2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterで自分語りする奴wwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:18:41.03 ID:GAFaca5i01111.net
うざい(確信)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:18:57.70 ID:6cQ69EYF01111.net
自分の垢ならええやん
ブロックで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:18:59.99 ID:oZnzAvbq01111.net
自分語りツールに何を求めてるのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:03.27 ID:GAFaca5i01111.net
マジでエク哲みたいな奴多すぎて草も生えへん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:16.14 ID:a1OcXGli01111.net
ガイジかな?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:16.48 ID:Xd5ZRb+o01111.net
twitterなんて自分語りの場やで
嫌ならやめーや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:40.43 ID:GGXOcmM201111.net
SNSやしええやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:47.42 ID:GAFaca5i01111.net
>>3
ちゃうやろ
コミュニケーションツールやろ
自分が気持ちよくなる為だけのツイートをする神経がわからん
見せられる側の気持ち考えろや!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:57.60 ID:vZoVsDjVa1111.net
ええやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:16.44 ID:6cQ69EYF01111.net
自分が気持ちよくなるようなツイートしろや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:23.16 ID:1mmgvxRUa1111.net
Twitterは日記帳やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:27.44 ID:GAFaca5i01111.net
>>6
これマジ?
リア充アッピルツイートなんてワイは恥ずかしくてできんのやが
ワイの感覚が普通なんやないんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:30.80 ID:FAdpejFV01111.net
2ちゃんだけやってろよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:20:32.29 ID:XYYy3G1l01111.net
自分語りはまあええけど
嘘ついてまで自分を大きく見せたがるのはみっともない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:04.57 ID:6cQ69EYF01111.net
>>14
けんもめんかな?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:22.81 ID:oZnzAvbq01111.net
>>12
ツイッターとフェイスブックは自分のリア充っぷりをアピールするツールやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:24.47 ID:TqU2awL201111.net
ボッチ系が他人が楽しく話してるのを自分の事ばかり話して〜とかで発狂してるのはツイッターでも良く見る

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:28.12 ID:GAFaca5i01111.net
>>11
他人が見る前やねんから日記帳やないやん
他人が見るのわかった上でくっさい自分語りできる神経がわからん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:54.38 ID:/5sJQhupd1111.net
Twitterがコミュニケーションツールという風潮
一理ない

tweetの意味理解しろや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:21:55.18 ID:/9j8arf0d1111.net
>>14
ラルキかな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:12.31 ID:YURlgwRD01111.net
ツイッター絡むとよく安定のアニメアイコンって言うけど
プリクラアイコンも中々池沼率高いんだよなあ
高卒中卒感丸出しのツイートが読める

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:13.93 ID:Ib9vIkOJ01111.net
普通フォロー外すよね?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:18.76 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>8
見えるようにしたのはお前やろ
ツイッターの最大の利点はガイジシャットアウト性能の高さやぞ
好きな人間だけフォローして、どうぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:19.64 ID:dcZZofVh01111.net
ツイッターが合わない奴が2ch始めるとヤバイやろな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:25.73 ID:0B5oeF6l01111.net
Twitterなんてそのためのツールやろアホか
むしろ匿名掲示板の流れをTwitterに持ち込むお前が場違いのガイジやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:27.80 ID:GAFaca5i01111.net
>>16
何の為に?
見る側は「こいつリア充アピールしててくさいなあ」としか思わんのに
みんな損してるやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:29.11 ID:T9joLARQ01111.net
リムブロすればええだけやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:32.59 ID:SGn5yDgr01111.net
今から帰宅みたいなクソツイート

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:34.81 ID:nFbHCkmU01111.net
こういうところに乗り込んで自分語りするのが鬱陶しいのはわかるけど
ブログやツイッターわざわざ覗いといて文句いってる奴は文句言ってる奴のほうが鬱陶しいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:02.00 ID:GAFaca5i01111.net
>>19
じゃあフォローとかいうシステムいらんやん
ほんまに一人でつぶやいとけや!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:10.56 ID:WN6skx48d1111.net
感動の共有やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:16.72 ID:0HQ/uYEq01111.net
あれ1万文字くらいに増えてけど案外長文使ってる奴今のところはみないな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:29.60 ID:E4FlVV7t01111.net
なんで見るねんブロックしろや

34 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:23:33.34 ID:NizjrZm5a1111.net
おはありとかきもすぎ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:44.36 ID:YxF8k28oa1111.net
Twitterなら別にええやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:51.89 ID:8CXA9MlK01111.net
元々そういうツールやししゃあない
匿名掲示板で自分語りするより罪は浅い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:23:54.44 ID:GGXOcmM201111.net
>>32
こマ?

38 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:24:12.32 ID:NizjrZm5a1111.net
>>32
それはDM

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:15.80 ID:TNa2Jn9V+1111.net
>>26
それはお前が平日の真昼間からなんJやるような捻くれたゴミやからや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:22.04 ID:GAFaca5i01111.net
>>23
でけへんやん
リアルで絡んだ奴からフォローされたら返さなあかんみたいな風潮あるやん
ミュートしてたらリプライ見えへんからミュートしてる奴だけスルーしてるみたいになるやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:29.89 ID:rLKYM+DtD1111.net
>>32
DMだけやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:32.51 ID:v7g5dnZ101111.net
ガチで友人一人もいない奴は2ちゃんやってたほうがいいぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:33.12 ID:/5sJQhupd1111.net
>>30
だからあれはそもそも好きな人の日記を眺めるための機能なんやで
嫌いな人ならフォローしなきゃいいだけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:36.26 ID:6cRgG+HT01111.net
リスト使えや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:52.69 ID:EbtJob+E01111.net
Twitter特有の文体ほんと死ね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:56.41 ID:N/mQtf8y01111.net
>>30
コミュニケーションツールになったのは後付で、元来自分語りツールだぞ
日本でチャットツール化したのを本国の開発陣が驚いたくらいだ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:05.66 ID:GAFaca5i01111.net
>>25
ファッ!?
イキった自分語り見せ合うツールなん?不毛すぎやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:31.06 ID:qDK0cvNJa1111.net
「おかあり」とか無理やわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:40.81 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>40
そんな風潮無いしミュートしても自分へのリプライは見えるぞ

50 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:25:41.31 ID:NizjrZm5a1111.net
連投するならブログで良いだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:45.67 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>36
そんなんジャップだけやで
英語やと文字数縛りがきつすぎて自分語りなんて無理や

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:50.69 ID:8CXA9MlK01111.net
>>47
ツイカスは確かにクソやけど匿名掲示板のしかもなんJで不毛さを語るのやめてくれや草生える

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:52.45 ID:lBXtBV2Xp1111.net
>>47
リア充からしたらなんJこそ不毛やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:57.99 ID:zsCG89Iga1111.net
>>47
イキった物同士は別に不快に思わないんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:25:59.98 ID:HV6FzR0E01111.net
このイッチはガイジですわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:13.74 ID:2t09Ikcm01111.net
嫌なら見るの止めろやとしか言えんわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:30.45 ID:VqoLtxYn01111.net
くっさしね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:32.52 ID:GAFaca5i01111.net
>>39
それなら普通の人は好きでもない他人のリア充アピール見てどう思うんや?
あと普通の人はエク哲的なツイート見てどんな感想抱くんや?
普通の人はくさいなあって思わんのか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:51.57 ID:oZnzAvbq01111.net
これぞ2ちゃん脳やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:26:59.16 ID:AxOknk4Ga1111.net
2chのほうが圧倒的に糞なのは間違いない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:13.80 ID:/5sJQhupd1111.net
>>58
だから好きじゃない奴をなんでフォローしとんねん…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:15.65 ID:5QshfOys01111.net
>>14
同じ空気吸った有名人は友達
の人に失礼ですぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:16.42 ID:Rsy8wbdZ01111.net
http://i.imgur.com/nIKnejR.jpg

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:23.13 ID:8CXA9MlK01111.net
>>51
なんで急に海外の話に飛躍したん?
国内使用者のTwitterのスタイルについて話してるんやで
日本という土壌では自分語りツールとして育ったのは残念ながら事実や

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:26.25 ID:4DVFATwj01111.net
自撮り上げるエロ女とかエロ絵師しか見ないンゴ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:24.55 ID:WHQWq8g+01111.net
むくり←死ねカス

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:34.58 ID:N/mQtf8y01111.net
>>58
好きじゃないなら見るなよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:46.93 ID:IvTn26ab01111.net
2ch脳のおまえがガイジ嫌ならフォロー外せよ

69 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:27:51.95 ID:NizjrZm5a1111.net
>>66
分かる

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:27:59.09 ID:nUyvUxJer1111.net
2chしか居場所のない>>1

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:01.85 ID:rLKYM+DtD1111.net
2chのノリを外に持ち出すガイジ
他板でなんJのノリして煙たがられてそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:10.40 ID:qyvXk6D301111.net
A「この店のハンバーグ美味しかったー!」
B「そのハンバーグ、私も先日食べました!帰りに隣のショップで古着買いましたが、サイズぴったりでお気に入りです!
 一緒にいた友達とゲーセンに寄って帰りました!」

こういうBみたいに、他人へのリプライで自分語りしてくる奴ホンマウザイ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:15.95 ID:8FJa/03Ca1111.net
>>66
紗倉まなかな?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:23.68 ID:GAFaca5i01111.net
>>43
フォローされたら返さな悪い感情抱かれてワイが損するやん!!
特にフォロー100フォロワー5000みたいな奴からフォローされて返さんかったらそういう奴ってむっちゃプライド高いからむっちゃ嫌われるやん!!
ブロックしろとかフォローすんなとか現実的じゃないやん!!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:30.77 ID:qDK0cvNJa1111.net
意識低いDQNの自分語りだいすき
賢しらぶった意識高い自分語りしてる奴しね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:31.90 ID:BtWzhWFJd1111.net
嫌な思いしてまで見る必要はないんやで
野球関係でフォローしたら試合中死ね死ね言っとった奴は即リムーブや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:39.40 ID:8FJa/03Ca1111.net
友達いなさそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:53.15 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>64
元々言い出したのはお前やろ
ジャップだけやあんな気持ち悪い使い方するのは
飛躍なんて全然しとらんやろ
お前のちっちゃい脳みそがついてこれないだけや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:57.22 ID:0Ijd2ZY+01111.net
嫌なら見るなに反論できんの?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:02.72 ID:8FJa/03Ca1111.net
友達いてもゴミみたいなやつらしかいなさそう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:04.34 ID:APExuSd/01111.net
自分語りをウザいと思うのは自分が自分という人間をさらけ出せないからでは?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:13.98 ID:yFcRQacea1111.net
>>72
こんな奴おるんか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:14.56 ID:GAFaca5i01111.net
>>49
いやいや、あるって
フォローしたのに返さんやんけこいつ とか思われるやん絶対

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:45.35 ID:IvTn26ab01111.net
>>74
ミュートして死ねゴミ

85 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:29:46.34 ID:NizjrZm5a1111.net
なりきりとかくっそキモい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:52.60 ID:41iD9Dv401111.net
>>83
じゃあTwitterやめろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:55.64 ID:8CXA9MlK01111.net
>>78
ええ…
いつワイが海外の話に飛躍したか具体的に明示してもらってええかなガイジくん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:55.58 ID:x07NUuJxa1111.net
>>74
微妙に自慢入ってて草
結局お前も自分語りしてるやん

89 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/11(水) 14:29:58.34 ID:za0KNGIS01111.net
ガチでみなきゃええやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:29:56.73 ID:GAFaca5i01111.net
>>61
なんべんも書いてるやんけ
ワイのレス見てくれや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:04.15 ID:thghNuGV01111.net
>>58
そのツイートおまえに向けてじゃないから
そいつの友達にむけてだから
リア充アピールしても友達同士ならなんもおもわんだろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:06.47 ID:BtWzhWFJd1111.net
どうしてもフォローしないといけないならフォローしてミュートすりゃ見なくていいぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:11.92 ID:0B5oeF6l01111.net
>>47
それはお前が非リアだからやで
充実してる人間が他人の充実した自分語りみてもなんとも思わんのだけや
僻んでイライラするのはお前みたいな非リアやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:14.97 ID:qyvXk6D301111.net
>>82
さすがに極端な例やけど、他人へのリプライが聞いてもいない自分語りな奴はかなりおるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:20.42 ID:ty/8uSyd01111.net
>>74
そんなんお前の都合やん
そういう機能があるのに自分の都合で使わずうだうだ文句いうとかガイジやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:24.18 ID:GAFaca5i01111.net
>>67
そういうわけにもいかんからイライラしとんねん!!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:27.82 ID:6BVcp6P901111.net
勝手に覗いてリア連中に嫉妬してる2ちゃんねらーって何なの
スレまで建てて必死な奴とか多いよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:38.86 ID:/5sJQhupd1111.net
別に悪印象持たれてもかまへんやろ
特定されて家まで押しかけられるわけちゃうし
リムーブして関係ブチーよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:30:57.63 ID:qDK0cvNJa1111.net
おっ野球垢やんけフォローしたろ(ポチー

アニメ語り7割 自分語り2割 野球要素1割

しね(直球)

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:01.67 ID:LuPEV524a1111.net
なんで立て直したん?

Twitterで自分語りしてる奴wwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447218919/

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:02.95 ID:nFbHCkmU01111.net
外国人のツイッターの使い方と日本人のツイッターの使い方比べてもしゃあないで
開発者側も日本人のツイッターの使い方には驚いてるみたいやし
あまりに使われてるから開発拠点を日本に置くレベルなんやで

102 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/11(水) 14:31:27.23 ID:za0KNGIS01111.net
>>88
自分以外の自分語りが許せないゴミ人間なんやなって

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:27.76 ID:Yah0M5Dd01111.net
恒心ミサイルなんとかとかいうハセカラ民の自分語りすき
ガキの自分語りへのヘイトから生まれたコンテンツが結果的にガキの自分語りの場と化してしまった皮肉を感じる

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:28.82 ID:9gl5s5dm01111.net
ワイは嫌いな奴バンバンブロックしてるしうざく絡んで来る奴ははブロブロ解除してるやで
結果公式垢と絵師しか居なくなった模様

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:29.46 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>83
思われんやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:40.00 ID:GAFaca5i01111.net
>>84
ミュートしてたらワイへのリプライ見えへんくてスルーしてまうやんけ!!!!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:39.45 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>87
元々に反応しただけや
ジャップのツイッターがそういう土壌だからってそれがグローバルスタンダードと思うなよってことや
一々そういうとこまで説明せんとわからん?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:31:40.35 ID:8CXA9MlK01111.net
>>78
おいあくしろ
レスバトルは迅速にが基本や

109 :転載したら殺す:2015/11/11(水) 14:31:59.82 ID:NizjrZm5a1111.net
>>106
アスペ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:03.59 ID:91LI4xRw01111.net
今のsnsなんて相互監視のためのツールだろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:09.73 ID:KPBqhZWdd1111.net
これアフィスレか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:11.46 ID:N/mQtf8y01111.net
>>96
人が楽しそうにしてる場に行って、その場の作法が合わないから楽しんでる奴らにイライラするって、どう考えてもお前が悪いんじゃないの

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:17.72 ID:0B5oeF6l01111.net
>>106
お前みたいな非リアには来ないから安心しろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:19.67 ID:8CXA9MlK01111.net
>>107
ごめんワイがいつグローバルスタンダードやと言ったんや?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:19.67 ID:dwwGGWMV01111.net
会話(リプ)をどうやって終わらせるのかいまだによくわからん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:26.48 ID:WpzwtYpn01111.net
Twitter見てると野球オタ兼アニオタってマジで多いなと思う

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:24.51 ID:GAFaca5i01111.net
>>91
そういう考え方があかんねん
それなら友達しか見てないとこでやれや
LINEのタイムラインとかでやれや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:32:47.13 ID:v7g5dnZ101111.net
アニメアイコンの野球嫌い率は異常

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:00.46 ID:T3ezqDv301111.net
SNSで自分語りするなってガイジやんけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:15.58 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>114
ええ・・・

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:18.55 ID:/5sJQhupd1111.net
>>116
野球ってオタクと親和性高いしな
なんj見ても明らかやろ
色々数値化できるのがゲーム感覚なんやろな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:20.60 ID:2t8Pdq4Jd1111.net
わいはInstagram…5

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:33.10 ID:OF2b8iEor1111.net
なんJで自分語りする奴wwwwww

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:33.45 ID:RRW2HHPvM1111.net
コンプレックス丸出しやんけこいつら

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:33:48.94 ID:JtcfL3JxK1111.net
なんJで自分語りスレ立てするやつよりマシだろ
嫌ならフォローしなきゃいいだけだし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:06.54 ID:8CXA9MlK01111.net
>>120

明示できないからって定形文で誤魔化したらアカンでガイジ
自分語りスタイルがグローバルスタンダードやといつワイが言ったんかな?
教えてくれや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:05.64 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>116
元々Jは豚とやきう民兼任の溜まり場やったし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:06.77 ID:KV5T9sgv01111.net
ミュートしてもメンションは見えるだろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:30.66 ID:thghNuGV01111.net
>>117
なんでリア充様がお前の都合にあわせないといけないのか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:43.64 ID:FcLJS+fq01111.net
このスレこうはなりたくないなと思うやつ多すぎ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:34:49.95 ID:GAFaca5i01111.net
>>93
ちゃうねん、ワイかてリア充な出来事なんかなんぼでもあるし自慢したいなあって思う事も多々あるけど、
そんなん見せられても他人はおもろないやろなあって考えたらツイートでけへんわ
これが普通の感覚ちゃうんか
なんで平気で自慢できるねん
見る側の気持ち考えろや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:10.49 ID:WtGk5PqAp1111.net
ラインやスカイプは結局グループチャットで嫌いなやつを無視できなくなるけど
ツイッターはそういう枠が最初から無いからいくらでも無視できるっていうのが魅力やろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:23.76 ID:pMyIATZ301111.net
>>14
巣窟ツイキャス

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:42.31 ID:eea9s7hmr1111.net
なんJこじらせて自分語り=悪って考えになる奴多過ぎて草生える

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:44.34 ID:+05uQC0101111.net
フォローもリプライも返す
ミュートもしない
気に食わなきゃ無視すりゃあええのに、何だかんだで楽しんでるやんけ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:46.84 ID:3DCzrKNR01111.net
明らかにニートとバレてるのに出張えらいわー 

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:49.51 ID:BtWzhWFJd1111.net
もうさっさとアンインストールしとけ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:56.93 ID:8CXA9MlK01111.net
>>120
あくしろガイジ
涙目配送宣言ならはやめに頼むわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:02.81 ID:nFbHCkmU01111.net
ツイッターでブロックリムーブ気軽にしてたら粘着されることあるよな
お前ら嫌がらせうけたことないんか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:06.79 ID:vjMncRHPa1111.net
>>83
こういう奴多いけどほんとTwitter向いてないと思う
ブレブレにならずにTwitter続けられてる奴は皆そこまで気にしてない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:40.31 ID:qDK0cvNJH1111.net
なんかの拍子に特定されるのは怖いからリアル垢は鍵かけてるわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:41.69 ID:501muoMs01111.net
自分語り見て不快になる気持ちがわからん
笑ってはしまうが

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:42.81 ID:GAFaca5i01111.net
>>134
ワイは昔からそうやで
ていうか他人の自慢なんか聞いて誰がおもろいねんって思うのが普通やないんか
謙虚さ無さ過ぎやろみんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:36:48.12 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>126
ワイが言いたいのはジャップでそういうのが普通やからってそういうのが普通だと思うのはアカンでってことや
君のレスみてるとそれが本当に当たり前のことに思ってそうやん
客観的に見てネットにわざわざそういうこと書き込むのきっしょい文化だと思わんの?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:00.19 ID:y/T6iqxla1111.net
>>131
そもそも自慢してるって感覚が陰キャラっぽい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:04.06 ID:UlJthHKTM1111.net
ワイはタレントとか有名人の意見発信を見るためだけにTwitterやっとる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:07.93 ID:3eCGQHZ101111.net
万が一記憶無くしたら大変やからって保険の意味もあるやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:08.20 ID:FwGGNuhfM1111.net
情報収集のためのツールやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:25.04 ID:f/B4XJ2601111.net
グラドルのオフショット見るためのツールやぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:29.32 ID:nFbHCkmU01111.net
>>141
そもそもリアル垢をつくるのがおかしいんだよなぁ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:31.57 ID:JcNclBUHp1111.net
>>131
ガチのガイジやんこいつ
生きてても意味ないんやからさっさと死ねや

152 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/11(水) 14:37:32.36 ID:za0KNGIS01111.net
なんか悲しくなる

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:44.68 ID:3IYH+kaf01111.net
犯罪自供ツールや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:45.57 ID:/5sJQhupd1111.net
さすがにイッチ相手にされなくなってきたな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:44.57 ID:pMyIATZ301111.net
馬鹿と鋏は使いようやね

156 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/11/11(水) 14:37:44.73 ID:qc6KGc8Y01111.net
自分語りはブログで書いてるわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:47.11 ID:OHcqHldc01111.net
意外とやっとるやつおるんやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:47.38 ID:+QZRpLFq01111.net
>>143
何でも自慢と思うからいかんのやろ
そいつからしたら今日あった事を書いてるだけやで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:57.59 ID:M1lH48kQd1111.net
>>131
結局は自己満足やし、ド下ネタ、悪口とかでもない限り何いうても他人には迷惑かカランと思うで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:16.73 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>145
意味のある話題じゃないと人に話してはいけないみたいな考え方やな
そんなんやからすぐ会話が続かなくなるんや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:33.60 ID:eea9s7hmr1111.net
>>143
普通は嫌やないんやで
みんなそれをわかってる上でTwitterしてるねん
君は普通じゃないんや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:36.80 ID:SXkudUAC01111.net
Twitterのアカウントは自分のサイトやからええんやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:39.40 ID:thghNuGV01111.net
>>143
そいつらが
普通に過ごした一日を呟くだけで
自慢扱いとか
病気かよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:49.43 ID:9CB6Bb9Q01111.net
Twitterなんかアニメアイコン共がチンフェなんて可愛く見える程の怒涛の自分語りやぞ 10万とか普通におるしチンフェの比じゃない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:11.13 ID:/bvQh/eEa1111.net
愚痴いうやつが一番うざいぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:12.43 ID:8CXA9MlK01111.net
>>144

はあ盲目かな?
上にガイジにも分かりやすく残念ながら日本という土壌では自分語りツールとして育ってしまったと書いてあるやろ?
不本意さ滲みててるやん
あとレスは迅速に頼むわガイジ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:13.93 ID:/ichwHdRa1111.net
んじやTwitterって何するんや?2ちゃんも自分語り駄目やし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:17.83 ID:GAFaca5i01111.net
>>154
いやいや、普通の感覚やろワイが
好きでもない他人のリア充な出来事見たり自己陶酔したエク哲風ツイート見て何が楽しいのか教えてくれや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:55.13 ID:BtWzhWFJd1111.net
>>139
粘着するようなのはプロフィールと直近のTweetである程度はじけてるわ
なんでフォローしないの?はまだ無いから分からんが

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:53.23 ID:+ow7WOu701111.net
@ya201411

統失やから絶対ハッセの垢とかで突撃したらアカンで〜

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:07.01 ID:+QZRpLFq01111.net
SNSに馴染めないで2chに逃げて来るやつは多い

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:10.54 ID:HV6FzR0E01111.net
>>168
じゃあTwitterやめればええやろが

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:11.75 ID:JtcfL3JxK1111.net
ディズニーランド行きましたー楽しかったですーみたいなのも自分語りに入るの?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:10.77 ID:f/B4XJ2601111.net
ツイッターで知らんやつからブロックされてると割とショックンゴねぇ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:22.26 ID:pMyIATZ301111.net
>>167
好きに使えや
単なる140文字世界に配信できるツールやろが

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:27.62 ID:eea9s7hmr1111.net
イッチがどんなツイートしてるのか気になるわ
言い方は悪いけどどんな人でもツイートって9割は何らかのアピールになるわけだし自分語りと似たようなもんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:31.26 ID:AFHvaro101111.net
なんJ民って喫茶店行くだけで意識高い系認定してるし
TwitterやらFacebookに対する忌避感の理由も変だし
なんていうかキモい陰キャの臭さが隠せてないよね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:48.82 ID:/5sJQhupd1111.net
>>168
ワイは気が合う人しかフォローしてないのでその感覚は分からんわ
以上

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:49.59 ID:GAFaca5i01111.net
>>158
それなら今日あったダッサい事も書けや!!!
なんでイケてる出来事ばっかり書くねん!!
自分を大きく見せたいからちゃうんか??

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:50.66 ID:/ichwHdRa1111.net
うざいなら構うな見るなそれだけや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:15.60 ID:MjVOtaD+a1111.net
>>168じゃあやめろやガイジか死ね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:18.06 ID:nFbHCkmU01111.net
イラついたのってなんにも関わりないペットが死んだことをツイッターで報告されたときぐらいだわ
あれは陰鬱な気分になるし普通のツイートしづらいしなんにもええことないわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:24.23 ID:M1lH48kQd1111.net
>>168
それこそミュートしたらええんちゃうん?
またリプが見えへんとか言うんやろうけど

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:34.97 ID:ywTAWk/T01111.net
またハセカラニートが発狂してんのか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:35.40 ID:+QZRpLFq01111.net
>>173
友達がいて更に皆でディズニーランドに行ける財力
これは自慢やろなあ…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:48.07 ID:qDK0cvNJa1111.net
パズピー恐怖症ンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:49.63 ID:UlJthHKTM1111.net
ガツガツせず紳士ぶればモテるとか思ってそうなタイプやな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:54.17 ID:WL3GOzqZa1111.net
明らさまな嘘語りがリツイートされまくってるとビビる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:41:58.48 ID:/ichwHdRa1111.net
思った事を書いたら禁止にしてって訴えろよ気にくわないなら

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:26.74 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>179
ダッサイことも普通書くやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:33.69 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>166
最初のレスには書いとらんかったしワイのレスは別に見当違いでもないやろ?
後付でジャップと明確化しただけやん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:35.76 ID:sXFoO7t0a1111.net
ならTwitterやるなよ
向いてないわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:42:38.70 ID:4DVFATwj01111.net
NGした奴おるやん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:15.55 ID:GAFaca5i01111.net
>>176
ワイは自分が気持ちよくなる為のツイートは絶対せえへんで
ディズニーランドいったからってそんなん一言も言わんで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:16.49 ID:fgBj1nHk01111.net
>>1の自分語りスレやんけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:32.32 ID:/ichwHdRa1111.net
なんj民には言われたくないわな興味ない野球語られてもってなるわ向こうからしたら

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:35.94 ID:3ZbOGBM4d1111.net
なんJのニートにとっては自慢だと感じる出来事も普通のやつからしたら当たり前の日常に過ぎない
なぜ日常を呟いて文句を言われるのか?
その日常すら送れない哀れな自分を省みるべきではないのか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:42.36 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>188
先週全く同じ内容のツイート見たけどその10倍くらいパクリの方がRTされてる時にほんま悲しくなる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:48.91 ID:3eCGQHZ101111.net
>>176
自分語りするからこそ話題も広がっていくんやしホンコレ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:43:52.96 ID:WL3GOzqZa1111.net
Twitterと顔本は自分語りしてなんぼ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:10.83 ID:GAFaca5i01111.net
>>183
まさにリプが見えへんからや
そいつだけスルーして悪い感情抱かれるの嫌やん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:18.14 ID:Ix/JhMkd01111.net
どうせ誰も見てないから愚痴のごみ捨て場や
2chと変わらんな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:39.39 ID:qDK0cvNJa1111.net
チケット当選自慢罪とは何だったのか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:49.38 ID:t49MBuM+01111.net
こういう奴は何のためにTwitterやってんねん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:51.65 ID:W+eK4c3J01111.net
>>201
見えるって何回言われたら理解出来るんや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:59.90 ID:1xTPkusVD1111.net
>>194
ディズニーランド行ったくらいでなんの自慢に何だよボケ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:02.88 ID:dsdVC5rh01111.net
なんJ脳ここに極まり

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:11.21 ID:41Z9pMmb01111.net
隙あらば自分語りって言葉をツイッターで使ってる奴アホかと思う

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:24.07 ID:JcNclBUHp1111.net
ガイジすぎて気持ち悪いわ死ね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:30.36 ID:8CXA9MlK01111.net
>>191
時系列おかしいでガイジ
ワイのレスは
君のレスみてるとそれが本当に当たり前のことに思ってそうやん

っていうののアンサーや
少なくとも君は>>144の時点でもワイが自分語りがグローバルスタンダードやと勘違いしてると思っとるやろ?
都合よく変えんなよ、な?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:34.58 ID:puM8xAn9d1111.net
>>201
ここに吐いたこと呟いたらいかんのか?
直球勝負せえ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:44.60 ID:UZ2rckEPd1111.net
ワイ将、誰ともかかわらずひたすら日記帳として好きに呟いてるだけなのに
なぜか見知らぬ人からフォローされるので見知らぬ人をフォロー
ワイが暇すぎてうんこ漏らしかけたとかいうクソつまんないツイートを見て何故フォローしようと思うのか謎

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:53.24 ID:GAFaca5i01111.net
>>197
ワイは日常をつぶやくのを我慢しとるんじゃ!!
リア充な出来事があったからってそれをつぶやいても誰も良い気せえへんのわかってるからせえへんのじゃ!!!
なのになんでみんな普通にリア充アピールするんや!!ワイ、見せられるだけでしんどいんじゃ!!!

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:27.65 ID:MjVOtaD+a1111.net
>>1 ガイジ 病気 キモオタ アニメアイコン 2ch脳 死んでほしい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:34.27 ID:GAFaca5i01111.net
>>205
ワイがつこてるアプリでは見えへんのやけど
なんていうアプリなら見られるんや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:51.49 ID:M1lH48kQd1111.net
>>201
あれミュートにしてもホームから消えるだけで
通知とかいうとこからは見えるはずやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:50.21 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>208
スレッド形式で匿名の2chとタイムライン形式でアカウント制のツイッターで全く意味が違うのにな
ツイッターの自分語りは誰の迷惑にもならんわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:52.34 ID:qDK0cvNJa1111.net
言いたいことはわかるわ
ネットとリアルの境目がなくなって居心地悪いって話やろ
匿名掲示板が最後の砦や
しゃーない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:54.83 ID:WpzwtYpn01111.net
>>208
そんなガイジいるのか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:16.37 ID:AnbfpTwT01111.net
>>1
うざいと思った垢
貼ってくれ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:20.51 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>210
そもそもワイのレスにまともに返せてないんやから君の負けやろ
君があまりにもきっしょいからレッテル貼りしたくなったんや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:19.99 ID:IGJ7ErRtd1111.net
イッチ頭おかC
Twitterは他人が見て楽しいかどうかなんて一切考えなくてええんやで
自分の好きなことばっか呟いときゃええ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:38.31 ID:ICtelCQS01111.net
自分語りより
TwitterでなんJ語丸出しの奴のがムカつくわ
死ねって思う

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:38.54 ID:GAFaca5i01111.net
>>206
上のほうで誰かがディズニーランド云々ゆうてたから引用しただけじゃ!

225 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/11/11(水) 14:47:39.11 ID:qc6KGc8Y01111.net
ワイは基本的に自分からフォローしないんやけど
そしてフォロー返して適当に呟いてたらTLに浮上しねえなって思って見て見たらブロックされてたことあるわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:42.11 ID:+QZRpLFq01111.net
>>213
何で皆やっとんのかよく考えた方がええで
普通誰もそんな事で不快には思わんのやで
そもそも多分自慢でも何でもないんやで
君が勝手に不快に思って勝手に書かないようにしてるだけやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:00.70 ID:qDK0cvNJa1111.net
ハセカラ垢や淫夢垢で自分語りする奴は頭おかしい
垢わけすべきやわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:25.65 ID:4exFaBdQ01111.net
>>177
>喫茶店行くだけで意識高い系認定してるし

これもうわかんねぇな

229 :ガール ◆YoSioUY0CY :2015/11/11(水) 14:48:25.80 ID:qc6KGc8Y01111.net
フォロワー180人いるけど絡むのは30人程度やで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:33.08 ID:3eCGQHZ101111.net
>>212
暇すぎて漏らしかけるのはわけわからなくて草はえる

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:50.20 ID:o2D/v/EsM1111.net
せんでもええ我慢を自分がやったからって他人に強要すんなや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:01.77 ID:652YQh8m01111.net
正しいツイッターの使い道とは
あれって自分の周りか自分のこと書くものやないの?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:19.57 ID:ArnHkWOq01111.net
尊大な羞恥心と臆病な自尊心

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:21.22 ID:GAFaca5i01111.net
○○、読了。○○先生の作品は〜〜〜
とかつぶやいてる奴くさすぎなんじゃ!!!
誰もお前がその本読んでどんな感想持ったかとか興味ないんじゃ!!!!!!!
イキんな!!!!!!自分を大きく見せようとすんな!!!!!!!!

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:26.57 ID:8CXA9MlK01111.net
>>221
どこが返せてないか言うてみ?ガイジ
具体的に引用してなおかつワイが国内のTwitterスタイルを明確化した後も頓珍漢なレスした時系列も含めて頼むわ
お前みたいなアホはレッテル貼りしたがるよな
しゃあないしゃあない許したる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:36.71 ID:/5sJQhupd1111.net
>>232
せやで
逆にそれを我慢したら何が残るんや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:12.52 ID:GAFaca5i01111.net
>>222
ほんまにほんまにそうなん?
殆どの人間がそういう感覚でツイッター使ってるってこと?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:19.73 ID:UlJthHKTM1111.net
>>234
イッチはどんなツイートするんや?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:37.21 ID:nFbHCkmU01111.net
>>227
あそこしか居場所ないから自分語りして自分を知ってもらおうと必死なんやろ
自分が見下してる人間の力借りなまともに馴れ合いもできんしょうもない連中や

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:39.64 ID:HV6FzR0E01111.net
>>234
じゃあお前はどんなこと呟いてんねん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:42.51 ID:JcNclBUHp1111.net
>>234
>>8でコミュニケーションツールとかほざいてるくせに
全くコミュニケーション取る気がなくて草生える

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:43.50 ID:/5sJQhupd1111.net
>>237
せやで
いい加減自分の価値観がズレてること認めようや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:54.62 ID:qTBxsJffd1111.net
>>228
喫茶店はしらんけど
サブウェイ行く奴、いろはす天然水飲むやつ、ユニクロじゃなくH&M行く奴は意識高い系認定されてるのは何度か見かけた

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:58.08 ID:eqP3/xyPM1111.net
>>139
これはある、数回会ったことあるけど明らか頭おかしい女をブロックしたら粘着されて怖e

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:59.61 ID:9fSGidGEd1111.net
>>234
嫌なら直接言ってこいやクソガイジ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:02.15 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>234
そういう感想に興味を持った人間がそいつをフォローしとるんやで
そしてそこから話題が発展していくものなんやで
お前が興味無いからってみんなそうだと思わんほうがええで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:03.06 ID:kH5RU5zQ01111.net
基本SNSなんて自分語りツールやないの?
うざいならフォローするな見なけりゃいい

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:14.55 ID:GAFaca5i01111.net
>>223
あいつらはなんJ民じゃないからええやん
なんJ民なら昔から外部に持ち出すのは悪って感覚あるから外でなんJ語使わん

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:16.29 ID:34gGMY7X01111.net
>>185
えぇ…そのうち部屋の写真とかでさえ家がある自慢にされそうやな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:26.89 ID:amsD5ISdr1111.net
Twitterでくらいやらせてやれよ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:28.81 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>14
なんj民かな?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:31.16 ID:XYYy3G1l01111.net
ちょいちょい絡むようになって相互になった途端
態度豹変した奴おるんやが切ったら逆恨みされそう
ミュートしてても他の友達のRTや会話に巻き込みリプしまくって来てうざい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:35.03 ID:t49MBuM+01111.net
>>237
当たり前やろ
コミュニケーションとりたきゃTwitterとは別に連絡なりするわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:00.44 ID:WpzwtYpn01111.net
>>243
店員と会話する必要のある店は意識高い系ってのもいたぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:04.11 ID:hSVozot101111.net
なんでTwitterやってんのか謎すぎやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:22.16 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>235
君みたいなネチネチタイプとレスバトルするの疲れるねん
飛躍とかなんか気持ち悪い反応するから頓珍漢で返したっただけやで
ワイからしたら英語圏も日本語圏もかわらんし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:28.19 ID:eqP3/xyPM1111.net
イッチ可愛いな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:50.29 ID:6zqqBgh7M1111.net
自分でコミュニティ好きに形成できるのがTwitterの強みなのに自分語りする奴否定とかアホちゃう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:56.53 ID:dsdVC5rh01111.net
そもそもツイッター見ててムカつくってのも自分語りやろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:03.01 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>252
そもそも相互になる前にちょいちょい絡むとかどういう使い方してんねん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:09.49 ID:LbWgK1W+p1111.net
統合失調症の人が立てたスレと聞いて

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:17.70 ID:zbdo+NiMa1111.net
>>234
〇〇読了って呟きがウザいのにはちょっと同意するで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:22.69 ID:PNfB8Kr+01111.net
そもそもtwitterてそんな場所やろ
2chで言うんならわかるけど

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:36.92 ID:HzkXwna301111.net
>>243
LOFT行ったら意識高い、ってのも見かけて草
ようは「オシャレ」な感じが少しでもあるのが気に入らんだけやな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:47.29 ID:ICtelCQS01111.net
>>248
ホンマかそれ?
しかも大体がアニメアイコンで野球の話でも文句ばっか言って
ンゴンゴ言いまくって草ボーボーで殺意しか湧かないんや
イカンのか?じゃねえよ死ねって思うねん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:46.16 ID:8CXA9MlK01111.net
>>256
ファーwwwwwwwww
答えられへんの?なあ?答えられへんの?
それって涙目配送って言うねんでw
頭悪いのに威勢だけはいいガイジ論破するの気持ちええわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:48.89 ID:Bz9mmPBEp1111.net
リア友に知られないようにTwitterすればいいやん
おしまい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:53:47.22 ID:UlJthHKTM1111.net
おーいイッチのツイート内容教えてくれや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:16.76 ID:GAFaca5i01111.net
>>240
読了。みたいなツイートって普通なん?
自己陶酔してる感がきっしょいねんけど
「こんな本読んでる自分」をアピールしたいっていう気持ちが漏れまくりでくさいやんけ
普通の奴からすれば、そういうイキってる姿見せられてもなんとも思わんのか?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:22.06 ID:6zqqBgh7M1111.net
>>264
自分のやってない事をする、行ってない所に行く奴はみんな意識高い系
ステマ認定も同じ流れや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:22.04 ID:rFENKZGP01111.net
「すごいですね」「面白いです」
とかリプ来ても返答に困るわ
どうすりゃええねん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:44.59 ID:qTBxsJffd1111.net
>>254
>>264
ただの非リアコミュ障の喚きやんけ!

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:54:49.84 ID:XYYy3G1l01111.net
>>260
ワイ絵を描くねん
それで感想リプ貰ったりしてたんよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:09.49 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>266
いや飛躍とかいう反応が英語できなさそうなジャップ丸出しできっしょい反応やな思ったから頓珍漢で受け答えしたったって書いとるやん
君は自覚しとらんのやろうけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:14.53 ID:652YQh8m01111.net
ツイッター見てイラついてることをなんjで自分語りするという高度なテクニックやったんか
ワイには無理やわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:22.24 ID:YW9cCK/v01111.net
>>269
でも今の世の中そんなもんやと思うけどなぁ
ワイはそういうのみっともないからやらんけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:28.41 ID:kh8LdX4Mr1111.net
2ちゃんねるに毒されてるかわいそうなイッチやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:31.81 ID:8ONWz3Ga01111.net
今はブロック以外にもミュートって機能あるんやから使えや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:29.28 ID:qDK0cvNJa1111.net
ツイカス「Twitterは自分語りする場所!2chとは別物!分けて考えろ」
ツイカス「所属意識キモ杉内wwwwwツイッターでなんJ見てること語ってもいいしなんJ語持ち込んでもいいだろwwww」

なぜなのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:38.77 ID:GAFaca5i01111.net
>>242
嘘つけや
ツイッターはみんなから好感持たれてフォロワー増やしてちやほやされて最終的にはたくさんの異性とセックスする為のツールやろうが

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:42.72 ID:HV6FzR0E01111.net
>>269
あ、面白かったんやな本屋で見たら買ってみようかなぐらいしか思わんわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:45.63 ID:qi1FR4Di01111.net
ツイッター見る限りではネトウヨなのに
ブラックバイトユニオンのリツイートばっかしてる奴はなんなのか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:46.76 ID:4exFaBdQ01111.net
>>272
やっぱりな(レ)

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:57.74 ID:WtGk5PqAp1111.net
いろいろ言うてきたけど実際イッチみたいな不満を持ってる人間はたまにおるで
そういう奴は大抵サブ垢作って鍵かけてほんまに仲良い人間だけと小さなコミュニティを作るんや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:28.85 ID:/5sJQhupd1111.net
>>280
滑ってるで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:29.92 ID:VoRoHKd2a1111.net
てかついにここまでtwitterやってる奴増えたんやな
twitterやってるならなんjに来る必要ない気がするが

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:32.64 ID:8CXA9MlK01111.net
>>274
まあまあ落ち着けや
そんな怒んな
しょうもない論点ずらしより

どこが返せてないか言うてみ?ガイジ
具体的に引用してなおかつワイが国内のTwitterスタイルを明確化した後も頓珍漢なレスした時系列も含めて頼むわ
お前みたいなアホはレッテル貼りしたがるよな
しゃあないしゃあない許したる


これまず答えような?ガイジ?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:32.52 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>282
経済左派やろ(適当)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:39.46 ID:7n79r+Rg01111.net
せやで、ほならうざい垢晒そうや

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:56:40.83 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>269
それが嫌やったら即フォロー外せばええ
〜読了。みたいなツイートでも何とも思わん人だけがフォローすべきなんやで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:03.14 ID:imAQccf+01111.net
https://twitter.com/ametama55

http://imgur.com/OUtvupM.png http://imgur.com/b8PHNDE.png http://imgur.com/WNGIKCd.png http://imgur.com/dv8FY6t.png http://imgur.com/KY51sjw.png http://imgur.com/FbqjkQ0.png
http://imgur.com/kTwUyid.png
https://pbs.twimg.com/media/CR12i8sVEAArRrG.jpg http://imgur.com/SNunUCN.png http://imgur.com/YQ9GJvU.png http://imgur.com/G9vX6KU.png
http://imgur.com/0kZgPWe.jpg
http://imgur.com/aotdjgc.png
http://imgur.com/aoK7HKP.png

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:12.88 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>287
だからそもそもお前が頭わるそうやからまともにレス返す気力なくなってん
それでええか?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:17.00 ID:kh8LdX4Mr1111.net
イッチはどうせLINEもやってへんのやろ
友達とかおらなそうやし

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:29.84 ID:kH5RU5zQ01111.net
どんな本読んだとかどんなゲームクリアしたとかでもイライラするんか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:29.28 ID:Bz9mmPBEp1111.net
>>269
同じ本読んだ人と話がしたいんでしょ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:34.11 ID:GAFaca5i01111.net
>>276
せやんな?!みっともないやんな?!逆にかっこわるいやんな?!
なのになんでみんな普通にできるんや?どんな感覚してるんや
ワイが普通やと思ってたのにここ見てたらワイむっちゃ少数派みたいで怖いんやけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:33.64 ID:/5sJQhupd1111.net
>>286
さすがにTwitterと2chは全然用途ちゃうやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:34.08 ID:WtGk5PqAp1111.net
読了っていうのは「ワイはこの本読んだから同じ本読んだフォロワーと語り合いたいで」って言ってるだけやろ
単なる話題作りのきっかけや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:57:33.82 ID:6zqqBgh7M1111.net
>>286
野球関連のコミュニティ作れたなら正直なんJ来る意味無くなるわな
実況出来るうえ無意味な煽りも無い、観戦オフも確実にアポイント取れる

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:16.58 ID:9SPKlFSXM1111.net
自分から見に行っといてウザイはないやろ
低脳か?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:25.87 ID:AFHvaro101111.net
>>282
ネトウヨなのにiriver(韓国の音響メーカー)のDAP自慢してた奴も見たことあるで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:28.83 ID:8CXA9MlK01111.net
>>292
あーもうまともな反論返せなくなったんやね
可哀想に
ちょっといじめすぎたわ
頭悪いのに噛み付いたアカンで
もう許したるからさ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:33.22 ID:6zqqBgh7M1111.net
>>298
そもそもイッチは何で自分の興味無いユーザーのツイートを見ているのか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:34.79 ID:Zwcaypc5d1111.net
ツイッタは死ねかすっていきなり他人に言うためだけに使ってるわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:40.30 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>297
どう違うんや?
結局自分の話したい事あーでもないこーでもないって雑談するんやからむしろtwitterの方がやりやすいんやない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:47.13 ID:+05uQC0101111.net
>>248
Twitterの自分語りは悪とか言ってる人がそれを言うのはどうなん
今自分がやってる事と大差無いやん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:47.96 ID:GAFaca5i01111.net
>>281
マジか
お前もそういうツイートするからなんとも思わんのかな
ワイからすればサブくてかなわんわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:57.45 ID:UlJthHKTM1111.net
読了。は単語選びのセンスと言い回しが気持ち悪いだけでツールは関係ない
むしろはてなダイアリーに多い印象

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:10.84 ID:HV6FzR0E01111.net
>>304
どんだけストレスたまってんねん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:21.10 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>299
ンゴンゴ五月蝿いアニ豚学生ばっかやから落ち着いたコミュ作りたいわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:21.95 ID:GAFaca5i01111.net
>>285
本気なんやけど
本気やからこそ滑ってるっていうのならしゃーない

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:28.29 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>302
君みたいな上辺だけ口達者なやつぎょうさんおるからな
そんなんまともに相手にしてても一生おわらんし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:31.06 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>286
ポジるときはツイッターでネガるときは2chやで
匿名と非匿名の使い分けや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:51.98 ID:MaCkAyMDd1111.net
なんJ民同士でフォローして自分語り禁止にしたらええやん

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:55.73 ID:jP9fHDjw01111.net
2chで自分語りwwwwwwwwwwww

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:09.77 ID:GAFaca5i01111.net
>>290
フォロー外したら悪い感情抱かれるやんけえええええ!!!!!!!
ワイかて自由にフォロー外したりブロックしたりミュートできたらこんなイライラしてへんわ!

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:13.14 ID:/5sJQhupd1111.net
>>305
2chは不特定多数に発信
Twitterは固定ユーザーに対して発信
まずこれだけで全然ちゃうわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:26.39 ID:kh8LdX4Mr1111.net
友達と関わるかどうでもいい連中と関わるかの違いやね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:46.85 ID:lb8efGIr01111.net
ミュートってリプライは見れたよな確か

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:48.70 ID:8CXA9MlK01111.net
>>312
そうかそうかせやな
論破されてやることないから顔真っ赤にするしかないんやな
悔しいのは分かるでw
論破されて必死の君の姿に草生えるくらい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:00:53.37 ID:tRNZPCRZa1111.net
言っちゃ悪いけど>>1の感覚がずれてる

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:05.40 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>310
そういうウザい奴をブロックやミュートに出来るからtwitterはええんやないの?
2chやとID変わったりするからあんまり意味ないけど

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:11.14 ID:/5sJQhupd1111.net
>>313
これは少し分かる気がする

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:31.14 ID:eZfGX7Qgp1111.net
>>316
前から思ってたけど悪い感情抱かれたからってそれが何やねん
イライラする程嫌いな奴にどう思われても知らんやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:37.27 ID:t49MBuM+01111.net
ただの嫉妬やんけ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:50.21 ID:HzkXwna301111.net
>>305
2ちゃんのが馴れ合いツールとしてはツイッターより上やと思うで
ツイッターはあくまで自分の思った事垂れ流すのがメインで、ブログに近い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:52.67 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>317
鍵かけてへんと不特定多数でも見れる状態やろ
外から丸見えやのに怖いわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:52.64 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>320
やっぱ最初のレスの時点でこいつおかしいやつやな思ったワイの勘あたってたわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:57.81 ID:AFHvaro101111.net
>>313
ワイは贔屓の身売りとまともな球場への移転を願っただけで
親会社に文句を言うとか貴様なりすましだなとか全く知らない奴に絡まれて怖かったわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:56.98 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>313
twitterでネガるのがあかん意味がようわからん

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:58.81 ID:/5sJQhupd1111.net
>>325
とどのつまりこれやな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:03.27 ID:GAFaca5i01111.net
>>306
匿名かどうかって大差やと思うねんけど
匿名な限り自分を大きく見せるってのは無いわけやん
匿名な限りはモテるためとかイキリたいとかではないわけやん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:09.74 ID:6zqqBgh7M1111.net
>>324
所詮ネットだけの付き合いやしどうでもいいよな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:15.37 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>311
君みたいな目標があるんなら多少のストレスは耐えなあかんやろ
ワイはそんなこと考えてないから好きにフォローもミュートもするけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:35.98 ID:YW9cCK/v01111.net
>>296
今の世の中は「僕はこういう人間です」て内面を他人に切売りしなきゃコミュニケーションが成立せんからな
みっともなくてもやるしかない。でないと誰とも話せんし
読了。とか言ってる奴の中にも「何が読了。だよ頭おかしいんじゃねえのか」って思ってる奴もおるやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:53.94 ID:6zqqBgh7M1111.net
>>327
お前は何を公開するつもりなんだ
余程炎上するような犯罪行為せん限り晒されんわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:04.86 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>316
何でそこまで悪い感情向けられるのが嫌なんか意味分からん
Twitterもほとんど匿名みたいなもんなんやから、2chと同じで嫌われたってどうでもええやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:08.13 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>317
他の人も言ってるけどtwitterも不特定多数やろ
君の発想はバカッターって言われてる炎上する人と同じ思考やで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:16.87 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>322
フォローの仕方悪いのか探し方悪いからかもしれんけどブロックばかりして孤立状態やわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:19.10 ID:8CXA9MlK01111.net
>>328
やっぱ最初のレスの時点でこいつおかしいやつやな思ったワイの勘あたってたわ(散々レスバトルした挙句完全論破されて顔真っ赤になりながら)

ファーwwwwwwwwwwwwwww
アホ論破すんのほんま気持ちええ
もっと遠吠えしてくれや
どんどん気持ちよくなるわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:19.01 ID:YP5To0xA01111.net
飯食った報告だけで嫉妬できるのはなんJ民くらいだぞ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:23.56 ID:hSVozot101111.net
>>321
たかがネット付き合いでこんなカリカリしとるなんておかしいわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:33.17 ID:/5sJQhupd1111.net
>>327
そういうことやなくて
2chのほうがより色んな人と絡む機会があるって意味で言ったんやで
こういう無意味な談義も2chならではやし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:38.52 ID:zbdo+NiMa1111.net
>>316
そういう奴は自分をネット上で大きく見せたい、相手にそう見られたいっていう
自己顕示欲まみれの人間なはずであって、そしてお前も
「こいつ精神ガキやなあ、そんなに誰かに構ってもらいたいんか」
って見下せばええやん、というかそうするしかない。
何が悲しくて劣等感を感じてイライラする必要があるんや。自分のためにも見下さなあかん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:47.13 ID:GAFaca5i01111.net
>>321
ワイがズレてるってことは、
普通の人は「好きでもない他人が自分を大きく見せようとしてる姿」を見てうざいと思わんって事?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:49.71 ID:cnkK3+WE01111.net
なんだ晒しスレちゃうんか

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:53.46 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>326
ほえー
twitterの方が馴れ合ってるイメージやったわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:58.28 ID:0enirdcM01111.net
ID:rr8V9Dnz01111

アスペガイジ論破されてて草

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:09.01 ID:9Hlx8gVBa1111.net
鍵をかけて独り言つぶやくンゴ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:11.92 ID:p6H9kXVK01111.net
http://i.imgur.com/gJ1nwg0.jpg
http://i.imgur.com/IAltAiw.jpg
http://i.imgur.com/lYlcRxB.jpg
http://i.imgur.com/9wgkWX6.jpg
http://i.imgur.com/eDiJph9.jpg

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:12.45 ID:7n79r+Rg01111.net
晒してくれや共感したるから

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:17.68 ID:t49MBuM+01111.net
うわID被っとる

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:17.11 ID:/5sJQhupd1111.net
>>338
>>343
別にそういう意味で不特定多数って言ったわけちゃうで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:20.54 ID:GAFaca5i01111.net
>>324
陰である事無い事言われて損するやん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:30.13 ID:kh8LdX4Mr1111.net
歪んでるなどういう生き方してきたらそうなるんやろうか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:36.11 ID:mIqegW6Ha1111.net
どうでもいい呟きだけ見たい
政治語り始めるの多くてフォロー相手増えませんよ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:39.70 ID:qDK0cvNJa1111.net
>>336
レスバトルしょっちゅうやってる意識高い文化人界隈やとちょっと文句言うただけでファンネルに凸食らうで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:43.47 ID:W+eK4c3J01111.net
>>345
どうでもええわそんなん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:53.31 ID:NGAmqLdwd1111.net
独り言つぶやくサイトで自分語りしてなにが悪いんや
ワイはそういうやつは片っ端からブロックしとるわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:11.14 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>330
そのネガる対象を好きな人がいたら迷惑になるやん
好きな人には好かれたいやん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:30.46 ID:eZfGX7Qgp1111.net
>>354
もう既に言われてるやろうし諦めろや
フォロー外したくらいで陰口叩くとか中学生レベルやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:37.07 ID:SzBgX2/Ed1111.net
まとめブログのツイートをリツイートするやつきらい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:45.52 ID:mIqegW6Ha1111.net
ブスに対する愚痴とかカレー論とかそういう中身ないやつほんとすこ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:47.09 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>335
なら読了って書かずに読み終えた!とか書き方変えれば良いだけなんやないの…
頑なに気持ち悪いと思ってる表現使う意味がわからん

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:46.24 ID:HV6FzR0E01111.net
>>345
そもそもTwitterでの自分語りをそういう風に捉えないんやで
言い回しとかでこいつクッサとかは思うことあるけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:35.13 ID:HzkXwna301111.net
ツイッターのフォローてようは「アンタの日常に思った事に興味あるからワイにも聞かせてくれや」って感じよな

それを「自分語りやめろ!自分の体験した事も語るな!」って言うのがよくわからん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:48.38 ID:/5sJQhupd1111.net
>>345
そもそも普通の人はウザいと感じる人をフォローせんのやで
君が一番ズレてるのはそこよ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:52.38 ID:mIqegW6Ha1111.net
申し訳ないがアニメアイコンはNG

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:00.19 ID:8CXA9MlK01111.net
>>328
はいだんまりやな
死体蹴りの感が強いけどレスバトルのルールに則って勝利宣言はさせてもらうわ
頭悪いのにもう噛み付いたらアカンで〜
ほな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:02.33 ID:qDK0cvNJa1111.net
気軽につぶやいてただけなのに勝手にtogetterにまとめられてクソリプ食らうようになったスコ....

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:24.48 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>360
なんかネットの世界ですら気を使って大変やなあ
何のためにやってるのか分からんわ
てか趣味呟くようの別アカとか作ればええのに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:07:52.05 ID:YW9cCK/v01111.net
>>345
ズレてるというか今の社会の暗黙の了解なんでみんな気付いてないだけ
ワイも「こいつSNS疲れで自殺しねぇかな」と思ったりする

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:03.20 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>366
ボンゴレビアンコ
そいつの呟きに興味無かったらまずフォローせんわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:10.93 ID:kH5RU5zQ01111.net
過度でもない自分語りは全然平気だけどな
そもそもその人に興味もってフォローしたんやろ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:14.52 ID:7Od6r4q701111.net
アンチ自分語りがこんなに闇深かったとは

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:08:24.57 ID:+QZRpLFq01111.net
>>371
言うてもネットも一つの社会やからな
気を使うのはしゃーない

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:02.38 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>376
そういう気を遣ったりが嫌だからネットやってるんだと思ってたわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:06.85 ID:kH5RU5zQ01111.net
まとめアフィRTしたカスは問答無用でブロックするけど
それ以外にうざいと思ったこと無いわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:31.49 ID:/xMfkBtYa1111.net
>>354
お前現実でも八方美人で通ってるやろ
全員から好かれようとか思ってないか?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:50.30 ID:mIqegW6Ha1111.net
>>366
ほんとこれ
思ったよりつまらない
つまらないこと言うようになったらすぐフォロー外せるしええやんな
フォロー相手全然増えへん
ツボがズレてるんやろか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:23.42 ID:imAQccf+01111.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png
http://imgur.com/V8CT9B2.png
http://imgur.com/Z7j1nlF.png
http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/IOawVGa.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imgur.com/B6ggbZ9.png http://imgur.com/YywX1Ya.png

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:28.58 ID:JcNclBUHp1111.net
どういう幼少期を過ごしたらガイジイッチみたいな考え方になるのか気になるわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:49.39 ID:rFENKZGP01111.net
Twitterワイ「あー○○炎上か…次頑張ってほしいね」
なんJワイ「死ねカスボケが放出されとけやチンカス」

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:53.89 ID:JuG/0gOQ01111.net
なんやこのイッチ
ガイジやんけ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:55.58 ID:/5sJQhupd1111.net
ボタンひとつで相手の承認なしに気軽に
フォローリムーブが出来るのがウリなんだよなぁ
一々気にする奴はTwitter向いてないんやで
あとフォローに関して一々条件提示してるアホにも何の権利もないぞ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:21.04 ID:GAFaca5i01111.net
なんやねんお前ら!!!!
じゃあ旦那の自慢ツイートばっかりしてる糞女とか見ててもお前らイラっとせえへんのか?
おくゆかしさゼロやんけ!!普通身内のことは褒めたらあかんっていうのがマナーとしてあるやん!
旦那自慢だけじゃなく、ワイがずっとゆうてる自分語りもリア充アピールも、そういうおくゆかしさとか謙虚さとかが無いのが腹立つゆうとんねん!!
この感覚ってそんなにおかしいんか!!!!!!!

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:45.01 ID:vjMncRHPa1111.net
嘘やろまだやってんのかよ
ブロックした、されたなんて
話のネタの1つが増えるな程度に思えへん奴はTwitter向いてないから辞めろよアホかよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:01.02 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>381
じわじわ追加されとんな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:02.40 ID:vKggUlyF01111.net
>>375
太陽の光を浴びるだけで火傷する体質の子が
普通に生きてる人間全てを憎むのに似ている気がするわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:27.41 ID:/5sJQhupd1111.net
>>386
見なきゃいいだけな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:42.97 ID:HV6FzR0E01111.net
だから普通はフォローはずすかミュートするんやで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:50.46 ID:4exFaBdQ01111.net
>>386
そんなもん人それぞれやし
何をそんなに力んどるんや、余裕ないんか?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:53.38 ID:iGJUkXpDp1111.net
>>1ちゃん非モテ陰キャラガイジで草生える

Twitterで可愛いプリンプリンの彼女作ったわwすまんな>>1ちゃん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:01.34 ID:TbBYAdHA01111.net
ツイッターなら別に自分語りええやん
そのための場所やん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:01.49 ID:HzkXwna301111.net
>>347
2ちゃんは「テーマを決めて語り合いましょう」って構図やからなぁ
そこそこフォローされてる人のつぶやきも、リツィートはされても
それに意見やコメント送ったりするのは少なかったりする

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:11.10 ID:rr8V9Dnz01111.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/OENYQTlNbEswMTExMQ.html
やっぱおかしなやつやん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:16.21 ID:Sf4rUish01111.net
>>386
うざかったらフッシングメールでも送って住所特定してけんますればええだけやろうが
特定した個人情報ここに書き込めば多分そいつに嫌がらせしてくれると思うで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:22.05 ID:W+eK4c3J01111.net
>>386
もう垢消せや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:31.89 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>385
フォローリムーブご自由にとか書いてる垢きらい
そんなん当然すぎて言う必要ないやんけ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:37.26 ID:+05uQC0101111.net
>>364
外部の人から見たらンゴンゴ言ったり似非関西弁使ってるの理解できないだろうし
それがTwitterだと臭い方向に定着しただけやない?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:04.93 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>386
そういう垢を最初からフォローしてないだけやで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:11.24 ID:qIEkMmR401111.net
嫌いな奴はどんな内容でもキモいと思うし好きな奴はその逆
見たくなかったらフォロー外すしまた見たくなればフォローするだけの話
割り切りが大事なんやろ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:13.14 ID:JuG/0gOQ01111.net
そもそもツイッター()なんざやってる奴がなんでこんなにおんねんハゲ
ツイカスツイカス言ってるくせにお前らはやってんのかよくさすぎやろ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:13.81 ID:vjMncRHPa1111.net
>>399
イッチみたいなメンヘラガイジそこそこおるからしゃーない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:11.54 ID:0enirdcM01111.net
>>386
そんな奴フォローすんなや
ガイジ死ね

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:20.11 ID:LJrfNuC1r1111.net
>>386
普通そんなに嫌な奴フォローせんで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:31.99 ID:hSVozot101111.net
知人の自分語りは我慢してウザいのはブロックすればええのに悪口言われたない…とかなんなんこいつ
ガイジやろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:30.45 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>395
ホンマに独り言なんやな
てかブログに近いんかな
なんか何が楽しいんやろって思ってしまうわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:49.82 ID:30OlrB4c01111.net
まんこどもの仕事忙しいきついアピールがうざい
男はみんな当たり前にやってることじゃぼけ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:50.46 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>386
だからフォローしなきゃええやんけ
嫌われるとか気にせずあっさりフォローしたりブロックしたりがTwitterやろがいアホかボケ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:52.03 ID:50bk1zKF01111.net
お前もここで自分語りすんなや
お前のうざいと思うものなんて誰も興味ないわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:55.72 ID:0enirdcM01111.net
>>396
負けて涙目になりながら必死貼るとかダサすぎやで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:58.99 ID:vKggUlyF01111.net
2chは自分の意見を言う場所ちゃうで
既に決定した格付けや上下関係を反芻しあってオナる場所や
んでその何を持ち上げて何を叩くのかのヒエラルキーを決めとる連中はアフィカスや
お前ら名無しの有象無象の意見なんて1ミリグラムも必要とされとらん

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:16.69 ID:nFbHCkmU01111.net
>>1ちゃんがネタかどうかはしらんけど
>>1ちゃんみたいなことをマジでおもってる奴が更に道を踏み外したら
高校球児のアカウントとか晒したりするんやろうな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:16.78 ID:8CXA9MlK01111.net
>>396
やっぱり君なら悔しがって戻ってきてくれると思ったわ
うわ必死貼られちゃった!!!こわっっっwwwwwwwwwwww

で?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:23.68 ID:kux2Whs101111.net
>>386
フォローしなきゃいいだけ定期

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:31.18 ID:/xMfkBtYa1111.net
>>386
イラッとする→見下す、頭のなかでバカにする→さいなら〜

で終了やん。なぜ引きずる?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:40.80 ID:4exFaBdQ01111.net
>>396
やっぱ中日ってクソだわ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:01.57 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>412
途中で貼るわけじゃなしええやろ
ワイの負けでええよ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:03.80 ID:kH5RU5zQ01111.net
>>399
当然のはずがそうじゃないガイジも増えてるからわざわざ書くのもしゃーない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:03.14 ID:IGJ7ErRtd1111.net
なんかむかついて来たわ
完全にメンヘラやんこいつ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:16.68 ID:HzkXwna301111.net
関係ないけど出会いたいならツイッターよりニコ生のがよほど効率よく食えるらしいでイッチ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:25.76 ID:/xMfkBtYa1111.net
Twitterから自分語りが消えたらヤフコメみたいになりそうでそれは嫌やな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:29.58 ID:UlJthHKTM1111.net
日記を書かないのが謙虚とな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:31.22 ID:RyuJV0q001111.net
>>386
嫌ならやめれば?笑

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:39.02 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>400
例えば猛虎弁とか使ってるのは使わずにレスするとお前よそ者やんけって変に絡まれてレスできなくなるからや
でもtwitterは読了って使わないからといってそんな事ないやろうし最悪ブロックとか出来るのに不思議やなあと

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:45.13 ID:kux2Whs101111.net
>>413
なんjの話やろ
2ch全部がそれみたいな言い方はさすがにくさい

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:43.92 ID:8SVskKNRd1111.net
診断メーカーの方がウザいわ
どうでもええねん

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:17:00.93 ID:Sf4rUish01111.net
てかツイッターなんてハッセアカで痛い糖質とか煽って馬鹿にするもんやろ
なにマジで顔真っ赤になってるんやら

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:17:21.69 ID:8CXA9MlK01111.net
>>419
わいの負けでええよ(妥協)
はいはい負けざる負えなかったんやね
ほんまプライド高くて扱いやすくて可愛いやっちゃ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:01.47 ID:kux2Whs101111.net
>>386のあまりの反響の大きさにさすがのイッチも投了か

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:17.26 ID:mzxm8/4Y01111.net
ミュート使えばええのに

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:19.39 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>403
ワイもびっくりやわ
まあニコ生のスレも完走してたしもう完全に人が入れ替わったんやと思うわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:34.94 ID:SUzYOiBu01111.net
見なきゃええだけなんやけどな
知り合いやとめんどい

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:06.25 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>420
同じツイッターでもそういうガイジに近いクラスタと全く関係ないクラスタがあるやろ
わざわざ説明文に書いてるってことはそいつはガイジの多いエリアにおるってことや
それだけでフォローしたくなくなる理由としては十分や

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:50.86 ID:YW9cCK/v01111.net
>>408
というかwwwの仕様上今のインターネットってのは大なり小なり独り言の集積やと思うけどな
実際の会話とはどこまでも別物や

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:19:54.30 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>430
おかしなやつとはおもったけどこんなキチガイやと思わんかったんや
こんなんRPGの負け確バトルやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:37.46 ID:HzkXwna301111.net
>>408
ツイッターは「ミニブログ」ってカテゴリーらしいで
まぁー昔ながらのブログと同じで、自分の意見とか発信して
たまに同意もらえたりしたら楽しい、くらいのもんやろな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:49.64 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>403
どっぷり浸かってるならアレやけど、今時Twitterの垢も持ってないとか完全に引きこもりか情弱土人やんけ
少しは外出ろや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:56.10 ID:RhAaawzt01111.net
デブがブクブク太るまで食わんと飢えをしのげないんや!とか言ってて吹いたわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:01.16 ID:4exFaBdQ01111.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 14:18:41.03 ID:GAFaca5i01111
うざい(確信)

386 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 15:11:21.04 ID:GAFaca5i01111
なんやねんお前ら!!!!
じゃあ旦那の自慢ツイートばっかりしてる糞女とか見ててもお前らイラっとせえへんのか?
おくゆかしさゼロやんけ!!普通身内のことは褒めたらあかんっていうのがマナーとしてあるやん!
旦那自慢だけじゃなく、ワイがずっとゆうてる自分語りもリア充アピールも、そういうおくゆかしさとか謙虚さとかが無いのが腹立つゆうとんねん!!
この感覚ってそんなにおかしいんか!!!!!!!
同意は得られなかった模様

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:03.25 ID:rIT/8eW201111.net
男は自分の底を見せてはいけないと考えるワイ、Twitterでは友達と会話する以外に使わない

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:18.32 ID:XYYGHf47x1111.net
ワイは1やで

旦那自慢ゆうても、「旦那がホテルの最上階の高級レストランに連れていってくれてこんな高いものプレゼントしてくれた〜、ほんとに私の事愛してくれてるんだな〜って思った〜」とかいうツイートも、
お前らからしたら自慢じゃなくて日常を書いてるだけってことになるんやんな?
ワイには自慢や自己陶酔にしか思えんのや…

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:38.50 ID:CilkPKYcr1111.net
>>396
初っ端からガイジで草

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:47.36 ID:8CXA9MlK01111.net
>>437
ファーwwwwwwwww
ワイの負けでええよ(妥協)はどうしたんや
ほんま君かわええな
RPGの負け確バトルとかワイが強すぎるとかいう賞賛かな?それとも君がガイジすぎるという自虐かな?
ほんま気持ちええキミ最高や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:50.79 ID:Sf4rUish01111.net
なんJでボコボコに叩かれツイッタにも居場所が無いイッチかわいそうやな
情けなくて見てられんからはよ自殺したらええで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:53.12 ID:gUVdpjCpd1111.net
なんJ名誉知り合いのtehu君ディスんなや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:05.42 ID:OAHObFAZ01111.net
コテと同じやから、やらかしたらえらいことなるで
けんま必至

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:11.95 ID:viGkav/v01111.net
SNSとしての機能についてツイッターはどうこうと語るなら解るけど
そこにいる住民を指してツイッターを語るのは馬鹿馬鹿しいわ
ガイジもまともな人間も沢山おってその中でまともな人間だけ探して交流を持てるのがツイッターの最大の利点やろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:18.49 ID:26kkhdTJ01111.net
Twitterはそういう場所やろ
僻み根性の塊のぼっちには向かへんで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:26.45 ID:kh8LdX4Mr1111.net
イッチかわいそうやから優しくしてやれや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:35.79 ID:I3AIBu08d1111.net
集団的自衛権のときにひたすら著名人の意見をリツイートしまくってた奴はウザかった
意見くらい自分の言葉で言えや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:02.09 ID:rr8V9Dnz01111.net
>>445
ワイが些細なレスすることで君がガイジぶり披露してみんなが楽しんでくれればええわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:08.26 ID:YW9cCK/v01111.net
>>443
この前そんな感じのツイートしてた女が捕まったやろ
そういうことや

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:10.40 ID:C+UMqS/9a1111.net
twitterってなに呟けばいいん?
ブロックとかされたらメンタルやられそうやわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:23:12.24 ID:2YiZnfkN01111.net
>>443
嫌ならミュート
自分へのリプライみたいならプラグインいれろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:06.39 ID:JuG/0gOQ01111.net
>>439
ガチでこういう考えの奴が多いんだろうな
学生くんかな?
キョロ充丸出しで恥ずかしいから発言は気をつけるんやで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:13.10 ID:CilkPKYcr1111.net
>>453
ガイジに論破される君の方がおもろいで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:24.58 ID:LJrfNuC1r1111.net
>>443
ツイッター自体見なきゃええやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:27.86 ID:8CXA9MlK01111.net
>>453
そうかそうかもうどうしようもなくて開き直ってもうたんやな可哀想に
そんな拗ねた子供みたいなことせんでもええがな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:31.12 ID:Sf4rUish01111.net
>>451
あかんでこういう奴に中途半端に優しくしたら付け上がるだけや
ここは心を鬼にして自殺に導いてやるのが本当の優しさやで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:44.74 ID:D4JCcRZyM1111.net
なんかSNS好きって攻撃的やな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:24:50.22 ID:OAHObFAZ01111.net
逆にTwitterで自分語りしないでなにするん?
他人がたり?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:02.40 ID:4exFaBdQ01111.net
旦那の自慢ツイートばかりしている糞女〜
>>1がまんJ民である可能性が…

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:04.95 ID:H6pri4KP01111.net
SNS全否定やんけ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:07.04 ID:OcPLhpA501111.net
ツイッターではリア充アッピルされ
ラインでは陰口叩かれてそうなイッチ
悲しいなぁ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:11.34 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>449
ほんまこれやわ
バカッターとか言われてる人種なんて居ないのと同じなんだよなぁ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:27.48 ID:ouTu4+jM01111.net
ツイッターなんかやめればええやん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:38.72 ID:nFbHCkmU01111.net
>>455
客観的にみて不愉快なことつぶやかんかったらええだけや
ブロックもリムーブも最初はへこむかもしれんけどそのうち慣れるで
全員に好かれたらそれはそれで怖いわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:40.69 ID:2YiZnfkN01111.net
>>461
鬼畜で草生える

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:47.63 ID:HzkXwna301111.net
>>443
こういうのをイヤでも見せられて、なにかしら反応返さなきゃいけない関係でもあるんやろか…

でもそういうのならLINEの悩みやろ?って気がするが

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:25:51.83 ID:kux2Whs101111.net
>>455
リアル垢でなければ趣味のこととそれに関するタイムリーな話題への感想など
例えば野球ファンで今ならストーブリーグや賭博やプレミアの話
ハッシュタグつけて呟いてたら同じ趣味の仲間が集まってくるから
それで少しずつコミュが広がる
フォローリムーブ(ブロック)はあまり気にせん方がいい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:00.55 ID:YW9cCK/v01111.net
>>463
頭に思い浮かんだ面白いことを集めておく場所

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:14.11 ID:iGJUkXpDp1111.net
>>457
ワイ社会人やけど周りみんなやっとるぞ
お前こそなんやねん
正しいなんJ主張しとるやつが根暗引きニートとか笑止千万やろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:16.16 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>439
ワイもTwitterやってないけどそんな特殊な事やないで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:25.16 ID:92+9N7l301111.net
ワイのフォロワー20しかおらん

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:25.82 ID:LuPEV524a1111.net
>>453
勝手に突っかかっといて完全論破されてる君のが見てて楽しいよ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:26.92 ID:kH5RU5zQ01111.net
うざいと思う奴いちいちフォローしてイライラするとか病気かよ
いろいろあってしがらみきれないならミュートしとけばええやん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:27.22 ID:t6s3cCCw01111.net
>>72
これがイカンのか?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:33.21 ID:0U4zozlnd1111.net
YouTubeのコメント欄で自分語りする奴wwwwwwwwwwwwwww

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:26:36.53 ID:gUVdpjCpd1111.net
フォロー外したっていう通知は届かんのやからしばらく時間経ったらフォロー外せばええやん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:23.32 ID:XYYGHf47x1111.net
>>456
やっぱプラグイン入れなリプライ見えへんのよな?
なんでみんなミュートしてもリプライ見えるって言うんや
全員謝れやボケ!!!!

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:25.21 ID:8CXA9MlK01111.net
>>453
なんかボコボコにされてて草
ワイが完全論破してしまったせいですまんな
まあええことあるで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:29.34 ID:J9wjWwfNd1111.net
わざわざTwitterに上げるためにレストランで写メ撮りまくる奴とか何なんやろ
店員に確認すら取らんのも多いし、マナー悪いやろあんなん

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:31.56 ID:+KzPUZI001111.net
2ちゃん脳の居場所じゃないわな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:51.32 ID:/fT9LZpn01111.net
Twitterで身内以外にもわかるような事細かな自分語りしてる奴なんてほぼ嘘やで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:56.42 ID:t6s3cCCw01111.net
>>74
知らん奴ならどうでもええやん
全部フォロー返してたらとんでもないことになるぞ!

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:01.60 ID:HCPf2ZKDM1111.net
わざわざ自分から足つっこんどいてくさいくさい言う奴おるんか…

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:11.44 ID:2YiZnfkN01111.net
>>482
いやTLには見えないだけで
通知欄に行けば普通に見れるで

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:13.93 ID:iGJUkXpDp1111.net
>>467
バカッター=知能やまともな思考回路を持たない人間やしな

みんながみんなが冷蔵庫に入って写真とってあげたり
線路にバッグいれてキャーキャー言うようなやつなわけないやろって話やし

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:20.77 ID:92+9N7l301111.net
>>453


492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:28:29.64 ID:HzkXwna301111.net
>>455
極論すればなんJで書き込むのと同じことつぶやきまくってええんやで。
そんなのつぶやきまくってるだけでもフォロワーがチビチビ増えたりする不思議

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:14.17 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>457
ええ‥お前マジで引きこもりなんやろうな
良くて田舎の土方かライン工
SNSやってる人=学生、キョロとか世間知らずがにじみ出てて草も生えない

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:21.14 ID:iGJUkXpDp1111.net
>>455
ネガティヴなことは基本避けたほうがええな
人や選手ディスったりとか
それ以外やったらみんな割と寛容やと思うで 一部の基地外は除いて

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:29:55.57 ID:7n79r+Rg01111.net
twitterに画像を上げるのが目的で行動してるようなやつはアホというかなんやねんコイツって思うけどな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:08.57 ID:gUVdpjCpd1111.net
>>455
寒いとか暑いとかなんでもええんやで
どっかの便所の落書きと一緒

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:23.40 ID:t6s3cCCw01111.net
>>115
「せやな!」でええやん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:59.69 ID:+05uQC0101111.net
>>426
○○読んだ!楽しかった!
でも良いとは思ってても、Twitterで流行ってるから何となく使ってるだけで、大多数の人の読了には深い意味なんて無いんだと思うで
猛虎弁とかだってみんなが使い始めたから定着してしまっただけやし

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:10.64 ID:IGJ7ErRtd1111.net
イッチメンヘラやからTwitterに馴染めず2chで叩かれたショックで自殺しそう

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:12.53 ID:0enirdcM01111.net
>>493
2chしかすることない引きこもりニートやろな
こういう奴はtwitterやLINEを執拗に嫌う

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:17.79 ID:GHDAZPJx01111.net
自分語り異様に拒否るやつって
自分に何もないからしっとしてるんやろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:28.38 ID:viGkav/v01111.net
ネット上のおもろい人間が2chからツイッターに居を移したんやからそいつらを見に自分もツイッターやるしかないんや
こういうのはコミュニティの盛衰コピペの通りに移民を繰り返すもんやけど
ツイッターはフォローリムーブの機能のおかげでかなり糞化に耐性があるから面白い場所として長続きできてるんやで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:39.68 ID:iGJUkXpDp1111.net
>>495
一時期話題なったけどフードポルノとかもやな
女はアニメアイコンだろうがなんだろうがやたら料理の写真ばかりあげる
それこそここの>>1が見たら血管破裂しそうな感じで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:47.74 ID:busoFPya+1111.net
>>350
4枚目すこ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:56.51 ID:+KzPUZI001111.net
まあツイッターにもねらーみたいな斜めに構えた一言居士がたくさんいるけどね
探せばいろんな人種がいるわな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:10.03 ID:+QZRpLFq01111.net
ツイッターは大喜利じゃないんやで

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:40.59 ID:JuG/0gOQ01111.net
>>493
うーんこの…
世の中がお前の周りの小さい世界だけじゃ無いんやで(呆れ)

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:43.36 ID:VoRoHKd2a1111.net
>>498
流行りやからか
一応猛虎弁はアフィ避けとか意味はあったんやけどな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:50.94 ID:Sf4rUish01111.net
>>455
好きな事つぶやいていけばええで共感者がおれば勝手にフォローも増えるしな
ただネガティブな自己語りは避けたほうがええで
うっとおしがられるし最悪ハッセアカにボロクソ叩かれるからな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:54.49 ID:/OsRlTa4a1111.net
上から目線の評論が一番うざい

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:17.51 ID:0enirdcM01111.net
>>507
お前が生きてる世界が一番ちっこいで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:25.73 ID:/5sJQhupd1111.net
煽り抜きで2chにおけるTwitter叩きってタダの嫉妬やろ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:39.56 ID:CilkPKYcr1111.net
>>511
ワイの方が小さいぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:48.87 ID:HzkXwna301111.net
>>490
バカやった写真あげてみんなの反応欲しいようなヤツなら
ツイッターに限らず2ちゃんにもおるしなぁ

普及度とか写真あげる時の手軽さで、行動してしまうアホも多くなるししゃーない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:23.58 ID:4exFaBdQ01111.net
>>503
フェイスブックでもそうだが
食い物画像上げる女はようわからん
「おっ食い物あるやんけ!あげたろ!」の精神なんやろか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:30.05 ID:Ba4RxjKk01111.net
ここにおる奴らもTwitterやってるし、アニメアイコンで数万ツイートしてるんやろなぁ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:40.19 ID:XYYGHf47x1111.net
>>501
真逆や
ワイは我慢してるのになんでみんなそんなに厚顔無恥に生きられるんや
自慢ってかっこわるいものやん
エク哲的ツイートなんて痛いものやん
なのになんで普通にできるんや

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:08.05 ID:lIQh2C1XH1111.net
正しい使い方やろ
じゃあ何をつぶやいたら満足ナンや

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:19.53 ID:OcPLhpA501111.net
ワイは贔屓球団の応援アカウントつくって試合中にあれこれ呟いとるわ
同じファンってことで繋がったJKとかJDのフォロワーからたまにファボやらリプやらもらってホクホクしとる
ツイッターなんてその程度のつまらないSNSやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:55.02 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>515
まあつっても2chでも良く晩飯とかの写真上げる奴居るし男女関係ない気もする

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:35.52 ID:scAmTvC301111.net
2ちゃんの自分語りはともかくSNSの自分語り叩くのは陰キャの嫉妬にしか見えんわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:49.62 ID:gw+Lwg8M01111.net
ある程度の自分語り…と言うか映画やゲームの話の場合思いで混みの雑談になるの当然だから
その辺は容認派なんだけどさっき午後ローの実況スレで突然自分語り始める奴いてびびった

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:49.91 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>519
そこから出会いにつなげたりはせんのか
ワイの知り合いはTwitterを完全に出会い系ツールとして使ってるわ
バカみたいに女食っててそこだけ羨ましいとは思う

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:54.89 ID:Bz9mmPBEp1111.net
何このスレ
怖いわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:55.73 ID:XYYGHf47x1111.net
お前らはツイッターをネットだけのつながりとして捉えてるから気楽なだけや
ワイらからしたらフォローせえへんとかブロックとか気軽にできるものやないねん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:57.82 ID:/5sJQhupd1111.net
>>519
逆にSNSでそれ以上の使い方ができるツールってあるか?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:58.43 ID:HV6FzR0E01111.net
イッチは頑なにどんなこと呟いてるか言わんしハゲやしクッサいしTwitterの自分語りよりイライラするわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:05.15 ID:HzkXwna301111.net
>>515
女は特に自分の好きなものアピール好きなんやろな
学校のときプロフィール帳?とかいう謎な遊び女子がやってたの思い出すわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:05.28 ID:iGJUkXpDp1111.net
女のあげる食物画像ってなんJ夜食スレみたいなゲテモノや受け狙ったものというよりも
かなり構図意識してたり自慢するような高級感ある物やったりパンケーキとか流行りのもんばっかな気がする

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:11.90 ID:IGJ7ErRtd1111.net
>>507
それはこっちのセリフや‥(呆れ)
少しは職場と村と2ch以外の世界を知った方がええで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:13.26 ID:+ycixwdM01111.net
自分語り促進推奨ツールなのでセーフ
ただしフォロワーからガチで嫌われる模様

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:13.41 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>526
Facebook

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:13.81 ID:gw+Lwg8M01111.net
652 :ワールド名無しサテライト :2015/11/11(水) 13:53:43.55 ID:a7sBC3RS
しかし男はそこそこ殴ったりするが
今だかつて女は殴った事ないや・・・
なんか出来ないヘタレですわ
なんだろう

>>806
保育園児ぐらいから
親父から女には優しくしろよ
絶対に殴るなよ絶対だぞって言われて大人になった

親父は大手企業の窓際っぽかった今は隠居してるがw

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:21.08 ID:+KzPUZI001111.net
顔本とかで写真あげるのはリアルで話すためのネタ振りやで
イイね付け大会になってしまってるが

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:21.46 ID:H4ZPVGXta1111.net
Twitterは自分語りツールやと思ってたわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:55.66 ID:XYYGHf47x1111.net
ていうかワイからすればツイッターの自分語りはムカつかんけどなんJではムカつくっていう感覚がわからんわ
どっちも同じやん、むしろ自分を大きく見せて得しようとかしてへん分なんJの方がマシにさえ感じるわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:58.05 ID:Sf4rUish01111.net
>>525
じゃあやめろやガイジ何で苦痛を感じてるのに続けてるんや

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:08.08 ID:ouTu4+jM01111.net
>>527
ジュニアアイドルの筋マンについてひたすらつぶやいとるんやてま

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:10.92 ID:+ycixwdM01111.net
男で自撮りあげてるやつはサイコパスやから気をつけるんやで

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:17.98 ID:WtGk5PqAp1111.net
2chの自分語りはそれを見たくもない人間にも届くから罪なんや
荒らしという存在も2chにはおるけどツイッターには存在できないやろ
システムとしてスレッドとタイムラインの違いがあるんやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:39.98 ID:+KzPUZI001111.net
自慢含みの自分語りはどこにいっても嫌われる

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:02.20 ID:gUVdpjCpd1111.net
つまらん内容の自分語りは万死に値する

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:02.91 ID:gqqMbwN401111.net
なんJって底辺の自分語りはなんも言われてへんの見る限り…あっ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:32.07 ID:9Rf5NDAE01111.net
>>536
なんJも偽の自分語りしてかなりばれてたやろ
野球部に誘われたけど監督に嫌われて試合出れなかったとか

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:20.05 ID:WtGk5PqAp1111.net
>>538
有能やんけ
フォローしたいわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:54.57 ID:4exFaBdQ01111.net
>>543
溶接工の自分語りスレで発狂してる奴いて草生えた

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:59.22 ID:652YQh8m01111.net
なんjは自分語りの総本山やんけ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:42:09.67 ID:t6s3cCCw01111.net
>>396


549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:42:16.06 ID:zzBzBH0Qp1111.net
なんでもかんでもくさいくさい言っとったら世の中自分以外無価値な人間という思考になってまうで
寂しいで

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:42:25.78 ID:zKu+ey9BK1111.net
自分語りするためのツールだろうがw

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:42:28.96 ID:XYYGHf47x1111.net
>>541
せやろ?
けどここにおるやつらはそんなん全くムカつかんってゆうてるんやで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:13.91 ID:aCLYmrG1p1111.net
嫌ならSNSやめたらええやん
SNSやめたところで人間関係変わらんで

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:20.10 ID:gw+Lwg8M01111.net
>>396
これなにが楽しいんだ
作業じゃねえか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:55.56 ID:VBC3DGfWd1111.net
女子トイレ潜入してるやつなんて
Twitterじゃいないからな
便利やで

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:44:00.56 ID:0enirdcM01111.net
>>551
twitterのウザイ自分語りはそいつをフォローしない限り見えないだろうが
2chだと勝手に目に入る

総レス数 555
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200