2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「日本に留学中だけど日本人つまらな杉ワロタ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:17:20.82 ID:D7UHs1NB0.net
nonymous 12/06/13(Fri)15:21 (カナダ)
全員似たような言動・似たようなファッション・似たような趣味嗜好。時期がくれば一斉にスーツでぞろぞろ。なんの得るとこもない。
つまらない。帰りたい

Anonymous 12/06/13(Fri)15:24 (アメリカ)
ボクも今日本留学中だけど似たような感じ。無個性。何するにも周りをうかがってる。
日本人特有の『こうしなきゃ社会で認められない』的な強迫観念がピーク向かえるのが彼らの大学時代な気がする。

Anonymous 12/06/13(Fri)16:46 (イギリス人)
せっかく日本にいるなら噂に聞く「便所飯」について論文書いて。多分日本の大学生のそういう生態に
密接に結びついてる現象と思うから。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:17:33.27 ID:D7UHs1NB0.net
・・・!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:18:47.37 ID:D7UHs1NB0.net
ふーん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:18:54.97 ID:SskU+4Q90.net
なんも言えんかったわ……

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:19:42.44 ID:XGJ9DxZC0.net
韓国もつまらんかったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:02.67 ID:Qpy1Kt0gH.net
アメリカは楽しいで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:10.98 ID:K3KnPTxX0.net
アメリカに留学きてるけどアメリカ人も大して変わらん気がするぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:44.04 ID:Qpy1Kt0gH.net
>>7
就活は
同じようにスーツ来てぞろぞろッて感じだよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:08.44 ID:D7UHs1NB0.net
>>7
>>8
ガビーンw

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:36.74 ID:754H5H38M.net
常にさ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:57.52 ID:fPBwFyi20.net
アメリカは広すぎるのと人少なすぎるのでホームシックになる

日本のゴミゴミした空気に慣れてるとキツイ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:12.14 ID:nCwrP5qU0.net
何しに来たんだよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:23.08 ID:RHflabZO0.net
>>9
女かな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:26.99 ID:Qpy1Kt0gH.net
>>11
NYCとかに住めばいいじゃん
臭いけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:23.98 ID:D7UHs1NB0.net
うむ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:30.63 ID:K3KnPTxX0.net
どこもかしこも大麻臭いンゴ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:24:59.56 ID:SnyCvh5G0.net
誰も留学してって頼んでねえよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:20.68 ID:s4KLKfbjd.net
やっと偽radditみたいに作れるようになったか
次は英語も頼むで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:39.79 ID:/QmNPzYY0.net
日本人も日本人つまらん思てるで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:53.22 ID:D7UHs1NB0.net
>>19
・・・!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:05.88 ID:D7UHs1NB0.net
いいんかねぇ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:48.54 ID:fPBwFyi20.net
アメリカにも同じような風潮あるやん

流行モノについて知らないと乗り遅れるみたいな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:41.69 ID:HHd6xmkS0.net
まじかぁ
多分周りに案内してくれる人とかおらんかったんかなぁ
ワイやったらいくらでも面白いこと、場所案内できるのに 
ちょっとショックやなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:49.36 ID:MUSfksP5K.net
フランシスコ「ジャップは差別するから糞」

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:33:37.27 ID:D7UHs1NB0.net
>>23
あわわ・・・

26 : 【大吉】 :2015/11/11(水) 06:34:24.88 ID:Qs+cZT27D.net
クッソどうでもいいけどイッチのレスがうざい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:35:23.60 ID:G/6ggblB0.net
アメリカとかでも国民の大学生化とかでうざいんやろ?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:36:32.47 ID:z3SayEEda.net
大松「アフィだぞ」

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200