2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FA】国内FA宣言、脇谷ら6人

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:47:29.79 ID:20IuK3qW01111.net
 プロ野球のフリーエージェント(FA)宣言選手が11日、コミッショナーから公示された。資格を持つ95選手(国内29、海外66)のうち、宣言したのは国内FAの脇谷亮太内野手(西武)、高橋聡文投手(中日)、
海外FAの松田宣浩内野手(ソフトバンク)、今江敏晃内野手(ロッテ)、田中浩康内野手(ヤクルト)、木村昇吾内野手(広島)の6人。12日から在籍球団を含む全球団と契約交渉が可能となる。

 松田は米大リーグ挑戦を視野に入れ、脇谷、高橋聡、今江、木村昇は国内での移籍を目指す。田中浩は宣言した上でのヤクルト残留を明らかにしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000037-mai-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:18.91 ID:cIYbWyfKa1111.net
宣言残留のメリットってなんかあんの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:54.56 ID:7H+AHeSRa1111.net
>>2
チーム愛アピール

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:57.58 ID:C60CMBRvd1111.net
>>2
戻れるやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:18.97 ID:QC6+oa+uM1111.net
かんけいなし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:33.40 ID:nszBPJl601111.net
>>2
契約金

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:40.24 ID:jimPYMN301111.net
少ねえな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:40.30 ID:20IuK3qW01111.net
>>2
引退後、チームから援助がもらえる。監督とかコーチとかスコアラーとか。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:09.41 ID:XvK9nCzT01111.net
特に欲しいのおらん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:26.45 ID:xiVouE9wd1111.net
ヤク × 川端がいるしいらない
巨人 × 脇谷復帰するし、岡本使うらしいしいらない
阪神 × 新外国人がサードでいらない。「興味ない」
広島 × FA取らない
中日 × 緊縮財政なのでいらない
横浜 × 金がない。バルディリスいるしいらない
福岡 × 必要ない
日公 × レアード近藤がいるしいらない
千葉 △ 宣言残留認めないが連絡なしなら格安再雇用も
西武 × おかわりがいるしいらない
オリ × 取らないと名言
楽天 △ 調査中だがサードは豊富

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:48.45 ID:1cU+jGjy01111.net
宣言残留すると選手は再契約金がもらえる球団は来年と再来年は残留工作しないで住む

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:53.14 ID:tMy4+ROf01111.net
それぞれのランクと野球力ってどんな感じ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:09.56 ID:20IuK3qW01111.net
>>7
制度改革して、FA獲得の際に他チームから交渉したいという申請書をNPBに提出したら1度は交渉しなければならないっていうふうに変えないと増えないだろ。
今、FAしたら悪者になってしまう。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:54.51 ID:xiVouE9wd1111.net
>>11
次のFA4年後ちゃうか

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200