2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Fallout4、糞ゲーすぎて炎上

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:47.79 ID:84Uc8E/r0.net
ベセスダも終わりやね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:36.59 ID:NvlXJaMTH.net
こマ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:28.44 ID:KY02t5Lj0.net
ユーザースコア低すぎ
そんな酷いのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:02.03 ID:8SVskKNR0.net
終わりやね終わりやね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:49.99 ID:nCwrP5qU0.net
日本語来るまで待つやで〜

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:50.89 ID:B56lQRk00.net
推奨スペックたけえくせにさほど変わらんからなあほらしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:24:17.92 ID:84Uc8E/r0.net
Fallout 4

Xbox One
Metascore 91 User Score 7.0
PlayStation 4
Metascore 89 User Score 6.9
PC
Metascore 89 User Score 6.3

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:24:39.39 ID:8iWcIAHn0.net
アカンやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:20.03 ID:bkiUoWWT0.net
こマ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:25.06 ID:NvlXJaMTH.net
まぁワイはアマゾンで糞安く買えたから気にせずやるやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:43.27 ID:x/JSt+4pa.net
インストールしたら動かんかったから削除して返金してもらったわ
今回ちょっとスペック高いんやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:26:21.01 ID:opQWu/Vj0.net
最適化してなさすぎて酷えわ
あとからパッチ当てられるからって疎かにしすぎ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:20.53 ID:UIBOEUdy0.net
ユーザースコアとか誰でも評価出来るもんあてにすんなよ

案の定あっちの任豚に0点爆撃されてるのに
だれがやってるかはマルチで唯一遊べない奴とか自ずと答え出る

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:24.95 ID:uTMzwzK30.net
modいれたら今のワイのpcじゃアカンやろうし来年円高期待で待つしかないわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:41.95 ID:84Uc8E/r0.net
http://www. metacritic.com/game/pc/fallout-4/user-reviews

どんどん評価下がってくな
5点切りそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:50.42 ID:oRDbhuJT0.net
>>7
一番の劣化版の箱1版が一番評価高いってどういうこっちゃ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:18.69 ID:B56lQRk00.net
ユーザースコアじゃなく実際つまんねえだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:19.13 ID:BnNuM7EW0.net
Steamギリギリ80代やん
発売したばっかでこれってやばない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:25.10 ID:2Mf4FYTd0.net
今回90以上ならボーナス出るんやろうか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:42.55 ID:BSRD1WVJ0.net
神ゲーって言ったりクソゲーって言ったり大変やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:52.02 ID:Med++KsB0.net
>>13
ほーん、mgsvなんてユーザースコアの方が正しいけどな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:54.21 ID:gvkozNoY0.net
大本営発表とユーザースコアが乖離しすぎている
これは大型アプデかDLC来るまで許されんよくあるやつや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:55.59 ID:oAAeR0T+d.net
>>15
マジかよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:29:51.24 ID:UekfrI7Cd.net
買おうと思ってたけどアカンのか
大人しくmodが充実するまで待つか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:30:23.95 ID:3u993nX+p.net
10 10 9 0 0 2 10 0 1 0 10 10 9 0

誰でも評価出来るユーザースコアとか工作豚の独壇場やぞ
0点爆撃されてるじゃねーか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:30:40.96 ID:4CCEWjQed.net
みんな有料ベータテスト頑張ってくれや
1テラのPS4出たら買うからよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:28.45 ID:7487NGq00.net
>>25
メタスコアも良くないんだよなあ
発売されたばっかなのに88

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:31.70 ID:m30NGWdLd.net
>>7
ファ!?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:40.56 ID:UIBOEUdy0.net
>>21
確かにな
mgsvは日本だけ評価低いしな
海外の評価は重ねGOTY候補だもんなMGS

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:47.13 ID:1qaLsERO0.net
炎上するだけマシだな
ほんとのクソゲーはそれ以前に見向きもされない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:55.28 ID:zLsdlLGyp.net
>>22
大本営発表だと9以上、ユーザーからは低評価ってファミ通レビューみたいだね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:57.21 ID:xou0LZ3Fd.net
箱が一番評価高い理由ってなに?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:10.03 ID:4gjxnVxI0.net
フレームレート0

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org261288.jpg

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:16.67 ID:bUUy2OX50.net
日本語版出るまで様子見でよさそうやな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:45.80 ID:YIHxC2I00.net
これは今年のGOTY争いウィッチャー有利ですわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:54.68 ID:Oq05ZuFEd.net
>>7
こんなんもうファミ通レビューと変わらんやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:56.16 ID:IKg9KLNE0.net
>>33
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:33:01.03 ID:1bbHLekSd.net
ワイがぶちギレそうになったシリーズものってボダランプリシクエルなんやがそれよりも酷いんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:33:22.28 ID:zLsdlLGyp.net
>>35
ウィッチャーはメタスコア、ユーザースコア両方高いからなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:33:54.26 ID:UIBOEUdy0.net
0点爆撃されてるって言ってるだろ

マルチのゲームで唯一遊べない陣営のクズが糞ゲーにしたがってる
マジでゲーム業界の癌

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:34:41.15 ID:Oq05ZuFEd.net
>>40
ゲハ豚くっさ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:34:44.70 ID:dKn9jC2g0.net
ロリMODが出れば勝てるで
http://skyrim.jpn.org/images/785/78502.jpg

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:35:17.01 ID:u4n/HBNX0.net
この為にPS4買ったわ
PC新調にはキャップが足りない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:35:54.82 ID:UIBOEUdy0.net
>>41
でもお前任豚じゃん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:35:55.72 ID:opQWu/Vj0.net
Steamでこれなんだから

http://i.imgur.com/7ZJMtCy.jpg

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:36:31.51 ID:XR2gKiXF0.net
ゲハカススレにゲハカスおるのはしゃーない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:36:32.26 ID:aVO59sYv0.net
なお今回はロリキャラ作っても人妻という中古設定がついてくる模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:36:40.97 ID:ZXn7N5+N0.net
ここのゲーム最初はバグ無双なんやから0点つける奴もでるやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:36:58.71 ID:UIBOEUdy0.net
>>47
NTR属性持ち歓喜

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:37:22.28 ID:zLsdlLGyp.net
ベセスダなんてmod前提の糞洋ゲーしか作れないからねぇ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:37:41.55 ID:vd9orQbF0.net
案の定このスレしか書き込んでないゲハカス
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151111/VUlCT0VVZHkw.html

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:37:51.65 ID:FSiz0yX/0.net
ベセスダに期待しすぎじゃね?
バグなんていつもどおりやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:37:59.89 ID:tO/xin2L0.net
>>48
糖質には陰謀に見えるらしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:01.28 ID:JA90ITeP0.net
>>45
steamってDL者しか評価出来ないんか?
それなら生々しいな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:08.33 ID:VQXa8LHYd.net
駄作決定的やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:18.97 ID:UIBOEUdy0.net
0点爆撃が許されるユーザースコアとか何の信憑性もない

マルチで全機種遊べるゲームで誰が0点爆撃するのか?
あっ(察し)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:23.02 ID:aVO59sYv0.net
PCのユーザー評価とかあてになんねーからな
糞スペの馬鹿が起動しないだのどうの喚いてるだけちゃうの

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:23.43 ID:NmBXdOI10.net
ベセスダのゲームを発売日に買うガイジおるんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:29.32 ID:B56lQRk00.net
スカイリムのミラークバグにはガチで切れたわMOD抜いてもクリア積む状態とか頭おかしいやろ
もう潰れろや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:37.85 ID:VYAPf16B0.net
約束された神ゲーじゃなかったんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:38:48.51 ID:MXvsI2Ov0.net
何でこんな要求スペ高いんや
3が支持されてた理由をトッカスは忘れたんか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:11.84 ID:Rg4+Duwz0.net
これは買うか悩むな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:14.61 ID:eIWUIJ+4p.net
>>56
やっぱ任豚って糞やわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:16.99 ID:IkzMnmCW0.net
>>47
ふざけんな ちな巨

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:28.05 ID:x6wPG1/n0.net
何か原因があるんやろ?FPS問題?ゲーム性か?糞ゲーのレッテル貼り早すぎやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:45.91 ID:omEVmJ1T0.net
なぜいつもバグまみれで発売してしまうのか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:46.90 ID:UIBOEUdy0.net
ベセスダゲー=バグ

バグ=ベセスダゲー

いつも通り
そんなん気にならないほど面白いのもいつも通り

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:46.95 ID:EJ68UXNG0.net
いろんなスレで宣伝してたのにね
悲しいなぁ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:39:58.85 ID:4g1rx7NP0.net
>>11
クレーマーかよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:11.18 ID:01GAEZGv0.net
>>40
0点以外の評価見たけど3点とか4点ばっかだけどな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:18.46 ID:3u993nX+p.net
任豚必死だな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:19.22 ID:xou0LZ3Fd.net
色々充実してから買うのが吉

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:31.16 ID:8iWcIAHn0.net
>>65
どうせいつものバグやろ
先に進めないバグとか3でもあったし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:44.83 ID:Sp34hIRp0.net
よーわからんけど誰でも投票できて0点爆撃できるんなら10点爆撃もできるんじゃねーの

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:48.97 ID:zLsdlLGyp.net
>>68
今冬はスターウォーズバトルフロントが本命やし・・・(震え声)

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:40:51.28 ID:aa2IUBZV0.net
MGSとブラッドボーンを唯一ボロクソに叩いた日本人がフォールアウトをどう評価するか見ものやな
外人より厳しいから超低評価になるのか、それとも洋ゲー厨が神ゲー扱いするのか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:20.38 ID:NEgOKNJU0.net
メタルギアのアマゾンレビューまだ炎上してて草
いい加減しつけーわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:28.77 ID:YI/wawRJ0.net
ドヴァキン強すぎるとアルドゥイン脱糞するバグとか噴飯やった
あんなん何で起こるんや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:31.54 ID:8oZM+lk10.net
一時やたら持て囃されたが洋ゲー信仰も長くは持たなかったな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:42.10 ID:G5E3ONqU0.net
75%オフまで買わンゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:50.52 ID:0ioUOnbI0.net
>>45
80パーならそこまで悪くないやん
どんだけハードル上げとんねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:51.73 ID:UIBOEUdy0.net
>>74
出来るぞ
でもそんな工作する奴全機種で遊べるのに任豚みたいなガイジしかやらんっていう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:12.57 ID:QVCM+Rtm0.net
まだ買ってないけどこんなにゲハに目を付けられてるってことはいつも通りの神ゲーか
バグやフリーズはシリーズファンなら分かってることだし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:14.62 ID:zLsdlLGyp.net
>>76
洋ゲー厨が神擁護して星4キープに一票

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:16.07 ID:ygOQ+vgm0.net
>>54
http://i.imgur.com/iRmWD5p.png
レビューするとプレイ時間も出る

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:23.08 ID:2Mf4FYTd0.net
>>54
せやで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:29.92 ID:j243+IR90.net
そんな事よりFM2016売ってくれや
ワイこのままやと泣くぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:37.40 ID:e+hDlyc9d.net
ベセスダゲーなんてmod有りきだしバグ潰して無難に作ってくれればいい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:39.83 ID:UIBOEUdy0.net
>>76
いつも通り任豚が出来ないゲームは低評価爆撃で荒らされるゾ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:43:47.93 ID:yFDqG8xN0.net
PS4版とかいうカックカクフレームレートと35秒ロードでプレイするアホおるんか?

35秒ロード
http://vid.me/5kSk
ガクガクフレームレート
http://youtu.be/Jle5979Iqb4?t=240

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:43:52.62 ID:8SVskKNR0.net
酷評ばかりでひどいな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:44:11.96 ID:PMABAL+U0.net
どうせ公式バグ潰しなんか期待できんしアンオフィシャルパッチ出るまで待つわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:44:28.53 ID:Sp34hIRp0.net
>>82
日本語で

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:44:46.01 ID:v9qce7PW0.net
gtx660でもできる?
最低スペックは満たしてるんやけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:45:02.17 ID:UIBOEUdy0.net
steamで80点ってのが正当な評価

まぁ低スペが起動できなかったとかで低評価つけるガイジおるが
steam80点で低いとハードル高杉内

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:45:20.41 ID:Tqat3w460.net
不満はプレイヤーキャラの設定が固定され過ぎてて没入感が少し下がるくらいかね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:45:48.57 ID:Ox7o5hO7d.net
MODありきのバグまみれゲームしか作れん二流メーカーやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:46:18.31 ID:ST1lx4o3a.net
いつもの事やけどこれでいい評価付けるのってガイジ以外に居ないからしゃーない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:46:23.55 ID:Tqat3w460.net
>>94
580でも中設定くらいなら動くで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:46:37.51 ID:UIBOEUdy0.net
全機種で遊べるマルチゲームでネガキャンする意味よ



任豚の闇は深い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:47:24.69 ID:fKtSe3gd0.net
もしかしてグラはあんま変わってないのか?

キャラクリは良くなったらしいけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:47:28.97 ID:v9qce7PW0.net
>>99
じゃあ660やと低設定でぎりぎりくらいやろか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:47:47.05 ID:YpRWLbly0.net
ゲハカス躍動しとるけどCSでベゼスタゲー買う事自体がアホまるだしなのに
何で頑張ってるんやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:48:15.31 ID:UekfrI7Cd.net
パッと読んでみた感じ、会話とお使いクエストにイライラって感じか
その辺は修正出来そうだし、何とかなりそう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:48:21.25 ID:hpzg6Dde0.net
>>11


106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:48:22.18 ID:1bbHLekSd.net
gtx780ti
最高設定60FPS維持いけるんか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:48:37.82 ID:x6wPG1/n0.net
ロード問題なんてSSDにぶち込めば終わりなのになんでMOD関係でもめんどいPS4版買うんや
悪いとは言わんがPCの方が幾分か快適に出来るで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:49:12.52 ID:iqfEWB0vd.net
ここ数年
炎上してない大作ゲームはないな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:49:20.80 ID:UIBOEUdy0.net
どの機種で遊ぼうがどうでもいいだろ

唯一遊べない陣営がネガキャンしてることが問題だわな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:49:36.07 ID:hCRRrxr80.net
必死に擁護してるのは社員かな?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:49:55.62 ID:ST1lx4o3a.net
>>107
お金やろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:02.21 ID:QJfCrOIrd.net
なんか発表から発売まではえええええみたいに持ち上げられてたけど
バグまみれのMOD頼りの手抜きでいいならどこでも出来るよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:02.34 ID:etDUXrX90.net
任豚の闇深すぎやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:06.87 ID:gsCNQfwz0.net
朝からすげえ必死なのがいるな
自分が作ったゲームでもないのに

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:11.01 ID:v6Hdo9Btp.net
fallout4ってマルチあるんか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:23.98 ID:u4n/HBNX0.net
>>107
pascalが出たらPC総新調するんや
その頃にはMOD充実するやろし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:27.55 ID:yFDqG8xN0.net
PS4の劣化版フォールアウト4

35秒ロード
http://vid.me/5kSk
ガクガクフレームレート
http://youtu.be/Jle5979Iqb4?t=240

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:29.64 ID:0XR2GWpY0.net
任豚工作とか必死で言ってるガイジが相手にされひんくて草

糞やったら評価とか勝手に落ちるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:46.83 ID:QWJYuWSm0.net
980ti買うだけでもゲーム機二台分以上必要やからなあ
そらゲーム機で我慢する子も出てくるやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:49.95 ID:EwvEryxP0.net
レビュー工作なんだよなあ
ワイやってるけど面白いで神ゲー

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:50:50.30 ID:8SVskKNR0.net
グラフィックとアニメーション関係が評判悪いな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:07.99 ID:zLsdlLGyp.net
>>112
最近はみんなそのことに気がついてきたよね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:11.42 ID:oZnzAvbq0.net
メタルギアもエアプにストーリーだけで酷評されとるしなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:29.37 ID:9ayclSySM.net
こういうスレだとMOD言うやつめっちゃおおいけど実際PCでゲームしてるやつなんて全体の数%くらいなんやろ
割ってるから数に入ってないのかな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:42.51 ID:UIBOEUdy0.net
ワイは40万で組んだPCでやるやで



ほんと任豚は最近全部のゲームネガキャンしてんな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:50.82 ID:x6wPG1/n0.net
>>120
ええなぁ
ワイはスターウォーズひとしきりやってから移ろうと思うわ βで心掴まされたで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:15.41 ID:Tqat3w460.net
>>101
だいぶ変わっとるで 全体的に綺麗になってるけど、特に質感が変わった

3はリアル志向のゴツゴツした感じとするなら、4は昔の洋ゲーの絵をそのまま3dにしたような少しデフォルメを加えた感じ

1,2みたいな90年代洋ゲーを意識してるように見える

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:15.51 ID:lRjNTmm/0.net
こんなスレ立てても日本のゲームの評価はあがらんのやで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:15.58 ID:aVO59sYv0.net
グラはスペ要求高い割にはしょぼい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:16.89 ID:NmBXdOI10.net
有料β頑張るんやで
次セール来た時に買うぐらいがパッチもmodも揃ってて丁度ええんや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:33.96 ID:1bbHLekSd.net
>>125
スペックおしえちくり

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:36.08 ID:zLsdlLGyp.net
>>123
酷評すべきはタスク埋めとサイドOPSのしんどさやな
コンプリートしたけど修行僧のような気分を味わった

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:42.73 ID:YJNuBGNY0.net
日本語化MODあくしろよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:46.25 ID:6C/5My3W0.net
>>125
40万も準備せなゲームまともにできんのか
ネガキャン上手いなお前

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:50.15 ID:NEgOKNJU0.net
グラも大したことないのにCSだとガクガクなんやな
いつも通りのベセスダゲーってとこか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:53:14.75 ID:RMJu2niU0.net
>>125
悲しいなぁ…

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:53:17.97 ID:lXisDXv40.net
問題は据え置きで発売しちゃった事やな

138 :IT速報の”管理”人:2015/11/11(水) 06:53:21.62 ID:0ZtHuh+u0.net
>>30
新規IPじゃないのにそれはねーだろ糞ガイジ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:53:39.74 ID:yFDqG8xN0.net
PS4の劣化版フォールアウト4

35秒ロード
http://vid.me/5kSk
ガクガクフレームレート
http://youtu.be/Jle5979Iqb4?t=240

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:09.16 ID:EEYBqY260.net
突然のネガキャンで草

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:12.57 ID:UIBOEUdy0.net
任豚は自分が遊べない全てのゲームネガキャンするからな


闇が深すぎる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:13.98 ID:Jjwyomwtp.net
どうせMOD頼りのゲームだろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:17.79 ID:Tqat3w460.net
>>125
15万もありゃ最高品質でプレイできるわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:18.57 ID:B56lQRk00.net
>>125
えぇ…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:49.83 ID:1yZNVawyd.net
88ってめちゃくちゃ高くないですかね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:06.99 ID:Tqat3w460.net
別にバニラでも3くらいは遊べると思うで バグとりのパッチは必須やけどな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:10.21 ID:1R6IX1cX0.net
もう発売されてたんか

FFくんは反省を切に望む

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:25.50 ID:fKtSe3gd0.net
PS3のFallout3もバグにフリーズが凄まじかったからな

正直みんな予想してたことだと思うんやけど

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:39.04 ID:opQWu/Vj0.net
>>124
これはUBIのだけど最近はPCも結構多い

http://i.imgur.com/VgxGfSU.jpg

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:54.48 ID:tO/xin2L0.net
>>131
任天堂ガーとか言ってる奴がPCでプレイするわけないじゃん
どう見ても気の狂ったソニー信者

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:55:57.95 ID:QJfCrOIrd.net
ユーザースコア5.0切ってて草

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:56:01.92 ID:CM9EXznK0.net
steamで75%オフになったら呼んでくれや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:56:13.46 ID:UIBOEUdy0.net
最初からMOD入れて遊ぶとか言ってる奴はただのにわかやろ

基本最初はバニラで遊び尽くしてから更に遊ぶためにMODいれるもんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:56:46.94 ID:8SVskKNR0.net
完全にMOD前提なんやな
コンソールで買ったやつ死にそうやん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:02.45 ID:eRIVBQbH0.net
任天堂がーとか言ってるゲハカスは死ねよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:06.35 ID:omEVmJ1T0.net
ユーザースコアどんどん減ってて草

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:07.60 ID:mhdfUiwq0.net
40万のPCのパーツ構成はちょっと知りたいわ、そのうち20万ぐらいはグラボなんやろか
最近の状況知らんのやけどtitanって今いくらや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:11.12 ID:u4n/HBNX0.net
40万とか
TITAN XのSLIで4K環境かな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:17.96 ID:aVO59sYv0.net
>>150
PC民からしてみりゃどっちも死ねだと思うがな
CSの存在自体邪魔そもそもこいつらのせいで日本語出遅れてるし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:21.45 ID:UIBOEUdy0.net
任豚はほんまゲーム業界の癌やわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:22.96 ID:2Mf4FYTd0.net
>>153
でも重量制限は勘弁してくれ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:33.03 ID:3u993nX+p.net
任豚イライラでワロタ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:37.89 ID:Tqat3w460.net
>>148
3のバグは酷かったけど流石にps3版はなあ DLC入りだと、ゲーム内に散らばってるアイテム多くなるとガッタカタなる致命的な不具合あったし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:57:52.63 ID:rS9wxKRJd.net
ここ最近毎日スレ立ってたよな
糞ゲーのステイマやめろよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:18.96 ID:x6wPG1/n0.net
フォールアウトでこれなんやからキングダムハーツ3 FF15とかどうなってしまうんや 
amazon鯖落ちするんやないか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:23.85 ID:u4n/HBNX0.net
最終的には
MOD探す→導入→起動確認→最初に戻る
なんですけどね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:44.80 ID:lrs57XMAd.net
>>29
手のひらクルクルのなんJ民の鑑

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:54.87 ID:fKtSe3gd0.net
30万以上のPCはもはや趣味じゃないか?

どうすればそんな高くなるんだ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:58.56 ID:etDUXrX90.net
任豚イキイキしてるやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:10.91 ID:eRIVBQbH0.net
ps4しかもってないからバグ満載は勘弁してほしいな
日本で出る時には良くなったりしないのか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:13.17 ID:Tqat3w460.net
>>159
それは高橋にいうべきやと思うけどな もう字幕は出来上がってるのにPC版のデータにいれんのやし(海外箱版は字幕入ってる様子)

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:15.43 ID:oZnzAvbq0.net
>>164
前作が800万本近く売れたし期待されるのはしゃーない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:25.67 ID:a2XZmRGo0.net
点数だけでゲーム内容一切無しとかナメとんのかゲハカス

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:26.32 ID:UIBOEUdy0.net
>>158
いやTITANはない
新生14ちゃんの為に組んだ奴だからもう型落ちやで
GTX980

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:30.70 ID:0XR2GWpY0.net
っていうかステマしすぎて
新しい法令でステマ禁止の流れ作ったのがソニーやん

「デビッド・マニング」や「デビッド・マニング事件」とかでググってみーや
1回だけでもええよ

ソニーは自分が指摘された嫌なことを
相手がやってるみたいに工作して、目くらましするのやめーや

ユーザースコアもどうせ工作してるんやろ?
日本じゃPS4ボロ負けやからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:37.58 ID:B56lQRk00.net
ソニーを擁護したいみたいやけどなんでわざわざFO4も擁護しにくんのか分からん
CSなんざバグまみれカスFPSだって発売前から割れてるようなもんなのに

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:00:13.06 ID:QsPL58DFr.net
ベセスダのゲームを家庭用機でやるアホは何なのか
MODもロクに入れられないし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:00:13.74 ID:oRDbhuJT0.net
世界で大爆死したヘイポー5もバグ糞ゲーのこれもぶっちゃけSWbfの前座なんやけどな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:00:25.48 ID:UIBOEUdy0.net
>>175
任豚尻尾丸出しやぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:00:38.77 ID:etDUXrX90.net
>>175
任豚朝から元気やな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:00:57.13 ID:v6Hdo9Bt0.net
で今年のGOTYはどうなるんや
MGS5も糞やったし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:08.84 ID:VK9HsjQe0.net
ベゼスタゲーなんてどのハードでも不具合起きるんだから好きに買え

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:11.23 ID:4unfj1Ci0.net
結局何が悪いんや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:15.42 ID:ST1lx4o3a.net
>>175
ps4がボロ負けで草

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:16.88 ID:Tqat3w460.net
>>170
CS版はどうしても対応遅れるからなあ 特に日本語はやたら対応おっそいことあるしどうやろね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:17.93 ID:oZnzAvbq0.net
>>181
ウィッチャー3やろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:23.23 ID:NmBXdOI10.net
ワイの本命はジャスコ3や
クソエニ頼むでほんま

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:29.58 ID:UIBOEUdy0.net
>>183
全機種で遊べる全てのゲームをネガキャンする

任豚

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:34.66 ID:a2XZmRGo0.net
>>183
そらもうアレよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:39.82 ID:0XR2GWpY0.net
「デビッド・マニング」や「デビッド・マニング事件」とかでググってみーや
1回だけでもええよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:46.48 ID:YIHxC2I00.net
>>181
ウィッチャー3やろ
場所によっちゃブラボかMGSも引っ掛かるかもしれん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:01:49.55 ID:l31zlGXT0.net
>>187
日本語版買わなくてええやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:02:14.69 ID:JAdhZieg0.net
一番性能的にきつそうな箱が点数高いんだな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:02:35.60 ID:eRIVBQbH0.net
>>191
ブラボとか糞ゲーやん、海外で売れたんか?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:02:38.94 ID:MO7sGLTj0.net
>>185
今回は共通実行ファイルとか聞いたけど違うんか
またjap専用.exeなんか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:02:41.53 ID:0XR2GWpY0.net
ええから「デビッド・マニング」や「デビッド・マニング事件」とかでググってみーや
1回だけでもええよ

アニメも工作しまくりやないかい化物語とかフェイトとかまどマギとか

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:08.35 ID:omEVmJ1T0.net
>>187
規制無しらしいやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:10.52 ID:Ht2O2txb0.net
やっぱ地雷やったか
GOTYまで放置や!

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:14.86 ID:lrs57XMAd.net
13 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/11(水) 06:27:20.53 ID:UIBOEUdy0
ユーザースコアとか誰でも評価出来るもんあてにすんなよ

案の定あっちの任豚に0点爆撃されてるのにだれがやってるかはマルチで唯一遊べない奴とか自ずと答え出る

29 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/11(水) 06:31:40.56 ID:UIBOEUdy0
>>21
確かにな
mgsvは日本だけ評価低いしな
海外の評価は重ねGOTY候補だもんなMGS

手のひらクルクル

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:28.42 ID:UIBOEUdy0.net
任豚はなにと戦ってるんや

ソニーを敵視しすぎてPCとか箱も関係なく巻き込んで叩くのやめーや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:36.88 ID:4fMKa1sa0.net
主人公と赤ん坊が冷凍保存され、
赤ん坊…先に解凍され主人公の敵の兵器開発会社の重役になる
主人公…のちに解凍され敵となった赤ん坊をたおしておわる

コレで合ってるの?マジなんか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:37.22 ID:WhZPqrk80.net
ワイベゼスダゲーファン
まだやってないけど何が低評価なのか察する
というかファンの方がわかっとるやろあの会社のアカンところは

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:03:59.50 ID:Tqat3w460.net
>>195
PCは共通exeで実質海外と同じ仕様っぽいから大丈夫やで
問題はコンシューマー機よ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:11.10 ID:fKtSe3gd0.net
>>187
ジャスコ2日本語版は酷いウンコやったな

あんなウンコローカライズは生まれて始めてやったわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:17.16 ID:/DJWvLTU0.net
>>194
神ゲーと糞ゲーの二択しかないんか?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:24.27 ID:wtZeKeur0.net
0点爆撃いうてるけどベセスダ10点信者も大概だぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:40.70 ID:eowoY7E3p.net
GTX750tiでも動くみたいやけど
MODある程度入れたいってなると970くらいはあったほうがええんか?
4万は痛い出費やけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:43.95 ID:MO7sGLTj0.net
>>203
サンガツ、ならええわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:47.75 ID:gYzrh7wOp.net
>>196
それお前の嫌いなアニメなだけだろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:04:48.70 ID:YIHxC2I00.net
>>194
おまえはクソゲーというかも知れんが海外だと特に評価高いだろあれ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:09.88 ID:eRIVBQbH0.net
>>205
事実を言っただけやがなんなん?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:13.32 ID:BMSX9LgWp.net
低fpsで処理落ち満載の低性能家ゴミのカス共とスペック不足でクラッシュするとかほざくなんちゃってpcユーザー共が糞ゲー連呼してるだけでしょ
マップが狭い以外でゲーム内の指摘する奴全然おらんやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:17.19 ID:UIBOEUdy0.net
任豚はほんまにゲーム業界の癌

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:30.19 ID:l31zlGXT0.net
Overwatchもスクエニローカライズらしいね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:45.60 ID:Fcunf8yo0.net
まあ気長に待つわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:47.20 ID:rS9wxKRJd.net
ブラボは凡ゲーやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:51.33 ID:fKtSe3gd0.net
>>203
これはガチで嬉しい

面倒くさいインスコ作業はもううんざりや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:54.47 ID:B56lQRk00.net
>>207
960買うよか970だなやっぱ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:58.30 ID:nDFXtaCM0.net
やりこみゲーでスコアは宛てにならんぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:59.78 ID:4fMKa1sa0.net
主人公と赤ん坊が冷凍保存され、
赤ん坊…先に解凍され主人公の敵の兵器開発会社の重役になる
主人公…のちに解凍され敵となった赤ん坊をたおしておわる
http://i.imgur.com/qNDtCEB.jpg

これマジなのか?ガセ情報だろ??

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:04.45 ID:o/DVfxuc0.net
ゴキブリって死滅したと思ってた
まだおったんやな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:15.03 ID:aVO59sYv0.net
まぁ現状MOD入れて満足に動かせる環境ある奴なんてくっそ希少種やろ
バニラですら苦戦してる連中多いし寝て待ったほうがええな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:23.79 ID:gfF9iNADp.net
PC民なのにCS気にするというブレブレのキャラ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:35.93 ID:EAFWUosF0.net
バニラのくせにCTD多いわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:52.35 ID:0ioUOnbI0.net
>>125
すごすぎうち・・・

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:55.00 ID:ZzSjPSGE0.net
ブラボは糞ゲーだろ
売れたのはシリーズものだからであってブラボが面白いから売れたわけちゃうわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:55.76 ID:u4n/HBNX0.net
>>207
VRAMの2GBと3.5GBの差は大きいやろうね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:56.12 ID:ZsZ0GeCyE.net
というかこのゲームのスレめっちゃ荒れとるやんけ
ほんまにこれ事実無根のネガキャンの類で荒れとるんか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:57.25 ID:eRIVBQbH0.net
>>221
そういやフォールアウトでゴキブリまだ出てくんのかな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:58.82 ID:l31zlGXT0.net
FOに置いてメインストーリーのネタバレは大した問題じゃないのでセーフ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:07:18.29 ID:qZvg6v4Y0.net
>>220
犬連れてあるくのはマッドマックスのオマージュなんかのう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:07:36.69 ID:siSSBIGH0.net
ワイの i76700k GTX960のPCだとこのゲームどれくらいの設定で遊べるんや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:07:47.62 ID:ZzSjPSGE0.net
>>228
コンシューマスレにパソオタとゲハカスが集結してるからな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:07:50.88 ID:eowoY7E3p.net
>>218
>>227
やっぱ先のこと考えると970か

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:07:58.23 ID:Tqat3w460.net
>>229
元気にでてくるで ちょっとスリムになってさらにディティールも細かくなった

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:07.27 ID:a2XZmRGo0.net
>>228
ゲハカスが英語版プレイできるわけないからね、しょうがないね

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:10.65 ID:UIBOEUdy0.net
PCが一番評価低くて草


ありえないから

任豚の工作はほんまゴミ

ソニーを敵視しすぎてもう全部が敵になっとる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:19.10 ID:0XR2GWpY0.net
>>209
知らんのか?アニプレはソニーの息がかかっとるんやぞ

アニオタにはブラックリストアニメや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:37.66 ID:jEP+FZXva.net
>>229
ラッドローチさんは健在やで
今回は攻撃受けるとRAD上がるから面倒

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:46.49 ID:eowoY7E3p.net
>>235
ピカチュウにしなきゃ(使命感)

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:52.34 ID:wtZeKeur0.net
970でもmod入れ放題となるとかなり怪しい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:55.60 ID:eRIVBQbH0.net
>>235
買うの躊躇うわ、あんなん誰も得しない敵やんか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:09:22.48 ID:aa0jj2bS0.net
ENBの為に980ti6GB買うやで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:09:26.16 ID:NmBXdOI10.net
ベセスダゲーをリリース日に神ゲー神ゲー言ってるのも信用ならん
まだバグまみれと知らずに買った情弱が0点付けてる方がわかる

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:09:31.85 ID:UIBOEUdy0.net
任豚は自分が遊べないゲームは全部ネガキャン工作して糞ゲーにするからな






マジでゴミ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:09:42.48 ID:jEP+FZXva.net
>>228
PC板のスレも発売日前になると荒れてたな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:09:43.20 ID:u4n/HBNX0.net
>>234
買い換えるならMOD充実してからでええんちゃう

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:03.40 ID:s2PbtzRzd.net
gtx970なら余裕で動くかね
高負荷掛けるといきなりガタツクから怖いンゴ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:03.83 ID:71R3drgk0.net
GTS250じゃ無謀か?
諦めてTITAN購入の選択肢か

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:13.43 ID:TYUhbBLmd.net
>>242
けど予想よりキモなかったで
3であれやったから4はどんだけキモくなるんやろって思ってたけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:13.83 ID:tdQC0lQX0.net
>>245
ゲハカス巣に帰れ
なんJに来んなや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:16.74 ID:pI1kHWxQ0.net
シャドーボクシングしてて草

ID:UIBOEUdy0

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:32.10 ID:NEgOKNJU0.net
フォールアウトのストーリーなんてどうでもいいわ
荒廃した世界を練り歩いて俺ツエーするんが醍醐味やろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:45.75 ID:u4n/HBNX0.net
980Ti欲しいなあ
でも9万は無いわなあ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:50.65 ID:0XR2GWpY0.net
ウィッチャー3も発売直後はバグまみれやったわ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:53.84 ID:l31zlGXT0.net
まずsteamで8000円とか出す気になれない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:54.03 ID:Sp34hIRp0.net
>>252
ゲームの中身に一切触れてなくて草生えちゃう

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:54.79 ID:UIBOEUdy0.net
>>252
いつも単発で草

任豚イラブヒ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:11:03.19 ID:eRIVBQbH0.net
>>250
サンガツ
やり込みゲーやからしばらくしたら評価は落ち着きそう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:11:59.42 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂信者の闇深すぎ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:04.37 ID:opQWu/Vj0.net
来年になったらHBM2出るからそれまではグラボ買い替えは我慢

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:17.01 ID:eowoY7E3p.net
>>247
せやな
テクスチャとUI関係が充実してからでも遅くはないわな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:17.29 ID:ZzSjPSGE0.net
ベセスダとかいう2流メーカー
いつまでもMOD頼りでバグ放置に糞モーション糞グラで胡坐描いてるから
一回痛い目見ろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:19.90 ID:M0WjHHaf0.net
CTD多すぎってことなん?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:22.35 ID:vd9orQbF0.net
まず最初にUI変えるMOD入れとけよ

これさえ入れとけばええんやで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:43.28 ID:ZV9y6NErp.net
セールやる頃にはMOD充実してるやろうしその時買えばええわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:13:08.60 ID:2WEnqiXq0.net
なんかGKがさっきから騒いでるけど
結局のところ、どういった評価されてるの

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:13:12.84 ID:VIkdTgIop.net
ゲハカスはプロレスしたいんですよ感が滲み出てて薄ら寒い
聞いてて恥ずかしくなるような専門的な用語をドヤ顔で他板に持ち込むところとか寒気がする
まだ嫌カスの方がまし

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:13:26.67 ID:1zfQms/F0.net
まとめカスやろ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:13:36.97 ID:B56lQRk00.net
>>256
言うて来年まではこの価格やろ
いくら糞とはいえそんな早く安くはならんわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:04.18 ID:l31zlGXT0.net
ここまでゲーム内容に触れるレスなし

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:08.50 ID:UIBOEUdy0.net
任豚はこういうスレ立てちゃうからな






全ゲームユーザーの敵 任豚

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:29.07 ID:WwW1lvKh0.net
mod頼みのゲームって分かってるのに発売日近くに買うやつって
自分から地雷踏んでるやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:29.48 ID:twRRSy8f0.net
>>267
DLCセットセールまで待てっていういつものパターンやろ
結局最終バージョンまで更新されんとMOD管理地獄になるやろうし

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:39.86 ID:/L1/AcWjd.net
CSもネトゲもソシャゲもゲーム系スレのネガキャン祭りほんと嫌い
荒れてなかったらなんで荒れてないんや荒れなおかしいやろとか平気で言うやつもおるし頭おかしいんちゃうか

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:44.28 ID:aVO59sYv0.net
>>271
日本語でできないからねしょうがないね

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:15:08.47 ID:B56lQRk00.net
>>271
話すことねえだろほとんど変わってねえし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:15:15.89 ID:G5EgzvRs0.net
>>261
来年のpascalはHBM1やぞ
HBM2は更に次のvolta

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:15:25.21 ID:TYUhbBLmd.net
>>275
酷すぎて草も生えない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:15:54.99 ID:a2XZmRGo0.net
>>277
せめてプレイ動画とかみたんですかね‥‥‥?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:16:39.88 ID:M+NwXJPU0.net
想像してたよりグラが悪かった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:16:50.67 ID:tYfghXvc0.net
メタスコアってなんや?プロのゲーム評論家が採点でもしてんのか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:17:19.39 ID:9X9HfMbXp.net
ゲハカス君はID変えちゃったかな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:17:52.37 ID:Tqat3w460.net
正直バグ云々はいつものことやからなあ もちろんあかんのはあかんのやけど

それ以上に主人公が会話中にいちいち反応してるほうが従来のファンからはアレルギー強そうと感じたけどな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:17:59.03 ID:+bqGSxTtp.net
>>268
他板にゲハのノリ持ち込む奴はなんちゃってゲハカスのまとめカスやぞ
何事も中途半端やからゲハにすら馴染めず他板でしか暴れられない臆病者なイメージ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:18:20.53 ID:VlNhmq0Hd.net
ベセスダゲーなんてDLCが出揃ってModでバグフィックスが充実してからが本番だろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:18:25.30 ID:R5na+yQ/0.net
外人のレビューサイトとかスコア全部カバーするの可能なのか
結構評価われてきたやん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:18:47.59 ID:3nvj99RU0.net
3000円くらいで買ってMOD入れて遊ぶゲームでしょ
コンシューマーもどうせバグだらけなんやから

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:18:47.70 ID:bp1SGRE5a.net
>>210
ブラボって海外含めて220万とかいうしょぼさやけど
誰が評価してんの

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:02.17 ID:a1RR7Pzt0.net
(クラックダウン3に)切り替えていく

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:09.46 ID:l31zlGXT0.net
このスキルが強すぎるとかそういうネタバレが怖いわ
知ってて縛るのと知らずに使うのはやっぱりプレイ感変わってくる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:10.30 ID:jEP+FZXva.net
>>284
今回はRP要素薄れとるよな
shojo来たら本気出すって言ってた人多いけど今回種族MOD難しそうだしどうなることやら

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:17.35 ID:EJ68UXNG0.net
ちょっとゲハカスわいてんよぉ〜

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:46.85 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂信者はソニーを敵視するあまり全てのゲームユーザーを敵に回してる事に気付いてるのかな

こういうスレ立てるのもいっつも任豚







任天堂傾いてからこんなスレばっかり

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:46.95 ID:VlNhmq0Hd.net
GTA5は75%引きはまだンゴ?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:00.18 ID:eowoY7E3p.net
>>289
トロフィー厨

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:42.78 ID:iS1qCaVA0.net
あのあの
なんか痛い子がいるのはなんなん?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:50.10 ID:+hD3Bf8Ra.net
主人公しゃべるってマジ?
falloutみたいなゲームでそれってどうなんだ?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:56.90 ID:0XR2GWpY0.net
>>282
そう
色んなゲームサイトの評論家やレビューを100点形式に直して集めたのが
メタスコアやユーザースコア

一応どこのサイトのを参考にしてるかは秘密だったかと

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:06.75 ID:7lkJWPHe0.net
失望しましたMHX買います

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:17.54 ID:M+NwXJPU0.net
いきなり子持ちってのがいやだ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:22.78 ID:H6qUQXEGp.net
>>297
ゲハからやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:39.06 ID:wtZeKeur0.net
発売前はお前らFOはmodゲーじゃないって言ってたじゃねーか
俺はmodなきゃクソゲー言ってたのに

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:39.89 ID:ur+GTIef0.net
世界狭すぎ
なんか死にやすいぞかなり
建物でロードとかww
変なバグは当然多い
武器や防具のmodが全然作れん

とりあえずぱっと思いついたネガキャン

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:58.27 ID:+X9uquhs0.net
>>298
せめて何種類かの声が欲しかったわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:59.31 ID:aVO59sYv0.net
>>292
ガキ生んでるし中古だし処女キャラ設定はきついやろなぁ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:24.98 ID:VlNhmq0Hd.net
>>303
誰だよんなこと言ってたの

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:33.53 ID:a2XZmRGo0.net
>>303
そらmodいらん組は今頃ボストン行っとるやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:46.07 ID:LTXC14l5p.net
こんな糞ゲーのために休んだやつおるんか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:48.15 ID:+bqGSxTtp.net
>>302
だからアフィカスやで
ゲハカスは本来巣にこもってる生き物やから

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:10.58 ID:fUlhSICV0.net
>>299
秘密ってなんやねん嘘つくなよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:10.76 ID:UIBOEUdy0.net
>>303
バニラで十分面白いぞ
つか最初はバニラで遊ぶのが基本だから
FO3でもやってこいよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:31.44 ID:ZzSjPSGE0.net
夫婦子持ち強制だからな
しかも序の序盤で子どもは連れ去られ伴侶は殺されると言う
自由度がうたい文句なら道中で結婚するかしないかの選択、子供産むか産まないかの選択ぐらい
導入しろよ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:32.67 ID:M+NwXJPU0.net
FO3よりマップ狭いの?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:46.06 ID:jjkkZ1u8d.net
シナリオがRPの邪魔とか言われてて草

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:48.38 ID:bmt+6PoOp.net
>>303
ベセのクソゲーなんか最初からMOD入れてないとまともにプレイできんわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:58.92 ID:ur+GTIef0.net
>>313
このイベントが強制なのはどうかとは思うけど
餓鬼を探すのがメインクエだからしゃーないわなw

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:59.61 ID:NyOKFQi9p.net
>>309
低性能共が喚いてるだけでゲーム自体は悪くないんちゃうの?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:23:59.71 ID:aykw6kVjp.net
>>310
ゲハカスはアフィのコメ欄に昇華したんやで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:24:48.59 ID:aVO59sYv0.net
>>313
女選ぶとパッパが子供かかえて駄々こねてて草
なお射殺される模様

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:24:50.21 ID:UIBOEUdy0.net
末尾pの端末の多さ

任豚の執念

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:06.27 ID:veyfeE1h0.net
ワイはNFS

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:17.32 ID:M+NwXJPU0.net
ホモはあかん、ということなんやな
このゲーム

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:25.14 ID:jEP+FZXva.net
>>306
体外受精なり他人の子なりで設定脳内補完するっていっとった人もそれなりにいたけどね
見た目変更系は今回難しそうだけどどうなることやら

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:26.57 ID:7lkJWPHe0.net
>>317
親父探すゲームから子供探すゲームになったんか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:35.32 ID:V7QOgFiI0.net
発売前に話題になるソフト軒並みコケてって笑えんわ
destinyあたりからずっと負の連鎖続いてる気がする

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:36.64 ID:Tqat3w460.net
>>292
主人公の設定が固定されてるからな
その辺の自由度はちょっと評価がわかれそうやね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:46.16 ID:a2XZmRGo0.net
>>325
3の真逆やな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:25:56.91 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:26:04.01 ID:ur+GTIef0.net
>>325
せやでマンコが殺されて餓鬼が奪われるとかいうアホイベントが最初
まあマンコでプレイしたらチンコが殺されるみたいだけど

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:26:17.16 ID:SnyCvh5G0.net
modmodうるさいんじゃい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:26:32.79 ID:3u993nX+p.net
任豚のネガキャン間に受ける奴おるん?
みんな気にせず買うやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:26:50.01 ID:p1M1XPeVa.net
んでどこがどうだめだったん

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:07.76 ID:B+E4vpK70.net
PS3で出してくれや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:19.07 ID:DMVHNZpcd.net
ベゼスダ信者
グラ糞→どうでもええ
メインストーリー糞→どうでもええ
バグ大量&放置→どうでもええ
DLC商法→むしろ嬉しい

NVが酷評されたのは雰囲気とかマップの構成みたいなわかりにくいとこやからな
未プレイのゲハカスはそれを考慮してネガキャンやるといい

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:21.80 ID:x6wPG1/n0.net
>>326
こうやってネットの情報に踊らされてる奴がおるからどうにもならんのやろなぁ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:24.34 ID:1ZsQmhzy0.net
逆にFO3が人気だった理由がわからん
おもしろいか?アレ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:40.52 ID:l31zlGXT0.net
FO3もNVもプレイヤーキャラクターのバックボーンわりかししっかりしてたやん
大まかなな目的がある上で途中の分岐で楽しむもんやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:49.00 ID:JPeck9Kl0.net
なんで任豚の話になってるのか意味不明で草

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:52.37 ID:Tqat3w460.net
>>303
別にfo3もスカイリムもこれもmodなくても十分やと思うで オブリはキャラデザ無理って人もいるかも知らんが

問題は修整パッチよ 発売当初は公開β版やしな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:06.74 ID:eowoY7E3p.net
>>324
スカイリムのドラゴンをトーマスに変える連中やから
その辺は問題ないやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:10.91 ID:ZzSjPSGE0.net
もともとMOD頼りのクソゲメーカーじゃねーか
他のメーカーは創意工夫してMODありきじゃないゲーム出してるのに
ここは20年たっても箱庭()しか取り柄がない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:47.37 ID:r6LYojD+0.net
糞ゲなら糞ゲでエエんやけどドコがアカンのや??

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:28:52.27 ID:ur+GTIef0.net
>>337
アレはグラ的に一気に進化したからじゃね?
NVと4はそっから特に変わらんからな
期待だけは上がったけど応えられてねえわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:29:27.90 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂の不調が続いてからこんなスレばっかり



ネガキャンも頭使えな
ソニーだけ叩くのならまだしもゲーム自体をネガキャンすれば敵も増えるからな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:29:35.40 ID:c7iZBYccM.net
5年後に買うわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:29:54.60 ID:lQhASnVb0.net
MOD揃ってきたら神ゲー扱いになるんやろ 知っとるで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:31:15.35 ID:4unfj1Ci0.net
ストーリーに癖が有りそうなんかね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:31:35.40 ID:jEP+FZXva.net
>>338
FO3→19歳
FONV→運び屋
FO4→一児の親
設定考える上では結構違う気がするで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:31:48.66 ID:ur+GTIef0.net
とりあえず世界が狭すぎってのはホンマがっかりやわ
歩いて端まで10分とかいう話はホンマやった

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:32:02.94 ID:r6LYojD+0.net
>>345
おい、そういう事なだけかよ

箱でも糞ステでも出てるんだから任天も出しゃ良いだろうに

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:11.36 ID:v9qce7PW0.net
冒頭の性格診断みたいなのはあるんか?
あれ楽しかったからまたやりたいわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:24.26 ID:a2XZmRGo0.net
>>349
どうあがいても経産婦化するのは一部ユーザーにはキツいやろなぁ
自分はNVの会話みたいなのが好きだったから主人公が勝手に喋るらしいのが不安や

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:40.36 ID:ur+GTIef0.net
>>352
いやあんなんじゃなくていきなり自分でポイント割り振りやで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:43.92 ID:jEP+FZXva.net
>>352
スキル廃止やからないで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:44.24 ID:aVO59sYv0.net
4は主人公夫婦が元軍人で有能だから早々地下に逃げれて冷凍保存とかいろいろ背景わかりやすいな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:57.96 ID:FdBkFLTP0.net
>>77
最近オンラインメンテナンスばっかりでなぁ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:34:25.75 ID:8I+YjByV0.net
バニラのFalloutで0点爆撃食らってる意味がよくわからん
一体何にムカついたんだこいつらは?しかもPC版

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:34:28.21 ID:7YVW6e72p.net
このゲームを遊べないハードがあるらしい
チカ君ドンマイ!w

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:36:21.36 ID:tgpuEZfr0.net
>>358
特定のハードしか持てない貧乏人で宗教家の方々がネガキャンしてるだけやで
PS4と箱では出るんやけど誰やろなあそんなことしとる奴は

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:36:48.55 ID:boXl7NTp0.net
>>358
低スペが動かんのやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:00.34 ID:F+eb88Ah0.net
>>358
推奨スペック高過ぎて起動すらしなかったPCユーザーが怒りの低評価しまくってるらしい

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:10.87 ID:UIBOEUdy0.net
>>358
このマルチゲームを唯一遊べない陣営を考えたら自然と答えが出るだろう

任天堂が遊べないゲームは最近全部低評価爆撃されてるよ

もう見境なくなってる任豚


任豚はマジで全ゲームユーザーの敵

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:29.60 ID:tfJ+JIkb0.net
>>33
PS4の28も結構酷いな
家ゲーってこんなに低いのか

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:32.06 ID:lQhASnVb0.net
ベセスダゲーといえば低スペでもそれなりに綺麗みたいなところはあったな確かに

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:46.00 ID:tgpuEZfr0.net
なりふり構わずあらゆるスレを荒らすからなあゲームが出ないゲーム機持ってる奴は

どんどん嫌われてるって自覚ないんかなあ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:38:20.25 ID:aVO59sYv0.net
>>362
こんなん相手に商売してるんだからCSという統一環境で商売したい気持ちもわかる

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:38:25.52 ID:eRIVBQbH0.net
ゲハカスしねよ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:38:28.31 ID:2NGe83TI0.net
動画見たけどグラきったねぇな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:38:36.48 ID:Bm0+LFWp0.net
>>336
そういうやついるのは否定しないがdestinyもMGSVも期待ハズレだったのは否めないんだが

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:11.52 ID:jEP+FZXva.net
PCならそのうち動作改善MOD出そうだけどなあ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:17.51 ID:r6LYojD+0.net
>>364
ソフト自体がかなりハードル高いんかもな今回

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:20.52 ID:FqAIkPuo0.net
>>228
っていうかステマしすぎて
新しい法令でステマ禁止の流れ作ったのがソニーやん

「デビッド・マニング」や「デビッド・マニング事件」とかでググってみーや
1回だけでもええよ

ソニーは自分が指摘された嫌なことを
相手がやってるみたいに工作して、目くらましするのやめーや

ユーザースコアもどうせ工作してるんやろ?
日本じゃPS4ボロ負けやからな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:34.06 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:39.56 ID:Bm0+LFWp0.net
>>362
えぇ…
最低環境と推奨環境なんて発売前にわかるやん…

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:39:48.19 ID:B56lQRk00.net
>>365
750tiでも普通にいけるんちゃうのよう分からんけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:40:45.18 ID:UIBOEUdy0.net
>>373
全機種で遊べるゲームに突然のソニーで草生える

任豚頭使え

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:13.65 ID:B+E4vpK70.net
ワイのノートパソコンでも遊べるンゴ?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:14.22 ID:r6LYojD+0.net
というか家ゲのゴミ争い持ってこられても困るんやが
MODも入れれんモンでどないしてベセスダゲーやるんや…

ガキ相手のイカ売りもホストゲー屋もパンツ売りも迷惑やからマジで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:40.56 ID:+q8WaxFB0.net
英語できないけど普通に楽しい
3ではいつCTDするかヒヤヒヤのプレイだったけど
4は10時間ぶっ続けでも落ちひんかった

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:44.30 ID:yJ840365M.net
Steamアクティベートからノンストップで今までプレイしてたワイ、どこがクソゲーかわからずに困惑

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:47.01 ID:eRIVBQbH0.net
世界狭いって言うけどその分密度が高いんやろ?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:41:56.44 ID:2AJ6aMdz0.net
で?お前らやったん?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:00.55 ID:8n307RJv0.net
>>378
無理ンゴ 
ps4買うンゴ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:12.44 ID:r6LYojD+0.net
マジでココまで一切内容触れられてないやんけ…

推奨スペックの詳細データぐらいも無いんか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:42:31.35 ID:UIBOEUdy0.net
>>378
最低でもgtx970は欲しいなー

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:04.67 ID:lQhASnVb0.net
>>381
それが正しいんやで
ネットのノイズに右往左往してるのがおかしい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:09.12 ID:jEP+FZXva.net
>>383
まだコンコルドや
すまんな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:10.28 ID:F+eb88Ah0.net
>>379
ここにゲハカスが湧いてるだけで実際海外で荒れてんのはPCユーザーやで
https://www.reddit.com/r/fo4

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:16.99 ID:r6LYojD+0.net
>>386
最低って…

GTX570のワイだと呼吸できなさそう?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:36.12 ID:xWcDbfa40.net
必死で任天叩きしてる奴はなんなんだろ
家ゴミ和ゴミ全てゴミがなんJ民の総意やろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:39.02 ID:gvrHCXGsa.net
>>382
そもそも歩いて何分云々も今回スプリントあるしなんとも

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:42.87 ID:0gHLv7JZ0.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:43:47.84 ID:UIBOEUdy0.net
>>390
起動出来ないからって低評価付けんなよ?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:14.64 ID:xeNZbEgI0.net
そういや全然盛り上がってないな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:19.78 ID:3u993nX+p.net
>>391
そんな奴おらんやろ気持ち悪い

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:23.48 ID:B+E4vpK70.net
>>384
>>386
無理なんか…
ちょっと前にPS3買ったばっかやからあんまり高い買い物したくないンゴ…

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:35.50 ID:a2XZmRGo0.net
>>392
どこ通ったんだって話もあるしなぁ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:36.52 ID:F+eb88Ah0.net
>>390
必須スペックは名目上それでも大丈夫やけど
実際はそのくらいだとかなりキツいみたいだな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:01.69 ID:UIBOEUdy0.net
>>391
勝手に総意にすんなよガイジ
和ゲーもやるだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:39.57 ID:q6ssCLzE0.net
バグはいつもの事だけど
前作から大して進化してない所が叩かれてるわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:45.06 ID:eRIVBQbH0.net
>>391
ゲハカスやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:17.49 ID:0ioUOnbI0.net
         彡ベセミ
         ( ´・ω・`))       )) 
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   
        ノ   )       :;:λ::... )) 
       (__丿\ヽ ::    .,:;ソ);:
           丿     :)V  ソ):':
        (( (___,,.;:-−''::';(;ノ ,;' (ノ);)  ___
                 .:(ソ FO4 'ノ:) /    /\
<ナゼソコニオイタシ    ___.:( ':    /| ̄ ̄ ̄|\/
           /    /\;:;从;:ノ゚  |___|/
         /| ̄ ̄ ̄|\/
           |___|/

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:23.32 ID:gvrHCXGsa.net
>>390
580で中設定でまあぼちぼちってとこ バニラならなんとでもなるんやない

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:23.38 ID:HePE+am80.net
どうせMGSVみたいにジャップがキチガイみたいに叩いてるだけなんやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:51.81 ID:lQhASnVb0.net
3の地下鉄地獄に比べたら直進横断できる方がよっぽどええわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:54.20 ID:xeNZbEgI0.net
>>401
3のときは新鮮だったけどもう時代遅れっぽいもんな
これ言ったら信者に叩かれたが本場の外人のほうがよほど冷静にもの見れてる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:46:59.69 ID:m+ShI9Cv0.net
Fallout3買ったけど日本語化面倒くさすぎィ!

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:15.32 ID:pCrzusC80.net
MODのないベゼスタゲーやってるガイジ未だ居るんか…
PC買えよw

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:56.04 ID:8ixXJaog0.net
元々ここはUIが糞すぎてユーザーに改良版を作らせる程度の会社だからな
バグ取りまでやらせてアプデしないし

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:57.30 ID:VlNhmq0Hd.net
>>362
ボクのスマホで動かないので星1つです、星ゼロでもいいくらいですみたいなのは万国共通なんやな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:14.10 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:18.03 ID:a2XZmRGo0.net
>>408
いまなら日本語化まとめ使えばFoMMぐらいで出来ちゃうだろ
ターミナル日本語化はさらにiniいじくるけど

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:38.09 ID:3yx4tKa50.net
ワイのRH7770君じゃあダメみたいですね

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:41.31 ID:R5FFVUEe0.net
FO4クソなのかよ
もう買うゲームないじゃん
BO3すぐ飽きたしSWBFもなぁ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:43.86 ID:3pWMuWahM.net
>>390
呼吸どころか心臓すら動かない
ただ、PS2レベルまでグラフィックなりなんなり下げればプレイできないこともない

それだったらPS4でやれって話だけど

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:48:51.38 ID:a2XZmRGo0.net
>>407
なんの本場なんですかねぇ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:49:05.37 ID:r6LYojD+0.net
>>404
そろそろグラボ買い替え時かもしれんなぁ
570で試してアレそなら買い替えすっか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:49:12.42 ID:xWcDbfa40.net
>>411
steamのおかげでPCゲーを買う敷居が下がっとるしな
よう分からんと買うパターンもあるやろな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:49:17.35 ID:Oq05ZuFEd.net
売上20分の1とかなのに批判が全部ジャップだと思ってんのか
ネトウヨの言う日本の森羅万象を裏から牛耳ってる超有能な在日と変わらんやんけ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:49:43.99 ID:+q8WaxFB0.net
>>408
数クリックで出来るようになってるのに面倒とか
頭高橋?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:03.33 ID:yXySYOup0.net
skyrimは軽すぎやろって評判やったね 悲しいなあ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:20.56 ID:fsLsG8otM.net
システム面での変化ってあったんか?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:43.80 ID:jEP+FZXva.net
>>418
560tiでは普通に動くらしい

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:50.45 ID:tgpuEZfr0.net
>>390
570の雑魚が家ゴミ扱いしてて草

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:51:26.54 ID:wiNqgSBh0.net
pcゲーマーのほとんどが低スペックでプレイしてるって調査結果があったな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:03.12 ID:VlNhmq0Hd.net
>>407
ポストアプカリプスはもう色々出てるからなあ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:10.59 ID:5VuGEHO50.net
記事にするンゴ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:14.22 ID:gvrHCXGsa.net
わいはPC版画買うで←PS4買えないパソニシ乙!!!!

賛否別れるとこはあるけど面白いで←糞グラバクゲークソゲー乙!!やっぱりソニーって糞だわ


やゲ糞

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:37.97 ID:yJ840365M.net
4770k r9 280xのわいのPCでもultra設定でGODRAYをLowにすれば50fpsくらいは安定して出るしそこまで重くもないで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:46.08 ID:xWcDbfa40.net
>>426
steamで何年か前のゲームをやっすく買って遊ぶぐらいから低スペックで十分やしな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:53:40.38 ID:VrRLY2vm0.net
ブラボは聖杯が残念だっただけでめっちゃ面白かったやろ
ただGOTYはウィッチャー3だと思う

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:53:42.70 ID:gvrHCXGsa.net
>>426
毎度毎度パーツ新調するやつなんておらんしな 今はハイエンドでも二年たてば低スペになるんだし

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:53:54.52 ID:ar70ne3n0.net
>>426
ライトゲーマーならグラボに8万かけるなら
4万のグラボと次世代ゲーム機買ったほうがええからな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:54:06.26 ID:bWdkNiLnp.net
>>426これな
1080pでプレイするPCユーザは約1/3。半分弱がデュアルコアのCPUを使うhttp://ameblo.jp/seek202/entry-12060799325.html2015年7月にValveが発表したハードウェア調査より。
・1080pのディスプレイを使ってプレイしているPCゲーマーは、わずか34.72%にとどまった
・1366 x 768は二位の26.61%。ラップトップ機ユーザは数多い
・4Kは0.07%、2Kは1.19%だった
・Steamユーザの44.54%は4コアCPUを使っている
・48.03%は2コアCPUを未だに使っている
・8コアCPUを使っているのはわずかに0.30%に過ぎない
殆どのPCユーザーはPS4以下の設定で遊んでいる
PS4と同じ1080pで遊んでるユーザーは34.72%
4Kに至っては僅か0.07%しかいない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:54:25.97 ID:VlNhmq0Hd.net
>>422
7GBくらいしかないんよなあれ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:54:54.19 ID:S8z+O2q40.net
エルダースクロールの方が面白いから

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:01.22 ID:MXvsI2Ov0.net
>>423
vatsの時ゆっくり時間過ぎてる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:19.27 ID:oZnzAvbq0.net
skyrimはノーパソオンボで動いて草生えた

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:29.15 ID:gvrHCXGsa.net
>>432
まああれで決まりやろなあ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:36.48 ID:lJW9NZjWM.net
3は親父無双だったりその親父探してどうのこうのがメインのストーリーだったりで主人公の背景が割りと固定気味
オブディシアンのスタッフが手を入れたベガスの方が主人公の背景はふわっふわしてる
あの路線なら4でプレイヤーの設定マシマシになるのはわかるけど面白いもんやなあ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:40.03 ID:r6LYojD+0.net
>>424
560tiで動くんなら570でも動くんやないかコレ?
ほとんど差無かったやろこの二つ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:47.54 ID:z3ENesowd.net
>>432
良ゲーだよね
DLC楽しみ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:58.45 ID:0ioUOnbI0.net
スカイリムPS4に移植しちくりー

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:56:04.02 ID:Izn9XJTd0.net
DLCセット版が出るころにはMODも揃うやろうしなによりスレが平和になるからな
発売直後はプレイどころか買ってすらないやつが暴れまわっとるからまともな会話にならん

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:56:45.76 ID:6cQ69EYF0.net
いつも通りの反応やな
ここからパッチが増えてって神ゲー化やろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:02.55 ID:v9hOQPnS0.net
半年経ってから買うンゴ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:05.92 ID:wh5fUGav0.net
750tiじゃあそべんのか?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:09.48 ID:ErMVlpN50.net
>>432
GOTYが1つしかないと思っているガイジ多すぎ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:24.47 ID:zLsdlLGyp.net
>>432
俺も同意見。日本のRPGがウィッチャー3級の高評価というのは凄い

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:34.13 ID:eu2xj0Cg0.net
>>437
スカイリムの続編出せコラ!!

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:57:53.51 ID:7JL1lbjZa.net
高橋しね

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:58:32.16 ID:VlNhmq0Hd.net
>>451
TESO「ん?」

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:10.96 ID:cV99TBKC0.net
最初に出てきたPV見たらすげぇ興奮したけど
その後に出てくる動画見てたら3と違いなさそうと思って冷めた

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:15.93 ID:ar70ne3n0.net
>>448
バニラならCS以上に動いとるで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:28.10 ID:6cQ69EYF0.net
>>453
エルスウェアやブラックマーシュ行けるなら買ったるわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:37.62 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂信者は見境なくこう言うスレ立てすぎ

そら任天堂嫌われるわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:48.35 ID:IC0sq0ROa.net
>>432
GOTY版出るんだからどっかから内定は貰っとるんやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:08.92 ID:wh5fUGav0.net
>>455
サンガツ
買うわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:26.50 ID:803eiGA+0.net
俺の洋ゲーデビューはまだ先になりそうだな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:00:45.46 ID:gvrHCXGsa.net
>>453
はよ日本語版だせや

まあ出しても国内では過疎だならでんのやろけど

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:10.00 ID:ar70ne3n0.net
>>459
http://youtu.be/iipDWbd6HNg

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:12.94 ID:D2m1A1joC.net
スカイリムの時はどうやったん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:02:27.66 ID:r6LYojD+0.net
蒸気でおま国日本語版出る頃にはパッチや改善MODもでとるやろ
とりあえず安心

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:15.39 ID:LTXC14l5p.net
>>463
バグ報告は相変わらずスコアは知らんけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:33.14 ID:0XR2GWpY0.net
>>420
森羅万象は無理やけど
フジはガチでチョンにのっとられて今赤字らしいで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:04:08.70 ID:gvrHCXGsa.net
>>452
高橋「日本語だすんご」←イイゾーコレ

高橋「でも音声英語日本語字幕はむりで吹き替えだけンゴ、中国は吹きかえないんだから文句いうな」←は?


高橋「CSに配慮してPCには日本語字幕入れないンゴ、海外の箱版には入ってる様子?知らん」←殺す

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:04:25.82 ID:oZnzAvbq0.net
>>462
750tiって性能CSより上なんやな
15000円で買えるしワッパ高いし最高やん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:04:45.69 ID:8I+YjByV0.net
>>463
ここまでは酷くなかったぞ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:07.24 ID:VlNhmq0Hd.net
>>461
流行らんやろな
運営かどっかにDMM絡むっぽいし

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:07.28 ID:a2XZmRGo0.net
>>467
タカハシトロン破壊不可避

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:19.16 ID:bmt+6PoOp.net
750tiで動くのに低スペで動かんとかあり得んやろ
こないだ買ったけどセールで13000円だったぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:26.18 ID:WXXZphVq0.net
他人の評価気にしながらゲーム買う奴www

スプラトゥーンじゃないんだから

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:26.25 ID:r6LYojD+0.net
>>468
ワイもどうしてもアレなら960ti辺りにでも乗り替えるやで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:35.83 ID:RvYB3Xc50.net
評判悪い方が早く安くなるしどんどんやってくれていいで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:43.28 ID:GeY1bzxF0.net
はよTESだせや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:56.35 ID:QNlP40oP0.net
普通セールまで待つだろ。買ったやつ全員アホ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:58.95 ID:Med++KsB0.net
海外には日本以上に熱烈なフロム信者がいるんだよ
死にゲーをクリアするのが大好きなタイプ
カジュアルゲーマーとかは普通にFPSとかGTAやってるけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:04.19 ID:0XR2GWpY0.net
なんか気持ち悪すぎてもうPS系もファンボーイも触りたくねえな…
1〜2回さわっただけで何十レスしてんだよ…

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:07.13 ID:MXvsI2Ov0.net
ベセスダはいっつもリリースまで情報殆ど出さんせいでユーザーもいきり立っとるから余計荒れるんやろな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:11.16 ID:7PQ/VJAfM.net
>>461
DMM「出るぞ」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:58.59 ID:w65aJ/8s0.net
メタスコアとかピッチフォーク()と変わらんやん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:07:01.49 ID:r6LYojD+0.net
家作りとかどうなってんねんやろな

英語勢の皆は今頃必死に徘徊しとるんやろうが

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:17.90 ID:gvrHCXGsa.net
>>481
でるんのか(歓喜)

dmmなのか(絶望)

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:19.32 ID:7PQ/VJAfM.net
>>467
プレイヤー「csから日本語字幕ぶっこぬいて日本語字幕mod作るンゴwww」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:34.60 ID:XolCF3uIM.net
>>125
半分は無駄遣いやな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:08:51.86 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂信者はソニーしか見えてないから見境なく全方面叩きすぎだわな



これじゃあ全陣営から嫌われて当然

任天堂の株落ちる一方やわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:09:04.92 ID:p5DmiqNY0.net
だって前作から何も進化してねーもん
時代遅れのクソゲーですわ
今時あんなクソみたいな戦闘システムとオンライン未実装のゴミゲーやる奴いるかん
開発者のオナニーうぜえわ
なぜかドヤ顔だしな
「お前らどうせ買うだろ?」みたいなのが伝わるよな
いや買わねーよボケ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:06.26 ID:gvrHCXGsa.net
>>485
多分日本語字幕自体はあるから英語版の音声を抜き出してあとで日本語版にうつすスカイリムの時と逆の要領で音声英語はできるで
なら公式でやらせろやおもうけど

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:28.65 ID:lQhASnVb0.net
最近のオンラインあってなんぼの風潮きらい
RPGくらいソロでゆっくりやらせろや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:32.71 ID:bvWHfd1C0.net
ベゼスダゲーはパッチが3回出てから買えってそれ一番言われてるから

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:10:50.81 ID:ar70ne3n0.net
>>483
好きな場所に自由に作れるんかと思ってたら
ある場所に防衛ゲーみたいに拠点置くだけみたいな感じなんかな

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:33.79 ID:7PQ/VJAfM.net
>>489
再インストールめんどくさかったンゴねぇ
糞回線のワイ、爆死

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:38.09 ID:FabIWwKd0.net
毎回バグばっかりなのに持ち上げてたじゃん
今回も持ち上げりゃいいのに

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:40.09 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:40.04 ID:HePE+am80.net
ベセスダゲー発売日に買うやつは間抜けってわかりきってるのに買っちゃうやつw

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:41.44 ID:2KGkZEv/0.net
メタルギアソリッド5
アメリカ
http://www.amazon.com/Metal-Gear-Solid-Phantom-Pain-PlayStation/dp/B00JKM06HG
レビュー数452評価平均4.5
イギリス
http://www.amazon.co.uk/Metal-Gear-Solid-Phantom-Edition/dp/B00D781HS6
レビュー数340評価平均4.5


陰湿ジャップ
http://www.amazon.co.jp/コナミデジタルエンタテインメント-メタルギアソリッドV-ファントムペイン/dp/B00UA2AFBC
レビュー数933評価平均2.8

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:43.12 ID:MXvsI2Ov0.net
>>492
うせやろ?
PVでは崖っぷちに作ったりしてたやん

499 :IT速報の”管理”人:2015/11/11(水) 08:12:47.97 ID:0ZtHuh+u0.net
>>488
分かるw
あと「我々はゲーマーのことを第一に考えてる」アピールが最近糞うざかったわ
毎回バグまみれでゲーム売っといて舐めたこと言ってんじゃねーよカス

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:13:03.90 ID:RmpAQTCup.net
>>467
これマジ?

501 :IT速報の”管理”人:2015/11/11(水) 08:13:24.84 ID:0ZtHuh+u0.net
>>497
まともにURLも貼れないジャップw

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:13:42.49 ID:T1ugdcJtd.net
お前らがちゃんと遊べるゲームでもクソクソうるさいから本物の糞を回避できへんのやボケ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:13:43.50 ID:zLsdlLGyp.net
>>499
たしかにw

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:28.57 ID:XYyLr7wma.net
結局家ゴミと低スペが騒いでただけやんけ
逆に安心したわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:29.40 ID:LbbKI+Bt0.net
ゲハカスってほんまもんの病人やな…

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:32.45 ID:ar70ne3n0.net
>>498
本編見てないからなんとも言えんが
好きな場所に作れるならええな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:40.57 ID:wnjfAefu0.net
PC版スレは平和でPS4総合スレは荒れてる
つまりそう言うことなんだよなぁ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:08.23 ID:STm7fg1L0.net
期待し過ぎだろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:09.05 ID:UIBOEUdy0.net
>>497
マルチゲームなのに唯一遊べない陣営が荒らしてるんだよなぁ…


任天堂ファンボーイの素行の悪さには呆れるわ
ゲーム業界の癌



今後も任天堂ハードで遊べないゲームは全部国内評価は低評価爆撃で荒らされるっていう恐怖ね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:11.66 ID:6cQ69EYF0.net
>>505
良い年してゲームしか娯楽の無い奴等やで

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:35.50 ID:Du4cN+Sxd.net
すいませ〜ん、木下ですけど
新作エルダースクロークま〜だ時間かかりそうですかね?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:45.60 ID:a2XZmRGo0.net
>>510
ゲームやなくて煽り合いやぞ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:46.49 ID:zLsdlLGyp.net
>>502
今年発売された大型タイトルの中で本物の糞ってThe Orderくらいじゃないかな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:56.24 ID:MD4CtTfu0.net
1週間もすれば正しい評価に固まるやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:16:18.04 ID:qjBpYfTA0.net
ゲハはゲームやらないで煽り合いを楽しむやつらの集まりやし

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:16:54.03 ID:UIBOEUdy0.net
ゲハカスは病気

任天堂ファンボーイ見てたらわかるやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:17:01.74 ID:YqletzpN0.net
>>509
それのどこが恐怖なのがが割とマジでわからん
スコアが全てだと思ってるのは低知能のゲハカスだけだから大丈夫だぞ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:17:58.26 ID:6cQ69EYF0.net
>>512
ダメみたいですね

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:01.70 ID:UIBOEUdy0.net
>>517
間に受ける一般人ユーザーが参考にしちゃう可能性あるからゲーム業界の衰退に繋がるんだよなぁ…

このスレでも間に受けてる奴いっぱいいるでしょ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:08.28 ID:LbbKI+Bt0.net
楽しんでるとかじゃなくてキチガイ的な所業が常態化してそれが当たり前と思い込んでるただの狂人やろ
こんなガイジ普通の生き物ちゃうわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:47.01 ID:gvrHCXGsa.net
一応は動くグラボつけてるやつは下手に700台で妥協するくらいなら960までいくか我慢した方がええで
パッチやmodで最適化されてくかもしれんし、中途半端な性能だと今度はtes6が出たときに泣くかもしれん

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:18:57.02 ID:7PQ/VJAfM.net
>>511
FO4終わったらTES作るって言ってた
あと4、5年のうちに出るやろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:19:03.64 ID:lyC1RNDhd.net
海外レビューで時代遅れなゲームデザインとか古臭いエンジンとか叩かれたから
エンジン作り直すとしてTES6まで後5年ぐらいかかりそう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:19:43.83 ID:eRIVBQbH0.net
>>497
海外では工作しないってことか
じゃあFO4糞ゲーやんけ!

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:01.34 ID:N6BE7Ghg0.net
クソゲーだけどな

・お使いゲー
・キャラがブサイク
・ストーリー単調
・マップは広いが使いまわし
・耐久度のせいで修理面倒
・VATS(笑)つまらん戦闘
・重量制限のせいで持ち運び面倒
・スキル振りの正解がわからない
・何をしていいかわからない

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:05.92 ID:wXXJSVCm0.net
>>507
そらPCで遊ぶ奴等はベセスダのゲームはバグだらけで何回もパッチ当たらんと満足に遊べないって知ってるやろし

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:26.34 ID:a2XZmRGo0.net
>>525


528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:27.24 ID:E5DJ47rL0.net
せやから年末まで待て言うたやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:33.83 ID:6cQ69EYF0.net
逆にナウいゲームってなによ
ウィッチャーやブラボか?

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:52.29 ID:INkWtLj9p.net
>>525
最後は脳死ジャップやん
一本糞のJRPGやってろ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:52.52 ID:wh5fUGav0.net
>>525
いまさらなにいってんねん

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:03.03 ID:/D8yuAH/0.net
>>525
FO3はこれと同じで神ゲーなんだよなぁ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:04.82 ID:qjBpYfTA0.net
BO3でもやってればいいんじゃないんですかね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:10.47 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂ファンボーイは見境なくゲーム自体を糞ゲーってこういうスレ立てまくっちゃうからなぁ

ほんとゲーム業界の癌

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:17.60 ID:6cQ69EYF0.net
>>525
FO3かな?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:24.57 ID:lQhASnVb0.net
TES2だか3をスカイリムのエンジンでリメイクするとか言ってたのどうなったんやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:25.47 ID:lyC1RNDhd.net
>>529
今の最先端はウィッチャーやね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:49.76 ID:CUkWsEqr0.net
チョン天堂ハードから出ないゲームは全部糞ゲーなんだろ?w

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:10.57 ID:zLsdlLGyp.net
>>529
ナウいのはそこら辺やな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:22:44.31 ID:0ioUOnbI0.net
FO4の次はSWBF叩くんやろなぁ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:05.23 ID:VlNhmq0Hd.net
>>525
この前見たコピペやな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:08.80 ID:UIBOEUdy0.net
ほんと任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:30.98 ID:oFb2mZy+0.net
>>526
とりあえずDLC出るまではバグ祭りだろうし
やる気はないですわ
ネタバレが致命的ってゲームでもないし

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:43.75 ID:VlNhmq0Hd.net
ヒエ〜ッレスが飛び飛びンゴねえ…

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:23:47.12 ID:9vhPMLdS0.net
ここにも病気っぽい奴がいるな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:18.12 ID:Q/Yw/bvop.net
まじか
アマゾンの予約取り消して様子見か?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:27.45 ID:wnjfAefu0.net
>>526
バグで荒れてるんじゃないんですが…

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:53.08 ID:2KGkZEv/0.net
時間止めて敵の頭パキューン(笑)
氷の上滑ってるようにしか見えないクソ歩きモーション(笑)
ヌカコーラ(笑)
モノポリー丸パクリのクソマスコットキャラ(笑)
バグ放置ゲー(笑)


ベセカス「映画化はしない(キリッ」


そらマッドマックス丸パクリのゴミゲーを映画化出来るわけないわな(´・ω・`)

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:24:58.64 ID:LbbKI+Bt0.net
NVの時はどのぐらいでまともに遊べるゲームなったっけ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:23.99 ID:lZJD3xaRK.net
今回は事前情報がやけに少ないと思ってたが案の定か

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:30.31 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂ハードで遊べないゲームは全て糞ゲー

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:58.46 ID:0uVljDOs0.net
NGぶっ込まれてるガイジ多すぎ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:26:09.99 ID:8Lj+4lpZa.net
風ノ旅ビトのほうが酷いやんけ
ソシャゲ以下以下の薄いゲーム性で唖然としたわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:26:48.22 ID:oFb2mZy+0.net
CS版のバグやべえといえばDishonoredだな
あれも確かまともに最後まで出来んかっただろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:00.61 ID:jjkkZ1u8d.net
ユーザースコアは尼レビューで言う☆1爆撃喰らってるような状態やから参考ならんと思うけどな
少なくともFOファンには期待通りのゲームってのは信じてええはずや

>>432
そのウィッチャー3も開発者が「戦闘システムはダクソを参考にしました」なんて言うくらいやからな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:31.96 ID:MXvsI2Ov0.net
>>525
スキル振りの正解ってどういう事やねん
自分の好きに振って遊ぶ事すら出来んのか?
やJ糞

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:27:56.04 ID:7PQ/VJAfM.net
>>525
VATSは救済要素やぞ
ワイは索敵と虫相手以外に使わん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:51.51 ID:Llm6E3z50.net
ちゃんとプレイした人ほどMGS5は酷評するやろ…

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:54.58 ID:8Ly2HnGx0.net
こんな朝っぱらから50回近く書き込みしてる奴がいるなんてそっちのほうが衝撃

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:28:56.87 ID:lQhASnVb0.net
>>557
火蟻とかいう触覚より頭撃ったほうが早い虫

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:00.82 ID:0XR2GWpY0.net
ウィッチャー3って原作が日本でいうワンピみたいな
国民的人気があるだけのキャラゲーやし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:05.15 ID:jjkkZ1u8d.net
>>525
INT1LUC極が正解らしいで

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:55.25 ID:7PQ/VJAfM.net
>>560
虫速いから場所によっては誤射するんや
その点VATS有能やで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:56.01 ID:oFb2mZy+0.net
>>555
ウィッチャーの過去作の戦闘はとんでもなくつまらないからな
特に初代は楽しめる部分なかった
まあゲーム自体はおもろかったけど

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:19.89 ID:U7M3JJ9i0.net
任豚言ってるのゲハカスやろ?気持ち悪い

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:21.07 ID:8Lj+4lpZa.net
・フィールドの中を歩いてオブジェクトに光を当てるだけのゲーム
・戦闘とストーリーとNPCは一切無い
・砂漠にポツポツと建造物や謎のオブジェクトがあるだけ
・キャラの移動速度が遅い
・オブジェクトを調べる事が出来ない
・アイテムを取っても説明が一切無い
・アクションは移動とシャウトとジャンプ(回数制限あり)のみ
・シャウトの用途の説明が一切無い
・高いところに昇る必要があるのにジャンプが自由に出来ない
・カメラ感度が鈍く、視点リセットや視点上下反転機能がない、ていうかオプションすら無い
・ポーズするたびにキャラが座り込むため、復帰する度に立ち上がる動作が入って鬱陶しい
・1〜2時間程度で終わるボリュームにも関わらず値段が1296円

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:34.12 ID:7PQ/VJAfM.net
>>562
4ポイント余るやん
残りはストレングスやな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:45.60 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂のハードで遊べないゲームは全部糞ゲー

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:30.49 ID:zLsdlLGyp.net
>>555
ウィッチャーのDLCで追加されたボスはフロムゲーに慣れてる人でないと倒せないくらい強かったからねえ
序盤なのに無駄に強いカエル王子、回復する世話人

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:37.38 ID:mwaHT0vB0.net
ベセスダのゲームはpc版のskyrimやったけど
バグが多すぎるから、いちいちwiki見ながらクエストのバグの有無確認してプレイしてたわ
自由度が逆に低かったわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:32:05.76 ID:VlNhmq0Hd.net
>>561
原作付きなんは知ってたがそんな人気あるんか

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:32:27.18 ID:ur+GTIef0.net
>>557
いや今回敵相当強いんすけどww
いきなり格上とか出てくるから使わないとか嘘もいいとこだろガイジ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:32:33.44 ID:0ioUOnbI0.net
 q´_ω_`p
 { (´・ω・)}
 /(っ=川o                  __         ___
 ̄ ̄`ー―′ ̄\   __         q´ _ω_`p    ピコ  .| i \ \
            q´_ω_`p      { (´・ω・)}    ピコ | i  l =l
              {(´-ω- )} _   .ノ ( つ二O       | |__ノ  ノ
            r'⌒と、j   ヽ  ≦ と_)_) \___| ̄ ̄| ̄ ̄|
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
         く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
     いつだって 食う 寝る 遊ぶ  の  三 連 コ ン ボ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:01.75 ID:UIBOEUdy0.net
>>571
1、2、に比較して3がクソほど売れてるから
ウィッチャー3は純粋に面白さで売れてるよ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:14.54 ID:oFb2mZy+0.net
>>570
デルフィンを殺せないバグが未だに治ってないからな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:33:55.93 ID:fUlhSICV0.net
ウィッチャーは主人公のオッサンがきらい

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:29.71 ID:UIBOEUdy0.net
>>576
なんでやゲラルトかっこええやろ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:31.87 ID:lZJD3xaRK.net
なんだかんだ文句言いながらも200時間は遊んでる未来の自分の姿が見える

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:07.88 ID:UIBOEUdy0.net
任天堂ファンボーイはこう言うスレ立てて見境なくゲームを侮辱するから嫌われてるの気付いてないのかな


任天堂ファンボーイはゲーム業界の癌

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:54.03 ID:z8gmntGzr.net
BO3買って正解やったか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:20.08 ID:3XBxV1Fz0.net
ワイはバトルフロント買うから

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:38.57 ID:7PQ/VJAfM.net
>>572
そうなんか
日本語待ち勢やからまだやってないんや
VATS縛るんはnvの話やで
誤解を招く言い方をして申し訳ないわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:36:55.23 ID:zLsdlLGyp.net
ところで皆さん、アサクリの新作が発売ですよ、、、

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:10.87 ID:UIBOEUdy0.net
>>581
バトルフロントも任天堂ファンボーイが低評価爆撃するの確定してるんで
予言するわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:16.63 ID:ur+GTIef0.net
>>582
いやなんかホンマ攻撃力高いんや
接近武器とか数発で殴り殺されるで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:19.67 ID:jjkkZ1u8d.net
>>564
わかる
3の発売前のPVで軽快そうな戦闘見ても2やってたからあんまり信用出来んかった
>>569
DLCのボスは大体皆面白かったな
オフィルの魔術師とかアホみたいに殺されまくったわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:08.19 ID:U7M3JJ9i0.net
ID:UIBOEUdy0
こいつまじもんの病気やな
ゲハカスは巣に帰れや

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:14.38 ID:E5DJ47rL0.net
ウィッチャー3そんなええんか
シリーズやっとらんけどセールでかおかな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:29.80 ID:gvrHCXGsa.net
>>585
はよデス様と戦いたいけどかなり強いらしいな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:41.84 ID:tjRet2Lbp.net
陰湿ジャップはどんなに良いゲームを出したとしても何か一つ欠点があるだけでキチガイのごとく叩きまくるからな
ひねくれジャップ君にはスマホゲーで充分ですよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:05.23 ID:3XBxV1Fz0.net
3.5/5 PC World
http://www.pcworld.com/article/3002628/software-games/fallout-4-review-wont-set-the-world-on-fire-but-might-start-a-tiny-flame-in-your-heart.html
長い間、ベゼスダの様なゲームは誰も作らなかったので、バグや酷いAIや貧相な物語は見過ごされてきた。
しかし今は違う。Fallout4が特別悪いゲームという訳ではない。ましてベゼスダの中で悪いゲームという訳でもない。
ただ他のスタジオも似た様なオープンワールドゲームを作り始め、それがしばしばWitcher3の様により優れているのだ。

いかんでしょ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:16.92 ID:UIBOEUdy0.net
任豚を駆逐するまでゲーム業界の為に頑張ってるゲームオタクの鑑やぞ
いや痛いけど真実しか言ってないからな?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:21.71 ID:ur+GTIef0.net
>>589
デス様はいきなり戦うことになるけど
これもアーマー着ててたった数発で死ぬで
アホくさ
まあつーことはどうすればええかわかるな?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:26.12 ID:9vhPMLdS0.net
>>588
過去作品やってなくても問題ない
個人的には今年一番面白かったゲームやな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:38.37 ID:IRrw0YVP0.net
3のGOTY版放置してあるわ
4はmod出揃ってから買えばええんやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:39:57.52 ID:gvrHCXGsa.net
ところでvastsって結局なんなんやろな ピップボーイなしでも使ってる辺りコンピューターの補助でもなさそやし 超集中しとるだけか

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:40:23.43 ID:UIBOEUdy0.net
>>591
IGN9.5なんで


選別して低い点数のサイトだけ見つけりゃ楽なことないわな糞任豚よ?首切り落として殺すぞ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:26.59 ID:wnjfAefu0.net
>>590
これな
どこもかしこもネガキャンばっかでうざいわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:28.23 ID:KURiIeoU0.net
>>569
アクスィーが効かなかったのもええわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:51.13 ID:3XBxV1Fz0.net
Error Fixes for Fallout 4 PC- Errors, crashes, Bugs, lag, FPS issues, Stuttering Fix
http://gamunation.com/error-fixes-for-fallout-4-pc-errors-crashes-bugs-lag-fps-issues-stuttering-fix/

・起動時クラッシュ
・ゲームプレイ中クラッシュ
・設定を変更したあとクラッシュ
・BSOD
・音声関係の不具合

PC版はドライバーに関するバグが満載で炎上中
コンソール版は箱1で密集地を歩くだけで細かいフリーズ連発の酷い出来で炎上中

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:54.37 ID:UIBOEUdy0.net
>>590
ほんまこれ
大抵任天堂ファンボーイがやってる低評価爆撃

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:42:37.60 ID:5sGSFi080.net
ウィッチャー3が良かっただけにハードルが高くなってしまったな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:42:45.08 ID:eRIVBQbH0.net
>>587
平均的なゲハカスよ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:42:53.56 ID:3XBxV1Fz0.net
9.0/10 GameSpot
物足りないインベントリー管理とワールド・マップ
平均的なグラフィックとバグ

8.5/10 GameWatcher
『Fallout 3』にちょっとした変化とグラフィックのアップグレードを加えただけのゲームで、欠点は何一つ修正されていない。
素晴らしいゲームだが、独自性はあまりない。私はやはり『New Vegas』の方が好きだ。

8.0/10 Metro GameCentral
グラフィックやロード時間など、技術的に平凡
新しい発想がほぼない

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:42:58.34 ID:a2XZmRGo0.net
>>600
PC版でCTD報告されても鼻で笑うぐらいしかできんで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:43:18.84 ID:3XBxV1Fz0.net
8.0/10 Shacknews
『Fallout』にお約束のバグは健在
ほぼ10年前に探索したWastelandとの違いを生み出すほどではない。

8.0/10 CGMagazine
待ち望んだ革命的『Fallout』なのかどうかは確信が持てずにいる。

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:43:44.74 ID:3XBxV1Fz0.net
7.5/10 Destructoid
40時間以上をプレーしてみて、『Fallout 4』はクオリティ的に『Fallout 3』と『New Vegas』の丁度中間に位置すると言える。
物語は中弛みするし、そしてバグ・・・バグは決して変わらない。

3.4/5.0 Cheat Code Central
相変わらず出来の悪い戦闘や、長年悩まされてきた古臭いGamebryoエンジンの鬱陶しさやバグが
満載のゲームをプレーするにつれ、期待は失望へと変わっていった。

3.0/5.0 RPGamer
主人公に声を与えたことで選択の深みが失われており、その見返りも価値が薄い。
異なるイデオロギーを持つ各派閥も、その結末はどれも似たり寄ったり
過去2作ほどの奥行きやエンターテイメント性はない

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:43:55.73 ID:/D8yuAH/0.net
>>593
デス様なんて過去作からそんなもんやろ?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:06.25 ID:eRIVBQbH0.net
>>604
酷いな、FO3のシステムも古臭いと言われる時代か

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:21.52 ID:UIBOEUdy0.net
>>604
>>606

な?
いつものベセスダゲーで何の問題もない

ユーザースコアとか個人で投票出来るレビューサイトは全部任天堂ファンボーイの低評価爆撃の独壇場やから

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:22.41 ID:kATBpYei0.net
ベセスダ様のバグはイースターエッグやから

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:38.36 ID:oFb2mZy+0.net
ウィッチャーは引き継ぎあるとかいって、ほぼ関係ないのがなあ
初代でヒロインのどっちか選べみたいにされたのに、2のはじまる前に勝手に別れとるし
一方はゲーム内辞典でしか出てこんし

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:38.43 ID:0S4BPJkN0.net
低スペPCが喚いてるだけ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:57.42 ID:U7M3JJ9i0.net
>>603
はぇ〜こんなに深刻なのに平均的とは驚いたわ こわいこわい

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:45:52.68 ID:lQhASnVb0.net
>>607
>主人公に声を与えたことで選択の深みが失われており、その見返りも価値が薄い。
これが一番いかんでしょ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:45:57.59 ID:8Lj+4lpZa.net
GOTYやmetacriticの評価なんざ当てになるわけないやん
風ノ旅ビトとかいう歩くだけのゴミが90以上の評価になるようなところやぞ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:02.54 ID:ALboPKrfd.net
csは大丈夫なんか?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:31.04 ID:UIBOEUdy0.net
ほんと任天堂が傾いてからこんなスレばっかり

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:43.93 ID:3XBxV1Fz0.net
>>617
PS4版ならまあ

箱版はベセスダの技術力じゃ当分修正こないはず

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:44.58 ID:RJCR/LJfp.net
bo3アサクリスターウォーズグラヴィティデイズFO4DQBジャスコ3ダクソ3SO5買うで

なおプレイする時間はない模様

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:15.76 ID:FC/OG1tf0.net
gtx980ti買う予算あるけど970でも余裕ありそうなん?
無理に980ti買わんでもええんかな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:15.95 ID:1sGsFyD/0.net
バグまみれのベセスダゲーなんだし発売当初はこんなもんMOD DLCでてから本番だろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:39.45 ID:by7NsT1T0.net
任豚がレビューを荒らしてるのか

どうしようもないな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:53.99 ID:eRIVBQbH0.net
良くも悪くもいつものベセスダってことか

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:48:55.70 ID:MYmuFkhnd.net
やっぱり主人公喋らせたのは失敗だと思うぞ

総レス数 625
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200