2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線の指定席券一人で二枚取るのってええの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:17:46.71 ID:7gR+ONAjp.net
マツコも指定席2席分取ってるとか言うてたけど
ペット用とかあれ結局ええんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:18:46.36 ID:2Kmldjlo0.net
新幹線の三景定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:19:55.08 ID:qwHyClDw0.net
「ここ空いてますか?」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:20:07.74 ID:7gR+ONAjp.net
>>2
それや
ペット用の結論出たんか?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:20:50.37 ID:3gQ8OLxK0.net
買えば誰もそこには座れへんよ

ワイはトリュフの運び屋しとるときトリュフ専用の席取っとった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:20:57.81 ID:t0Ow3/Nl0.net
駅員に聞けやガイジ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:21:19.05 ID:4L0DSigX0.net
なんか法律あったと思う

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:21:24.83 ID:SOVVHJEm0.net
>>5


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:21:57.27 ID:9+ZvIGrh0.net
マツコの隣とか絶対狭いし2席取るなんて良心的やん
デブは見習って、どうぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:22:05.72 ID:VeAGYMena.net
>>5
運び屋で草
なんかぶっそうやね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:05.01 ID:3gQ8OLxK0.net
>>10
いや、数百万するでかいトリュフはイタリアとかスペインで買い付けて、リュックに入れて肌身離さず金持ちのとこまで運ぶんよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:06.43 ID:P1djvUYJ0.net
で〜ぶ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:25.68 ID:524KzuY20.net
同時に使えるのは旅客一人につき一枚のみ
ペットは旅客じゃないから規約違反であることは間違いない
ただ融通利かせてくれる範疇のことではあると思うけどな
ペットとか荷物じゃなくてマツコみたいな例ならなおさら

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:24:44.40 ID:VeAGYMena.net
>>11
ほえ〜木箱に入れて飛行機でビューンかとおもっどったわ
なんか金持ちそうやね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:25:10.57 ID:AUbJXmAM0.net
基本的にはアウトだけどマツコの場合はしゃーないな
金ないデブとか1枚で2席占領しそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:00.81 ID:QaE2i4h50.net
一座席に収まりきらんデブが肘置き上げてはみ出しとると殺意わくから、デブは二座席取れよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:20.79 ID:IEUA3m2M0.net
子供運賃が別に必要じゃなかったかな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:35.88 ID:pvtVISJFF.net
慣習的には看過されてるけど実際はダメやで
人間ひとりに対して乗車券と指定席券が一枚ずつ必要になるんや
極論言うとひとりが乗車券一枚しか買ってないのに一両まるごと指定席買い占めたら
JRは乗車券で得られる利益が無くなるやん?

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200