2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋聡文阪神入団決定的

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:45.55 ID:P0OPDBS5d.net
http://i.imgur.com/ScJI5Ke.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:07.09 ID:dROWyvmgd.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:47.82 ID:+Cy0IdG/d.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:57.06 ID:XfDWqaBSd.net
ゴミひろいかな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:45.26 ID:AsyLlgJFd.net
左の中継ぎ再生工場阪神

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:58.25 ID:tDaRPO0p0.net
大きく書いてるけど普通に出てる情報じゃね阪神が直ぐアタックとか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:22.21 ID:b85b79lDK.net
広島も獲りに行けよ
やっすい左腕だぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:22.67 ID:rM9k05lDd.net


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:34.84 ID:OnNpOnQe0.net
>>1
←全員勝てず
に草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:36.71 ID:1GobDTkw0.net
高宮レベルなってくれたら万々歳

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:59.51 ID:OKjwWmz4d.net
金本「セーブ機会でも下位打線ならクローザーは休ませる」


アホかな?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:00.19 ID:+zLtCgsx0.net
結構いーんじゃない?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:12.27 ID:okFVSwS+0.net
どこの記事だこれ
サンスポちゃうやろな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:13.98 ID:3Q3K4iJ30.net
ビョニキも阪神ファンになるんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:16.09 ID:eILXQbgF0.net
Vやねん‼︎

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:23.12 ID:1GobDTkw0.net
ヤニキはスパイスと違って補強は要らないなんて言わん分ええね
きちんと現実見れてる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:48.98 ID:zUNR868t0.net
セならどこ行っても中日絶対抑えるマンになりそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:19.84 ID:U+XTavi40.net
高宮が二人に

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:20.93 ID:NphUOnhZ0.net
阪神に必要か?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:22.64 ID:EkhBympPM.net
的の字が小さすぎる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:23.96 ID:eiJcWmdI0.net
←全員勝てず

ファーwwwwwwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:34.83 ID:SEZeqBLi0.net
いいんじゃねか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:39.07 ID:LVgO7Jqc0.net
藤浪の逆予言に草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:53.30 ID:1GobDTkw0.net
>>19
阪神に必要じゃないポジションは無い
今江ですら欲しい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:15.57 ID:07w7kDiwK.net
福原(39)
安藤(38)
藤川(36)
高宮(34)
高橋(33)

>>7
枠がカツカツやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:19.53 ID:GsZ7F8es0.net
まともな敗戦処理すらいない阪神にはピンズド

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:29.96 ID:9tGDVcVn0.net
>>14
阪神へのヘイトが無限大に近づいてボロクソ言うのが見えてる
横浜と同じように犯罪者球団呼ばわりか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:37.80 ID:k27GNbc+M.net
今日のラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンスポ:植村徹也特別記者

・ソフトバンク松田本人は残留すると思われていたが、FA宣言したのはメジャーから良い条件が代理人を通して来たから
・中日の高橋聡文獲得は出来レース。だから高橋FAは宣言した。楽天の星野さんが花を持たせてくれたら
タイガースでしょう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:38.50 ID:xFFxtyKy0.net
決定!!!!的

ほんときらい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:44.08 ID:ag0ZKOHk0.net
>>1
どこの新聞?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:06.08 ID:Y6slO0el0.net
>>19
中継ぎ王国だったのも過去の話で今はろくなのがいないからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:07.15 ID:JB9i5IjV0.net
阪神の再生能力だけは本物やと思う
長いことは持たへんのがあれやけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:14.15 ID:k9V4busIa.net
加藤とか高宮とか阪神は妙に左腕リサイクルが上手い印象やしええんちゃう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:25.99 ID:TtyCPj9Ox.net
中日ファンによる高橋こき下ろし祭りが始まる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:26.47 ID:9tGDVcVn0.net
>>28
あっ…(察し)

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:29.63 ID:a4k69lDR0.net
「左の救援投手不足」の下に先発しかできない連中居て草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:36.04 ID:VG3WShbI0.net
今江興味無しなのはガチみたいやね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:37.99 ID:Xt0aaTAT0.net
タンパリングすれすれの事をしてなかったらただ単に即行アタックするというだけの記事やん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:43.27 ID:U+XTavi40.net
これは怒りの撤退フラグ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:07.61 ID:1GobDTkw0.net
>>34
未だにジョイナス叩いてる奴居るよなあそこ
いい加減暗黒の現実見やな
大分中日も90年代阪神に近づいてきたな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:16.05 ID:hKOrmjYh0.net
>>34
正直こきおろすほどでも
1番の問題はスペだし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:19.75 ID:G/ZqM8qc0.net
>>24
ねーよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:57.16 ID:NC4QabAb0.net
まあ一番欲しいのも一番金出せるのも阪神やろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:03.67 ID:j/zrItVBa.net
この記事のどこが決定的なのか?高橋にアタックするのが決定的ってことか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:13.43 ID:9tGDVcVn0.net
このスポーツ紙見る限り、中日が単年だと決め付けて書いてるな
年俸UP+複数年+コーチ手形だったりすると、怒りの撤退フラグになりかねんで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:37.05 ID:V1KSwlLqd.net
>>43
一番必要なの広島な気がするけど
左おらんやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:42.05 ID:ViV1rsyc0.net
左腕はいくらいてもいいし
Cランクだからかなりいい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:55.16 ID:IR1hzRfY0.net
畜波生太郎すき

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:58.68 ID:anRIcpNF0.net
交渉解禁なのに決定的って前後関係おかしいんですが

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:04.73 ID:d16WswEl0.net
大場を金銭トレードで獲るよりはええやろな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:13.17 ID:tGgWJmis0.net
>>45
宣言した時点ででる意志かたいとふんでるんじゃないの

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:18.34 ID:ag0ZKOHk0.net
記者名酒谷裕でググったらどこ新聞か分かった
スポーツ報知だ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:55.78 ID:j/zrItVBa.net
藤浪恐ろしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:57.12 ID:b85b79lDK.net
>>45
どこの世界のホワイト中日だよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:02.71 ID:DLN154yJ0.net
加藤康介もうちょっと様子見てやれんかったんか?
やっすいんやろ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:14.90 ID:CMroSMnH0.net
>>51
中日は宣言残留OKやし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:18.79 ID:9tGDVcVn0.net
2年契約で年俸3000万の奴に出せる条件って、契約金で上乗せしない限りは
所属球団が複数年契約で引き留め考えてるなら、余り変わらなくね?
1年目は年俸据え置きのルールあるし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:24.38 ID:G7K7+kfe0.net
>>11
連投続いてる時とかで3点差ならアリやろ別にめずらしいことではない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:30.36 ID:j/zrItVBa.net
>>52
煽ってるだけやね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:35.99 ID:G/ZqM8qc0.net
>>55
アトピーもやが腰やってしまったからなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:41.85 ID:bdlz31DZ0.net
>>54
川上にこれくらいの契約してたと思うぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:43.76 ID:DVyvuYfV0.net
うんまあ地味な中日に居るよりは目立てる阪神行く選択はかしこい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:07.63 ID:GRTWTg6O0.net
2010でナゴドでコテンパンにされた時の高橋はもういないんやで
まあ高宮レベルに働けば儲けもんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:11.43 ID:evGJ1ddO0.net
まだ交渉アタックするってだけで交渉しとらんやんけこれ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:16.90 ID:vHLgHtNM0.net
記事見たけど口説き落とすやん
どこが決定的なんだよw

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:27.98 ID:+SPaKyCL0.net
高宮てまだ使えそうなんか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:40.33 ID:hKOrmjYh0.net
>>59
藤井と言い中日スポーツのがあおっとるよ最近

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:54.11 ID:/jofJ1brp.net
>>62
中継ぎワンポイント左腕が目立てるって水差しでもするんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:57.16 ID:1GobDTkw0.net
>>55
高齢だし二年連続で働いてないからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:59.70 ID:9tGDVcVn0.net
>>51
一昨日の高橋の中日との交渉後の様子見る限りではそうとまでは言い切れんね
FAした原因になった件も話し合って笑顔だったとか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:00.68 ID:+r39wRU7K.net
FAなんて交渉解禁前に決まってるのが当たり前だろ
毎年オフの動きチェックしてたらわかるだろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:25.82 ID:/jofJ1brp.net
>>71
平野

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:27.75 ID:1GobDTkw0.net
>>68
補強嫉妬民見苦しいぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:38.66 ID:c5v+t1G60.net
接触に動く見通しって

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:06.01 ID:d+EDcvDz0.net
コーチ手形は知らんけど中日が年俸3000万アップに複数年用意してて高橋喜んでたってスレ立ってなかった?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:08.20 ID:tGgWJmis0.net
http://i.imgur.com/Q6sYout.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:27.39 ID:evGJ1ddO0.net
まあでも中日との交渉は満足行く結果得られたっぽいが高橋は
阪神がどれだけ好待遇にできるかよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:47.17 ID:K8nM23Bvd.net
由規育成
http://i.imgur.com/qnc8C66.jpg

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:51.57 ID:lvgzLfLPd.net
水差しの代わりになれるだけで十分やで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:53.63 ID:GsZ7F8es0.net
まあまだ残留する可能性もあるやろ
ただFAを条件に年俸は上げないって言ってた

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:54.34 ID:uAJXuAT50.net
本人が何が言ったのかと思ったらただ阪神がアタックってだけじゃねーか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:18:35.15 ID:GhxvAA88d.net
ジャイアン白根とってクレメンス

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:18:42.11 ID:evGJ1ddO0.net
>>80
そこは藤井の時と一緒やな
FA残留は認めるけど基本マネーゲームに参加しない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:01.51 ID:G7K7+kfe0.net
>>66
今年の成績悪くはないしまあ負担減ればある程度いけるやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:06.47 ID:NC4QabAb0.net
>>78
悲しいなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:07.88 ID:XprzWdoHa.net
阪神ファンって若手・生え抜き厨で傭兵が1、2年活躍してもすぐ忘れる印象あるわ
加藤とか城島とか日高とか活躍したと思われてなさそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:51.36 ID:j/zrItVBa.net
>>71
今江

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:51.64 ID:uAJXuAT50.net
>>76
やっすい男気で草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:19:58.13 ID:zUNR868t0.net
>>76
男気とかいう安っぽい言葉

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:02.45 ID:+B9auuyZ0.net
言っておくけど別に左に強くないぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:04.08 ID:8yxSK3390.net
細山田トヨタに行くんか
頑張れや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:09.18 ID:7OY0I+3X0.net
スンファンってメジャーいくん?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:12.14 ID:DVyvuYfV0.net
中日サイドにとっては都合のいい人員整理なんだろな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:21.29 ID:j/zrItVBa.net
>>78
おお…

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:26.04 ID:WR0yyBGcd.net
これはSBとかが手を挙げたら撤退のパターンちゃう?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:33.07 ID:jhAFBvU90.net
つーかCランクの左腕だし阪神以外にもオファー出すとこはこれからまだまだいっぱいあるだろうし分からんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:34.26 ID:9tGDVcVn0.net
>>77
ニッカンでは中日の複数年提示説が書かれてたし、これが3年で将来保証付きだと
また違って来るだろうな。年俸もアップ提示だったそうだから

阪神が2年契約が限界で単年だと高を括って高橋との交渉に望んだら
こんなもんかって事もありそうだな。中スポや情報共有してるスポーツ紙が単年でせいぜい微増と
書いてあったのも、そうなると罠に思えて来る

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:20:49.55 ID:G7K7+kfe0.net
>>86
加藤とか阪神ファンに人気やぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:03.43 ID:hKOrmjYh0.net
でてくなら戦力外拾えるしはよ決めろやと思う

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:03.75 ID:3RmuCnuk0.net
魔改造あるで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:10.63 ID:Gjhem5SX0.net
>>78
今年チョロっと投げてたのにいつの間に消えたんや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:14.45 ID:dm/h4RNNM.net
      的
    

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:30.56 ID:evGJ1ddO0.net
>>93
左腕中継ぎいないのに何が人員整理やねん
そもそも慰留には全力やぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:32.07 ID:Oc5v+SkQ0.net
今江情報続報ないんか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:41.55 ID:fvfxfDQE0.net
>>86
日高が活躍・・・?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:46.35 ID:ys4v7Hn30.net
>>78
本当に可哀想なのは同じく育成落ちの情報が流れてるのに
この記事で名前すら触れられていない平井

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:50.35 ID:VG3WShbI0.net
>>86
日高は活躍してないぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:21:52.74 ID:lzuyK2dt0.net
やっぱFAする時点で阪神と話付いてるよなこれ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:29.24 ID:lvgzLfLPd.net
>>86
日高はガチでスンファンの球トンネルしたことしか覚えてないんだよなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:33.59 ID:GsZ7F8es0.net
>>104
書いてるやん
今年はFA補強は高橋だけに絞るって

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:39.06 ID:XprzWdoHa.net
>>98
加藤はこれから先の話やな
城島とか日高とか西岡とかの1年目の活躍もうほとんど覚えてないやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:40.13 ID:07w7kDiwK.net
>>45
中日は高橋に
中スポ=デイリー=西スポ 単年で現状維持もしくは微増か
サンスポ 言及なし
ニッカン 複数年か(アップダウン現状維持かは言及なし)
スポニチ 言及なし
報知   2年+アップか

いずれも茶を濁している
報知だけ交渉の当日でありあとは翌日の記事

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:51.06 ID:k9V4busIa.net
>>76
ここまで嘘とわかるのもすごい

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:22:54.62 ID:Xt0aaTAT0.net
阪神って金はあるけど選手が選んでくれないという一番恥ずかしいパターンばっかりだからな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:23:31.29 ID:Kh4ST/pva.net
>>103
 シーズン終了後に球団から慰留された昨秋と違い、今秋は何の連絡もなかった。
「去年は早い段階で残ってくれと言われたから、考えるより先に決まった。今年は考える時間があったんで。ノーマークだったんじゃないですか」と苦笑いした。

全力ねぇ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:23:34.45 ID:XprzWdoHa.net
>>105
>>107
>>109
1年目けっこう打ってたやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:23:40.96 ID:LT18ZGW6M.net
>>78
育成契約を言い渡されたってことはヤクルトももう由規の復活は難しいと思ってるのかな
自由契約となり他球団移籍の道もあったと書いてあるし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:23:41.93 ID:9tGDVcVn0.net
今日の反応で出来レースかどうかははっきりするんじゃねえの?
ニコニコでも良い話聞かせて貰いましたよ程度だと残りそうだし
金本の名前出して高く評価して貰えましたなら流出って感じかな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:05.08 ID:aQT1U8050.net
阪神はこれガチな補強やな
ちょうどウィークポイントやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:23.94 ID:zUNR868t0.net
中日に居る間は「ナゴドじゃなければ成績落ちるだろ」と煽られるのに
出て行く時はそこは考慮されない
中日ピッチャーあるある

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:24.17 ID:vHLgHtNM0.net
>>93
どっかのAランクのゴリラはそうかもしれんがこっちはそうじゃないぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:28.30 ID:hKOrmjYh0.net
出来レースなら今日決まるだろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:30.96 ID:G7K7+kfe0.net
>>111
日高レベルの活躍で言うなら他球団のファンも同じやぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:36.04 ID:bdlz31DZ0.net
>>114
いくら何でも外様への風当たりが強過ぎるから選手も遠慮してるんやろ
金本の後とはいえネタ以外の部分での辛いさんの叩かれ方エグすぎるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:40.37 ID:XJaXernp0.net
ビョニキをよろしく頼むで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:56.86 ID:MY/T+7I90.net
>>78
細山田トヨタ落ちのほうをどうしても見てしまうわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:01.72 ID:yAGxffqF0.net
アキフミは勝ち組やな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:03.68 ID:9tGDVcVn0.net
>>115
そこら辺にも触れてたんだとさ
で、必要だと球団の総意であるとも伝えて、条件は不明って所

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:27.51 ID:R3UETkmj0.net
>>40
お前らも連続Aクラスだった和田を未だに叩いてるやんけ金本持ち上げるために

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:29.53 ID:DVyvuYfV0.net
あまり四球出すイメージはないが往年の威力はもうない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:56.58 ID:9tGDVcVn0.net
>>122
今日決まらなきゃ残留だろうな
こう言うのって、どっちかはっきりしやすい

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:25:57.98 ID:LA1/sEqGp.net
高宮2世かな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:10.13 ID:+vTY190b0.net
またビョニキがタンパリング連呼して騒ぎそう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:29.66 ID:3RmuCnuk0.net
高宮が来年水差しに戻ってたら左腕おらんしええ補強やろ
活躍するかは置いといて

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:34.18 ID:Kh4ST/pva.net
ただ「給料を上げるためとか、駆け引きをするためではないので。他球団の話を聞きたいのがメーンなので、他も聞いてから」。
獲得に前向きな球団からの自身の評価を確かめたいという姿勢だ。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:41.82 ID:lvgzLfLPd.net
>>125
ビョは根っこは中日ファンやから出てかんってこないだ聡文FAスレ覗いたら言ってたやんけ話が違うで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:43.03 ID:fvfxfDQE0.net
>>116
50試合も出とらんFA選手を活躍したと言っていいんですかね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:47.52 ID:hKOrmjYh0.net
>>131
残留かはわからん
本当に他のチームの評価がききたいなら待つだろうし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:26:53.63 ID:j/zrItVBa.net
>>125
アンチ阪神になるだけだろw

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:12.21 ID:U8N05Ue00.net
>>78
オールスター1位からとうとうここまで来てしまったか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:20.86 ID:BD4y8mkD0.net
阪神は左の微妙なの運用する能力はあるからええんかも

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:25.24 ID:evGJ1ddO0.net
>>40
ジョイナスはチーム成績以外の所が問題やろ
チーム内で敵つくりすぎ反感買いすぎ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:26.69 ID:G7K7+kfe0.net
>>124
なんJなんてどこも叩き変わらんぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:39.43 ID:07w7kDiwK.net
高橋聡文は移籍ありきでFAしてるだろう
本人のコメント的にも
それで阪神しか飛びついてないということだろう

スペで力が落ちている
皆がCでも諸手でない理由はあるわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:27:59.22 ID:ysiEPbko0.net
聡文なぁ
2010年はすごかったけど、もはや速球で抑える力はないからな
そのかわりコントロールは多少良くなった印象やわ
阪神行っても応援するで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:28:27.75 ID:B0g+xXUy0.net
まあ取るなら5000の2年契約やろな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:28:31.14 ID:hKOrmjYh0.net
99,8%の人が残るんだしw

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:28:36.25 ID:1tQOPPg40.net
やったぜ
あとはヘイグと白根やな
球児はどっちでもいい

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:28:47.79 ID:byDXsuY80.net
決定(的)にワロタ
記事の中身も阪神がほしいから決定(的)ってだけで高橋側の事情は考慮せずかよ
こんな記事かくのはサンスポか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:04.84 ID:MRPHwibup.net
>>143
3割打って110打点超えで打点王とっても叩くのは阪神だけやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:14.12 ID:dArTUFgC0.net
交渉解禁日前に決定的とはこれいかに

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:41.23 ID:C6XO0rFP0.net
こんなゴミ記事でポジポジしてる健気な珍ちゃんに草
怒りの撤退に備えとけばええのに

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:44.97 ID:w/lyQBg/e.net
あきふみの実家の和菓子屋行ってみたいンゴ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:29:55.06 ID:pJziPhlLd.net
(アタックが)決定的

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:00.25 ID:1ASjZTBPM.net
また朝鮮人球団が強奪するのか、読売とかわらんな日本一の回数の差は天と地ほどあるが

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:09.82 ID:+Nw5sMD4K.net
こんな優良物件なのに阪神しか獲りにいかないの?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:09.96 ID:9tGDVcVn0.net
>>138
待つにしても、残留確率は非常に高くなると思う
理由は2年契約以上で交渉臨む球団は無いから

それなら中日の+αの生え抜き実績持ち特有の特権と愛着の方が勝ちそうにも思えるな
山井も将来保証が付帯する条件見てFA辞めたって説がある

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:17.82 ID:hKOrmjYh0.net
アニキが継いだんだよな和菓子や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:30.17 ID:pcWD/Yx8a.net
ビョニキおるやんけ
諦め悪いな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:50.08 ID:SSWLv5oJ0.net
「的」が小さく書かれてるw

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:26.04 ID:TtyCPj9Ox.net
願望で草

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:32.48 ID:4WD7h6SK0.net
これは移籍濃厚でしょ
実際高橋は阪神が好条件で獲得する情報を察知したからFA宣言したんだろうし

単にかまってちゃんの藤井とは意味が違う

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:34.69 ID:j/zrItVBa.net
なるほどこれがビョニキか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:31:36.88 ID:Gv+r3+HyM.net
的定期

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:32:16.12 ID:fvfxfDQE0.net
>>150
規定3割打ってOPS.892マークしておきながら
ファンからだけじゃなくて球団から長打が少ないとか言われて減俸された奴がいてだな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:32:22.43 ID:q6ousfyhp.net
オリックスがFA補強しない宣言したから今年のゴミ捨て場は阪神やね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:32:22.75 ID:LEkmj7/EM.net
ワールドウイングいったんや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:32:35.27 ID:PTXTnYmc0.net
加藤康介を再生したり箸にも棒にも掛からない高宮を曲りなりにも使い物にできたし
一度ぶっ壊れたポンコツの32を再生なんてちょろいもんだろ
生ゴミをリサイクルするヒマがあったら松田歳内秋山岩本の甲子園カルテットどうにかしろって思うけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:32:42.39 ID:DVyvuYfV0.net
右の強打者が多いセではなあ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:26.71 ID:lyYodJsW0.net
安心の竜虎同盟

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:28.93 ID:tuVTg9Qb0.net
今年の成績知らんけど欲しい所あるんちゃうの

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:30.36 ID:0HglKgk30.net
セリーグのどこに強打者がいるんですかねえ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:38.78 ID:XJaXernp0.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151110-OHT1T50075.html

これによると中日も複数年らしいよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:47.96 ID:v7pfGSGT0.net
高橋(聡)虎決定(的)

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:54.13 ID:9tGDVcVn0.net
>>146
FAのルール上、二年目しか5000万に出来んで
契約金込みで2年1〜1.2億円くらいじゃないかな、阪神が出す条件は
年俸1年目3000万・2年目4000〜4500万で後は契約金とかね

この辺のラインだと思うよ、ベースが低いから

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:33:55.02 ID:07w7kDiwK.net
書類を提出する時
中田賢は熟考するが早く決めたいとコメントしていた

高橋聡は期限は設けないと言っていた


まあ阪神しか手上がらんでしょ
ここまで余所の報道0なら

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:11.58 ID:HVnOS+by0.net
投手は余るくらいおってええからな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:20.86 ID:BjNenmO00.net
>>150
松中とかも生え抜きやのにネタにされてるやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:43.79 ID:GbVM1f7p0.net
>>55
去年ぎっくり腰やった時点で選手生命ほぼアウトやったんやけど、阪神が半分温情で1年雇用したぐらいや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:34:58.62 ID:ysiEPbko0.net
中日は4000万複数年提示みたいな記事見たけど阪神はそれ以上出すのか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:15.17 ID:+r39wRU7K.net
他球団と交渉したいは移籍決定のサインなのに
いまだに解禁日がとか的が付いてるとかアホなのか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:31.28 ID:lJJrEA0O0.net
左やし阪神に育て上げてもらえそうやな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:33.27 ID:HL9FREst0.net
投手はいくらいてもいいが
争奪戦してマネーゲームになってまで欲しい球団はおらんだろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:35:56.80 ID:07w7kDiwK.net
>>180
中日の具体的な額はどの新聞にも書いてないぞ
ガセに釣られてたか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:03.72 ID:fCUa1xu10.net
左の中継ぎが飽和してるとこなんてないし

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:08.71 ID:vhmkJ+ql0.net
4000万の複数年なら安くないか?
40試合で防御率3.4ぐらいはやってくれるんやないの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:20.02 ID:pcWD/Yx8a.net
こいつ肩やってて球速落ちてるから
よそいってどうにかなるPじゃないと思うよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:27.95 ID:GsZ7F8es0.net
今年はヤクルトとかオリがFA参戦しないからそら阪神ぐらいしか手を挙げんやろ
巨人とSBは中継ぎ困ってないし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:30.18 ID:D5mHKPUVp.net
>>182
そもそも典型的な中日が育てた左腕やないんか
ドラフト下位からFA取れるって珍しいで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:48.79 ID:yDMO8urU0.net
劣化ヤバイでこいつ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:49.02 ID:HVnOS+by0.net
戦力外でもよくやってくれたありがとうって声かけられたの初めてやったらしいな加藤

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:53.16 ID:hKOrmjYh0.net
>>186
20試合なら可能
それ以上はラッキーと思え

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:54.14 ID:v7pfGSGT0.net
条件提示前やんけ!

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:36:54.17 ID:gs8yj2TY0.net


195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:16.93 ID:9tGDVcVn0.net
中日も2年契約だと、年俸増がどの位のラインかだろうね
他球団に付けれない生え抜き選手用の付帯条件があるから
将来の安定と慣れ親しんだ環境を取るか、環境を変えたいかってのが分かれ道やろうなあ

高橋本人の発言もそこら辺匂わせてる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:27.69 ID:LEkmj7/EM.net
>>186
30いけば御の字じゃないかなぁ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:53.14 ID:evGJ1ddO0.net
阪神が左腕再生得意っていうけどそれ言い出したら中日だって左腕再生は得意やぞ
聡史が阪神行ったからといって何か変わるとはあんまり思えんな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:37:56.36 ID:lgZMwEGqM.net
西スポ
阪神高橋獲り参戦明言

ダイヤモンドバックスマエケン取り本気

オスンファン狙い?が宣言すでに調査済み

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:02.89 ID:v7pfGSGT0.net
真弓に虎イアウト見てもらわな
(第2の加藤探さな)アカン

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:13.87 ID:LT18ZGW6M.net
>>195
ビョニキはもう諦めろ
FAするとの情報が出たと同時に阪神が獲得へって報道されただろ
もう出来レースなんだよ
だから阪神以外の他球団も動いてないだろ
タンパリングだろうけどそれを調査する機関もないし打つ手はない
高橋のことは忘れろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:18.54 ID:HL9FREst0.net
>>195
まあ高橋は出るでしょ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:49.53 ID:fvfxfDQE0.net
>>198
まーたダイヤモンドバックスか
たいがい迷走しとるなあそこも

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:52.46 ID:9tGDVcVn0.net
>>180
どっちにしても阪神は初年度3000万だから、契約金と出来高等で
如何に差付けようとするかだろうな。将来保証の付帯条件までは流石に付けられんから

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:01.93 ID:DVyvuYfV0.net
岩瀬がアカンかった時の為にリーズナブルならキープしときたいんだけどな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:03.13 ID:hKOrmjYh0.net
出して4000って投手だね今は

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:07.19 ID:4ldewS7B0.net
左腕の阪神中継ぎ復活再生は上手いよな
1年2年程度なら普通に使えるようになりそうだし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:08.57 ID:1h99oTBK+.net
今年はビハインド中心の左に弱い左のワンポイントとか意味の分からん起用のされ方やし出てってええんちゃうか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:08.75 ID:ysiEPbko0.net
>>184
すまん、ワイが見たのは>>173の記事やったわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:08.97 ID:zUNR868t0.net
>>169
右打者に強い左腕やから…

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:25.54 ID:cbZ4bkyj0.net
阪神さんちゃんとビョニキとも複数年契約してくれよ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:28.21 ID:+r39wRU7K.net
高橋今年1軍で35試合2軍で15試合投げてるから年間50試合投げてるけどね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:33.12 ID:q4tywAt30.net
中継ぎの国内FAって今までいたっけ?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:51.69 ID:hKOrmjYh0.net
>>210
80年契約だなw

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:53.42 ID:8yxSK3390.net
色々考えてそう
http://i.imgur.com/3qD0So4.jpg

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:39:56.21 ID:pJziPhlLd.net
中日コーチとかも出るの確信しとるらしいし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:07.32 ID:4WD7h6SK0.net
球威自体落ちてるし、今の高橋は基本的に15球肩だぞ
球数が20球に達すると1イニングすら持たずに滅多打ち
パワプロリリーフ投手並みのスタミナのなさ

長所は度胸が合ってピンチに強い所ぐらい
同点の無死一、三塁とかの修羅場に出すと
意気に感じてゼロで抑えてきたりすることはたまにある

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:10.05 ID:9tGDVcVn0.net
>>200
ビ認定やめーや。今日で結論が出るとは思うけどなあ
反応見たら大体想像が付くだろうが

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:15.26 ID:SGBZcHeK0.net
阪神は地味に左打者に強い左投手ってあんまおらんのよね岩貞山本筒井とか左に弱い左やし
対左のスペシャリストは貴重やでええ戦力なるんちゃう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:19.07 ID:y1nkSzIo0.net
>>214
腹立つ顔しとんな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:40.78 ID:XJaXernp0.net
藤井の件があるからもうよくわからんわ
山井もFA確実って言われてたよな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:54.25 ID:GbVM1f7p0.net
>>198
結局マエケンは今オフメジャー行くんか?
阪神の戦力的には無関係とはいえシーズンには影響しまくるから気になるわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:40:59.27 ID:hKOrmjYh0.net
>>218
左に弱い左なんだけど・・・

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:04.23 ID:07w7kDiwK.net
>>212
久保はだめなら許さん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:21.77 ID:TjBfahf20.net
加藤や高宮見てたら阪神ってドラフト参加するより他球団のお古使ってたほうが強なる気すらするわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:37.89 ID:HL9FREst0.net
>>220
そいつらは宣言してなくて、球団にアピールしてるからな
球団から何もないとかいって

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:38.47 ID:+r39wRU7K.net
他球団と交渉して残留する奴なんかほとんどいねーよ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:47.61 ID:cbZ4bkyj0.net
>>212
豊田

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:51.11 ID:p5/NFE1p0.net
田村ゆかりみたいな顔してんなこいつ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:54.40 ID:1GobDTkw0.net
>>216
メンタル強いのは最高やん
15球も持ってくれるとか神
阪神の左の中継ぎは7,8球で滅多打ちに合うから

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:41:57.09 ID:1tQOPPg40.net
一時の筒井くらい働いてくれないかな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:01.61 ID:D5mHKPUVp.net
>>212
コバロリ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:02.54 ID:GbVM1f7p0.net
>>214
なんか中日って顔しとんな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:18.05 ID:qom5jLey0.net
下の記事が気になる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:25.98 ID:+vTY190b0.net
>>214
今日の晩ごはんどうしようくらいは悩んでそう

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:28.74 ID:h49qsB7ra.net
>>220
勝手に落合と不仲にされてたな ノーノー未遂で

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:46.32 ID:+QEuDGzg0.net
FAはどの球団も宣言前に水面下である程度話してるのに
阪神の中村GMはバカみたいに解禁するまで動かないってサンスポの記者がバカにしてたな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:58.75 ID:zUNR868t0.net
>>218
対右 .233
対左 .288

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:00.70 ID:evGJ1ddO0.net
>>218
高橋聡史 
対左被打率 .279
対右被打率 .244

聡史が対左のスペシャリスト…?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:29.65 ID:0HglKgk30.net
FIP1.57

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:30.70 ID:3ycSuhU/0.net
成績見る限り左で投げてるだけ、て感じだたけどええんか?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:40.01 ID:iJANwTmi0.net
>>214
これいつの写真や昨日の中スポでも見たけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:42.85 ID:9tGDVcVn0.net
>>220
ベースが相当安いのと、年齢や経歴的に他球団が3年以上の契約に二の足を踏むのもあって
下駄を履くまでは分からん気もするな。中日の出した条件でニッコニコだったのもあって
ますます分からん。昨日の中スポが思いっ切り偽情報書いたのなら余計に

こう言う時のニッカンは当たるから、複数年で年俸増なんだってのは分かるが

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:46.73 ID:fvfxfDQE0.net
去年は対左.133やし隔年左キラーなんやろ(適当)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:47.49 ID:07w7kDiwK.net
>>220
藤井山井と高橋で決定的に違うのはFAを宣言したこと

で藤井高橋共通するのは慰留交渉がなかったこと

因みに中日スポーツが実際書いているがFAしなけりゃ交渉は今月末の予定だった

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:48.85 ID:hKOrmjYh0.net
なぜ数字が違うんだ・・・

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:00.82 ID:q4tywAt30.net
豊田は抑えだしコバロリは海外FAだから違くね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:01.46 ID:33vxlbtD0.net
去年宮西が取れなかったからなぁ
残留やから仕方ないけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:13.87 ID:2cdYR04Ka.net
>>240
そうだね

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:14.52 ID:4WD7h6SK0.net
>>229
でも一年のうちの半分ぐらいしか持たないぞ
浅尾も高橋と同じような状況(劣化、スタミナなし、フルは無理、経験があるからピンチには強い)
右の浅尾左の高橋で半分ずつ一軍にいて、二人で一人前という感じ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:20.14 ID:DVyvuYfV0.net
>>238
左打者の外角に逃げていくスライダーがあまり切れてない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:28.39 ID:27iGNiuM0.net
怪我してから力落ちてるしそもそも一年投げれへんのがな
中日残るにしても阪神行くにしても複数年結ぶのは地雷になるリスクが高い

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:40.26 ID:Z6j6gYEi0.net
的(小声)

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:48.37 ID:jTcNlTXN0.net
必死な長文おると思ったらビョニキやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:54.05 ID:SGBZcHeK0.net
>>237 ええ…そうなのあの返品できますか?中後ってやつください

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:59.95 ID:+Nw5sMD4K.net
指標は良いんだし、使い方が悪かっただけで普通に復活する可能性は高いんじゃないかな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:18.47 ID:HL9FREst0.net
>>251
俺もそう、3千万単年ならいいが
4千万の複数年だと別に出て行ってもいいな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:21.43 ID:opcXH7HaM.net
>>129
確かに

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:28.12 ID:hKOrmjYh0.net
>>254
トライアウトの結果見ようや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:32.86 ID:zUNR868t0.net
>>237は今シーズンだけの成績やった、すまんな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:48.25 ID:0b9lwVGv0.net
>>242
ニッカンも3年とは書いてない
あくまで複数年だけ
あと報知も触れてやれ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:03.32 ID:9jWolsUpr.net
実力的には肩がダメになった系だからどうかな。1回持たんし左右病ガイジが使うと普通に打たれるぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:03.52 ID:+r39wRU7K.net
もう中日ファンの高橋駄目ですよ話し聞き飽きたからいい加減諦めろよ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:05.90 ID:evGJ1ddO0.net
>>254
中後はトライアウトあんまり良くなかったからなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:06.60 ID:9tGDVcVn0.net
>>249
と言うかさ、出た場合は立場が外様になって、今までみたいに痛い痒い言えなくなって
パフォーマンス落ちたり大きな故障しやすそうだなと

高橋のスペ甘く見てる奴他所のファンには多いけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:10.86 ID:LEkmj7/EM.net
>>258
打たれてはないから・・・

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:18.75 ID:iJANwTmi0.net
岩瀬浅尾鈴木小林あたり皆死んでまったし中日ファンとしては残って欲しいやろなあ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:22.37 ID:0HglKgk30.net
>>240
なんの成績見るとそういう結論になるのか興味あるな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:35.84 ID:2cdYR04Ka.net
中日としては今年とった福が後釜かな パワータイプの左ピッチャー

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:38.35 ID:m1J+Ygji0.net
中日は何を目指してるんだ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:49.88 ID:pcWD/Yx8a.net
中日ファンじゃなくてもボロボロって知ってるからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:02.16 ID:XJaXernp0.net
>>266
なんでや浅尾は今年も投げたやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:04.93 ID:9tGDVcVn0.net
>>260
3年とは書いてないのは知ってるけど、年数も書いてなかったな
報知は2年契約かって記事だったね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:09.82 ID:zIQWvex5a.net
>>262
ほんまやで、残留するかも知れんのに何を言うてるんやって感じや

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:16.66 ID:G7K7+kfe0.net
>>240
補償無いから別にええわ中継ぎは何人居てもええし使えたらラッキー駄目なら使わなければええだけよ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:30.80 ID:hKOrmjYh0.net
まあ三振は取れる
メンタルは強いからピンチで結果出すことはある
そんなくらいかな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:31.93 ID:/OM/5raxd.net
3球団くらい来ると思ってたけど、阪神しか来てないんか?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:46.44 ID:HL9FREst0.net
ID:9tGDVcVn0

こいつビョニキだからおまえらもまともに相手しても無駄だぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:10.44 ID:y1nkSzIo0.net
江村獲ろうや
左やし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:19.80 ID:9jWolsUpr.net
>>106
平井ってプロスピとかで剛腕になることくらいしか知らんわ。こんなに飼っておける価値のある投手なんか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:31.62 ID:cLl7Ndja0.net
こんなの獲るなら何で藤原と加藤クビにしたんだよ
頭おかしいのかクソフロント

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:33.69 ID:Ca6TvF920.net
どんなピッチャーだっけな・・・

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:35.62 ID:3ycSuhU/0.net
聡文最近は結構大事に使ってきたほうやろ
でもそれでもスペってしまう

10年までは酷使気味であったのは確かやけど

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:42.49 ID:ZKYfIBlV0.net
2年1億が基準で最終的には3年契約ベースくらいは行くだろ?それほど左は需要ある

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:48.96 ID:GsZ7F8es0.net
中日ファンがどれだけ高橋使えんって言ってもそもそも中継ぎの駒が足りてないから松坂みたいにならない限りはどう考えても必要だぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:02.01 ID:7OY0I+3X0.net
加藤はどっか拾ってもらえそうなんか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:15.49 ID:+yca71o60.net
金本は大差負けの試合では野手に投げさせるプランを持っとるらしい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:23.22 ID:0HglKgk30.net
相当なスペだけど三振はとれるリリーバー
別にいてもいいやん
てか普通に戦力

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:36.83 ID:9tGDVcVn0.net
>>278
オリックスから切られた中山かも
突然取り止めたけど

江村よりは加藤や中山辺りが良いと思う

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:44.45 ID:G7K7+kfe0.net
>>280
そいつら全然働いてないやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:44.85 ID:hKOrmjYh0.net
中継ぎの駒としてならいいけど
左キラーとしてはアカン
あと試合数は投げれん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:48.13 ID:D5mHKPUVp.net
>>284
駒が足りてない中日ですら30イニングも投げれないスペやから

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:49:48.62 ID:evGJ1ddO0.net
>>276
今年はどこもFA争奪戦に及び腰って感じやな
聡史は宣言残留有りでノーリスクだからこの状況で宣言しても何の問題もないが
今江は正真正銘のゴリラ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:50:08.74 ID:fvfxfDQE0.net
>>284
まあ補償ないしな
金の問題さえクリアできるんならどこも欲しいわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:50:47.69 ID:jTcNlTXN0.net
まあそろそろ中日ファンによる選手のネガキャン始まる頃やな
もう始まっとるか

その内成績とか現在の力以外にも、性格だの素行だの怪我持ちだの来年試合に出られないだの言い出すで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:50:58.41 ID:DVyvuYfV0.net
取ってくれよ 今の中日に必要なのは若返り

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:03.99 ID:jBUB+AVe0.net
敗戦処理いなくて困ってるくらいやからな
そう言ったら阪神では高宮レベルってわりとハードル高いんやな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:20.94 ID:zIQWvex5a.net
>>294
もう始まっとるわ、井端の時思い出すわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:26.23 ID:hKOQ5ojO0.net
しゃーないからビョニキと一緒に持ってってや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:30.68 ID:3ycSuhU/0.net
>>286
それできるとは思えんな
できるならありがたいが

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:32.86 ID:GsZ7F8es0.net
>>291
阪神と中日じゃあ中継ぎの事情が違うでしょ
阪神は福原安藤とかいうボロっボロのいつ壊れてもおかしくない奴らを使ってるんやぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:42.95 ID:hKOrmjYh0.net
怪我はいつもしとるだろ高橋は

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:47.70 ID:+Nw5sMD4K.net
移籍しそうな選手への元球団のファンのネガは当てにならんからな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:48.10 ID:evGJ1ddO0.net
>>295
中継ぎはこれ以上ないくらいとっくに若返ってるんだよなあ…
若返りすぎて逆にベテラン不足

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:50.23 ID:SGBZcHeK0.net
戦力外で誰か忘れたけど阪神の関係者がラジオでヤクルトのウーゴと大場がよかった
言うてたでウーゴ左やしなあるんかな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:51.21 ID:vbpmHECTa.net
>>292
楽天らしいぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:53.21 ID:9tGDVcVn0.net
外様の立場になると怪我のリスクは今までより増えるのは確実だな
安定取るかデニーから離れるのを選ぶかって感じ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:55.22 ID:Ca6TvF920.net
今年FA宣言で1面とったやつおる?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:51:57.22 ID:27iGNiuM0.net
素行や性格はともかく来年試合に出れへんのは充分考えられるな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:03.64 ID:wKll73Tid.net
阪神は中継ぎスッカスカスカスカやし普通にありやな
1人取ったところで敗戦処理空きまくってるし育成にも支障ない

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:06.06 ID:4WD7h6SK0.net
高橋は全盛期でも左打者は得意じゃない
高めの速球を苦手とする右の大砲に対してこそ一番威力を発揮するタイプだったと思う
エルドレッドなんかは今の高橋でも空振り連発しそう

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:21.05 ID:D5mHKPUVp.net
>>300
中日舐めんなよ
既に壊れた浅尾の残骸引っ張り出して使ってんだぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:22.35 ID:W64wNqyId.net
なんか今季はシーズンもストーブリーグもおもんないよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:40.19 ID:fqJWRmWhd.net
時期といい話ついてたやろこれ 阪神がFA持ってるの目つけて連絡したんやろ
おはDやけど阪神いっても頑張って欲しいで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:41.63 ID:W6YIXiTG0.net
交渉解禁日に「お世話になります」って人過去におるんか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:42.74 ID:8yxSK3390.net
グッバイビョニキ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:53.50 ID:evGJ1ddO0.net
>>305
銀次いるのに取るのか楽天?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:01.95 ID:+QEuDGzg0.net
>>289
藤原が高橋と同程度の成績残せる思ってるガイジが最近よく沸いてる
今まで何見てたんだといいたいわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:04.76 ID:0b9lwVGv0.net
>>294
FAなくとも大絶賛のビョニキとそれを否定するやつで高橋に関してはいつものこと

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:43.76 ID:4WD7h6SK0.net
高橋が移籍しても中日ファンはそんなにネガキャンとか叩いたりはせんと思うぞ
そういうキャラじゃない
藤井が移籍したら、内紛含めて
それは凄いことが起きるだろうというのは容易に想像できた

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:46.92 ID:5njHeZO40.net
これくらいの選手はどんどんFAした方がいいだろ
今のFA制度はCランクの為のものだよ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:14.12 ID:U8N05Ue00.net
阪神基準のコストに見合った活躍はしてくれると思うで

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:19.54 ID:W6YIXiTG0.net
ビョニキvsヘップゴリラとかいう夢のカードを見られる可能性が微レ存

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:28.21 ID:iJANwTmi0.net
ビョニキに付きまとわれる以上おはDがイライラすんのは仕方ないわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:37.81 ID:9tGDVcVn0.net
出て行くとビの字がぶち切れて珍カス叩きって流れをやりまくりそうな予感
ただでさえ、阪神へのヘイトが溜まる条件はここ数年で満たしてるだけに引き金になるかも

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:39.61 ID:07w7kDiwK.net
>>300
福原安藤の凄さは中日ファンが一番知っているぞ

2人とも現役の一時期を除いて中日が苦手にしているんだぞ
特に安藤

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:39.90 ID:vbpmHECTa.net
>>316
http://i.imgur.com/HVOOHKz.jpg

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:07.08 ID:bdlz31DZ0.net
>>320
野手で出場機会求めてってのはわかるけど投手、特にリリーフなんてどこ行っても使われ方変わらんのちゃうか?
涌井みたいに起用法に不満ありとかならともかく

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:24.12 ID:XJaXernp0.net
>>319
そいつらって主にD専のやつらやろ
あいつらいつも選手叩いて落合どうの言ってるからな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:32.35 ID:9jWolsUpr.net
1回というか15球肩
今年はスペらなかったが特に怪我してなくても1年持たない
メンタルは強いから途中交代とかだとそこそこ抑える
先頭だと劇場型+後に残す
対左は昔から成績悪い

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:36.07 ID:zIQWvex5a.net
>>326
うわああああああああ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:37.30 ID:vbpmHECTa.net
>>319
まぁ頑張ってくれやって感じだろうな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:42.77 ID:jTcNlTXN0.net
>>297
井端も移籍1年目はほとんど試合に出られないことになってたし、若手に教えないだの色々言われてたしな
吉川も素行不良の犯罪者予備軍みたいに叩かれてたし
高橋聡文もあること無いこと言われるだろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:50.26 ID:evGJ1ddO0.net
>>326
ほーん取るんか
無駄に高い買い物させられるだけに終わるような気がするけどなあ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:56.75 ID:4WD7h6SK0.net
多分阪神の方が条件がいいんだろうね
北陸なのでもともと阪神ファンという可能性もある

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:21.28 ID:RqFRdhll0.net
西武獲りにいかないかなぁ
せめてアタックくらいはして欲しい

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:26.59 ID:fvfxfDQE0.net
日本シリーズ男が最も日本シリーズに縁がなさそうな球団に行くのか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:26.74 ID:hKOrmjYh0.net
吉川と井端くらいだろ素行や性格
柳田は自業自得だし
ドニキとか中田とか矢地とか田中とか岩崎×2とか阪神なら森越も言われとらんやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:30.69 ID:3ycSuhU/0.net
なげられれば普通に中継ぎとして戦力やけど
1.左に決め打ちして出せるほど最近対左成績が良くない
2.フル回転は期待できない、いつもいると思うな

この2点

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:41.45 ID:HL9FREst0.net
>>332
吉川はナゴ球時代でアンチおったからな
高橋はどっちかというと中田賢に近い

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:43.46 ID:pJziPhlLd.net
藤井が出てたらクッソ煽られまくったと思う
なお聡文が出ていっても煽られる模様

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:58.79 ID:DVyvuYfV0.net
>>326
今のこの人って得点能力まだあるのかな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:09.44 ID:hKOrmjYh0.net
>>332
吉川は出る前から言われとるぞあいつ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:12.56 ID:vT/ySjJV0.net
>>286
本当にできるんやったら見てみたいかもしれんわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:13.73 ID:9jWolsUpr.net
>>211
今年は凄い持った方なんだよな
そもそも酷使される前からスペりまくってた投手だし

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:13.80 ID:IhP1lczmK.net
甲子園補正でなんとか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:14.86 ID:07i98rCDp.net
これにより竜虎同盟は決裂する模様

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:16.05 ID:9tGDVcVn0.net
>>332
球団が阪神ならそこまでは無いでしょ
巨人行った上で吉川は現実に問題児だったから、あれは仕方が無い

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:44.83 ID:07w7kDiwK.net
>>335
残りの外国人の枠も考えると67だから高橋には行かないだろう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:45.85 ID:9tGDVcVn0.net
>>334
高橋は巨人ファンって公言しとったよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:57:49.63 ID:7q/oiktz0.net
左右以前にそもそも駒不足なんだから

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:07.93 ID:pVdJZK6g0.net
ランクcで左の中継ぎやろ
補強ポイントにピッタリやんけ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:10.49 ID:4WD7h6SK0.net
>>332
井端ネガキャンは捏造や因縁が多くて取るに足らないが
吉川に関してはかなりの部分まで事実だぞ
まあ巨人で更生したとしたら、単に中日の水が合わなかったんだろう

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:11.64 ID:lvgzLfLPd.net
>>286
もう自分が投げたらええねん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:16.62 ID:h49qsB7ra.net
>>346
どっちもそんな関心ないとおもう

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:20.82 ID:r1fHXais0.net
お味噌屈指の基地外ビョカスVS珍カスのドリームカードやん!
ってレスしに来たらすでに開催されてて草生えますよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:53.67 ID:9tGDVcVn0.net
井端のネガキャンはGMへの逆恨みの部分が強かったからしゃーない

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:03.34 ID:h49qsB7ra.net
>>341
四球よりゲッツーが多いと聞いたが

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:07.74 ID:33vxlbtD0.net
>>286
一二三投げるんか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:10.49 ID:9jWolsUpr.net
浅尾とセットで先に投げるから、ランナー返されまくっての数字ではある。
学習能力ないデニガイジもあれだけど

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:15.93 ID:XJaXernp0.net
ビョニキはもはや概念だからな
左腕の話する奴はビョニキにされる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:15.96 ID:5njHeZO40.net
>>327
左ってだけで価値があるし、自分を評価してくれるところに行くのは何も間違ってはいない
環境変えて、心機一転にもなる
使われ方が同じなら、そういう考えも出来るのでは

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:20.96 ID:bdlz31DZ0.net
阪神さんにはビョニキみたいな基地入ってる名無しおらんのか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:24.07 ID:fvfxfDQE0.net
今江って今NPBナンバーワンのアへ単だよな
四球選ばない脚早くない長打ない守備は劣化打率だけはそこそこ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:24.51 ID:DVyvuYfV0.net
まああのピッチングフォームは理想系のひとつやな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:33.08 ID:evGJ1ddO0.net
>>337
ドニキはほんとに叩いとるファン見たことねえわ
未だに応援しとるやつ人多いし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:43.66 ID:L8cthe6O0.net
今年はヤクルト戦だかのエラーがものすごく印象に残ってるわ
あきふみは連投できないのがネックやなぁ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:47.25 ID:ST4TzrVf0.net
>>339
ナゴ球の基地外って背番号3だから野次飛ばしてただけやん
D専の基地外共は派閥論争で選手叩くから質が悪い

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:03.54 ID:pJziPhlLd.net
>>362
??「右や、左や!」

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:04.32 ID:0HglKgk30.net
左に弱いとか言ってる奴複数いるけど
どこのデータみてるんや?
ヌルデータで調べるのめんどくせえわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:04.66 ID:07w7kDiwK.net
吉川は集中力に欠けるところはたしかにあったがそれを素行不良とかかれると犯罪者みたいで誤解されるのは悔しいと言ってたのは吉川を叱っとる動画も残ってる井上一樹

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:12.90 ID:9tGDVcVn0.net
>>346
ビの字は絶対酷いスレ立てるわ。確信してる
レスでもゴミ虫扱いするのは横浜への風当たりで実証済

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:16.71 ID:W6YIXiTG0.net
>>343
ボークばっかりで試合が終わらん

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:32.60 ID:4WD7h6SK0.net
>>359
というより負け試合の大量失点で防御率悪化させたのが大きいんじゃないか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:44.03 ID:hKOrmjYh0.net
>>362
右や、左や!

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:52.93 ID:jTcNlTXN0.net
ビョニキの特徴

長文
高橋、岡島など左腕への異常な拘り
井端アンチ
ガッツポ坂井への異常な恨み
ビの字呼び
そしてビョニキであることを否定

こんなとこ?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:00:59.05 ID:iJANwTmi0.net
シーズン前に実家で両親とテレビ出てたわ
辞めたら稼業でも手伝うかとか言ってた気がするわ今は兄弟がやってるんやっけ?
今後とか考える必要なしで一番条件の良いとこいくんやろな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:02.55 ID:zIQWvex5a.net
>>368
それアンチ阪神の巨人ファン

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:08.10 ID:GsZ7F8es0.net
>>363
四球選ばない長打少ない足遅いフリースインガー
理想的なアヘ単やな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:12.12 ID:W6YIXiTG0.net
>>362
ビョニキでひーこら言ってたらヘプゴリはどうなるんやと言いたい

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:27.99 ID:8yxSK3390.net
後は野達が消えたら最高なんやけどな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:31.36 ID:VxMl3l3n0.net
井端のあのネガキャンはそこまで間違ってなかっただろ
巨人がホントに三塁でも守れるなら誰でもいいってくらい欲してただけで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:32.02 ID:HZSOmpQ1p.net
吉川はファンがあーだこーだ言うだけじゃなくて戦力外通告受けた後にドニキや森越が普通に使ってた練習場から締め出されかけるって相当球団に迷惑かけてたんじゃねえのか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:36.91 ID:fvfxfDQE0.net
>>369
データ調べをめんどくさいと思うなら数字遊びは向いてないよ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:43.57 ID:9tGDVcVn0.net
>>373
松井と組んだ時の数字が無茶苦茶なんだよな、高橋
他はまあまあ良い

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:44.66 ID:ST4TzrVf0.net
>>360
自分が左利きという理由だけで左腕持ち上げるビの字

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:01:45.77 ID:q2M4D6COa.net
>>375
ばっちり当てはまる人がこのスレにいるんですが

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:06.90 ID:HL9FREst0.net
ID:9tGDVcVn0 

>>375
こいつ、というか同じような内容だし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:10.44 ID:ST4TzrVf0.net
>>362
鳥谷アンチとか梅野アンチとか

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:16.54 ID:lvgzLfLPd.net
>>362
ホンマモンのキチガイはとらせんから出てこんから平和やで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:17.95 ID:XJaXernp0.net
>>375
最近は小川をめっちゃ押してるぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:20.36 ID:0HglKgk30.net
確かに井端はゴミだったな
まったく戦力になってなかった

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:39.82 ID:O/TzP6Z+p.net
左 高宮高橋
右 安藤福原歳内二神藤川
抑え 外人

今年よりは行けそう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:41.84 ID:0b9lwVGv0.net
>>371
思わず笑ってしまった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:42.03 ID:k7dr1zRuK.net
これ見ると左の一番手は高宮やな
高橋は2番手

高橋聡文
35試合 25回2/3 3勝3敗6H 防3.51 対左被打率.279

高宮和也
52試合 35回2/3 2勝0敗8H 防3.03 対左被打率.237

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:55.38 ID:VxMl3l3n0.net
>>382
Tが目をかけてたから切られたみたいな記事当時は出てたな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:02:58.21 ID:DHrrgHlu0.net
>>380
あれはタダのアンチやから死ぬの待つしかないわ
直倫が不動のレギュラーになっても続けるやろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:02.90 ID:mpS/8BWed.net
>>28
どうでもいいから越後屋は早く死んでくれ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:13.58 ID:9jWolsUpr.net
>>375
だいぶ昔長峰を異常に推してたな
昇格しただけでも絶頂射精
しかもその日に限って敗戦処理で凄い投球して2ベース打ってたから発狂してた

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:17.29 ID:Jo60GCme0.net
ここ5年で高橋が投げた最高イニング
25.2イニング(2013 2015)

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:22.45 ID:GRTWTg6O0.net
高宮が来年35歳という事実
こういう通算成績の割にしぶとく生き残る選手すき

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:39.60 ID:9tGDVcVn0.net
>>393
ビョニキにんていされてるけどオレ別人だから
あくまでもビョニキの今までの傾向からそうなるって事だよ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:48.27 ID:MSaqxmHOa.net
>>391
巨人だから出番貰えたな 外様だし言うことも色々聞いただろう 中日におったら老害扱いだったかもね

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:52.33 ID:RfJUPAGz0.net
>>397
越後屋賭博やってねえかなぁ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:54.22 ID:cbZ4bkyj0.net
まあビョニキのことだキャンプの頃には元気に福でポジってることだろう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:55.37 ID:XJaXernp0.net
野達のが嫌いだわ
あいつはファンでもない

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:56.23 ID:GsZ7F8es0.net
>>388
鳥谷アンチは知らないけど梅野アンチは巨人ファンやで
そいつが運営してたしたらばに賭博って書き込んだら賭博がNGワードになったらしい

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:03:56.36 ID:jTcNlTXN0.net
井端が役に立ったか立たなかったかは、巨人ファンと巨人フロントが判断することだろう
ただ、怪我でシーズン半分は試合に出られないと事実のように言い回っていたのは酷かった

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:03.07 ID:+8wdwngqa.net
>>326
>中軸を任せられる右打者が補強ポイント

つまり今江じゃないと思うんですが

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:06.94 ID:ST4TzrVf0.net
>>382
球団関係者が皆可哀想って言ってるんやから決定権のある人間の一存としか思えん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:08.25 ID:4WD7h6SK0.net
坂本の打席で次打者が吉川で
坂本がファウルした後、滑り止めのスプレーをとりに行ったんだが
その時の解説の小田
「ああいうのは後輩の吉川がスプレーを坂本の所に持って行ってあげるべき。
その細かい配慮が出来ないのが吉川」みたいな言い方をしていて
中日内での吉川の立ち位置がわかる気がした

まあそういう細かい教育的指導なんかをされない環境の方がいいんだろう

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:09.84 ID:hKOrmjYh0.net
>>399
開幕カードで離脱したからしゃあない(白目)

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:12.86 ID:R3UETkmj0.net
>>332
高橋は井端吉川と違って性格素行は普通やし叩かれる要素がないんだよなぁ…
阪神ファンこそ高橋が怪我して投げれなくなったら給料泥棒とか言って叩くなよ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:24.53 ID:9tGDVcVn0.net
何か平仮名に認定がなってるんだが、なんじゃこりゃ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:30.40 ID:ahrT9ldV0.net
まぁリリーフはコバロリのおかげで大分ハードル低いと思うで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:45.61 ID:GRTWTg6O0.net
中継ぎ再生中継ぎ再生とかいうわりに建山は赤星の背番号あげて数試合投げて引退してましたね...

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:46.16 ID:0b9lwVGv0.net
>>382
いや普通にそれ以前から使わせなかったぞ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:47.01 ID:DVyvuYfV0.net
取れよ 中日に居ても出番はもうないわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:04:58.64 ID:pcWD/Yx8a.net
ビョニキって10年くらい同じ芸やってるんだろ
いろいろと心配なるな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:15.20 ID:hKOrmjYh0.net
>>409
練習メニューくまなくても良い
2軍ではもう使わない言われてフェニックスから返されてるけどあいつ?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:17.86 ID:RfJUPAGz0.net
>>408
楽天比較なんやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:26.32 ID:zPtrIA7W0.net
ええやん、なんぼなん

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:29.24 ID:8yxSK3390.net
>>396
おお、もう…

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:44.63 ID:2kbigg1+p.net
中日ファンが叩くのは出てって中日に向かってツバ吐いた奴だけやで
柳田とか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:57.71 ID:9tGDVcVn0.net
高橋は性格的に何ら問題無いし、移籍した場合でも
そこら辺で叩かれるのは無いだろ。スペで切れられるのは読めてるが

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:01.21 ID:Mo2tP6FW0.net
ビョニキってニート?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:05.94 ID:k7dr1zRuK.net
高橋聡文
肩や肘に不安があるとはいえ、左のリリーバーが不足している球団ならほしい存在。今季の推定年俸3000万円で、中日の日本人選手では15位以下。補償不要のCランクであることも、他球団にとっては獲得に動きやすい環境だろう

中日・友利投手コーチ「本人の権利だから何も言えないけど、いてくれるにこしたことはない。どこかで休ませる時期も必要だから1年間ずっとというわけにはいかないかもしれないけど、出た試合はしっかり安定感を見せてくれていた。存在としては大きい」
近藤投手コーチ「長年一緒にやってきた選手だから、残ってほしいという気持ちは当然ある。ただ、これは選手の権利だからそれ以上は何も言えない」
又吉「わずか2年間だけど、いろいろ教えてもらった。これからどうなるか分からないが、自分は教わったことを生かしたい」

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:13.01 ID:hKOrmjYh0.net
>>416
柳田でもつかっとるぞ
山内さんも室内つかってたし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:13.85 ID:OsAlvtI30.net
中日ファンはこいつが出て行くことどう思ってるの?いらん奴扱いなんか?やっぱ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:20.15 ID:VxMl3l3n0.net
>>402
残ってたらよかったのにって言ってるの絶対中日ファンちゃうわ
お前らエル亀の守備や森野の打撃にさえ不満たらたらやんけと

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:20.32 ID:viwiaDa40.net
>>4
せやで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:51.84 ID:jTcNlTXN0.net
ネガキャンされるかはともかく、高橋が中日から出たいと思っていることと、そう思わせた球団の態度と、それを他の選手も見ている事実は変わらないだろう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:54.41 ID:zPtrIA7W0.net
スンファン出て行くんだし、抑えのピッチャーとりにいくでしょ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:06:58.99 ID:RfJUPAGz0.net
>>412
新井コバロリとか叩かれるために阪神のFAは存在するからしゃあない

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:07:05.28 ID:bdlz31DZ0.net
>>428
残ってくれたら嬉しい
出てったら寂しいけど応援はする(中日戦除く)

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:07:16.44 ID:pJziPhlLd.net
>>428
聡文出てったら中継ぎ左が岡田しかおらんくなってまう
あと八木

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:07:28.27 ID:OgPPdTJ90.net
アッキーは普通に好きだよ
他球団行ったら中日戦以外で頑張ってくれればええと思う
まぁ残ってくれるのが一番だが

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:07:41.27 ID:W6YIXiTG0.net
しかし今江取れとは言わんけどヘイグにマジでサードやらせるんやな
崩壊するで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:07:49.21 ID:MSaqxmHOa.net
>>434
Cランクの選手はだいたいこんなもんだわな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:01.88 ID:bdlz31DZ0.net
>>429
荒木みたいになってくれるんなら必要
聖域になるならいりませんってことやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:08.80 ID:+B9auuyZ0.net
別にそんなネガキャンしてなくね?
何をそんなにイラついとるんや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:09.66 ID:9tGDVcVn0.net
とりあえず現状で言えるのはキャッチング良いキャッチャーと組めないと
フォークが生かせないから打たれやすいって事

落とされる前の試合で桂に苛々してたからなあ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:14.10 ID:hKOrmjYh0.net
残るほうが良いけど
今は複数年で億出す選手じゃない

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:23.06 ID:RfJUPAGz0.net
高橋聡出てくとなると小林正引退したのは早計だったんか

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:40.28 ID:ZKYfIBlV0.net
>>437
どうせ5月には今成がサードスタメンで直球見逃し三振量産してるよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:45.73 ID:VxMl3l3n0.net
>>439
荒木がいるのに走れない荒木なんて要らんやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:50.32 ID:3ycSuhU/0.net
>>428
戦力にはなるしいて欲しいけど
条件引き上げてまで無理に引き止める程でもないって感じ
出て行くならしゃーない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:02.58 ID:4WD7h6SK0.net
>>443
小林はもう無理だったわ
お得意様の阿部にも通用しなくなって来てたし

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:11.77 ID:0HglKgk30.net
>>437
今成いるやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:14.77 ID:MSaqxmHOa.net
>>443
普通に通用しなくなってたし 阿部専用機みたいなもんだったのに阿部にも打たれだした

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:31.39 ID:iJANwTmi0.net
取り敢えずおはDだと高橋じゃなくてあきふみとか下読みやな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:32.17 ID:d/b1vj2tH.net
>>428
ドラ8でここまでやってきたやつがおらんくなるかもしれんのは寂しいよ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:43.65 ID:G7K7+kfe0.net
>>415
建山はそんな悪くはなかったんやで編成の都合上落としただけよてか再生は左やし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:44.18 ID:XJaXernp0.net
>>443
コバマサは最後の方の試合みるも左も結構打たれてたからね…
ワンポイントで打たれてたから無理やわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:45.37 ID:hKOrmjYh0.net
>>443
球速でて無かったし引退試合も投げてない三瀬のが良かったし
もう限界だった

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:09:57.59 ID:0b9lwVGv0.net
そういやビョニキは複数年には触れるけど慰留が昨年あって今年はなかったには触れないな
あれは全紙触れてるのに

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:06.91 ID:9jWolsUpr.net
>>410
これ翌年に移籍してきた三ツ俣と対照的なんだよな。あれも遊びにばっかいってる選手だけど、表向き選手間の橋渡し役がすごくうまい。上手いこと生き残りそうだわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:31.50 ID:DVyvuYfV0.net
でもわからんな故障でキャンプで練習出来なかった事情があるし
きちんと練習出来たら復活ありうる

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:39.07 ID:XJaXernp0.net
>>450
周平がいるからね

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:48.64 ID:W6YIXiTG0.net
>>448
せいぜい大差での守備固めか外野やろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:54.83 ID:4WD7h6SK0.net
小林正人は最初桧山の頭にぶつけて
どんでんを大激怒させたりしてたんだよな
そこからフォーム変えてあそこまで持つとは思わなかった

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:13.26 ID:znG5u/sj0.net
ええやん
よかおめ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:13.97 ID:hKOrmjYh0.net
>>457
毎年だぞ壊れとんの

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:22.35 ID:9tGDVcVn0.net
>>428
いて欲しいし、残ってくれたら嬉しいし、戦力にもなるが
デニーのクソ野郎の起用法で腹に据えかねてる側面もあるから
出て行かれてもしゃーないと割り切ってはいるわ

とりあえずデニーは殺害予告OKの世界だったら、毎日予告かますレベルで
現状アレには切れてるわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:25.04 ID:1dFbGQEZa.net
怒りの獲得

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:47.30 ID:MSaqxmHOa.net
>>460
肘下げて通用する珍しい例だな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:32.20 ID:XJaXernp0.net
>>463
デニーじゃなくて森繁ちゃうの?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:36.74 ID:9tGDVcVn0.net
>>455
ビョニキじゃないけど答えるけどさ、そこら辺についても
先日の交渉で代表が話してたんだよ

だからわざわざ触れんでも良いだけやで

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:39.58 ID:VxMl3l3n0.net
>>455
ビョニキじゃなくてもそこ微妙ちゃう?
え?この成績で毎年慰留しなきゃいけないの?的な
藤井のはどうかと思うけどあっちは残ったし

この件はどう思えばいいのかよくわからない

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:43.96 ID:Jo60GCme0.net
高橋周表記好きだったけど
高橋表記になっちゃうのかね

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:50.52 ID:HL9FREst0.net
これで3千万コストカットできたな
いったい総年俸いくらになるのか、18億くらいか・・

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:59.53 ID:hKOrmjYh0.net
こいつの起用を悪い言うのはビョだけ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:18.19 ID:XJaXernp0.net
>>469
純平がおったらな…

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:21.15 ID:G7K7+kfe0.net
>>437
守備率ルナやバルと同じぐらいやし日本なら多少上がるやろうから打てればええよ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:21.35 ID:K9S3pa/n0.net
阪神ほんと左腕好きだよな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:32.19 ID:07w7kDiwK.net
キャッチングのいいキャッチャー・・・・

セ・リーグだとヤクルト中村ぐらいでは

石原はそこは劣化してきたなあという感じ 會澤は・・・
梅野がうまくなってるなあという感じはする 鶴岡は・・・
小林ってどんなんだったかな 悪い印象もいい印象もないや
あと触れないのは・・・・

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:34.69 ID:ST4TzrVf0.net
>>425
ドメボンズでググれ
10年以上2chで妄言吐いてる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:13:36.75 ID:MDsaiFBL0.net
ドニキは結構中日のことボロクソ言っとるで
仲のいいファンとかに中日時代がどれだけ辛かったかとか
まあソースないから誰も信じないだろうけどな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:01.95 ID:Jo60GCme0.net
でも高橋って来年阪神なら一年持つとかは無理そうじゃね?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:10.78 ID:4WD7h6SK0.net
山本昌は山本が一人の時代含めてずっと山本昌だったから
高橋周平もわからんけどな
あと、巨人の監督になったパンダ氏もずっと高橋由表記だったような…

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:16.42 ID:W6YIXiTG0.net
>>473
甲子園ホームで本当に上がるかなぁ
レアードだって上がっとらんし不安やわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:19.94 ID:9tGDVcVn0.net
>>466
森繁も良い起用とは言えんけど、あの人は紛いなりに
落合政権での実績があるから、余り言いたくないわ
大野の守備改善とかにも功績あるし

デニカスは一切功績が無いレベル
又吉弄ったのは森の方の功績が強いし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:36.98 ID:MSaqxmHOa.net
>>478
どこでも一年持たんよ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:54.67 ID:Jo60GCme0.net
>>477
直倫は今どう思ってるかわかる?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:15.98 ID:0HglKgk30.net
>>470
ハメと同じくらいか
順位も同じくらいやし
ええな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:25.25 ID:cLl7Ndja0.net
>>474
好きなだけでマトモなのおらんからな
戦力になってるのが能見と高宮だけって笑えるやろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:29.14 ID:8CiiZTQgK.net
平井みたいに移籍先でもう一花咲かせてもええんやで

487 : ◆mFHMuxdmBI :2015/11/12(木) 03:15:44.92 ID:yjdAIeZJd.net


488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:46.48 ID:DVyvuYfV0.net
故障するとなんか痛いからな痛さが消えたらわからんで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:49.55 ID:evGJ1ddO0.net
>>468
藤井のはちゃんと交渉日決まってたのに藤井が焦れに焦れて自分で我慢できなくなっただけやろ
多分最初は年俸釣り上げのカマかけくらいの感覚で交渉来ないって言ってたんやろな
そこで阪神撤退の報道で焦ったと

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:53.46 ID:4WD7h6SK0.net
まあ高橋の獲得には金本の意向が強く働いてる可能性もあるよね
以前広島中日戦の解説で
「朝倉のシュートはわかっていてもなかなか打てない」とか言ってて、やはり昔対戦した印象は強いんだろうなと感じた
高橋についても金本が相当買っているのかもしれない

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:57.01 ID:RfJUPAGz0.net
>>478
橋「ちょっとヤバいッス」
金本「よし、まだ喋れるから大丈夫だな」

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:16:23.60 ID:MDsaiFBL0.net
>>483
直倫は知らんな
ワイの知り合いのドニキファンは関東住みやから

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:16:32.20 ID:hKOrmjYh0.net
>>491
アカン

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:16:41.71 ID:8oi9pyK6a.net
阪神のリリーフがスカスカとか馬鹿かよ
中日なんてゴミしかおらんぞ勝ち継投すら無いんや

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:16:42.80 ID:0b9lwVGv0.net
>>468
いやニッカンだあ言うからさ
高橋の意見の正当性はともかく残留すると思うならそこも触れんとなあと

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:16:56.89 ID:byDXsuY80.net
>>490
金本は2010年の高橋しってるのか
そら評価は高いやろな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:01.36 ID:HL9FREst0.net
>>484
ハメとかなりいい勝負
18億前後だな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:11.70 ID:9tGDVcVn0.net
高橋取るならデニーを引き取ってくれたらと思う
それくらいの気分

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:27.78 ID:RfJUPAGz0.net
>>494
勝ちパターン以外スカスカだからあんな得失点差になるんじゃないのか

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:31.72 ID:MSaqxmHOa.net
>>494
スンファン移籍はダメージ大きいだろうし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:41.63 ID:XJaXernp0.net
ドニキは結婚式の前日でも準備せずに練習するくらいやからな
応援してるわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:49.95 ID:oK7pmiDy0.net
高橋いなくなると左の中継ぎが岡田1人になっちゃうんだよなぁ
高橋35試合の次が八木の3 小川の2試合
ドラフトでとった福が使えないとヤバイ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:05.78 ID:VxMl3l3n0.net
>>489
藤井これ嘘なら名誉毀損や偽計業務妨害で告訴されても文句言えんぞくらいのこと言ってたからね……

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:08.41 ID:Jo60GCme0.net
岡田先発プランは無理そうやな
元々やるつもりもなさそうではあったが

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:13.36 ID:GsZ7F8es0.net
>>494
スカスカだからあり得ない得失点差叩き出したんだぞ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:45.86 ID:9tGDVcVn0.net
高橋の事抜きでも左腕をトライアウトの面子から取りそうだけど
移籍の場合は加藤だとトレードみたいな感じになってしまうな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:46.92 ID:XJaXernp0.net
>>502
岩瀬復活って無理なんかな…
無理やろな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:54.67 ID:evGJ1ddO0.net
>>502
首脳陣は岡田先発でどうしても使いたいっぽいしそうなると福が使えないと頭が痛いところやな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:19:02.10 ID:Jo60GCme0.net
>>502
小川も微妙やしなぁ
そもそも左腕自体少ないし糞ルーキーの浜田はほんと使えんし
育成の中川が数年で使えるようにならないやろな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:19:12.33 ID:k7dr1zRuK.net
中日スポーツ
阪神 即アタック確実
ブルペン陣は高齢化に加え左腕不足が深刻な現状にあって、実績十分の高橋聡は喉から手が出るほど欲しい1ピース。球団幹部は「(高橋聡が)宣言すれば動くことになるでしょう」と話す。
金本監督は就任会見で、補強について「今の選手で勝っていくことが理想ですけど、そうは言っても結果を求められる。じっくり時間をかけて考えていく」と語っていた。
やみくもな補強で若手の芽を摘みたくない。そんな新指揮官の信念は徐々に球団内に浸透しており、実際に今オフ調査に乗り出しながら、途中撤退したケースもある。
ただ金本監督自身が現役時代、20打数4安打、打率2割と苦手としていたのが高橋聡。すでに編成と協議を重ね、十分に戦力になると意思統一しているもようだ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:19:46.56 ID:G7K7+kfe0.net
>>480
土やと打球弱くなるし仮に上がらんでも打てれば我慢できるレベル

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:06.53 ID:4WD7h6SK0.net
>>502
バルデスをリリーフに回すなんてのはどうかね
先発だと微妙だし、本人が試合に投げたがりだし
おじさんだから今さら使い減りもないし
ストライクとれるから完璧は無理でもそこそこの駒にはなりそう

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:12.06 ID:lvgzLfLPd.net
>>494
糞詰まりと下痢便の争いはNG

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:13.45 ID:pJziPhlLd.net
>>510
途中撤退は藤井か
高山とったし江越もおるもんな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:26.01 ID:07w7kDiwK.net
>>502
セ・リーグで左打者と言えば筒香や梶谷、川端はいい打者だ
鳥谷、丸も触れるべきか?

でも阿部、小笠原、金本などあの時からすると左を何が何でも確保する必要性ないだろう今のセ・リーグ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:34.12 ID:VxMl3l3n0.net
>>507
二軍で一試合も投げてない選手に期待のかけようがない
そら無理やろとしか言いようがない

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:41.47 ID:v9xOHcmP0.net
以前のような球速は出ない
制球は良くない
すぐ壊れる

…大丈夫なんですかね?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:46.62 ID:G7K7+kfe0.net
>>494
得失点差リーグ5位やぞ!

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:20:48.53 ID:8CiiZTQgK.net
福が何試合投げるかやな
そもそもスペック見たら本当に一軍通用するかの方が危うい

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:21:04.18 ID:Jo60GCme0.net
比べられるもんじゃないけど
藤井に出ていかれるよりはまだダメージ少ない
でも中日もFA補強できないならせめて残留くらいマネーゲームしろよとも思うわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:21:14.40 ID:XJaXernp0.net
>>512
先発の駒ないから無理やろ
ネイラーのがありえる

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:21:45.87 ID:evGJ1ddO0.net
>>519
メンタルもそこまで強くないって感じっぽいのがなあ
まあでも期待するしかないわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:21:52.83 ID:3FlAFyC80.net
>>510
大本営は確か流出の可能性が高くなったとか書いてたな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:29.08 ID:3FLI4kIqd.net
何か中日さんに申し訳ないから良太と森越返すで

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:46.97 ID:1h99oTBK+.net
>>510
20打数4安打で苦手も得意も測れんやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:49.00 ID:Jo60GCme0.net
>>521
ネイラー中継ぎにするくらいならセットアップゴーグルでええやん

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:22:50.29 ID:hKOrmjYh0.net
>>523
書いた奴が違うんじゃねこれ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:07.54 ID:RfJUPAGz0.net
>>515
そもそも橋って左に弱くて去年も野間とか関根クラスにまで打たれとるしな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:21.49 ID:G7K7+kfe0.net
>>524
森越おらんくなるのは鳴尾浜が困る黒瀬クビにしたし

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:22.80 ID:pJziPhlLd.net
>>524
いらないです

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:35.22 ID:hKOrmjYh0.net
去年は野間おらん

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:36.58 ID:W6YIXiTG0.net
竹安投げられるのが早くて来年後半とか秀太さん大丈夫なんホンマに
多和田次第じゃ戦犯扱いやで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:44.15 ID:K9S3pa/n0.net
>>485
筒井榎田はどうしたんや

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:00.03 ID:XJaXernp0.net
>>526
山井をほんま中継ぎで使って欲しいわな
左腕なら川井もおったなそういえば

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:17.30 ID:iJANwTmi0.net
実績売り文句見る限り福大したことなさそうだよな
使い潰す前提で投手いっぱいとればよかったのにと思ったけど微妙なの量産しても仕方ないのかな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:18.43 ID:RfJUPAGz0.net
>>531
すまんシーズン終わると感覚去年なんや
今年の話

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:24:33.88 ID:3FLI4kIqd.net
>>529
西岡おるで

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:06.55 ID:G7K7+kfe0.net
>>485
岩崎は戦力になってるやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:06.92 ID:O/TzP6Z+p.net
>>532
竹安は一軍で投げるのが来年後半という構想なだけ
多和田は枠空けられんかった編成の責任やろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:37.89 ID:BHkL3nn50.net
10試合だろう20試合だろうがそこそこ、投げられるなら戦力になる
>>533
榎田は怪我した後は普通のノーコン左腕
筒井はまともに働いた年の方が少ない

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:42.60 ID:cLl7Ndja0.net
>>533
何でクビにならんのか不思議なレベル

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:05.97 ID:oK7pmiDy0.net
>>521
ネイラー抑え転向は記事でてたな
でもそれなら山井を後ろにもっていったほうが良いと思うけど なぜか森繁デニーは先発にこだわってるんだよなぁ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:11.25 ID:07w7kDiwK.net
>>526
山井は先発に戻すみたいだが
ネイラーは森繁は抑えも検討している

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:11.64 ID:sDdnBatI0.net
高齢中継ぎ好きやな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:55.08 ID:J+YWxmP/0.net
ただの交渉でここまでポジティブになれるのか…(困惑)

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:55.69 ID:HL9FREst0.net
>>543
戻してもやっぱり駄目で中継ぎに戻るんじゃね?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:10.76 ID:G7K7+kfe0.net
>>537
2軍で西岡にそんな試合出られても困ります

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:14.05 ID:cW1pzQTz0.net
球威で勝負するノーコンが球威落ちてきてるんだぞ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:15.68 ID:88287zcU0.net
筒井とかずっと球高いのに時々持て囃されるのがウザいわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:31.34 ID:evGJ1ddO0.net
山井先発に拘ってるのは契約でそういうふうに条件入れてまったからやないかなと思う
無理矢理規定投げさせようとしてたし
自分で先発自体しろよ山井

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:41.31 ID:W6YIXiTG0.net
>>539
松田より多和田を押せばよかっただけの話やん?
まぁあの噂が正しいという前提やけど

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:54.71 ID:Z2L5sd0Md.net
ぶっちゃけ小林正レベルで対左特化型でもない限り無理矢理左をブルペン入れる必要ないと思うけどな
左に打たれるアッキーなら尚更

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:09.95 ID:8yxSK3390.net
与太話やけど中継ぎ吉見もありえるで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:12.63 ID:3FLI4kIqd.net
>>547
2軍の内野がおらんならしゃーないやんけ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:24.85 ID:pJziPhlLd.net
>>550
自分で先発にこだわってるっていってるし来年も先発やろな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:40.81 ID:XJaXernp0.net
>>553
ないやろ
投げれるなら先発でいいし

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:00.76 ID:byDXsuY80.net
>>507
岩瀬復活は計算に入れたらあかん
嬉しい誤算になればいいけど

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:33.40 ID:4WD7h6SK0.net
山井は先発リリーフの問題だけじゃなく
もう年で劣化してるという可能性もあるからな
来年38でしょ確か

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:35.40 ID:G7K7+kfe0.net
いくら高橋下げしても高宮の次に1軍で試合出た左の中継ぎが島本の阪神にはノーダメージやで!

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:38.94 ID:evGJ1ddO0.net
>>555
うーんこの
谷繁の記録試合でも炎上して最後のヤクルト戦でも炎上して規定投げらないことといい加減先発やるのも限界だって悟れそうなものだけどな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:43.85 ID:07w7kDiwK.net
>>553
ガラス以上に脆い吉見が中継ぎできるとは・・・


荒波、荻野貴、吉見、金子千、安藤・・・
安藤だけ妙にタフだな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:00.56 ID:J+YWxmP/0.net
>>553
本人はどこでも投げるとか言って悲壮感出しててもろくに連投できない中継ぎなんていても枠の無駄なんだよなぁ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:14.59 ID:HL9FREst0.net
>>550
>>555
だから結局規定投げてないだろ?
先発にこだわるなら、2軍で良いだろ 3勝11敗だぞ?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:01.04 ID:HL9FREst0.net
>>557
復活以前に、年齢的にもうきついでしょ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:10.11 ID:TZzgwnafa.net
高山の1位は果たして正しかったのかどうかワイは正しくなかったと思う

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:32:20.33 ID:G7K7+kfe0.net
>>554
2軍で西岡使うぐらいなら森越でええから

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:28.81 ID:K9S3pa/n0.net
>>540
>>541
ほーん
榎田は中継ぎやったり先発やったりまた中継ぎしたりしてたからそら壊れるか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:09.43 ID:cbZ4bkyj0.net
雄太(川井進)もっと使えばいいのに
干されすぎて干物になってるぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:46.76 ID:W6YIXiTG0.net
>>565
伊藤隼太がチラつくわ……

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:08.04 ID:tGgWJmis0.net
>>565
今結論なんてでる訳ないやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:14.58 ID:2u9sDyL70.net
高橋聡のFA流出に伴いビョニキも流出へ(中目スポーツ)

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:21.47 ID:XJaXernp0.net
>>568
名前と顔で損してるよな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:36:30.14 ID:lvgzLfLPd.net
>>565
純平との二択で揺れてたし純平行っても外してた時まで考慮し始めたら終わらんから知らんわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:55.18 ID:byDXsuY80.net
>>564
年齢はどうやろうな
故障個所が癒えるのに年齢が理由で時間がかかるというならそうかもしれんが

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:37:56.77 ID:pZCG3qjSM.net
ビョ「ビョは阪神を犯罪者球団だと叩くだろうな」

精神分裂病かよ気持ち悪りぃ
いつも他人事みたいに言ってるよな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:15.29 ID:G7K7+kfe0.net
>>569
競合じゃない人と比べてもね

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:25.12 ID:3Q3K4iJ30.net
結局白根だの村田だのは取らんのか?
あと藤川

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:43.70 ID:ZdRZVB6Pa.net
間違っても連投とかさせたらあかんで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:38:43.93 ID:UV/9TLN70.net
>>28
これって堂々と阪神がダンパリングしましたよって書いてるってことだよな
まあそんなことやってるのはわかってるけど

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:33.45 ID:TZzgwnafa.net
>>570
その通りやな金本に高山に来年はいろんな意味で楽しみやな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:44.66 ID:W6YIXiTG0.net
>>576
あの年に高山おったら単独だったんちゃう?
なにより単独の人とそこまで成績変わらないのが怖いわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:39:46.56 ID:byDXsuY80.net
>>568
川井はシーズン終わりぐらいに投げる奴がいなくなったらあがってくる枠やろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:40:18.06 ID:3Q3K4iJ30.net
タンパリングでもタンパリングじゃなくてもクソ越後屋辞めろ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:40:42.40 ID:W6YIXiTG0.net
高橋貰う代わりに藤川を譲る可能性が微レ存

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:41:26.21 ID:lvgzLfLPd.net
2011とかハヤタ以外もほぼ全滅やし今年並かそれ以上の不作年やん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:41:50.95 ID:HL9FREst0.net
>>574
40超えて、肘肩痛めて(1年以上の)復活した例ってあるんかな?

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:17.71 ID:07w7kDiwK.net
>>577
公式発表ないがサンティアゴはおそらく退団だから抜いて
あと呉昇桓抜くと阪神の枠は62だと思う

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:29.05 ID:b85b79lDK.net
>>584
中日があの守銭奴雇えるのかな?

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:42:52.04 ID:eOVThpVTd.net
越後屋が触れた時点でなんか来ない気がする

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:12.44 ID:ZdRZVB6Pa.net
藤川は中日がすでに撤退しとるで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:30.00 ID:O/TzP6Z+p.net
>>581
伊藤は四年秋フォーム崩してボロボロだったのを阪神が再生できなかったのがあかんかったな
高山は秋そこそこなのは良い
あと多分長打が出てない原因もわかってるんじゃないかなそれが改善するかはわからんけど

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:43:55.69 ID:UV/9TLN70.net
そいえば馬原ってどこいくの?
情報ないよね?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:44:40.43 ID:HL9FREst0.net
馬原はアメリカとかどうとか
独立だろうが

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:08.83 ID:3ycSuhU/0.net
藤川はとっくに断念してるよ中日

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:09.31 ID:4o2xC1Dz0.net
高橋はええけどスンファンの代わりが見つからんと抑え久保の悪夢再びやな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:46:49.10 ID:byDXsuY80.net
>>586
ランディジョンソンとかは?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:10.42 ID:W6YIXiTG0.net
>>589
あいつナカジの時散々阪神入りだって言っておきながら「私は世紀の”決断”待った無しだと最終的に言いましたが予想通りになりましたね」ってとんでもない言い訳してたなぁ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:48:13.84 ID:UV/9TLN70.net
高橋が和菓子って呼ばれるのは実家が和菓子やなのもあるけど
スペで活躍する時期が短いって意味でもあるから
獲得するなら大切に使ってあげてください(懇願)

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:49:56.45 ID:HL9FREst0.net
>>596
1年以上も離脱してたっけ?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:52:11.22 ID:byDXsuY80.net
>>599
10ヶ月ぐらいやね
それをいったら岩瀬も一年は休んでないよね

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:53:41.19 ID:HL9FREst0.net
>>600
休んでるだろ、1年は

総レス数 601
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200