2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫飼いたいからホームセンター行ったら18万だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:21.77 ID:pW4wDiaS01111.net
なんであんな高いの?
普通に放置でも繁殖するんやろ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:40.15 ID:pW4wDiaS01111.net
MIX(雑種)でも11万だったぞ
馬鹿なの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:45.76 ID:bWRpTBRm01111.net
保健所行けよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:00.66 ID:pW4wDiaS01111.net
なんであんなに高騰してんねん・・・
価格設定が異常やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:02.83 ID:yskTzsXfa1111.net
弁護士欲しいから法テラス行ったら30万だった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:16.79 ID:ftqr2VUb01111.net
そこらへんにおるやんけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:23.68 ID:pW4wDiaS01111.net
>>3
ド田舎の保健所なんで、猫なんて居ないんだよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:26.06 ID:AFHj/5BD01111.net
犬と猫が同じ価格帯て不思議だよな
すごい猫は割高感がある

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:38.29 ID:AYfN3Zpk01111.net
里親でええやわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:48.23 ID:pW4wDiaS01111.net
>>6
おらんわ
ノギツネだけや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:54.83 ID:/SERYgPa01111.net
っそこらで拾ってきたらロハやぞ、しかも首輪付いてる奴なら割と奇麗

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:59.70 ID:gtfA9IKQ01111.net
その辺のドラ猫連れて帰ったらタダやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:03.51 ID:pMyIATZ301111.net
管理状態が悪く評判良くないがクー&リクならバカ安いぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:06.78 ID:z5TAh2o001111.net
http://imgur.com/t47y4Pz.png

子猫を蹴り飛ばし大笑いするオコエ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:11.41 ID:8Tlgc2hZa1111.net
ネッコなんてその辺におるやん
やせいのネッコGETするんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:19.98 ID:pW4wDiaS01111.net
>>8
イヌでも2〜3万でええやろ
交配なんて簡単なんやろうし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:21.38 ID:Ohpcd/BRa1111.net
スフィンクスは名前だけで18万はぼってる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:30.68 ID:63lhUhmHp1111.net
なんJ民をホームセンターで売っても500円位の値段しかつかなさそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:33.92 ID:pW4wDiaS01111.net
>>9
里親してくれる友人すらいないわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:45.43 ID:J8dB1zFS01111.net
http://linear.blue/wp-content/uploads/2015/03/manzoku.jpg

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:50.30 ID:Abm+BUlP01111.net
里親募集なんて腐るほどあるやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:51.73 ID:fjQup4WGa1111.net
野生の子猫捕まえるのが一番ええぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:01.38 ID:NEgOKNJU01111.net
 
sssp://o.8ch.net/q6j.png

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:06.67 ID:pW4wDiaS01111.net
>>11
俺毎日街歩いてるけど、捨て猫なんて見た事ないぞ?
都会なら捨て猫おるんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:09.64 ID:W+AtFbIn01111.net
>>13
あそこ衛生状態悪すぎィ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:17.92 ID:pW4wDiaS01111.net
>>12
どら猫すらおらん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:36.63 ID:zCBqqx+G01111.net
ノギツネってどこ住んどんねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:52.04 ID:/SERYgPa01111.net
>>24
捨て猫じゃなくて野良猫とか散歩中の飼い猫を狙うんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:54.59 ID:pbHAISEYd1111.net
掲示板で貰えばええやん
田舎なら車あるやろ少し足伸ばせ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:19.95 ID:HkVdlS51a1111.net
たくさん産まれた子犬をただで譲ってもらうのが普通だったけどな昔は

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:34.27 ID:zVq307oMd1111.net
ワイはいつも近所の仲良しさんから子猫もらってるで
イッチにもあげたいわ
http://i.imgur.com/R5dS9MZ.jpg

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:38.52 ID:yFcRQace01111.net
>>28
ぐう畜

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:39.11 ID:0HQ/uYEq01111.net
犬の種類にもよるしなんかそういう犬ただで貰える(里親)募集してる所とかあるから
運がよければ買ったら何十万円の犬がただで貰える

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:44.36 ID:C8jpACAVa1111.net
里親は寄付金や去勢手術代金請求されるのが辛い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:48.05 ID:pW4wDiaS01111.net
>>13
は?今検索してみたけど13万〜だったぞ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:48.63 ID:k23ChfTna1111.net
猫が女にハイヒールで踏みつぶされるやつパラディーゾ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:57.74 ID:pbHAISEYd1111.net
>>31
いつも…?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:03.38 ID:Nqh5Ptqz01111.net
保健所とか里親とかメンドイし3000円ぐらいの安い猫も売ってればいいのに

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:14.54 ID:BAQCvf5v01111.net
里親は人間の結婚相手を探すより条件が厳しい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:18.22 ID:FPVUgEg9d1111.net
動物病院の貼り紙とか猫の里親探しだらけやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:20.40 ID:Pj0rdspW01111.net
>>1

お前がブリーダーやれば大儲けじゃんn

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:25.08 ID:ZaF+FRmI01111.net
中川に連絡しろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:29.50 ID:1SUd0VhSd1111.net
動物保護してる団体がどこにでもあるで
月1で譲渡会とかもやってるから、地名と動物保護で検索するとええで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:39.30 ID:zVq307oMd1111.net
>>37
いつもというか2回もらったんや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:39.32 ID:pW4wDiaS01111.net
>>15
おらんし野生ネッコは汚いイメージ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:46.20 ID:pMyIATZ301111.net
>>25
ホンマやでわいんちの猫生体5万やったが
初っ端猫風邪・寄生虫のダブルパンチやったわマジ糞

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:55.40 ID:ZaF+FRmI01111.net
>>37
食べてんのやろなぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:00.30 ID:cEZTdib0M1111.net
ネットでも買えるぞ
ブリーダーのサイトがある
猫はトラックでやってくる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:04.03 ID:DPyvLak3K1111.net
里親ならそれこそペットショップで不定期に募集してるで
イッチが本気ならこまめに通ってみるとええで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:18.40 ID:/SERYgPa01111.net
ばっちゃがどっかからドーベルマンとかハスキー引き取って来て面倒見てたわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:23.02 ID:pW4wDiaS01111.net
>>21
里親もらう時のコミュニケーションが嫌なんだよ
わかるだろ

あの24時間テレビでありそうなノリが嫌なの

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:45.38 ID:pMyIATZ301111.net
>>35
そりゃ個体差と店舗差はありますよ〜
でもそこらのペットショップより割安やぞ
病気の可能性は割高やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:45.93 ID:pI53Gj2u01111.net
ブリーダーから買ったほうがええで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:50.30 ID:yaGZ11iC01111.net
>>11
何が割りと綺麗や泥棒!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:57.67 ID:Kd3dnKR6d1111.net
保健所が店開いて良さそうな犬猫だけ格安で販売するようにすればええな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:57.78 ID:BAQCvf5v01111.net
里親って定期連絡をしなくちゃいけないんでしょ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:57.92 ID:WNq7stuc01111.net
保健所は子猫の里親募集ある
保護団体通すとめんどくさいけど条件が
一人暮らしダメとか身分証ないとだめとか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:05.32 ID:Nqh5Ptqz01111.net
里親探すような猫バァはなんか怖い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:10.41 ID:pbHAISEYd1111.net
うちのは一度も病院に連れとってへんけど風邪も引かず毎日元気ンゴ
雑種最強やね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:20.42 ID:OvqdxPzTa1111.net
あんま安くしたら簡単にかえるようになってしまうししゃあない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:31.93 ID:TEIlVAlO01111.net
トライアウト見てると保健所の猫みたいで悲しくなるンゴ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:42.74 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>51
そういう団体が定期的に譲渡会やっとるけどそういうのも嫌なんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:53.02 ID:RRAokCHxK1111.net
里親募集の完全室内飼い必須ってなんの意味があるの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:57.84 ID:pMyIATZ301111.net
そろそろ里親のコピペハラデイ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:01.38 ID:pW4wDiaS01111.net
>>27
北のほう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:02.27 ID:oWZnVMCn01111.net
>>51
意味不明だろ
もらってはいありがとねーでおわりやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:40.52 ID:pW4wDiaS01111.net
>>31
近所の仲良しさんつくるコミュ力がないわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:45.14 ID:0HQ/uYEq01111.net
保健所の犬猫ってただで貰えるんじゃないんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:48.60 ID:z5TAh2o001111.net
【不可条件】 単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、 8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち 【義務】 世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、
顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、 毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、
アポあり複数人での自宅調査、餌指定 上記の不可条件に1つでも当てはまる方、義務を守れない方は猫を虐待したり、捨てる可能性があるのでお譲りする事はできません。 かわいい猫ちゃんの一生に関わる事なので当然です

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:49.43 ID:CN7Hxxxcp1111.net
ワイはブリーダーやってる友達からアメショー一匹貰ったンゴ
でも、貰ってすぐに就職で実家出たから結局ワイに懐かないでパッパとマッマに懐いてたンゴ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:53.59 ID:pMyIATZ301111.net
>>63
おそらくリスク回避
室内飼いの方が事故病気のリスク少ないからね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:27.08 ID:swMBeprD01111.net
里親募集は個人間の話だからめんどくさい奴は心底めんどくさい
謎の審査と定期報告まで求めてくる奴いるし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:32.51 ID:U17l9WRn01111.net
新聞やネットで里親募集探せよ
そもそも生き物なんやから値段付いてるほうがおかしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:55.41 ID:I8fEitMd01111.net
>>14
この後亡くなったんだよね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:56.86 ID:pbHAISEYd1111.net
>>69
ワイもこれはドン引きしたわ
やっぱ個人から産まれたのを貰うのがええわ
その手の活動家は無理無理

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:04.17 ID:zVq307oMd1111.net
>>67
田舎やったら謎のコミュニティとかあるやん
ワイも田舎やけど近所の人とか挨拶せーへんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:07.10 ID:Nqh5Ptqz01111.net
>>63
室内飼い以外は飼ってるとは言わない
ただの餌付け

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:11.33 ID:Q/IX7PDJd1111.net
>>69
凄い

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:20.02 ID:pW4wDiaS01111.net
>>38
ほんまやで

里親『大事にしてくださぁぁぁぁいいいいぃぃっウェーーーイッ』
ワイ『お・・・おう』
里親『仕事何してる方なんですかぁぁぁっぁぁ!?!?ヒャアアアアッホオオオウ』
ワイ『・・・』

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:21.17 ID:a2EcvcyN01111.net
犬はともかく猫なんかそこらで貰い手探してるやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:23.98 ID:WNq7stuc01111.net
保健所のならそんなややこしいのないと思うけど
地域によるかもね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:32.42 ID:RRAokCHxK1111.net
>>71
うちの猫はクソしたら外出してる
絶対うちの猫のが幸せだわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:37.68 ID:xzjOtU3jK1111.net
ブリーダーから直接買ったら半額以下やぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:39.55 ID:pW4wDiaS01111.net
>>39
ほんまやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:51.33 ID:pW4wDiaS01111.net
>>40
審査されそうやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:58.86 ID:awf8Bte601111.net
里親イベントいけや
うちの猫は子猫時にそれやって
めっちゃ夏井獲る

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:09.32 ID:U17l9WRn01111.net
>>79
なんや頭のおかしいやつやったんか
猫飼うのに向いてないよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:12.12 ID:ZtzxHL4ja1111.net
>>73
新聞の競争率スゴいぞ
年よりのスコッティーでも初日に50は電話きたわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:23.43 ID:/SERYgPa01111.net
>>51
猫との生活もコミニケーションの連続やぞ
同じ言葉話せる人間とのコミニケーションすら嫌う奴がニャーしか言わん畜生と暮らせるわけない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:25.44 ID:x8iMGuSO01111.net
ペットショップで買ったのは早死するらしいがほんまかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:29.42 ID:r/geu3Ww01111.net
うちの庭ににゃんこ遊び来るからただやで

なお観測しただけでも4匹はいる模様

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:32.83 ID:Gnyb8Qcv01111.net
>>69
他のことには目をつむっても預金残高証明と寄付しろがある時点で集る気満々の偽善のゴミカスやろこいつ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:48.23 ID:34gGMY7X01111.net
>>69
隠すことすらできない基地外臭
関わってはいけないタイプやわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:49.92 ID:tXl79DKI01111.net
>>28
あのさぁ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:52.42 ID:pzaferWj01111.net
里親なんて独身の男はまず蹴られるから無理やぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:54.14 ID:WNq7stuc01111.net
ブランド猫ほど先天性の病気あるの多いから
ちゃんと飼う前に調べとかんとね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:02.32 ID:A6TxPPb101111.net
なお男や一人暮らしは里親不可のもよう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:06.44 ID:N7O24Ch/a1111.net
そこらへんにいるの拾えばただやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:09.61 ID:HzfOmpcoM1111.net
>>63
放し飼いは病気、事故で猫もリスクがあるし、周りの環境にも左右される
室内なら問題が起こりにくいから

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:14.76 ID:fTDuQyfq01111.net
犬やけどポメラニアンなんかは50万とかするぞ。くそかわいいけどな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:23.55 ID:pMyIATZ301111.net
>>82
自由を奪って長生きさせるのか自由にさせるが早死にか
どっちが幸せかは猫のみぞ知るもんなぁ
きっと後者のほうが猫的には幸せやろな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:29.73 ID:Abm+BUlP01111.net
>>69
これ貰い手が見つからずに気づいたら成猫になってたとかありそう

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:37.86 ID:fQi5nB4501111.net
里親ボラは詐欺だから外で買った方がいいぞ

年収から家の間取りから家に誰もいない時間からなにから全部教えなきゃだめ
んで突然の訪問にも応じなきゃダメだし、あとから難癖つけて猫取り上げたりする
もちろんテキトーに手術代やえさ代で「はい5万円いただきます」とか言われるし、
毎週毎週写真撮って送らなきゃダメ 1回でも遅れたら契約違反で猫取り上げもありえる
あいつら助成金目当てで野良猫捕まえまくって、人気でそうな可愛い猫はそうやって
何度も何度も取り上げて商売したりするんだよ

マジで猫愛護ボラはキチガイばかり
絶対に関わるな 人生詰むぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:56.19 ID:DW38Avjx01111.net


105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:01.57 ID:a2EcvcyN01111.net
何で男はあかんのや?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:05.61 ID:BAQCvf5v01111.net
>>69
これほどではないが全体的に条件が厳しいよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:19.86 ID:NEgOKNJU01111.net
 
sssp://o.8ch.net/q6m.png

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:23.70 ID:oWZnVMCn01111.net
>>69
どういう層ならいいんやこれ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:35.31 ID:a1OcXGli01111.net
gatoすき

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:38.42 ID:WNq7stuc01111.net
>>105
里親でもらってころしてたやつが男だからかな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:44.64 ID:34gGMY7X01111.net
>>103
そういうビジネスなんか
ほんまこえーな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:58.23 ID:zCBqqx+G01111.net
里親募集の奴ぜってー譲る気ねーわ
捨てられてたので拾ってきましたとかアホかよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:04.53 ID:M1lH48kQ01111.net
アフィで儲けた金で買えばいいじゃん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:22.06 ID:yaGZ11iC01111.net
ネコ喫茶でいつも里親募集中やぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:22.86 ID:pW4wDiaS01111.net
なんやねんwww
クー&リクで1万の猫見つけたから買おうとしたら

なぜか会計で色々加算されて7万なったぞこらwwww

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:37.51 ID:Gnyb8Qcv01111.net
>>103
一部はキリスト系宗教団体の配下やろ
寄付を義務付けしてくる奴は大体その手の輩やと思ってるわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:43.42 ID:a2EcvcyN01111.net
ホームセンターなんかで買い手が無いままどんどんデカくなっていく犬猫見ると心が痛む

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:01.87 ID:HzfOmpcoM1111.net
大体飼いきれずに里親出すのに飼い主面してちょっかい出してくるのはクソですわな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:02.27 ID:pW4wDiaS01111.net
詐欺サイトやないか
真剣に選んで損したわボケカス

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:02.36 ID:kh8LdX4Mr1111.net
ペットて高くてええと思うわ簡単に飼えたら捨てるバカ増えるやろ
ゴミと違うんやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:15.71 ID:pMyIATZ301111.net
Twitterで里親探してるのも割とおすすめやで
ワインちの2匹目、知らん奴のリプライが回ってきて貰ったわ
特に何もなく普通に貰って終わったで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:20.60 ID:k23ChfTna1111.net
かわええんじゃ〜
http://i.imgur.com/nwLufYc.jpg
http://i.imgur.com/ZGkQYvd.jpg
http://i.imgur.com/9gZhyOj.jpg

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:22.78 ID:ZdCjsBcW01111.net
>>14
この後車から出てきた心優しき男にぼこぼこにされたんだよね…

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:23.81 ID:ckxRGD+w01111.net
>>31
1匹おくれ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:27.35 ID:5Vsq3EZ501111.net
虐待目的で引き取るやつもおるから厳選したい気持ちはわかる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:29.31 ID:awf8Bte601111.net
里親募集で貰えないとか店の宣伝必死やな
普通にもらえたわ
メスやったから去勢手術条件で

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:36.81 ID:ywfjFvLu01111.net
保護してクレメンス
http://i.imgur.com/INiEz6N.jpg

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:42.99 ID:ZuxQZ76G01111.net
適当に探したら子供作りすぎがおるやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:57.66 ID:PpDTqQn+01111.net
NBAスレから来ましたよとwいちいち言わせるんじゃないよw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447221853/

レスバトルしたいから来たいヤツはさっさと準備しなきゃだろwくるんだろw
私、ID:j+n9HW3yですから来たら「ID:j+n9HW3y=柏のコービーおじさん」とレスくださいそれが開始の合図なんだろw
注意点としては、レベルが高いので強い人のみwじゃなきゃ蹴散らされるんだろどうせwはいはいそうですかw

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:59.86 ID:Abm+BUlP01111.net
寄付を強要する団体とかあるんか(驚愕)

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:01.41 ID:z5TAh2o001111.net
http://imgur.com/k2Bqr6j.png

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:01.54 ID:ItC3LFxW01111.net
あんまり安いとキチガイに買われたり
粗雑に扱われそうだから
これくらいでもいいんやないか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:10.10 ID:ckxRGD+w01111.net
>>127
近所の銭湯にいるヤクザに似とる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:12.59 ID:F/UhSKpj01111.net
首輪ついてる外飼いのネッコ拾ってくればええ
ノミの駆除とか予防接種とかめんどくさいことしなくてええからな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:25.94 ID:pMyIATZ301111.net
>>115
車みたいなもんやねしゃーない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:34.65 ID:BU458giE01111.net
猫なんてその辺に歩いとるやん
1匹ぐらい捕まえてもバレへんで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:35.41 ID:ls+WNHtKd1111.net
保健所か近所の猫飼ってる人の家行けば無料やん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:37.67 ID:YgZ2OB0Ba1111.net
庭に来る野良猫に餌やってたら勝手に居着いたぞ
簡易の小屋作ってやたらそこで寝てるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:38.65 ID:/SERYgPa01111.net
雌の野良猫追跡して住処覚えてそいつが産んだ子猫を盗むんやで
ちゃんと一番デカくて病気持ちじゃなさそうな奴を選ぶんやで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:40.79 ID:Nqh5Ptqz01111.net
>>127
これはいらん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:41.13 ID:z5TAh2o001111.net
http://imgur.com/4A6mJV4.png

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:42.18 ID:mwTgIqjCM1111.net
里親になれば

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:43.49 ID:WNq7stuc01111.net
保護団体による
詐欺もあればうるさくないとこもある
保健所から保護団体に移ったとたん変な条件付けるのもいるし
保健所か新聞の記事とかなんでもあるやん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:01.62 ID:Gnyb8Qcv01111.net
>>130
普通にあるで
もちろん明確には書かんが実質強制してくるようなのがおる
まあ、そもそもその手の団体避ければええ話やが

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:09.99 ID:ckxRGD+w01111.net
里親募集で検索検索ゥ

ロシアンブルーの子猫とかたまにおるで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:13.53 ID:ywfjFvLu01111.net
>>133
http://i.imgur.com/5eZhCnb.jpg

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:17.63 ID:kfspylMh01111.net
3匹位ノラ近所におるわ
一番可愛いの飼うことにしたけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:25.27 ID:zVq307oMd1111.net
>>124
ワイの家はもう猫おるからこの猫引き取りてないねん
近くならマジであげたいわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:35.01 ID:IWCAC4tu01111.net
>>132
これ
今でさえ飼うの放棄しとる奴多いからまだ高くてもええわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:53.07 ID:F5xkAXo901111.net
保健所でもらうのって、他の選ばれなかったやつのこと考えるとつらくない?
貰い手なかったら殺処分なんやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:11.38 ID:VoRoHKd2a1111.net
にゃんにゃん
https://youtu.be/1dO9cyfXdxs

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:26.97 ID:AOzdOayF01111.net
>>17
スフィンクスでそれは安すぎやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:30.28 ID:ckxRGD+w01111.net
>>146
猫にも育ちってあるんやな……

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:30.77 ID:ywfjFvLu01111.net
>>150
なら全部引き取れやカス

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:31.29 ID:HzfOmpcoM1111.net
>>132
ランニングコスト馬鹿にならんからね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:32.74 ID:Ea7gFAMu01111.net
野良拾えよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:39.31 ID:MV1ZeWJz01111.net
そんな詐欺活動なんてあるのか
知り合いの里親探しグループ見てる感じだとそもそも
里親が全然見つからなくて大変そうだけどな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:50.92 ID:ckxRGD+w01111.net
>>148
さよか…猫飼いたいなあ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:53.53 ID:JuG/0gOQ01111.net
猫って買うもんなの?
オシャレ()なのに拘りなけりゃ保健所なり里親募集で貰えばええやん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:54.42 ID:U17l9WRn01111.net
>>132
さらに高額+免許制にしてもええと思うわ
なんでペットショップがまだ存在してるのか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:03.84 ID:IS9uZwhE01111.net
里親サイト覗いたら完全室内飼いだの家に来て面談だのそのサイトに登録して定期連絡として猫の写真を一ヶ月毎に投稿しろだのうるさすぎてムカつくわ
そんなに言うなら自分で飼えよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:08.03 ID:BU458giE01111.net
>>150
むしら優越感に浸れるやろ
選民出来るんやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:08.77 ID:1SUd0VhSd1111.net
うちのとこの団体は条件ゆるめやったな
犬だけど、普通に外で飼いますって言っても譲ってくれた
すごいお利口だったから結局室内で飼ってるけどさ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:15.81 ID:Abm+BUlP01111.net
>>144
サンガツ
ウチもネッコを飼おうかと里親募集のサイトを見たりしているが気をつけるわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:16.04 ID:VSMk0qQG01111.net
ワイの家も既に猫は飼ってるんやけど、もう1匹飼いたいなあみたいな話になってな
どうせなら身寄りのない猫もらった方が猫の為やろって譲渡会検索したら飼主条件厳しすぎて笑ったわ
虐待防止の為なんやろけど、なんか嫌な感じやね

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:21.44 ID:FE2dW3JP01111.net
ワイもネッコ買いたいのに高いよなぁ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:31.79 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>146


168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:44.23 ID:V14v2/cN01111.net
http://egraffitodotnet.files.wordpress.com/2012/03/img_6606.jpg
http://lifewitharie.com/wp-content/uploads/2011/10/flickr-cat-on-keyboard.jpg
http://patriotdefendernews.com/wp-content/uploads/2014/10/cat_annoying1.jpg
http://seacliffesiberians.com/wp-content/uploads/2011/06/IMG_4167_400.jpg
http://www.petwellbeing.com/articles/uploaded_images/PawSense-Typing-755184.jpg
http://www.thewallpapers.org/photo/26252/2-cat-sleeping-on-keyboard-003.jpg
http://incrediblecuteness.com/wp-content/uploads/2015/02/catstech8.jpg
http://kittybloger.files.wordpress.com/2012/05/cats-love-computers-2.jpg

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:16.90 ID:F8TkcvJld1111.net
極端な例ばっかやんけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:39.11 ID:tLhC//gY01111.net
愛玩動物なんやからより可愛い好みの個体を選びたいのは普通やろ
長いつきあいになるしな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:41.06 ID:z5TAh2o001111.net
http://i.imgur.com/XVwDE4b.gif

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:41.52 ID:pMyIATZ301111.net
野良拾ってくるのが一番ええんやろうが
なかなかおらん&おっても逃げられるでなかなか上手くいかんよなぁ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:44.33 ID:sOAZQNco01111.net
野良拾ったらアカンの?
そら病院は連れて行くけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:44.46 ID:lZJD3xaRK1111.net
ホームセンターのって導入するのに値札の倍くらい費用かかるらしいな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:05.71 ID:ItC3LFxW01111.net
単身者はやっぱり不利にはなるわな
1人の時間長いと可哀相やし引っ越しとかもあるし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:11.82 ID:ZjkpqIXE01111.net
ブリーダー直営とかいうペットショップでメインクーン4万で売ってもらったわ
7年経つけどクッソかわいい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:16.15 ID:1tuZEsEap1111.net
せやったらワイが猫つくってホムセンで売ってきたらボロ儲けやな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:19.30 ID:M1XkSYbh01111.net
>>69
こんなん見たら「じゃあ手放さんとお前が飼えやハゲ」っていっつも思う

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:27.95 ID:pMyIATZ301111.net
>>173
見つけられてなおかつ捕まえられるならそれが一番ええで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:36.19 ID:YgZ2OB0Ba1111.net
病院代が馬鹿にならんから貧乏人には無理やぞ
5年もすれば定期的に病院通うハメになるが糞高い

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:44.38 ID:7amfbOdxd1111.net
ワイは相手にも恵まれたんか知らんけど可愛いトイプをワクチンと登録費だけで譲ってもらったで
なお性格がクッソ甘えたがりやからたまに面倒やけど
http://imgur.com/2i8WgAq.jpg

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:00.84 ID:7QBRLIHv01111.net
>>173
野良ネコは色んな病気やら虫持ってるから20万くらい軽く飛んでいくでって西原理恵子が言うてた

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:12.46 ID:ywfjFvLu01111.net
猫は車に突っ込むから嫌いやわ
http://i.imgur.com/mXGm7Xw.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:27.93 ID:NY8ija+901111.net
>>82
その内ネコエイズで死ぬかもね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:54.23 ID:lIwuqA5Q01111.net
軽い気持ちで飼うのやめろや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:01.32 ID:wh5fUGav01111.net
>>69
怖すぎ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:05.16 ID:F5xkAXo901111.net
>>162
ええ…優越感なんて浸れんわ
ワイも猫買いたいなあ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:08.54 ID:MV1ZeWJz01111.net
野良拾ってくるとかいうのはやめたほうがええぞ
人間慣れしていない限り無理やし
家の中無理やり連れ込んでも暴れて鳴きまくるだけやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:18.70 ID:IjeGGyZj01111.net
>>146
3の子めっちゃ可愛いな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:20.76 ID:swMBeprD01111.net
>>181
隙あらば愛犬語り

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:22.84 ID:AOzdOayF01111.net
15年とかそれより長く一緒に暮らしてくれるんやで。
拾うか保護するならともかく買うならキチンとした
ところから買わなあかんで。繁殖屋やないんやから
高いけどケチったら絶対あかん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:26.94 ID:8lLYeBpM01111.net
ワンルーム一人暮らしやから無理やなぁ
学生でも飼えるペットってなんやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:34.99 ID:ywfjFvLu01111.net
ちな近所の保健所やが
http://i.imgur.com/c234ezB.jpg
ホント天国

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:46.41 ID:bk2fDXUe01111.net
>>63
そもそも猫がした糞の処理、車に轢かれたときの死体の処理をやるのは他人やぞ
余程のド田舎以外で放し飼いしてる奴は猫が可哀想たがら〜(ウンチパクッ)とか言っとるけど周りの迷惑考えられないアスペルガーやぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:47.61 ID:2DX18Qzta1111.net
こげんたの例があるからしかたないね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:02.53 ID:Gnyb8Qcv01111.net
>>193
あ^〜

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:06.91 ID:/SERYgPa01111.net
ブリーダーさんとこでちょっと育ちすぎたアメショなら10万くらいで買えるんちゃう?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:17.79 ID:U1Nmi1qZd1111.net
18万?うせやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:23.33 ID:ItC3LFxW01111.net
>>192
金魚

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:26.76 ID:w5CFAYwO01111.net
>>151
最後腸が出てんのコレ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:30.73 ID:vdymS9eT01111.net
>>180
10年経っても3回くらいしか病院行ってないぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:34.52 ID:dwgnDZqyM1111.net
このまえニュースになってた飼育崩壊したとこのラガマフィンの里親になろうと思ったけど
家庭訪問とかなんか面倒くさそうでやめた

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:41.14 ID:pMyIATZ301111.net
>>194
何途中で糞食ってんねん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:48.88 ID:f5E9KF2501111.net
予防接種やら去勢させたりかねめっちゃかかっとんやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:02.15 ID:i6TmaUpr+1111.net
>>20
ゆるさん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:04.12 ID:F5xkAXo901111.net
>>192
亀とか金魚やない?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:04.74 ID:tEXU4ZHlH1111.net
ワイはペット禁止やから野良猫モフってるわ
懐かせんのむずかC

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:36.75 ID:hqjW+n/001111.net
ワスの猫
http://f.xup.cc/xup3cxpfhqe.jpg
ど田舎でスマンな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:48.08 ID:/SERYgPa01111.net
>>192
雌奴隷

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:00.95 ID:/5W8y8O201111.net
動物病院の里親募集が一番安全で楽よ
動物病院が仲介してくれたりするからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:08.67 ID:F5xkAXo901111.net
>>193
ここで暮らしたいンゴねえ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:09.88 ID:8lLYeBpM01111.net
野良猫もわんさかおる街とちっともおらん街もあるよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:20.47 ID:jB8GR9+701111.net
養殖の猫なんかありがたがってる奴wwwwwww
天然モノに限るんだよなあ…

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:26.82 ID:qdXiuJXY01111.net
成長しきったやつがクッソ値下げされてると悲しくなる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:27.82 ID:7PQ/VJAfM1111.net
ワイ子犬拾って職場で可愛がってたら大きくなって狼だったことが判明したで
なんか頑なに犬だって主張する奴おったけど

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:41.38 ID:DW38Avjx01111.net


217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:45.89 ID:z5TAh2o001111.net
http://imgur.com/aqTxQxF.png

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:51.97 ID:hqjW+n/001111.net
勿論元野良猫ンゴ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:10.82 ID:PME3FTn/01111.net
里親で猫もらって一年目だけど毎月二回元の持ち主が直接来て猫の様子見に来るわ
この間なんか帰ってきたら家の前で待っててびびったわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:16.57 ID:LVLLok5nF1111.net
高値でも買える奴じゃないとそのあとの料金払えんやん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:19.48 ID:Nqh5Ptqz01111.net
たしかに18万の猫なら放し飼いせんやろし
ペットショップ以外で入手できんようにしたほうがええかもしれん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:44.47 ID:2ul5GMhf01111.net
猫なんかスーパーやらドラッグストアの掲示板に里親募集出まくってるやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:51.71 ID:yaGZ11iC01111.net
>>173
なかなかの捕獲レベルやぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:13.89 ID:mwTgIqjCM1111.net
>>171


225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:16.70 ID:/SERYgPa01111.net
>>219
だったらお前飼えよって猫からしても迷惑な話よな
何世話人に押し付けて自分はたまに可愛がる程度で楽しんでんねん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:34.07 ID:ywfjFvLu01111.net
ちなワイの愛猫スコティッシュフィールドや
http://i.imgur.com/XCn45V3.jpg
http://i.imgur.com/q7AuCKq.jpg

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:40.26 ID:pMyIATZ301111.net
http://imgur.com/cZx5c3S.jpg
ワイんちネッコ
上 野良 3ヶ月 病気なし
下 スコティッシュ 16ヶ月 病気がち コロナウィルスキャリア持ち

うーん

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:43.32 ID:+h5ppjmLa1111.net
>>193
でぶばっかで草

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:49.84 ID:Ch8olfl3d1111.net
うちは庭で生まれてそのまま3匹親から引き取ったわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:01.25 ID:15FTdprU01111.net
うちのも拾ったやつやわ
金払ってまで買うやつおるんか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:07.55 ID:dwgnDZqyM1111.net
>>214
ワイん家のイッヌは16万やったのが4万まで値下がりしたところで
これは処分なるんやないかと哀れになって買ってもうたやつ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:10.78 ID:vdymS9eT01111.net
>>214
そんなん犬も同じだぞ
子犬子猫の時点で売れないのに大人になって同じ値段で売れるわけないしな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:22.49 ID:UhD+LRwo01111.net
ミックスって雑種だろうに
なんであんな高いんだろうな
チワワとトイプードルのミックスです。とか知らんし

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:27.26 ID:F5xkAXo901111.net
大体何ヶ月くらいまでなら懐いてくれるんや?
ベタベタな子の方がいいンゴ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:30.26 ID:/8jA434V01111.net
野良拾ったら病気持ってて治療費20万かかった

栄養良好で綺麗な状態の猫欲しかったらペットショップも否定できん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:39.73 ID:nfG4HOkK01111.net
そもそも保健所で猫貰えるんか

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:52.15 ID:dnyzW3vG01111.net
売れなかったらずっと飼育してんだぞ
高いの仕方ないだろ諦めろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:13.97 ID:pMyIATZ301111.net
>>237
どんどん値段が下がるんだよなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:43.39 ID:z5TAh2o001111.net
http://imgur.com/TwWbpvH.png

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:49.50 ID:tLhC//gY01111.net
保健所で貰える猫って貰う前に健康状態とかチェックされてんの?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:54.99 ID:d8upWap1a1111.net
>>103
ヤバすぎ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:56.16 ID:AOzdOayF01111.net
>>213
猫って家畜やで。ひとの手で繁殖するのが通常で
屋外に暮らしてたら世界中どこ行っても外来種や
もちろんブリーダー種にこだわる必要はないけどな
あれは猫種を固定してるかどうか、認定機関に
認定されてるかどうかだけの違いやから

243 :風吹けば名無し@禁轉載:2015/11/11(水) 16:43:56.29 ID:vtEPO+cJ01111.net
命の値段やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:00.61 ID:/SERYgPa01111.net
>>234
性格にもよるで、なんか色々察してる奴は大人になってから飼ってもベタベタしてくるらしい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:15.27 ID:9+ygV7YS01111.net
犬猫は買うんじゃなくて貰うもの
あげる人貰う人の間で信頼関係を築いてお互いに責任をもつことで初めて許される

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:17.93 ID:jGMHlaUed1111.net
ペット売らなくなりゃ野良猫拾われてけっこういなくなるんかな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:20.87 ID:lZJD3xaRK1111.net
野良でも子猫の時から見かけてるのが成長してくの見ると
感慨深いものがあるンゴねえ……

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:24.92 ID:FX6tjYp401111.net
里親募集ってなんで要面会なんだろうな
百歩譲って貰う前ならまだわからんでもないけど、成長具合見せろとか

あんなのじゃ募集に応じようとは思わんわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:41.21 ID:/8jA434V01111.net
>>219
虐待目的での引き取りも多いからなあ
里親の監視が厳しくなって簡単に猫引き取れなくなったから、
野良を虐殺する奴が増えてる面もあるかと

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:53.81 ID:dwgnDZqyM1111.net
>>236
保健所のホームページに引き渡しできるやつが載ってるはずやで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:04.69 ID:C7Jih+iXM1111.net
ネットで里親募集してる人達は腐る程居るで
去勢やらワクチン打ってくれてご飯付きでタダで届けてくれるで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:13.37 ID:ckxRGD+w01111.net
>>239
これ何でしばかれてるんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:14.65 ID:KPBqhZWdd1111.net
>>248
殺害目的のキチガイがおるからやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:16.98 ID:/SERYgPa01111.net
>>247
突然一匹減った時の衝撃

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:18.26 ID:F5xkAXo901111.net
>>235
ペットショップのなんて狭くて小さい部屋にずっと閉じ込められてストレス溜まってそうやん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:25.94 ID:/8jA434V01111.net
>>234
オス飼え

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:07.88 ID:zvp9xzwTr1111.net
http://imgur.com/59TBjA0.gif

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:09.67 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>214
でかいプードル売れないンゴ… そや!品種改良してでかくならんの作ったろ!

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:16.33 ID:15FTdprU01111.net
>>252
帽子くっさ!ってことちゃう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:50.21 ID:LSVTApad01111.net
里親は定期報告とか面倒くさいし
県がやってる譲渡会は平日のみだし
子猫が欲しいならペットショップしかないわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:58.54 ID:tLhC//gY01111.net
里親募集で引き取り手が現れなかった猫はどうなるんや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:06.94 ID:vdymS9eT01111.net
>>247
1年で大人サイズになるからな
この間まで豆腐のケースに入るくらい小さかったのになぁって成長スピードの凄さを実感したな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:07.82 ID:z5TAh2o001111.net
育てられんのに産ませるやつがわるいんだよなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:14.15 ID:8lLYeBpM01111.net
>>227
スコはもともと弱いやん

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:19.15 ID:rr3ZwgA8d1111.net
>>235
ペット工場で無理矢理産まされるのは健康状態悪いやろ
例の激安ペットショップとかな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:22.84 ID:pMyIATZ301111.net
>>252
これ可愛そうだけど可愛くてホントすき

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:31.42 ID:BXbe5EyId1111.net
>>260
そんなん稀やぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:42.14 ID:C7Jih+iXM1111.net
>>261
ボランティアが一生面倒みる保健所は死

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:01.25 ID:Ib9vIkOJ01111.net
http://i.imgur.com/vC0Tce4.gif

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:01.54 ID:pMyIATZ301111.net
>>264
そうなんだよなぁ悲しいわ
やっぱ雑種最強なんだね

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:07.99 ID:F5xkAXo901111.net
>>244
ンゴオオオ…性格は飼ってみないとわからんね
せっかく飼っても見向きもしてくれないと悲C

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:10.42 ID:/8jA434V01111.net
>>255
子猫はたいていあんな感じのスペースやダンボールに閉じこめるで
子猫の睡眠20時間とかだし

起きると動きまくるから家の中は余計危険なんだよ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:12.43 ID:AOzdOayF01111.net
>>234
個性はもちろんやけど育てられ方や猫種にもよるな。
バーミーズとかシンガプーラはベッタベタな子が多いらしい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:22.07 ID:S5bRZhnU01111.net
今ってブリーダーの販売って直接じゃないといけないんだっけ
空輸とか駄目になったんだよな確か

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:46.46 ID:x8iMGuSO01111.net
犬ネコで薄利多売なんかやったらクソほど叩かれるだろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:54.73 ID:uWXGNv9x01111.net
保護施設行って引き取ってこいやハゲ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:23.44 ID:1M4rDSZaa1111.net
野良猫でええやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:27.21 ID:ckxRGD+w01111.net
>>259
殴らんでええやん?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:31.17 ID:hZsXWZm401111.net
ガチで2万くらいかと思っとった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:39.94 ID:hm/1+YDG01111.net
猫はいいゾ〜猫は。逝ったらめっちゃ凹むンゴ・・・

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:45.41 ID:FX6tjYp401111.net
虐待目的なんているんか?
郊外住宅街だが、通学路に猫の溜り場3箇所あるし、そこから取り放題
ちな餌付けしてるアホがおる

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:50.32 ID:F5xkAXo901111.net
>>256
メス猫とイチャイチャしたいンゴオオオ!

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:52.58 ID:tyoZni5OK1111.net
ギニュー隊長だって12万なのに…

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:53.56 ID:/SERYgPa01111.net
アメショ、ラブラドール、この辺飼ってる家族のリア充感やばい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:23.03 ID:n7WU4vNM01111.net
その辺で拾ってきた実家のネッコ、17年目に突入

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:30.51 ID:ckxRGD+w01111.net
>>266
子猫からしたら帽子被らされるわ殴られるわで厄日やで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:32.83 ID:1FdASDvxa1111.net
にゃんちゅう欲しい
いじめたい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:42.98 ID:AOzdOayF01111.net
>>255
親兄弟とのじゃれ合いができないような環境で育ててる
ようなところのは買ったらあかんよ。猫にはもちろん
罪はないけどそういう店に儲けさせたらあかん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:45.50 ID:FpXbcW+Pa1111.net
>>45
そもそも猫なんて汚いんだよなぁ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:56.91 ID:uWXGNv9x01111.net
>>282
オス猫のほうがなつく、諦めろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:03.17 ID:pMyIATZ301111.net
>>286
最後の悲痛な叫びホントすき

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:16.74 ID:ULquPumVd1111.net
>>287
ワイはおねんどおねえさんにコネコネされたい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:25.70 ID:/SERYgPa01111.net
>>282
発情期って大体メスのもんやろ、オスだけなら室内飼いしてれば大丈夫ちゃうかな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:30.07 ID:k23ChfTna1111.net
ユーザーアドレス
https://twitter.com/reimu0_0
問題のTweet
https://twitter.com/reimu0_0/status/567138658273091584
画像魚拓
http://i.imgur.com/FY22qJL.jpg
画像
http://i.imgur.com/QJuRGKy.jpg
http://i.imgur.com/iWPb4Ja.jpg
http://i.imgur.com/7A7PsXg.jpg
http://i.imgur.com/scjCbVA.jpg

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:54.43 ID:ULquPumVd1111.net
>>234
白猫は甘えん坊という風潮

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:09.75 ID:3DsB5vzJE1111.net
>>226
2枚目あかんやつが写ってるやん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:14.74 ID:F5xkAXo901111.net
>>273
猫の品種はよく分からんけど、そういうのは高そうやね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:14.77 ID:wh5fUGav01111.net
ラガマフィンてやつ可愛かったわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:27.11 ID:/SERYgPa01111.net
>>292
にゃんちゅうと一緒に出てたお姉さんがワイの一番好きなアニメのヒロインやってたンゴ・・・

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:28.58 ID:S5bRZhnU01111.net
>>234
人格形成される3、4ヶ月ぐらいまでにずっと檻の中だとだいたい性格歪む
ソースはワイ
生まれて半年ずっとケージの中だった子は無茶苦茶だった

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:37.26 ID:AOzdOayF01111.net
>>282
うちシンガプーラのメスやけどもうベッタベタやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:49.30 ID:7RbebCPfr1111.net
>>103
なんで手術代渡すんや?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:52.57 ID:hqjW+n/001111.net
>>69
流石に釣りやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:00.89 ID:ejIBSdnpK1111.net
保健所とかで申請して合格したら貰えたりするんじゃないの?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:06.54 ID:k23ChfTna1111.net
>>226
ファーwwwwwwwwwwww2枚目あかんやろwww

http://i.imgur.com/QJuRGKy.jpg
http://i.imgur.com/iWPb4Ja.jpg
http://i.imgur.com/7A7PsXg.jpg
http://i.imgur.com/scjCbVA.jpg

総レス数 305
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200