2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNAベイスターズ、ボロ儲け

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:50.51 ID:BydZwylLM1111.net
Bスポーツ事業
スポーツ事業の売上収益は7,742百万円(前年同期比20.2%増)、セグメント利益は1,883百万円(同77.2%増)と
なりました。株式会社横浜DeNAベイスターズは、主催試合の入場者数が増加し、好調に推移しました。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:20.85 ID:BydZwylLM1111.net
De有能杉内

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:48.71 ID:PNfB8Kr+01111.net
赤字やなかったんか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:58.22 ID:BydZwylLM1111.net
来期楽しみンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:59.66 ID:nszBPJl601111.net
TBSがクソ過ぎただけだろ
あの立地でまともに利益出せない方がおかしいわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:01.82 ID:lIwuqA5Q01111.net
ボロ敗け に見えて通常営業やんって思った

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:05.79 ID:PNfB8Kr+01111.net
ソースハラデイ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:19.22 ID:XsT5VqvK01111.net
前半戦好調だったもんな
来年は中畑辞めたしどうなるか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:51.18 ID:fd3FxflOd1111.net
77%増とかすげーな


あと補強に力を入れたら有能企業やで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:59.93 ID:r3JVfO7S01111.net
あの順位でなんでそんな入るん?
ヤクルトなんて優勝してあれやで?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:03.59 ID:u5zwfmhNH1111.net
ファンクラブ入らんでも観に来る人多いよな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:13.73 ID:PchSx2HV01111.net
最下位の試合見に行く池沼がこんなにおったら笑いがとまらんな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:17.72 ID:IL7fbzjep1111.net
DeNA 有能 △
TBS 無能 〇

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:29.03 ID:BydZwylLM1111.net
>>7
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151013414829.pdf
この真ん中辺にあるで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:56.88 ID:IQMdVLni01111.net
83 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/08/20(木) 21:09:41.08 ID:BLsgoIYa0
Deやがおつかれ、スターナイトメア(仮)とは思えん接戦ばっかでお互い疲れたなw
煽る気はないがこれだけは言わせてくれ

本 当 に い い 試 合 だ っ た

敵ながらツッツ対ライアンはすげえええと思ってしまったで
新人の石田くんはどうやった?白崎のバースデー弾でまさか勝ち越せるとはw
でもシーズンはまだあるしお互い虚珍引きずり落とす為最後まで頑張ろうやで!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:02.76 ID:PFPeXupm01111.net
>>3
赤字になるのは金が入らず出費のかさむ秋〜冬冬〜春そして通期
これは夏〜秋だからここだけ切り取るとそりゃあ黒字

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:04.41 ID:QPctTopMa1111.net
更にヤクザからハマスタ買い取るんやろ?
もっと儲かっちゃうな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:04.19 ID:PNfB8Kr+01111.net
>>14
サンガツ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:24.14 ID:lWvyuRWu01111.net
>>3
広島を越えたからな。
4月5月はカープ女子で盛り上がってたNHK
ベイスターズの単独首位を取り上げるようになったし
ファンも広島にシーズン終了を通告するほど盛り上がってた。

なお、

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:33.33 ID:KHCmmA5Y01111.net
前半戦はまだわかる
後半戦にわざわざ球場行ってたやつはガイジかな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:32.86 ID:IL7fbzjep1111.net
>>10
前半首位ターンやからやろ
でファンサだのなんだのであの順位になっても維持出来た

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:35.66 ID:8h6Ch9zJd1111.net
やくざ契約でこれなら来期楽しみやね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:05.98 ID:bYxLxO4i01111.net
>>15
ほんとはっずいレスやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:13.11 ID:InIN6o9A01111.net
もっと内容の方をだな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:22.15 ID:gvDEeiL501111.net
むしろ関東で今の横浜より人来ない球団って糞やん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:27.07 ID:BydZwylLM1111.net
>>20
前半戦の好調ぶりをみてチケットを早めに予約しちゃったんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:33.90 ID:lIwuqA5Q01111.net
儲けるだけなら広島だって儲けてるわ
それを補強資金に回すかは別の話

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:01.93 ID:k6T6uC3/01111.net
んでもその金で久保とか獲ってくるんやろ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:22.52 ID:dLGgzvgJ01111.net
そらハマスタ買収するわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:47.80 ID:XqjLBVCa01111.net
来年も負けようが監督変わっただけで期待してくれるやついっぱいやから負けても満員やで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:56.09 ID:5xmUroz101111.net
ヤクルトが悲惨すぎる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:27.42 ID:7EoGaiH001111.net
糞弱くても儲かるんだから最高やな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:36.22 ID:d0zzAIiqp1111.net
スポーツ事業収益が77.4億円、セグメント収益が18.8億円てこと?
すげーな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:52.37 ID:7OVHFnol01111.net
来年人来るのか

今年は優勝争いすると思ってチケット青田買いしてた奴が多かったし

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:11.72 ID:BydZwylLM1111.net
>>33
来期ハマスタ買収したらもっと増えるンゴ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:51.60 ID:2a4eDNPg01111.net
サカ豚  「巨人戦の地上波激減でプロやきうは壊滅状態」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:55.04 ID:PNfB8Kr+01111.net
ハマスタ買収してどれだけ利益が増えるのか楽しみやなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:00.91 ID:Kb5G99a7M1111.net
宣伝になるだけじゃなくて普通に野球自体も儲けになってんのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:09.30 ID:f7E3et++p1111.net
外野席なかなか取れなくてなー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:19.92 ID:NDCvv5iL01111.net
>>10
だってヤクルトの試合見に行きたいって思う奴らおらんやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:54.12 ID:50WmeG1901111.net
ヤクルトは来年やろ
畠山も残留やし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:04.38 ID:IL7fbzjep1111.net
>>15
ワイDe、失笑

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:05.07 ID:/fT9LZpn01111.net
ヤクってなんで人気ないんや
神宮だってハマスタより飯もうまいのに

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:33.39 ID:7EoGaiH001111.net
>>43
にわか騙すのが下手くそなんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:45.61 ID:kcpjN6Yx01111.net
利益18億もあるのかよwww

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:50.07 ID:k6T6uC3/01111.net
とりあえずいい補強の話を聞かせてくれ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:51.53 ID:e916PePP01111.net
選手の給料は安く済むうえ客入りが良い
親孝行なチームやな横浜

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:08.53 ID:hZyQ3HFGK1111.net
マジでヤクルトは東京から移転したほうがええと思うよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:11.54 ID:NKUVD4FX01111.net
ヤクルト優勝+巨人のイメージガタ落ち
これは東京の野球ファンがヤクルトに一斉に流入する可能性が……!?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:21.39 ID:w46dO8xq01111.net
ハマスタは買収しないやろ。するのは経営権やろ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:22.52 ID:2a4eDNPg01111.net
>>43
だって5km以内に巨人があるし

だからヤクルトは立川に移転しろってあれだけ言ってるのに

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:48.26 ID:TbBYAdHA01111.net
本業が球団運営になる日も近いか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:56.24 ID:k6T6uC3/01111.net
>>48
東京のアンチ巨人の受け皿無くなるんちゃうの

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:17:11.19 ID:pPs3YGvJp1111.net
>>33
百億近くも動いてんのか
すげーな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:17:31.64 ID:55a3EfSZd1111.net
春は新監督だし売れるやろ
問題は5月以降やな
ええ試合しとれば売れるし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:00.78 ID:282LcLTMp1111.net
まあハメブームも今年で終わりよ
来年からはまた不人気に逆戻り

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:03.71 ID:26kkhdTJ01111.net
Deは新規野球ファン一番増やしたんちゃうかな
ニコ生とコラボしたのは良い案だったと思う

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:01.47 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>26
先行発売でほぼ外野とか売り切れやったもんな

発売日2ヶ月前の月初kらやから7月首位なら9月分まで買うわそら

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:06.21 ID:f7E3et++p1111.net
CSの神宮周辺駅ですらあんまり野球の匂いしないからな
立地が良すぎて埋もれてるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:18.46 ID:9Vx8uVoY01111.net
>>36
一方、サッカーは
【悲報】キングカズ契約延長wwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447219926/

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:43.94 ID:M8vrmq+1d1111.net
早くスタジアム立て替えてほしいンゴねえ…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:14.24 ID:4TT9JInxa1111.net
そらハマスタ買い取りますわサンキューキヨシ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:21.32 ID:216Ks4bIa1111.net
TBS無能杉内

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:30.47 ID:hZyQ3HFGK1111.net
DeNAフロントは神奈川県民の熱しやすく冷めやすい性質知ってるんやろか
来年も開幕から今年後半みたいな体たらくやと閑古鳥鳴くで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:39.52 ID:NDCvv5iL01111.net
まぁとりあえずハマスタ行けばチケットなくても試合見れるしな
そこで屋台とかショップで買い物してもらうだけで儲かるよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:44.90 ID:f7E3et++p1111.net
野球だけで一番儲けてるのってやっぱり巨人なんかな?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:14.63 ID:e916PePP01111.net
中華街近いてほんま特やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:51.02 ID:h98pibNSp1111.net
もう話題性残ってないしこっから先は下り坂やろな
Aクラス入れるくらい強くなれるんなら分からんがまあそれはあり得ないし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:17.91 ID:f7E3et++p1111.net
夏場はチケ取れてなくて満席でもハマスタビアガーデンで試合見ながら酒飲めるのは有能サービスだと思ったわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:36.86 ID:rhnLXPtt01111.net
>>66
自前で球場持とうと算段する程度には儲けてるっぽい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:35.17 ID:PFPeXupm01111.net
一番の稼ぎどきが前年度同期比でおよそ7〜8億の増益だから
通期の赤字が13〜14億から7億くらいになるという見通しなのはまあわかる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:43.73 ID:1J0SOWT101111.net
>>64
だからニコ生やったり他にもファンサして神奈川民以外も取り込もうとしてる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:50.36 ID:jDRMwh2t01111.net
秋冬でマイナスになるから一応まだ全体赤字のはず
球場運営買ってどうなるのかやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:53.24 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>66
ソフトバンクが50億の黒字らしいで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:51.69 ID:y1aBh6ST01111.net
チームの強さ以外ではポジ要素が多いチームやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:02.58 ID:kcpjN6Yx01111.net
つか、前同比77%増で18億ってことは、去年も10億の利益があったのかよ。

優良コンテンツやんwww

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:03.90 ID:jWFavEfh01111.net
最下位やったけどハマスタでの試合はここ数年で一番面白かったと思うで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:06.94 ID:BoyxmTpi01111.net
DeNAは赤字!球団消滅するんだああああああああああ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:35.93 ID:f7E3et++p1111.net
>>74
流石やなぁ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:42.53 ID:itVSZ0u3d1111.net
>>15
何度見てもムカつくわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:45.47 ID:jDRMwh2t01111.net
>>76
秋冬に赤字になるからまだトータル赤字やで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:13.72 ID:k6T6uC3/01111.net
>>74
ヒエ〜ッwwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:16.26 ID:216Ks4bIa1111.net
今期でも儲かってるのに来年はヤクザ契約の枷がなくなるとか
DeNAボロ儲けやん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:36.65 ID:ijWdZHgC01111.net
すごDe

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:36.84 ID:jEhBaG7d01111.net
>>66
球団運営だけで利益出してるのはSB巨人阪神広島西武
巨人以外は自前球場持ち

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:44.72 ID:jDRMwh2t01111.net
>>79
そのかわり球場買うのでものすごい金かけたけどな
今回収中って感じや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:02.00 ID:fYCSTRvbK1111.net
(*^○^*)ほんとか!?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:46.00 ID:+j4ghD5m01111.net
>>85
ズムスタって広島市のものじゃなかったか
使用料5億くらいでやっすいけど広島市に払ってるはずやし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:50.74 ID:h98pibNSp1111.net
>>81
なんやゴミやんけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:57.33 ID:f7E3et++p1111.net
>>85
西武も猫屋敷が自前だから儲かるんかね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:02.38 ID:TbBYAdHA01111.net
>>69
ええよね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:22.57 ID:/JkF0dodd1111.net
>>85
巨人はもしかしてほかの儲けがあるんやないですかねぇ…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:36.45 ID:5xmUroz101111.net
球場自前にするだけでだいぶ変わるな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:59.09 ID:fEgxOrEu01111.net
毎日、新聞テレビで社名を出してくれて数億円なら安すぎやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:19.53 ID:jDRMwh2t01111.net
>>89
トータル黒字が12球団中5球団やしな
加えてハマスタの劣悪契約でそううまくは行かん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:19.89 ID:da/RyTH3r1111.net
>>61
外野スタンド増やすみたいな話あるけどどうなん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:20.43 ID:BB5VLlwed1111.net
>>15
これ試合直後のヤク集合スレに書いたんやろ?真性にしても酷すぎる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:28.07 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>89
ヤクザ契約無くなるから黒字になる可能性大やで
あとは横浜市へのショバ代を削っていけばイケるやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:59.64 ID:8VK3r4vh01111.net
とりあえずこのまま黒字路線で数年後には超補強して優勝できるチームになれ
すぐとは言わない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:29.68 ID:a1OcXGli01111.net
いけるやん!

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:32.54 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>92
ドームの地下には競輪場あっ察し

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:46.27 ID:jDRMwh2t01111.net
>>94
広告費と考えたら格安やろな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:58.01 ID:IL7fbzjep1111.net
>>89
まあ税金対策と宣伝のためと思えばDeNA的にはええやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:15.91 ID:plUf9RE5K1111.net
>>85
巨人は同グループだから税金対策の内部留保

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:37.49 ID:58Ppswp+01111.net
DeNAはもうコナミみたいにスポーツ路線で行く気なんやろな
モバゲはたまに当たってくれれば的な感じで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:38.75 ID:O0jjNPiqa1111.net
>>90
儲かってたら今頃もっと快適な球場になっとるやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:39.09 ID:8ncLQWvia1111.net
ヤクルトはシーズンアレでもcsで稼いだからな
ベイスターズもcsでたらもっと儲かるから頑張れよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:51.51 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>96
180度回転させる案どうなったんや

風向きもかわるしええやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:10.24 ID:CXV5yv7gd1111.net
>>97
こいつ当時必死見たら犬カス連呼してたから
ただの煽りカスか、ガイジだから

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:28.20 ID:nlnI5Xnva1111.net
まあ来年は下がるだろ
ニコニコからの新規客、奇跡的に5位、前半戦首位と順々に出来過ぎだった

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:36.67 ID:RmQNyCRrp1111.net
儲かった金でLED取り付けてミス連発させる無能球団

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:39.38 ID:yupRoG2g01111.net
>>102
単なる広告費だけやなくて球団保持企業というブランド付きやからな
モバゲーなんて何やねんがああ横浜のになるんやからすごいもんよ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:41.84 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>107
トイレ待ちすごかったわ
ビール買うの躊躇したわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:04.64 ID:atSosyC2p1111.net
>>110
ほんこれ
これから黒字になるとかほざいてるポジハメはちょっと夢見すぎ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:09.93 ID:5qBbj3MWM1111.net
>>88
所有者は広島市やね
格安賃貸っていう資産に計上できない以外一番おいしい形

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:10.26 ID:PchSx2HV01111.net
148 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/19(月) 02:16:39.10 ID:TWtxon3+0
NPB初の外国人監督か
DeNAはこういう新しいことも積極的にやってくれるから好き
TBSの頃とは大違いや
来年もハマスタ行く回数増えそう


来年も安泰やね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:21.85 ID:jDRMwh2tH1111.net
>>111
やったのはハマスタなんだよなあ…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:23.89 ID:NKUVD4FX01111.net
>>105
今のモバゲーはサイゲームズや任天堂の後ろで技術屋やっとる感じやね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:47.75 ID:atSosyC2p1111.net
>>116
うーんこの糞ゴミにわか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:58.92 ID:kU7M/nv+01111.net
DeNA見てると織田信長が餅ついてみたいな言葉思い出すわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:59.76 ID:PJuUPyRop1111.net
横浜のあの辺一帯もいわば観光地やし
観光事業で盛り上げたいと考えてる市がバックアップしてくれるのが大きいな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:07.55 ID:O0jjNPiqa1111.net
>>111
イベントでは大活躍やからなぁLED

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:20.06 ID:ooC1coC501111.net
横浜スタジアムが横浜ボールパークとかなってくれれば
ホットドッグ焼きまくりビール売りまくり原色のわたあめ売りまくり

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:31.09 ID:2a4eDNPg01111.net
サイバーエージェントも球界参入したいって話は前からあるよな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:49.26 ID:EAMXq56J01111.net
煽りカス「DeNAは赤字!解散するんだあああああああああああああああああああしてくれえええええええええええええええええええええ」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:55.89 ID:jEhBaG7d01111.net
>>104
ドームの運営者と読売は完全に別だぞ
アホみたいにぼったくられてるから巨人はドームから出て行きたがってる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:59.65 ID:VtX0vESzd1111.net
>>104
株式会社東京ドームと読売新聞はなんの資本関係もないんですが

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:14.20 ID:MsHo4riBp1111.net
宣伝効果すげぇ!とか言ってるけど順調に本業は売り上げ減ってるんですが・・・

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:19.84 ID:jDRMwh2t01111.net
>>104
同グループなのは中日やろ?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:23.19 ID:41RDObia01111.net
本業のモバゲーはどうなんや
グラブルとモバマスだけやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:38.51 ID:F5hc4vif01111.net
ディー・エヌ・エー 営業利益
13年4-9月 32,058百万円
14年4-9月 14,980百万円
15年4-9月 11,379百万円

あっ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:58.46 ID:nlnI5Xnva1111.net
>>125
誰が嫉妬するんやこんなゴミに

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:02.88 ID:8Aseh9cxM1111.net
キャパのせいでこのへんで頭打ちやろ
拡張なり新球場へ移転とかせんとこれ以上は難しい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:12.58 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>121
夜は無料宿泊所やしな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:23.86 ID://OfKmY601111.net
>>110
まだCS出場、ペナントレース優勝、日本一が控えているから(震え声)

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:37.09 ID:jDRMwh2t01111.net
>>130
最近は技術屋路線が強いな
任天堂とのコラボで顧客情報管理ノウハウ使ったり
セブン&アイのネット決済のシステムやったり

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:47.28 ID:Q1wpt57or1111.net
>>104
それ虚カスが東京ドーム鰍ェよみうりランドの株持ってることを拡大解釈しただけ
グループ内で回してるのは中日

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:53.93 ID:O0jjNPiqa1111.net
>>123
球場内でいくらビール売っても儲けにならんからな
球場の外に大型モニターおいてそこでビールうればええやんけの発想やし球場買収したら辞めるんちゃうか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:57.46 ID:BB5VLlwed1111.net
サンテレビで見ててみかん氷だけは美味そうやと思ったわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:58.69 ID:uAZ92TRDM1111.net
ハーメン

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:01.49 ID:EAMXq56J01111.net
>>132
そうイライラすんなよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:02.83 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>130
ハッカドール期待しとるで
やきうカテ出来たら大人気や

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:18.38 ID:hY87QGk9p1111.net
>>136
完全にネットインフラ事業やな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:36.39 ID:PchSx2HV01111.net
>>141
で、誰がハメちゃんに嫉妬するの?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:44.95 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>131
むしろまだ営利100億あることに驚きや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:56.30 ID:hY87QGk9p1111.net
>>132
効いてる効いてる笑

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:59.49 ID:kU7M/nv+01111.net
煽りカス「来年は下がっていくから(震え声)」

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:01.05 ID:jAa3HMCe01111.net
ハマスタ買収っても運営権だけやろ?
ヤフド見たいに好き勝手できるレベルやなくて

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:03.27 ID:PchSx2HV01111.net
>>139
そんな大したもんちゃうで
すぐ飽きるし

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:11.51 ID:PFPeXupm01111.net
>>128
売上は微増してるように見えますが
収益性の高いコンテンツから収益性の低いコンテンツに移動してて利益は落ちてるが

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:16.34 ID:EAMXq56J01111.net
>>144
煽りカス書き込むID間違ってるぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:31.59 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>144
ケロカスにきまっとるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:52.62 ID:O0jjNPiqa1111.net
>>143
ゲーム売ってるよりは実に堅実やろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:53.74 ID:uLLupncb01111.net
曇り返金グッズ押し付け商法

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:59.97 ID:PchSx2HV01111.net
>>151
ハメちゃんは煽るときはID変えてるから俺にもそうしろって言いたいの?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:04.29 ID:xDsHZ3Gh01111.net
ベイスボールファンが増えたからな
これからも笑えるベイス全開で頑張って欲しい

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:17.54 ID:pKmJeK1E01111.net
でも管理の権利買収したのはやる気ある証拠やろ?
そこだけは見直したでdena

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:17.74 ID:F71d0HSXd1111.net
なお、本業の営業利益の下落が垂直落下なもよう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:20.28 ID:Jq53Z7Yma1111.net
(*^◯^*)最近は便さんからも煽られるようになったんだ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:26.04 ID:wFpbY/xNM1111.net
>>116
ハメカスが煽られる訳がよく分かるな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:32.08 ID:EAMXq56J01111.net
>>136
スマホゲーやってる所に技術なんてあるんか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:36.52 ID:tgpuEZfrK1111.net
ボロ負け?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:43.57 ID:NKUVD4FX01111.net
そういえば来年が2012年に売り出してた5年間ハマスタCS無料券の使用期限か

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:46.46 ID:jDRMwh2t01111.net
>>148
横浜市の持ちもんやから好き勝手はできないけど、チケ収入場内グッズ広告看板収入がピンはねされないのがでかい
特に広告看板、これ今までDeNAに入ってるくのはゼロだった

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:48.78 ID:Q1wpt57or1111.net
運営権買収したら資産としての運営はできないけど使用料がなくなってテナントも全部手元にくるんだよな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:01.54 ID:NDCvv5iL01111.net
>>161
いや元々そっちがメインやし

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:16.55 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>148
もう球場拡張工事まで盛り込んでるみたいやで
横浜市が動いてもっと拡張出来るようにしてほしいもんやけど

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:31.58 ID:NKUVD4FX01111.net
>>161
携帯向けのノウハウはしっかりあるぞ じゃなかったら任天堂が握手なんてせーへん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:12.46 ID:jEhBaG7d01111.net
>>161
DeNAって元々スマホゲーの会社ちゃうで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:15.04 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>163
そんなんあったわ
誰か持ってるんか?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:16.50 ID:EAMXq56J01111.net
>>166>>168
サンガツ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:16.65 ID:nlnI5Xnva1111.net
まあニワカのニコハメは離れても
ここで一生懸命擁護頑張ってるようなファンが支えればいい
最下位だろうが見せてはいけない試合だろうが球場行ってやれよ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:19.07 ID:qdXiuJXY01111.net
来年からファンクラブ特典改悪ってマジ?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:27.42 ID:5OqgJBIu01111.net
グリーもモバゲーもすっかり落ちぶれたな
スマホゲーの移り変わりは激しすぎる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:37.15 ID:FX6tjYp401111.net
>>148
DeNAの連結になるし、いま(株)横浜スタジアムの配当性向知らんけど、利益を本社に回せる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:38.74 ID:O0jjNPiqa1111.net
遺伝子事業とか自動運転自動車事業とかにも手を出してたけどどうなるんやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:14.12 ID:lBXtBV2Xp1111.net
横浜DeNAベイスターズ、ボロ負けに見えたンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:20.02 ID:Ch8olfl3d1111.net
>>176
自転車操業みたいなもんやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:25.31 ID:GT0weg2ka1111.net
>>109
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150820/QkxzZ29JWWEw.html
言ってるか?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:48.34 ID:Jq53Z7Yma1111.net
>>173
マジやで
今年無料券ばらまきすぎやろ
わい1回もつかえんかったわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:20.40 ID:b0rzFBnQd1111.net
>>32
プロスポーツは人気商売だからな
まあ横浜はずーーっと定位置に居たらいいよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:20.75 ID:5qBbj3MWM1111.net
>>148
そのうち球団売って新たなハマスタヤクザになりそう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:24.67 ID:VtX0vESzd1111.net
ハマスタ893って案外話分かるらしいぞ
TBSがやる気無いからぶち切れてただけで
ベイスの社長とMLB視察したし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:29.11 ID:Q1wpt57or1111.net
>>148
スタジアム丸ごと売ったりできないだけであとはなんでもできる

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:32.55 ID:r5U/Rlvh01111.net
グリエルいあらマイナスじゃん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:33.18 ID:PFPeXupm01111.net
結局別にボロ儲けというわけではない赤字が減りそう程度ってことで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:56.29 ID:15rCg6lP01111.net
もうダイエーみたいに優良資産として売れるな

総レス数 187
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200