2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中村勝のストレート、太陽圏を脱出、星空間航行へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:40.06 ID:r3gQcnqZ01111.net
2012年11月1日に北海道日本ハムファ
イターズの中村勝選手によって射出されたストレートは、高低差の位置エネルギーによる加速と球の回転によるHOP-UP、マグヌス効果などが有機
的に絡み合って順調に加速を続け、現在、ボールは末端衝撃波面
(Termination Shock)を通過して太陽圏と星間空間の間の衝撃波領域であるヘリオシースに入ったことがNASAの観測により判明した。

同物体はボイジャー1号に続いて地球
から2番目に遠い距離に到達した人工
物体となっており、太陽の影響圏から広大な星間空間へと遷移する空間を飛行している。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:29.92 ID:0cybyIln01111.net
違う

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:08:50.84 ID:Gvzj1GpA01111.net
重力がなくなってもマグヌス効果働くの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:05.69 ID:UoILtlxa01111.net
加速し続けてるんだから今はもう光速を超えてはるか未来を飛んでいるんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:16.29 ID:+gbLz8Im01111.net
ストレートは加速しているがボールは耐えられないんだよなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:36.57 ID:qZ7nUBgH01111.net
なんか嫌な星ばっかりだ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:36.99 ID:idry6EC901111.net
さすがに宇宙行ったら加速しなくなるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:56.31 ID:JlCmn6Z701111.net
ボールは既に大気圏で消失しているがマグヌスエネルギー自体は依然として加速度的に上昇している

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200