2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生時代部活から逃げた奴wwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:23:58.97 ID:H9v6NOvia.net
今でも夢見るンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:47.61 ID:CsQXM5ae0.net
ワイ大学生サークルから逃げてる模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:29.22 ID:023lRAUM0.net
放課後活動から逃げ部活から逃げサークルから逃げ出世レースからも逃げた奴wwwwwwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:33.86 ID:1rjJ7QIq0.net
ワイやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:20.48 ID:1rjJ7QIq0.net
部活何やってた?て聞かれたくないンゴねえ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:30.86 ID:H9v6NOvia.net
ほんまやっとけば良かったンゴ…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:31.64 ID:d7zM9Uq+0.net
ワイは社会から逃げて現実からもにげてるわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:18.30 ID:ZjPE0ctLM.net
逃げたってどういうことやねん
サボり魔なのか幽霊部員なのかそもそも所属もしてないのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:47.30 ID:H9v6NOvia.net
>>8
途中退部や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:20.66 ID:T73pt7Vvp.net
中学のときは周りに流されて部活に入ったけどよっぽど好きでもない限りやらんでええと思うわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:31.02 ID:wliN7fz/0.net
高校の部活は入部2週間でバックれたで!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:20.65 ID:eTMwqaJh0.net
ワイがいるとみんなが気分悪くなるからやめるんや
大学では馴染もうと思ってがんばるけど空回りしてみんなが痛々しいと思ってるからやめるんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:38.40 ID:HCfO6dqy0.net
中高の部活ってどんな下手くそでも受け入れて貰えるのにな
ガチな奴はスポーツクラブや強豪校に行くから

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:55.24 ID:ZjPE0ctLM.net
>>9
なにが理由でやめたかにもよるけど部活動やってない中高とか楽しさ半減やろ
後々財産になるレベルなのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:02.97 ID:/PU06gnXa.net
ワイ中高大部活サークル未経験、高みの見物

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:51.54 ID:HCfO6dqy0.net
中高で部活やってない奴はどんな人生歩んでるのか気になる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:07.58 ID:+sDHEvF9a.net
高校はバンド組んでバイトしてたわ
部活連中よりいい青春送ってたと自信あるで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:17.52 ID:9MK+BQYc0.net
過去のことを引きずりすぎやろ
どんだけ悲観的やねん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:18.97 ID:I95MYpCZ0.net
>>16
大学中退してニートやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:23.74 ID:wliN7fz/0.net
>>12
すごいわかるわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:56.41 ID:4S37El4f0.net
毎日アホみたいに走らされて恥骨ボロボロになったけど最後までやったのは人生でもええ経験になったわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:12.04 ID:/PU06gnXa.net
>>12
わかる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:20.37 ID:xkdTFAe80.net
本当に夢をみる。
悲しくなるわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:31.53 ID:H9v6NOvia.net
>>14
半減どころじゃないんだよなぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:37.31 ID:HCfO6dqy0.net
文化部なら競争率低そうな女子とも活動できて最高だろうに

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:40.18 ID:e0Nw3LaO0.net
スポーツする部活なら健康にもいいしやってもええかな、ってぐらいや
ゲームしてる方が楽しい程度のものなら行かなくてよし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:42.62 ID:vKkzCCV0d.net
高校時代途中でやめたけど部員と仲良くなれたしええ事しかなかった事実

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:43.16 ID:d7zM9Uq+0.net
高校なんかなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:49.85 ID:0R95YmGT0.net
今中学の部活って強制じゃないってマジ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:51.47 ID:KmTPkgpQ0.net
サークルから逃げたワイ、低みの見物

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:36.99 ID:d7zM9Uq+0.net
逃げ癖着いたわ
はあ死にたい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:37.73 ID:9PcYL2ISp.net
なにが楽しさ半減なのか
入ってないやつの方がよっぽど楽しそうやったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:50.08 ID:vD4Y1tJv0.net
親戚「部活なにやってたんや?」
ワイ「テニスゥ…(小声)」
母松「帰宅部だぞ」
親戚「あっ…(察し)」

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:57.87 ID:HCfO6dqy0.net
>>29
部活の顧問ってのは給料出ないからね、仕方ないね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:43.97 ID:3Kshw05P0.net
2年で辞めたからアルバム写真に映れんかったわ
まあアルバムなんて見せる機会無いんやけどな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:50.43 ID:d7zM9Uq+0.net
JKとうはうはなんやろ?
死にたい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:52.58 ID:HCfO6dqy0.net
まぁぶっちゃけ俺は陸上という走ってるだけの個人競技だから
精神面で鍛えられたことは特に無い

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:05.92 ID:vKkzCCV0d.net
友達作って辞めるのが正解やで
なおうまく辞められないと遺恨を残す模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:52.25 ID:3Kshw05P0.net
ワイも共学の文化部入れば良かった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:05.78 ID:H9v6NOvia.net
もう四股って寝るンゴ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:57.77 ID:3jR7NDgOp.net
中学でめっちゃやってたけど高校でやらなくなったら草って言って無事ニートやわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:25.94 ID:QbG2Hn9ba.net
>>33
申し訳ないが草生えた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:32.40 ID:2r7NyLki0.net
同期と先輩のヤンキーが怖いしマッマが役員みたいなのになったせいで野球やめらんなかった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:45.39 ID:5OJwbKFO0.net
あいつのせいで勝った負けたとかないから陸上部ほんま楽やった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:56.76 ID:G42MKDtd0.net
高校では部活やらんかったけど仲良い友達できたし満足しとるで
部活は部活でええやろうけど、部活が全てやないしな

今でもちょくちょく当時の仲間と飲みに行ったりしとるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:11.03 ID:ZI5vzGS00.net
うつ病患者は過去にいきると言うがマジやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:15.92 ID:T5cdaziEp.net
多少下手でも好きな種目やるべきやったわ
他人よりできるからって嫌いなことやってると腐って幽霊部員になってまうわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:36.78 ID:4WD7h6SK0.net
部活強制という風習は今はないのか?
俺らの頃は公立中は大体そうだった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:40.66 ID:p5/NFE1p0.net
大学からも逃げたわ
次は人生から逃げるで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:33.81 ID:fqJWRmWhd.net
中高一貫男子校やったからみんなオタク帰宅部ンゴ

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200