2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り無しにオコエってプロで通用すると思う?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:40.66 ID:1xjf9pJDE.net
成功したら新庄レベルのスターになるやろうけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:07.64 ID:YWOjfPcLd.net
守備固めなら

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:25.18 ID:RwzNDu210.net
山田よりメジャーに近いことは確実

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:30.78 ID:Ooo2L93L0.net
理想形は全盛期荻野みたいになるんか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:33.24 ID:4TXIs7GV0.net
http://up-to-img.com/VZgbYJjfp_TKwjSb.gif

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:47.60 ID:xMi+hLP7p.net
2軍にお声かけください

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:48.48 ID:RamKGcg30.net
打てない新庄

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:05.62 ID:b85b79lDK.net
完成形が赤松だろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:19.82 ID:uQAdSvRQa.net
>>3
顔のはなし?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:28.77 ID:1xjf9pJDE.net
素材型なんは間違いないやろうけど
右打で俊足タイプってのがどうかやなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:48.15 ID:/G6v6Nzj0.net
キャリアで一度だけ3割超える気がする

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:55.04 ID:FomfDhL60.net
かなり期待しとるわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:29:29.69 ID:ZhtS7CVC0.net
1年目は.195 5 20盗塁くらいでボロボロな結果になりそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:29:38.87 ID:o06EOxtW0.net
打撃技術が身につけば化けるとは思うわ
ただ頭悪そうなのがな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:29:39.54 ID:hS2icgFXd.net
打撃がうまく磨かれたらいけるやろ
パワーもスピードもあるし

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:29:51.35 ID:loiopWzm0.net
うーん100mよりやっぱりマラソンで勝負して欲しいね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:06.46 ID:8pJJjCPe0.net
強そうな顔つきから当てに行く打撃スタイル

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:15.92 ID:Ooo2L93L0.net
>>13
それが一軍成績なのか二軍成績なのかでだいぶ話は変わってくると思う

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:27.29 ID:tMQktH7O0.net
完成系は陽岱鋼ちゃうの

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:30.52 ID:loiopWzm0.net
>>13
楽天の6番固定できる成績やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:32.28 ID:FomfDhL60.net
>>14
そうか?受け答え見てると結構しっかりしとるなと思ったんやが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:47.10 ID:D9VIpcYMM.net
すぐには無理やろ
高校生相手に金属バットで3割しか打ってないんやから
上位候補はみんな4割とかそれ以上打って入ってくるのに

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:02.60 ID:e1lMP1bt0.net
通用するならドラ1で獲ってるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:08.23 ID:TOWbahkgd.net
>>13
1軍ではないよな?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:28.07 ID:PiUHyv+q0.net
ドラ1レベルの選手にはやっぱり思えない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:31.96 ID:ZhtS7CVC0.net
>>18
予想は
一軍 70試合.195 5 20盗塁(成功率75%)
二軍 54試合.288 12 21盗塁(成功率84%)
新人王とか絶対無理やわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:40.19 ID:sKF0bxfna.net
楽天でなら通用すると思う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:00.66 ID:1xjf9pJDE.net
阪神が高山取れなかったら指名してたかもしれんけど
楽天に行けたのは良かったと思う
梨田がどう育成するかやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:16.74 ID:MSaqxmHOa.net
>>26
ポジティブすぎる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:28.51 ID:y9FSHYTx0.net
大野君やっけ?
ああいうタイプがプロに来てくれんのは寂しいなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:35.42 ID:uQAdSvRQa.net
>>26
高卒1年目で5本も打てるわけねーだろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:37.06 ID:Icy+laOK0.net
>>26
ポッジポジやんけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:43.88 ID:yeRZdfcJ0.net
タロイモ食ってそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:46.24 ID:SvKZm7zd0.net
楽天でなら出番はあるやろな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:05.54 ID:n2yU2XC00.net
今から左打ちに変えるのきついの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:10.65 ID:tMQktH7O0.net
>>26
アホかよ。にわかやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:13.94 ID:2r7NyLki0.net
以外と流し打ちできるから数年後.250位打ちそう
あと外スラ見れれば一軍

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:16.50 ID:Ooo2L93L0.net
>>26
ワイが思ってたより3倍ぐらいポジりまくってるな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:36.93 ID:FomfDhL60.net
楽天ファンに聞きたいんやけど1年目から一軍出れそうなん?
流石にきついか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:38.30 ID:fS1VoMB/a.net
堂林レベルだろ
守備はマシだと思うけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:00.81 ID:ZhtS7CVC0.net
>>29
いやいや
.195 5じゃ新人王なんて無理やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:26.22 ID:0F8MgchJa.net
>>41
新人王とかの次元の話はまだできんだろ 打撃が課題の素材型は時間かかるっての

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:43.04 ID:sy1B2XkBa.net
騒がれてたから甲子園、U-18見てたが打撃がひどいのは素人目にもわかったわ
まだ一軍レベルではないやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:50.82 ID:e1lMP1bt0.net
ID:ZhtS7CVC0

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:55.65 ID:Ooo2L93L0.net
>>35
巨人の立岡は肘の怪我で左打ちになって2年か3年ぐらいで今年そこそこ活躍したからやりゃ出来るんちゃうか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:30.12 ID:oo68JRFu0.net
よくて低打率の中距離打者
楽天なら大成功

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:38.92 ID:L3fHIbn20.net
5年後くらいに頭角現しそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:12.83 ID:2fVSpqbs0.net
甲子園での打撃見るに、あれで一年目からプロの二軍で2割5分打てたらワイの野球観変わるわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:43.95 ID:ZhtS7CVC0.net
>>42
パワー走力守備は一軍レベルなんやし
二割いかなくても70試合は使われると思うで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:48.56 ID:8Df+Qvzi0.net
超素材型やからなあ仮に大成してもトリプルスリーは無理やろうけどホームラン量産するようなパワーはないやろし二塁打三塁打量産しそうやけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:48.67 ID:HXjLpXm80.net
ホモビでは割りと需要あるんやないか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:46.29 ID:0F8MgchJa.net
>>49
打撃が超高校級でも一年目一軍でホームランは難しい世界なんだぞ オコエは打撃評価されとらんのにポジティブすぎだろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:40:00.08 ID:vdV1sURZd.net
ロイヤルズのケインみたいになる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:40:24.01 ID:o0JVS1hIK.net
身体能力高い奴は一歩アドバンテージあるからな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:41:14.55 ID:gIzolzjE0.net
楽天ならすぐ試合で使ってもらって試合の中で成長させたらええんやない?
基礎からじっくりやるより本能とアジャスト力に期待したほうが近道っぽい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:11.49 ID:4ldewS7B0.net
あのスイングで打率残せたら逆に凄いわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:18.90 ID:otil9ZqS0.net
とりあえずコンパクトな指導さえされなきゃそれでええわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:22.39 ID:5dUYBdOVa.net
完成形誰やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:30.44 ID:FomfDhL60.net
打撃に課題ならまず下でじっくりフォーム固めから入ったほうがええんちゃうか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:53.52 ID:0F8MgchJa.net
>>58
ひちょりかなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:53.77 ID:xMUQVmLH0.net
一軍でホームラン打てるレベルちゃうやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:02.19 ID:PiUHyv+q0.net
>>58
新庄

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:19.25 ID:zEq6DLaX0.net
高卒素材型だし大化けすればね
でも楽天ならね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:26.62 ID:zFEC7I7Y0.net
選球眼がないから無理そう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:41.82 ID:V4E+3MbE0.net
ヤクルト以外のセに指名されなくてよかったな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:42.79 ID:prnO4sTm0.net
球団の食事次第やろなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:58.25 ID:QiFEiwbXd.net
そこそこ活躍するだろう
いい選手になるんじゃないか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:05.30 ID:mHwZ0dr50.net
いけるやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:26.64 ID:SHphCZAIr.net
糞ボール振ってた印象しかない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:36.99 ID:5UHMCdcz0.net
正直分からん
こんな選手今までいたか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:39.22 ID:CE80qYzBr.net
森本稀哲

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:57.16 ID:0F8MgchJa.net
>>65
楽天も野手育成は良くない気が… まぁ投手中心ドラフトの影響もあるのかもしれんが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:45:11.26 ID:2r7NyLki0.net
>>64
視力なら凄いんだけどな…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:45:33.20 ID:HiC2dbZfp.net
打てるようになるか否かが全てやろ
足も守備も肩もそこそこなもん持っとるし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:45:50.79 ID:b85b79lDK.net
五年後ぐらいに後が無くなってスイッチの練習始めてそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:45:57.03 ID:0F8MgchJa.net
>>73
大事なのは動体視力だからなぁ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:16.73 ID:Rq92nSbS0.net
オコエが1年目からホームラン5本打てるとか冗談やろ
陰毛はガイジばっかりやな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:40.64 ID:6ysYB/32p.net
>>73
守備で欠かせないな
やっぱりいきなり使うべき

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:47:09.60 ID:Ooo2L93L0.net
そもそもの話やけど楽天が育てた!って胸を張れるくらいの右打者って誰かおるか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:47:41.91 ID:lJ1nyQYd0.net
>>79
藤井

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:47:52.90 ID:5dUYBdOVa.net
巨人鈴木とか元中日英智みたいに代走と守備のスペシャリストで終わりそうな気もするんよなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:08.46 ID:gYrQV0JV0.net
よく守備走塁は既に一軍レベルとかいうけど言うほどか?
高商戦でのガバガババックホーム思い出すわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:19.58 ID:xMUQVmLH0.net
楽天はそもそもはの二桁ホームランすらおらん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:31.32 ID:ecjSDZ2u0.net
黒さは世界レベル

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:34.49 ID:3xAETosK0.net
選球眼が開花し出塁率が上がって盗塁王になる気がする

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:45.51 ID:VkjeW2cK0.net
守備だけで長いこと現役やれるやん
スタメン張れるかは分からんが

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:12.36 ID:HiC2dbZfp.net
>>82
1軍レベルな訳ないやろ
足ぐらいちゃうか1軍でも使えるの

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:18.53 ID:0F8MgchJa.net
>>82
身体能力だけでやってる部分はあるな プロに入ったらセンスも問われるだろう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:22.14 ID:QxC2zu+Q0.net
人種差別主義者だって言いふらすって脅迫すれば直球だけ投げさせられそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:08.72 ID:v/zQl55g0.net
間違いなく指名はされるやろなと思ってたけど知らん間にぐんぐん評価上がっててちょっとびっくりしたんやけど

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:27.63 ID:BK0/tSd70.net
春先使われてた外野の右打ちの人くらい出番あるといいね3年間で

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:46.98 ID:CE80qYzBr.net
.210 3本 26打点(2軍)
こんぐらい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:20.91 ID:Sm8RD1j5a.net
>>90
知名度込みな部分はあるだろうな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:31.24 ID:PrTSFp6R0.net
4年目ぐらいで、規定.250ぐらい打ちそう。出塁率.300未満で

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:18.29 ID:XJaXernp0.net
しないだろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:26.51 ID:2r7NyLki0.net
育成に関してはコーチも変わったし、チームも社長変わってから動いてるから未知数だな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:28.31 ID:xLoHcGbj0.net
楽天の育成次第やな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:48.75 ID:4ldewS7B0.net
>>82
守備は範囲さえ何とかなれば極論肩なんてどうでも良いんだからええよ
見る限り捕球自体はプロレベルなのは間違いないから

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:53:04.80 ID:zEq6DLaX0.net
大化けして若き日のタフィローズみたいにならんかな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:53:22.97 ID:KC1Wkznpd.net
言っても黒人の血入ってるし、身体能力は歴代トップクラスなんちゃうか
完成形は糸井とか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:17.63 ID:V2BJcgdcd.net
守備も走塁もまだまだやで
一軍の戦力になるのは数年はかかるわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:44.20 ID:6ysYB/32p.net
視力が驚異的ってことは他の一般の視力と対比した例えで言うとあの小さいボールがオコエにはバスケのボールくらいにの大きさに見えてるって事やろ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:55:58.28 ID:M2i1EZ+1a.net
>>100
身体能力だけで名選手なれるならそろそろ大田はスターになっとる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:53.49 ID:HbyJCd//p.net
4年目で.252 4 19 12盗塁で頭角現す
5年目からレギュラー定着
その後は.270-.290 15 50 25-35盗塁を続けて1500本安打達成後引退
タイトルはGG賞3回盗塁王1回

成功パターンでこんくらいやと思う

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:57:12.96 ID:3BMSo9hVd.net
>>99
打って走れる恐ろしい奴やったなそういえば

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:57:41.06 ID:T3dVmzTT0.net
素材としてはええ方やがまだ活躍は出来へんやろ
あと3年は待とうや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:57:42.66 ID:V2BJcgdcd.net
>>102
それは動体視力やからあんま関係ないんちゃうか
イチローも山田も目悪いで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:48.67 ID:c9ZUcy/Z0.net
黒い遺伝子が科学反応起こすで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:04.21 ID:tMQktH7O0.net
陽岱鋼だってば

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:45.06 ID:HTm55uio0.net
化けるけど化けるまでに時間かかりそう
20になるころにはじけてくれたらそらもうスーパースター不可避や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:50.34 ID:tDarFmIgd.net
高卒としてみてもまだ荒いし時間かかるだろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:01.07 ID:e2eDO0aEK.net
黒聖澤

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:06.68 ID:lka9/r170.net
動体視力って特に鍛えなきゃ静止視力の6割くらいとかやなかったか
活かせるかはともかく元の目がいいに越したことはないわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:09.72 ID:06ZGMpRS0.net
>>107
長野は動体視力めちゃくちゃ良いらしいけど今年糞やぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:00:11.18 ID:5UHMCdcz0.net
ちょっと太ってAJみたいな感じにならないかな
ゴールデングラブ常連でホームラン王ちょくちょく取るみたいな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:10.14 ID:Lj5cTXpE0.net
新庄は無理やろ所詮イロモノよ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:01:31.52 ID:RgDSVOxUK.net
打撃に関しては根本的に変えんとアカンやろうな
結構吸収力あるみたいやけどはたして…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:02.12 ID:jWhhP6KZa.net
>>116
所詮タロイモにみえて煽りかなと思った

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:13.20 ID:z+EGeD3x0.net
http://sp.mbga.jp/_u?u=69688156

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:30.33 ID:CE80qYzBr.net
オリ駿太1年目 .221 1本 13打点 2盗塁(2軍)
オリ駿太1年目 .100 0本 1打点 0盗塁(1軍)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:02:34.71 ID:gIzolzjE0.net
甲子園の中京戦で見せたあの完璧な無駄のない背走を見る限り
ボールすげえよく見えてるのは間違いないで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:10.51 ID:pHutd34r0.net
柳田  188cm/92kg
糸井  187cm/88kg
内川  185cm/93kg
陽岱鋼 183cm/87kg
オコエ 183cm/86kg
山田  180cm/76kg
稼頭央 177cm/85kg

フェルナンド 175cm/79kg
体格は陽と同じぐらいやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:12.93 ID:1+xaDWcc0.net
あの打撃じゃ2軍でも2割うてんやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:19.89 ID:U9MTkN5g0.net
マスコミの加熱で本人が勘違いしてなければいいが
伸び悩むのはコーチや球団の方針が悪いとか批判とか俺はスターだぞって

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:24.22 ID:2H5Zdgd30.net
オコエは盗塁スタート下手そうな感じある
外野が守れて選球眼のないヘルマンになりそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:03:33.57 ID:2r7NyLki0.net
新庄ってチャラチャラしてます感出してるけどめっちゃストイックらしいね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:04.61 ID:1+xaDWcc0.net
来年のシーズン中には2軍のオコエの成績を馬鹿にするスレがたくさん立ってると思うで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:34.75 ID:5wrF+7jkM.net
ガイジ湧いてて草

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:35.71 ID:uQAdSvRQa.net
>>120
こんな感じやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:04:46.79 ID:U9MTkN5g0.net
甲子園のスター補正なんて基本1年だろ
毎年新しいのが入ってくるんだし

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:03.14 ID:WYP1eWwg0.net
打撃が未完成過ぎてなんともいえんわな
完成形が見えんから予想も立たん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:03.38 ID:HiC2dbZfp.net
以外とパワーヒッターとして覚醒したりして

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:05:03.74 ID:TZzgwnafa.net
オコエがストイックにやるタイプなら成功するで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:07.83 ID:V2BJcgdcd.net
オコエにショートやらしたらええのに

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:08.45 ID:5UHMCdcz0.net
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/q/yaqjin/Andrewjones3.jpg
オコエ第一形態

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:43.17 ID:UHXm7Ae20.net
一年目で5本とか有り得んわ
ガイジかな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:07:04.81 ID:Weo6wBUc0.net
HR15本ぐらい打てるやろか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:07:13.22 ID:CE80qYzBr.net
内川ナカジとか1年目体重75kgぐらいだったから
体はかなり出来上がってるんじゃないか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:08:18.08 ID:7lWQiOlA0.net
なんというかポテンシャルはあると思うけど楽天だから無理
カズオが打撃コーチなったらなんか変わるのかもしれんが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:08:21.35 ID:yeRZdfcJ0.net
ワイの中では
2軍 .170 1 18
1軍 多くて10試合 .100 0 0

ポジってこんなイメージ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:09:19.88 ID:P+V1tFiTa.net
>>140
そんなもんかな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:09:41.97 ID:Lj5cTXpE0.net
>>130
クラスによるやろ
荒木大介松坂大輔斎藤佑樹清原桑田クラスなら引退するまで語り継がれるレベルやしな
オコエはそいつらよりは落ちるが近年の中ではインパクト大きいほうやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:09:43.57 ID:xMUQVmLH0.net
高卒野手は1年目の二軍打率.200いけば及第点やからな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:09:54.52 ID:FomfDhL60.net
>>140
2軍でそれは流石に糞すぎやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:13.43 ID:fLzUkLzg0.net
俊足だけでも武器があれば一軍定着できるしチャンスは多いやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:30.14 ID:e3JYB2Sb0.net
外野の堂上直倫みたいになりそう

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:43.87 ID:++D7plWV0.net
和製マカッチェンやぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:51.28 ID:+tNV5A8P0.net
両打ちにコンバートさせられそう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:10:52.42 ID:DYsVwx8D0.net
地球外生命体の真実
http://live.fc 2.com/42285548/

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:12:16.32 ID:paOfxCqWM.net
ID:ZhtS7CVC0くんアニ豚やんけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:12:28.17 ID:i1PV2PkL0.net
.243 7 36
一軍でこれぐらいはやるで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:13:29.38 ID:beZqX96e0.net
>>148
左打ちは当然やるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:14:18.15 ID:gKaZptx20.net
>>135
これを望むで
背番号25にすればいいのに
一桁もええけどさ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:16:45.01 ID:3NBGeMQx0.net
右だからロマンあるのに

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:17:32.01 ID:JCeY2C990.net
最低でも英智
成功すると陽岱鋼
大成功すると秋山幸二

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:18:29.56 ID:cv+Km0QhM.net
即通用はせんとは思うけど5年後ぐらいには1軍で活躍して欲しい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:18:33.46 ID:GEDt1uCJ0.net
内の血が入ってるから活躍するだろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:18:48.79 ID:jyNDFzPd0.net
英智の肩は才能やろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:19:38.17 ID:tDarFmIgd.net
>>115
AJってあれだけ打っても打撃面ではあまり育たなかったって言われるレベルの超逸材やぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:20:07.84 ID:cv+Km0QhM.net
なんJ的にもいいネタ選手来たし活躍して欲しいよな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:20:15.99 ID:f0tHtRfPp.net
右な分打率下がってそものコンタクト率も下がった野間って感じになりそうやない

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:20:17.27 ID:b85b79lDK.net
>>118
イロモノだぞ気付けよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:20:55.24 ID:sJkTMNx60.net
守備固め、代走としては通用すると思う

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:21:40.40 ID:tDarFmIgd.net
>>118
タロイモじゃなくても普通に煽りなんだよなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:21:49.29 ID:Oc5v+SkQ0.net
走塁だけは定評あった脇本も二軍で苦労してるし結構厳しいでプロは

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:22:41.75 ID:iBhvu6Fh0.net
>>155
確率的にはこんなもんか
英智70%
陽岱29.99%
秋山0.01%

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:22:58.52 ID:zdsWeehM0.net
そういやオリックスの宗くんも似たような身体能力のイメージやったんやけど調子どうなんや?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:09.99 ID:kjT7B2190.net
>>90
なお本人は1位指名時にむすっとした顔の模様

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:23.12 ID:RgDSVOxUK.net
高卒一年目のバッティングは同じ身体能力系の大田さんの足元にもおよばんやろな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:47.35 ID:m+0cTNA10.net
2軍で.200ぐらいやろな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:24:13.03 ID:tDarFmIgd.net
>>169
ケリー君かな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:24:53.94 ID:P+V1tFiTa.net
簡単に英智になれると思ってはいかんよ 守備走塁のセンス凄かったし身体能力だけではなかった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:24:59.65 ID:Weo6wBUc0.net
誰かが言ってた
黒い稀哲

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:25:20.81 ID:chbc2FCsK.net
陽の最初の頃があんな感じだった

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:25:35.00 ID:8yncITrw0.net
難しそうやけど面白そうな人材ではあるで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:25:56.86 ID:tDarFmIgd.net
英智ってレギュラーだった年普通に打ててたよな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:22.76 ID:ycTHD+5T0.net
>>13
その打率で20盗塁できれば良いんじゃね(適当)

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:26:43.89 ID:tMey9MWkE.net
とりあえず楽天じゃ大成しなさそう
でも息の長い選手にはなりそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:58.58 ID:RzPzTjna0.net
いまのスイングじゃどう考えても無理やけどU18で多少マシになったみたいやしいく生次第やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:27:59.50 ID:chbc2FCsK.net
脇本の二軍成績に毛の生えた感じかな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:04.58 ID:CH8CNJaq0.net
指導者次第やろな
外角打ちがとにかく下手すぎる

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:46.82 ID:1+xaDWcc0.net
守備も走塁もセンスあるとは思えん
森谷になりそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:51.00 ID:5UHMCdcz0.net
スーパースターになれる器はあるけど楽天やし無理やな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:28:52.62 ID:tBir2QVW0.net
偏見かもしれんが盗塁成功してるイメージない

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:26.27 ID:8yncITrw0.net
まあ楽点はきついなあ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:29:44.35 ID:Oc5v+SkQ0.net
盗塁は絶対高校のようにはいかんぞ
脇本が物語ってる

187 :風吹けば名無し:2015/11/12(木) 04:30:30.21 ID:N96dzbX70.net
タロイモ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:30:53.78 ID:chbc2FCsK.net
>>184
加速系だからね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:31:24.89 ID:AhYna/bG0.net
駿太みたいなもんやろオコエって

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:31:31.74 ID:f0tHtRfPp.net
真面目にレスすると完成系は肩のいい赤松やろ
赤星になれるとは思えん

191 :風吹けば名無し:2015/11/12(木) 04:31:31.86 ID:N96dzbX70.net
盗塁だけなら重信 吉持のほうがうまいな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:17.23 ID:5Fdwe1s60.net
隅っこでタロイモ食ってろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:46.88 ID:OX1PrUmu0.net
>>13
ポジポジでワロタ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:48.11 ID:zdsWeehM0.net
http://bis.npb.or.jp/players_photo/2015/bs/006_11815130.jpg
宗くん怪我してたんやな
同じアフリカ系ハーフなのに注目されなくてかなC

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:19.61 ID:tBir2QVW0.net
トップスピードは怪物級やな
となると外野守備が長所の選手になるか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:24.84 ID:iBhvu6Fh0.net
ちなヤクやが上田でそういうの懲りてる

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:33.19 ID:gYrQV0JV0.net
>>167
ずっと怪我してたけど回復してから16試合21打数7安打
まあまだわからんな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:33:37.79 ID:UHXm7Ae20.net
打撃伸ばさないと生き残れんやろ
正直二年経ったら忘れられてそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:34:41.69 ID:chbc2FCsK.net
4年は2軍に浸けとけ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:35:05.41 ID:1Kv17z9K0.net
即一軍で通用するレベルなのは走塁かな
守備はわからん
盗塁は通用しない
走塁も出塁できないと話にならんし
一年目は2軍で打率.220も打てれば十分じゃね
HRは5,6本打って芯に当たればHRてパワー見せられればなお良し

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:36:16.98 ID:OX1PrUmu0.net
アンドリュージョーンズにつきっきりで見てほしいわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:02.36 ID:kM3OKxJe0.net
タロイモ農家なら成功しそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:10.27 ID:V2BJcgdcd.net
>>200
ベーランの速さはガチやな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:24.27 ID:PMw9I//Ua.net
浅間パターンはないんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:37:38.09 ID:Lj5cTXpE0.net
所詮タロイモやしな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:38:31.77 ID:Q68PplRk0.net
練習嫌いが楽天かい

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:27.42 ID:chbc2FCsK.net
>>204
浅間はフォームの完成度最初から高かったからなあ
平沢も二軍なら1年目からそこそこ打てそう
オコエはポテンシャル凄いけどまずはじっくり育つようや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:27.90 ID:+/h8aLyEd.net
失敗してもヒデノリみたいにはなりそう

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:41:29.90 ID:e2eDO0aEK.net
背番号一桁もらうかもしれんらしいな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:42:10.32 ID:vLK0AkeA0.net
現状の実力じゃ2軍で2割ちょいが限界やろな
本人のやる気と楽天の育成力次第

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:43:42.34 ID:2xc48vs50.net
走塁も通用しいないやろプロの肩舐めて暴走しまくりそう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:45:52.21 ID:78x54IHy0.net
体ができてきたら活躍するんじゃね
今はまだ体が子供だから1軍ではまったく通用しないよ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:00.83 ID:IhP1lczmK.net
トイレでいつもサボってたオコエに戻らなければ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:24.16 ID:DlPZ8Hde0.net
http://imgur.com/OZdDITu.png

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:47:53.42 ID:J6v29WgO0.net
吉田のスライダーがまるで見えてなくてクルクル回っとったの見るとな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:25.18 ID:5gweGE8yK.net
パ・リーグで言うと頑張ってひちょり覚醒して西川、奇跡の超覚醒して陽

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:49:34.26 ID:HiOGSvG8K.net
>>204
無いやろ
浅間は世代最高クラスの打撃やぞ

総レス数 217
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200