2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

y=f(x)を平行移動するとなぜ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:58:28.89 ID:Is5oR5HP0.net
マイナスになるのか
たとえば あ、b に平行移動したとしよう
y−b=f(x−あ)になるが
なぜマイナスすることでプラスの方向 +あ に平行移動するのか証明せい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:58:54.90 ID:Is5oR5HP0.net
そもそもそも論で
x+あで平行いどうプラスにされてる

これ全体を○とする ○=x+あだ
じゃあ○ーあ=xだ
じゃあ○ってのはx+あ だ
x+あーあ=xだ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:37.55 ID:Is5oR5HP0.net
この基本的な考えがわかってないと
正の方向に移動するつもりが負の方向に移動することになるな
円の方程式でなんで x−あ なのか考えてて
ここまでいきついた

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:14.35 ID:Qf2R66HOp.net
アナル!ちんこー!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:42.39 ID:Is5oR5HP0.net
でも円の方程式

x^2+y2=半径^2は

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:01:12.74 ID:UJ5/UI4J0.net
だって平行移動した後の点を元に戻すとその直線なりなんなりの上に乗るんやし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:01:23.36 ID:EpyYqPYg0.net
日本語でおk

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:01:48.78 ID:Is5oR5HP0.net
はなれた あ b はれたた円の方程式 斜辺

x−あ)^2+(y−b)^2=斜線^2 (半径^2

これがぴんとおねえな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:23.45 ID:P6bxvuzf0.net
数学向いてないよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:54.02 ID:Is5oR5HP0.net
あおるやつはアホだから無視とNG子ラボやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:07.68 ID:pebgDwV30.net
>>4


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:11.59 ID:nNcVlXPG0.net
数式にあとか入れるとめっちゃ見づらい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:24.77 ID:CKtEhVsKa.net
顕微鏡で見たい方と逆に動かすようなもんやろ(適当)

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:41.11 ID:vnYnLBtw0.net
x=あ やy=b を代入してみろよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:04:04.75 ID:Is5oR5HP0.net

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/RXB5WXFQWWcw.html

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/UDZieHZ1emYw.html


案の定こいつばかだったね
しかも9ちゃんは寝てないしね
アホはそうなる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:04:08.13 ID:pebgDwV30.net
わからんとしてもそれで覚えた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:37.51 ID:Is5oR5HP0.net
0からあやb方向にすすんだ点が原点になる 0とその原点の斜辺

>>ん?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:23.93 ID:Is5oR5HP0.net
証明できるように理屈で理解しておかないと暗記ゲーんあるからね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:07:33.32 ID:Is5oR5HP0.net
この理解するまでのきりきりが楽しいンゴねえ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:40.36 ID:yK42YShaa.net
アホ?
ちゃんと一から考えろ池沼

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:45.50 ID:Is5oR5HP0.net
とりあえずこのスレ落ちたら9ちゃんについて考えるスレ立てるか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:55.93 ID:G7ZnWtDV0.net
点直とかいうゴミ公式

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:09:23.70 ID:Is5oR5HP0.net
20ちゃんも寝てないの
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/eUs0MllTaGFh.html

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:25.46 ID:yK42YShaa.net
ガチで中学生レベルやろこれ
イッチ何歳や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:34.68 ID:nMw0UGDfa.net
>>19
これをなんJに書き込むよりも、積分を一つでも解いたほうが有意義やと思うで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:52.47 ID:Is5oR5HP0.net
学習指導要綱からして中学の範囲じゃないんだよなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:15.67 ID:yK42YShaa.net
ヒントは当てはめるだけや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:40.28 ID:2p9Z0c+R0.net
平行移動したらその分同じxという入力に対してどう出力するのか考えろや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:58.54 ID:Is5oR5HP0.net
書くことでアウトプットしてるんだけどな
当然妨害してくるやつがいるからそいつらを見下しながらな
そっちのほうがヘイトたまるし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:30.95 ID:cp8ewYfWa.net
グラフで書いたら感覚的に理解できるが、数式で証明せなあかんのか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:50.34 ID:Is5oR5HP0.net
>>28
数学的帰納法の考え方だねそれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:13:43.77 ID:nMw0UGDfa.net
>>29
最善のアウトプット方法は問題を解くことや
こんな証明が入試に出ることはまずないで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:32.45 ID:Is5oR5HP0.net
>>30
実際にグラフかいただけで正解もらえる試験ならいいけどな
ふつう証明するよね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:09.22 ID:rWWTpOfVK.net
こいつ前からいるガイジやから相手したらアカンで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:10.48 ID:oBfPE2Oqd.net
フォニックスルールを適応しそう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:30.86 ID:MHjEr3KP0.net
sin(θ+π/2)あたりで躓きそうw

こんなことが解らないんじゃ理系は諦めろ
学んだことを仕事には出来ない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:16:16.49 ID:uODaYcjg0.net
>>27
I LOVE YOU…..φ(。・ω・。)ポッ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:16:53.68 ID:Is5oR5HP0.net
>>32
問題を解くことはアウトプットを利用するかもしれないけど
なんjでスレ立てて自問自答するのも結果として同じだよ
君とワイではマクロトミクロのでみてるだけにすぎない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:17:54.68 ID:jX+KCB/M0.net
前、数列やってた精神ガイジか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:30.64 ID:EbEGbARM0.net
君この前まで数列やってなかったか
今関数やるんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:19:11.60 ID:Is5oR5HP0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/TUhqRXIzS1Aw.html

36ちゃんもねてないんだね
しかもレスみてたらすげーな
んで余角の式だっけ
sin(90+しーた) =cos(

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:19:50.49 ID:oBfPE2Oqd.net
あ の分だけ平行移動するってことは
A=x+あ としてAについて同じ式にするってことやろ
そこがわかれば理解できると思うで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:16.76 ID:Is5oR5HP0.net
しっかり根ないとおまえらのようにあおるだけのガイジなるやで
んでワイにこうやって利用されるわけや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:16.94 ID:Is5oR5HP0.net
このスレはあとでまとめて
ワイのTWITTERに公開することにきめたわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:28.35 ID:zNKqRIIy0.net
+2進んだところが0と同じと考えると−2するのが辻褄合うやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:02.65 ID:Is5oR5HP0.net
余角の公式ちゃうやんけwww

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:04.70 ID:qhp9i0J3d.net
-2されてると
x「その分右いかなあかんやんけ!」
ってなるから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:38.55 ID:o+DT+MNba.net
ガチガイジ定期

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:19.94 ID:Is5oR5HP0.net
>>45
それは結果的に (X-2)をみて+2すすんでxに代入して0なんだから
原点0から+2されてるって考えやろ
それをじゃあ証明してみって話をいうとる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:22.35 ID:nMw0UGDfa.net
二次関数y=3x^2+2x+1ををx軸方向へ-3、y軸方向へ2だけ平行移動した式を求めよ。
>>43解いてみてくれや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:56.09 ID:zNKqRIIy0.net
>>49
原理的なこと証明せって言われてもなあ
じゃ、原点側が-2移動と考えたらどうや?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:04.70 ID:Is5oR5HP0.net
y=f(x)
これを あ、b について平行移動したとして
y-b=f(x-あ)

ここでなぜ 正に平行移動、あ、bしたのか
-あとなっているのだから負に移動したのではないのか?
これについて証明せよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:48.07 ID:itkVBHoK0.net
アルジャーノンかな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:26:08.95 ID:rWWTpOfVK.net
ガイジのスレ伸ばす奴もガイジやで
いい加減にせいよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:26:31.93 ID:yK42YShaa.net
イッチの思考能力「右がプラス…ならxにプラスしたらグラフも右方向にずれるやんけ!」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:26:39.21 ID:TRY6Ai17r.net
t=x-aとしてty平面にグラフを書いて
横軸をtに対応するxに書き直すだけやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:06.80 ID:zNKqRIIy0.net
これが理解できない奴は数学的センスないと思って諦めた方がええ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:09.94 ID:zNKqRIIy0.net
これが理解できない奴は数学的センスないと思って諦めた方がええ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:37.30 ID:SoBnHgZ90.net
図面上の平行移動ってのは数式に対する一種の表現方法であって
計算するときの助けにはなると思うが
計算上の負の数と負の方向への移動という国語の問題を一緒にしたら駄目だろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:15.77 ID:TRY6Ai17r.net
>>52
いうてbの方はわかるやろ
y=f(x)+bでいけるやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:41.51 ID:Mco3+QQA0.net
低学歴って大学生になってまで
こういう話するのが本当大好きだよな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:47.80 ID:oBfPE2Oqd.net
いろんな方向から親切に説明されてるやんけ
優しいなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:48.89 ID:Is5oR5HP0.net
3x^2+2x+1
=3(x^2+2/3)+1
=3(x+2/3)^^ー4/9たす1
=3(x+2/3)+5/9

x−3  yに2

=3(−3+2 +2/3)^2+ 5/9+2

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:07.39 ID:9Ua3rPjda.net
たとえば、y=3x^2という関数を考える。
x軸の正の方向に2だけ、y軸に5だけ移動してできた新しい点を(X、Y)とするとx+2=X、y+5=Yが成り立つ。すなわち、x=X-2、y=Y-5
そこで、(x、y)=(X-2、Y-5)をもとの式@に代入すると、
Y-5=3(X-2)^2
これを通常のxy座標系に置き換えて
y=3(x-2)^2

これで分からなかったら数学諦めろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:34.76 ID:TRY6Ai17r.net
>>63
なにわろてんねん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:50.38 ID:Is5oR5HP0.net
>>56
それわかりづらいな
○とかXにtをしたほうがええわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:59.79 ID:JFfwVdQi0.net
移項したら納得するやろ…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:32.78 ID:oBfPE2Oqd.net
>>66
えぇ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:01.90 ID:zNKqRIIy0.net
ここわからんと物理の波動で絶対詰むな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:36.79 ID:Is5oR5HP0.net
>>60
そこから導くというかそれはわかるな
まあスレ立てるのもほぼおぼおお知ってる前提で立ててるからな
テストどうだったあたしまったくやってないわよくそも糞弁護士勉強してないわ
とかいってるマンコいるけどじつはがっつりやtってるのと同じような感じ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:51.84 ID:9Ua3rPjda.net
>>64
最後+5書き忘れてた

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:32:07.11 ID:MhEvfLDc0.net
x=に直したら右辺にプラスが来るだろ終わり

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:03.07 ID:Is5oR5HP0.net
>>71
無能

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:45.99 ID:nMw0UGDfa.net
>>63
平方完成がおかしいし、最後の式に変数がないし、どうなっとんねん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:52.02 ID:Is5oR5HP0.net
すげええええ自慢したかのようにとくいになって計算式とか証明してくるせに
途中計算まちがってたりしてかなりあとになって訂正いれるやつって無能だとおもうわ
最初から完璧を仕上げてそれかけっての

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:05.79 ID:zNKqRIIy0.net
1次関数なら移項で+で済むけど、他の関数どうすんや?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:43.18 ID:oBfPE2Oqd.net
>>75
お前も>>63で間違いまくってるぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:56.18 ID:rWWTpOfVK.net
ガイジに構うなああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:58.30 ID:Is5oR5HP0.net
−4だな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:32.05 ID:zNKqRIIy0.net
1ちゃんはf(x+2)とかいう表記でつまづくタイプ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:53.62 ID:Is5oR5HP0.net
3x^2+2x+1
=3(x^2+2/3)+1
=3(x+2/3)^2ー4たす1
=3(x+2/3)^2−3

x−3  yに2

=3(−3+2 +2/3)^2+ −3+2

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:24.12 ID:9Ua3rPjda.net
そんなんより多変数関数のテイラー展開が謎すぎるわ
ちな文系

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:46.28 ID:eTRlNAGIM.net
あ定期

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:48.09 ID:Is5oR5HP0.net
無能だったわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:10.90 ID:Is5oR5HP0.net
>>82
ここはワイのスレだ
おまえn話題はどうでもいい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:32.61 ID:Is5oR5HP0.net
>>82
もっともおまえがたてても
ワイは荒らして落とすだけだが

総レス数 86
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200