2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】明日、サッカーvs野球直接対決wwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:09:41.05 ID:Ib9vIkOJ01111.net
サッカー 日本代表vsシンガポール代表
野球   日本代表vsドミニカ共和国代表

あれだけ視聴率で歓喜してたやきうが余裕で勝つやろなぁwwwwwwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:06.64 ID:kh8LdX4Mr1111.net
http://img.2ch.net/emoji/2ch-tongue.gif

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:18.25 ID:Ib9vIkOJ01111.net
しかも共に公式戦

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:22.23 ID:/eb9R3qFd1111.net
時間は?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:40.64 ID:oR1W74xY01111.net
せやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:51.61 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>4
ほぼ同じ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:06.02 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>1
どっちも見るで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:07.65 ID:RFVTIkUFd1111.net
ドミ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:09.03 ID:awf8Bte601111.net
サッカーがかつやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:08.98 ID:ZVI0aFfpK1111.net
観客数対決なら100倍くらい違いそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:11.68 ID:RHHcbbP9d1111.net
>>4
野球19時からとサッカー19:30からじゃなかったか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:26.36 ID:FdBkFLTPd1111.net
やきうにはメジャーリーガーがいないっていう逃げ道があるんだよなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:45.92 ID:bqqnSyZ101111.net
>>11
死ねよガイジ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:51.39 ID:kh8LdX4Mr1111.net
サッカー負けそうになったらやきうを見るやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:57.89 ID:PO4lkcMwd1111.net
アイカツから逃げてるやんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:09.42 ID:JMn0s2Pjd1111.net
むしろこれでサッカー負けたらヤバいやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:13.83 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>10
シンガポールってサッカー人気あるんかな?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:14.81 ID:jtW/2vVyp1111.net
ドミニカやし野球の余裕勝ちやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:17.73 ID:DClNw0hK01111.net
19もサッカーとれんの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:18.35 ID:RFVTIkUFd1111.net
やきう→サッカー→やきうの黄金リレーをする人がいるからサッカー有利やな(適当)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:24.64 ID:CSGtMOG+a1111.net
焼豚とサカ豚煽り楽しみンゴねえ ちなラグビー豚

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:27.54 ID:umh+sWC/01111.net
視聴率の機械ある家が二画面で見てたら両方にカウントされるんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:28.58 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>16
なんでや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:33.20 ID:z/74lNxU01111.net
ホームで勝てなかったシンガポールにアウェーで勝てるわけないじゃん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:51.98 ID:oR1W74xY01111.net
それぞれ勝率どうなんや?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:54.07 ID:0uVljDOs01111.net
>>12
なんでメジャーリーガー来ないの?

あっ…(察し)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:55.80 ID:gbUF2KTB01111.net
他のバラエティがどんだけ視聴率取れるか気になるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:02.99 ID:kh8LdX4Mr1111.net
前回はシンガポールに引き分けたんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:32.34 ID:WmKl15wIp1111.net
>>26
国外選手に頼らなきゃいけない球蹴りw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:36.73 ID:PWFcFxzt01111.net
流石に今のサッカー代表みるやつなんてそんなにおらんやろ
単純につまらん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:53.24 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>12
そもそも、これから侍ジャパンにメジャーリーガーが集まる大会があるんですかね?(震え声)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:12.63 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>30
よっしゃ!野球の余裕勝ちやな!レス保存しとくで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:20.46 ID:Tw92gXh31111.net
たまべえ人気で野球の勝ちやろなぁ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:24.67 ID:DClNw0hK01111.net
野球>サッカー
ドミニカ>シンガポール

結果なんてわかりきってますやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:38.42 ID:IkX8SEii01111.net
どっちも消化試合かよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:43.86 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>16
サッカーはアジア2次予選やで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:48.17 ID:KDmcLfNf01111.net
食い合ってお互い11〜12%の微妙な幕引きになりそう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:50.00 ID:H9QW9Wde01111.net
こんなクソみたいな対立煽り喜んでるのはどんな層やねん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:55.09 ID:zIb5OsPd01111.net
サッカーは勝てそうなん?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:10.64 ID:Tw92gXh31111.net
>>38
嫌カスやろなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:13.88 ID:RHHcbbP9d1111.net
サッカーは20:15からやった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:16.61 ID:6nS5RTZkd1111.net
野球明後日ちゃうんか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:37.76 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>24
つまり面白い試合になるな!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:40.16 ID:kh8LdX4Mr1111.net
前回引き分けやからな勝てるかは分からんなアウェーやし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:50.27 ID:geqIA9Esd1111.net
キックオフは20時15分らしい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:52.49 ID:5Xo+uFNu01111.net
野球が10
サッカーが15くらいちゃうか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:55.13 ID:d0RBthxIr1111.net
対韓国よりは盛り上がらんと思うで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:55.41 ID:xq2aN8oNK1111.net
本大会(野球)が予選(サッカー)に負けるわけない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:01.76 ID:fPWplFG6a1111.net
両方韓国相手だったら面白かった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:20.24 ID:qp7L4fe2a1111.net
サッカーワイプにして野球メインやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:26.39 ID:34gGMY7X01111.net
視聴率気にするとかお前らはテレビマンかよ
業界のこと考えるなら市場規模に注目しろや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:29.67 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>44
せやな
シンガポール勝つかもやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:35.73 ID:kh8LdX4Mr1111.net
視聴率的にはやきうが少し上回る感じやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:44.29 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>47
サッカーも韓国相手じゃないから公平や

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:48.43 ID:jXr7PVdaM1111.net
ド普段散々サッカー煽ってんだから勝たないとな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:55.38 ID:40DUbbUjd1111.net
tbsみれないからサッカー見るンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:57.53 ID:PYe+7Mju01111.net
野球ってサッカーの2倍試合時間あるのに平均で比べるってアホやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:11.42 ID:p1M1XPeVa1111.net
>>21
なんjやぞここ
sage(笑)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:11.72 ID:yFCJ1dG601111.net
サッカーはアジア予選すらギリギリというレベルに落ちててシンガポール相手でも十分熱戦になりそうなのが好材料
なおクソつまらない試合をする模様

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:12.49 ID:geqIA9Esd1111.net
相手がメキシコじゃワイもたいして盛り上がってへん
ドミニカかアメリカなら良かったんだが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:15.55 ID:8oFP81Oqp1111.net
視聴率で毎回争ってるけどこういうのってちゃんと全放送の合計視聴率で出してるの?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:16.60 ID:bWTSvpINM1111.net
>>38
珍カスだろ
選手いないし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:20.50 ID:awf8Bte601111.net
ここサッカー板やろ?(困惑)

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:22.00 ID:Uk8zGgvp01111.net
世界大会とアジア予選とか比べるまでもないんだよなあ
負けたら恥やわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:33.42 ID:WZpGNM6zK1111.net
ラグビーに完全に人気取られたサッカー(笑)

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:36.96 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>57
じゃあ瞬間最高でええんちゃう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:44.73 ID:kh8LdX4Mr1111.net
>>57
すまんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:48.05 ID:7C+F04XY01111.net
今から保険かけまくってる奴見ると卑怯やなぁとしか思えんわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:48.68 ID:l4SUaZumd1111.net
視聴率はサッカーでスレの伸びは鯖落ちするからわからん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:52.56 ID:2qeHXB7v01111.net
野球はまず負けないから野球のほうを見るで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:56.56 ID:34gGMY7X01111.net
うんこ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:57.34 ID:awf8Bte601111.net
オリンピックない競技まじ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:58.59 ID:C1N5dUCy01111.net
野球の展開を追いつつ
基本サッカーでチャンネル切り替えやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:03.58 ID:p1M1XPeVa1111.net
>>42
明後日もあるで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:12.33 ID:SUbd/2+U01111.net
結果どっちが勝っても煽り合いになるしどっちでもええなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:18.03 ID:DLdCVoRx01111.net
正直クッソ萎える

どっちも楽しみにしとったのに何で被るんや…

ラグビーも被ってて真剣に見れんかったしたまにしかないスポーツ中継で一々被るなや!!!

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:23.04 ID:zBGzHdAe01111.net
サッカー始まる頃には野球が大差ついててサッカー見るの多そうやな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:29.79 ID:QCCaC1sxx1111.net
視豚って何十年も同じことやっとるんやな
4k多チャンネル時代に虚しくないのか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:37.59 ID:MNPSyI+ud1111.net
日本時間8時ならシンガポールはまだ夕方じゃないのか?と思ったら
シンガポールって日本と時差1時間しかないのかよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:39.37 ID:yFcRQacea1111.net
アジアで8位やぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:39.62 ID:sBgIEkg+01111.net
>>63
なんでも実況Jリーグ板やぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:41.05 ID:geqIA9Esd1111.net
>>73
単純なスポーツ好きはこれやろな

83 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/11(水) 16:18:43.98 ID:za0KNGIS01111.net
>>76
2画面にしーや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:47.48 ID:yFCJ1dG601111.net
真央が帰ってきたフィギュアにはどちらも負けるんやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:58.46 ID:lQhASnVba1111.net
デヘススおるし広島では圧勝やろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:02.79 ID:BDBk8DUx01111.net
>>59
最初はそんな雰囲気もあったけどシリアにアウェーで3-0でああ他が酷すぎるわってなったから微妙

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:08.93 ID:+c9j8beip1111.net
シンガポールに分けたのってキーパー神がかってたやん
痛いンゴジャパンいつものようにヘタレサッカーなら勝てへんぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:10.01 ID:Y8zCVMQ/01111.net
正直野球の負けは確定してるからサカ豚がウキウキでめんどくさい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:18.41 ID:pso3JddGM1111.net
なんJで球蹴り実況したら殺す

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:22.06 ID:awf8Bte601111.net
>>81
ぐう正論

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:23.03 ID:pfViZwS901111.net
どっちも見ないわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:54.88 ID:DCSeauaWa1111.net
妙に張り切ってるやつがいて草

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:56.40 ID:QCnhLbpdp1111.net
サッカー:アジア二次予選のシンガポール
やきう:世界大会の強豪ドミニカ

やきう負ける要素何かある?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:58.00 ID:awf8Bte601111.net
>>85
テベスはアルゼンチンこな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:58.66 ID:bJwIPUQ8K1111.net
メジャーいないドミニカはかなり弱いからね。五輪も出場は一回だけだった

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:04.33 ID:beD56VeZM1111.net
2画面視聴のワイ勝利

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:05.31 ID:y3aLx4W901111.net
野球が面白さ8やとしたらサッカーは面白さで言うと3ぐらいやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:05.35 ID:YQFglIDq01111.net
なんでサッカーフジ中継なのにフジONEでの再放送ないねん無能だわ
前はあったのに

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:06.66 ID:Zh00acDYp1111.net
>>88
はぁ?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:13.90 ID:sQbI2xYbp1111.net
ワイテレビ2台持ち、野球とサッカーを付けつつノーパソでなんJをする

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:14.65 ID:DClNw0hK01111.net
サッカーがいつ19とった?
最近10前後やろ?
野球はつい最近19とったばかりやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:16.27 ID:jZp5pWWfM1111.net
代表ではどう考えてもサッカー>野球だからな
サカ豚厳しいよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:36.21 ID:MNPSyI+ud1111.net
ドミニカ戦先発誰や?
今日はマエケンやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:42.68 ID:nBTdGI1sp1111.net
>>101
煽りカス

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:45.85 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>88
韓国戦の視聴率スレでサッカーより上だってやきう民が喜んでたぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:46.13 ID:w1s3ZpuQd1111.net
>>31
WBCはさすがに出るやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:50.30 ID:1oLwp0TQ01111.net
サッカーを生、野球を録画でええな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:58.67 ID:tK6k5mn+01111.net
PCで野球テレビでサッカーかな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:00.24 ID:7C+F04XY01111.net
日韓戦の視聴率出た時はこれでもうサッカーに負けないとか言いまくってたのに
明日の直接対決の話になると途端に弱腰になる焼き豚哀れやね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:02.91 ID:l4SUaZumd1111.net
>>103
うんこかレジェンド

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:08.65 ID:ZQk6SO/Ta1111.net
裏番組が若者向けなら野球
老人向けなら玉けりが勝つわ
ぶっちゃけ視聴層ちゃうやろこの2つ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:11.37 ID:zGk3VsRl01111.net
腹立つけどサッカーの勝ちやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:21.97 ID:3IYH+kaf01111.net
3時間の枠だから延長で後番組待ちを取り込めないだろ

114 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/11(水) 16:21:28.92 ID:za0KNGIS01111.net
>>31
というかバリバリのメジャーリーガー出しても7%やったやん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:33.82 ID:jZp5pWWfM1111.net
>>109
サカ豚可哀想

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:40.78 ID:40DUbbUjd1111.net
侍JAPANには接戦を演じてもらわんときついンゴねぇ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:41.41 ID:DCSeauaWa1111.net
てかサッカー試合あること知らんかったんやけど
もっと宣伝せなあかんで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:00.89 ID:H4ZPVGXta1111.net
早く試合が始まる野球が有利やろ
負ける気せえへん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:15.48 ID:AG5DT4q801111.net
ドミニカって最強の国だっけ?
海外厨だけどやきう観てやってもええで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:30.64 ID:JQdFfSJJ01111.net
野球が負ける要素が無いしそもそもここ野球板やぞ消えろやサカ豚

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:41.28 ID:OXzkdVRm01111.net
>>111
若者はテレビみてへん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:45.50 ID:hSVozot101111.net
応援侍たまベヱが参上するから安心するたま〜

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:47.51 ID:awf8Bte601111.net
おっさん時代はさっかーやで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:48.10 ID:MNPSyI+ud1111.net
>>110
うーん先発で視聴率大きく変わらんとは思うが地味やな…

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:53.06 ID:4dxBYuGE01111.net
正直いって普通に負けるわ
なんだかんだで代表の人気はまだまだサッカーの方が上

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:55.25 ID:1oLwp0TQ01111.net
前健を今日使って、明日は誰が先発するん?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:55.52 ID:zQMSjduJd1111.net
>>111
これ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:56.31 ID:Zh00acDYp1111.net
あれだけサッカーは人工が違うって煽ってたんやから勝って当然やろうなあ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:56.46 ID:KDmcLfNf01111.net
リアルな予想すると
試合は野球勝ち、サッカー負け
視聴率はサッカー勝ち、野球負け

結果、究極に醜い煽り合いになる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:58.79 ID:2qeHXB7v01111.net
これで万一サッカーが負けたら視スラー憤死しそうやな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:04.72 ID:HAZxKBbOa1111.net
なんや視聴率負けた方煽ったらええの?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:17.74 ID:w1s3ZpuQd1111.net
ID:Ib9vIkOJ01111みたいなサカ豚ってなんで、なんJ来るんやろ?
芸スポで野球ファンが頑張るようなもんやろ。

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:18.35 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>120
じゃあ毎回サッカー実況してるやつらはなんなんですかね…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:19.17 ID:ed1oTjzUM1111.net
前散々サッカー煽ってたな煽りカス

そして釣られた野球馬鹿


覚えとけよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:22.01 ID:7o8af4jw01111.net
正直試合内容次第だと思う
メジャー組無しのドミニカと前回引き分けてるシンガポールなら後者の方がいい試合になりそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:24.81 ID:DClNw0hK01111.net
>>104
サカ豚

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:25.48 ID:Zs8qL/ZG01111.net
明日は荒れるでえ〜

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:27.84 ID:QCnhLbpdp1111.net
部屋にテレビ2台あるからどっちも見て展開面白そうなとこ実況するわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:34.39 ID:Y8zCVMQ/01111.net
>>105
日曜、韓国戦、大谷、初戦と視聴率あがる要素ありすぎたからね
まず間違いなくサッカーのが上やろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:37.86 ID:TFxnQTDO01111.net
どっちも楽しみにしてたんやけど被ってるんかい

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:37.99 ID:68UlzwQm01111.net
サカ豚びびってるヘイヘイ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:40.64 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>106
これマジ?
次のWBCは日本代表にメジャーリーガー参加するんか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:42.19 ID:u5Il46GB01111.net
野球は6チーム中4チーム決勝ラウンド進める試合
試合の重要度考えたらサッカー一択だろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:49.75 ID:nBTdGI1sp1111.net
>>129
チンコポーロにまけんやろ
この前のチンコポーロ戦見てたか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:51.57 ID:zkD/qd8501111.net
WBC二連覇日本対WBCチャンピオンドミニカやぞ
大盛り上がり待ったなし!

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:51.96 ID:geqIA9Esd1111.net
まあ2次予選とか普通につまんなくて見る気せーへん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:54.59 ID:Zh00acDYp1111.net
>>133
サカ豚

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:58.61 ID:YQFglIDq01111.net
他は分からんけど木曜日テレの7時からの番組は視聴率とれへんやろな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:03.51 ID:41QzxPuAr1111.net
視豚ウキウキでわろた

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:05.41 ID:4uVlr3wu01111.net
試合負けた方を煽るで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:06.70 ID:fu77Bwon01111.net
勝つのは無理やろ・・・
代表戦は大体サッカーの方が視聴率高いやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:12.04 ID:W+vCLRbv01111.net
いいゾ〜これ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:12.85 ID:jZp5pWWfM1111.net
Jリーグとnpbなら
焼豚がちょっとは焦るかもな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:19.23 ID:GwEhww/x01111.net
>>29
頼るとかそういう問題じゃないだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:20.01 ID:DpICM0esK1111.net
同じ時間にやるな
としか言いようがないな
どっちも落ち目なんだからずらせよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:31.48 ID:DClNw0hK01111.net
>>109
サカ豚のなりすましやろなあ
こないだ19とった野球が負けるわけないのになあ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:32.36 ID:JQdFfSJJ01111.net
>>133
とにかく野球が負けるわけがないわ
震えて眠れ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:36.07 ID:6t/yzCY201111.net
サッカーが煽られるのは数字どうこうじゃなく弱いからやろ 現実見ろや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:41.11 ID:DCSeauaWa1111.net
>>123
おっさんその認識はもう古いで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:54.42 ID:VOtLtlcK01111.net
前回WBCで完全優勝の最強ドミニカが相手!

って煽れるのは強み

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:59.02 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>93
サッカーならスペインvsドイツ の試合みたいやな
明日のプレミア12は

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:01.25 ID:DxxOX/Ap1111.net
野球は本大会やし落ち目の球蹴りに負けるわけ無いやろwwwwwwwwww
もし負けたらサカ豚になんJ譲ったるわwwwww

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:01.53 ID:vtEPO+cJ01111.net
ドミンゴ共和国

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:19.82 ID:kh8LdX4Mr1111.net
不穏なスレになってるなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:21.24 ID:J7W6j8qPa1111.net
先発誰や?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:21.88 ID:LUcjZd9K01111.net
勝ち→テレビは老人のメディアだから野球は老人しか見ない
負け→やっぱり若者にはサッカーが人気、野球は衰退する
こういう後藤理論きらいじゃないけどすきじゃないよ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:25.03 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>157
ワイもそう思うで!wwやきう最高や!www

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:33.00 ID:Ku09kTNf01111.net
代表で勝てなかったらサカ豚はいつ勝つんて話やで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:43.62 ID:WZpGNM6zK1111.net
サカ豚発狂してて草

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:56.88 ID:QCnhLbpdp1111.net
>>161
せやせや
雑魚同士の球蹴り、超強豪同士のやきう
やきうが負けるわけあらへん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:56.89 ID:G+ePbePo01111.net
今日の視聴率次第やね
たぶん僅差で負けると思う

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:05.09 ID:w1s3ZpuQd1111.net
>>164
工作員多杉内

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:06.79 ID:MY6nTt9Up1111.net
>>166
ほんこれ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:15.17 ID:DpICM0esK1111.net
野球は相手
サッカーは監督でメキシコ繋がりなんだから時間帯ずらすとか協力しろよ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:25.17 ID:udsYK+opr1111.net
>>132
ホンマ謎よな
アニ豚兼務とかなんかな
にしてもなんでサッカー好きが集まるとこでワイワイやりゃええのに

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:35.92 ID:snIuUMm301111.net
しょっぼい相手のシンガポールとは違ってこっちは最強ドミニカなんや
負ける要素皆無やん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:55.59 ID:pfViZwS901111.net
明日は絶対なんJ落ちるわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:57.30 ID:Gurw0qUNa1111.net
普通に野球が勝つと思う、ただそんなに面白くないんで、結構視聴率時間ごとでかわりそう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:05.99 ID:Zh00acDYp1111.net
林ウキウキでレスしてそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:14.09 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>176
せやな
プレミア12はW杯みたいなもんやし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:16.19 ID:3Zkrt9KE01111.net
なんでもええけど19時から試合始めるのやめーや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:25.77 ID:55n3izMDM1111.net
どっちも負けて欲しいな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:37.66 ID:6f98Orxb01111.net
世界のトップ12が集まる大会やで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:38.89 ID:oD2bu3ak01111.net
もしかして明日の先発って菅野じゃねえのか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:39.21 ID:3zCH+uDm01111.net
>>13
ファッ!?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:43.98 ID:7C+F04XY01111.net
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで明日の直接対決で視聴率が負けた方がなんJから出て行って欲しい
野球がサッカーに視聴率で負けるようならなんJから出ていくし野球の話を禁止にして貰って構わない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:44.46 ID:w1s3ZpuQd1111.net
>>175
アニ豚兼ドル豚兼サカ豚なんてやつ見たことあるわ。
そのせいで乃木坂叩かれて辛かった。

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:54.21 ID:7o8af4jw01111.net
そもそも率持ってくるのって視豚だけだから同時に数字出すならサッカーが負けるのってあり得なくないか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:55.37 ID:OeZ4uj0fK1111.net
負けたくない負けたくない負けたくない

フジテレビなら勝てる!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:55.90 ID:YQFglIDq01111.net
こんな状況なのにテレ朝ドラマ遺産相続録画したいとかいってる親ンゴ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:21.73 ID:e6k5qqhed1111.net
サッカーは日本が弱すぎて観る気せえへん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:35.54 ID:Ii+eN7tI01111.net
ルナ出たら25行く
なお

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:37.98 ID:JQdFfSJJ01111.net
>>186
ほんこれ
視聴率と試合で負けた方は出て行けや
つまり野球が負ける要素は皆無

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:42.74 ID:beD56VeZM1111.net
電通「操作」

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:42.94 ID:S9kmbycw01111.net
明日楽しみやなあ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:43.60 ID:WBdhpF6801111.net
>>17
ASEANどこも人気
賭博先行やけどな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:55.28 ID:4sYGrNh/01111.net
焼き豚
「国内リーグが大事!なお日本シリーズの視聴率」
「サッカーは代表戦しか数字取れない!」
「野球の日韓戦19%すげえええええええええええええええ」

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:57.53 ID:ULdhReAdM1111.net
サッカーやるって知ってたか?スポーツニュースでもほとんど触れられないやん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:03.22 ID:EyIaBMgs01111.net
いや普通に今の激弱サッカーなんかに負けるわけないやろ
この前の視聴率20やぞ?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:05.77 ID:0NhAfPt701111.net
テレビとネットでダブル視聴するワイの勝利やろなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:06.09 ID:G+ePbePo01111.net
いうてもドミニカ世界ランク6位やで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:09.34 ID:/XpIz+8q01111.net
サッカーが普通に勝つやろ
ただ代表戦の視聴率が野球と比べられるとこまで落ちてるのがそもそもやばい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:10.38 ID:DClNw0hK01111.net
>>151
野球はついこないだ19とったんだよなあ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:13.08 ID:w1s3ZpuQd1111.net
>>186
主語がちぐはぐやで、サカ豚よ。

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:13.21 ID:jZp5pWWfM1111.net
サカ豚やべえな
どーした?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:16.67 ID:LUcjZd9K01111.net
サッカーが率で勝って試合には負けるっていうのがベスト

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:16.83 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>183
サッカーでそんな大会が開かれたら、とんでもない事になるな!

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:18.20 ID:EIIc1GnW01111.net
ワイは録画した南アフリカ戦のラグビーみるで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:31.15 ID:5wWX9PQid1111.net
負ける気せえへん
もし野球がまけたらココで野球の話は二度とせんわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:47.03 ID:68UlzwQmd1111.net


211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:51.02 ID:e6k5qqhed1111.net
>>207
日本でられへんやんw

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:52.37 ID:beD56VeZM1111.net
>>209
お前だけやってろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:54.09 ID:DpICM0esK1111.net
お互い低レベルな視聴率で煽ってる場合じゃねえだろ…
どっちも落ち目なのに…

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:03.19 ID:ZSEpI5kfd1111.net


215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:05.70 ID:b9f5nsCIr1111.net
フジテレビがこの日のために野球のネガキャンしまくってるのだけは知ってる

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:06.58 ID:pfViZwS901111.net
>>186
わかった
俺ら焼き豚がもし負けるなら出ていくよ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:14.02 ID:4zxYMSIid1111.net
>>211


218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:16.06 ID:k3LUf4yN01111.net
こんなスレ立ててる時点で終わり

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:16.74 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>198
ワイもさっきまで知らんかったわ こんな状態で野球が負けるわけないな!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:20.78 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>186
ほげっ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:34.67 ID:DCSeauaWa1111.net
まじでサッカー代表戦やるって情報目にしてなかったからびっくりなんやけど
宣伝全然しとらんやろこれ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:36.28 ID:OeZ4uj0fK1111.net
勝てるやろ
なんJで野球を盛り上げて行こうや!!!
勝つぞお前等

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:39.60 ID:iTpc1K5Xd1111.net
DASHには完敗してサッカーにも負けたらもう言い訳できんで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:43.19 ID:w1s3ZpuQd1111.net
>>213
問題はテレビというメディア産業やろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:46.03 ID:QOxLAuUid1111.net
ワンセグでも視聴率てのびるんか?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:52.44 ID:SUbd/2+U01111.net
メジャーの選手おらんしなんたらかんたら
W杯予選だしなんたらかんたら
言い訳の予想はこのへんかな?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:57.45 ID:ULdhReAdM1111.net
まあ平均的な日本人は野球とサッカー交互に見そうだけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:06.34 ID:RHHcbbP9d1111.net
>>221
そらフジなんて誰もみてへんやろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:06.58 ID:ZNVkQygl1111.net
前回直接対決負けてなかった?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:15.20 ID:QCnhLbpdp1111.net
やきうが勝った場合
「サカ豚ンゴオオオオオwwwwンゴオオオオオwwwww」
ありえんと思うが万が一やきうが負けた場合
「は?視聴率なんてクソ指標やし」

この二段構えでいけば隙がないンゴwww

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:18.64 ID:b9f5nsCIr1111.net
>>221
フジテレビでしまくってるだろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:20.38 ID:hwig4Lm7K1111.net
サッカーは世界一決める大会の予選の予選でしかも相手がシンガポールなんて無名も良いとこ
逆に野球は世界一を決める大会で相手は野球国力最高国
野球が負ける要素皆無

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:21.32 ID:KPBqhZWdd1111.net
日本対ドミニカとか見ないわけがないやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:21.97 ID:oD2bu3ak01111.net
先発菅野なら視聴率負けたら菅野のせいにすればええし勝ったらサカ豚煽ればええし
ええ事しかないやん問題はレジェだった時あれやけど

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:26.89 ID:QOxLAuUid1111.net
>>221
ワイも知らなかった

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:31.50 ID:udsYK+opr1111.net
ああワールドカップの時みたくしたいんやベスト16うんぬんってヤツ
あれって真性のサカ豚やったんかな
いまと同じで煽りカスやろあれも

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:39.98 ID:Gurw0qUNa1111.net
世界大会>>>>>>2次予選やぞ
負ける要素がない、なんJは少しでも勝ったらバカ騒ぎするんだからな…

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:51.51 ID:MGoflUQhM1111.net
勝ってええんか?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:52.12 ID:w0R2LOis01111.net
報道量に物凄い差があって
かたや世界大会とアジア2次予選
前者は延長あり

こんだけ有利な条件で勝負するの?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:31:59.91 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>215
すぽるとの企画か?
ルーマニア人ぐうかわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:06.17 ID:HM4NC88c01111.net
あくまで建前の上でなら世界大会の本戦とアジア予選なんて比べ物にならんレベルでぶっちぎらんといかんで
まあ絶対無理やけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:18.00 ID:qx2DQig2d1111.net
>>227
ハーフタイム合わせても野球の半分くらいやしな
基本サッカーたまに野球は結構いそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:19.93 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>232
ほんこれ サカ豚は震えて眠れ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:21.42 ID:FcLJS+fq01111.net
サッカーってまだ二次予選やろ?最終予選はいつからなんや
ちんたらするな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:30.45 ID:3rGb73+VK1111.net
シンガポールってホームで引き分けたとこやろ?
アウェーなら負けるんちゃうか

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:36.56 ID:efqcmoRkK1111.net
ドミニカ共和国って弱いから大差ついて視聴率あまり取れへんやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:42.22 ID:yFCJ1dG601111.net
ラグビーありゃそっち見るし
アメフトありゃらさらにそっち見るわ
日本でアメフト定着させよう
あんなおもろいスポーツないで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:48.97 ID:YN/HDbIna1111.net
やきうが負けるわけ無いやろ
こっちは世界一を決める大会
向こうはたかが二次予選やぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:00.63 ID:DClNw0hK01111.net
>>199
ほんこれ
最近サッカーが19とれたことあるの?
引き分けたシンガポール戦がピークであとはボロボロ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:05.82 ID:+GYMY7hId1111.net
負けた方煽るからどっちでもええけどな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:15.32 ID:snIuUMm301111.net
ぶっちゃけ勝った時は煽れるし負けた時はいくらでも言い訳や屁理屈こけるからどっちでもいいんや
ただどちらかと言えばサカ豚煽りたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:18.65 ID:S9kmbycw01111.net
どっちも世界大会公式戦 注目度も同じくらい
これはいい勝負になるで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:23.11 ID:FE2dW3JP01111.net
視豚の発狂楽しみにしとるで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:27.31 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>211
日本が出なくても盛り上がるで
TBSで4年に1回ユーロを放送するが、そこそこ視聴率良いからな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:37.35 ID:0NhAfPt701111.net
サッカーもザック時代より人気落ちてるしな
意外に野球といい勝負になるかもしれんね

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:48.56 ID:gg6xA5qs01111.net
今日じゃないの?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:51.00 ID:e9ZzeHkY01111.net
ただの韓国ブーストだったのがバレてしまう〜

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:33:51.86 ID:udsYK+opr1111.net
>>247
Xリーグの中継しとるとことかないやん今

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:06.23 ID:yFCJ1dG601111.net
今のサッカー代表ほんと弱いからな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:11.30 ID:4dxBYuGE01111.net
サカ豚予防線張りすぎじゃないか?
普通にやればサッカーが圧勝するから悠然と構えてろよ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:11.51 ID:obSc7rb601111.net
落ち目のサッカーなんか圧倒しなきゃ終わってるやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:16.04 ID:PpDTqQn+01111.net
NBAスレから来ましたよとwいちいち言わせるんじゃないよw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447221853/

レスバトルしたいから来たいヤツはさっさと準備しなきゃだろwくるんだろw
私、ID:j+n9HW3yですから来たら「ID:j+n9HW3y=柏のコービーおじさん」とレスくださいそれが開始の合図なんだろw
注意点としては、レベルが高いので強い人のみwじゃなきゃ蹴散らされるんだろどうせwはいはいそうですかw

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:16.81 ID:DLdCVoRx01111.net
ホームみたいに引き分ける可能性はあっても負けることはないで
シンガポールはシュートチャンスすらほぼなかったからな

逆にアウェーの方が点取れてるしボコボコにしそう
ホームだとドン引きじゃなくて少しは攻撃しようとするからその分守備がモロくなる

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:22.16 ID:nHqeLDsA01111.net
野球ファンだが正直どっちも見る気しない

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:22.81 ID:VvJhI88Wd1111.net
視聴率勝ったのに
試合負けた場合はどうなるんやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:24.42 ID:dm6NrUkA01111.net
サカ豚随分弱気だな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:28.29 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>256
今日は野球メキシコ戦でサッカーはないで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:34.45 ID:Q8P+LfYX01111.net
サカ豚がウキウキ過ぎて気持ち悪い

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:46.78 ID:JQdFfSJJ01111.net
>>251
アホかおまえ
プレミアはサッカーで言えばワールドカップのグループリーグ
注目度が違うわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:46.92 ID:lIQh2C1XH1111.net
野球の言い訳   → 昨日もやったから。相手がザコ。WBCとは違う。
サッカーの言い訳 → 相手がザコ。まだ予選序盤。フジテレビ。

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:52.88 ID:u5Il46GB01111.net
普段ゴリ押しプッシュしまくりの野球が完敗してるんやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:06.44 ID:7zpvD4Cu01111.net
またあの凄腕キーパー出てくるんかな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:07.43 ID:yFCJ1dG601111.net
三日連続で野球見れるってこと?
最高やん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:12.83 ID:FDHly4hP01111.net
スコアレスドローで煽ってくるサカ豚見たいンゴねぇ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:19.64 ID:OvqdxPzTa1111.net
どっちが勝っても煽りスレ乱発で気分が悪くなるわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:21.09 ID:N3ccF7QF01111.net
焼き豚wwwwwwwwww
サッカーの圧勝やろなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:25.89 ID:hwig4Lm7K1111.net
ワールド杯のアジア2次予選なんて世界的に見ても誰も興味無い
逆に野球国力最高クラスの戦いが見れるプレミア12

野球の圧勝やろこれ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:33.92 ID:0DVVbdaRd1111.net
煽り抜きで大谷か藤浪だったら勝ててただろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:39.46 ID:cbSUmbk3d1111.net
完敗やろなあ…


球蹴りがwww

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:42.48 ID:lDGNmFnZa1111.net
>>186
オッケーわかった
負けた方はなんJから出ていこう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:44.53 ID:Ib9vIkOJ01111.net
>>266
>>268
どっちだwwwwwwwww全くおまいらはwwwwwwwwww

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:57.29 ID:4nS/a8kR01111.net
当たり前だけど試合に勝ってる方が視聴率は高くなる
でも両方勝ちそうなんだよな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:57.67 ID:Hq40iyDEd1111.net
どっちも負けやぞ
得するのはアフィカスだけや

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:59.89 ID:4lHT8I3ud1111.net
サッカーってフジ?
フジなら野球が勝つかもしれん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:06.67 ID:obSc7rb601111.net
煽ってみたが正直どっちもつまんなそうやな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:10.56 ID:Ik5pUdWJK1111.net
フジのプレミア12のネガキャンは酷い。
日韓戦の試合結果を流しながら、野球を初めて見る外国人の「つまらない」「サッカーの方がいい」などのコメントをはさみ、石井一久には「プレミア12は誰も興味ない。日本だけが必死」と盛り下げコメントをさせる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:10.92 ID:hm/1+YDG01111.net
日曜に鉄腕やイッテQを見てた奴らがどっちを見るかだな
どっちも見ないのが多そうやが

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:15.82 ID:+ow7WOu701111.net
サカ豚って野球民になりすますの下手くそなんやな
負けるわけないとか言ってる奴絶対今日の試合実況せんやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:19.48 ID:CEQaFOxJd1111.net
楽しみやなぁ




明後日の朝がwwwwwww

290 : 【大凶】 :2015/11/11(水) 16:36:21.79 ID:3T95qmWqa1111.net
予想
試合終了時
野球★28
サッカー★4

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:35.09 ID:34gGMY7X01111.net
煽りカスの巣やね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:36.29 ID:yFCJ1dG601111.net
なんJがサッカー板になったら過疎化しそう

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:38.60 ID:MSbOcQpE01111.net
ワールドカップ予選とゴミみたいな謎大会の8/12が突破できるグループリーグ
やきう豚もどっちを見るか考えるまでもないよな?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:46.20 ID:qx2DQig2d1111.net
本田がゴミ化した今誰見てるんや
2010辺りの本田が見たくなる気持ちは分かるんやけど

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:46.96 ID:efqcmoRkK1111.net
>>278
藤浪wあいつは人気ないやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:52.28 ID:pfViZwS901111.net
俺ら焼き豚は明日試合か視聴率でサッカーに負けたらなんJ出て行く準備はできてるぞ
このレスを保存してもらって構わない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:52.79 ID:4dxBYuGE01111.net
前回の日本対シンガポールは平均22%だったのか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:54.21 ID:+Lzy5hrkK1111.net
サッカーは今迷走しとるし僅差で勝つやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:58.21 ID:YN/HDbIna1111.net
ドミニカという超強豪相手やで
世界中のやきうファンが注目してるはずや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:01.46 ID:1SUd0VhSd1111.net
圧勝も何も、一般人はどっちも興味ないんだよなぁ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:12.34 ID:ULdhReAdM1111.net
>>278
藤波って誰?プレミア出てる?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:13.32 ID:BoH+8S3lp1111.net
まずやきうはスポーツじゃないだろ
スポーツ同士で比べてくれ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:29.97 ID:ZNVkQygl1111.net
詳しくないけど香川トップ下になってから弱くね?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:32.43 ID:N3ccF7QF01111.net
>>277
競技人口少ない上にマイナーリーグ所属者選抜世界一決定戦なんて世界中の誰も興味無いんやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:34.57 ID:4TQOD+Fka1111.net
>>286
あれ見たけど何がひどいって「外国人に密着!」とかの企画じゃなくて、「スポーツコーナーのダイジェスト」でやったことやな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:36.69 ID:yFCJ1dG601111.net
>>286
ギャラクシー街道爆死で正気を失っとるんやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:43.20 ID:Gurw0qUNa1111.net
わいは両方好きだけど、普通に野球が勝つよ
なんJ民は弱気なやつ多いなw

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:43.69 ID:5u8OQXHk01111.net
>>186
マジでこれ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:44.21 ID:FcLJS+fq01111.net
ラグビーの3.7%よりは上いくやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:49.40 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>296
ええな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:37:51.44 ID:DClNw0hK01111.net
>>270
WBCと違うのは事実やしな
それでも19とったけど
サッカーは19もとれるの?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:04.08 ID:uCbU+/JS01111.net
サッカー 25% やきう 6.8%ぐらいだろうな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:06.78 ID:34gGMY7X01111.net
>>302
痛いンゴJAPANの玉蹴り遊びがそれを言うのか…(困惑)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:08.04 ID:HM4NC88c01111.net
>>277
この手のレスは仕込みなんか天然ものなんか判断難しいわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:10.47 ID:/fO4zmKyp1111.net
>>296
これやな
ワイら焼き豚が負けるはずないんやし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:15.39 ID:G+ePbePo01111.net
10月8日 シリア×日本 16.2% フジテレビ 21:55〜
直近の試合はこんな感じやね

今日のメキシコ戦の視聴率が判断材料になるやろ
日韓戦っていうアドバンテージを抜きにしてどこまでいくか

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:19.30 ID:u5Il46GB01111.net
先発で数字変わるわけないだろ
日米野球の大谷先発の試合どうなるんだよwwwwwwwwwwww

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:19.61 ID:3apONBuEM1111.net
ケンミンショー見るやで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:25.16 ID:GOBKu6aI01111.net
予選でもサッカーの視聴率がええのって、
ただ単に面白い試合を見れる機会が少ないだけやないんか?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:25.74 ID:M9PBSTJG01111.net
ワイみたいに代表興味ないやつおらんのか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:43.04 ID:ZqvsBLeM01111.net
菅野先発とかサッカーに敗北確定やん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:57.29 ID:PYTTXSzX01111.net
2次予選と世界大会比べるとか
アホちゃう?サッカーはこれから
3時予選、最終予選、本戦とあるぞ?
ちなみにブラジル最終予選は
全試合平均30%越え

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:57.79 ID:hm/1+YDG01111.net
まず今日の試合で数字をキープすることや
落ちたら明日もやばいで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:20.95 ID:RHHcbbP9d1111.net
野球 → よりによって菅野かよ
サッカー → よりによってフジかよ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:22.88 ID:KPBqhZWdd1111.net
マエケン明日のほうがええやろ絶対

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:23.16 ID:b9f5nsCIr1111.net
今日直接対決ならサッカーの勝ち確定だったのに
ドミニカやアメリカなら野球もワンチャン

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:36.68 ID:+ow7WOu701111.net
サカ豚が野球民のフリしてて草生えますよ
バレバレやで自分ら

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:55.31 ID:N3ccF7QF01111.net
アメリカではプレミア12の開催すら報道されてないんやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:57.93 ID:DClNw0hK01111.net
>>297
そこがピークな
その後の視聴率は?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:02.00 ID:qvG+8Fzd01111.net
さすがに今の代表サッカー人気落ちてるし野球が余裕で勝つと思う

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:02.12 ID:6tNb1VKs01111.net
これは33-4

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:02.38 ID:Ik5pUdWJK1111.net
フジが放送した日本シリーズは低視聴率なのにテレ朝のプレミア12は高視聴率。
サッカーの放映権をテレ朝から奪い取るも人気低迷。なでしこもダメ。
日テレはラグビーW杯でウハウハ。
ドラマも全て一桁。二桁の番組がほとんどないフジテレビ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:08.40 ID:5u8OQXHk01111.net
流石に野球勝つとは思うけどサッカーは第一線引き分けたシンガポールだからもしかしたらわからんな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:16.76 ID:ULdhReAdM1111.net
>>321
菅野なのか。最高の保険やな
どう転んでも煽れる

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:22.05 ID:Gurw0qUNa1111.net
菅野で煽られるか、視聴率で煽られるかどっちもめんどくさいわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:25.74 ID:Y8zCVMQ/01111.net
プレミア12ってWBCと何が違うの? やる意味ある?
という意見は理解できるけどサッカーの代表の方が何の試合してるかわからん奴ばっかりじゃね

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:45.56 ID:b9f5nsCIr1111.net
一応明日か明後日投げた選手が決勝まで行けた時の先発だからな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:48.46 ID:SUbd/2+U01111.net
言い訳合戦やぞ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:50.72 ID:d1X+P54Cd1111.net
よくわからんが前回はサッカー負けたんだっけ?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:50.80 ID:hwig4Lm7K1111.net
野球の日本vsドミニカをサッカーで例えたらドイツvsブラジル並
テニスなら錦織vsナダル
逆にサッカーの日本vsシンガポールを野球で例えたらモンゴルvsモーリタニアとかそんなレベル

世界的な注目が段違い

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:07.72 ID:buQ1QBcy01111.net
ところでJリーグっていつ解散すんの?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:11.99 ID:bWTSvpINM1111.net
>>329
19%

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:32.36 ID:M9PBSTJG01111.net
>>340
どちらかがボコされるんやろな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:32.98 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>186
負けた方が出ていく
約束しよう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:36.85 ID:DvczIgcf01111.net
>>335
菅野で煽られても切り離すだけやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:37.27 ID:bWTSvpINM1111.net
初めてID被ったわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:43.75 ID:BYgLiJJca1111.net
え?マジで視聴率で勝負になると思ってんのお前ら???

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:46.04 ID:TUx59rF801111.net
大松「普通に野球が勝つぞ」

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:57.48 ID:0DVVbdaRd1111.net
>>295
それ以上に菅野が人気ないやろ
甲子園のスター舐めすぎやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:01.79 ID:LHgzIZuwM1111.net
>>323
まあ100%韓国戦よりは落ちるやろ、しかも二日も間空いたから初戦勝利のテンションももう落ち着いてる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:05.31 ID:Gurw0qUNa1111.net
>>336
W杯関連か各地域のカップ戦かのガチなやつ二つしかないから

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:05.64 ID:FcLJS+fq01111.net
野球が19とったのは韓国効果よりも大谷効果だろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:08.05 ID:N+630JMS+1111.net
明日のサッカーはフジテレビで20:00から放送
WCアジア二次予選、相手はシンガポール
試合開始は20:15、試合会場はシンガポール

フジなら15〜20ぐらい取れれば上出来しわゃないか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:17.36 ID:MSbOcQpE01111.net
>>332
はじっこの8chだからいかんのかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:17.44 ID:bWTSvpINM1111.net
煽りカスとID被りしてて草 

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:20.26 ID:MXCkQpLr01111.net
プレミア12終わったら野球って露出終わりやん
来年とか空気やな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:21.67 ID:jAa3HMCe01111.net
高校生の野球に負けたサッカー日本代表やぞ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:39.53 ID:jAa3HMCe01111.net
>>356
ストーブリーグの開幕やぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:40.79 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>321
大正義巨人のエースやぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:02.21 ID:Dn+qzWA0p1111.net
一般人「韓国戦は見たけどドミニカってどこやねん。サッカー見よ」

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:13.31 ID:7o8af4jw01111.net
大谷投げるなら野球かもしれんが菅野とかチャンネル回すレベル
サッカーもフジだし裏番組に負ける低空飛行対決になりそう

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:19.49 ID:hm/1+YDG01111.net
>>357
それは日本シリーズにも言えることで・・・

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:26.00 ID:BYgLiJJca1111.net
>>352
大谷wwwww韓国効果に決まってるだろバーカw
サッカー韓日戦だったら30近くいってるわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:28.23 ID:O6xxp68EE1111.net
みんな何と戦っとるんや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:31.28 ID:FcLJS+fq01111.net
>>356
プレミア12終わったぐらいに野球賭博調査委員会の報告がある

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:32.37 ID:ULdhReAdM1111.net
普通に考えて知名度じゃ藤波より菅野の方が上やろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:33.17 ID:DvczIgcf01111.net
サカ豚→やきう民→菅野

りあるにこういう構図になりそう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:34.44 ID:DClNw0hK01111.net
>>342
それは野球な

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:48.36 ID:/EJvrcBx01111.net
対立煽りやめーや 世界的スポーツ対オリンピック除外対象競技やぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:50.25 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>340
せやな
明日のプレミア12は強豪の対決や

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:53.07 ID:YN/HDbIna1111.net
>>340
やきうが負ける要素なしw
アメリカも注目してるはずやで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:56.51 ID:AOT4Qs3J01111.net
別に見たいもん見たらええやんけ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:07.60 ID:jjesgHXFM1111.net
サッカーはフジだから野球勝てそうだな。絶対勝ってくれ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:09.46 ID:Omj+qWEMp1111.net
サッカーっていっつも国際大会しててよーわからん
逆に野球も世間ではそう思われとるんやろうけど

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:26.04 ID:3apONBuEM1111.net
阪神勢がいなくて関西じゃ視聴率爆死って言われてたのに20%超えて関東よりも高いっていうね
日韓戦だからだろうけど

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:55.13 ID:Gurw0qUNa1111.net
>>367
ほんとめんどくさい、今日マエケン負けて盛り上げてくれ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:01.96 ID:DV1PFDa8p1111.net
ドミニカとシンガポールで負けると笑えんなあ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:06.61 ID:7VylSKkS01111.net
これが糞野球共の滓っ
住宅街の真夜中に玉打ちしやがるゆとり玉打ち糞ガキ!
常識がないのは糞野球やっとるからやのぅ*^
ちんたら玉打ってるんとちゃうぞこら
専用chで好きなだけ玉打って、何時間も延長しとけやボケ!!
死ね^^*バーーーか^*^こいやボケ
なーにが乱闘が醍醐味やぼけ。玉打てや滓どもが。乱闘なんか民度が知れるわ。スポーツマン失格じゃぼけ!
お?こら!まーーーた延長か?滓!賭博とヤクザ絡みの犯罪者集団め!去ねやボケ!
ざまぁwこいやマヌケ共~^~
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1445423342/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1434527242/

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:25.28 ID:xcXI/z0/01111.net
視聴率なんてどうでもええやん
ワイン急に冷めたわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:49.25 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>374
W杯の予選やぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:49.47 ID:+ow7WOu701111.net
>>369
高校生のその除外競技に視聴率で完敗した球蹴り日本代表の悪口やめーや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:49.75 ID:Y8zCVMQ/01111.net
このスレ明らかに後で晒すために野球ファン装ってるサカ豚おるな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:49.82 ID:MXCkQpLr01111.net
*8.7% 14/11/12(水) NTV 日米野球第1戦 侍ジャパン - MLB
*7.3% 14/11/14(金) NTV 日米野球第2戦 侍ジャパン - MLB 
*9.0% 14/11/15(土) NTV 日米野球第3戦 侍ジャパン - MLB  
*6.5% 14/11/16(日) *EX 日米野球第4戦 侍ジャパン - MLB  
*6.4% 14/11/18(火) TBS 日米野球第5戦 侍ジャパン - MLB←大谷先発の試合  
*6.2% 14/11/20(木) TBS 日米野球親善試合 侍ジャパン - MLB  

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:54.69 ID:PYTTXSzX01111.net
サッカーに負けたら日本シリーズ
フジテレビ3.7%を言い訳出来なくなるぞ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:55.60 ID:ewvuR8/n01111.net
いい勝負になるだろうな
両方15%くらい

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:03.38 ID:2dl0W/Tda1111.net
>>375
日本代表だからやろ。対戦相手とか誰も興味ないで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:51.14 ID:LHgzIZuwM1111.net
もう菅野を言い訳に使う準備してる連中見ると煽り合ってても内心サッカーに分があると思ってるんやな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:55.16 ID:bWMWDCZZM1111.net
さすがに明日は野球が視聴率勝つやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:11.32 ID:4vPmo5kT01111.net
今日メキシコやろ?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:12.72 ID:+17UCCYJ01111.net
いくらなんでも二次予選のシンガポール相手のサッカーに負けるわけないやろ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:16.22 ID:+ow7WOu701111.net
>>382
そやで
でもサカ豚ガイジばっかやからバレバレや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:55.84 ID:FcLJS+fq01111.net
サッカーの最終予選はいつからなんだよ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:59.78 ID:VeAGYMenp1111.net
底辺対決か流石に野球負けるやろ
レベル的にはドミニカのが断然上やけど大会的に終わっとる

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:05.42 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>385
別にサカ豚やないけどいい勝負にはならんと思うよ
野球に勝って欲しいけどW杯予選と対戦相手がメキシコ()の世間の興味ないプレミアとかじゃ相手にならん

野球 8,5
サッカー 13,0

とかやない?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:17.45 ID:ufy3y0VV01111.net
香川が日本代表で活躍できないのは周りのせいってマジなん?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:23.19 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>394
みすった
ドミニカ()な

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:36.74 ID:ewvuR8/n01111.net
今日は低そう
日本が圧勝するだろうから

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:37.38 ID:G+ePbePo01111.net
>>382
レスのテンションが明らかに違うしな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:40.48 ID:SLHwHlpTp1111.net
日韓戦は正直どんな競技だろうと視聴率はとれるんだよなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:40.58 ID:XvK9nCzTp1111.net
痛いンゴVS辞退ンゴ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:41.02 ID:PYTTXSzX01111.net
おいおい、サッカーは2次予選。
それもシンガポール相手でフジテレビが
放送。そんなのに負けてたら、
野球は一生勝てんぞ。サッカーは
これから3次予選、最終予選、本戦と
あるんだぞ。

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:48:48.13 ID:OMUeMXtg01111.net
さっかあは知らんけどメキシコで韓国戦ほどの注目集めるのは無理やろな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:07.59 ID:CCd7fiLK01111.net
むしろサッカー負けたらやばいんちゃうか

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:27.41 ID:+ow7WOu701111.net
>>396
サカ豚間違えてて草

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:27.94 ID:vW0JT46X01111.net
野球国力1位

VS

FIFAランク50位

の戦い


やきう圧勝するやろー
球場は満員やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんせ野球国力1位だからな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:29.64 ID:DClNw0hK01111.net
>>394
世間の興味が無いプレミア=19%

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:32.06 ID:ULdhReAdM1111.net
>>399
いや変わらんで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:35.08 ID:cotFNzTjd1111.net
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/06/07(土) 00:04:57.47 ID:u9xhTizE [1/58] 
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ 
そこで今度のブラジルW杯で日本がベスト16以上の成績を残したらサッカーのことを認めてサッカースレを荒らすのを止めて欲しい 
反対に日本がグループリーグで敗退するようならサッカーファンはなんJから出ていくしサッカーの話をした奴を排斥してもらって構わない 

サカ豚が今なんJにいること自体がおかしいんだよなぁ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:36.87 ID:LzkGa0si01111.net
シンガポール戦って何時キックオフ?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:51.69 ID:ymRmP5ig01111.net
>>363
な韓あ察

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:51.74 ID:QCnhLbpdp1111.net
サッカーは最近、香川武藤長友清武とか好調でゴールアシストしとるのくらいしか好材料ないな
やっぱ海外組がクラブで好調やったら期待して見るやつ増えるやろし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:52.78 ID:dk4fBGJIK1111.net
単なる視聴者としてはどっちも観たい

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:59.81 ID:aEsvLRmuM1111.net
シンガポールと引き分けなんかのチームがワールドカップいけないやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:49:59.70 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>381
女々しい煽り合いはよそう
明日視聴率で負けた方が男らしく出ていく
これでいいだろう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:05.33 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>395
点取りに前出てもろくなパス来ないしゲーム作っても決めてもらえんからな
結局香川も連携で崩してなんぼの選手やし周りに左右されてまうんや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:06.53 ID:bWTSvpINM1111.net
>>368
すまん 素で見間違えてたわ調べた19:00~が10.5%、19:30~が22%だったわ 単純に平均取ると16.25%やな ソースはビデオリサーチ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:07.29 ID:DvczIgcf01111.net
てかプレミア12てなんやねん
世界陸上みたいなかっこいい名前つけろや
なんのスポーツか分からんやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:08.00 ID:vW0JT46X01111.net
MEXICO vs VENEZUELA (Nov 11, 2015)
Attendance: 800人
http://wbsc.org/assets/box_scores/03.htm

http://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
http://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg


ガラッガラ!!!!!うわおっ!!!!!!!!!!!
水増し数字もガラッガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:09.34 ID:Of7p4Nt2K1111.net
野球もサッカーも好きやけど どっちも興味ないわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:15.05 ID:aoOtQZ36a1111.net
>>406
日韓ブーストやぞ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:17.60 ID:SCroTxKe01111.net
スレ伸びすぎ

焼き豚びびってんなwww

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:39.24 ID:QCnhLbpdp1111.net
>>408
>>186

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:41.85 ID:ZDFSvJyT01111.net
2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
アルゼンチン 0-6 カナダ  神戸ユニバー記念競技場 観客数: 3,468人
カナダ 1-2 北朝鮮 埼玉駒場スタジアム 観客数: 4,182人
ガーナ 0-1 ドイツ 広島ビッグアーチ 観客数: 3,559人
日本 3-1 韓国 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 24,097人
ドイツ 4-0 ノルウェー 埼玉駒場スタジアム 観客数: 6,284人
日本 0-3 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 28,306人
ナイジェリア 1-2 日本 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 29,427人
アメリカ合衆国 1-0 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 31,114人

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:42.70 ID:wMY1QM0H01111.net
サッカーなんて見る必要ないだろw

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:47.09 ID:vW0JT46X01111.net
キューバVSオランダ
http://pbs.twimg.com/media/CTgSEisVEAAJBv7.jpg



無  観  客  w

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:59.20 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>411
スタメン級4人が好調って普通は結構なポジ要素なはずなんやけどなあ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:59.68 ID:BYgLiJJca1111.net
韓国戦からの視聴率ダダ下がりでどんな言い訳するのか今から楽しみだわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:05.63 ID:Ag52RkA6d1111.net
サッカーなんかに負けるわけないやろ
なにが楽しくてガイジの痛いンゴを2時間も見なあかんねん

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:11.20 ID:hm/1+YDG01111.net
お互い予防線の張り合いで草

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:18.00 ID:NyLQA3ft01111.net
野球のほうが先に始まるから
1回〜3回時点でサムライが5−0とかにしちゃったらサッカーにch代えられそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:21.97 ID:SCroTxKe01111.net
サッカーはたかが2次予選の消化試合

やきうは本大会の大事な一戦

当然やきうの圧勝だよな???

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:23.55 ID:ZDFSvJyT01111.net
プレミア12、10日までの動員
平均7,909人、計47,458人
28,848人 日本―韓国
16,188人 台湾―オランダ
  800人 ベネズエラ―メキシコ
  639人 キューバ―カナダ
  500人 ドミニカ共和国―アメリカ
  483人 プエルトリコ―イタリア

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:29.48 ID:vW0JT46X01111.net
01 http://wbsc.org/assets/box_scores/01.htm Attendance: 28848 SOUTH KOREA vs JAPAN (Nov 08, 2015)
02 http://wbsc.org/assets/box_scores/02.htm Attendance: 16188 NETHERLANDS vs CHINESE TAIPEI (Nov 09, 2015)
03 http://wbsc.org/assets/box_scores/03.htm Attendance: 800 MEXICO vs VENEZUELA (Nov 11, 2015)
04 http://wbsc.org/assets/box_scores/04.htm Attendance: 483 ITALY vs PUERTO RICO (Nov 10, 2015)
05 http://wbsc.org/assets/box_scores/05.htm Attendance: 500 DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. (Nov 11, 2015)
06 http://wbsc.org/assets/box_scores/06.htm Attendance: 639 CANADA vs CUBA (Nov 10, 2015)

http://wbsc.org/assets/tournament_documents/Premier12_Schedule_-_Final_20151021.pdf


日本だけ必死wwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああおおっ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:35.41 ID:+ow7WOu701111.net
>>414
知らんわ
ワイはこれからもなんJで野球実況するで〜

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:38.34 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>392
2017年6月から1年間あるで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:54.03 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>406
日韓戦は別やろ
こうなったら断言するけど8%いかないで
8%いったらこのレス晒しまくれよ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:58.60 ID:uWXGNv9x01111.net
こち亀でサッカーと野球が対決するやつあったろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:03.77 ID:7o8af4jw01111.net
さかぶのなりすまし雑すぎや
こんなんでスレ立てても3秒で論破されるわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:06.55 ID:vW0JT46X01111.net
WBSC? 認証済みアカウント ?@WBSC
ADVISORY: @youtube has blocked @wbsc live-streaming due to a fake claim by a non-rights-holder.
We are working through this now
http://twitter.com/WBSC/status/664303766150053888


悲報 WBSC公式つべチャンネルの試合中継が不正申告により、つべからブロックされるwwwwwww
    悲惨すぎる…


どマイナー過ぎ!!!!!!!!!!!!!
うわおっ!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:14.84 ID:JQdFfSJJ01111.net
>>408
ほんこれ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:21.81 ID:yeBpm2rqd1111.net
数年前ならサッカーが圧勝だったが、今じゃどうだろう
アギーレ、ハリルのドタバタ劇
本田△のゴミ化で今の代表はなかなか厳しいと思う
予想
野球 12〜16
サッカー 10〜15
勝敗はわからん、結構いい勝負だと思う

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:26.17 ID:NyLQA3ft01111.net
いやサッカーの方が1時間遅れで始まるけど、
先にサッカーのほうが終わるだろうから戻ってきて最終回で瞬間最高とか出るかもしれん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:26.58 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>431
明日勝てなかったらまた3次予選進出に黄色信号灯るんですがそれは

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:28.79 ID:FcLJS+fq01111.net
>>435
ほー
すると来年はサッカー代表お休みか?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:29.44 ID:Of7p4Nt2K1111.net
メジャー抜きなんやろ? 勝って当たり前やん
シンガポールも勝って当たり前やん
何がおもろいねん

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:40.94 ID:ewvuR8/n01111.net
>>394
ワイは両方好きだから二画面てみるつもりやけど
野球の国際試合自体が珍しいし試合展開も結構いい勝負になりそうだし視聴率はそこそこちゃう?
サッカーは相手的にもインパクトが少ないし前回引き分けたとはいえ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:42.71 ID:QCnhLbpdp1111.net
台湾は親日だから日本戦は応援に駆けつけてくれるってネトウヨも言うとったで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:47.84 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>428
野球はなんかキビキビしてないんだよなあ
ダラダラしてるっていうか

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:54.39 ID:vW0JT46X01111.net
無 観 客 w w w w w 

http://pbs.twimg.com/media/CTgp8PnW4AAhINS.jpg

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:57.59 ID:SCroTxKe01111.net
>>425

試合終わった後の国歌斉唱だから(現実逃避)

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:58.19 ID:9v/rRgJo01111.net
先に始まる野球が日本が大差で有利な状況になったらサッカーに流れるってわけか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:00.14 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>444
最終予選の前に3次予選があるんやで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:16.74 ID:l+yiIlpC01111.net
サカ豚の煽り雑すぎィ!

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:26.63 ID:VrRLY2vmd1111.net
ドミニカのほうがシンガポールより強いやんな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:26.63 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>434
おう、勝ったら是非そうしてくれ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:29.16 ID:bWTSvpINM1111.net
ここ最近の最高視聴率が24.1%のあさがきたという事実 野球も健闘したんやね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:35.91 ID:vW0JT46X01111.net
日本だけ高視聴率取るぜええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!



やけふっ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:38.12 ID:+ow7WOu701111.net
>>448
痛いンゴオオオオオオオw

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:38.18 ID:CEQaFOxJd1111.net
>>423
ヤングなでしこは頑張ったな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:41.61 ID:QCnhLbpdp1111.net
これ先に始まるやきうが有利って考えはできないか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:53:53.43 ID:obSc7rb601111.net
珍カスウキウキの日やな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:01.92 ID:aEsvLRmuM1111.net
ラグビーのガチンコ見てしまったからなぁ
サッカーなんか遊んでるみたいに見えるわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:06.96 ID:LzkGa0si01111.net
>>430 マジでこれ 試合決まってたらみんなサッカーに流れる
普通にサッカー見る奴らも始まるまでは野球見てる人多いんじゃないかな

おれは逆にサッカー前半3点位取ったら野球に変えるかも

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:13.62 ID:DClNw0hK01111.net
>>420
ないわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:16.36 ID:x3cHtIJ3d1111.net
おそらく野球は今日が13%で明日は11%と予想

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:43.15 ID:FcLJS+fq01111.net
>>452
ファッ!?サッカーの予選多すぎない?
ワイは2002年の韓日大会前からサッカー見るようになったけど
予選なんか無かった記憶やで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:18.39 ID:Ag52RkA6d1111.net
>>448
確かにその通りやけど別にこっちもダラダラ見るからええねん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:18.41 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>446
野球の国際試合は珍しいけど世間は強化試合と同じぐらいノータッチな感じがするなあ
腐ってもW杯予選だしね相手関係なく15%いくよきっと

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:21.27 ID:C9t6WYL201111.net
プレミア12とか勝っても負けてもどっちでもいい試合じゃん
負け越しても決勝ラウンド進めそうだし
そんな見るのか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:21.69 ID:XFudVH8m01111.net
プレミア12はスタジアムの雰囲気で脱落者増えるかもしれんよ
台湾戦あるのに日本の試合観戦するわけない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:23.64 ID:NyLQA3ft01111.net
>>463
お互いの(視聴率を気にするような)ファンが
「苦戦しろ!苦戦しろ!」と願い合う異様な光景になるんやね

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:31.82 ID:hm/1+YDG01111.net
>>466
2002は開催国やし予選免除やで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:34.38 ID:N0v5ADnA01111.net
野球敗北の日

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:54.81 ID:kbVYin6ep1111.net
2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが・・・
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ



475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:57.19 ID:9v/rRgJo01111.net
前回の韓国戦の視聴率は余り参考にならないんじゃない?
今日の試合の数字で一応は今後の基準なんだろうな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:06.58 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>466
前は3次予選からで良かったんやけど今回から上位の国も2次予選から出なあかんくなったんやで

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:19.92 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>466
そりゃ日本のホーム開催なんだから予選はないよ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:35.58 ID:8l4OdG6r01111.net
これだけは言い切れるけどサッカーはドン引きシンガポール相手やし内容は100%つまらん
絶対野球見たほうがええわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:43.59 ID:L6tSnMjaa1111.net
明日ってスレ乱立しまくるのかな

野球→本スレ、暇、猛獣、鳥、お嬢様、
サッカー→本スレ、暇、お嬢様

面白そうだな実況するしかない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:52.01 ID:cotFNzTjd1111.net
>>422
だから今いるのがおかしいと言っとるやろ
なんで今更勝負乗らないとあかんねん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:56.45 ID:SCroTxKe01111.net
>>463

見てる層がやきうは年寄りだけだからかぶってないぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:09.98 ID:DClNw0hK01111.net
>>436
ネトウヨにとっては特別かもしれんけど一般人にとってはちゃうで
開幕戦効果はあっても日韓戦に効果なんてないわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:12.15 ID:MupQCK/xa1111.net
たまべヱが居る方が勝たま〜

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:12.60 ID:HrwXQz5Od1111.net
>>478
サッカーの日本代表はそんなに強いのか

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:17.81 ID:YN/HDbIna1111.net
やきう25%
サッカー8%
くらいやろなぁ
やきうはなんたって世界一を決める大会やし
サッカーはシンガポールとかいう雑魚やからな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:18.21 ID:JZgpOkoUp1111.net
野球はオリンピックが本番やからな
こんな大会どうでもええわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:24.96 ID:PYTTXSzX01111.net
ドン引きされててもフルボッコだろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:33.17 ID:CCd7fiLK01111.net
>>476
今回3次予選ないで
次最終や

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:33.55 ID:PSwQmao+r1111.net
>>26
これないんだよなぁ…

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:46.23 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>469
大丈夫だ
99%の人間はトーナメントの仕組みとか知らないし興味ない

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:57:50.94 ID:hm/1+YDG01111.net
ガッチガチに守るシンガポールvsヤル気のないメキシコ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:24.36 ID:NyLQA3ft01111.net
>>478
でも第1戦はそれを崩せんかったやん

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:27.67 ID:c94gR0vm01111.net
普通に視聴率はサッカーに負けんじゃねーの
これでサッカー負けたら本格的にやばいじゃん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:30.53 ID:MXCkQpLr01111.net
何だかんだでサッカー代表は全世代バランス良く見られてるから15%は獲れるわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:28.17 ID:mB49pc4Qd1111.net
野球が勝つ→不人気サッカーwwwww

サッカーが勝つ→今時視聴率なんかでどのスポーツが人気かを測るなんてナンセンス
そもそもスポーツは神聖なものでどちらが人気かなんて気にする方がおかしい

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:00.64 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>488
せやったか
すまんな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:02.18 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>482
明日証明されると思う
野球も好きだけど視聴率とれるかは別

たぶん15%越えるのは開幕戦の韓国と決勝だけだと思うな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:07.08 ID:khKT1FnH01111.net
流石にサッカー勝つだろこれは

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:14.67 ID:F1UjfxFw01111.net
本気で勝てると思ってんの?
やきう()

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:32.48 ID:2IVOm7GN01111.net
なんか緊張してきた・・
サッカーに負けそうで怖い

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:37.79 ID:L6tSnMjaa1111.net
明日ってスレ乱立しまくるのかな

野球→本スレ、暇、猛獣、鳥、お嬢様、
サッカー→本スレ、暇、お嬢様

面白そうだな実況するしかない

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:48.37 ID:bWMWDCZZM1111.net
日韓戦効果なんてもうないやろ
東アジアカップは韓国戦が視聴率最低やったんやぞ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:55.97 ID:Ag52RkA6d1111.net
>>484
弱いからグッダグダになってつまらんのやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:19.72 ID:y8x6Y4I5M1111.net
>>492
ハリル4戦目で初公式戦やで
選手も監督も学習するもんや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:30.83 ID:8l4OdG6r01111.net
>>492
せや今の日本には崩すアイデアがないから見ててつまらん
単調にクロス上げるだけの試合になるやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:46.28 ID:HlIFXQBd01111.net
長友が全盛期の頃の痛いンゴJAPANだったら
視聴率圧勝してたけど、この頃は落ち目だから
どう転ぶかわからんな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:51.31 ID:yeBpm2rqd1111.net
煽り抜きでみんなのガチ予想がしりたい
野球 12〜16
サッカー 10〜15

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:52.48 ID:E6IZCbv/M1111.net
>>502
ていうか日韓効果なんて存在するのか

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:00.18 ID:qHBvfu0Wd1111.net
世界に普及してるサッカーでこの程度なんやろ?
野球が世界に普及したら目じゃないわ

なお

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:07.67 ID:CCd7fiLK01111.net
>>496
君の事ちゃうけど煽ってるやつが3次予選言うてるのが怖い
成りすましなのかサッカー興味ないのにサッカー上げしてるだけなのか

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:08.29 ID:kbVYin6ep1111.net
糞試合ばっかでも最低10はとれて15%まで計算出来るしなサッカーは
タレント的には野球も若い選手多くなったし視聴率このままの調子続けばいいとこいけるんちゃう

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:10.96 ID:bHCNhtpc01111.net
野球は内容次第やろ
ぼろ勝ちやろうしサッカーには勝てないわ
乱打戦なら見るやろうけど

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:17.00 ID:JuG/0gOQ01111.net
サッカー←渋谷でパーティーピーポーが湧く

こういうの見るとミーハーも多いし視聴者層的に普通に負けそう

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:18.01 ID:yK4NwDBt01111.net
サカ豚がバレバレのなりすましまでして必死やな
悲壮感すら漂ってるよ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:24.83 ID:bWMWDCZZM1111.net
ハリルホジッチもあんなにシュート下手くそやとは思ってなかったんやろなあ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:39.70 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>502
じゃあ明日は20余裕だな!!!
楽しみやな!!

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:51.77 ID:YqFwmXAX01111.net
>>507
サッカー 15-18
野球 10-13

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:01:55.82 ID:NTILmLgOM1111.net
これはサッカーに負けたらサカ豚がここに突撃してくるでー

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:02.10 ID:3uxNy5ZF01111.net
プレミア12台湾 観客数

@16,188人 台湾×オランダ
@28,484人 日本×韓国(日本開催)
@____800人 メキシコ×ベネズエラ
@____500人 アメリカ×ドミニカ
@____639人 カナダ×キューバ
@____483人 イタリア×プエルトリコ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:07.07 ID:c94gR0vm01111.net
つうか日韓戦視聴率19もあったのか
さすが大谷やな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:13.08 ID:FkfjMGWbp1111.net
長年の争いに決着がつくんか(ごくり)

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:18.36 ID:BMGYl2OgK1111.net
>>501
野球→ドミニカ共和国専
サッカー→シンガポール専

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:36.98 ID:+ow7WOu701111.net
サカ豚「やきうが負けるわけない!」

バレバレなんだよなあ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:49.60 ID:DClNw0hK01111.net
>>497
だからそれは開幕戦効果やろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:55.57 ID:d3xO2MPK01111.net
まじで野球勝つと思ってるやついて草

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:56.22 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>507
サッカー 18〜20
野球 6〜8

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:04.75 ID:3uxNy5ZF01111.net
2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
アルゼンチン 0-6 カナダ  神戸ユニバー記念競技場 観客数: 3,468人
カナダ 1-2 北朝鮮 埼玉駒場スタジアム 観客数: 4,182人
ガーナ 0-1 ドイツ 広島ビッグアーチ 観客数: 3,559人
日本 3-1 韓国 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 24,097人
ドイツ 4-0 ノルウェー 埼玉駒場スタジアム 観客数: 6,284人
日本 0-3 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 28,306人
ナイジェリア 1-2 日本 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 29,427人
アメリカ合衆国 1-0 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 31,114人

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:16.23 ID:kbVYin6ep1111.net
野球にとってはそれなりの見所でサッカーは雑魚相手やからな
まあその雑魚に負けた糞雑魚チームが日本なんやけど

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:19.72 ID:HlIFXQBd01111.net
やきうもサッカーも好きな奴が少なすぎるやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:26.82 ID:NyLQA3ft01111.net
今日の内容次第かな
今日つまらんかったら明日見ないと思ふ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:32.88 ID:RAFcXtLO01111.net
なんとか二桁は維持したいな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:33.59 ID:PYTTXSzX01111.net
流石に野球も10%くらいは超えると思う
サッカーが17くらいかな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:03:58.40 ID:ssbs2tMBd1111.net
すまん、本気で野球が勝つと思ってる奴おる?

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:00.12 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>524
野球は韓国に国旗立てられたりTVが散々煽りまくってたから韓国って効果はあったと思うよ
もちろん開幕戦と大谷の効果もあったろうね

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:08.09 ID:7f+CBq2401111.net
キックベースかと思ったンゴ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:11.54 ID:PYTTXSzX01111.net
日本負けてねえんだけど

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:15.49 ID:3uxNy5ZF01111.net
まず女子サッカーU−20ワールドカップの動員に勝ってからスレ立てろよ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:17.99 ID:KWMxSaz/01111.net
今日は日本の試合ないん?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:28.99 ID:qHBvfu0Wd1111.net
まあサッカーの試合が序盤からボコボコにやられる展開なら多少は野球に流れてくるやろな
逆に野球でそれやられたら大惨事や

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:00.93 ID:L6tSnMjaa1111.net
>>522
敵チーム専って面白いけどすぐ落ちるんだよな
アウトレイジ専と一緒

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:08.79 ID:9v/rRgJo01111.net
逆に考えてみろ前回は大谷と韓国戦で19%だったけど少なくても次はこれ以上はいかないんだぞ?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:12.45 ID:pjGABXr701111.net
焼き豚が必死に言い訳してて草

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:19.18 ID:cESdmy9k01111.net
あれ日本って今日メキシコ戦やなかったっけ
二日連続か?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:22.89 ID:VfHsW3Ml01111.net
韓国効果は間違いなくあったと思うで
逆にWBC優勝国とはいえ対戦してないドミニカ効果は弱いな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:35.37 ID:NyLQA3ft01111.net
>>543
明日はドミニカやで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:44.92 ID:5r4GAVlz01111.net
どっちも見るンゴ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:49.74 ID:0ct5KnMc01111.net
やきうの命日やなwww

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:02.50 ID:YN/HDbIna1111.net
侍ジャパン→世界中から尊敬される選手
はりるジャパン→ヨーロッパの無名選手

段違いなんだよなぁ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:06.19 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>544
WBCにもうちょい権威ほしいわ
そらまだ三回しかやってないからこれからなんだけど

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:07.34 ID:bWMWDCZZM1111.net
先発は今日マエケンで明日武田やっけ?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:28.27 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>549
MLB「すまんな」

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:45.35 ID:cESdmy9k01111.net
国際試合が二日連続ってどうなのよ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:45.61 ID:EiVDUAYX01111.net
これが対立煽りですか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:52.95 ID:smSCZbi801111.net
サッカーが負けたらサッカーファン全員で自殺してやるよw

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:57.52 ID:z1KMT2SgM1111.net
この前も正直あんなに取れててびっくりしたわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:19.26 ID:rNj2YZvd01111.net
放送局次第やな
フジが放送するなら見ない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:33.12 ID:E6IZCbv/M1111.net
>>544
今までその韓国効果が出た試合なんて一度もないやろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:38.71 ID:fmpmjel2K1111.net
「ワールドカップは歴史があるがプレミア12は歴史なし、世界で相手にされていない大会」
「ワールドカップはフル代表だがプレミア12はメジャーリーガーがいない」


全部サッカーファンがいってることや
奴らの言うとおりならサッカーのほうが視聴率が高くて当たり前
当然野球よりはるかに高い視聴率をサッカーが取るはず

煽られても「ワールドカップの視聴率でプレミア12の視聴率に勝って嬉しいの?」
「フル代表のサッカーの視聴率で国内組の野球の視聴率に勝って喜ぶなよw」と言ってやればいい

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:42.20 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>555
さすがに19はびっくりした

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:47.15 ID:3uxNy5ZF01111.net
プレミア12台湾 観客数

@16,188人 台湾×オランダ
@28,484人 日本×韓国(日本開催)
@____800人 メキシコ×ベネズエラ
@____500人 アメリカ×ドミニカ
@____639人 カナダ×キューバ
@____483人 イタリア×プエルトリコ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:50.09 ID:LzkGa0si01111.net
なんか香川ら温存って書いてあるし野球頑張れそう
もし香川とか出んかったら誰も興味ないだろ 実質本田香川だけ、後は少し岡崎武藤って感じだし そこ温存したら視聴率は取れないな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:58.71 ID:RBjHpWvAK1111.net
ワイアーセナル、高みの見物

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:08:14.27 ID:xAkN97Qg01111.net
野球の大勝利
明日は日本の夜明けやな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:08:18.26 ID:e9ZzeHkY01111.net
韓国ブーストおおおおおおおドバババババババ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:02.55 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>563
まだ夜だったのか(驚愕)

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:04.56 ID:VgUsfK+sa1111.net
焼豚震えて眠れ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:09:25.33 ID:KWMxSaz/01111.net
プレデターズ様に助けてもらわんと....

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:19.41 ID:IAuducUWK1111.net
いうてもまだ二次予選やし多分どっちも拮抗すると思うで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:24.19 ID:d+EQLrzj01111.net
プレミア12直前まで大してマスコミも取り上げてなかったからアカンかと思ったら結構視聴率高くて驚いた

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:35.97 ID:9v/rRgJo01111.net
あんまり関係ないと思うけど二日連続で野球の代表戦あるのってちょっとマイナス要素じゃないか?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:37.14 ID:E6IZCbv/M1111.net
>>567
プレカス、プラズマ出てるぞ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:41.05 ID:Y8zCVMQ/01111.net
先発がうんこじゃなくてマエケンならケロカスの視聴も期待できるんやけどな
画面に汚物映ってたらそりゃチャンネル変えるやろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:46.31 ID:NyLQA3ft01111.net
19%はテレ朝だったからというのもある
ちな明日は低調TBS サッカーも低調フジやけど

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:53.09 ID:FkfjMGWbp1111.net
熱い闘いが幕を開ける

勝つ気満々でいこうや

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:25.79 ID:44sUyR9p01111.net
まあさすがにサッカー勝つだろ
W杯の予選だし

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:41.79 ID:xdn5jvW+01111.net
分割計算のサッカーはずるいやろ
ただでさえ野球長いし

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:18.25 ID:Of7p4Nt2K1111.net
リードされて後半迎えたら サッカー見るわ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:32.01 ID:2zn/4kjkd1111.net
よっしゃレス全部保存しとくで!

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:42.35 ID:7R5Trfvza1111.net
ワイはサッカー見るわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:47.40 ID:4dxBYuGE01111.net
ドミニカ戦の先発は武田だと思ってたけど菅野に変更になったの?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:48.74 ID:z1KMT2SgM1111.net
14%と16%とかで微妙な勝負になりそう

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:50.94 ID:MSbOcQpE01111.net
>>425
こんな国際大会存在していいの?w

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:52.31 ID:PYTTXSzX01111.net
>>575
2次予選だし、相手はシンガポール。
世界大会と比べて予防線張るなよwww

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:58.12 ID:E6IZCbv/M1111.net
>>569
昨日なんとなくニュース見てたら意外と取り上げてくれてたぞ。和田も出てたし

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:13:07.73 ID:XG4I97mb01111.net
サッカーは落ち目やからな
日韓戦で韓国ボコって人気急上昇した野球が勝つやろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:13:29.98 ID:4dxBYuGE01111.net
>>583
予防線というか客観的に見てサッカーが勝つよ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:13:41.98 ID:rZnUYtHC01111.net
野球30%

サッカー5%


↑保存しとけ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:14:44.79 ID:rZnUYtHC01111.net
ってかスレ立てた奴間違いなくサカ豚だろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:15:02.55 ID:MaCkAyMDd1111.net
さすがに無理やで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:15:21.19 ID:HM4NC88c01111.net
どう転んでも大量の正岡が発生するンゴ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:04.02 ID:roLQ/r2w01111.net
シンガポールってまた芝がボロボロの新スタジアムでやるんか

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:14.26 ID:sERHDneC01111.net
今日も試合あるのに誰も話題にしてないのな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:18.46 ID:Vsb3uDcW01111.net
まとめ
シンガポール 22.0
カンボジア 15.9
アフガニスタン 18.4
シリア 16.2

無理やろ
16は確実にくるで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:50.68 ID:rZnUYtHC01111.net
>>591

日本のどのスタジアムより最新のスタジアムだよ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:02.77 ID:nR5k15/c01111.net
>>88
そうだな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:14.34 ID:QCgeEyhl01111.net
この前サカ豚クソ煽れたから次はやきう民煽り捲くるはwww

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:28.46 ID:roLQ/r2w01111.net
>>594
最新だけどブラジル戦の芝は酷かったやろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:30.88 ID:2RmerLHrp1111.net
どっちも予選やが球蹴りの方は予選敗退する所観れるかも知れんし球蹴り優勢やろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:18:08.60 ID:pZQBT5KNa1111.net
そんなことより復活好珍プレーとJリーグの日本シリーズみたいのが対決するんやでw

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:18:33.11 ID:NyLQA3ft01111.net
>>598
プレミア12は本選なんやで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:18:57.74 ID:rZnUYtHC01111.net
客数で言えばシンガポールの5万5000人のスタで9割売れてるサッカー

台湾で1万のスタでガラガラの野球


↑は確定してる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:19:47.99 ID:Vp/jSu5Q01111.net
ドミニカは世界一の強豪だからやきうが勝つやろ

シンガポールてw

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:19:55.96 ID:Gurw0qUNa1111.net
なんJ民はこういう微妙なときは攻撃的じゃないよなw
自分が優位だとわかるとすーぐ調子のりまくる

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:03.45 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>598
プレミア12に予選はないよ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:05.62 ID:GmTfugXd01111.net
両方好きやけど最近理不尽にサッカー叩かれてるからサッカー見る

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:07.05 ID:YN/HDbIna1111.net
世界のやきうVS極東のサッカー
火を見るより明らかとは当にこのことよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:27.14 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>597
完成したばっかりのスタジアムは芝が根付いてないことも少なくないからしゃーない
日本も埼スタのこけら落としのイタリア戦の時芝が酷かったし

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:48.20 ID:EcM43LIS01111.net
最近のサッカーの視聴率ってどれくらいなん?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:51.07 ID:7lkJWPHe01111.net
これは負ける(確信)

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:09.70 ID:roLQ/r2w01111.net
>>601
シンガポール開催のシンガポール戦やからね台湾開催の日台戦ならもう少しは入る
5.5万人は無理やけど

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:26.05 ID:POylMcQrH1111.net
シンガポールって強いの?格下?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:33.13 ID:elZSBUrKp1111.net
サッカー好きな奴でも猛虎弁を使いンゴンゴ言う世界なのになんで争ってんだこいつら

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:36.22 ID:fmpmjel2K1111.net
「前回のWBCで優勝したドミニカ相手なのに低視聴率」と煽ってきたら、
「おまえらサッカーファンが散々馬鹿にしているとおり、ドミニカはメジャーリーガー抜きの二軍なんだが?
二軍相手で国内組の選手でなら、むしろ取ったほうだろ」と煽りかえすのみ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:41.89 ID:sqJC7+2+01111.net
日本とドミニカって一応野球界じゃ強豪国同士なのに
国際大会で激突しても少しもワクワクしないのが凄いわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:58.26 ID:3OSVnR9ya1111.net
女子高生はサッカー派多いしなあ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:05.82 ID:Vp/jSu5Q01111.net
やきうランク1位ドミニカ

サッカーランク100以下のシンガポール

やきうのほうがレベル高い試合なんだよなあ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:07.99 ID:roLQ/r2w01111.net
>>611
格下どころじゃない
負けたら日本に入国拒否でいい

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:27.00 ID:6Q7OgV4Q01111.net
視聴率で争うんじゃなくて試合に勝てるかどうかで争えよ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:32.78 ID:rZnUYtHC01111.net
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201511111447236b4.jpg


↑これが5万5000人のシンガポールの最新スタジアム

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:51.77 ID:XleiVAxn01111.net
どっちが負けるかわかんねえなあ・・・・

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:01.93 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>614
とにかくもっと普及させんと
100ヵ国くらい予選から参加できるレベルならもうちょい盛り上がるやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:03.07 ID:8kYDL+XNr1111.net
ワールドカップはプレミア12と同等とは知らなかったわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:29.47 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>608
一時に比べ落ち込んでる
なかなか20はいかなくなってる

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:46.79 ID:zCohM2Pm01111.net
>>617
今の代表に格下なんていないんだよなあ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:48.43 ID:BDBk8DUxd1111.net
とりあえず 今日の試合の数字で予測出来るな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:49.15 ID:roLQ/r2w01111.net
>>607
埼スタは知らんけどシンガポールのスタジアムはスライディングするたびに砂埃舞ってたで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:04.10 ID:UZhmL3sf01111.net
同じ所でサッカーと野球で試合するところ想像したら草

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:11.10 ID:POylMcQrH1111.net
>>617
ええ…

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:16.82 ID:4dxBYuGE01111.net
>>608
>>593の通り

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:17.53 ID:JuG/0gOQ01111.net
世界トップレベルの強豪の野球と北朝鮮レベルのサッカー

これでサッカーに負けるはずが無いな(確信)

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:17.98 ID:ijn8eo0bd1111.net
瞬間最高はやきうで平均は豚やろなあ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:29.47 ID:6Q7OgV4Q01111.net
>>614
先進国じゃないと地味なのは仕方ない
かといって野球で日本vsイタリアとかvsカナダって言われてもパッとしないが

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:35.15 ID:rZnUYtHC01111.net
客数じゃ5万入るサッカーとじゃ20倍の差があるよ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:43.42 ID:nUnuc84r01111.net
これは面白いwww
わいは野球もサッカーも好きだから高みの見物するでぇ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:51.34 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>619
専スタだけど傾斜緩くて見にくそう

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:53.09 ID:Vp/jSu5Q01111.net
やきうがシンガポールとやったら

100ー0で勝てるで

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:13.19 ID:c+o4W7ww01111.net
この糞みたいなバトルに必死になってるのが芸スポ視豚なんJだけという現実

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:21.57 ID:4dxBYuGE01111.net
>>630
視聴率を誇りたいがためにめちゃくちゃ恥ずかしいこと言ってるぞ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:31.44 ID:u+tp7e0a01111.net
さすがにサッカーが視聴率は上だろ
てか、それでサッカー負けたらヤバいだろ
代表ビジネスが中心なのに

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:32.54 ID:tRNZPCRZa1111.net
勝った方がこの板好きにしていいよ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:38.22 ID:BDBk8DUxd1111.net
>>621
でも そうなるとバレーみたく勝てなくなりそう

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:15.52 ID:POylMcQrH1111.net
サッカーってなかなか点入らないから退屈ンゴねえ
トイレ行ってたら決勝点入ったりするし最後はフリーキックやし

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:19.67 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>641
井の中の蛙でいるよりはおもろい
それにまだサッカーに比べたら勝てるレベルにある

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:32.60 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>626
埼スタの時は芝めくれまくってた
今回のスタジアムも一応ナショナルスタジアムの名がついとるんやしさすがにずっと荒れっぱなしって事はないやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:35.89 ID:rZnUYtHC01111.net
視聴率と動員で勝負だろww

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:42.16 ID:Vp/jSu5Q01111.net
初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447160357/

この外国人たちも試合後はやきう民になってたし

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:45.64 ID:QPctTopMa1111.net
>>623
まあ最終予選ですらないしなぁ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:55.01 ID:guZGWdug01111.net
世界ランク150位のシンガポールに負ける奴おる?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:19.64 ID:VJrrWfQXa1111.net
断言するけど明日の野球が8%越えることはないんやで

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:25.08 ID:rZnUYtHC01111.net
動員は現時点で20倍差で勝敗決まってるけどな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:25.15 ID:QCgeEyhl01111.net
>>640
なんJりーぐやで!

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:48.71 ID:c+o4W7ww01111.net
>>639
ほんまに万が一にでも野球が勝ったらサッカーの終わりを意味するからなあ
こんな野球好きですら大半が興味無い国際大会と呼ぶにもおこがましい大会と世界最大規模の大会の予選の勝負やし

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:02.07 ID:sERHDneC01111.net
一応今日も試合あるんだけど

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:33.49 ID:roLQ/r2w01111.net
シンガポール相手なら勝ち負けなんかじゃなくて重要なのは勝ち方やろ
いつまでもアジア相手に負けられない戦いとかやってる場合じゃない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:40.26 ID:+90wLL5dp1111.net
野球の圧勝だと思うけど
痛いンゴと煽りたいからチラ見するかも

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:44.46 ID:PYTTXSzX01111.net
つーかプレミア12なんてアジア3馬鹿の
日本韓国台湾くらいしか本気で
やってないだろ。

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:51.15 ID:jjKkIa4P01111.net
>>623
アジア2次予選で20超えたことなんてあんまりないぜ
サッカーは最終予選と3次予選から当たり前のように20
超える。

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:01.15 ID:Vp/jSu5Q01111.net
【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447198046/

こういうネガキャンうざいンゴねぇ…

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:21.36 ID:G4lCrOQNd1111.net
今朝のラジオでキムタク
「えー今日はサッカーの日。あーなるほどね。
サッカーが11人対11人で行うスポーツであることから11月11日はサッカーの日
僕が今注目する日本代表は宇佐美選手、海外にいる武藤選手、なんといっても体幹が凄い長友選手。
この三人に非常に注目してるんですけど中西さん、いかがですか?」

中西さん「さすがですね!この声が宇佐美、武藤、長友選手に届くといいですね。
木村拓哉に注目されるなんて嬉しいですよね。
サッカーにとても詳しいんですよ。けっこう、中田英寿選手とサッカーボール蹴ったりしてましたもんね」

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:33.15 ID:resZAxeY01111.net
視聴率負けたらサカ豚は二度と出ていけ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:39.00 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>654
弱くなっとるのにそんな悠長なこと言ってるからアジアで足元掬われるんやで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:40.79 ID:rZnUYtHC01111.net
今日のメキシコってメキシコ人2人しか居ないらしいけどww

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:42.12 ID:bPTCgw3MM1111.net
>>656
正直その枠に入りたくない

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:03.63 ID:ZFiJbNmF01111.net
サッカー2次予選の視聴率がこんなん
10月8日 日本×シリア フジテレビ 16.2%
9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 18.4%
9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 15.9%
6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 22.0%

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:08.61 ID:ZSmCsJIo01111.net
正直どっちも15辺りとって僅差の勝負で負けた方が煽りカスの餌食になるんやと

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:28.86 ID:POylMcQrH1111.net
「負けられない戦い」これいつも言ってるよね

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:31.10 ID:tfjYB5S3d1111.net
W杯で負けたら出ていくコピペハラデイ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:33.55 ID:UxUfZE3QK1111.net
これは野球が10%くらいでサッカー18%くらいだよ 自分は野球好きだから野球見るけど

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:36.87 ID:fmpmjel2K1111.net
「野球が視聴率で勝つ!」って調子に乗ってサッカーファンを煽ってるのは単発ばかりやな
ひょっとしてサッカーファンの自演か

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:47.40 ID:roLQ/r2w01111.net
>>661
悠長なんかじゃない
シンガポール相手にプレッシャー感じてるようじゃあかんわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:49.38 ID:a1/dkKcH01111.net
野球が7%、サッカーが28%くらいかな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:53.42 ID:qHBvfu0Wd1111.net
でも野球のルールって言うほど複雑か?
日本では底辺のおっさんすら楽しめるんやで
まあ海外の連中がそれ以上に頭悪いのかもしれんが

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:03.86 ID:WDFAAmSxr1111.net
視聴率云々ではなしに、普通に試合でサッカー負けそうで面白いわ
また自分のサッカーが出来なかったっていう言い訳が聞きたい

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:06.98 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>664
やっぱり松木ってすげーわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:07.42 ID:sERHDneC01111.net
なあ今日も試合あるんだけど

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:16.40 ID:rZnUYtHC01111.net
このスレ立てた奴がサカ豚だろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:26.60 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>640
わかった
負けた方は出ていく
男と男の約束だ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:31.92 ID:Vp/jSu5Q01111.net
江本氏「サッカーと違い野球は僅かな国の中でやってるのでプレミア12を盛り上げるのは難しい。今回の経験で選手達が得られるものはさほどない」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447217977/

韓国戦の高視聴率を無視するエモカス

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:39.03 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>670
まず現実見なあかんで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:44.71 ID:roLQ/r2w01111.net
野球対サッカーみたいな対立構図やってるうちに共倒れする

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:46.61 ID:ZDFSvJyT01111.net
>>665
大正解!!

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:04.46 ID:4ITJXIpyd1111.net
>>640
分かったンゴ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:04.49 ID:u+tp7e0a01111.net
サッカー18%、野球10%ぐらいやと思うけどな
これがサッカー15%、野球12%ぐらいになると煽り合いが激しくなるだろうな。芸スポで
同率ぐらいやと、サカ豚的には完全敗北ぐらいのヤバいことになる

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:17.64 ID:8CFEErxud1111.net
2016シーズン契約更新選手のお知らせ
2015年11月11日 11時11分
http://www.yokohamafc.com/2015/11/11/2016%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B4%E6%96%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
横浜FCでは、下記の選手と2016シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。

三浦知良(Kazuyoshi MIURA /FW 48歳)

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:19.46 ID:KpKhxtDe01111.net
菅野はアメリカ戦じゃなかったっけ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:23.65 ID:MCBA9CFtd1111.net
どっちもクソどうでもいい相手で草生えた

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:29.58 ID:tRNZPCRZa1111.net
試合内容次第やろ
サッカーでいきなり3点入ったら見ないし
野球も炎上したら、ps3「」ピッやし

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:30.84 ID:sERHDneC01111.net
今日も試合ありますよーみなさん

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:34.54 ID:PYTTXSzX01111.net
野球は世界大会の本戦だろ?
サッカーは2次予選だぞ?www

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:04.62 ID:4ITJXIpyd1111.net
>>688
マジンゴ?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:06.70 ID:resZAxeY01111.net
負けたら二度とサッカーの実況スレ立てんなよサカ豚

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:18.77 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>669
大丈夫だ
そんな疑心暗鬼にならなくても
直近で20パーだった野球が負けるわけがない
完全勝利してサカ豚を追い出そう!!

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:33.03 ID:buQ1QBcy01111.net
ここで暴れてるサカ豚俺よりプレミア12に詳しそうで草

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:38.55 ID:tfjYB5S3d1111.net
仮になんJから野球民が消えて移住してもその先でサッカー実況する馬鹿は必ず出てくる
断言してもいい

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:49.27 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>683
そら頼みのセカイガーが使えなくなったら終わりやろ
野球サイドで言えば天皇杯決勝とかjリーグの年間王者決定戦に日本シリーズが負けるようなもんやで

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:52.72 ID:SG1Y43Roa1111.net
>>666
必ず負けて帰ってくるんだよなぁ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:57.94 ID:4dxBYuGE01111.net
>>689
視聴率の前に2次予選で勝てないかもしれないことを心配した方がいいんじゃないの

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:06.19 ID:JEPywr8W01111.net
野球が負けるはずないから もし負けたら野球ファンは全員なんjから出て行くことを約束する

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:25.19 ID:sERHDneC01111.net
>>690
7時から中継あるぞ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:30.45 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>670
気持ちはわかるけどASEAN諸国もかなりサッカーに投資してるから、昔みたいには無双出来なくなってる
以前とは比べられないくらい代表強化してる

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:30.73 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>691
わかった
負けた方は出ていく
約束だ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:33.58 ID:C3MI2+Cn01111.net
ごめんサッカーみるわw
ちなロ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:38.18 ID:roLQ/r2w01111.net
>>679
なんでも謙虚に自分たちを過小評価するのは日本人の悪い癖やね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:49.16 ID:rZnUYtHC01111.net
動員では戦わないんだなww

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:35:23.20 ID:C3MI2+Cn01111.net
もし野球の視聴率が負けたらアニメスレ雑談スレの枠を増やさせてくれ
野球スレは自重しろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:35:27.37 ID:ZDFSvJyT01111.net
今日はこれが見れます!!
http://pbs.twimg.com/media/CNz72ilUEAE0rwI.jpg

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:35:29.54 ID:PYTTXSzX01111.net
正直言ってサッカーが負ける可能性は
ゼロに等しい。そもそも戦力的には
日本代表はアジアでは頭一つ抜けてる。

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:35:31.04 ID:z7+NBRocM1111.net
TBS系全国ネット 世界野球プレミア12 日本 vs ドミニカ共和国
11月12日(木) 18時50分〜

侍ジャパン公認サポートキャプテン:中居正広
ゲスト解説:中畑清 解説:槙原寛己

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:11.17 ID:NyLQA3ft01111.net
>>666
なお侍ジャパンでもそのフレーズは使用される模様

TBS 世界野球プレミア12 予選ラウンド第2戦 日本×メキシコ

番組情報
第2戦は強豪・メキシコと一戦。
決勝トーナメント進出へ絶対に負けられない戦い。
中居正広も全力応援!

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:24.01 ID:4ITJXIpyd1111.net
>>699
見るンゴ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:42.37 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>705
アニメの視聴率とかお話にならんやろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:47.06 ID:roLQ/r2w01111.net
>>700
いくら力入れてるっていってもだいぶ差があるやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:50.48 ID:JEPywr8W01111.net
下手したらダブルスコアで野球が勝つ可能性があるな・・・ 前回快勝したおかげで今回は30%近くまで行くかもなw

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:36:53.53 ID:XleiVAxn01111.net
今日試合あったんかww

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:12.00 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>703
内容ばっかりに目を向けて本大会惨敗して未だに新しい戦術も機能せずアジアでもここ最近ないくらい苦戦しとるのに何も学習してないんやな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:17.93 ID:ZFiJbNmF01111.net
>>708
きよしじゃないか!

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:24.90 ID:tfjYB5S3d1111.net
仮にこれもし野球が勝つようなことがあったら壮絶なサッカー叩きになるだけやろ?
何が楽しいんやアホらしい

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:27.39 ID:rZnUYtHC01111.net
33−6くらいで野球勝つよ!

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:38.73 ID:S1GCH1v8d1111.net
サッカーで例えたらドミニカはドイツだとして
野球で例えたらシンガポールはどこ?サモアあたり?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:39.26 ID:sERHDneC01111.net
>>707
初戦で19%とってるしほぼないだろうが0ではないだろ
序盤レイプされれば負ける可能性だって十分ある

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:37:56.28 ID:PYTTXSzX01111.net
ちなみにブラジルw杯最終予選では
全試合平均の視聴率は30%越えwww
サッカーは最終予選から視聴率があがる

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:38:29.02 ID:C3MI2+Cn01111.net
>>711
でもなんjはアニメ板やん

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:38:38.95 ID:4dxBYuGE01111.net
>>719
パキスタンくらいじゃない

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:38:45.52 ID:A4sti/LxM1111.net
今日って中継19時からだけど試合自体は18時から始まるの?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:00.94 ID:PYTTXSzX01111.net
>>720
あ、すまん。視聴率じゃなくて試合の話な

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:06.71 ID:u+tp7e0a01111.net
視聴率で勝負してもなーとは思うが
サカ豚って代表戦の視聴率大好きなんだよな
ただ、最近の低迷とラグビー・野球の視聴率高でちょっと焦ってる感ありありやな
芸スポで大分煽られとる

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:30.16 ID:LvrUhB4u01111.net
野球民やけど普通にサッカー見ますわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:35.45 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>722
野球実況時に一掃されないレベルになってからの問題やね

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:43.22 ID:UUWrh6Gtd1111.net
デーブ大久保殺す

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:45.25 ID:sERHDneC01111.net
>>725
すまんな
まあここに負けたらもうどこなら勝てるんだって話だし負けたら終わりだろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:45.27 ID:bSm4vBB201111.net
今まで野球と八百長球蹴りが直接対決で野球が負けた事ないから楽勝

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:51.58 ID:roLQ/r2w01111.net
>>715
W杯以外日本代表の試合なんか見てないけど韓豪相手ならいざ知らずシンガポール相手なら御託並べなくていいから勝てよってことだよ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:57.22 ID:JElMrEBp01111.net
>>726
残念でもないし当然
増長した結果と言える

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:00.56 ID:E6+KF53rd1111.net
サッカーは国内リーグで惨敗してるんやから国際試合では圧勝しないと
ギリ勝ちじゃあかん

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:05.55 ID:UUWrh6Gtd1111.net
誤爆

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:10.95 ID:Ii+eN7tIa1111.net
煽り合いはともかくなんJがどうなるのかは楽しみ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:13.25 ID:rZnUYtHC01111.net
>>726
動員か視聴率しかないやろ!

なら観客動員で勝負するしかない

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:16.10 ID:93ioSjNeK1111.net
>>707
ちょっと前にシンガポールと引き分けてたやろ
アジア杯でも負けてるし、頭一つ抜けてたのは昔の話やん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:30.79 ID:PYTTXSzX01111.net
プレミア12は6チーム中4チームが突破ってぬるげー過ぎない?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:39.81 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>723
クリケット上がりの選手とかいて強そうじゃね

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:26.96 ID:1xTPkusVD1111.net
ワイは野球もサッカーも興味無いしなんJ民やから野球に勝ってほしいけど多分サッカーが勝つやろ
野球はそんなに試合動かんからな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:29.13 ID:jf2jFhPrd1111.net
サッカーが世界的なスポーツ



そこは認めようや

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:32.85 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>732
勝ち方が〜とか何でもええから勝てやとかブレブレですやん

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:55.41 ID:yzC0TymG01111.net
正直自信ない

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:56.66 ID:4dxBYuGE01111.net
>>740
アジア4強の一角を崩そうと日本人監督を招いて頑張ってる

http://www.japan-baseball.jp/jp/world/

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:01.67 ID:rZnUYtHC01111.net
予想視聴率と予想観客数出せよ!

何で視聴率だけなんだよ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:02.39 ID:caezP39lF1111.net
まさか今日から野球日本三連戦ニなんか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:10.88 ID:yFCJ1dG601111.net
今日19いくと思ってるのは目出度いぞ
たぶん12くらいやろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:19.43 ID:iBFMsElo01111.net
今日も明日もやきうあるやん!

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:45.25 ID:ezI5SxHi01111.net
ここに吾郎丸のトーク番組をぶちこんでほしい

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:42:46.70 ID:N+630JMS+1111.net
ぶっちゃけ、プレミア12は韓国戦の視聴率19%を超える試合って殆どないだろ
可能性あるのはアメリカ戦と決勝戦ぐらいじゃないか

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:11.66 ID:ZDFSvJyT01111.net
>>745
4強って日本・韓国・台湾・韓西のこと?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:12.65 ID:yzC0TymG01111.net
まあ球蹴りが19以上出さんと認めないで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:41.71 ID:nFX1+DPA01111.net
テレ朝サッカーなら勝てそうにないが
フジなら良い勝負になる

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:49.62 ID:roLQ/r2w01111.net
>>743
格下のシンガポール相手なら勝ち負けの議論じゃなくて黙って勝てって意味やろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:12.32 ID:qVPTP0tPd1111.net
ドゥーユーノー藤浪

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:22.36 ID:VJrrWfQXa1111.net
>>748
今日12もいくわけないやろ
いって10やたぶん7とかやで今日

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:22.75 ID:I4Ly2Lxs01111.net
どっちも頑張れではいかんのか?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:30.37 ID:puBfFkK401111.net
野球一桁でサッカー20パーでもいいからシンガポールには負けて欲しい
あんなクソサッカーW杯出場資格ねえだろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:29.37 ID:vjMncRHP01111.net
http://imgur.com/BWiJBwz.jpg

焼豚逝ったああああああああああああ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:39.15 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>753
二次予選で20越えた事は一度もないよ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:44.63 ID:Gurw0qUNa1111.net
>>739
ぬるいなんてもんじゃないw

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:47.02 ID:4dxBYuGE01111.net
>>752
日本韓国台湾中国
前回は惜しくも中国に負けたらしい

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:55.08 ID:yFCJ1dG601111.net
プレミアは正直微妙だが高校野球の集大成に繋げられるu18は30超え狙える大会になるで
ちゃんと力入れろや

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:45:11.73 ID:iyjU29iL01111.net
応援侍たまべヱ@samurai_tamabe 1分前
きょうは、めしきことたいせんたま〜
あしたは、どみにかとたいせんたま〜

しんがぽーるより、どみにかのほうがすきたま〜


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:45:44.92 ID:rZnUYtHC01111.net
>>761
www

そのシンガポール戦で超えてるんだがw

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:46:14.67 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>766
失礼w

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:46:16.10 ID:fmpmjel2K1111.net
なんかサッカーファンの自演くさいなと思ったら…案の定で草


プロ野球の視聴率を語る5740
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447228539/
25: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2015/11/11(水) 17:09:12.86 ID:Ms7BVzpk
なんカス自信満々だな・・・

【朗報】明日、サッカーvs野球直接対決wwwww [転載禁止]・2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447225781/

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:46:24.55 ID:ilitJImZ01111.net
>>764
言うて今年のスター集結っぷり越えられる気せーへん
清宮はまだ一回出られるけどオコエみたいなのはなかなかおらんし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:46:30.98 ID:buQ1QBcy01111.net
視聴率ボロ負けするだろうしどこに移住するか決めとこか
俺はピンJにでも行くわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:47:04.61 ID:MmGdfMZu01111.net
科捜研の女に負けたりしたら一生笑いものにするからな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:47:54.14 ID:WjMOaJzk01111.net
プレミアはリーグ突破条件ヌル過ぎやろ
出場国少ないからしょうがないけど緊張感なさすぎ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:02.38 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>755
そこまで結果にこだわっとるのに内容が〜とか言われても

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:09.01 ID:BDBk8DUxd1111.net
今日の数字が10〜15% じゃあ勝てないだろうね

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:45.01 ID:B9/AY2uP01111.net
今日15超えると思ってる人おる?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:17.87 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>775
平日だし無理じゃね

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:25.80 ID:WjMOaJzk01111.net
今日視聴率二桁いけば上等

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:35.27 ID:4dxBYuGE01111.net
>>774
野球民は誰も勝てると思ってないでしょ
サカ豚が煽りたいからやきうの圧勝!とか自演してるだけ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/WThOczRCNnNhMTExMQ.html

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:33.87 ID:5u8OQXHkd1111.net
10時まで枠取ってる時点で野球の負けじゃん
2時間延長するから野球取れるのに

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:42.51 ID:ilitJImZ01111.net
>>772
もっと増やせないんかね
ルールというよりは設備器具の問題だからきついんだろうが…

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:57.85 ID:vjMncRHP01111.net
正直今のサッカー日本代表はにわかの自分が見てもつまらなくなってると思うし20はいかないでしょ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:02.65 ID:POylMcQrH1111.net
今日は自分達らしい戦いができるんやな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:13.06 ID:BNtN/B3g1111.net
札幌 31.9% 18:30-22:14 HTB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
仙台 44.0% 18:30-22:14 KHB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
福島 29.0% 18:30-22:14 KFB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
新潟 28.1% 18:30-22:14 UX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
関東 27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
名古 31.2% 18:30-22:14 NBN 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
静岡 25.1% 18:30-22:14 SATV 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
関西 32.0% 18:30-22:14 ABC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
広島 30.2% 18:30-22:14 HOME 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
岡山 27.1% 18:30-22:14 KSB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
福岡 25.2% 18:30-22:14 KBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:47.64 ID:rZnUYtHC01111.net
サッカーフジだから18%が限界!

それ超えれば良いだけ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:53.39 ID:bWMWDCZZM1111.net
各グループ上位2チームでトーナメントじゃあかんかったんかね

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:53.44 ID:NyLQA3ft01111.net
>>772
5試合中、1勝した時点で突破リーチだからなあ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:56.64 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>778
これやろなあ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:08.16 ID:KTlkmNzYd1111.net
とりま今日の天皇杯見るンゴ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:45.51 ID:roLQ/r2w01111.net
>>773
なんか勘違いしてるけど内容って自分たちのサッカーとかどうでもいいから貫禄見せて勝てってことやから

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:51.57 ID:vZoVsDjVa1111.net
>>765
これはサムライ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:02.18 ID:RUgO8xCT01111.net
今日の試合が面白ければ勝てる

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:07.17 ID:yeBpm2rqd1111.net
なんだったら今日より明日の方が数字とりそうな気がする

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:21.55 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>789
それ勝ち方にこだわってる奴が言うセリフちゃうで

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:58.75 ID:Jq69s03501111.net
実際贔屓目抜きでどうなると思う?
ワイは普通にサッカーの方が高くなると思うわ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:20.15 ID:+90wLL5dp1111.net
ホンダはバセドウ病なのか知らんけど
顔イキすぎだろ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:44.71 ID:RZvo/jpvd1111.net
>>742
せやな
世界でサッカー人気無い国は存在しないな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:48.74 ID:POylMcQrH1111.net
@19Yasuaki: さぁー今日はメキシコ戦(≧∇≦)

台湾はちょっと天候悪いですが頑張ります‼︎

無失点に抑えるぞーっ‼︎

写真は地元新聞掲載の写真です!
次はプライベートの写真を更新します‼︎

#Premier12 #侍ジャパン https://t.co/7EKxAVk9jG

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:58.32 ID:PYTTXSzX01111.net
本田は日本代表の癌

799 ::2015/11/11(水) 17:53:58.73 ID:E9BR+s8Cd1111.net
やっぱり重なっちゃうんか

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:58.76 ID:h9IHnWER01111.net
サッカー 弱小対弱小
野球 強豪対強豪

視聴率楽しみンゴねwww

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:06.89 ID:rZnUYtHC01111.net
マジレスすると

サッカーFIFAランキング50台VS150台

野球世界ランキング1位VS3位だから野球が勝たないとおかしいよなw

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:23.18 ID:H7L4ZZaG01111.net
でも本田とか香川出るんでしょ?
じゃあ公平じゃないね
こっちもダル、マーがいる時の試合じゃないと

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:25.47 ID:fmpmjel2K1111.net
というか普通にサッカー18、野球10ぐらいやぞ
で、フジがまたすぽるとで野球叩きとサッカー持ち上げ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:28.12 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>794
当たり前やろ

中立一般視聴者も今日はサッカー見るかーになるで

決勝は20%余裕やろな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:48.18 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>800
煽りカスくっさ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:49.04 ID:roLQ/r2w01111.net
>>793
シンガポール相手にギリギリの勝ち方してる場合じゃない
圧倒するならポゼッションでもカウンターでも何でもええわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:54:55.38 ID:6N0A8wLB01111.net
>>13

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:07.75 ID:BDBk8DUxd1111.net
とりあえず 今日の試合の数字で予測出来るな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:35.65 ID:4dxBYuGE01111.net
>>801
おかしくないよ
なぜなら代表人気はサッカーの方がまだ上だから

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:49.93 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>802
香川は温存の可能性が

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:56:21.68 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>806
ザックジャパンベスト16余裕とか言ってた正岡民と同じ臭いするわ君

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:56:29.43 ID:RvTrFgW6d1111.net
>>1
こいつただの対立厨やろ
サカ豚ですらない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:56:30.51 ID:9RXaJplS01111.net
>>802
つまり今回の野球の代表は本田・香川以下の人気なの?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:01.55 ID:98cEXg07a1111.net
今日の対決は無視ですかねえ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:09.28 ID:rZnUYtHC01111.net
香川出ないよ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:19.56 ID:N+630JMS+1111.net
>>768
視豚ってアンチ行為しまくってプロ野球板追い出されたのにまた居座ってるのか

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:20.32 ID:IP5Sav8c01111.net
つか、相手考えると野球が勝つと思うんですが....
まさかサッカーには負けないよな....


まさかな。

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:33.28 ID:sQbI2xYb01111.net
負けた方が出ていく
お前らいいんだな?本当にいいんだな?絶対だそ?約束だぞ?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:58:28.21 ID:JElMrEBp01111.net
>>812
そらもう喋りがお客さぁんやんけ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:58:44.60 ID:roLQ/r2w01111.net
>>811
同じ匂いでも何でもいいけど別に日本代表は応援してへんから
げどW杯ベスト8とか目指してるならいい加減シンガポール相手に自分たちのサッカーがーとか言ってる場合やない

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:58:58.11 ID:ZDFSvJyT01111.net
明日の試合雨で中止かも

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:17.53 ID:T9B0RTnV01111.net
>>26
マイナーしかいないんやで...
https://youtu.be/x15__oyJR80
ベネズエラ-アメリカ 6回裏までのハイライト

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:20.91 ID:lzUwJ5op01111.net
サッカーがどんな規模だろうとプレミア12でサッカーに勝てるわけないと思うわ
代表人気が全然違うじゃん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:23.55 ID:PpDTqQn+01111.net
レスバトル勝てる人募集中なんだw探してもいないんですよ、そうなんですよw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447221853/

希望者いたらさっさと準備しなきゃだろwくるんだろw 来ないのはアウェイに弱いイモり民だけなんだろw
今日はID:j+n9HW3yだから来たら「ID:j+n9HW3y=柏のコービーおじさん」とレスしろwそれが開始の合図なんだろw
注意点としては、レベルが高いので強い人のみwじゃなきゃ蹴散らされるんだろどうせwはいはいそうですかw

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:27.80 ID:rZnUYtHC01111.net
どっちが中止?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:28.87 ID:6N0A8wLB01111.net
>>85
自由契約だぞ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:33.20 ID:Y8Ns4B6sa1111.net
>>818
わかった
約束する

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:03.34 ID:E7xsItsOa1111.net
>>800
世界中のやきうふぁんが注目する一戦やからなぁ
やきうの圧勝ですわ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:04.38 ID:IP5Sav8c01111.net
>>760
野球とラグビーって世界的に見たらどっちが上なんだろ?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:14.07 ID:JmzJ1ZpXd1111.net
世界一決定戦が予選に負けるわけないやんかwww

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:45.02 ID:AQtZI+rn01111.net
スタンドの観衆の盛り上がり具合もいい比較できますね
明日が楽しみ♪

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:48.94 ID:9RXaJplS01111.net
>>820
逆やない?
雑魚相手には自分達のサッカーで粉砕するくらいじゃないと上は目指せん
W杯準優勝のアルゼンチンですらドン引きのイラン相手にメッシの一撃がなけりゃ引き分けだったわけで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:00:56.94 ID:Vp/jSu5Q01111.net
>>800
サッカーに勝ち目ないンゴねぇ…

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:02.67 ID:ilitJImZ01111.net
>>831
ちんちん♪ぼくのちんちん♪

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:39.04 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>828
視豚下手すぎやろ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:39.47 ID:yeBpm2rqd1111.net
>>760
クリケットすげぇ
F1よりすげぇ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:40.53 ID:IP5Sav8c01111.net
>>800
あー、サッカー勝てないわー

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:45.70 ID:zufYXrbx01111.net
煽りカスが煽りあっとるだけで世界大会なら両方見るよね

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:07.84 ID:RUgO8xCT01111.net
観衆の比較はやめてくれ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:08.81 ID:rZnUYtHC01111.net
そもそも視聴率だけで勝負すんの?

動員は良いのか?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:11.75 ID:bWMWDCZZM1111.net
>>820
最初から君が今言ったように自分達のサッカーとか悠長なこと言わんととりあえず勝たなあかんって話やったんやけどそこから理解してなかったんかいな
ただのバカやったんやね

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:12.91 ID:4dxBYuGE01111.net
>>827
お前何回約束してるんだよ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/WThOczRCNnNhMTExMQ.html

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:17.85 ID:Ly0JPhvqd1111.net
>>831
いいね♪いいね♪

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:31.12 ID:uD8kL45/01111.net
どっちも見たいのに同じ日の同じ時間帯にやるなよ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:01.26 ID:lDXc2Gscp1111.net
>>840
いくら野球圧勝とは言えアウェイのサッカーに厳しすぎやろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:07.42 ID:E7xsItsOa1111.net
>>835
サカ豚イライラすんな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:23.95 ID:Ly0JPhvqd1111.net
>>800
サッカーならアルゼンチンvsドイツ並みやね

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:24.20 ID:ilitJImZ01111.net
>>844
二画面視聴やな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:28.73 ID:PnUDaFdH01111.net
>>829
動員でいうとラグビーWC2015は250万(前回は150万)
WBCは90万
クリケットが100万

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:32.46 ID:roLQ/r2w01111.net
>>832
メッシの一撃ってもろアルゼンチンのサッカーやん

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:03:58.63 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>846
死ね煽りカス

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:04:12.26 ID:Fsw0cIk2p1111.net
宿命のライバルシンガポール戦やぞ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:04:26.88 ID:IdeootUa01111.net
また視豚が湧いてるんかと思ったらなんJ民も視豚になってるやんけ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:04:32.51 ID:rZnUYtHC01111.net
>>849

コマ!?

コマ?!

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:04:59.38 ID:htapRgvmd1111.net
これはやきうの負け
しゃーない徹底的に煽られる覚悟や
慣れっこやし

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:06.90 ID:rZnUYtHC01111.net
なんJの視豚化

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:11.42 ID:lzUwJ5op01111.net
単発のくっさいのたくさん湧いてて草生える

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:20.40 ID:E7xsItsOa1111.net
>>851
サカ豚よ
視聴率で負けたらなんjから出てってもらうで

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:29.49 ID:PnsB+WHfp1111.net
焼き豚が予防線貼りまくってて草
サッカーが勝ったらもう言い訳出来ないね

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:38.77 ID:bQ5DqRLMp1111.net
今日もサッカー対野球あるんですが

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:05:52.42 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>853
野球民らしいレスあるか?
野球民がやきうなんてこの手のスレで言わんし
こいつら視豚とゲイスポ民とアフィカスやで

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:01.20 ID:CWs9ynZV01111.net
野球とサッカーの試合して対決するのかと思った

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:05.07 ID:ZDFSvJyT01111.net
【野球】視聴率1桁連発の日本シリーズ・・・連ドラに影響大きくフジテレビ悲鳴!「試合時間が長く、どの局も延長放送しました」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447232602/

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:05.32 ID:4dxBYuGE01111.net
>>859
何の言い訳?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:17.12 ID:zufYXrbx01111.net
イギリスが連邦諸国にバラまいてたスポーツに人口で勝てるわけ無いしな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:22.59 ID:PnsB+WHfp1111.net
>>858
サッカーが勝ったらもちろん焼き豚も出て行くんだよな?

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:36.71 ID:S9NMqWv7p1111.net
シンガポールニュースサイト
http://www.straitstimes.com/sport/football/we-cannot-let-singapore-off-hook-this-time-says-kagawa

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:40.82 ID:htapRgvmd1111.net
>>859
なんも言い訳ない
視聴率では煽ってくれて構わない
事実勝てないから

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:45.58 ID:KTlkmNzYd1111.net
なんjの野球実況見つつテレビでサッカー見るが正解やね

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:07:28.22 ID:cwSZ09dW01111.net
普通に野球のほうが高いと思う

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:07:53.03 ID:E7xsItsOa1111.net
>>866
ええで
負けることなんてないけどな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:07:57.64 ID:IP5Sav8c01111.net
>>849
うーんこの

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:04.98 ID:PnsB+WHfp1111.net
>>864
サッカー>>>>>>>>>やきう(笑)という事実に対する言い訳に決まってんだろ焼き豚

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:08.18 ID:lzUwJ5op01111.net
>>868
ほんとこれ
実際勝てるわけないんだから好き放題言ってくれてええわ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:23.69 ID:Vp/jSu5Q01111.net
予防線?

やきうの大勝利は揺るぎないんだよなぁ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:26.35 ID:yeBpm2rqd1111.net
今日も野球vsサッカー?で不思議に思ったが今日天皇杯あるのな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:58.89 ID:zufYXrbx01111.net
隠す気もない煽りカスすき

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:59.48 ID:S9NMqWv7p1111.net
シンガポールのニュースサイト色々ググったらサッカー注目されてるなぁ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:06.43 ID:muIeqpF8x1111.net
【野球】視聴率1桁連発の日本シリーズ・・・連ドラに影響大きくフジテレビ悲鳴!「試合時間が長く、どの局も延長放送しました」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447232602/

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:11.22 ID:JtIYwI0Va1111.net
>>876
あ、ホンマ…?

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:20.57 ID:fQi5nB45M1111.net
>>52
そうなったらなんでそうなったのかリプレイのためだけに逆に観てまうわ
多分速報テロップ流れて終戦直後のサッカーの視聴率爆上げやぞ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:31.31 ID:rZnUYtHC01111.net
>>879

援軍頼む

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:41.98 ID:AQtZI+rn01111.net
>>876
所詮3部のクラブの試合だから6千も入ればいいほうだろうw

台湾の代表戦は満員だろうけどな!

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:48.74 ID:JiUxkdX401111.net
とりあえず今日の試合の視聴率を見てからにした方が良いと思うぞ。

なんか韓国戦が19%だったからこの先も同じくらいの数字が出ると思ってる馬鹿がいるけど。

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:49.58 ID:LXKYT92201111.net
身がフルフル

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:51.56 ID:lWf/LZJda1111.net
やきう〜〜〜〜〜〜(笑)

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:58.02 ID:4dxBYuGE01111.net
>>873
その不等号が何を表しているのか分からん

888 ::2015/11/11(水) 18:10:07.19 ID:E9BR+s8Cd1111.net
どっちもみてぇーな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:22.86 ID:rZnUYtHC01111.net
>>879
サカ豚に押されてる・・・援軍頼む

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:25.51 ID:1U7dAbCA01111.net
わざわざやきうの終盤の時間帯にぶつけたんかな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:26.67 ID:lWf/LZJda1111.net
やきうが大勝なんやろなあwwwwww

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:37.41 ID:/5Ft2F1G01111.net
試合に負けて視聴率でも負けたらサカ豚どうなってしまうん?

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:41.00 ID:aK7j1qkV01111.net
あした球蹴りあるんか
サンガツ録画するわ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:57.29 ID:4dxBYuGE01111.net
野球が勝つと言っているのがサカ豚だけという事実

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:11:00.80 ID:kQs6rqjNd1111.net
サッカーに決まっとるわ
試合の密度が違いすぎる
野球はラジオでも様子が手に取るように分かる単純スポーツ
ぶっちゃけ画面みてなくてもほとんど問題ないが、
サッカーは目まぐるしく展開が変わるから画面見てないとわけがわらん

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:11:03.33 ID:fmpmjel2K1111.net
「テレビ番組板と同じ単発でIDコロコロ変える坂豚が自演してるな」って他板で晒されててワロタ
ワロタ…

末尾0でID変える坂豚がいるらしい

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:11:16.68 ID:rZnUYtHC01111.net
>>890
野球のほうが後に決まってるで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:11:17.51 ID:PnsB+WHfp1111.net
>>887
人気度に決まってんだろガイジ

総レス数 898
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200