2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ高卒22歳、中途でITに採用される

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:17:59.55 ID:MMpn6okVp1111.net
知り合いにブラックだからやめろとか過労死しろとか言われて辛いンゴ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:18:45.49 ID:vlv82vt5a1111.net
職歴書くために頑張るんやで
無駄にはならんぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:19:22.01 ID:U19n2+kl01111.net
SEンゴ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:19:27.35 ID:87Yim1TZp1111.net
そいつニートやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:19:28.20 ID:MMpn6okVp1111.net
>>2
いままで浪人(フリーター)だったからやっと正社員の職歴書けるンゴ…
ブラックでも3年頑張ればええんよな?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:03.54 ID:MMpn6okVp1111.net
>>3
多分pgンゴ
面接の後に開発部の部長かなんなと顔合わせしたンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:42.36 ID:SXkudUACx1111.net
IT系ってなんか資格いるんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:51.92 ID:ZTA8/ScTa1111.net
知り合いに過労死しろなんて言われるとか草

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:55.67 ID:MMpn6okVp1111.net
>>4
ニートじゃないとは思うけど多分他業種やな
ボーナスが業績次第なところもあかんって言われたンゴ…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:56.84 ID:bQnaySkVr1111.net
知り合い(J民)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:21:15.89 ID:4L0DSigX01111.net
ええやん
なんもやらんよりマシやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:21:26.67 ID:MMpn6okVp1111.net
>>7
資格はろくなのがないンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:22:18.77 ID:MMpn6okVp1111.net
>>10
内定メール見せてって言われたから見せたらボロクソ言われたンゴ…
面接から4時間後に内定くるってヤバいンゴ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:22:51.42 ID:s4Ujr+v901111.net
>>13
あっ…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:11.05 ID:XkKMnKOi01111.net
>>13
(*^_^*)

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:19.97 ID:jKMGfkwk01111.net
ワイの知り合いは3ヶ月休み無しやったらしいでIT系やってた奴

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:20.64 ID:MMpn6okVp1111.net
>>14
ヤバいんか?入社まで2ヶ月くらいあるから探しなおした方がええんやろうか…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:25.91 ID:B9KENanFr1111.net
で会社名は?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:33.71 ID:U19n2+kl01111.net
PGやったらそのうちSEもやらされるんちゃう?
資格やったら基本情報技術者くらいとっとくとええで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:24:00.20 ID:MMpn6okVp1111.net
>>16
なんやそれ…そんなのは嫌ンゴ…

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:24:22.80 ID:ueTy0r/t01111.net
たくましいね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:24:38.00 ID:Sx3C3MCY01111.net
>>13
ンゴンゴいうのやめろ
内定なんて二次面接ならその場でする企業もある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:24:56.09 ID:MMpn6okVp1111.net
>>18
中途やし見られたら特定されそうであかんわ
>>19
せやな
基本とかCCNAとか運用系のもとっときたいンゴ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:18.10 ID:4L0DSigX01111.net
自分が22歳高卒ってのも考慮した方がええで
踏み台にするのもありや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:35.26 ID:DKUHos1A01111.net
http://img-up.co/WSyTVwHSLHSKnRT.gif

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:36.90 ID:fnTRmI81a1111.net
残業時間はヤバそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:38.81 ID:MMpn6okVp1111.net
>>22
すまんな、一次しか面接なかったんやがヤバいか?
紹介求人サービスから紹介されたところや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:42.13 ID:U19n2+kl01111.net
ソフト開発ンゴ?
自社開発ならええけど受託は残業ヤバインゴよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:27:00.68 ID:IYJvyL0/a1111.net
はい奴隷確保

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:27:17.28 ID:MMpn6okVp1111.net
>>28
特派が8割の会社やから特派やろなぁ
だめみたいですね(白目)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:27:25.46 ID:vEnw6uUHp1111.net
現役PGやけどIT来るなら工場でラインやってる方がマシだと思った(コナミ)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:31.76 ID:i6g8dDdQ01111.net
底辺プログラマはガチで奴隷やぞ
まともに人間できるのは大企業のプログラマや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:32.28 ID:MMpn6okVp1111.net
>>31
そんなひどいんか
嫌になってきたンゴおおおお

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:48.25 ID:4L0DSigX01111.net
>>30
そういうところは未経験でも入れるから
多くの人は経験積んで踏み台にして別の会社に行くのが普通やで
ブラックとか気にせずいけや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:55.64 ID:MMpn6okVp1111.net
>>32
助けてクレメンス…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:29:00.07 ID:GGiAcLqpe1111.net
どんなプロジェクトに参加するかによってブラック度は天と地ほど差があるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:29:26.60 ID:VcoX/Spcr1111.net
スキルなし経験なし学歴なし
過労死まっしぐらやな
諦めて楽そうなトラドラ探したほうがええよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:29:27.73 ID:MMpn6okVp1111.net
>>34
頑張るンゴ…転職先はどうやって探すのがええんやろうか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:00.83 ID:HiYvHGV801111.net
22ならいくらでも人生やり直せるで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:16.89 ID:U19n2+kl01111.net
友人に日本ユニシスの入ったやついるけど
久しぶりに会ったら魂抜けてるような感じやったンゴよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:18.61 ID:fnTRmI81a1111.net
数年頑張ってから転職ルートがいいかもね
その数年が問題だけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:23.16 ID:MMpn6okVp1111.net
>>36
出先でも変わるみたいンゴねえ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:59.59 ID:hQCDFafqp1111.net
C学んだことないやつはくんな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:37.69 ID:lsFtOQNBd1111.net
高卒ではまともな転職先ないんやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:48.89 ID:4L0DSigX01111.net
>>38
入ってから同期とか先輩と情報交換やな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:51.00 ID:MMpn6okVp1111.net
>>40
悲しいンゴねえ…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:55.29 ID:oFxQXPe+01111.net
PGやSEになるのにパソコンどれぐらいできればええの?
ワイ資格なし文系大学中退なんやけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:32:16.44 ID:MMpn6okVp1111.net
>>43
javaじゃあかんのか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:32:32.41 ID:MMpn6okVp1111.net
>>44
やめてクレメンス…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:33:00.51 ID:ZSjBiDKN01111.net
【悲報】ワイニート、気軽にスレを覗き死亡

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:33:26.44 ID:DoyvXYT9r1111.net
ワイかと思った
ほぼ同じ境遇やで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:33:29.22 ID:26PluhDPd1111.net
>>48
アカンで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:34:06.35 ID:MMpn6okVp1111.net
>>51
どうなんや?いいとこいけそうなんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:34:19.34 ID:MMpn6okVp1111.net
>>52
C勉強するから許してくれや

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200