2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「京都のどこが古都なんだい??」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:23.22 ID:cRt1HyyR01111.net
駅は近代的、街の景観はメチャクチャ、歴史を感じる建物はない、泊まる所がない

それなのに京都は歴史ある古都を名乗って薄っぺらいおもてなしをしている気分はどうなんだい?って聞かれてガチでなんも言えねぇって気分になった

やっぱ外国人の視野ってすげえわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:46.51 ID:eaoDuOXSd1111.net
イギリスより古いぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:48.20 ID:Xcktiq/T1111.net
・・・!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:53.26 ID:/ABYBfpza1111.net
古くからあるし間違ってないやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:54.74 ID:HtDthlb9d1111.net
ええんか…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:22.06 ID:vJsRexnxa1111.net
昔は都あったしええんじゃね?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:26.60 ID:cTyksFCJ01111.net
お前らええんか・・・

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:38.17 ID:Xcktiq/T1111.net
いいんかねえ…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:46.11 ID:xQ+ShY3sd1111.net
奈良「せやせや」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:43.29 ID:34gGMY7X01111.net
海外の歴史ある都市も大半は大戦で破壊されて復興してんだよな
ただ大きな違いは景観を意識して再建したか
JAPみたいに土人がコロニーを無秩序に作ったかの違い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:12.15 ID:YN/HDbIna1111.net
古都なのは事実
古都であると同時に今でも大都市だからあんなぐちゃぐちゃだけどな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:35.45 ID:jm3uogVw01111.net
言うほど京都ぐちゃぐちゃか?
結構条例も厳しくてマックやコカコーラの色も気を使ってるじゃん
修学旅行でしか行かなかったけど
泊まる場所無いとか何言ってるんだ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:45.27 ID:IC0sq0ROa1111.net
大阪市の南部は趣あるで
ウェルカムウェルカム〜

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:56.66 ID:JOJrpev5a1111.net
お前らええんどすか...

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:36:44.77 ID:cT1OBEMj01111.net
>>12
外国人旅行客が泊まるような高めのホテルは満室で取れないからな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:36:48.52 ID:YN/HDbIna1111.net
>>12
修学旅行で観光地だけ見てたからわからんのだろうがぐちゃぐちゃだぞ
泊まるところも特に今の時期はほんとにない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:41.71 ID:yFcRQacea1111.net
景観損なわないように郵便ポストとコンビニの色を変えてるらしいからセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:00.92 ID:IkzMnmCW01111.net
ブリカス空爆されてるぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:10.22 ID:9gWbRykD01111.net
古都ひかる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:32.31 ID:BaUjcvKk01111.net
ええのんけおまはんら...?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:59.46 ID:cdHJnQVg01111.net
いうほど景観グチャグチャか?
田舎の中心地とかの方がグチャグチャやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:40:06.27 ID:D7UHs1NB01111.net
19 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/11(水) 13:39:10.22 ID:9gWbRykD01111
古都ひかる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:40:59.88 ID:9gWbRykD01111.net
昔の都市のフォーマットで街作ってるから交通インフラ滅茶苦茶
コレ日本の城下町全てに言えることだけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:41:07.59 ID:mbRS3XSlM1111.net
これは奈良カス

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:42:10.96 ID:JJ68u4Bt01111.net
実際そんなことを言いたそうな顔して歩いてる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:42:16.91 ID:ueTy0r/t01111.net
>>11
乳の大きさと身体のバランスおかしくね?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:42:22.59 ID:5p79aCxwa1111.net
むしろ古都やからぐちゃぐちゃなんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:15.41 ID:1SUd0VhS01111.net
奈良「最古の都はワイやろ!」

京都「お薬の時間だね(ニッコリ)」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:29.76 ID:KeRRqDQr01111.net
昔の首都やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:03.29 ID:o51k93Tfa1111.net
こ↑と↓

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:33.32 ID:YN/HDbIna1111.net
>>26
確かに乳でかすぎる感はある
バランスってかデッサン崩れてる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:59.93 ID:U97v6Xo8r1111.net
一回ロンドン行ったけど調和の取れ方が凄かったわ。ナチに一回空襲されてんねんで?

全然戦火にももまれてない京都がクソなんは単にJAPのセンスの無さによるもの。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:30.62 ID:I1KUhg9M01111.net
日本の古都が好きだったんだよ!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:45.07 ID:gvkozNoYd1111.net
>>32
むしろ燃えてないから区画整理できてないんじゃないですかね
東京なんか官と

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:47:01.57 ID:cT1OBEMj01111.net
>>32
昔の道幅やと狭すぎるから拡張するのはしゃーない

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200