2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パームピッチャーにレジェンドがいない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:29.67 ID:cr1PTlma0.net
ホフマンがグレーゾーンにいるのみ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:53.56 ID:4hCUy0JZ0.net
浅尾

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:28.61 ID:CrLsdtHV0.net
帆足でしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:09.52 ID:cr1PTlma0.net
帆足浅尾は一流やけどレジェンドには程遠いやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:24.22 ID:K9S3pa/n0.net
大場

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:37.30 ID:U7ORH45A0.net
西崎やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:45.59 ID:cW1pzQTz0.net
パワプロ的に桑田のイメージ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:46.66 ID:HL9FREst0.net
小山正明

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:02.50 ID:k9V4busIa.net
史上初中継ぎMVP浅尾

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:25.64 ID:cr1PTlma0.net
誰もこれもレジェンドではねえよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:34.01 ID:chofmEwM0.net
悲報小山正明、レジェンドじゃなかった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:53.75 ID:HL9FREst0.net
>>10
320勝がレジェンドじゃないのか…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:04.20 ID:0OmjVqqs0.net
小山知らんかったんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:06.60 ID:qx8Te+Um0.net
いまだに横田よくわからん球

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:36.75 ID:qx8Te+Um0.net
横田ってなんだ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:29:14.61 ID:cr1PTlma0.net
小山さん知らんかったんや
すまんな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:02.25 ID:HL9FREst0.net
横田久則やろ
西武阪神の

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:22.62 ID:kxSm3EsN0.net
小山

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:42.88 ID:tHOMsL0B0.net
【悲報】320勝あげてもレジェンドになれない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:08.55 ID:chofmEwM0.net
なんJではレジェンド大安売りされるが石井丈裕はレジェンドか
防御率1点代はあの時代傑出していた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:20.11 ID:CuA5CMYT0.net
小山正明って名前たまに聞くけどどういう投手か全然知らんわ
パーム使いだったのか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:36.57 ID:Kt710R3sK.net
大野豊

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:55.89 ID:wfTCbaJA0.net
大野とか木田とかしか名前浮かばんわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:58.44 ID:HL9FREst0.net
>>16
歴代3位の320勝
精密機械、針の穴を通すコントロールと称されてるやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:25.75 ID:0OmjVqqs0.net
>>17
パームなんて投げてたっけ
ここ出てないのやとハム大洋の木田くらいしか知らん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:04.66 ID:cr1PTlma0.net
>>20
ちょっと前の沢村賞スレでよく挙がってたイニング少ない人?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:13.73 ID:oBQ/0ZXy0.net
浅尾しかしらんご

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:23.21 ID:/RpH5tNbr.net
藤沢公也

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:25.20 ID:HL9FREst0.net
>>25
横田ってなんやを拾っただけや、すまんな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:41.72 ID:qx8Te+Um0.net
>>27
帆足がいるじゃない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:42.83 ID:chofmEwM0.net
>>26
イニングは少ないからそのスレ知らんが多分そう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:18.85 ID:chofmEwM0.net
レジェンドでは無いが他に投げた投手中込くらいしか知らん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:10.31 ID:0OmjVqqs0.net
>>29
こっちこそ変な突っ込みしてすまんな
パーム投手は短命説あった気がする

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:54.82 ID:xs18ui3O0.net
漫画にパームボーラーっている?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:15.87 ID:o06EOxtW0.net
浅尾っていうほどパーム投げてないよな
活躍した時はフォークが良かった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:04.54 ID:0OmjVqqs0.net
1年だけの成績なら木田と石井はすごいな
藤沢も新人の年だけか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:19.97 ID:85B4me1wp.net
大野

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:27.58 ID:a6MkgCAa0.net
米田と小山ってなんか被るわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:30.15 ID:/VZDadOFd.net
そもそもNPB記録持ってる浅尾はレジェンドじゃないの

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:32.12 ID:UfXTMYVa0.net
パームってチェンジアップと何が違うんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:36.62 ID:K9S3pa/n0.net
パームとチェンジアップてどうちがうんだ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:13.63 ID:NrmFRCyJa.net
パームとチェンジアップってどう違うん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:42.59 ID:sN6FSSttd.net
パームの方が落差あるというか山なりの軌道というか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:40:38.42 ID:cr1PTlma0.net
チェンジアップとナックルの中間がパームちゃうの
あるいは回転の少ないチェンジアップか簡易ナックル

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:41:09.39 ID:mtFoTYyF0.net
絶許

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:10.27 ID:uS6T7P6f0.net
チェンジアップの一種がパームボールだろ
二つがどう違うという疑問を抱くのはおかしいよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:16.77 ID:uQAdSvRQa.net
基本肘にかかる負担が半端ないから短命に終わる
小山は知らん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:27.33 ID:qx8Te+Um0.net
まあ変化球って定義はかなり曖昧だからね
本人がスライダーと言えばカーブぽくてもスライダーとなるわけだし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:02.25 ID:UfXTMYVa0.net
>>44 >>46
はえ〜サンガツ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:43.51 ID:1qodnYkJd.net
大野豊はレジェンドちゃうんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:44.35 ID:sN6FSSttd.net
シンカーとスクリューも本人が言った方の球種みたいなもんだしな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:29.93 ID:IHFunV+k0.net
>>34
皆無やな
ナックルカーブならあるけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:35.48 ID:jyNDFzPd0.net
浅尾がMVP取った時肝心なところではパーム使ってたで
フォークも決めだによくしてたけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:40.91 ID:LrwPz60u0.net
浮気が引退につながったレジェンドおるやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:45:09.61 ID:uQAdSvRQa.net
>>34
第三野球部のあいつ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:17.05 ID:IHFunV+k0.net
>>51
フォークもスプリットって言い張ったらスプリットになるん?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:35.16 ID:lB5Mw9HAa.net
チェンジアップとパームは握り自体が違う
チェンジアップより回転が少なくスピードはある
フォークより回転が多くスピードは遅い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:42.73 ID:Weo6wBUc0.net
三本指立てるとパーム

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:47:54.29 ID:cr1PTlma0.net
>>57
回転少なくて速いとかありえんの

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:23.06 ID:lB5Mw9HAa.net
>>56
なるで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:32.98 ID:chofmEwM0.net
小林誠二とか川端順とか一時期の広島はパーム流行ってたみたいだな
一応二人ともタイトルホルダー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:15.55 ID:y4ly6J0E0.net
金村暁のパームすき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:50:28.98 ID:IHFunV+k0.net
>>60
サンガツ
中日の誰かが揺れながら落ちるイミフな球をフォークって言い張ってたなそういえば

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:51:08.79 ID:O/TzP6Z+p.net
パームって投げやすいイメージがある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:11.17 ID:wfTCbaJA0.net
>>63
厳密に言えばフォークは挟んでほぼ無回転で落ちる球
多くのピッチャーが投げてる回転かかって落ちてくやつはスプリットなんや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:16.91 ID:lB5Mw9HAa.net
>>59
ありえるやろ
ハム大谷だってスライダーよりフォークのほうが速いやんけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:53:03.82 ID:PrTSFp6R0.net
吉田修二も思い出してやってください。

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:28.62 ID:ONQygdQyp.net
浅尾をレジェンドというのは違うという人もおるやろうけど、単年かもしれんけど十分レジェンドやと思うで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:39.29 ID:IHFunV+k0.net
>>65
へー、そうなんや
なら馬主とか野茂とか村田兆治が投げてたのもスプリットなん?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:54:42.01 ID:/VZDadOFd.net
結構良いピッチャーいるやん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:56:22.17 ID:cr1PTlma0.net
前BS1でやってた村田兆治にSFFって指摘する番組面白かったな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:57:50.58 ID:chofmEwM0.net
>>71
スプリット嫌いみたいだったな
ゴロを狙う邪道の球呼ばわりだったが普通に空振り取れるンゴ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:58:21.97 ID:wfTCbaJA0.net
>>69
せや
厳密に呼び分けた場合の話やから別にフォークって呼んでもええんやけどな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:43.56 ID:XZLx5v250.net
浅尾はレジェンドでええやん
お空の星になったんや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:59:52.64 ID:IHFunV+k0.net
>>73
なるほど
ならあの揺れながら落ちる本当のフォーク投げれる奴は皆無なんやな

総レス数 75
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200