2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メキシコ強くね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:19:45.82 ID:XOOkVVwwd1111.net
なんやねんこいつら

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:20:48.00 ID:sJdIbCSZ01111.net
先週集められたアマ外人軍団

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:21:31.63 ID:L93xYlM0K1111.net
>>2

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:21:33.48 ID:R8VY8JMPa1111.net
これガチでメンバー集められたらめっちゃ強そう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:21:39.68 ID:90TgI/z201111.net
チョンよりは全然強いな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:22:47.44 ID:tDoG8uEa01111.net
スーミターニ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:23:27.38 ID:l3ont4yo01111.net
このメキシコに3失点する日本が糞

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:23:39.72 ID:W+Nv1I66d1111.net
誰がマイナーなん?
日本で活躍しそうな選手多くね?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:23:42.83 ID:lj0fa3Lr01111.net
打線は確実に韓国より強い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:24:13.06 ID:DrJNqWE801111.net
メキシコ>>>韓国

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:24:35.70 ID:XOOkVVwwd1111.net
ガンガン振ってくるでこいつら

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:24:38.00 ID:oA63WYv501111.net
アメリカキラーメキシコ舐めすぎだろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:24:48.13 ID:m+ZPxwrz01111.net
かき集めだけど本当に出たいやつしか出てないとも言える

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:01.62 ID:R8VY8JMPa1111.net
>>8
全員

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:18.50 ID:h6fpE07I01111.net
打線強いやんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:29.77 ID:2GqCTymn01111.net
WBCでアメリカに勝っとるんやぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:30.78 ID:9L51FwWK01111.net
韓国よりつよいわ
守備うめーし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:33.53 ID:16AJKcZw01111.net
参加辞退認めてあげてた方がよかったねw

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:35.29 ID:7cPW+F3701111.net
7番がパン屋ってマジ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:53.41 ID:7pjDCPa001111.net
本気の就活やゾ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:57.50 ID:NKUVD4FX01111.net
マイナーからの寄せ集めいうても
中島が通用しなかったマイナーやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:58.24 ID:kS0WfdqE01111.net
というより西がビビりすぎて腕振れてないから玉がぬるい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:16.37 ID:cIYbWyfK01111.net
むしろメジャー昇格当落線上のマイナーリーガーのがガチで来るから怖いんやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:24.40 ID:v991vvAY01111.net
タコベルで働いてるやついそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:27.26 ID:Mpjzoawu01111.net
新外国人こないかな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:26.27 ID:OGNuJ7EO01111.net
メキシコリーグの選手もいるぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:41.30 ID:W+Nv1I66d1111.net
>>14サンクス

じゃあ日本には来ないか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:40.72 ID:sXFoO7t0x1111.net
何人か日本で就職できるんちゃうか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:26:53.75 ID:cwxgYjCcd1111.net
クラス的にNPB外国人選抜ぐらいの力はあるのに
何で弱いと思ったの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:27:06.44 ID:wQv9L5kf01111.net
こいつらを助っ人で呼べよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:27:15.46 ID:VTccSkeq01111.net
予想外の強さやけど前田も西も制球ダメダメやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:27:17.57 ID:TxouFqtx01111.net
メジャーの投手2人くらいいたら普通に負けそう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:27:43.00 ID:jBCWRw9T01111.net
韓国打線ヒエヒエでワロタ
イデホは日シリで力使い果たしたか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:06.89 ID:78e2NpRcp1111.net
マイナー軍団に苦戦してるようじゃ日本のレベルもしれるな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:10.25 ID:D3gxTk8y01111.net
wbcでもそこそこいい結果出してるイメージ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:14.26 ID:2hcLoiGD01111.net
守備が堅くて日本に似た野球するって槙原が言ってた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:15.22 ID:JJ8xpmcd01111.net
マエケンからのホームランガチで凄くてたまげた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:19.45 ID:AMjBJNNK01111.net
ピッチャーなんで微妙なん?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:26.03 ID:QQEpzUTuK1111.net
日本にお持ち帰りしたらええやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:35.75 ID:16AJKcZw01111.net
代表常設して準備万端で参加した日本と急遽寄せ集めたメキシコ
圧倒しないとダメだよなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:39.98 ID:4dxBYuGE01111.net
>>29
これだよなぁ
マイナーばかりって言ってるけどNPBのレベルも大して変わらんのに
アメリカとか全然格下じゃないぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:42.28 ID:lj0fa3Lr01111.net
NPBの助っ人外人より選球眼が良いような気がする

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:46.86 ID:zVG1ZdW001111.net
守備下手のイメージだったのに内野守備上手い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:28:53.32 ID:2VQc6NFXK1111.net
これ下位球団より強くね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:08.98 ID:8RgF2PuKd1111.net
絶対お薬やってるやん!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:17.14 ID:7UU9Ojdl01111.net
>>13
これは意外と大きいかもしれん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:29.37 ID:wQv9L5kf01111.net
日本代表は1億以上もらってるけど、こいつら300万ももらってねえだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:30.79 ID:7t/qRVk501111.net
韓国なんて今日も貧打で無得点だもんなあ
やっぱ舐めてちゃ駄目だわ、他の国を

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:45.45 ID:sXFoO7t0x1111.net
くそうめえ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:55.77 ID:+Abgcux4a1111.net
うまい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:29:57.37 ID:TxouFqtx01111.net
守備もうまい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:30:49.86 ID:tDoG8uEa01111.net
>>48
国の代表として来てんねんからどんな相手も舐められへんわな
バット持ったら誰でも強打者なんやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:30:57.97 ID:wQv9L5kf01111.net
メキシコ出身のメジャーリーガーがガチできたら33−4あるやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:30:59.71 ID:24COBX5h01111.net
つか何で出てんのメキシコ
辞退でパナマがどうこうまでに話進んでたやん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:10.00 ID:sXFoO7t0x1111.net
ショートほしい ちなde

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:17.08 ID:d8hbNQzH01111.net
日本のマスコミってアメリカキューバ韓国は強国として持ち上げるけど他はくっそ適当だよな
WBCで負けた相手国とかもう忘れたわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:35.29 ID:/a9OWV0y01111.net
メキシコ代表3Aレベルちゃうか?強い

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:37.13 ID:Z8cop3cea1111.net
よその国での初戦やし打ち合いになっても仕方ない気がするわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:52.53 ID:OotJoHU201111.net
日本に来れないかもって話はメキシコじゃなかったか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:11.75 ID:d8hbNQzH01111.net
アメリカに勝ったベネズエラに勝ってるからな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:14.90 ID:16AJKcZw01111.net
>>54
辞退するなら今後数年国際大会参加禁止にするぞと脅されて仕方なく

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:38.06 ID:gYcmitSCd1111.net
3Aの選手は野手で一人だけやろ
普通に日本がそのくらいなだけ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:54.90 ID:eAkDmzxjd1111.net
エイゴン連れてこい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:55.76 ID:9CwANBYV01111.net
メキシカンリーグが断ったからひたすらかき集めた結果強いチームが出来た

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:32:59.35 ID:UkWCPNgc01111.net
内野全員クルーズみたいな感じ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:33:05.28 ID:YYsSms7m01111.net
思ったより頑張ってるけどまあ勝てないだろうな
自力で劣る上攻守でまずいプレーが出てるからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:33:09.00 ID:JxomBQ7N01111.net
寄せ集めでもそれなりに戦える

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:33:28.88 ID:e+hDlyc9d1111.net
守備うまくて草

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:33:35.79 ID:/a9OWV0y01111.net
>>62
そうかやはりメジャーってすげえわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:33:52.43 ID:YYIxECChK1111.net
韓国がいつもより弱かっただけや
日本のホームだったしな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:34:23.61 ID:ZLPdavDv01111.net
横浜このキャッチャー取れや
監督スペイン語ペラペラなんやから問題ないやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:34:25.06 ID:i2xMM3ER01111.net
ホームランのロペスってやつ捕手なんか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:34:57.92 ID:tDoG8uEa01111.net
>>71
たし蟹

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:35:01.57 ID:mCgqiSkM01111.net
アメリカ殺しやぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:35:05.98 ID:W/Dl3MN6d1111.net
寄せ集めなのにいけるな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:35:14.62 ID:YYsSms7m01111.net
さっき1点差まで追いよれなかったのが痛い
ちょっとくらい日本がミスしても残りで追いつくのは厳しい

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:35:38.84 ID:hQCDFafq01111.net
フルメンバーよりもアピールしたいアメリカの若手の方が厄介なのでは

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:36:10.27 ID:dye72dZk01111.net
守備上手くてええな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:36:34.27 ID:W+Nv1I66d1111.net
阪神このショートええんちゃうか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:36:47.09 ID:y0pPH9I5p1111.net
エドガーいる?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:37:19.23 ID:PIOmjjmU01111.net
スイングがヤバイ
これマジでメジャーリーガーいないんか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:37:34.17 ID:CE/tRIrp01111.net
スイングするどいよなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:37:56.04 ID:+Nd5DXft01111.net
いつぞやのアメリカ倒してくれた御礼もあるし今日ぐらいは花持たしてやろうや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:15.52 ID:1Jvhn+NX01111.net
>>59
せやでやから寄せ集め軍団やで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:23.66 ID:CE/tRIrp01111.net
前回のブラジル的な怖さがあるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:24.74 ID:7t/qRVk501111.net
まじでつええええええええええええええええええええええ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:25.03 ID:DjODJDfh01111.net
打線やばくね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:31.49 ID:zwSxVp3Nd1111.net
強い!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:50.28 ID:YYIxECChK1111.net
出てくる投手皆いい当たりされとる
ヤバイなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:50.71 ID:G6hjFAPVa1111.net
ほんと打線いいなあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:38:55.67 ID:tDoG8uEa01111.net
>>81-82
日本のピッチャーに少しもビビってへんのやろな
変化球ぽんぽん放っても力のない球扱いされとるし
バットとボールがあってへんのが功を奏しとるんちゃうか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:18.69 ID:DjODJDfh01111.net
小技もある

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:21.98 ID:CE/tRIrp01111.net
うまいなあ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:27.18 ID:TxouFqtx01111.net
すげえバントwwwwww

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:30.28 ID:7t/qRVk501111.net
うjめえええええええええええええええええええええええええええ
小技も出来るwwwwwwwwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:31.71 ID:ekw3UJcM01111.net
強えええええええええええ!!!!!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:32.28 ID:zwSxVp3Nd1111.net
あかん
負けるで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:34.26 ID:lWf/LZJda1111.net
今のマジかよ…

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:38.04 ID:tDoG8uEa01111.net
なんやこのクソガリwwwwwwwwwww

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:38.84 ID:jyy/ky+S01111.net
いやこれ韓国より全然強いわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:38.84 ID:qnQPgY9n01111.net
炭谷よりよっぽど上手くて草

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:45.21 ID:uY33q4Rk01111.net
こえーわこいつら
これ負けるんとちゃう?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:46.14 ID:Ta8H9unr01111.net
イケルイケル

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:39:47.59 ID:ZLPdavDv01111.net
おい、眠ってた奴らまで起きたやんけ
これ本気でやばいんちゃうか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:12.39 ID:Vfqhw9tX01111.net
韓国なんかよりはるかに強いわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:13.66 ID:QzqCro9g01111.net
韓国最弱説

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:25.55 ID:i1KqRJ9901111.net
これ下手すりゃ負けそうだな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:29.14 ID:hm/1+YDG01111.net
「辞退ンゴ」は心理戦だったんか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:43.44 ID:DjODJDfh01111.net
ブロックのオアシスとはなんだったのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:48.32 ID:8x3HiaP001111.net
守備もいいし勢いが何より凄い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:52.71 ID:a7mnNUKD01111.net
メキシコ産の選手さっさと輸入しましょうね〜

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:50.71 ID:YYIxECChK1111.net
たちまち同点逆転のピンチや

(アカン)

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:56.77 ID:tDoG8uEa01111.net
いや韓国は強かったで
それより日本が強かっただけで
ほんでメヒコは今のところ韓国より強い

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:58.37 ID:7t/qRVk501111.net
韓国は今日も無様に負けそうだしな・・・

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:40:59.23 ID:YYsSms7m01111.net
へーセーフティーバン成功トしたんか
意外と起用なんやね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:04.35 ID:hNJOoswL01111.net
プエルトリコ戦の時メキシコクソ弱いとかなんJでみたのに何だよこれ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:07.35 ID:Fq4156ng01111.net
ここで3ランなんて食らったらたまらんな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:12.97 ID:ZLPdavDv01111.net
http://i.imgur.com/txvUubs.jpg
ブリトー監督って美味しそうな名前やな
って思ったけど日ハムと広島に兄弟でおったな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:19.87 ID:tDoG8uEa01111.net
早く逃げ切りたいで…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:29.97 ID:HTyu4nnm01111.net
これマエケン代えるの早すぎたな、マエケンだからあの程度に抑えられた

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:46.27 ID:gYcmitSCd1111.net
ただ下手にメジャーや3Aの選手が集まるより団結強いだろうし
チームとしては脅威かもね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:46.50 ID:m+ZPxwrz01111.net
急に呼ばれても国のために戦うやつらやぞ、侮れんわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:50.61 ID:ibc8joJV01111.net
これホントに3A以下なんかこれが3A以下なら阪神打線は2Aレベル以下って事やで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:49.34 ID:CE/tRIrp01111.net
前田の言うとおり1つずつやぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:41:56.63 ID:tDoG8uEa01111.net
>>115
バン成功トンバント

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:00.92 ID:u15rRdZz01111.net
そらレベルはメジャー>マイナー>日本やろ、よくリードできてるもんや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:07.81 ID:+rpixNIA01111.net
ファーwwwwwwwww

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:09.68 ID:mEZNKKp6H1111.net
体格とスイングがええわ見た目がつよそう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:13.19 ID:DjODJDfh01111.net
アカン

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:17.98 ID:CE/tRIrp01111.net
これはいけない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:21.17 ID:7t/qRVk501111.net
まじでメキシコつええええええええええええええええええええええええええ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:31.53 ID:i2xMM3ER01111.net
ファーwwwwwwwwww

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:37.01 ID:tDoG8uEa01111.net
おいおい横浜かよ
こんなクソみたいな野球やる奴ら負けてまえ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:39.97 ID:Ta8H9unr01111.net
カテルンチャウカ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:41.01 ID:aF2HosFG01111.net
ひえー

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:45.29 ID:zwSxVp3Nd1111.net
もうダメやんコレ
大野何してるんだよw

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:45.56 ID:jyy/ky+S01111.net
あっ(察し)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:46.31 ID:nFX1+DPA01111.net
代表の力か

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:46.35 ID:QzqCro9g01111.net
つよい(確信)

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:47.48 ID:X+ukJ6ZZM1111.net
あれれ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:47.97 ID:YYIxECChK1111.net
全然連携取れとらんな
なんやこれ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:50.32 ID:QACNE12N01111.net
>>123
2Aをどんだけ舐めとるんや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:52.29 ID:e10FsjPZ01111.net
あわわ・・・

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:53.26 ID:2Oxkl7zM01111.net
http://i.imgur.com/en6onFI.jpg
http://i.imgur.com/USwo1Sx.jpg
はちみつの使い方教わったんやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:55.08 ID:FU79WHpE01111.net
こいつらバントうますぎ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:55.52 ID:CE/tRIrp01111.net
第2先発向きのやつはやめにみつけないとヤバイな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:56.39 ID:hm/1+YDG01111.net
代表戦ならではのお見合い

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:56.43 ID:C3MI2+Cn01111.net
今何対何なんや?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:10.99 ID:bZwB5hZ301111.net
これでメジャーなしとか恐ろしいわ
メジャーありだとエドガーの弟とかがおるんやろ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:11.15 ID:/a9OWV0y01111.net
>>123
そんなもんよ現実を受け入れろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:13.86 ID:mj8zUTni01111.net
こいつらってなんでメキシコに生まれて野球やろうと思ったの?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:16.18 ID:9gKmWFfRK1111.net
打線が中々ヤバいンゴねぇ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:19.72 ID:uJRKv6O2M1111.net
ジャップが弱い

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:26.39 ID:+KZaUIEA01111.net
韓国より全然強いわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:30.83 ID:W+Nv1I66d1111.net
日本っぽい野球で日本野球に対応出来そうだし来年誰か来そうだな・・・・

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:49.08 ID:YiL6SD3v01111.net
全員うちそう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:55.24 ID:tDoG8uEa01111.net
>>123
日本で大活躍した奴がアメリカ行ってマイナー送りになるなんて日常茶飯事やろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:53.28 ID:hm/1+YDG01111.net
>>151
ほとんどメキシコ生まれじゃないらしいで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:58.40 ID:/EMUC5FCp1111.net
ディオニス・セサル
2009 メキシカンリーグ
.380 5本 40盗塁 MVP、首位打者、盗塁王
2010 中日
.215 1本 2盗塁

ルイス・テレーロ
2011 メキシカンリーグ
.390 38本 30盗塁
2012 楽天
.153 1本 2盗塁

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:06.37 ID:QzqCro9g01111.net
あかん逆転されてまう

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:09.88 ID:3UgPDeI201111.net
普通ならサッカーやってる国でこれだもんな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:17.48 ID:l5Lo1d1D01111.net
こりゃ日本に来るやつもおるな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:17.94 ID:d8hbNQzH01111.net
小技うますぎだろ
日本のホームラン打てないから小ワザに逃げるんじゃなくて両立してる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:31.92 ID:gYcmitSCd1111.net
日米野球がいかにお遊びだったか分かる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:32.37 ID:wqVbhPK/01111.net
今起きたけど今日の戦犯誰ンゴ?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:34.58 ID:8x3HiaP001111.net
小技も上手いな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:36.47 ID:N57nk80Id1111.net
>>144
Winnie the Pooh 打撃コーチ有能

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:36.66 ID:ZwB76bRl01111.net
ここでいいところを見せるってモチベーションが

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:44.18 ID:ZLPdavDv01111.net
>>120
いや、でも今日のマエケン絶不調やったで
今日のマエケンでこれって事はメキシコあんま強ないんやな
って思ってたぐらいやもん

絶不調でも最低限投げれたマエケンが凄かっただけで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:50.82 ID:tDoG8uEa01111.net
>>151
ボクシングで勝てへんかったしプロレスもうまくいかんかった
サンボレロをかぶろうにも似合うガラが売ってへん
サボテンが庭にはえとる
野球しかないやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:53.59 ID:7t/qRVk501111.net
やべえええええええええええええええええええええええええ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:44:59.95 ID:zwSxVp3Nd1111.net
>>165
大野

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:04.40 ID:YYIxECChK1111.net
押し出しはやめーや

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:34.50 ID:NX0rE8U401111.net
サッカーの親善試合以下やで

お前ら恥ずかしくないんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:42.69 ID:CE/tRIrp01111.net
たすかったなあ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:45.62 ID:ZwB76bRl01111.net
>>170
少しおもしろいw

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:54.11 ID:d8hbNQzH01111.net
予選だし正直一度負けたほうが面白いわ
新興国が強くなれば日本にもプラスになる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:45:54.53 ID:tDoG8uEa01111.net
こええ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:12.34 ID:XclfisPhp1111.net
>>165
山田

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:25.11 ID:YYIxECChK1111.net
坂本怖い
こういう所でイージーミスよくあったから

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:25.61 ID:7v0B5Lr6p1111.net
ベネズエラに勝っとるからな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:32.48 ID:wqVbhPK/01111.net
>>172
Oh.NO…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:36.05 ID:S8EXBthdp1111.net
なんJ「メキシコは1番の雑魚、相手じゃない」

とはなんだったのか
信用してたのに騙された

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:37.91 ID:XP7GKTm101111.net
>>159
メキシカンは温暖な屋外球場じゃないと能力を発揮できない可能性が

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:45.74 ID:H0TRSLqlK1111.net
普通に楽天より走攻守小技粘り選球眼全ての面で上

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:45.91 ID:zKu+ey9B01111.net
余裕で勝つと思ってたンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:49.85 ID:NX0rE8U401111.net
>>181
そのベネズエラに負けたアメリカはどうなるん?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:46:57.27 ID:YYsSms7m01111.net
まあでもせっかく追い込んでもこういう形になるからやっぱ二点差は大きい
これから先日本の得点チャンスも来るだろうしな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:11.01 ID:sTnSSt1q01111.net
なんやこの強さ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:13.90 ID:yflm+urP01111.net
ディズニーで遊んでてもアメカスに勝てる奴らやで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:16.15 ID:b+sK1xq501111.net
これは試合前に観光してますね…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:19.15 ID:nzobsqeR01111.net
日本側が糞みたいなことし過ぎという現実から目をそむけてはいけない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:36.88 ID:BWu5xUc3K1111.net
なおメジャーリーガーはいない模様

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:36.81 ID:NVykdTZu01111.net
もしかしてメキシコにマエケン当てた小久保って有能?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:39.73 ID:tFHErgeR01111.net
>>72
メキシカンリーグの選手で、守備はファーストとライトらしい

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:43.93 ID:aF2HosFG01111.net
正直おもろい試合やわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:18.81 ID:jyy/ky+S01111.net
ここで飛翔癖のある牧田使うのけっこう怖いと思うんですがそれは

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:34.13 ID:iCcz0eMwK1111.net
日本のマニュアル野球の限界やな

メキシコの俺たちのびのび野球やってきたぜ感

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:36.19 ID:LVU30+AJ01111.net
これ日本の投手がうんちなんかメキシコの打線が強いのかどっちなんや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:35.01 ID:evDT7c3pp1111.net
>>183
メキシコはブラジルより弱い
野球やってたの?っていうレベルとか言っちゃうなんJやぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:43.15 ID:2UJUPzJQa1111.net
海外での初戦やからな、マエケン出したのは有能だったかも

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:43.47 ID:QYxzLG7v01111.net
西とかいう燃料

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:49.31 ID:X+ukJ6ZZM1111.net
>>196
いやほんと、楽勝よりたのしいわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:50.82 ID:hm/1+YDG01111.net
今日はベンチでカップ麺食ってないんかな?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:55.14 ID:vRvXeZS401111.net
日本に行きてえって思ってるやついそう
この程度で億もらってんのかって

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:57.62 ID:zwSxVp3Nd1111.net
レイプ未遂
怖いわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:06.61 ID:ZLPdavDv01111.net
>>151
柵飛び越えたり川泳いだりしてメキシコからアメリカに入った人等の息子やで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:12.64 ID:QACNE12N01111.net
うっかりWBCで2連覇しちゃったもんだから未だに日本が強いと勘違いしてる奴が多い

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:15.98 ID:+gLqr7LXd1111.net
>>205
なおセサル

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:21.49 ID:d8hbNQzH01111.net
今のところイタリアが最弱だわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:25.28 ID:tFHErgeR01111.net
>>149
メキシコは投手の方が大物多いで
今回のメンツ+ゴンザレス弟と投手数人メジャーにしたらヤバそう

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:26.21 ID:r1zXh83y01111.net
メキシコ褒めるんじゃなくて日本叩いてるアホども
第一回WBCでメジャー軍団のアメリカに勝ってる強豪国やぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:49.96 ID:+EZcNglz01111.net
ワイ、仕事でメキシコ滞在しとったが野球してるやつは男20人くらいで1人やったわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:56.76 ID:CE/tRIrp01111.net
サンキューまきもの

総レス数 214
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200