2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】阪神岡崎、年俸50万ダウン

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:18:59.48 ID:jxs8PKvH01111.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000089-spnannex-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:19:20.61 ID:jxs8PKvH01111.net
虎の「海老蔵」こと阪神・岡崎太一捕手(32)が11日、高知県内のチーム宿舎で契約更改を行い50万円ダウンの850万円でサインした。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:19:24.04 ID:dvlvyryd01111.net
岡崎太一(22) 1500万 出場なし
岡崎太一(23) 1500万 出場なし
岡崎太一(24) 1300万 出場なし
岡崎太一(25) 1150万 出場なし
岡崎太一(26) 1050万 14試合 打率.357(14-5) 0本 1打点 OPS.795
岡崎太一(27) 1200万 出場なし
岡崎太一(28) 1100万 *7試合 打率.000(*4-0) 0本 0打点 OPS.000
岡崎太一(29) 1050万 19試合 打率.100(10-1) 0本 0打点 OPS.282
岡崎太一(30) 1050万 出場なし
岡崎太一(31) *950万 出場なし
岡崎太一(32) *900万 *1試合 打率.000(*1-0) 0本 0打点 OPS.000
岡崎太一(33) *850万

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:19:40.17 ID:jxs8PKvH01111.net
今季は3年ぶりの1軍出場を果たしたものの、出場はわずか1試合。「1軍定着という目標でこれまでダメだった。レギュラーを獲るぐらいの気持ちでやりたい」と来季へ“にらみ”をきかせていた。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:19:45.17 ID:SEWOdcUL01111.net
鈴  江  残  留

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:19:55.22 ID:tWxzuCBJp1111.net
虎の海老蔵とかロクでも無いな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:20:10.78 ID:WkO57jW0M1111.net
岡崎がレギュラー 笑

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:20:32.11 ID:0RQ006wO01111.net
城島二世だったよけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:20:36.96 ID:f7E3et++p1111.net
だれ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:20:51.66 ID:XNavwJjs01111.net
虎の海老蔵なんて初めて聞いたんだけど・・・
鳴尾浜の壁の間違いだろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:27.52 ID:xFCq89XD01111.net
900万ダウンしろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:36.98 ID:opQWu/Vj01111.net
>虎の「海老蔵」こと

みなさんご存知みたいに言われてもしらねーよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:40.52 ID:LgBOAmsad1111.net
こいつの長所ってなんなん?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:48.05 ID:IdBG15xE01111.net
そらそうよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:07.25 ID:zufYXrbx01111.net
壁として優秀なんかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:18.61 ID:tWxzuCBJp1111.net
>>13
元パナソニック

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:36.89 ID:x4WYogLI01111.net
>>15
松下に頭下げて出してもらったから簡単に切れない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:37.16 ID:USRUOUaI01111.net
海老蔵の由来はなんやねん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:23:32.10 ID:o5H3KnpzK1111.net
>>3
順調に下がってるな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:05.55 ID:01J8kRlG01111.net
戦力外はよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:23.13 ID:hIkwnrWYp1111.net
実質10数年間年収1000万やろ?勝ち組と言える

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:31.84 ID:xLIBgVLo01111.net
タイガースの捕手の中では一番指名順位高いからな
他が4位とかそこらあたりなのにこいつは自由枠使って獲ってたやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:38.35 ID:Mg2BfEgz01111.net
海老蔵って鳥谷となんかあった人やん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:45.40 ID:XCV3QxlE01111.net
総額1億あるんやな
すごすぎる

この時点でぶっちぎり

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:24:53.38 ID:+npEfIhC01111.net
弱みでも握られているのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:22.38 ID:4JKjHpRh01111.net
黒い交友関係があるかのようなあだ名はやめろや!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:28.73 ID:LFPi025701111.net
阪神はドラ一相当だけは面倒見ええな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:53.97 ID:5fd4cenLM1111.net
ブルペンキャッチャーとして超絶有能の可能性

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:26:41.60 ID:5fd4cenLM1111.net
>>22
??「俺は2位だぞ」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:26:47.75 ID:12/L6jv801111.net
むしろ年俸50万でええやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:27:30.89 ID:Bo/1+IIx01111.net
自由に入る球団を選べる時代に
このぐらいの厚遇つけないと阪神なんかに行くわけないもんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:00.24 ID:DpICM0esK1111.net
人1人雇える額減らすってすげえな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:07.57 ID:4JKjHpRh01111.net
>>31
なるほど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:32.07 ID:k+tsO95ea1111.net
まだおったんか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:54.73 ID:u9tSH4aF01111.net
試しに1軍で使ってみりゃええのに

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:29:58.70 ID:ipHrt8lA01111.net
これでも今年1軍の試合に出た事実

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:12.55 ID:DwyCB+Cfp1111.net
1億+契約金で2億弱はもろとるわけか
すごい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:05.37 ID:0ItAk8X/01111.net
岡 崎 残 留

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:06.12 ID:KpKhxtDe01111.net
鈴衛並の残留力
ちな鈴衛は阪神のブルペンの映像で定期的に生存が確認される

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:07.33 ID:+aeRVD/r01111.net
今年は開幕サードで穴を埋めたからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:30.13 ID:QSo2AUnI01111.net
腕相撲で鳥谷に瞬殺でもされたんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:44.60 ID:C1N5dUCy01111.net
糞甘球団阪神
これじゃあハングリー精神は育ちませんわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:58.83 ID:CAZ2BdrZ01111.net
虎の海老蔵

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:33.91 ID:puM8xAn9p1111.net
>>42
もはやこいつは甘いとかそういう問題じゃない
何か岡崎に弱み握られてるんかってくらいおかしい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:02.63 ID:QUGRdzC6d1111.net
マジで信じられん激甘査定だな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:26.15 ID:C1N5dUCy01111.net
なお引退後の再就職先は選びたい放題な模様

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:09.68 ID:ipHrt8lA01111.net
市川海老蔵 虎ユニ変身で阪神応援
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/08/13/0008301774.shtml?ph=1

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:25.33 ID:e8ba2Fho01111.net
新沼とかもそうやけど捕手ってだけで10年以上居られるのか
特殊なポジションやしいなくなったら困るのはわかるけどちょっと

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:25.13 ID:puM8xAn9p1111.net
>>48
そういう傾向にあるポジションやけど
こいつは意味不明やろ
ベテランやったら小宮山、鶴岡おるし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:28.12 ID:bbl6o5DL01111.net
>>21
1年契約
厚生年金なし
退職金なし
雇用保険なし
労災なし(怪我の程度に応じた補償金制度あり)

言うほどか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:39.14 ID:C1N5dUCy01111.net
毎年殊勝なこと言っとるけど
絶対向上心は無く現状維持を目標にしとるわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:52.08 ID:4JKjHpRh01111.net
>>48
捕手は絶対数が他のポジションよりずっと少ないのもあるな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:36:17.51 ID:lRxWqocfp1111.net
鳥谷の腕相撲要員なんか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:37:10.54 ID:+ZTE3Gil01111.net
能見も「岡崎って誰?」って感じだろう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:37:26.66 ID:ZB2n8w/cK1111.net
岡崎とかより横山の契約更改スレ立てろよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:37:29.91 ID:MlnNOERb01111.net
今年5,6月くらいにちょろっと1軍上がってて見納めやろなぁと思ったら普通に契約更新してておファファッですわ
まぁ藤井が引退するから数合わせやろうが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:00.95 ID:Iwj4pGfa01111.net
捕手は一軍で通用しなくても切られにくいんよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:10.11 ID:zgnzWl4dp1111.net
>>3
これでなんでクビにならんのや?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:33.76 ID:WZikdTE/01111.net
09年狩野とレギュラー争いの時もっと使われても良かった気したけどな
めっちゃ打ってて肩も強かったし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:17.59 ID:puM8xAn9p1111.net
>>56
ドラ2捕手入ったで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:21.90 ID:bbl6o5DL01111.net
>>58
ドラフトで新しく捕手取ったら契約金が何千万かかかるやろ
どうせ二軍の壁要員なら35ぐらいまで使い倒すっていうの
どの球団にもある話やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:22.11 ID:QUGRdzC6d1111.net
>>58
小豆畑とかがクソ過ぎるんじゃね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:40:27.70 ID:MlnNOERb01111.net
>>60
それは藤井抜けた分でトントンやん
岡崎クビにするならもう一人捕手とっとくべきや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:41:25.20 ID:QUGRdzC6d1111.net
まあ阪神は一時捕手がほとんど居なくなって大変なことになりかけたからその記憶もあって、念のためってとこかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:41:39.74 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>23
鳥谷と揉めたんやろなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:42:46.03 ID:YJDtFnbx01111.net
>>63
にしても多すぎるやろ
巨人とかなんぼおんねやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:13.11 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>44
どうしても欲しいんや!
絶対使うからくれ!

いうてもろた選手ならそらむげにはできませんわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:14.72 ID:C1N5dUCy01111.net
真面目に練習しとるとか言われとるけど
本当に真面目に練習していればもう少し一軍試合出場あるはずなんだよなぁ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:49.30 ID:AFHj/5BD01111.net
2軍の試合が回らないからという糞みたいな理由で残留し続ける男

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:51.39 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>47
鳥谷に倒されて鳥谷のファンになったんやろか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:20.47 ID:Nqh5Ptqz01111.net
肩だけで12年も生き残れるもんなんやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:20.84 ID:YWLjeHHe01111.net
虎の海老蔵とかどこで言われてたんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:21.54 ID:dkw9s29E01111.net
逆指名やし壁としては使えるから置いとくかって感じやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:47.21 ID:YJDtFnbx01111.net
>>72
ただのハゲなんだよなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:45:01.17 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>60
そのドラ2よりは岡崎がましなんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:45:50.50 ID:9G8GvO+cd1111.net
岡崎太一(26) 1050万 14試合 打率.357(14-5) 0本 1打点 OPS.795
これクレメンス

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:02.27 ID:UdaY06z201111.net
>>66
今シーズンの支配下捕手登録者の数は
7 阪神、ヤクルト、中日
6 巨人、広島
5 横浜

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:18.86 ID:Ij5uYIe101111.net
>>72
虎の海老蔵で調べてもこのニュースしかヒットせんわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:25.53 ID:Bow0uL1l01111.net
和田のせいで出番なかったーとか言ってる二軍ファンおるけど
どんでん時代から捕手やってて小宮山や清水よりも出場試合少ないんだから
和田のせいどうこうってのはお門違いでは

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:26.19 ID:ywfjFvLu01111.net
これには幕田もニッコリ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:48.82 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>3
一軍通算二割ならクビにするレベルではないな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:47:19.12 ID:YWLjeHHe01111.net
>>78
闇深そう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:47:19.86 ID:g/E+5wvO01111.net
何で今まで首にならんかったん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:47:29.80 ID:zmIm/h1d01111.net
広島は中東おるからな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:39.72 ID:oD2bu3ak01111.net
矢野は結構岡崎好きやから来年ちょっと1軍マスクありそうやけどな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:40.53 ID:QUGRdzC6d1111.net
パナとかあんな冷酷な会社に義理立てなんていらんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:53.31 ID:WYDNNLbI01111.net
04年ドラフト
自由獲得枠 岡崎太一 捕手 松下電器
自由獲得枠 能見篤史 投手 大阪ガス
4巡目 橋本健太郎 投手 日本新薬
5巡目 大橋雅法 捕手 北陽高
6巡目 赤松真人 外野手 立命館大学
7巡目 高橋勇丞 外野手 済美高
8巡目 辻本賢人 投手 マタデーハイ スクール
9巡目 玉置隆 投手 市立和歌山商業 高 10巡目 水落暢明 投手 信太高

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:08.83 ID:UdaY06z201111.net
>>86
育成の阪口拾ってくれたし多少はね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:20.97 ID:QA9Y/oTZd1111.net
若手の面倒見がいいとか、数字に見えない貢献してるから残れるんでしょ
こんな安いんだしバックアップで居て全く損にならないんだからええやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:38.88 ID:fZuq20hNd1111.net
岡崎とか守備まともなんか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:05.49 ID:NizjrZm5a1111.net
>>83
捕手伸び悩みに加え矢野城島藤井と抜けたことで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:12.96 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>68
凄いなまじめに練習すれば試合でられるとか
どんだけニワカ思考回路なんやwww
君プロ野球語る資格ないでwww

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:20.38 ID:7JL1lbjZa1111.net
なんでこんな年俸高いんやこいつ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:51.21 ID:it6ii6zmd1111.net
なんJが控え捕手を異常にバッシングするのは謎

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:53.68 ID:i/5d/A5201111.net
こいつ肩強いんじゃなかったっけ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:01.93 ID:JcNclBUHp1111.net
逆に捕手なのに2-3年とかで切られるやつっておるんかな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:21.26 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>89
金よりも支配下の枠がね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:22.10 ID:zKsTqWH101111.net
パナソニックから無理やり連れてきたからクビにできないんだろ
パナソニックにいい選手多いし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:58.93 ID:sY2J41s7p1111.net
球界屈指のポテンシャル在るのに可哀想…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:04.04 ID:zKsTqWH101111.net
>>96
ハムの新人一年でいなくなった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:17.26 ID:+aeRVD/r01111.net
原口が捕手として計算できないのが悪い

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:40.11 ID:uMX7jRbPd1111.net
>>100
そいつ練習にも参加せん幽霊選手やったんやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:23.00 ID:Sh7enMGS01111.net
もっと出場してる半一軍くらいの立ち位置で最近は音沙汰無し
みたいな感じだと思ってたら全くと行っていいほど出てないんやな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:47.56 ID:zmIm/h1d01111.net
谷繁 監督で2軍に落とせないセンターゴロ阻止しようとして離脱
松井 2軍落ち後に頭部死球
武山 会澤に殺される
桂  途中から1軍
杉山 途中から1軍
赤田
加藤
藤吉 開幕後肘手術
監督が動かせんから8人いても赤田と加藤が軽く怪我して
2軍に捕手1人の試合がいくつかあった、7人はやっぱり必要だと思う

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:54:06.86 ID:sY2J41s7p1111.net
岡崎さんは素材も良いし能力も高いのに不当に干されているから可哀想だよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:54:25.43 ID:7mVWRmB1d1111.net
どうせなら使えばいいのにって思ったけど
矢野野口狩野城島藤井日高鶴岡梅野おったわ
にしても出番なさすぎやな矢野金本は一応目つけてるけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:54:36.04 ID:OWeGk4hd01111.net
一軍の戦力としてはいらん
球団としては必要

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:54:48.09 ID:ZB2n8w/cK1111.net
>>94
野球chもなんだよなぁ
プロ野球の捕手事情をなーんも知らないニワカが毎年入れ替わりで喚いてんだろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:25.83 ID:43rjF2GM01111.net
謎の残留力やな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:59.51 ID:UdaY06z201111.net
久保がトレードで来た時に社会人時代一緒にやってたからってことで一軍でバッテリー組んでたけどいつの間にか無かった事になってたのが全て

総レス数 110
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200