2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ深夜の音楽好き部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:38.10 ID:REwj/pRWa.net
SANABAGUN好き

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:33.51 ID:iHcOnKwQ0.net
モップスの永久運動すこ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:40.84 ID:p/epK/XxM.net
つべはってや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:18.33 ID:REwj/pRWa.net
>>3
ちょっと待っててや
捕手しててくれ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:55.59 ID:p/epK/XxM.net
面倒やな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:03.66 ID:f/dUlpfS0.net
ポストハードコアすき

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:42.42 ID:REwj/pRWa.net
https://m.youtube.com/watch?v=sSh7rgDNCe8

これが最近デビューしたときの曲

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:43.36 ID:nf4a5xuW0.net
90年代後半から00年代前半の邦楽ロックほんとすこ
四つ打ちブーム早く廃れちくり〜

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:55.12 ID:iHcOnKwQ0.net
>>3
http://youtu.be/AH5E82VCVVE

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:27.86 ID:REwj/pRWa.net
https://m.youtube.com/watch?v=FlxKPt0z11k

これも気に入ってる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:53:04.83 ID:H34uqPyq0.net
ピチカート・ファイヴ好き

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:15.97 ID:REwj/pRWa.net
https://m.youtube.com/watch?v=TKahoBIIzbY

路上ライブなんかもやってる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:40.91 ID:Fj09NnCQa.net
>>1
トイレの歌好きなんか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:42.01 ID:p/epK/XxM.net
ええやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:44.82 ID:REwj/pRWa.net
ID:p/epK/XxM

おるかー?
感想聞かせてや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:05.55 ID:/gAZoguz0.net
Aphex Twinすき

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:13.73 ID:abs1Qv7u0.net
>>12
ヒップホップなのに生バンドかよ しかもけっこううまい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:22.64 ID:REwj/pRWa.net
>>13
歌詞はそこまで気にしとらん
この適当具合も好きやけど
メロディーが好きかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:43.46 ID:REwj/pRWa.net
>>17
そこがかっこええやろ
最近みつけた

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:04.13 ID:REwj/pRWa.net


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:08.93 ID:p/epK/XxM.net
>>15
ええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:43.85 ID:4TXIs7GV0.net
>>12
http://img-up.co/STLuNrFfdPXVPwpX.gif

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:49.38 ID:REwj/pRWa.net
>>21
ええよな
若い世代でもこういう人たちでてきてくれて嬉しい
気に入ってくれたようで嬉しいで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:50.03 ID:tDarFmIgd.net
>>6
最近フガジにハマってるわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:57:43.56 ID:REwj/pRWa.net
知名度的にオリコンとかまだまだ入ってこんやろうけど
結構ええ仕事してると思う

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:11.37 ID:REwj/pRWa.net


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:26.22 ID:f/dUlpfS0.net
>>24
FUGAZIええよな
finchとかtaking back sundayとかもカッコええよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:30.50 ID:REwj/pRWa.net


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:44.17 ID:SFgfcTz00.net
freeやグラファンやzepみたいなクラシックロック好きなら気に入るかも ボーカルはジャニスっぽい
https//www.youtube.com/watch?v=KzwCHc3R3Q0

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:46.64 ID:REwj/pRWa.net


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:44.25 ID:WqUKgqhc0.net
>>27
finch解散してなかったっけ?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:15.22 ID:f/dUlpfS0.net
カオティックハードコアとか好きな奴おらんかなたまにはCONVERGEとかの話がしたいんじゃ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:22.84 ID:iHcOnKwQ0.net
>>29
Blues Pillsええなワイも好きやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:01.43 ID:iHcOnKwQ0.net
>>32
最近のマスコアでおすすめないんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:09.33 ID:REwj/pRWa.net


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:12.93 ID:+tNV5A8P0.net
マイケミのブラックパレードって一発屋やけどほんま名曲

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:59.04 ID:9lHXPBasa.net
https://youtu.be/UII8CPnJuro
ああ^〜

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:02.82 ID:VcPgH2tfM.net
>>32
DEP好きやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:03.74 ID:EyyGvKSo0.net
最近BMTH聞いてるわ
あれもポストハードコアやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:05.86 ID:SFgfcTz00.net
>>33
最近こういうクラシックロック回帰の流れがHRHM界でプチブーム来てるから嬉しい 最近だとドイツ出身のwucanもすき

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:13.45 ID:f/dUlpfS0.net
>>31
活動休止してて2、3年前に活動再開したやで
back to obilivionっちゅーアルバム出てるから聴いてみクッソカッコええで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:26.82 ID:4TXIs7GV0.net
>>15
http://img-up.co/JG_ffH_EwnCzHSZu.gif

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:19.78 ID:tDarFmIgd.net
>>36
あれ前振り長すぎやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:50.14 ID:nf4a5xuW0.net
いい感じのドリームポップあったら教えてほしい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:16.72 ID:WqUKgqhc0.net
>>41
マ?解散したと思って情報集めてなかったわ。聴いてみるわサンガツ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:31.90 ID:f/dUlpfS0.net
>>34
最近やと特にないなぁ
DEPの2013年のアルバムはお勧めやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:39.16 ID:z+EGeD3x0.net
http://sp.mbga.jp/_u?u=69688156

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:50.79 ID:tDarFmIgd.net
>>27
ロンドンパンク派やからその辺あんま知らんけどAt the drive inはすきやわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:06.35 ID:WqUKgqhc0.net
http://youtu.be/XN2FrUUq-zI

Rise Against狂おしいほどすこ
パンクスプリング行けなかったンゴオオオ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:09.77 ID:AzKrJwwv0.net
SUSHI食べたい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:17.00 ID:lJ1nyQYd0.net
音楽好き言うてもアイドル音楽は否定派やろ
語れんわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:50.35 ID:iHcOnKwQ0.net
>>40
スウェーデンなんか昔から70年代風のバンド多かったけど
今ほんま盛んで欧州を中心に色んなバンド出てきてるなあ
これもドイツやけどWolvespiritもええよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:15.50 ID:EyyGvKSo0.net
ブリングミーザホライズンのドラウンは名曲やで〜

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:30.75 ID:MyKYZwIGd.net
>>51
エスペシアちゃんならワイが相手したるよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:07:42.42 ID:iHcOnKwQ0.net
>>46
DEPとかもう聴き込んでるんじゃ
Dance Gavin Danceとか聞かへんのか?マスロック寄りやけど
このバンドから派生したHail the Sunというバンドのデビューアルバム最高やぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:08:14.28 ID:W402mJzQ0.net
>>40
定期的にくるけどちょっとしたら行方不明になるんよねこの手は…
Wolfmotherとか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:08:35.89 ID:f/dUlpfS0.net
>>48
UKパンクイイネ・
ワイはSLFとか好きやな
>>49
今日も1st聴いてたくらい好きなバンドや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:09:24.84 ID:dJGmr8gQ0.net
>>44
ディアハンター

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:39.57 ID:tDarFmIgd.net
>>57
alternative ulsterはエモ・ポストハードコアっぽいな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:57.17 ID:hMVKieVD0.net
>>49
このバンド2chでしか見たことない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:11:13.80 ID:QYrb/0wHa.net
>>32
コンバジ好きやで
でも最近のdeathwishリリースはなんか似てないんやけど似たようなテイストのバンドばっかでどうも苦手や

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:11:14.43 ID:f/dUlpfS0.net
>>55
DGDは聴くけどHTSはちょろっと聴いてなんだか合わんかったわ
CAVE INとかは聴かんのか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:11:34.55 ID:VjipoTaj0.net
>>12
ホーンセクション下手すぎるやろ草

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200