2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルシオンとマイスリーってどっちがいいンゴ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:58:43.19 ID:4OPsGBcT01111.net
寝たいンゴォォォ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:59:23.50 ID:4snup/YBd1111.net
ネットで買えるやつおしえて

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:59:35.79 ID:4snup/YBd1111.net
エチラーム以外でたのむ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:00:30.35 ID:4OPsGBcT01111.net
教えて欲しいのはワイや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:00:33.07 ID:XAtJv9hNa1111.net
ハルシオンのが強そう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:00:38.21 ID:cp0yRA2u01111.net
アモバンは口苦くさえならなければなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:01:01.48 ID:4snup/YBd1111.net
>>4
教えて

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:01:54.04 ID:8Tlgc2hZa1111.net
キまるのはマイスリー

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:02:00.78 ID:Qtmsp/v301111.net
マイスリー合わないと夜にわけわからない行動するで。ワイは夜中におにぎり握ってベランダで食べる奇行を毎日したで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:02:26.15 ID:4OPsGBcT01111.net
>>7
死ねキチガイ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:02:48.47 ID:4snup/YBd1111.net
>>10
ンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:02:58.28 ID:cp0yRA2u01111.net
レンドルミンは打率かなり低いからおすすめしない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:03:57.75 ID:4OPsGBcT01111.net
結局何が良いんや
ヤク漬け板やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:04:48.77 ID:oh4yEJ9r01111.net
>>9
なんで覚えてるんですかね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:13.15 ID:6OOBx1ODd1111.net
ハルシオン一択

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:18.80 ID:CuTuPIWm01111.net
>>9
ワイも1回妖精がみえてパッパに訳のわからないこと喋りまくってやめたンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:42.24 ID:6OOBx1ODd1111.net
ハルシオンを酒で飲むンゴ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:06:05.86 ID:CuTuPIWm01111.net
そもそもマイスリーって処方箋ないともらえんのやない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:06:29.63 ID:4OPsGBcT01111.net
>>15
ハルシオンにするわサンガツ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:07:01.22 ID:2nTzGLyK01111.net
まあどっちかというよりどっちもというケースの方が…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:07:27.13 ID:6OOBx1ODd1111.net
ハルシオンだけやったら夜中に起きるで
ロヒプノールもいるで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:07:44.35 ID:VToV/aXxa1111.net
マジで訳注多いな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:23.08 ID:4OPsGBcT01111.net
>>21
リスミーも貰うンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:29.92 ID:cp0yRA2u01111.net
市販薬はレスタミン

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:45.67 ID:G+2EG3hDa1111.net
>>18
第三種向精神薬やからな。薬局でもらう明細見たら麻毒加算とか書かれるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:46.75 ID:ljpFMj9Cp1111.net
ぶっちゃけ相性だし両方飲んでみて合う方を続ければええ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:09:58.07 ID:6OOBx1ODd1111.net
ベンゾは辞める時キチガイなるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:06.70 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>23
リスミーは医者も認めるラムネやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:21.72 ID:4OPsGBcT01111.net
ワイもお薬でやっと眠れるんやなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:09.74 ID:4OPsGBcT01111.net
>>28
ハルシオンとリスミー併用でいかんのか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:49.07 ID:n8z9J3TFK1111.net
>>9
ワイはテンションMAXのメールを送りまくってたで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:55.34 ID:H44R50Js01111.net
ハルシオンって食欲の秋増進するんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:21.17 ID:6CNrJPxI01111.net
>>9
そのばで回転して倒れたことある

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:37.98 ID:KclOfFFQ01111.net
当社比やけど

なにがあろうが強制的に眠気来るんでメンヘラ向きなんがハルシオン
でも抜けはマイスリーよりええんちゃうか
マイスリーは普通に眠りに落ちるのを助ける感じ
飲んでも意識的な考え事や作業しとったら眠くならん、けどちょっと寝起きが悪い気がする
その分安全度・汎用性は高い気がする

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:55.09 ID:4OPsGBcT01111.net
>>27
ベンゾてなんやキチガイてどうなるんや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:12:55.83 ID:VToV/aXxa1111.net
薬飲まんと眠れんってのはどう言うことなん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:02.46 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>30
それならデパスの組み合わせるのが無難やないかね

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:23.10 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>35
ベンゾ 離脱 で検索してみい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:55.48 ID:7QBRLIHv01111.net
眠剤服用する様になってから朝立ちが無くなったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:59.96 ID:cp0yRA2u01111.net
ただ寝られたとしても薬との相性によっては朝に残るから

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:05.72 ID:kzc4tC3901111.net
ハルシオンは即効性があるか薬の効果も短い
マイスリーは頭がラリラリになる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:06.68 ID:G+2EG3hDa1111.net
マイスリーは普通にしとったら眠れん睡眠薬やで
飲んだらすぐ布団に入って目をつぶっとかな眠れん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:08.00 ID:n8z9J3TFK1111.net
イッチは銀のハルシオンと金のハルシオン、どっちにするんや?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:23.83 ID:6OOBx1ODd1111.net
ベンゾジアゼピン系の薬やで
デパス、ハルシオンとか
辞める時禁断症状が出る

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:40.95 ID:RSJl0/DMd1111.net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その68 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1446039087/

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:46.19 ID:6CNrJPxI01111.net
フルニトラはラリってまうな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:56.60 ID:H44R50Js01111.net
マイスリー怖すぎワロタ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:27.82 ID:qqk0AgEip1111.net
マイスリー全然効かんかったなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:30.12 ID:4OPsGBcT01111.net
>>38
見てみたら体重減少も挙げられてたからセーフ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:53.89 ID:yaGZ11iC01111.net
ワイなんかレスタミンでコロリやから安上がりやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:09.84 ID:KclOfFFQ01111.net
どっちにしても部屋暗くして布団に入る時に飲むんやで
んで、もう目をつぶっとくんや
「効かんやんけ!」と思っても気づいたら寝とる

起きてるとこのスレで報告あるように奇行してまう
抜けてから後悔しても遅いんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:09.85 ID:CuTuPIWm01111.net
>>36
ワイは夜中興奮して寝れんやった
だいたい躁方向か鬱方向ふりきってる時は寝れん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:42.54 ID:VToV/aXxa1111.net
>>52
あー、そうなるとそうなるんやな
こわE

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:53.71 ID:Kd3dnKR6d1111.net
マイスリー貰ったはいいが不眠が続いてたせいで何時に寝ればいいのかわからなくなったわ
お前ら何時に寝てるん?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:57.88 ID:4OPsGBcT01111.net
みんなありがとうやで
やっぱりヤク漬け板やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:32.84 ID:G+2EG3hDa1111.net
>>47
それでも副作用が少ない方やからどの医者も出したがる薬なんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:51.52 ID:n8z9J3TFK1111.net
ワイは寝れんわけではなかったが、早く寝て意識落としてしまいたくて飲み続けてたで。

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:09.85 ID:P9XKgnkJd1111.net
>>3
エチゾラムなんでダメやったん?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:26.03 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>54
日勤の時は22:00には布団に入るやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:45.12 ID:oh4yEJ9r01111.net
眠れなくてマイスリー貰ったことあるけど別になんともなかったで
一錠で寝れなかったから二錠飲んだけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:19:59.27 ID:7QBRLIHv01111.net
>>55
お礼言いながら煽ってくる所に石直球

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:12.76 ID:HuBomLRdp1111.net
初心者ならデパスで充分寝られると思うで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:41.19 ID:6CNrJPxI01111.net
>>55
なに煽ってんねんしばくぞボケ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:12.45 ID:P9XKgnkJd1111.net
デパスをたくさんウイスキーで流し込むンゴ
これで肩凝りとか体がだるいのを治すんや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:53.13 ID:H44R50Js01111.net
ほんで食欲とは関係ないんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:03.81 ID:Kd3dnKR6d1111.net
>>59
サンガツ
ワイもそのぐらいに寝ることにするわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:57.77 ID:Is5oR5HP01111.net
医師にベゲA処方してもらうように頼もう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:23.19 ID:8Tlgc2hZa1111.net
>>65
ハルシオンでもマイスリーでも太った事はないでそれ以外ではプラス10kgとかザラやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:06.63 ID:ueTy0r/t01111.net
>>54
http://imgur-sp.com/nnJBxnKWEddfnTY.gif

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:43.99 ID:oWZnVMCn01111.net
マイスリー飲んだら記憶なくなる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:24:50.03 ID:H44R50Js01111.net
>>68
サンガツ
やっぱり太ったのは自分のせいなんか…

総レス数 71
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200