2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進学校の学校行事wwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:20:08.21 ID:d2VD2NI10.net
東大寺
https://www.youtube.com/watch?v=lSCnmQMtfUI
https://www.youtube.com/watch?v=9EoXF8BoYC4
https://www.youtube.com/watch?v=HwTknRho7Kc

https://www.youtube.com/watch?v=x0gztwEJGpA
筑波大学駒場
https://www.youtube.com/watch?v=BCr1Lpz6WiY
麻布
https://www.youtube.com/watch?v=zBiR0uZ439I

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:20:46.63 ID:d2VD2NI10.net
麻布の日常
https://www.youtube.com/watch?v=AiyMl7FtLyc

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:21:17.92 ID:d2VD2NI10.net
こいつらみな頭ええんや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:21:47.33 ID:6MH9p9jn0.net
開成の運動会

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:21:49.29 ID:d2VD2NI10.net
麻布文化祭
https://www.youtube.com/watch?v=TWlsn9bWNOk

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:22:12.89 ID:esw4ftaN0.net
観てないけどどんな反応すればいいか分からん。うんこ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:22:17.33 ID:d2VD2NI10.net
>>4
あれはつまらんやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:22:37.24 ID:n5QSZ4L60.net
比べて栄光のカスさときたら

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:23:16.72 ID:d2VD2NI10.net
>>8
栄光も楽しそうやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:23:44.32 ID:d2VD2NI10.net
東大寺の卒業式は斬新や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:24:19.91 ID:D6AkAmFh0.net
渋幕のワイ、低めみの見物

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:24:24.45 ID:d2VD2NI10.net
麻布

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:24:48.39 ID:d2VD2NI10.net
>>11
共学の行事ってつまらんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:24:49.31 ID:1MjAH+tA0.net
昔行った開成の文化祭は道挟んだ反対側のイケてない感が面白かった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:25:18.97 ID:n5QSZ4L60.net
>>9
女装禁止やし棒倒しの棒低いしクソやったで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:25:34.27 ID:d2VD2NI10.net
灘クロぐうはぼ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:25:41.94 ID:o+Lzk0a90.net
底辺校の文化祭て想像するだけでつまらなそうやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:25:59.74 ID:AP2kX6Eb0.net
>>11
ワイの歌声聴いてクレメンス

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:26:26.16 ID:4WD7h6SK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Il03zLwvweY
https://www.youtube.com/watch?v=tU0btsB7Xdo
https://www.youtube.com/watch?v=hqrdZ91Wv-s
これを文化祭の出し物として認める麻布は凄いとは思う

危険、お下品、下ネタ、イジメ、金や食べ物を粗末にする
PTA大激怒要素満載だからな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:26:30.25 ID:NopghhAt0.net
田舎の共学進学校のが一番やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:26:35.48 ID:UctGgZO5p.net
>>15
アロマアロマ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:26:45.50 ID:hTf2pk5R0.net
>>14
あっちは中学校舎やからな
将棋部とか微妙なのしかない
メインは高校校舎

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:26:51.22 ID:rgu75ifH0.net
自称進学校の楽しそうな文化祭かと思ったらガチの進学校やんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:08.63 ID:I95MYpCZ0.net
麻布の騎馬戦で半ケツ見えてたので抜いたわ
すまんな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:14.26 ID:rgu75ifH0.net
>>20
ぐうわかる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:18.15 ID:d2VD2NI10.net
>>19
やっぱ麻布すごいな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:27.81 ID:AVbobs2b0.net
劇と映画って分ける必要ないやろクソめ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:41.35 ID:HbbhFHN10.net
???「進学校の奴は青春無駄にした。見下してる。」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:48.24 ID:pCzZFdNY0.net
ほんとに頭良い奴は何事にも全力で取り組むからな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:27:57.95 ID:d2VD2NI10.net
>>20
田舎は来場者少ないしつまらんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:28:06.64 ID:nw2+GYVt0.net
田舎の進学校はそこそこの住宅街の中にあるせいでくっそしょぼいで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:28:12.27 ID:n5QSZ4L60.net
>>21
おばさまばっかやん
裏方かつ仕入れだったけど、ほとんどケーキ屋から買ったものそのままだろあれ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:28:24.25 ID:hTf2pk5R0.net
麻布の奴らは東大の文化祭でも大暴れしてるし相当ヤバい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:28:50.01 ID:vn9SIsC70.net
がっつり楽しんでがっつり勉強するのが進学校
バカ校はその逆

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:28:57.84 ID:d2VD2NI10.net
慶應
https://www.youtube.com/watch?v=JO_AwLLZX-M

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:29:03.86 ID:8mepP7TWa.net
わいの母校は名ばかりの進学校やけど神奈川県一つまらない文化祭認定受けてたで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:29:13.00 ID:AVbobs2b0.net
>>33
面白い連中やん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:29:40.60 ID:AP2kX6Eb0.net
塾高の日吉祭はまた別世界やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:30:19.78 ID:d2VD2NI10.net
>>15
聖光よりましやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:30:39.07 ID:3qh1hoLw0.net
進学校って何しても守ってくれる人がおるからええなって思う

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:30:39.94 ID:dpQfmhfDd.net
麻布からは堕落してナンボみたいな考え持ってる京大生みたいなキモさを感じる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:31:38.87 ID:4WD7h6SK0.net
進学校の文化祭は盛り上がると言えば盛り上がるけど
文化祭に全く興味を示さないオタク系やがり勉系も一定数いる
で、そういう層も干渉されずにそれなりに生きていけるのが特徴じゃないか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:31:47.68 ID:d2VD2NI10.net
https://www.youtube.com/watch?v=VRNQT8LrW3k
https://www.youtube.com/watch?v=a3uMzEpFCCs
早稲田学院

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:31:57.69 ID:n5QSZ4L60.net
>>39
五十歩百歩や

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:31:55.15 ID:rgu75ifH0.net
>>30
文化祭はその学校の生徒が楽しめればええんやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:01.48 ID:2DZPaKmE0.net
春の選抜でたとこやけどカルトっぽい行事多いわ
田舎の進学校なら運動会で男子は上裸で体操とか竹切ってきて櫓組むとかわけわからんことしてるとこ多いやろなあ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:20.40 ID:AVbobs2b0.net
>>41
連中は学校外で勉強してるらしいで
学校は息抜きだとか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:27.22 ID:rN6p0pPAH.net
GIFで頼むわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:39.19 ID:d2VD2NI10.net
早慶は普通の受験進学校と違った感じするな
学校行事というより一部リア充のオナニーやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:40.62 ID:dNeHQSGi0.net
偏差値と学生生活は比例しない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:32:44.35 ID:b6HfSxTS0.net
>>19
くっさ
どや?俺たち勉強もできてユーモアもあるでしょ?みたいなのくっさしね
つまんねえよゴミ
見てないけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:07.06 ID:4WD7h6SK0.net
巣鴨とか
ああいう管理型の進学校だと文化祭はダメだよね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:11.00 ID:2DZPaKmE0.net
公立進学校と私立で違うやろな
田舎公立進学校は暴れてはなくてわけわからん伝統守っててガラパゴス化してそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:16.47 ID:d2VD2NI10.net
>>44
中間体操とかあるんやろ
ええやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:14.85 ID:Kjyz2IoIa.net
ガキの遊びって感じ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:39.27 ID:rgu75ifH0.net
>>46
楽しそうやね
ワイのところはゴミゴミアンドゴミでしたわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:39.29 ID:2DZPaKmE0.net
>>51
そんな感じはなんとなくわからんことはないわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:42.74 ID:e5rg3UM/0.net
動画見る気せーへんのやけどどういう反応すれば良いスレなん?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:46.31 ID:d2VD2NI10.net
うんこ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:33:55.79 ID:CG/c6f4F0.net
175 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99]:2011/08/14(日) 20:33:05.49 ID:7+15NiLR
進学校(笑)で友達で呑みもしなくて高校時代の思い出がほとんどない奴wwwwwwwwwww
もう100年生きても高校生はやり直せないよ?
勿体ないし負け組だし哀れだわ
これで将来年収1000万近く稼ぐなら別だけどさぁ、高学歴だろうと金持ちになれる保障なんて今の時代ねーだろwww

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:00.84 ID:Hfb88/hRd.net
ワイの高校はそこそこの進学校やけど
当時流行ってた某アニメのダンスを文化祭でやって
その動画を実名入りでニコニコにアップして
バレて停学食らった馬鹿がいたわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:00.88 ID:Kjyz2IoIa.net
ハロウィンの渋谷連中と一緒やん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:01.20 ID:AVbobs2b0.net
男は何時まで経ってもガキやしええやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:32.98 ID:d2VD2NI10.net
>>60
凄まじい負け組嫉妬感

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:32.20 ID:AP2kX6Eb0.net
>>58

>>51みたいなの

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:37.14 ID:2DZPaKmE0.net
>>56
参加せんかったやつがクソみたいに叩かれててかわいそうやったわ、ちょっとカルトっぽいな
運動会頑張ったら秋から成績のびる!とか教師陣も本気でゆうててひいてた

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:34:43.77 ID:n5QSZ4L60.net
>>54
あれはリフレッシュという意味ではいいものだったな寒かったけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:35:21.33 ID:d2VD2NI10.net
共学って確かにかるとっぽいな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:35:31.05 ID:2DZPaKmE0.net
○○高校体操みたいなん上裸でやるとこ多いやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:35:39.68 ID:NopghhAt0.net
>>60
底辺高校って感じ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:35:48.23 ID:AVbobs2b0.net
運営やると当日寝て過ごすんやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:02.97 ID:d2VD2NI10.net
女子校の文化祭は逆に偏差値高いとこほどつまらんな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:08.53 ID:4WD7h6SK0.net
>>51
俺自身もこんなものはつまらんと思うけどな
結局自己顕示欲の表れに過ぎないしね

ただその手の下劣なものであっても認めてしまう学校の方が
校則厳しい所より学校として好きだなぁというのが俺の感想

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:19.00 ID:3qh1hoLw0.net
なんか男子校って昔のなんJやVIPみたいな雰囲気やな
秩序ないようで実はちゃんとあるみたいな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:23.31 ID:rgu75ifH0.net
>>66
むしろこっちは誰も参加せずにクラスの出し物ですら無くなったりしたからなぁ
クラスや学年でまとまってなにかできるのは羨ましい限りですわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:46.45 ID:d2VD2NI10.net
>>74
そんなところがええんやろうな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:36:52.46 ID:2DZPaKmE0.net
>>68
田舎公立はほんまにやばいで
早慶以外の私立より地元駅弁のほうが絶対的にいいと思い込んでるからなあ
東京で働きたいなら東京の私立いったほうがええし目的に応じて選べばエエのにな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:07.81 ID:4yy+RuaY0.net
ワイの高校は学校祭はなくて文化発表会だったわ
クラスごととかの催しもないで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:27.40 ID:GBfweYd60.net
ワイ麻布やけど言うほどぶっ飛んでないで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:30.62 ID:0UOsNSm10.net
悪ふざけできるのは高校が最後だからな
大学以上になると背負う責任が変わるからハメ外せない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:39.99 ID:2DZPaKmE0.net
>>75
それもそれでなんか寂しいな
私立でコースとか別れてるとこは学年の団結とかむずかしそうやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:42.90 ID:d2VD2NI10.net
確かに上位男子校進学校ってクラスの出し物ないよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:37:49.81 ID:DX+8vesi0.net
サンキュー水練会

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:05.21 ID:rgu75ifH0.net
>>68
高専の方がカルトやぞ
ガチで新興宗教にハマっとるようなのが何人もいたしあこは雰囲気がおかしいわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:13.68 ID:2DZPaKmE0.net
ボートレース大会とかいう謎行事あったやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:24.66 ID:kSRwgiwHd.net
高校の偏差値と顔面レベルって反比例しない?麻布とか前に行った時不細工ばっかやったで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:37.23 ID:AP2kX6Eb0.net
>>80
そんな真面目な大学生ばかりやないで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:44.25 ID:d2VD2NI10.net
文化祭実行委員の幹部的な奴らのリア充さ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:43.57 ID:2DZPaKmE0.net
>>86
ガチ底辺もアレなの多いで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:38:53.73 ID:n5QSZ4L60.net
クラスとか学年関係なくも仲間で集まって出し物企画するからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:10.12 ID:GBfweYd60.net
>>86
麻布は親に甘やかされとるのと不潔なのと運動しないのでニートみたいな顔しとる奴が多いな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:14.07 ID:4WD7h6SK0.net
>>85
ボートレースは
田舎のナンバースクール系に多いイメージだわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:16.64 ID:d2VD2NI10.net
筑駒にイケメンみたいなのおるな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:28.64 ID:QU9ONRKwa.net
お前ら何歳だよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:45.09 ID:3qh1hoLw0.net
でもこういう企画してそれが将来生きてくるんやないの?
政治家とかになるのは生徒会長とかそういうの多いし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:53.49 ID:rgu75ifH0.net
>>81
高専で5年間クラス替えが無いのにこれやで(小声)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:39:54.52 ID:0UOsNSm10.net
>>86
頭良い

高収入

綺麗な人と結婚

子供に受け継がれる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:07.02 ID:d2VD2NI10.net
楽しそうやな男子校は

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:09.24 ID:klDnlEsq0.net
うちの母校毎年祖山とか言って京都にお参りいかなあかんかったわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:34.57 ID:DX+8vesi0.net
>>99
お林

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:40.66 ID:2DZPaKmE0.net
>>92
正解やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:47.63 ID:ezQD5uqi0.net
ワイトップの滑り止めの全然やる気無い進学校やったから学祭なんかほぼ全員出席だけして帰ってたわ
体育祭なんか一回しかなかったし普段の体育の授業からして半分見学やったな
東京の大学の学祭とか見て雰囲気違い過ぎてビビったで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:50.27 ID:JX7xm88P0.net
100キロ遠足

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:40:48.50 ID:MPvwL6I70.net
別に俺は進学校の奴に微塵も嫉妬などしないね
将来大企業に確実に就職して金持ちになろうなんて考えてないからww
中小企業に就職して無理なら親戚の店を継ぐだけ
たった一度の人生だし楽しんだもん勝ちだと思ってる
進学校に入って確実に将来金持ちになれる保障があるなら別だが普通の人生歩むくらいならむしろノリが良い奴が集まり毎日馬鹿やって笑ってた底辺高校で楽しい思い出を死ぬほど作る方が良いわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:07.63 ID:jiejS2XA0.net
ワイの母校は体育祭で中一が第代続いている踊りやるんンゴねえ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:21.32 ID:rgu75ifH0.net
>>95
申し訳無いがなだいろクローバーZはNG

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:33.66 ID:NopghhAt0.net
>>77
高校から一人暮らしするのキツイやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:36.60 ID:2DZPaKmE0.net
ワイの母校の運動会やで
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f6-1f/tabuchitoshifumi/folder/310530/86/16788886/img_5?1284066551
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f6-1f/tabuchitoshifumi/folder/310530/86/16788886/img_12?1284066551

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:54.28 ID:rgu75ifH0.net
>>98
普通の共学が一番なんやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:41:57.17 ID:d2VD2NI10.net
ええな頭よいところは余裕あって

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:02.42 ID:oqxr4fj50.net
http://www.azabu-jh.ed.jp/kinkyou/2010nendo/monbukagakudaijinsyo/monbudaijinsyo.htm
麻布のこの子はなかなかかわいいと思ったので保存しました

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:03.43 ID:cpb21E7H0.net
大阪星光ワイ、無事長野の山奥に収監されて死亡

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:08.13 ID:kSRwgiwHd.net
>>89
それはあるな
>>97
実際はそんなことないし東大なんか魔境やん。しかもその理屈はむしろヤンキーに該当する

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:12.75 ID:2DZPaKmE0.net
>>108
画像はれてへんわ無能や

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:23.35 ID:0UOsNSm10.net
>>103
一高かな?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:26.96 ID:n5QSZ4L60.net
エアコンないから夏の教室の臭いがやばい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:42:29.29 ID:AK9R3nrF0.net
ちゃらそうなやつも偏差値80オーバーだと思うと震える

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:04.76 ID:GUKRmZas0.net
>>53
文化祭で必ず変な劇をやらなければならない伝統とかいまだにあるらしいで
プライドがあるからやめられないらしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:14.87 ID:kSRwgiwHd.net
>>88
大学はむしろ非リアの代名詞

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:28.90 ID:o+Lzk0a90.net
男子チンクロもっと流行らせい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:53.71 ID:rgu75ifH0.net
>>102
わかる
半分ガイジみたいのがゴロゴロおったわ
ほぼ男子校やったから周りの目を気にせんとガイジ行為するゴミばっかや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:58.81 ID:2DZPaKmE0.net
>>118
松本深志かな?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:44:26.04 ID:AVbobs2b0.net
>>118
内容は選べるけどうちもそんな感じや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:44:34.65 ID:d2VD2NI10.net
共学進学校は劇やるところ多いよな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:01.01 ID:rgu75ifH0.net
>>124
たのしそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:18.00 ID:3qh1hoLw0.net
親は子供に進学校はこういうこと出来るって映像見させたほうがやる気出ると思うで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:27.39 ID:4WD7h6SK0.net
>>102のような環境もそれはそれで健全だと思うけどな
まあ誰も学祭に興味示さないのはちょっと変わってるが
みんなが同じ方向向いて団結なんてのはおかしい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:40.98 ID:2DZPaKmE0.net
https://youtu.be/ouzqOuzHA28
この体操やらされた
はずかしかった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:49.81 ID:Vzo82aii0.net
うちの学校は桜島一周させられたわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:45:52.78 ID:d2VD2NI10.net
>>126
せやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:46:59.78 ID:d2VD2NI10.net
やっぱり都会がナンバーワンや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:05.80 ID:4V/mGC5b0.net
日吉祭とかまだ落生が仕切っとるんか
あいつらハッパ決めながら学祭来てたな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:11.98 ID:2DZPaKmE0.net
ちょうどワイの年の動画もあったけど学校名出てるからやめとくわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:31.46 ID:zfhfqlIz0.net
偏差値70手前の自称進学校やったけど文化祭楽しかったわ
共学やったから他校生あんまこなかったけど
自分語りになってまうがな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:35.56 ID:cpb21E7H0.net
>>105
まさか箱根山体操か?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:49.47 ID:4WD7h6SK0.net
自分自身は三重のクソみたいな田舎出身だから
筑駒開成麻布灘みたいなブランド校のことは単純に羨ましいと思う
実はそういう学校出身者の方が多様で面白い人間がいるというのも感じるし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:47:52.73 ID:jiejS2XA0.net
>>135
せやで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:02.64 ID:2DZPaKmE0.net
>>105
中高一貫なん?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:06.11 ID:UctGgZO5p.net
早慶は早慶でナンパ祭りやしそれもそれで楽しそうやな
一致団結って感じではないが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:24.52 ID:0UOsNSm10.net
>>134
ここはお前の自由帳だ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:55.73 ID:h8Mr6ETVa.net
>>129
ラサ?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:48:59.59 ID:d2VD2NI10.net
>>136
ぐう分かる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:49:05.56 ID:3qh1hoLw0.net
なんJも自分語り解禁したら進学校の連中が面白くしてくれるやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:49:10.31 ID:cpb21E7H0.net
>>137
今のSFてどうなん
ワイの頃はクソつまらんかったけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:49:20.85 ID:O8cdnxWD0.net
都内の進学校で巣鴨よりしょぼい文化祭やってるところとかないやろなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:49:24.66 ID:jiejS2XA0.net
>>138
せやで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:49:29.50 ID:2DZPaKmE0.net
ワイのとこは行事一生懸命やってたやつは成績いまいちで適当にしてたやつが成績よかったわ
行事縮小したらええのにとは思った

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:50:04.09 ID:AP2kX6Eb0.net
>>143
自尊心が許さんやろなぁ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:50:25.18 ID:d2VD2NI10.net
早慶ええな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:50:31.08 ID:jiejS2XA0.net
>>144
今年の見に行ったけど講堂でバンドとかダンスとか盛り上がってたで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:50:44.66 ID:zfhfqlIz0.net
>>145
小学生のとき行ったけどあそこショボくさすぎて笑ったわ
何が楽しいんや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:50:48.64 ID:AVbobs2b0.net
そも東京だとどの辺りからが進学校なん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:51:12.16 ID:Vzo82aii0.net
>>141
せや
ぐう懐かしい体育祭
https://youtube.com/watch?v=ldmUUaCbpbw
https://youtube.com/watch?v=xc72VGQU_Qg
https://youtube.com/watch?v=vl8Ug8voGSU

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:51:16.61 ID:d2VD2NI10.net
>>152
早慶以上かな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:51:22.57 ID:4WD7h6SK0.net
>>145
でも巣鴨の人って卒業後は
あの校風を自虐ネタとして楽しんでるようなところもあるよね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:51:26.67 ID:ezQD5uqi0.net
>>121
男子校やったから授業中にチンコ出すガイジとかおったで
教師が10人くらい当てて誰も答えないみたいな授業風景やったし今思うと魔境やったわ
そら大学合わずに訳わからん道進んでいくわな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:51:36.64 ID:NFSEhMXW0.net
筑駒の映像で写ってるステージ班メンバーは全員高3でステージの下に居るのは下級生
高3の11月の文化祭で完全燃焼してそこから勉強に打ち込んで東大受かる奴らや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:16.02 ID:cpb21E7H0.net
>>150
ほぉ
ワイのときはらきすたかなんかのダンスやってたの覚えてるわ
しかし目玉はカエルの解剖やな!これは

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:19.20 ID:AVbobs2b0.net
>>154
進学先で一番多いのがって意味か?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:29.86 ID:3qh1hoLw0.net
進学校の連中って公立だったら周囲に潰されていたやろなあって人ばっかりやと思う

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:38.31 ID:zfhfqlIz0.net
都立高だったからあんま金かけてくれなかったけどみんな行事好きでクラス企画も白熱してたしバンドとかダンスとか盛り上がってたわ
ワイもバンドやってたで
なんか特定出来そうやな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:43.51 ID:aW3oMAqO0.net
一年の時に上半身裸で高校生体操やらされたわ
高校生体操ってどこが初出なんやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:54.16 ID:tHOMsL0B0.net
東大寺の卒業式、ほんまに面白いのは入場より式の間なんやけどな。

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:53:01.09 ID:0UOsNSm10.net
>>147
文化祭にも打ち込めるし、適当にやってた奴も勉強に打ち込めたんだし、別に縮小させる必要はないやろ…

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:53:03.35 ID:rgu75ifH0.net
>>127
文化祭が無くなった身からしてみたらみんなでひとつの方向向いて団結が羨ましくてしゃーないわ
隣の学校の文化祭を指加えて眺めるだけとかそら精神壊しますよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:53:39.71 ID:lv5E+AFAr.net
自称だから3年生に文化祭出し物出来んったわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:53:41.74 ID:d2VD2NI10.net
>>159
偏差値がってことや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:53:59.30 ID:bS9zluWP0.net
栄光なんて棒倒しもなくなったんやで。
校舎も潰れたし。

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:54:20.87 ID:d2VD2NI10.net
>>163
なにするんや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:54:45.89 ID:n5QSZ4L60.net
>>168
無くなったのかよ折れたらしいのは聞いたが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:54:49.57 ID:4WD7h6SK0.net
文化祭の実行委員のメンバーの名前を公表してる学校もあるだろ
そいつらの名前を入れてググるとその後の進路がわかってしまう場合もある

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:54:52.39 ID:zfhfqlIz0.net
>>157
11月なんか遅いな
それで間に合うんか凄いな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:54:58.49 ID:0UOsNSm10.net
学校に伝統があるかどうかはかなり大事だよな
先駆者がいるから後輩も無茶苦茶なこと出来るし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:08.29 ID:qiR1pVnpr.net
ワイ男子校出身やけどウォーターボーイズとかミスコンあって楽しかったで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:19.38 ID:2DZPaKmE0.net
>>164
高3の秋の一ヶ月くらい朝から晩まで準備して浪人するんやで
勝手にアパート借りて泊まり込みで作業してたりしたし
勉強と両立するならええけど勉強できてないやつの逃げ道みたいになってる面もあったからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:39.33 ID:d2VD2NI10.net
>>171
早稲田とかな
皆早稲田に行くからええとこばかりや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:46.20 ID:AVbobs2b0.net
>>167
早稲田2校と慶女?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:53.35 ID:Vzo82aii0.net
>>173
せやな
寮で全裸正座も先輩たちから受け継いだ伝統や

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:53.01 ID:F+MUlerYa.net
ワイの母校でも一番頭いいクラスが一番行事がんばってた

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:56:32.52 ID:tHOMsL0B0.net
>>160
案外たくましいで。
流されて低偏差値化タイプといじめられて不登校タイプはいると思うけど、半分から7割くらいは大丈夫やと思うで。

総レス数 180
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200