
レート人口が減るのはメガシンカを代表としたインフレのせいやと思うけど
自分の好きなポケモンが簡単に一撃で落とされてつまんないし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:13.81 ID:8OdNYAita.net
ラティ強制イベも糞だわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:31.40 ID:ApiiXHpV0.net
>>12
大体言いたい事書かれてて草も生えない
知名度と年齢層考えて制作しろやクソゲーフリは

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:56.80 ID:RamKGcg30.net
>>20
見た目はすきやで
悪いのは全部ゲーフリや増田氏ね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:34:25.27 ID:+zLtCgsx0.net
ポケモン懐かしいンゴねえ
ルビサファと言えばボーマンダとメタグロスよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:34:25.92 ID:Xl16YXhu0.net
>>22
インフレ自体5世代〜6世代まで、さらには4世代のころから言われてたのに
それを一切改善せず加速させてるのはゲーフリの怠慢なんだよなあ
その結果がレートの過疎じゃゲーフリの自業自得

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:34:36.45 ID:ApiiXHpV0.net
さっむいネタにクソ改変のオンパレードで準伝のため(周回するのすら苦痛やわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:35:01.19 ID:pZCG3qjSM.net
まあプラチナあたりからなんかノリが変な方向になってるのは感じた
HGSSが出来良くて持ち直した分BWはほんとくっさくて落差がたまらん
orasのくささってBWのそれだろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:35:38.32 ID:yRMCQmuW0.net
>>20
戦闘曲はよくレートでかけとるな
あれ電源ソフト落としても固定しといてほしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:35:59.53 ID:T3dVmzTT0.net
Zではラスボス炎の女にしてクレメンス…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:36:16.37 ID:8OdNYAita.net
3V固定とかめんどいからもう6Vにしろやって思うけどそしたらめざパがあれやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:36:54.44 ID:/BXFlVPMa.net
ダイパの教会くらいのでええわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:11.47 ID:2VySzv+00.net
XYって言うほど淡白か?
相変わらずくっさいストーリー見せられた挙句エンディングで増田のポエムまで披露されるやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:27.55 ID:yRMCQmuW0.net
>>26
ゲーフリ「発売と同時に色違いダンバル配信しといたぞ」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:27.62 ID:v4yTUsrQ0.net
???「ホウッ!!ホウッ!!(迫真)」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:59.44 ID:/m1T5K130.net
そういえばルビー四天王倒さずに詰んでるけどゲンシグラードンメチャクチャ強くね?
野生?だったのに殺されまくったから積み技でやっと倒したわ
学習装置縛ってたからとはいえこんなに苦戦するとは思わなかったんだけど小学生とかゲンシグラードン倒せるの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:38:26.84 ID:D9VIpcYMM.net
XYのもこおのほうが寒かった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:39:10.75 ID:yMhw0vzA0.net
>>37
ワイは逃げたで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:39:21.15 ID:RamKGcg30.net
http://i.imgur.com/jZj5amo.jpg
BF攻略用にエメループで理想個体積もったけど今の育成環境を知ってしまうと育てる気がおきへん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:39:58.00 ID:ApiiXHpV0.net
>>29
いや別ベクトルの臭さやからタチ悪いんやで
BW→面倒なオナニー人間ドラマで人を選ぶ臭さ
oras→人目をはばからずネットスラングを多用しまくるような臭さ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:23.58 ID:k95YLMo90.net
インフレ加速は意図してやってることやで
商売としてはこれが一番いい
売れなくなったらポイーで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:38.32 ID:8OdNYAita.net
過去作禁止→過去作解禁→過去作永久禁止

みたいなことしてたら嫌われるわな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:39.61 ID:Xl16YXhu0.net
ゲーフリ「メガガルーラが強すぎる?ゴツメで対策できるやろ(ハナホジー」
ゲーフリ「メガガルーラがどのルールでもTOP3に入るンゴねえ…じゃあメガガルーラに強いメガシンカ出したろ メガガルーラ対策、終了っw!」
ゲーフリ「世界大会が全員同じパーティになったンゴ…でも調整面倒臭いし同世代間で修正したことは今までないから放置したろ(ハナホジー」

死ね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:48.30 ID:tZi2E2hA0.net
遺伝もあそこまでやるならもう個体値廃止でええやん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:10.54 ID:f8EhAtyWr.net
おおぞらをとぶだけは評価するで
それ以外は死ね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:28.44 ID:KmTPkgpQ0.net
別にストーリーが臭いのは構わんがネットのノリとか廃人のノリをゲームに持ち出すのは寒いわな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:38.47 ID:8OdNYAita.net
メガガルーラよりポリゴン2しね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:42:17.83 ID:8OdNYAita.net
ラティでそらとぶのと
マグマ団の女が可愛いのだけ許す

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:42:20.52 ID:KmTPkgpQ0.net
>>44
「メガガルーラだけ」に強いメガシンカ出しても意味ないんだよなぁ・・・ホンマ無能

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:42:37.92 ID:x0AprfHY0.net
kwsk

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:31.35 ID:2VySzv+00.net
ゲフリが調整に介入しないのは
ユーザーが作っていく環境やメタゲームを大事にしてるんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:59.38 ID:Xl16YXhu0.net
>>42
完全に遊戯王とかのトレーディングカードと同じ扱いやんけ
1匹1匹にファンがいるポケモンでそれをやる超絶無能
>>50
メガエルレイドに至っては特性、素早さからして完全にメガガルーラ意識してるけど
素の耐久の関係で全く対策になってないんだよなあ…
対面でしか物事考えてないの丸わかりのエアプ揃いのゲーフリ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:44:23.62 ID:v4yTUsrQ0.net
ゴウカザルとかいうメガガルーラを制圧できる神

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:24.37 ID:yRMCQmuW0.net
かいじゅうマニアやりかけいのおとこのポジションが完全にポケモンコレクターにもってかれたのは別にいいがバトルリゾートに大量に配置したのはいただけんわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:44.09 ID:8OdNYAita.net
なぜ下方修正しないのか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:54.77 ID:/m1T5K130.net
>>54
やっぱゴウカザルさんって厨ポケなんやなって…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:14.81 ID:m+mQac3ap.net
メガシンカで冷めたわ
脳内補完で楽しむタイプだからメガシンカは設定つけ辛すぎて
入り込めなくなったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:19.63 ID:KmTPkgpQ0.net
>>53
ゲフリはなんでバランス調整を後からやらないんやろなあ
メガミミロップとかメガエルレとか出てすぐに産廃確定しとったしメガマンダもガルに対抗するならもっとぶっ飛んだ性能にするべきやった

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:48:07.00 ID:Xl16YXhu0.net
>>57
強いポケモンは大体ゲーフリが気に入ってて意図的に強くしてるから
ルカリオ、バシャーモ、ガブリアス、バンギラス、ハッサム辺りはまさにこれ
ルカリオに至ってはXYシナリオ途中にイベントまで用意されてメガストーンつきで加入という優遇を受けてシナリオで使えと言わんばかりの待遇

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:48:44.89 ID:Xl16YXhu0.net
>>60
>>57じゃなくて>>56だった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:08.43 ID:8tJkAFiH0.net
別に糞鍵で運ゲーに持ち込めばええだけの話やし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:13.28 ID:8OdNYAita.net
マスキッパとかガーメイルとかどうすんねん
このクソ気持ち悪いポケモンたちは

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:17.91 ID:mqSAR7K00.net
ポケモンは4世代で完成した
物理特殊がちゃんと分けられたからね
それ以降は必要のないものばかり

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:43.50 ID:vuGmXjPT0.net
あーあーポケモンももう終わりだなー
ほんっま糞
糞ゲーですわこんなんさっさとやめた方がええでみんな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:43.79 ID:tjWQqpjgr.net
おやこあいの仕様を変えて弱体化するという発想には至らんのかな
なんで越えようとするねん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:50:10.51 ID:8OdNYAita.net
>>62
昨日いばるされてみがわりまもるとかいうクソゲーされたわ糞鍵は糞だ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:50:24.92 ID:KmTPkgpQ0.net
>>66
今まで一度も下方修正したことがないからな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:50:47.14 ID:v4yTUsrQ0.net
>>63
クイタラン「可哀そうな奴らだぜ・・・」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:51:03.82 ID:Xl16YXhu0.net
>>59
「後から」どころか開発段階でもまともに調整してるか怪しいんですが
ギルガルドのどくまも型どころか特殊型も想定してなかった連中やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:51:11.17 ID:8OdNYAita.net
>>61
600族にメガシンカ配る無能だししゃーない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:51:16.12 ID:/m1T5K130.net
>>66
ガルーラ使ってる人に怒られるのが怖いんじゃない?
ソシャゲじゃないんだからそんなん無視すればいいのにね
課金で出したわけでもあるまいし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:52:03.31 ID:/m1T5K130.net
>>71
メガシンカってマイナーに配るべきものだよな
普通に考えて

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:52:16.54 ID:8OdNYAita.net
ライチュウのS10プラスとかそんなちまちまあげんと50ぐらいあげたればいいのに

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:52:25.28 ID:ASg4qG4j0.net
ポケモンのストーリー性はアニメや映画に乗せろ
ゲーム本編は金銀くらいでええねん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:52:47.59 ID:pZCG3qjSM.net
対戦面はぼっくんの育てたポケモンが一番強いぞ大会だから別にどうでもいいや
戦略楽しみたいならポケモンとか遊戯王とかやらずに囲碁やるし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:53:23.33 ID:7fC676rl0.net
笑いを取りたいんじゃなくてオタクを馬鹿にしてるんやろ
作品内でやられたら余計アホらしいけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:53:31.85 ID:k95YLMo90.net
カイリューパルシェンに始まりガルーラだのリザードンだの
マイナー強くしたらしたでブーブー言うくせにな
マイナーは弱いことが売りなんだよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:53:46.59 ID:8tJkAFiH0.net
クッキング「ワイも600族なんですがそれは」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:53:47.43 ID:g4w88tHOd.net
想像力に自信ネキ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:53:59.22 ID:v4yTUsrQ0.net
初代の壊れ技ふぶきに2世代ですぐさまテコ入れしたゲフリの良心は今どこへ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:54:17.08 ID:8OdNYAita.net
>>73
バンギラスやマンダはカッコいい=子供たちに人気のポケモンになる

ソルロックやマルノーム=こんなクソ気持ち悪いのに配っても人気でない

という大人の事情説

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:54:34.37 ID:Xl16YXhu0.net
>>78
ヤミラミの5世代からの大幅強化に文句言ってるやつなんて見たことないんですが

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:55:10.21 ID:k95YLMo90.net
>>83
ちょっと強くなったけど絶対的にはよえーもん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:55:13.12 ID:ysiEPbko0.net
>>6
フライゴンネタってどんなの?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:55:21.12 ID:lv0mTfac0.net
Zあくしろよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:56:01.24 ID:v4yTUsrQ0.net
カガリちゃん好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:56:22.72 ID:MzZwqrH0M.net
準伝とメガガル禁止にしろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:56:23.72 ID:KmTPkgpQ0.net
カイリューパルシェンの強化なんてガルーラと比べたら鼻くそみたいなもんやろ
実質二体までしか入れられないメガシンカを大半がガルーラを選ぶ現状とは比べ物にならんわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:56:37.61 ID:/m1T5K130.net
>>82
素直にスピアーとかクチートとかの人気あるマイナーと御三家にだけ配っとけばよかったねん
まぁでもガルーラもマイナーやったしなぁ…

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:57:18.12 ID:yRMCQmuW0.net
人気といえばゲッコウガって人気出る前提で作られたキャラだよな
スマブラのタイミング的にも海外にも受けるかっこいい新ポケモンとして生み出された気がする

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:57:28.54 ID:v4yTUsrQ0.net
メガガルボルトランドクレセドランバレルもう見たくないって奴は今週末のオルタネーションバトル参加必須やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:58:02.19 ID:k95YLMo90.net
>>89
どっちの方が壊れかなんて話はしてねーよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:58:20.62 ID:8OdNYAita.net
>>90
ガルーラやリザードンに配るのはいいが強すぎるのをなんとかしろって話やな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:58:33.87 ID:BBa7wmFC0.net
マリルリとかいう順当に強化されてるポケモン

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:58:46.10 ID:7fC676rl0.net
フライゴンはストーリーだと普通に使いやすいから序盤で配っとけば人気出るのに
学習装置あるから進化も苦痛じゃないし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:59:22.81 ID:8OdNYAita.net
マリルリぐらいがちょうどいいよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:59:24.90 ID:v4yTUsrQ0.net
メガリザY対策が実質Y読みメガバンギしかないという事実

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:59:41.97 ID:Xl16YXhu0.net
>>91
最初から優遇する気満々で作られたお気に入り枠だからな
ブリガロンとマフォクシーが1つしか専用技ないのにゲッコウガだけ2つあったりアニメでは主役になるのが約束されたりと
リザードンとミュウツーにだけ2種類メガシンカ用意したりと今回のゲーフリはお気に入りの優遇が露骨すぎるわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:00:23.84 ID:8OdNYAita.net
>>98
襷ガブとかでええんちゃうか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:01:35.92 ID:UOVCu3JG0.net
>>100
後出しは出来んけどな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:02:06.85 ID:/m1T5K130.net
>>99
リザードンに2つメガシンカ与えるのはあかんよな
カメックスとフシギバナと平等にしろやって思う

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:02:20.29 ID:yRMCQmuW0.net
>>96
今作ナックラーでるやんけ!旅パで使ったろ!
ソウリュウジムですぐ死ぬやんけ!もうドリュウズの地震でごり押ししたろ!

こうなって悲しい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:02:31.50 ID:v4yTUsrQ0.net
>>100
リザ「砂消してソラビ打つやで(メガストーンドゥワドゥワ)」
バンギ「フン(メガストーンドゥワドゥワ)」

完封できる模様

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:03:03.83 ID:uFBzLqx30.net
>>85
フライゴンが弱くなってる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:03:35.76 ID:8OdNYAita.net
リザードンに後だし考えてなかったわ
そもそもXかYかわからんのはあかんわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:03:48.04 ID:lv0mTfac0.net
先制技ゲー
耐久捨てて速いポケモンに対して高耐久高火力鈍足が先制技を打ってくる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:04:33.70 ID:aRWlCjCH0.net
そろそろ真面目に調整せんと本当に終わるぞポケモン
第4世代くらい綺麗に調整して見せろやといいたい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:04:47.52 ID:sgcd6ih80.net
>>5
これなんなん?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:04:59.85 ID:8OdNYAita.net
>>104
きあいだま撃たれたらどうするんや!

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:05:11.30 ID:Xl16YXhu0.net
ゲーフリ「マイナー救済しろだの強すぎる奴ら禁止にしろだのマイオナうるさいンゴねえ…さらに強い奴を強くしてインフレさせたろ!」
ゲーフリ「マイナーどころか中堅まで死んでほとんど同じパーティになったンゴ…モブに強い奴使え、ガブリアス使え代弁させて開き直ったろ!」


5世代のころから「好きなポケモンで勝つのがポケモンだよね!」と言いながら全員食べ残し耐久型使ってくるゲーフリ社員キャラいたしその傾向はあったけど

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:05:19.59 ID:/m1T5K130.net
>>108
メガシンカをなかったことにしてほしいんだけど…
まぁ絶対無いだろうけどね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:05:34.22 ID:v4yTUsrQ0.net
とさいとかいう常に環境に革命をもたらす実況者wwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:06:11.30 ID:yRMCQmuW0.net
>>85
フライゴン使い「フライゴンには使えないみたいだからこのガブリアスナイトはあげるぞ」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:06:47.02 ID:PTcPdl3tK.net
シーキンセツってどういう意味や

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:06:50.61 ID:lv0mTfac0.net
メガリザZとメガミュウツーZ欲しいわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:07:11.29 ID:qC4e2qbid.net
ミツル廃人ネタで一番許せないのはエルレイドが別個体になってる事や
ORASほんとひで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:07:19.74 ID:07WpQ2T/a.net
>>115
逆から読んでみ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:07:56.79 ID:Xl16YXhu0.net
>>114
ゲーフリ「公式ホームページの画像にバシャーモの冷凍パンチで殴られるフライゴン載せておいたぞ ちなみにバシャーモは実際には冷凍パンチ覚えられなかったぞ」

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:08:05.77 ID:v4yTUsrQ0.net
>>110
H振りD補正で耐える模様

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:08:08.19 ID:7fC676rl0.net
サナのヌメルゴンも別個体だからセーフ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:08:37.96 ID:yRMCQmuW0.net
>>115
捨てられ船が差し替えられてダイキンセツホールディングスというブラック企業の採掘場あとかなんかになった
キンセツシティやニューキンセツの名前はダイキンセツホールディングスの名残り

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:09:04.25 ID:1lOlylkgp.net
>>18
黒歴史・劣化って最底辺ですよね…
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/5398.html?guid=on

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:09:29.12 ID:UOVCu3JG0.net
>>120
受けループのバンギラスかな?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:09:31.30 ID:ZJdhOSO80.net
>>99
ゲッコウガの専用技って水手裏剣ともう一個なんなん?
2つもあったの知らんかった

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:10:04.50 ID:8OdNYAita.net
>>120
そいつはすげーや!

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:10:04.79 ID:Xl16YXhu0.net
>>125
たたみがえし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:11:18.33 ID:1lOlylkgp.net
Z製作が明確に遅れてるのは何でや?アニメが追い抜いてったやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:11:22.06 ID:MzZwqrH0M.net
ゲッコウガってスマブラだとぶっ壊れだったな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:12:01.87 ID:ZJdhOSO80.net
>>127
あー、そんなんあったかも
どんな技か思い出せんけど
とにかくサンガツ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:14:05.39 ID:+OOdKWbe0.net
メガ大松「いい年してポケモンなんて未だにしてるお前らの方がドン引きだぞ」

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:14:47.10 ID:XSbQAQDb0.net
結局今年は新作出んのか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:14:47.44 ID:qC4e2qbid.net
そもそもメガシンカ自体好きじゃないわ

大半がデザイン改悪だし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:17:05.66 ID:zdsWeehM0.net
http://imgur.com/sWRwDCm.jpg
http://imgur.com/9GXanvF.jpg
http://imgur.com/O3Vq77p.jpg

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:17:23.91 ID:7fC676rl0.net
戦闘中だけパワーアップして終わったら元に戻るのが何故進化なのか
極端に言えば勃起みたいなもんやん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:17:39.98 ID:sgcd6ih80.net
>>134


137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:18:13.50 ID:yMhw0vzA0.net
>>135
勃起は草

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:18:13.67 ID:I03SUstI0.net
>>134
これってそういうことなん?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:18:44.03 ID:RamKGcg30.net
>>134
ツタージャパートナーでポケダンやるとポケモナーに目覚めるゾ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:21:34.84 ID:/gHAkqSm0.net
>>118
ツセンキーシって何や…?
なんか深い意味あるんか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:21:38.47 ID:zdsWeehM0.net
ワイも昔拾った画像やから詳しくは知らんわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:22:54.43 ID:4EeceYyw0.net
ゲームカタログの記事読んで見たが ヒガナってキャラ糞やな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:27:19.17 ID:VjipoTaj0.net
シーキンセツってなんや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:27:57.85 ID:Kcjh+yZsd.net
ここまで不評なら次回作では変えてくるやろ
ネット受け狙ってネットに叩かれて変えなかったらアホすぎるわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:28:34.44 ID:ain7FV270.net
シーキンセツ知らんくせに何でスレ開くのか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:29:37.04 ID:TyM/OmtE0.net
最近RSEで好きなポケモン作れる裏技見つかったよな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:29:40.98 ID:ryvQQxOC0.net
育成や対戦は遥かに楽になった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:30:14.16 ID:m+8DMqIK0.net
>>145
スレタイ見てポケモンにそんなドン引きする要素あるんかいなと思って

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:30:17.12 ID:hidw50vSa.net
ゲーフリなんてもともとキモオタサークルやん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:30:19.57 ID:Nx79cgtnK.net
おじさんのきんたまネタ引っ張ってたり
観覧車のそれっぽいネタとか予兆はあったし多少はね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:30:33.27 ID:BrA5raTx0.net
いつか再開しようと思っとったけど
話聞く限りオワコン臭が凄くてタイミングつかめんわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:30:45.18 ID:gxQcvtuS0.net
たまにダブルレート潜ると同じようなポケモンばっかでつまらんわ〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:32:45.95 ID:jA4z+0sGa.net
やっぱりオタクが製作者側になっちゃダメだよな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:33:09.95 ID:jA4z+0sGa.net
>>151
ワイも
ちゃんとやってたのはプラチナまで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:33:57.87 ID:XqE5zKE60.net
XYの時かORASの時かにポケモンは一年に一作ペースで出すで〜そういう時代やで〜言ってたのに今年出なくて草

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:35:41.97 ID:jA4z+0sGa.net
>>155
増田がそもそも才能ないけど世渡り上手い典型だからな
ガチ天才のアスペ田尻とはタイプが違うからそれっぽいことを並べてるだけなんや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:38:02.85 ID:0Zjts6uI0.net
>>153
ほーんとこれいとん
モンハンもtkdとかいうモンハン板住人レベルの奴がぶっ壊したし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:38:21.16 ID:3u75cIJsd.net
ポケモnショーダウンてサイトでPT組んで対戦するの楽しいでみんなでやろうや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:40:59.48 ID:J5y18Uwl0.net
ホウエンはほんとはもっと悲惨な土地って言いたいんかもしれんが言うほど九州に悲惨な要素あるか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:41:28.86 ID:aZOiZbFg0.net
また過去作禁止ってなんやねん4ねや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:43:29.61 ID:dUSTtThY0.net
>>159
長崎とかキリスト教会の上に原爆落とされた上に原爆ドームにあたるそれを自治体が撤去した悲惨な過去があるで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:44:10.85 ID:4EeceYyw0.net
>>159
そら核よ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:45:36.82 ID:BrA5raTx0.net
ネットに媚びてるわりに対戦バランスウンコすぎん?
WSC見たけどあれだけヘイト稼いでたおばさんが未だに暴れ散らかして
ボルトがいばってしょーもない運ゲ連発とか激寒やったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:45:41.82 ID:5DxM7z+nd.net
こういう微妙に気味悪いのはマザー辺りでやってくれや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:45:44.39 ID:5B/uKqTE0.net
ワイポケモンの都市伝説やらほんと怖くて苦手や
レジ系の洞窟のBGMももりのようかんもストレンジーハウスもこわいんじゃ!!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:47:22.56 ID:DFU6S4VP0.net
僕将、あかいいとだけ取って脱出
欲しいアイテムないから仕方ない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:49:35.75 ID:JCeY2C990.net
赤緑 思い出補正でみんな大好き
金銀 思い出補正でみんな最高に大好き
RS システム面では一定の評価も初代世代が中学生になり互換も切ったことで大不評
DP wifi通信が可能になり対戦育成と大いに賑わう
HGSS 初代世代が大学生になり復帰組が増える。UIも使いやすくバトレボと相まって黄金期に
BW 糞
XY メガガルーラ爆誕
ORAS 糞その2

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:51:29.60 ID:hKOQ5ojO0.net
君ら何才?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:52:24.07 ID:B98IORvI0.net
マイナーポケにメガシンカ配ったらこいつ進化しますって言ってるようなもんやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:53:34.52 ID:0mP7z6RM0.net
>>167
FRLG「」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:53:41.20 ID:KmTPkgpQ0.net
BWは最高に面白かったけどな、対戦が

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:53:47.17 ID:MVp9aIhla.net
正直BWが全て悪いと思う
HGSSまでのクオリティにとどめてれば今でもポケモンは携帯機ナンバーワンゲームだった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:54:13.81 ID:5mtImbUq0.net
BW2好きじゃいかんのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:55:03.67 ID:aZOiZbFg0.net
>>163
格下相手に強い運要素に持ち込むのはアホやけど、同等以上相手のどうしようもなくなった時に運要素絡めれば勝率上げられるんやから全然ありやろ
やられると腹立つけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:55:45.08 ID:4EeceYyw0.net
RS不評なんかワイの中では青春時代にサンサンと輝く思い出や

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:56:01.31 ID:gW8qaoMw0.net
適当にそれっぽいネタ散りばめればこっちが勝手に話題にするのに露骨にどや?君らこういうの好きやろ?みたいなスタンスで来られるとな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:57:53.31 ID:DFU6S4VP0.net
DSで立体的にした無能BW
何考えてるんや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:59:10.41 ID:Q8e1Eol9a.net
>>177
本当は3DSで出す気でグラ作ってたんやろ
ただ3DS出るの遅かった上に景気がドン底に近かったからなんとしてでも資金回収したかったと

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:00:29.81 ID:DFU6S4VP0.net
>>178
そういう事か
いつかリメイクして欲しいわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:00:51.16 ID:J5y18Uwl0.net
立体でついて行けたのはBWが限界や
3dSの立体がきつすぎてXYORASはストーリー流して放置

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:02:27.99 ID:aRBd0C5l0.net
下方修正したことないって特殊技とかしてるやん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:04:32.42 ID:NoMuC8az0.net
>>178
BWの時代って既に3DSあったでしょ
単に3DSが普及してなかっただけだよ

総レス数 182
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200