2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムしか知らんワイ「ビグザム、サイコでかすぎィ!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:27:21.18 ID:eaX0pCFN01111.net
スパロボプレイ後ワイ「ダイターン120m!?ガンバスター200m!?!?ファーwwwwwwwwwww」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:20.64 ID:eaoDuOXSd1111.net
グレンラガン定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:48.36 ID:8Lj+4lpZa1111.net
真ドラゴン 6000メートル

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:58.80 ID:envboIro01111.net
グレンラガン(小声)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:29:56.35 ID:Za104ED81111.net
デカすぎる機体ってキット化が遠のくだけやしな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:54.47 ID:EKmRQNGB01111.net
合体の衝撃でビッグバンがおきるゲッター

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:06.49 ID:lzjhIh57K1111.net
初期ガンプラのガンダムやザクの1/144のあの大きさが正しいと思うわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:41.42 ID:envboIro01111.net
100000・・・分の1スケールとか言いづらいしね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:40.56 ID:LuPEV524a1111.net
ゲッターエンペラー 不明(上半身だけで太陽の直径を越える)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:00.06 ID:k79quQ5h1111.net
>>5
サイコガンダム、デンドロビウム、ネオジオングぐらいやもんな
しかもHG限定

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200