2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】広島、サードの外国人補強へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:27:31.35 ID:Y02yqdbud1111.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000011-dal-base
>球団は新たな外国人選手として投手、三塁を守れる内野手を探しており、ロサリオの来季契約は不確定の状況となっている。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:01.90 ID:cNf6V7FZp1111.net
堂林ってもうサード守らないんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:05.69 ID:Y02yqdbud1111.net
広島が今年も“豪華助っ人補強”を敢行する。今季の4位から巻き返すため球団側は現在、三塁手や外野手など勝負強い打撃ができる野手に加え、守護神候補も調査中。しかし、その気合の入り方は半端ではない。

「実際に獲得できるか話は別だが、一軍で力になれるいい選手を獲るためならば今年のようにある程度の金額は想定している」(球団関係者)と、金に糸目を付けずに獲得を目指していくというのだ。

実際、ブラッド・エルドレッド内野手(35)とは再契約金2500万円、年俸1億500万円プラス出来高払い(推定)で来季の契約を結んだ。
長打力を発揮したとはいえ79試合で打率2割2分7厘、19本塁打、54打点という数字は物足りないが、「ものすごい上がり目が見込めるわけではないが、ある程度やってくれるメドは立つ選手」(チーム関係者)と、1億円超えで残留させた。

外国人補強の相場が3000万〜4000万円だった時代もあった赤ヘルだが、今季はヘスス・グスマン内野手(31)やネイト・シアーホルツ外野手(31)など広島では異例ともいえる年俸1億円を超える野手2人を補強。
結果としてこの2人は日本野球に対応し切れずに、今季限りの退団が決まった。

だが、そうした失敗にひるむ様子はまったくなく、今回も億超え選手の獲得に乗り出すという。25年ぶりのリーグ制覇のため球団側も本気度満点だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000007-tospoweb-base

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:51.07 ID:mOmWZEYB01111.net
早く億超えの外国人取ってこい

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200