2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで憧れる苗字wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:26:46.92 ID:vD4Y1tJv0.net
小鳥遊
早乙女
十六夜

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:05.75 ID:uFBzLqx30.net
二階堂

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:06.85 ID:8yxSK3390.net
笠原

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:14.82 ID:Ooo2L93L0.net
西園寺

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:15.16 ID:itMR7giy0.net
皆川って普通やけどただもんやないオーラがあるから憧れる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:29.88 ID:l+/1x6twa.net
氷がつく苗字は大概かっこいい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:34.74 ID:5YWOO6600.net
歳納

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:50.41 ID:CsQXM5ae0.net
細美

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:52.00 ID:H6KIWT8v0.net
平等院

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:27:52.12 ID:J6v29WgO0.net
多田野

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:15.60 ID:7GOdzkDBM.net
三文字の苗字は大体かっこ良い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:15.84 ID:y0tC90mV0.net
田所

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:20.42 ID:BMp/7jOgr.net
○○寺

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:19.08 ID:Ooo2L93L0.net
>>6
氷川
碓氷
エエな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:29.01 ID:2WKTRDaAp.net
一条
九条
西条
ジョウカッコよすぎやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:31.78 ID:CyxsbFt+0.net
神宮寺

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:31.00 ID:1CvSCHmC0.net
立花

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:36.23 ID:gcE6VPL90.net


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:42.98 ID:+YY453Fg0.net
瀬名

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:28:53.12 ID:PjEfSGr30.net
紺青院

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:14.25 ID:X9V9hbM30.net
遠野

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:14.29 ID:2pJz/FIg0.net
我衆院
徳川

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:30.35 ID:HCEPxepr0.net
兵藤

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:38.39 ID:BMp/7jOgr.net
珍しければ余程変な字じゃなければかっこいいわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:39.32 ID:V2BJcgdcd.net
金本
新井
木下

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:40.39 ID:70b8xMfRa.net
>>1
最後のなんて読むん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:42.69 ID:4Bsm91ox0.net
勅使河原

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:47.54 ID:99eDfELP0.net
桐生

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:48.64 ID:YzN0Ix2G0.net
>>11
細山田

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:56.48 ID:HFMDhoNR0.net
寺田

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:00.84 ID:gcE6VPL90.net
>>19
瀬が付く苗字って美少年感あるよな?わかるやつおらん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:58.64 ID:4FLGtJcg0.net
珍しい苗字は被差別民って聞いたことあるんやけどマジなん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:01.20 ID:PjEfSGr30.net
>>26
まんげつ
やで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:09.54 ID:vD4Y1tJv0.net
>>11
大和田

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:10.80 ID:6sy90D2bM.net
南雲

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:30.89 ID:gcE6VPL90.net
>>24
三日月「そうだな」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:32.31 ID:XPYnRaK80.net
姉小路

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:37.04 ID:lwN7Mf/A0.net
聖橋

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:35.26 ID:28ZlMjpSM.net
武者小路

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:55.85 ID:evy0/Cc4a.net
田所はもはや田所ってだけでネタになれるからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:56.07 ID:4Bsm91ox0.net
>>24
御手洗「」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:57.51 ID:boMQ3rf80.net
道重

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:31:13.32 ID:YivkheJN0.net
朝比奈

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:31:19.84 ID:Jd5iU4pM0.net
早川

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:31:33.04 ID:xSIS2zSl0.net
釈迦堂

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:31:34.39 ID:eDtMqRjf0.net
矢沢

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:06.15 ID:kca8tisz0.net
五竜神田
王来王家

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:12.63 ID:dVFJBzf/d.net


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:17.90 ID:UW6uNVVf0.net
>>7
臭そう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:20.92 ID:mPMu+45md.net
百鬼

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:32.07 ID:BaeGl54O0.net
南風原
東風平
真境名
照喜名
具志堅
仲村渠
兼箇段
嘉手納
玉那覇
我那覇

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:32.85 ID:KyGD5Iag0.net
>>10

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:33.00 ID:e666HU/e0.net
久遠

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:45.83 ID:KyGD5Iag0.net
>>21

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:32:45.49 ID:i9f6u2x/0.net
>>5
おは皆川

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:00.99 ID:TSo4jDFc0.net
功刀

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:01.07 ID:gcE6VPL90.net
勅使河原の名家感なんやねん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:13.52 ID:HTm55uio0.net
五十嵐とかいう文字面も読みもくっそかっこいい苗字

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:14.87 ID:97wo+bxk0.net
霞ヶ浦って人知ってるけど羨ましい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:30.37 ID:edWgFTEnp.net
黒沢

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:30.66 ID:OWjwFPaD0.net
御手洗

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:28.74 ID:ewTVb88ZK.net
世帯数20切ってるのがいい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:36.69 ID:CXy6QoZV0.net
朝比奈

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:37.01 ID:x/iGBhxO0.net
>>5
おはARMS

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:39.79 ID:VbSfYcuOa.net
阿良々木やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:40.44 ID:pvK1KOs40.net
庇護

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:48.51 ID:9+8zsThI0.net
國司

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:48.97 ID:TyM/OmtE0.net
頭いいやつに珍しい名字おおいのなんなの?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:53.05 ID:97wo+bxk0.net
>>51
ぐしけんとがなはしか読めンゴ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:54.24 ID:H2kmb2DsM.net
沖縄系の苗字かっこいい
比屋根とか伊志嶺とか島袋とか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:57.04 ID:gTe09unY0.net
小鳥遊六花

おっ、ポジションショートか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:33:59.77 ID:TAQwl/Ts0.net
本郷

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:05.56 ID:f7Iq9Tb30.net
>>31
わかる
あと○瀬だと美少女感もある

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:08.39 ID:NrmFRCyJa.net
なお顔は不細工な模様

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:08.39 ID:xkdTFAe80.net
火ノ浦明正とかかっこ良すぎんよー

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:12.56 ID:+vpF/I2Qa.net
佐藤

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:15.74 ID:x/iGBhxO0.net
佐野

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:21.62 ID:N0WrtGBpa.net
不知火

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:19.75 ID:OWjwFPaD0.net
はにゅうじゃないほうの羽生

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:29.39 ID:mE7HJpRt0.net
纐纈

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:32.37 ID:pvK1KOs40.net
一ノ瀬

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:31.56 ID:6pjKEf6V0.net
道明寺

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:41.46 ID:r9njRaGw0.net
生田

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:03.72 ID:/1fEASRr0.net
>>68
西条とか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:12.87 ID:17gaONvi0.net
>>16
これやな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:16.33 ID:h4le5zCs0.net
アシュクロフト

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:22.68 ID:i9f6u2x/0.net
三条とか条は卑怯だわ
東西南北の方角とか数字とかどれがついてもかっこいい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:25.54 ID:7BKvn6M0a.net
小太刀って高校球児おったよなウラヤマシス

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:25.43 ID:3HW9ATwt0.net
>>62
名字検索NO1によればワイ全国10人やで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:49.79 ID:IhWnp6TB0.net
京都代表福知山成美のエース仲村渠君が沖縄代表と当たったの好き

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:35:54.95 ID:FF5oTU3M0.net
氷室、高みの見物

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:04.92 ID:3HW9ATwt0.net
>>70
島袋見るたびに筋太郎出て来るから罪深い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:06.36 ID:H2kmb2DsM.net
石動
いするぎ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:13.77 ID:WjgG+jTZ0.net
松影って奴おったなぁ

95 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:36:18.76 ID:b0OGhycR0.net
桜木

かっこよすぎや 純和風っていうか
ワイなんて日本感0やからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:28.36 ID:NrQc3YNHK.net
〆って名字の人ホントにいるんだな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:31.24 ID:/1fEASRr0.net
某漫画なんだけど

赤司ってええな思う

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:42.03 ID:+vpF/I2Qa.net
剛力の強豪校四番打者感

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:44.54 ID:Pvx+R3E50.net
寺と城どっちかの漢字が欲しい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:50.25 ID:/AlJdNAh0.net
宇治原はなんか嫌やな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:52.43 ID:4E9efcay0.net
長谷川

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:00.15 ID:BaeGl54O0.net
>>97
頭が高いぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:06.87 ID:mqSAR7K00.net
十六夜はたしか実在するよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:07.50 ID:IeNgW8CTK.net
今ので割と満足

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:05.38 ID:a8u+POfO0.net
犬飼

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:16.04 ID:G2kBoWgq0.net
>>51
沖縄民やがぜんぶ読める

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:17.58 ID:9+8zsThI0.net
ワイも結構珍しいのに全国300世帯以上あったわ
一回も同じ名字に遭遇したことないからルーツからはぐれたんやろか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:21.09 ID:wqEmkcag0.net
間平

109 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:37:21.29 ID:b0OGhycR0.net
>>104
教えて

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:34.84 ID:L/FfNDTJ0.net
斎藤

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:35.77 ID:OWjwFPaD0.net
西郷とかなってみたいンゴねぇ
ついでに鹿児島あたりに生まれたいンゴ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:42.53 ID:AIWPEwhk0.net
五百旗頭って表札見た時はスゲえと思ったけど名前書くときめんどくさそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:46.25 ID:Tbf6XPHP0.net
ワイ阿諏訪、3文字なのにクッソダサい模様

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:56.19 ID://FvOTkFa.net
五百旗頭

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:37:56.86 ID:i9f6u2x/0.net
>>99
寺田
山寺

116 :悪魔の傀儡 ◆StnA5jNy5wbh :2015/11/12(木) 01:38:02.94 ID:ThPvzsqBa.net


117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:08.10 ID:PtF2+SCF0.net
ワイ原沼、ワイの苗字が日本に1世帯しかないと知り驚き

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:09.05 ID:/y6UfuOzp.net
四ノ宮

119 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:38:09.71 ID:b0OGhycR0.net
ちなみにワイは某有名海外ボクサーの愛称や
ガチなんやで
赤毛のあいつん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:14.18 ID:/sgfea0J0.net
桐生

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:18.21 ID:aKMMifOo0.net
長谷川

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:18.83 ID:xwpynUxG0.net
獅子堂

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:21.88 ID:GN9z3RUIa.net
ワイ久保田、ダサさに涙

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:24.37 ID:/UjKFNx3a.net
長谷川亮太

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:24.60 ID:jB9Nfkf20.net


126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:27.22 ID:/AlJdNAh0.net
郡司はほんとかっこいいと思った

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:38:50.39 ID:XXrxO4uZ0.net
垣沢だけど70世帯しかいないんやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:01.21 ID:kSRwgiwHd.net
小保方

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:08.19 ID:9+8zsThI0.net
>>113
響きが微妙やな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:11.46 ID:V3enxb5Y0.net
一条普通
一條好き

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:15.68 ID:3HW9ATwt0.net
>>118
同級生におったわ
クッソかわいかったし頭もよかった

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:17.52 ID:NrQc3YNHK.net
3文字なのに名前が一向に出ない長谷川

133 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:39:21.27 ID:b0OGhycR0.net
>>120
>>127
特定したわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:18.96 ID:gcE6VPL90.net
>>68
士族の家系やったりするからしっかりしてるんやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:26.21 ID:OWjwFPaD0.net
>>119
パッキャオ?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:25.23 ID:XQsHYnoha.net
苗字に負けないように名前もかっこ良くなる
結果として名前負けの出来上がり

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:34.07 ID:fj44HQZ30.net
御影

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:41.36 ID:Zodm3ZZP0.net
大谷
西川

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:44.59 ID:aJ2/E+sr0.net
珍しくてかっこいい名字で顔もイケメンとかおらんやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:48.68 ID:/1fEASRr0.net
孔雀院とか強そうな上にかっこよさそう
ハードル高い

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:49.15 ID:MpKv7xDG0.net
平後園
オンリーワンみたいな感じがええな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:57.30 ID:Gj4/GSQr0.net
阿久津

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:00.99 ID://FvOTkFa.net
勘解由小路

144 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:40:01.61 ID:b0OGhycR0.net
>>135
赤毛のあいつや
ボクシングファンなら分かるやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:17.83 ID:3p3lMySk0.net
>>127
お!垣沢ゥー!

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:20.92 ID:gcE6VPL90.net
>>73
ぐうわかる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:27.59 ID:xwpynUxG0.net
>>117
特定した
震えて出会え

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:28.92 ID:6LmCke6rp.net
平沢大河くんの名前欲しいンゴォ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:33.27 ID:btViSzGP0.net
やっぱり二文字で格好良いのがベストやね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:43.02 ID:+du2oYSj0.net


151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:44.35 ID:vD4Y1tJv0.net
オコエ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:46.02 ID:uzMwp7Ti0.net
徳さん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:55.63 ID:aX15CtoN0.net
結城
綾瀬
登坂

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:01.81 ID:3mb8+wf70.net
地元に加賀谷とかいたけどええな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:05.49 ID:RXc8WMe50.net
1(中)神保
2(二)露木
3(三)内野
4(一)並木
5(遊)横溝
6(左)志賀
7(右)大貫
8(捕)白石
9(投)諸星
(中)二見 石黒 矢部
(抑)菅沼

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:06.86 ID:bM12qx0Ta.net
青木ってええよな
平凡やけどあんまりおらんし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:20.94 ID:gcE6VPL90.net
>>139
ダルビッシュ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:24.08 ID:/1fEASRr0.net
御影(ミカゲ)

かっこええ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:25.89 ID:kePng1gz0.net
ぜってえ苗字負けするわ「苗字〜のくせにしょーもな」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:33.50 ID:TyM/OmtE0.net
結城

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:36.07 ID:aJ2/E+sr0.net
逆にありふれてるけどかっこいい名字てあるンゴ???

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:42.76 ID:+vpF/I2Qa.net
斎藤 斉藤 齋藤

こいつらのさいの拘りが鬱陶しい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:44.47 ID:uzMwp7Ti0.net
>>155
なにこれ栄冠ナイン軍か

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:45.81 ID:QtyNwTMl0.net
結城

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:49.72 ID:AIWPEwhk0.net
そういえば本位田って奴もおったな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:51.52 ID:OWjwFPaD0.net
>>161
田中

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:53.47 ID:xwpynUxG0.net
>>161
瀬戸

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:41:54.91 ID:qVycHT7bd.net
実在せんけど戦場ヶ原

169 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:42:03.11 ID:b0OGhycR0.net
>>158
おんみょ〜ん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:13.12 ID:i9f6u2x/0.net
>>156
赤木も意外とみない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:25.39 ID:ss8I5fZmx.net
天明

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:25.99 ID:u01YrLqW0.net
>>158
俺の最寄り駅やないか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:28.72 ID:vD4Y1tJv0.net
>>161
黒木

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:29.72 ID:gOqtdWNt0.net
日向って名前見てカッコイイ思ったら「ヒナタ」だって力説されたでござる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:30.57 ID:/1fEASRr0.net
>>161
東(あずま)

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:34.66 ID:kAghXQK7p.net
長谷川って爽やかなイメージある

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:39.19 ID:FF5oTU3M0.net
>>172
ご近所さんやんけ!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:42.50 ID:i9f6u2x/0.net
>>166
田中、それは無理があるぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:44.54 ID:WbpxICkcp.net
氷室

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:42:48.15 ID:BMp/7jOgr.net
田中丸

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:05.88 ID:qW5jc0rF0.net
苗字より女みたいな名前変えたい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:10.04 ID:bM12qx0Ta.net
>>170
○木って意外と少ない
高木も出会ったことないし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:12.94 ID:j/doADW30.net
白銀

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:15.07 ID:PlsQaT1ea.net
五代

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:15.99 ID:s2m6NbeI0.net
>>51
てるきな がなは ぐしけん
後はしらん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:19.10 ID:xwpynUxG0.net
>>156
青木は39位やで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:19.87 ID:GY45Pwiz0.net
>>5
おはむつお

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:22.50 ID:SNxtxo5Da.net
藤堂がここまで挙がってないの珍しいな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:28.87 ID:uNMPWYlC0.net
平沢みたいな読み方で迷わないしなかなか他にいない苗字がベスト
これに大河とかカッコよすぎやろて

190 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 01:43:27.68 ID:b0OGhycR0.net
>>181
なんて名前や?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:33.29 ID:2y9W6qH6x.net
正代

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:36.79 ID:LVfyyXwG0.net
>>161
山形

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:46.78 ID:OWjwFPaD0.net
今街頭インタビューしたら五郎丸が多いんやろなぁ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:56.78 ID:fxGQ8Hrv0.net
>>156
普通にそこらじゅうにおるやろ
適当なサイトで調べたら30万人はおるって出たで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:07.04 ID:GY45Pwiz0.net
神ってついてりゃかっこいい
神条、神田神埼

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:07.78 ID:mxe0cEJ80.net
諫山

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:09.90 ID:gcE6VPL90.net
>>161
吉川
促音かっこいいンゴ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:10.98 ID:bM12qx0Ta.net
>>186
でも実際出会ったこと一回しかないわ
どこに青木おるねん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:14.27 ID:2y9W6qH6x.net
>>106
やがじゃなく沖縄県民だからだろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:31.16 ID:J7rihBBH0.net
大名っぽい名前は憧れるわ
品川とか地名由来は糞ダサい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:37.69 ID:eDtMqRjf0.net
沖縄で苗字に嶺が入ってると昔地主だった人って聞いたで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:49.38 ID:9+8zsThI0.net
珍しい名字でも○沢とか○川とか○木だとありがたみないな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:50.06 ID:3mb8+wf70.net
>>195
神馬さんっていてちょっと感動した

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:51.84 ID:Hx+AlA0cM.net
早乙女に憧れるのってらんまの影響なんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:04.63 ID:Pu+q9Hjm0.net
黒崎かっこいいンゴ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:18.67 ID:gOqtdWNt0.net
>>201
大嶺ってどんだけよ・・・

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:18.72 ID:/1fEASRr0.net
>>200
信長とか名前なったら恥ずいわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:20.98 ID:aX15CtoN0.net
出席番号で相川に勝てる名字てある?
考えてみたけど浮かばない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:35.02 ID:oPAgvt480.net
出席番号1番に憧れ取ったワイはこの辺が羨ましかったな
相生
相川
相田

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:40.23 ID:9+8zsThI0.net
>>181
雅美?静香?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:40.77 ID:Kq5RxzLBp.net
君成田

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:41.96 ID:G2kBoWgq0.net
>>199
たしかにそーやな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:42.70 ID:MpKv7xDG0.net
全名字でカッコ悪いからかっこいいまで全部1から並べていったら真ん中に来るのが宮本やと思う

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:50.26 ID:/v7EjIBA0.net
漆原

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:51.87 ID:GY45Pwiz0.net
>>208
相内

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:45:59.73 ID:xwpynUxG0.net
>>208
阿井

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:02.21 ID:s2m6NbeI0.net
ワイ右投げ両打ちでショート守ってるイケメンなんやけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:13.02 ID:3Kshw05P0.net
>>208
ガイジかな?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:14.52 ID:/1fEASRr0.net
>>208


220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:18.84 ID:uQAdSvRQa.net
御手洗

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:27.88 ID:FupRjneq0.net
珍しいのは大抵名家とかそれなりの家柄やしな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:29.68 ID:uQAdSvRQa.net
禿

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:33.69 ID:3HW9ATwt0.net
>>51
はえばる
こちひら

てるきな
ぐしけん


かでな
たまなは
がなは

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:42.96 ID:uQAdSvRQa.net
無敵

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:46:49.29 ID:u2x4IY5bp.net
円城寺

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:01.31 ID:qJ/nyYm+0.net
四月一日とかやな
珍しいのに名字になぜか憧れるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:10.96 ID:bQfnRlOjr.net
東雲

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:16.77 ID:B/pU8bO90.net
水越

かっこE

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:22.17 ID:oPAgvt480.net
>>214
学年に3人おったわ
それぞれノッポ・デブ・チビでキャラ分けされとった

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:25.63 ID:sTkv2So90.net
◯原でかっこいいのが榊原しかない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:29.90 ID:3HW9ATwt0.net
ワイ難名字、何がいいのか理解不能

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:32.90 ID:BaeGl54O0.net
>>51
はえばる
こちんだ
まじきな
てるきな
ぐしけん
なかんだかり
かねかだん
かでな
たまなは
がなは

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:36.02 ID:vD4Y1tJv0.net
浜崎
斎藤
黒岸

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:52.41 ID:gOqtdWNt0.net
友達に 神 ってのいるんだが非常にずうずうしい名字じゃね?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:58.97 ID:ijSGfFLb0.net
小比類巻

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:47:59.83 ID:J7rihBBH0.net
>>230
伊原

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:15.04 ID:3HW9ATwt0.net
>>232
東風平でこちひらさんって知り合いおるんやけどこちんだって読むんか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:17.46 ID:fxGQ8Hrv0.net
>>208
阿(あ) って苗字があるらしいで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:23.07 ID:S2Suru5l0.net
筒香

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:36.76 ID:+ssnghj/a.net
醍醐
弾正原
大和

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:36.97 ID:3HW9ATwt0.net
>>234
ワイもおるで
読み方は「じん」やけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:40.76 ID:3mb8+wf70.net
>>230
神原は?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:47.05 ID:eDtMqRjf0.net
>>234
九州のどっかに神まみれの集落があった

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:48:51.25 ID:oPAgvt480.net
>>208
メジャーどころだと相生(あいおい)かな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:03.69 ID:97wo+bxk0.net
禁書と化物語のキャラは大体かっこいい

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:09.77 ID:qW5jc0rF0.net
>>210


247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:14.07 ID:9+8zsThI0.net
>>231
その名字珍しいな、て話しかけられやすいやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:15.70 ID:sJwWDZkMa.net
>>213
ワイ宮本やけど野球でもサッカーでも代表キャプテンがおったしこれで充分や

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:33.82 ID:PHhMz8Lr0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    小笠原
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:42.63 ID:Awq+v1ahK.net
ワイ東條、高みの見物

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:45.25 ID:mG61uHjgp.net
ワイヨッシー好き吉田に生まれたかった

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:45.34 ID:xwpynUxG0.net
竜神

もええな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:47.86 ID:9X44DrNM0.net
長谷川

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:49.75 ID:TyM/OmtE0.net
新圡

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:52.28 ID:Lxj4KZgd0.net
神藤

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:49:54.01 ID:CsAin7+M0.net
花京院

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:03.92 ID:3HW9ATwt0.net
>>247
まあ確かによくも悪くも覚えてもらいやすいな
ただ、憧れに繋がるのがイマイチわからん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:17.14 ID:WxZmvZc30.net
堂上

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:17.98 ID:TyM/OmtE0.net
ファッ!?文字化けした

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:19.15 ID:LvbNTp0B0.net
漆原
紫之森

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:24.17 ID:+ssnghj/a.net
ワイ内海
最近そんなんやから二軍落ちしたやといじられる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:50:49.65 ID:qHJG3ydj0.net
桜井 五十嵐

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:01.14 ID:sFKkxDlLa.net

シンプルやけど好き

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:05.72 ID:6fELN8HM0.net
依羅 誰も読めない模様

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:08.80 ID:Y/xobh6a0.net
自分の贔屓球団の永久欠番級のレジェンドと同じ名字はええよな
自分がプロ入りしてその背番号背負って贔屓球団で活躍する妄想が捗るンゴ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:19.94 ID:YhRIiKAS0.net
字面がいいのに語感で小デブ扱いされる望月とかいう苗字

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:21.88 ID:8n/k2vHbd.net
佐伯あたりが音も綺麗でええな
あんまり珍しいのも悪目立ちするし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:24.12 ID:CsAin7+M0.net
わいずみ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:26.69 ID:nCYZ0d9s0.net


270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:34.55 ID:9+8zsThI0.net
>>246
ゆかりんか
女っぽい名前の奴は弄られキャラ多い気がするけどどうなん?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:35.75 ID:4vA34tqw0.net
なんJ民ならプロ野球選手にいた名前を選ぶのが筋やろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:36.03 ID:xwpynUxG0.net
>>263
泉より和泉やわ

あと立花より橘

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:42.24 ID:gOqtdWNt0.net
>>265
田中ってそんなにいいか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:54.40 ID:+ssnghj/a.net
>>264
弾正原
これも誰も読めない追加で

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:51:57.72 ID:kcfWZd4k0.net
院、寺、宮のつく名字羨ましいンゴねぇ…

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:01.00 ID:/1fEASRr0.net
>>265
鈴木はあんまり…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:11.20 ID:MijnS/FR0.net
神代

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:21.68 ID:3HW9ATwt0.net
>>274
だんじょうなんとかか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:27.20 ID:4vA34tqw0.net
今の時代は語感・音感的に欧米人からも発音しやすくないと駄目

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:43.60 ID:9+8zsThI0.net
>>257
佐藤とか小林の奴はやっぱ個性的なのに憧れるんちゃうか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:52:57.75 ID:i0XsFtmL0.net
長谷川

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:02.92 ID:oPAgvt480.net
薬師寺とかいう名前だけでキャラ付けできる苗字

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:18.76 ID:6fELN8HM0.net
依羅真鳥

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:29.84 ID:aJ2/E+sr0.net
>>273
マー君はまだ永久欠番じゃないぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:33.77 ID:K6uM08uz0.net
可児

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:38.38 ID:Qmk8m8zqd.net
近藤やけどモブ感はんぱないから藤堂がよかった

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:39.05 ID:Y/xobh6a0.net
>>273
ポピュラーな名字は例外やで
あんま関係ないけど過去に田中将太(たなかしょうた)はいたな
残念な名前だってみんなに言われてたわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:43.38 ID:qW8nxdSi0.net
上國料

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:41.06 ID:xwpynUxG0.net
斑鳩

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:43.24 ID:PTXTnYmc0.net
仰々しい華族の三文字は苗字負けしそうだから
世帯数4000〜8000ぐらいで名刺渡した時に左目がちょっと反応するぐらいの苗字がいい
プロ野球関係者だと真砂、藤浪、久慈、石堂、赤星あたり
カッコよさに嫉妬して名刺破り捨てたくなったのが霧島と白水と松葉瀬の3人

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:53:58.44 ID:3Kshw05P0.net
永井怜ってカッコ良すぎやろ…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:05.37 ID:yOyypZiid.net
ワイ名字に縦棒しかないからせめて横棒が欲しい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:16.93 ID:+ssnghj/a.net
鴨 薫
とかいう苗字と名前で恐らく最近短であろう2文字の奴がいた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:28.62 ID:u01YrLqW0.net
よくある、この中で一番かっこいい名字は?
佐藤 鈴木 中島  松田
高橋 田中 前田  三浦
伊藤 山本 藤田  福田
渡辺 中村 後藤  青木
小林 加藤 岡田  藤井
吉田 山田  小川  坂本
佐々木 山口 村上  遠藤
松本 井上 長谷川 斉藤
木村 林 石川  石井
斎藤 清水 山下  近藤  岡本
山崎 阿部 森 池田 橋本

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:40.39 ID:/1fEASRr0.net
昔の戦艦の名前ってカッコイイんだよな
大和、武蔵、信濃、長門、日向

など

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:50.59 ID:DomdRmHiM.net
小鳥遊かっこいいんごねえ
橘も好きやで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:54:55.24 ID:PtF2+SCF0.net
ワイの苗字1世帯やけど欲しいなんJ民おる?
10万くらいで譲ったるで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:00.07 ID:kcfWZd4k0.net
女の名前みたいな苗字もよかったな
葵とか遥とか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:01.81 ID:StmMYrhx0.net
四十物とかいてアイモノってやつおったな
あとガブリエルとかいうやつ
ガブって言われとった

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:07.12 ID:u9fcnPRD0.net
堂島さんは憧れる

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:10.88 ID:gOqtdWNt0.net
>>294
森はいいと思うわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:11.12 ID:IhWnp6TB0.net
>>294
三浦佐々木清水坂本

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:16.78 ID:itMR7giy0.net
>>213
宮本武蔵がおるやん
上位に来るやろ普通に

304 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/11/12(木) 01:55:17.64 ID:eY/IbD+R0.net
>>258
どうじょう読みだったら好き

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:19.01 ID:qW8nxdSi0.net
原神玲ってカッコいいわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:29.59 ID:FF5oTU3M0.net
>>292
川さん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:31.10 ID:+tNV5A8P0.net
今はあるけど昔は役所のワイの苗字の字がなくてたいへんやった
結婚したら絶対養子に入るわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:42.45 ID:m+GYvVBta.net


309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:44.16 ID:IGkr0zeAa.net
ネトウヨ
「櫻井ニダ!)

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:45.11 ID:LvbNTp0B0.net
>>294
斎藤

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:52.24 ID:Ek1CuN1w0.net
小山内(おさない)とか 柊(ひいらぎ) みたいな四文字で収まりのいい響きに憧れる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:55:57.86 ID:9+8zsThI0.net
>>294
岡本

313 :悪魔の傀儡 ◆StnA5jNy5wbh :2015/11/12(木) 01:55:55.95 ID:ThPvzsqBa.net
森 のイメージってどんな?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:14.29 ID:DvO4TfEZ0.net
橘←クッソかっこいい

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:24.83 ID:Y/xobh6a0.net
ワイはちなヤクで大杉だから
パリーグからFA移籍して武内の背番号奪う妄想しとるんやで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:28.64 ID:qW8nxdSi0.net
>>313
森乙

317 :!omikuji:2015/11/12(木) 01:56:41.80 ID:9tNShQJu0.net
道明

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:46.51 ID:PTXTnYmc0.net
>>294
池田って野球関係者で全然いない気がする
池田親興と池田純一しか知らない

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:48.45 ID:OWjwFPaD0.net
>>313
田舎っぺ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:51.18 ID:DomdRmHiM.net
>>313
スマップの森くんのイメージしかないわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:55.20 ID:gOqtdWNt0.net
>>314
立花もカッコイイぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:57.69 ID:6fELN8HM0.net
松井はどうや?
ワイの苗字なんやが…

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:58.50 ID:+8ywji3pK.net
武者小路為右衛門とかいいなあ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:56:59.41 ID:uhmpPnVFd.net
今年あった事件で 無敵 って苗字の奴いなかったっけ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:00.79 ID:aJ2/E+sr0.net
>>313
野球してそう

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:02.02 ID:/1fEASRr0.net
>>315
ヤクルトなら若松がええわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:05.95 ID:fj44HQZ30.net
>>181
お、仲間ゥー!

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:09.43 ID:oPAgvt480.net
やっぱ橘より立花やわ
シンプルイズベスト

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:13.97 ID:uCgXyoWE0.net
四方天とかいう人ならおったな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:22.84 ID:QZAlA9yUa.net
大松「大松」

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:27.15 ID:xA5mxiLQd.net
安心院
不知火

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:28.15 ID:TyM/OmtE0.net
島←ださい
嶋←かっこいい
嶌←…ださい

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:38.92 ID:yOyypZiid.net
>>306
小川やで
バランス取りにくいねん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:41.60 ID:GNvNn33td.net
橘って全然カッコいいイメージ無いわ
なんでやろか

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:47.44 ID:OWjwFPaD0.net


336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:05.85 ID:aX6wdISz0.net


337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:08.65 ID:oFH+4tdEM.net
鹿手袋

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:06.14 ID:3HW9ATwt0.net
>>333
それは字が下手なだけやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:10.29 ID:sXOrpnRqp.net
近所に空さんおるわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:27.89 ID:/1fEASRr0.net
名前は○一郎みたいな3文字が良かったなと思ってる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:28.24 ID:eZOe4CAv0.net
ワイの名字二十数世帯あってビビる
自分等の一族だけの名字やって聞いててんけどなぁ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:35.67 ID:gcE6VPL90.net
>>279
昔の洋画に出てくる日本人は苗字が◯藤なん多いけど発音しやすいからやろうな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:40.58 ID:WD4J0vNdr.net
岬やな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:46.32 ID:6fELN8HM0.net
苗字に『松』がつく軍団の中でも
松井は最弱の部類かもしれない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:52.40 ID:itMR7giy0.net
>>322
野球うまそう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:56.71 ID:b2vo9rLR0.net
鬼龍院

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:06.60 ID:xwpynUxG0.net
聖徳

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:21.09 ID:IhWnp6TB0.net
大滝より大瀧の方がかっこいい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:20.75 ID:OWjwFPaD0.net
福山

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:24.51 ID:V7CRmEzGa.net


351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:27.67 ID:j/doADW30.net
ワイ白井肩身が狭い

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:31.45 ID:gOqtdWNt0.net
>>344
松本も最弱くさい

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:59:48.33 ID:ff0Ulr5I0.net
真賀田やぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:13.00 ID:jWOPDOg/0.net
岩倉

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:12.05 ID:uCgXyoWE0.net
>>294
こうやって見るとこの中で一度も会ったこと無い苗字の人っておらんな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:17.60 ID:3mb8+wf70.net
>>344
松木も弱そう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:51.06 ID:3HW9ATwt0.net
>>356
もう安太郎しか出てこんわ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:51.61 ID:oPAgvt480.net
将来の夢は伊集院ちゃんと結婚して婿養子になるンゴ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:00:53.24 ID:sJwWDZkMa.net
>>344
松沼やったら嫌やなぁ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:07.21 ID:qHEIFBRS0.net
ローマ字表記にした時に外国人から読みにくいのは駄目だよな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:12.26 ID:V7CRmEzGa.net


362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:28.82 ID:/1fEASRr0.net
羅王(らおう)

考えたけどこんなんいねえな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:44.24 ID:xwpynUxG0.net
松族だと松岡は響きがすき

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:46.34 ID:qLLlvjtod.net
>>294
ワイ中井、挙がってなくて安堵

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:49.12 ID:gcE6VPL90.net
ごとうはごとうでも五島やとレア感でてきてええな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:01:51.51 ID:qy6M/4340.net
十文字

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:00.78 ID:Y/xobh6a0.net
>>358
芸人になって芸名で伊集院を名乗るのはどや?
なお奴の本名は田中

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:00.78 ID:2SvfQ3wr0.net
纐纈

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:09.70 ID:uCgXyoWE0.net
>>358
伊集院の地位を落とした伊集院光を許すな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:11.92 ID:6fELN8HM0.net
苗字『竹』軍団、『梅』軍団に比べて
『松』軍団が弱いのはなんでやろうか

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:13.33 ID:FNOPnRsU0.net
このスレに複数回出てきてるワイ、たかみのけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:26.70 ID:aJ2/E+sr0.net
>>359
沼ってどこかしらに付いてた時点で何か嫌やは

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:28.88 ID:itMR7giy0.net
>>368
名前書くときめんどくさそう

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:33.90 ID:dYYnhI5cK.net
愛新覚羅

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:55.71 ID:uNMPWYlC0.net
将来苗字変えたいわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:02:58.76 ID:xwpynUxG0.net
蛇沼ならアリやん

読みはじゃぬま

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:00.12 ID:NTKccV1K0.net
苗字3文字だと名簿が格好悪くなんねん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:03.90 ID:kmd9DsIEd.net
うちの従兄弟が「龍」って名字なんだが(叔父さんが福岡の筑後地方の出身らしい)
子供の頃超かっけーとか思ってたけど、「ゆか」とか「けん」とか2文字の名前はつけにくいし、上京したら中国人と間違われまくってウザイって

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:08.93 ID:pAhvk/C/d.net
榊原定期

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:19.86 ID:gcE6VPL90.net
伊集院光は無能な公家っぽくて物々しい苗字似合っとるけどな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:25.84 ID:gOqtdWNtH.net
ちなみにワイのあこがれ名字は設楽

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:26.61 ID:BU2JUE/n0.net
和泉、橘、早乙女

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:34.57 ID:rybj1SyL0.net
天上院

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:59.68 ID:3mb8+wf70.net
>>378
金さんとか最悪やね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:03.67 ID:dCAD4xoOp.net
伊達はどういうイメージ?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:04.61 ID:qHEIFBRS0.net
中日(ちうにち)
松坂(matsuzakaのtsuの発音が苦手)mazzaka表記にするなら少しまし
伊集院(いじゅういん)

欧米人が発音しにくくダサいと感じる語感

甲斐(kai)
神風(kamikaze)
月光(gekko)
武蔵(musashi)

欧米人が語感的にクールと感じる日本語例

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:29.02 ID:8fs62Ayp0.net
空条

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:29.56 ID:qLLlvjtod.net
>>385
足速そう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:36.78 ID:gWy0TwK+p.net
結城

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:41.84 ID:xwpynUxG0.net
>>378
龍 拳でストリートファイターっぽくすればええやん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:44.64 ID:qW8nxdSi0.net
そんなに悪いイメージない名字でも急に下品なお笑い芸人出てきてイメージかっさらっていくから可哀想
今だと安村さんはネタにされてるだろうな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:44.90 ID:aJ2/E+sr0.net
>>385
お笑いしてそう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:04:56.69 ID:lcc3Jlfr0.net
山田

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:03.43 ID:eZOe4CAv0.net
>>385
人殺してそう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:08.23 ID:Zz8wLli60.net
ワイ、立花宗茂に憧れる

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:16.49 ID:S7n+NsVM0.net
>>25
wwwww

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:19.06 ID:xwpynUxG0.net
>>385
「だて」ならかっこいいけど「いたつ」さんはダサい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:22.52 ID:/1fEASRr0.net
天馬、もしくは天魔

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:22.74 ID:Y/xobh6a0.net
>>378
龍翔(りゅう・かける)ってかっこ良さそうだけど絶対に中国人扱いだよな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:23.51 ID:lIy6JkZP0.net
特定されるとしんどいから山田でええわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:41.01 ID:T/cjmoUw0.net
雨宮

雨ってええな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:49.43 ID:2n1pdBIHd.net
>>386
TSUTSUGOは発音できんのか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:05:58.59 ID:9+8zsThI0.net
>>385
眼帯してそう

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:10.74 ID:gOqtdWNt0.net
野球ファンとして自分がこれだったら嫌だなあと思う名字は栄村

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:11.98 ID:qHEIFBRS0.net
>>387
kujo ←ローマ字表記にした時にダサい
くじょうなのかくーじょうなのかわかりにくい
太田(ota)と同じパターン

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:14.21 ID:Znj3Cjpx0.net
八神

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:21.68 ID:qupFfPrA0.net
>>385
ハートブレイクショット打ちそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:27.01 ID:u01YrLqW0.net
動物が入ってる苗字はカッコイイと思う
鵜飼 犬飼 猫林 鶴岡 犬山 鷲尾 熊崎 鳥谷
鮎川 猪狩 牛田 蟹江 亀井 猿渡 鳩山 蛇川
鴨志田 海老沢

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:27.96 ID:/1fEASRr0.net
>>385
やり持ってそう

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:28.40 ID:FNOPnRsU0.net
佐村河内は正直憧れる

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:38.53 ID:yRFd1HSb0.net
三文字のみよ字になりたい

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:52.70 ID:gcE6VPL90.net
>>405
oが入るとあかんのか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:57.62 ID:qHEIFBRS0.net
>>398
TENMAはローマ字表記にした時にも優れてるし
すぐに覚えてもらえる語感

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:10.36 ID:eZOe4CAv0.net
>>408
猪狩めっちゃええな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:38.18 ID:qHEIFBRS0.net
>>402
tusの発音はできなくはないが苦手

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:52.24 ID:nzU9C76q0.net
天花寺
自分が見たことある中でやったらこれやな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:55.11 ID:2n1pdBIHd.net
>>408
絶対そこからあだ名になるから猿とか嫌やわ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:07:59.78 ID:HKnN5+ww0.net
佐賀とか変な名前だらけやぞ 都会生まれ都会育ちやから憧れたりすんねん

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:04.83 ID:vD4Y1tJv0.net
まとめちゃんハゲ色で

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:06.92 ID:gcE6VPL90.net
tsuっていうSNSあったな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:08.68 ID:/6ZSHK0jr.net
>>410
河内守と続けるパッパマッマのセンスすき

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:18.44 ID:9+8zsThI0.net
>>408
猛禽類系って漢字としてはかっこいいのに名字に入るとあんまかっこよくない気がしる

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:30.08 ID:YhRIiKAS0.net
>>410
名前が守なのもいい

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:32.47 ID:MzM4NGFP0.net
「く」が頭につくとかっこ良く感じる

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:57.47 ID:sJwWDZkMa.net
>>410
あれって本名なん?本名なら名前に負けたせいであそこまで捻くれたんちゃうかなぁ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:08:58.43 ID:/1fEASRr0.net
>>424
九条とかね

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:03.99 ID:RkHxi3dd0.net
ワイは珍名やからシンプルでかつ一文字なのがええわ
北とか内とか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:06.33 ID:qHEIFBRS0.net
>>418
SAGAは欧米人的にクールと感じる語感で間違いない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:12.95 ID:xwpynUxG0.net
刀の名前もええよな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:31.56 ID:uCgXyoWE0.net
>>424
草野でええんやな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:36.23 ID:/1fEASRr0.net
>>429
鬼丸か?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:47.87 ID:gOqtdWNt0.net
>>426
条はレジェンドやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:09:53.88 ID:xwpynUxG0.net
>>424
九頭

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:03.96 ID:zZiJ2rXF0.net
あまり変な苗字はいややわ
普通が一番

435 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 02:10:09.62 ID:b0OGhycR0.net
>>424
草井さんとか悲惨やぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:12.95 ID:Ic/o7Av1d.net
唐澤

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:23.33 ID:jvAwluxg0.net
友達に苗字が柳生おるけどやっぱかっこええよな
なお苗字はカッコええけど本人はアイマス大好きなただのキモオタの模様

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:29.23 ID:v75pyNSfd.net
斯波

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:37.44 ID:u01YrLqW0.net
日本文理だったとおもうけど小太刀っていたよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:49.08 ID:aezP+aNMp.net
なんで間宮が挙がってないんや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:10:53.00 ID:/6ZSHK0jr.net
嵯峨山ええなあ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:03.70 ID:GRF31V0G0.net
氷室って氷室のイメージ強すぎるよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:03.87 ID:Y/xobh6a0.net
>>410
でも名前と合わないと違和感あるで
佐村河内祐太とか絶対浮くやん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:09.37 ID:SnpOVgdyM.net
ワイもそこそこ珍名やけど一発で覚えてもらえるのは便利やね

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:10.06 ID:qHEIFBRS0.net
>>437
日本人からしたらカッコいいけど
欧米的にはダサい語感
yagyu

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:15.94 ID:c9ZUcy/Z0.net
壬生

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:17.09 ID:gOqtdWNt0.net
同級生に大関って女いたけどなんか可哀想だった

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:27.17 ID:qupFfPrA0.net
>>429
刀は村正とか正宗とか虎徹とか苗字じゃなくて名前なイメージだわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:37.33 ID:F4B3MMvw0.net
冷泉

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:47.71 ID:PTcPdl3tK.net
小鷹狩

ぐうかっこいい

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:11:55.31 ID:mG9zZUUg0.net
翠英一朗

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:07.71 ID:/ISrd9po0.net
伊東

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:10.28 ID:aJ2/E+sr0.net
GOROUMARU

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:31.01 ID:zkiB/YX20.net
苗字の読み方が分からず後回しにされてぶちギレって事が何回かあります
わかりやすい普通の苗字がよかったです

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:51.72 ID:GsRx47Kt0.net
不死川

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:57.22 ID:aJ2/E+sr0.net
美人局

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:59.18 ID:Znj3Cjpx0.net
外人が云々言ってる奴なんなん?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:01.75 ID:WPe9FapEM.net
西園寺

和の感じがすげー良い

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:02.80 ID:Y0mvtqmv0.net
難読やし名前みたいな苗字やし変に注目浴びる時ある

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:11.18 ID:GRF31V0G0.net
>>56
中学の野球で背が低い2番セカンドでめっちゃうまい奴いた。小技上手そうな名前だよな

461 :悪魔の傀儡 ◆StnA5jNy5wbh :2015/11/12(木) 02:13:25.45 ID:ThPvzsqBa.net
森はB゜くらいか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:39.46 ID:qHEIFBRS0.net
ローマ字表記にした時にダサい名前は論外

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:13:52.45 ID:MFv/KKsnd.net
ワイは派手過ぎるのは嫌やな
長峰くらいが好き

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:03.34 ID:u5GLwgX20.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png
http://imgur.com/V8CT9B2.png
http://imgur.com/Z7j1nlF.png
http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/IOawVGa.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imgur.com/B6ggbZ9.png http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://i.imgur.com/aJnN3Gf.jpg
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg

465 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 02:14:08.81 ID:b0OGhycR0.net
もしもワイに子供が出来たのなら逆に名前は

蘭舞(らんま)か誠(まこと)か岬(みさき)をつけるわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:23.20 ID:sJwWDZkMa.net
欧米さんは表音文字やからな
こっちの感覚とはだいぶ違うやろね

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:24.88 ID:+9saknmm0.net
「瀬」が入ってるの格好いい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:35.62 ID:gOqtdWNt0.net
>>462
べ って付いたら格好悪い感じ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:40.58 ID:9+8zsThI0.net
>>437
学生だと確実に柳生先輩ってあだ名付けられる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:42.12 ID:gcE6VPL90.net
堀がつく苗字ってどうなんや?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:51.88 ID:vD4Y1tJv0.net
アフィ村さん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:14:54.70 ID:3HW9ATwt0.net
>>445
欧米欧米うっさいんじゃ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:23.66 ID:qupFfPrA0.net
>>470
堀田とか堀内はクズ率高そう

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:24.93 ID:91py6t+pa.net
>>10
アッー!!

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:37.11 ID:uCgXyoWE0.net
>>467
瀬川瑛子でございます

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:40.35 ID:8W9pbbNM0.net
瀧←かっこいい
滝←ダサいという風潮
殺すぞ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:15:42.39 ID:skk4zT2n0.net
やたらかっこいい苗字でも顔がブサかったら逆に死にたくなりそうやな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:03.66 ID:F4B3MMvw0.net
>>470
少なくとも憧れはしない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:09.39 ID:v9xOHcmP0.net
同級生の相武君元気かな
あだ名がクンニでワロタ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:09.73 ID:BYwUSC/9r.net
>>467
瀬戸輝信「せやな」

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:16.03 ID:AzKrJwwv0.net
http://i.imgur.com/JESEfzZ.png

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:24.61 ID:lr2+V7QY0.net
雑談スレだし [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/matsumotorise/1447251425/

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:32.02 ID:Zz8wLli60.net
珍しいのだと覚えられてしまうから悪いことできなくなるで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:51.41 ID:jvAwluxg0.net
ワイは割りと読みだと普通やけど漢字が変な苗字やから
前に飛び込み営業で回ってたら同じ漢字の家あって
聞いてみたらやっぱジッジがワイのパッパ同じとこの出身やったな
遠い親戚とかなんやろなぁ
なお遠い親戚でも契約してくれなかった模様

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:52.88 ID:qW8nxdSi0.net
特定のリスク高いから学校に1人くらいいるぐらいの名字がええなぁ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:16:53.82 ID:vD4Y1tJv0.net
広告狩りの氷室

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:03.63 ID:xwpynUxG0.net
>>479
相武紗季とかいうフェラネーム

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:19.81 ID:OOK89YCP0.net
>>476
おは滝田

489 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/12(木) 02:17:36.77 ID:b0OGhycR0.net
>>487
愛撫は先なんだよな 後じゃないんだよな 先なんだよ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:17:59.25 ID:8W9pbbNM0.net
>>488
死ね

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:18:01.89 ID:bYs/+mjJd.net
東がついてる苗字は須くカッコいい

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:18:39.05 ID:gOqtdWNt0.net
>>491
東村山

総レス数 492
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200