2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】細山田さん、365日牛丼超えに成功

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:32.54 ID:jxMIiFJ401111.net
よかおめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000096-spnannex-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:03.48 ID:nFbHCkmU01111.net
ガチれば毎日定食もいけるやんけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:13.20 ID:RSoFy6YI01111.net
おめ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:41.55 ID:C1N5dUCy01111.net
細山田に再就職先を与えた中日は神

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:19.64 ID:n//b9UlY01111.net
木下と入れ替わりになるのか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:36.73 ID:x/mANYdVd1111.net
NPBとトヨタで木下とトレードしたのか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:39.31 ID:TMAFXTfH01111.net
早稲田コネクション?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:25.48 ID:OeeX7bFn01111.net
いくらくらい貰えるんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:51.19 ID:BiEA3mq+01111.net
>>8
知らんけどトヨタなら最低でも年収300万は余裕ちゃうの?(適当)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:07.44 ID:sCqGmwIEd1111.net
カツ丼にランクアップやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:19.56 ID:erNRHb8ap1111.net
よかおめ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:25.49 ID:Henatp0+d1111.net
育成より給料良さそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:34.64 ID:C1N5dUCy01111.net
>>8
細山田クラスだと500万ぐらいは貰えるんやないか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:52.91 ID:ZQLGLo1Y01111.net
プロから社会人名門か

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:57.75 ID:DLUUXytDa1111.net
社食にランクアップ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:05.78 ID:OeeX7bFn01111.net
>>9
つーか社会人野球部ってどういうもんなんや?
トヨタ社員として働きながら野球やるんか?それとも野球部だけ独立してるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:14.82 ID:m+C/YFrW01111.net
この後社会人としてめきめき頭角を現して斎藤を越える

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:17.01 ID:+aLLr9l4p1111.net
ガチれば毎日牛鍋御膳も余裕

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:22.63 ID:2qeHXB7v01111.net
早稲田出ておいてよかったな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:30.87 ID:C1N5dUCy01111.net
>>12
でも社業もあるからな
野球だけやっていればいい育成とは違う
身分保障は段違いで社会人野球の正社員だけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:38.22 ID:b0shzOXV01111.net
ソフトバンクから戦力外通告を受けた細山田武史捕手(29)が、社会人野球の強豪・トヨタ自動車入りすることが11日、同社から発表された。

こっちのがええやん!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:38.56 ID:dezYCWPWd1111.net
早稲田-横浜銀行-ソフトバンク-トヨタ

エリートやな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:02.43 ID:OeeX7bFn01111.net
ああ、野球選手としての報酬はないのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:26.91 ID:apXRpXknd1111.net
社会人野球よくしらんけど野球できなくなっても社員は社員なんやろ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:25.53 ID:WsGEK4H9a1111.net
税金減って今年の方が金銭的には楽なんやないか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:30.22 ID:6DNhUHAQd1111.net
>>14
早稲田という名門から************日本シリーズ2連覇を果たすソフトバンクへ入団、その後トヨタへ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:49.58 ID:C1N5dUCy01111.net
>>16
トヨタは社業の後に練習
平日とかの試合は公欠やった気がする
多分総務広報系の部署に配属

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:51.44 ID:lz3X3bdpp1111.net
栄転ですわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:57.61 ID:gaWDuMQQ01111.net
トヨタという時点で勝ち組

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:55.39 ID:LvopuJY2a1111.net
社員食堂でなんでも食えるやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:24.21 ID:TnnsXD8z01111.net
社会人野球は基本、契約社員だろ。

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:25.66 ID:ImClz6ME01111.net
>>22
銀行ITで修行して事業会社の企画へ転職かな?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:29.98 ID:DuXmt8vCx1111.net
古田を超えた木下を超える評価を受ける可能性が

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:42.21 ID:QbDi0cjY01111.net
いうても早稲田でてるからね
学歴って大事だね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:44.30 ID:QbDi0cjY01111.net
いうても早稲田でてるからね
学歴って大事だね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:49.02 ID:jxMIiFJ401111.net
牛丼発言の時は1000万から500万やったから税金の都合上しゃーないけど、
今回は育成→トヨタやしまともなもん食えるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:24.26 ID:hZyQ3HFGK1111.net
>>22
その横浜銀行は焦げ付きばかりのダメ会社やで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:30.13 ID:gaWDuMQQ01111.net
>>16
社会人チームは午前は仕事もだけど午後は野球練習って所もあった気がする
基本的に野球だけって所は無いような

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:11.88 ID:C1N5dUCy01111.net
>>38
契約社員系は半ドンで練習なところが多いね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:23.71 ID:m+C/YFrW01111.net
>>37
低金利なのでユーザーからは好評

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:23.79 ID:l78Ttohd01111.net
頑張り次第では引退後もトヨタで正社員として働けるしな
プロに残るより稼げる可能性も高いし、悪くない選択だと思うで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:32.15 ID:uMX7jRbPd1111.net
細山田でなんJがサジェストにはいるくらい
なんJ細山田好き過ぎやろ
どんだけ細山田スレたつねん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:40.23 ID:TbBYAdHA01111.net
>>26
ここちょっと消えてますね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:46.03 ID:C1N5dUCy01111.net
野球引退した後社内で出世する奴もおるから頑張れ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:54.57 ID:pE5Ify0T01111.net
愛知では神扱いやで
トヨタ自動車の名刺渡すだけでそこらの女は濡れ濡れやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:22.81 ID:kcpLm6bSE1111.net
最近は野球部は契約とかの非正規雇用って聞いたこともあるけどその辺どうなん?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:22.32 ID:jxMIiFJ401111.net
さいてょもこれぐらい栄転出来ればいいね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:31.81 ID:H/6yH/97x1111.net
やっぱ図抜けた選手以外は学閥ある大学に行った方がいい
てょも将来安泰やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:42.06 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>31
契約社員って派遣社員と同じく要はバイトってことか?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:46.97 ID:qHBvfu0Wd1111.net
>>42
境遇ドラマチックやし本人の性格も良いし
単なるネタ選手ではない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:37.46 ID:zb9wGr5WK1111.net
顔の広さを使って商談とかできるんちゃう?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:02.66 ID:KPXa7hQk01111.net
野球引退後も会社に残れるの?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:04.61 ID:3j5kQHRP01111.net
トヨタは労組クッソ強いから正社員なれたら有給しっかり取れるし定年まで安泰やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:11.86 ID:5sK3w2PQ01111.net
社会人野球か・・・
ドラフト目指すヤツにとっては素晴らしい環境やが、元プロにとっては地獄やぞ・・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:20.88 ID:xFCq89XD01111.net
これで毎日牛丼大盛りにできるな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:22.80 ID:C1N5dUCy01111.net
少なくとも数年で切られる球団職員よりはよほどまともな進路

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:43.02 ID:62lpbmjpH1111.net
トヨタなんかよかおめ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:50.99 ID:jxMIiFJ401111.net
>>45
こま?
ワイも名刺偽造して名古屋行くわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:55.76 ID:O1Ne9oD001111.net
こうやって無能な高給取りの老害が生まれるのか…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:03.97 ID:e25BPbePa1111.net
そりゃ早稲田野球部の主将やろ
どこでも欲しいわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:43.32 ID:Gbq8i2ct01111.net
木下抜けてキャッチャーおらんのか
引退後もそのままコーチとか出来るんちゃう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:03.40 ID:3nvj99RUM1111.net
トヨタなら安い社食もあるやろ(適当)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:06.62 ID:dezYCWPWd1111.net
選手としてダメになっても指導者として残れるんやないか
トヨタ行った元プロって他に誰かおるんか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:13.74 ID:+aeRVD/r01111.net
結局横浜時代の大減俸ってなんだったんだ
問題があったなら社会人野球は取らなさそうだけど

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:43.57 ID:C1N5dUCy01111.net
>>60
新卒なら商社始め引く手数多やな
細山田はちょっと経歴に傷がついてるけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:37.96 ID:C1N5dUCy01111.net
>>64
球団幹部との対立なんやないか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:39.53 ID:pwD0RuWL01111.net
これって野球部引退しても雇ってもらえるんか?
それなら大勝利やな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:01.97 ID:jxMIiFJ401111.net
>>64
ただの戦力外通告やぞ
減俸のめないならやめていいんやでってことや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:22.00 ID:M8vrmq+1d1111.net
トヨタに行った方が年俸増えるやんけ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:36.62 ID:vR7tS8gzd1111.net
早稲田の主将やと今年ドラフトかからなかった河原もええとこいけるんかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:46.90 ID:LEz7mBAn01111.net
早稲田→TBS→DeNA→SB→トヨタ

エリート

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:53.85 ID:ayR6PVIVd1111.net
>>64
他所でいったら育成落ちみたいなもんやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:17.51 ID:9CwANBYV01111.net
これも木下獲得の賜物
宝の山=細山田民もニッコリ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:30.82 ID:hd+9DZAO01111.net
トヨタなら引退してもまったく不安がないねwww
一番の勝ち馬かも知れんwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:41.81 ID:7OVHFnol01111.net
トヨタみたいな大企業なら大丈夫そうやけど社会人チームって契約社員でクソみたいな給料のとこ多いんやろ
石油系はそれなりに貰えるらしいけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:52.34 ID:M8vrmq+1d1111.net
日本一に貢献した年にクビになる選手ってそんなにおるか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:04.41 ID:7mVWRmB1d1111.net
言うほど貧困でもないよな早稲田卒プロ入りで普通の生活できないほうが異常
なぜ吉野家を例えにしたかわからんが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:04.51 ID:6tNb1VKs01111.net
早稲田やしこのままトヨタ社員やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:22.37 ID:H/6yH/97x1111.net
いつもPBNで細山田を気にかけてたやる大矢も安心

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:24.49 ID:C1N5dUCy01111.net
そもそもプロ入らなくても順風満帆な人生が約束されていた経歴の持ち主だから多少はね?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/11(水) 14:40:37.34 ID:1wyAGIyK01111.net
>>71
すげえ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:43.39 ID:LEz7mBAn01111.net
てか勉強できんの?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:10.28 ID:IEE8vipna1111.net
細山田の人柄なら引退後ふつうにトヨタで働いてもうまくやってけそう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:10.45 ID:q9/kQkFId1111.net
そこそこ期待されてたはずなのに査定ボロクソだったのは何なん?
プロから見て伸びしろが無さすぎたんか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:10.96 ID:QX6lNz2hM1111.net
これで一生安泰やね
ある意味大勝利やん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:11.56 ID:C1N5dUCy01111.net
むしろ普通に就活していれば今頃年俸800万以上とかになっていた可能性も高い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:57.92 ID:3eYehyr/01111.net
これで細山田が覚醒してNPBに戻る時って自由競争なのかドラフトなのかどっちや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:57.57 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>80
プロ入ったからもうそれまでの経歴とかゼロになるんやで
東大出てても30すぎたら学歴なんて無価値よ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:12.47 ID:Wkqd4Phl01111.net
自分の挙式の日に母ちゃん倒れてそのまま逝ったのか…
なんかすごいな…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:01.09 ID:pwD0RuWL01111.net
>>86
その場合NPB進んでれば年俸3億稼げて将来指導者解説なれたかもという後悔を生涯引きずることになるからな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:04.79 ID:t5svzM8Gd1111.net
王さんのおかげやな
コネってやっぱ大事だわ、

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:05.72 ID:oM43jz3Ha1111.net
佐竹と細山田の早稲田バッテリーぐう楽しみ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:12.00 ID:lUNevk2a01111.net
>>16
ホンダの誰かは組立工やってたって言っとったな
JR九州から中日入った福は駅員やっとった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:29.74 ID:jxMIiFJ401111.net
細山田の場合はプロ入りしたことが人生で一番の失敗やろうね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:36.68 ID:yik45/mK01111.net
>>77
数億円稼いでるのに年俸下がれば税金払えないって文句言う人がいる世界ですし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:41.68 ID:1NzK/R3Ld1111.net
クラウン細山田

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:12.41 ID:9+ZvIGrh01111.net
レクサス乗れるやん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:23.79 ID:eMGjnlZl01111.net
木下の後釜かよかったやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:29.64 ID:JoS7QMVX01111.net
>>16
赤星がいい例やで普通に仕事してたで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:54.20 ID:C1N5dUCy01111.net
>>90
そやね
未練を断つためにプロで回り道したことも決して間違いではなかった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:12.46 ID:xYyY0iLm01111.net
>>94
やりたい野球で飯食えるなら最高やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:23.64 ID:K8I7mjST01111.net
早稲田-TBS-DeNA-ソフトバンク-トヨタ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:55.34 ID:pwD0RuWL01111.net
JRは選手引退しても社業に専念で生涯安泰やけど
野球部員は契約社員扱いで野球やめたら更新切られるチームも多いからな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:06.50 ID:Nm9FNPhhp1111.net
>>83
投手恫喝したりするのに?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:11.31 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>99
赤星あの切れやすさで駅員つとまるんか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:17.98 ID:C1N5dUCy01111.net
契約社員として扱う会社でも
引退後はそのまま正社員になったり再就職先は世話してくれるぞ
プロのチームより手厚い(というか親身な)ぐらい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:35.30 ID:t5svzM8Gd1111.net
>>105
車掌免許あるんやぞあいつ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:47.88 ID:4z4CVoHsd1111.net
腐っても早稲田やな
やっぱり微妙な選手は大学出てた方が良いんかもな
ハンカチみたいに腐る場合もあるが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:58.27 ID:C1N5dUCy01111.net
>>104
下請け対策完璧やな(白目)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:52.81 ID:v1+d3DSQ01111.net
ベイスから直接だったら無理だったろうなぁ
さすがソフトバンクだわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:59.43 ID:eMGjnlZl01111.net
>>105
あのオッチが社会人できるんやから赤星なら余裕やろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:26.31 ID:KdrNfbVBD1111.net
>>107
赤星か通勤列車で車掌してたら草生えるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:37.05 ID:m+C/YFrW01111.net
そういや元横浜の小桧山はTBSラジオに出てたなw
後は本人の能力次第だろうなあ
むしろサラリーマンの方が向いてたりして

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:02.51 ID:atdNUnOGp1111.net
さいてょの行き先決まったな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:09.34 ID:KdrNfbVBD1111.net
嫁もニッコリ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:22.80 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>111
落合は東芝の営業なんか?

>>107
(客車のドアが)閉まってねえんだよこのやろうとか言いそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:35.16 ID:7uBoH1RgF1111.net
早稲田→TBS→DeNA→ソフトバンク→トヨタ
一流企業を渡り歩く男細山田

総レス数 117
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200