2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石油無くなったらマジでどうするん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:35:02.61 ID:z31qc3a10.net
呑気になんJやってる場合じゃないぞ
主力のエネルギーが無くなるんやぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:35:25.26 ID:cMCrlgC2d.net
無くならないのでセーフ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:35:34.75 ID:tykWaNv9d.net
メタン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:35:55.24 ID:FHQtaPlKH.net
それより太陽消滅する時人類はどうしてるんやろね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:35:56.12 ID:czd56o700.net
ワイが生きてるうちは無くならないやろ
なんの問題もないわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:36:49.81 ID:z31qc3a10.net
>>2
底があるやろ
>>4
何億年後の話やね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:37:01.47 ID:z31qc3a10.net
>>5
あと40ちょいでなくなるらしいぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:37:03.13 ID:oiwltWqG0.net
ドラえもんにだしてもらう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:37:34.28 ID:xK0KyR4I0.net
15年ぐらい前「あと40年でなくなる」
今「あと40年でなくなる」

結局誰にもわからん模様

10 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2015/11/11(水) 10:37:51.55 ID:wcrYijjd0.net
その当時の掘る技術であと何年って計算してるから技術進化するほど伸びるんだよなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:00.84 ID:WyCa7l1N0.net
無くなる前にまた増えるよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:01.21 ID:z31qc3a10.net
屁がエネルギーになるってマジ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:05.64 ID:DpjKgtef0.net
石炭に回帰やろなぁ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:10.43 ID:PweoXbgV0.net
未来の人達に解決してもらえばええやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:22.06 ID:vq65CBUXK.net
あの石油産み出す海藻の研究はまだ進んでへんのか
はよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:23.88 ID:3gQ8OLxK0.net
30年前から30年後には枯渇する言われてる定期

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:35.31 ID:etdh6GPz0.net
原油で代用効くやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:36.29 ID:G1b++bpE0.net
俺は嫌な思いしないし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:42.76 ID:z31qc3a10.net
>>15
なにそれ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:39:13.02 ID:Mco3+QQA0.net
勝谷「オーランチキトリウムあるで」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:39:13.22 ID:z31qc3a10.net
原油と石油って一緒みたいなもんやろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:39:30.50 ID:xK0KyR4I0.net
>>21

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:16.54 ID:k71kSFXl0.net
生物由来じゃないんやろ
マントルから涌いてくる
そらもう無尽蔵よ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:26.24 ID:1FdASDvxa.net
>>21

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:45.12 ID:G+GNsVlM0.net
石炭液化を信じろ!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:49.40 ID:z31qc3a10.net
生物から出るんじゃないか
何か大丈夫そうやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:41:20.24 ID:8stg9u6y0.net
本当に40年で無くなるんか?初回限定みたいな煽りちゃうんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:41:39.62 ID:BfnGOyoB0.net
でもお前らトヨタが出した水素自動車かわないやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:42:00.20 ID:FHQtaPlKH.net
>>19
オーランチオキトリウム


もうエタノールとかのでもええんちゃうか?
炭素多いから機械の寿命大変かも知れんが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:42:06.53 ID:smwd7tet0.net
重油を使えばええやろ
同じようなもんやろし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:42:20.82 ID:vq65CBUXK.net
>>19
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/167389.htm

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:42:58.69 ID:JZ+CGhqKa.net
無くなるなくなる言ってまだあるからへーきへーき

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:43:35.31 ID:d1X+P54Cd.net
原油の採掘技術とか新たに油田が見つかるから一向に寿命が減らない。
あとこの寿命って採算の合わない油田は含んでないらしいな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:43:36.80 ID:z31qc3a10.net
>>29
はえーこんなんいるんいあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:43:39.31 ID:JtiyYoi10.net
京大が自ら石油作る技術開発したらしいから大丈夫やろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:44:14.60 ID:z31qc3a10.net
石油王になりてぇなーした俺もな〜

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:44:28.80 ID:cuo6jYKa0.net
核融合で解決

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:44:37.79 ID:8XG2qAX+0.net
消費量より自然生成量が上回っている可能性があるって話はどうなったんや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:03.00 ID:7bO3kqte0.net
いつかは無くなるやろ

40 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/11(水) 10:45:14.09 ID:e+/7s2KE0.net
実際なくなる見込みになったらどうなるんやろな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:22.82 ID:C1N5dUCy0.net
なお現時点で発見されている採算的に採掘されていない埋蔵量はあと10000年はある模様

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:23.73 ID:5p3d2v+Od.net
エネオスw

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:51.68 ID:xYyY0iLm0.net
いつかはなくなるだろうけど何百年とかの話やろ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:46:20.17 ID:z31qc3a10.net
>>41
マ?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:46:29.51 ID:0+sBdnIz0.net
なんで日本には石油出ないんや?石炭はあるのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:46:41.32 ID:z31qc3a10.net
10000万年とか代わりのエネルギー出てそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:46:42.95 ID:t6s3cCCw0.net
>>41
コマ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:46:57.67 ID:iHQ+f74ja.net
地球「おまえらごときじゃ使いきれんぞ」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:47:15.29 ID:d1X+P54Cd.net
>>45
新潟に油田あるで
採算合わないし、水ぽいから採掘されてないけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:47:17.30 ID:qFH3DsEH0.net
なくなるなくなる定期

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:47:43.66 ID:l4rpvgca0.net
つーかよくもまぁそんなに埋蔵しとるもんやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:47:47.95 ID:hHgo0Lexd.net
今採掘しとるのは
鉱石で言うところの露天掘りで採れる部分やからな

53 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/11(水) 10:47:51.20 ID:e+/7s2KE0.net
なくなったら第三次世界大戦は確実に勃発して人類は滅亡して木星に行くんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:48:00.98 ID:e0FWUM520.net
>>37
実用化まで100年くらいはかかるんでしょ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:48:09.27 ID:A4sBzUnba.net
化石燃料枯渇問題って環境ゴロがお金欲しさに煽ってるだけやし
温暖化問題やって先進国から金ふんだくるのが目的やもんな
本気でやるなら無規制な途上国も含めてやらんと意味無い

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:48:18.77 ID:Vq7wJuuV0.net
なんで未だに人工的に作れないんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:48:28.00 ID:t6s3cCCw0.net
石油がなくなったら原発も動かせんなるしなあ・・・
実際かなり困ると思うで!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:48:56.49 ID:7POndc6u0.net
核融合は人間には無理
太陽さんだけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:09.59 ID:t6s3cCCw0.net
>>53
なくなったら戦争できんやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:11.06 ID:uPRV6bwdM.net
石油値下がりしてるんですけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:12.10 ID:z31qc3a10.net
>>56
人間がカスやからやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:14.41 ID:tRLR3eWt0.net
ここ30年ぐらいあと50年でなくなると言われ続けてる気がするで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:33.98 ID:SjFEeAPId.net
あきらめる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:42.02 ID:z31qc3a10.net
核融合とか興奮してチンコビンビンですよ
かっこいい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:48.52 ID:JsVcGVDU0.net
別にワイだけ恩恵を受けられなくなるわけじゃないからどーでもええわ
頭ええ人たちは頑張って

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:13.89 ID:/O4YdsrV0.net
ワイの顔の油使ってくれ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:22.27 ID:MtEZYmi6M.net
>>56
燃やしてエネルギーが出るんやから元に戻すには逆にエネルギーやらなあかんやろ
効率悪すぎる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:30.84 ID:k71kSFXl0.net
>>45
涌いてる場所は全部クレーターらしいわ
隕石が落ちた所

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:38.22 ID:z31qc3a10.net
>>66
きたない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:41.18 ID:ofo6pVky0.net
>>56
上に方に書いてるで
藻から作れるけど量も少ないしコストが高いから実用性は無い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:58.30 ID:wXpcEgg9M.net
資源がなくなって滅んだ文明がありましたね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:59.01 ID:Sd4pWGcSa.net
ないない言っておいたほうが値段が上がるからね、仕方ないね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:59.59 ID:8stg9u6y0.net
>>53
火星じゃなくて木星なのか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:02.38 ID:BfnGOyoB0.net
こういうスレ見るとやっぱり原発って必要だよなって思うわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:02.44 ID:+Xy28dPJa.net
そもそも燃料電池で完全に代用効くのに石油が幅きかせてるせいで普及しないんやで
完全に枯渇したらそっちの整備がガチられるから余裕

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:07.98 ID:z31qc3a10.net
>>68
宇宙からのプレゼントなんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:35.20 ID:z31qc3a10.net
原発って今停止してるんやっけ?いかんでしょ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:37.91 ID:ofo6pVky0.net
>>72
シェールガス「よろしくニキーwwwwwwwwwww」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:41.00 ID:Nqh5Ptqz0.net
タンカーの航路封鎖されたら終わり
やっぱ原発いるわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:43.72 ID:7POndc6u0.net
>>68
それダイヤモンド違うの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:45.89 ID:ZFpGu/Qf0.net
なくなるなくなる詐欺だろ
有り余ってます、100年余裕っすって言ったら暴落するからな
小出し小出しよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:46.50 ID:hTNW16ly0.net
石油だけじゃなくあらゆる資源の消費減るどころか途上国が発展し出して激増するのにどうするんだろうね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:48.07 ID:t6s3cCCw0.net
>>68
やっぱり無機起源説あたっとるんやないの?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:52:25.73 ID:pftWnLHGd.net
>>62
実際なくなってるで、1バレル10ドル売ってた時には
コストが高すぎて掘れへんかったやつが50ドルになって採算ラインに乗るようになったから増えてるように見えるだけや。

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:52:28.95 ID:ZFpGu/Qf0.net
>>82
そら戦争よ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:52:57.10 ID:bm8x0avip.net
石油産出量って現段階でとれる量だけであと何年っていってるだけやし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:00.00 ID:PweoXbgV0.net
>>59
投石器使うんやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:02.95 ID:+pHotJwxK.net
>>54
ロッキードマーチンがブレークスルーがあって10年以内に実用化可能って発表したで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:05.60 ID:t6s3cCCw0.net
>>74
石油なくなったら、原発を冷却する手段がなくなるんですが・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:17.70 ID:7POndc6u0.net
常温超電導物質が見つかればエネルギー問題は解決よ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:33.04 ID:akUxezdp0.net
うんこって絶対エネルギーつまってそう
うんこをガチで研究してほしい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:42.18 ID:z31qc3a10.net
戦争って負けた方はどうするんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:54:04.80 ID:OAHObFAZ0.net
石油とIPv4アドレスは枯渇しない定期

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:54:04.94 ID:t6s3cCCw0.net
>>75
尚、燃料電池の製造に石油が必要な模様

95 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/11(水) 10:54:27.65 ID:e+/7s2KE0.net
>>91
うんこを発酵させて発熱させる技術があるやらどうとか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:54:27.99 ID:FHQtaPlKH.net
>>92
石油施設爆破テロ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:54:47.86 ID:z31qc3a10.net
>>91
バイオエネルギー的なのあったよな
実際昔は肥料にしてたらしいしなんかありそう いずれ悪口でうんこっ言えなくなるで
うんこが褒め言葉になる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:54:51.65 ID:+pHotJwxK.net
>>82
発展したら人口減るから大丈夫

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:07.38 ID:d1X+P54Cd.net
>>68
単純にクレーターのあった場所に油が溜まりやすいだけやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:15.71 ID:OAHObFAZ0.net
石油は燃料用途以外にも素材や薬品として使うやん
核融合炉できても電気エネルギーだけやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:22.13 ID:mhwLsTpQ0.net
40年後90歳なのでセーフ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:25.61 ID:ofo6pVky0.net
>>91
どっかの国で下水や汚水から発生するメタンガスでコミュニティーの暖房まかなってたような

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:32.03 ID:0sVDQhBKd.net
>>53
木星に地面は無いで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:38.33 ID:xYyY0iLm0.net
ガチでなくなったらマッドマックスの世界やん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:36.22 ID:z31qc3a10.net
>>93
IPv4って何で亡くならないん?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:43.74 ID:t6s3cCCw0.net
>>88
続報ないんか?唯一の希望やのに・・・

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:50.28 ID:zzBzBH0Qp.net
ワイが死んだら地球どうなってまうんやろ…

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:51.39 ID:A4sBzUnba.net
>>97
インドアフリカあたりじゃ家の壁材や燃料やらで未だに大活躍してるやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:51.85 ID:OAHObFAZ0.net
江戸時代はウンコが宝やったからな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:10.17 ID:z31qc3a10.net
ちきう以外に住めるところあるんか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:20.57 ID:0pH2mhMt0.net
200年後に石油が枯渇するとして
今そのことを心配する必要はないと思う
200年後には200年後なりの技術が発達してどうにかなるだろ多分

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:29.30 ID:AeIret1S0.net
全然関係ないが電気そのものがいきなり消え去ったらかなり混乱しそうだよね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:31.74 ID:wE/vqIZm0.net
バイオエタノールやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:34.54 ID:qRdaK+b6H.net
>>28
本体価格高い、水素ステーション無い、ガソリンより燃費ええわけでもない
環境への意識高い奴専用車やでミライ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:35.62 ID:JRYFFL7S0.net
>>110
火星は結構快適なやったで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:57:30.18 ID:A4sBzUnba.net
>>109
江戸時代は究極のリサイクル社会やったからな
未だに旧家の襖紙から貴重な古文書が出てくるし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:57:33.12 ID:lZJD3xaRK.net
電気ウナギとかを遺伝子いじってピカチュウ並みにできんのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:07.27 ID:+pHotJwxK.net
>>106
見当たらんね
ワイもめちゃくちゃ楽しみや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:31.89 ID:yEE2Fj/F0.net
ワイらが死んだ後だからヘーキヘーキ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:34.54 ID:z31qc3a10.net
>>115
マ?ワイ火星で人生やり直そうかな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:40.66 ID:t/Nb9csk0.net
石油ってどうやって出来たん?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:15.77 ID:t6s3cCCw0.net
>>120
片道切符で良ければ買えるらしいで!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:20.36 ID:OAHObFAZ0.net
無機物由来やと思っとるわ
だから無限に湧いてくると思う

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:25.09 ID:FHQtaPlKH.net
ただ火星も太陽の恩恵やから違う太陽系探さな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:25.91 ID:ofo6pVky0.net
>>121
それくらいggれよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:27.90 ID:VuJHZUuA0.net
サウジアラビア最大の油田は既に自噴せえへんらしいで
海水注入しまくってるらしいで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:28.20 ID:0pH2mhMt0.net
電気で水素作って
その水素で自動車走らせて、はいエコ!ってアホらしいと思うわ
環境に負荷がかからない方法で発電しないと意味がなくて
それは原子力発電以外では無理という

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:44.85 ID:BSRD1WVJ0.net
君はそんなこと考えなくていいからシコって寝なさい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:59:45.20 ID:4HrAbBTh0.net
原発とか言ってる奴はもんじゅに夢見てるのか?
ウランという資源使う以上本質的に変わらんやんけ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:07.48 ID:x6wtIvINr1111.net
作物を育てる肥料も石油からの成分多いぞ。何割かは石油を食べてるような状態
つまり石油なくなると作物も作れず餓死不可避

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:08.27 ID:qRdaK+b6H1111.net
>>45
油田あるし採掘もしとるで
http://naojin-diary.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/naojin-diary/1429119.jpg

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:33.61 ID:z31qc3a101111.net
>>122
おーええやん、なんぼなん?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:01.61 ID:A4sBzUnba1111.net
>>131
何回見てもカワイイ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:04.61 ID:MVoz4/52a1111.net
コストの問題やで
石油がなくなってきたら高くなって使われへんくなる
そしたら今は高くて使われへんガスや太陽光が使われるだけや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:10.77 ID:0pH2mhMt01111.net
もんじゅだって100年後には実用化されてるかもわからんよ
研究を続けるのは悪くない
石油はいつかなくなるものだからな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:18.13 ID:z31qc3a101111.net
ウランってかっこいい
何が凄いかしらんけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:18.62 ID:b5qXKbJ/M1111.net
石炭まだあるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:18.72 ID:EztNNYu+01111.net
>>130
肉くうからへーき

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:22.76 ID:3x3srTvw+1111.net
バイオエタノールで余裕やぞ
ブラジルなんかもう車全部エタノールで走ってるらしいぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:33.43 ID:RAFeb39ZH1111.net
JX行きたいんやけどやめた方がええんか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:46.30 ID:D8n9mlMdM1111.net
経済学的に言うとなくならないから残念

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:53.52 ID:t6s3cCCw01111.net
>>131
スケールの小ささに草

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:08.76 ID:A4sBzUnba1111.net
>>138
飼料の植物育てる化学肥料

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:10.62 ID:yhKS99iRr1111.net
ワイが生きてる間無くならんのならセーフ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:20.20 ID:hTNW16ly01111.net
>>135
もんじゅなんて既に旧式化してる産廃だぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:25.83 ID:fPBwFyi201111.net
Vやねん!核融合!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:34.52 ID:w+P5UpO+01111.net
>>21
ガイジ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:03:39.73 ID:t6s3cCCw01111.net
>>132
「マーズワン財団」でググってみ、まあ詐欺なんやろうけど・・・

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:03:42.96 ID:BtWzhWFJ01111.net
オナニー発電

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:03:59.36 ID:EztNNYu+01111.net
核融合なんて実用化されたらヘリウムだらけになるんやで?
声が高なってまうけどええのんか?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:11.11 ID:SUsgH7/501111.net
>>114
すべて手作りだから多少(700万)はね

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:22.78 ID:KoWDXYd101111.net
>>121
最近それがわからなくなってきてるんやで
「化石燃料」ではない説が出てきとるわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:54.93 ID:A4sBzUnba1111.net
今日もそうやけど地方出張行くと山間部はソーラーパネルだらけで草

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:59.70 ID:t6s3cCCw01111.net
>>135
液体ナトリウム使うのはさすがに構造的欠陥やとしか思えん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:21.06 ID:iUUueH9Gd1111.net
なくなったら本気で代替エネルギーの研究しだすやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:24.33 ID:PweoXbgV01111.net
車乗り回しながら燃料の奪い合いするマッドマックス最高ンゴねぇ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:28.71 ID:CRGWolxK01111.net
ワイらが生きてる内には確実に無くならんから大丈夫やで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:30.75 ID:rbWBep/B01111.net
もうとっくになくなってるはずなんだけど気配もないね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:45.65 ID:t6s3cCCw01111.net
>>139
食糧との等価交換になりますが?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:47.86 ID:k3prtMBw01111.net
枯渇が先か
自然エネルギー等の台頭で石油の価値が地の底まで落ちるのが先か

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:58.19 ID:iHQJM0ar01111.net
あと100年は大丈夫やろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:09.11 ID:z31qc3a101111.net
ソーラーパネルとか風力発電って役立ってるん?何かあんま役立ってないイメージ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:35.43 ID:L6EiEPuCr1111.net
化石埋めて作ればええやん
アオダモみたいに石油フォーエバーってことで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:41.88 ID:A4sBzUnba1111.net
>>160
今度こそ本気でアラブの春やろなぁ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:42.51 ID:qRdaK+b6H1111.net
>>159
バイオ燃料用の畑作るため熱帯雨林切り開くからセーフ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:02.53 ID:MVoz4/52a1111.net
なんかどっかの研究で石油合成する細菌おったやん
あれどうなったん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:12.92 ID:40ThgSXJ01111.net
大手石油元売り内定者のワイ、高みの見物
代替エネルギーはボコーで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:17.88 ID:1x8P8Icy01111.net
>>162
風力発電は中部電力がアホみたく建てまくってるから儲かるんやろなあとみてる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:19.44 ID:PMZk2h5a01111.net
エネルギー問題は代替えできる可能性があるけど
原油なくなったらプラ製品アウトなのは代替えないやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:32.40 ID:D8n9mlMdM1111.net
需要と供給で成り立ってるから供給側の石油が枯渇したら高騰するだろで他のエネルギーにいくから
よって石油はなくなりはしないぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:40.08 ID:OAHObFAZ01111.net
>>150
ヘリウムええやん今ヘリウム不足やろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:45.36 ID:FHQtaPlKH1111.net
>>155
一攫千金やから研究だけはもう本気やで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:03.61 ID:o2ld/PBq01111.net
ワイが人力発電所作ってなんJ民雇ってやるから安心せえ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:04.85 ID:4HrAbBTh01111.net
>>162
インフレすれば儲かる
あと夏気にせずにクーラーガンガン効かせられる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:11.30 ID:t6s3cCCw01111.net
>>150
根拠は何もないけど、人類が次のステップに行ける気がする

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:17.98 ID:wzJi9Vy/01111.net
石炭使いますわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:20.62 ID:aYD1Xt3L01111.net
20XX年、人類は深刻なエネルギー不足に見舞われていた──
だが、時の科学者によってある液体を利用することで莫大なエネルギーを発生させる技術を確立した。
そのある液体とはなんと─ヒトの"精液"だった!?
かつてガソリンスタンドと呼ばれた場所はザーメンスタンドに!発電所では大乱交!?
世はまさに大精液時代突入!!!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:56.51 ID:60k+Elvp01111.net
こうしてる今もドンドコ地下で新しく生成されてるぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:09:10.16 ID:iUUueH9Gd1111.net
>>169
今まで埋め立ててきたもんをほじくり返して洗って使うまでや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:09:10.34 ID:MVoz4/52a1111.net
>>170
ほんこれ
更にアメリカとか自分とこの石油使わんようにしとるからまだアメリカ大陸に油田あまりまくっとるし、当分なくならんことだけはたしかやね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:09:28.79 ID:A4sBzUnba1111.net
>>168
業者の謳い文句に騙されてるだけの可能性もあるで
オランダかどっかはもう立てる場所無いくらい立ててるのにそれほど貢献できてないんやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:09:31.31 ID:t6s3cCCw01111.net
>>162
結局は間接火力発電にすぎん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:10:05.25 ID:+djHW3Ye01111.net
発砲スチロールはトウモロコシからでも出来るらしい
コスト的な事は知らん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:10:38.29 ID:2H1iGTZU01111.net
産業社会のおわりやぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:10:51.40 ID:A4sBzUnba1111.net
>>183
食べれる容器ってあったな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:13.45 ID:X+ukJ6ZZM1111.net
>>116
瀬戸物輸出したときの包み紙が浮世絵で海外にコレクターおる話すき

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:17.26 ID:z31qc3a101111.net
>>183
マ?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:23.25 ID:iUUueH9Gd1111.net
お湯沸かすなりなんなりでタービン回すって以外の発電方法考えたほうがええんちゃう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:29.34 ID:FSI+VSrL01111.net
反物質で余裕だから(震え声)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:38.71 ID:k71kSFXl01111.net
セロハンも原料は木片やからな
原油なくても意外となんとかなるんちゃう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:48.27 ID:M9qVjkx4d1111.net
林切り開いてまでメガソーラー作るメリットはあるんかな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:00.35 ID:ASrXEFYJK1111.net
南極やグリーンランドに大量にあるやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:09.27 ID:QMniwIVC01111.net
よろしい ならば戦争や

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:28.92 ID:7QBRLIHv01111.net
無くなる気がしないからセーフ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:35.09 ID:aaeM8160d1111.net
>>131
公園かと思ったw
簡単に盗めそうやん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:13:09.92 ID:A4sBzUnba1111.net
>>188
木炭自動車復活の時間やね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:13:28.73 ID:THyh4SPCd1111.net
佐藤とドトールなう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:13:37.95 ID:AfShVhy6d1111.net
核融合はやくしろよ〜頼むよ〜

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:13:54.23 ID:A4sBzUnba1111.net
>>191
正直景観にも環境にもマイナスの印象

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:14:18.92 ID:1oyPXNb501111.net
無くならんよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:14:53.88 ID:FE2dW3JP01111.net
ワイらが石油になるんや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:12.06 ID:hR/fu9Ea01111.net
なくなるころには石油作る技術が完成してるで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:45.64 ID:XRfFG5+v01111.net
無機物由来の石油ってどういう意味なんだよ…
わけわからん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:47.30 ID:AFHj/5BD01111.net
間違いなくなくなるやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:16:41.10 ID:3eoPE7xx01111.net
よくよく考えたらまだどうやって作られてるのか分からん物質使い続けてるんやな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:16:55.77 ID:AfShVhy6d1111.net
彡(^)(^)「よっしゃ松を伐採して油つくるで」

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:17:45.49 ID:M4RxzZ3nd1111.net
ワイが生きてる間無くならなければええわ
死んだ後のことなんてどうでもええ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:18:01.03 ID:aaeM8160d1111.net
ヘリウム3とかいう救世主
なお月から採ってくる為に貴重なロケット燃料を大量消費する模様

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:18:14.39 ID:z31qc3a101111.net
>>201
怖い

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:29.02 ID:c94gR0vm01111.net
埋蔵量と可採量は違うからへーきへーき

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:35.50 ID:z31qc3a101111.net
>>208
ヘリウムって役立つん?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:20:34.22 ID:iUUueH9Gd1111.net
燃料になりそうな物質満載の惑星とか地球の静止軌道まで引っ張ってこいや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:20:51.82 ID:TxH1IUJH01111.net
>>78
ロシア「ワイらのものやで」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:21:02.95 ID:A4sBzUnba1111.net
NASAが有人火星観察用の基地アンド資材供給用に
ホンマに小惑星を月軌道上に持ってくる計画作ってて草

総レス数 214
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200