2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

取引先「お茶どうぞ」ゆとり「いただきます」ゴクゴク

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:54:27.07 ID:D4bDwICja.net
取引先「申し訳ありませんが本日はお引き取りください」

これが現実

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:55:32.16 ID:bYQnGCz40.net
さすがに盛りすぎやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:56:36.45 ID:6zs0AFep0.net
どうぞって言われてるなら飲むやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:56:46.69 ID:U8U+Rwaa0.net
社会って怖いんやなあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:57:15.47 ID:9yfyY0lM0.net
これでいい話落としたらこいつも無能やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:57:31.01 ID:CbupwHU0a.net
むしろ飲まなきゃ失礼やないの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:58:01.65 ID:0Ijd2ZY+0.net
ワイはコーヒー

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:58:16.29 ID:s4KLKfbjd.net
これはスープより先に麺食べてしまったんやろなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:59:17.88 ID:a3wy85GK0.net
どこぞのラーメン屋じゃねぇんだから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:22.51 ID:Vplssjhnp.net
高菜食べてしまったんですか!?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:55.85 ID:uj6xBTgj0.net
ワイ外部の人とあんま会わんからよく知らんのやけど招いてる側の社員はこういう時お茶飲むんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:01:04.27 ID:txLD1lVmK.net
お茶、飲んでしまったのですか!?←キチガイ

13 : 【末吉】 :2015/11/11(水) 06:02:54.97 ID:bjGwT3TK0.net
ゆり「?」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:03:27.74 ID:zKbwZN/H0.net
お外から来た人のためのうがい用やからな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:03:30.71 ID:IKg9KLNE0.net
ゆとり「わかりました。明日出直すンゴwwwwwww」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:03:34.09 ID:RN4hvbIj0.net
流石にガイジ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:04:06.70 ID:jZhYW4uXd.net
そら補給物資は取らないと次はいつ取れるか分からんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:04:45.22 ID:3FAzs+6F0.net
ゆとり「知らない人からものもらっちゃいけないって教わったからいいだす」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:05:01.83 ID:/gi0brp3d.net
アフィ定期

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:05:03.52 ID:p9SsxAzx0.net
ニ−トの妄想定期

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:05:33.25 ID:bVVD5vHK0.net
出されたもんに口をつけない方が失礼やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:05:45.44 ID:+P++S2LE0.net
取引先「はい140円」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:06:04.22 ID:GOHhYM7Vd.net
そらそうや飲むだけで感想ないねんから向こうはイライラやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:06:29.86 ID:BYjc1j760.net
ニートっていつもこんなこと考えてんの?
世代問わずニートはクソだぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:07:10.19 ID:4bCIBHLXa.net
どうせ飲まんからクッソ安いのでええやろ→

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:07:10.25 ID:zBIEvnNP0.net
マナー本A「飲むと失礼」マナー本B「飲まないと失礼」
どっちやねん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:07:12.36 ID:W8rm8BYc0.net
もう死ねよ
ぐちゃぐちゃになって死ねようぜーんだよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:08:17.78 ID:l61oTqmu0.net
取引先は元気一杯かな?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:09:14.61 ID:pAtCvzm50.net
???「ココア入れてきました〜」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:09:41.45 ID:jDoxX7nDK.net
>>11
飲んじゃ駄目ってことはないけど相手が口をつけてからってのは暗黙のマナーな気がする
どこぞのマナー講座が礼儀をでっち上げてそうやけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:10:57.15 ID:bW1QU6gK0.net
>>22
やっすい茶出すなや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:12:34.28 ID:GOHhYM7Vd.net
>>30
暗黙の了解かはしらんがそれはよくするわ自分が飲んで客が飲んではいけないとか言わんやろうし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:12:44.21 ID:MBgCaoS4r.net
これよく言われるけど飲んで感想言わんのがあかんのやで
講釈のひとつでも垂れんと教養のない愚か者って烙印押されるんや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:12:46.48 ID:7f+CBq240.net
彡(^)(^)「コーラ飲んでや!」

ゲプー

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:14:45.52 ID:a2XZmRGo0.net
美味しんぼじゃねぇんだし誰も気にせんて

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:14:58.68 ID:58Qu7nRU0.net
謎定期

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:15:06.78 ID:O1/WRMlP0.net
何回このスレたてんのアフィ君

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:15:14.82 ID:fw1Uirkf0.net
茶葉の産地を言えれば上等

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:15:32.92 ID:tdFH0jtdd.net
ゴリ押し定期

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:16:09.40 ID:C6wFQsVv0.net
やっぱり営業って糞だわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:17:34.19 ID:Vnd1ieNR0.net
取引先(先に茶のんだら失礼やな・・・相手が飲むまで待つで)
ワイ(先に茶のんだら失礼やな・・・相手が飲むまで待つで)

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:17:50.22 ID:+cLTqm290.net
持参した鬼ごろし飲んじゃいかんの茶?

43 : 【月】 :2015/11/11(水) 06:18:33.98 ID:IGewxKNS0.net
取引先「申し訳ありませんが息をお引き取りください(毒入り茶)」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:18:37.10 ID:IFbWyNz10.net
ワイ「(チャワンクルクルー)結構なお点前で」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:22.84 ID:jDoxX7nDK.net
その辺の市販茶葉を茶道の心得もないお姉ちゃんに入れさせた物に講釈垂れるとか恥ずかしすぎるで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:29.48 ID:yr+MD74J0.net
「うん、おいしい!」
これでええやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:43.13 ID:BSRD1WVJ0.net
派遣の入れたお茶が飲めるか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:34.69 ID:ncoURrWVd.net
銀の扇子かざしてから飲むんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:38.16 ID:nSz1bOgyd.net
>>18
真面目な席で「いいだす」言われたら「帰れ!」になるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:22:44.98 ID:IFbWyNz10.net
そもそも出された瞬間にゴクゴク飲める程度に冷めた茶を出されているという事実

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:23:22.31 ID:lCMSUbvU0.net
絶対伸びる有能定期

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:24:27.07 ID:nr1WU6Wu0.net
ジャップランドのビジネスおままごと

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:24:27.70 ID:iXYpl0XI0.net
>>26
今までの常識と違うこと書くと買ってくれる奴おるとでも思っとるんちゃうか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:26:02.87 ID:4JKjHpRh0.net
中小企業相手だとむしろ飲まないと駄目

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:26:19.19 ID:d59BeViup.net
>>50
ワイ猫舌、感謝

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:26:19.56 ID:fw1Uirkf0.net
こういうことやってて落ち目なんやから哀しいもんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:45.31 ID:/TnKn/zP0.net
サンフランシスコニアンルールだろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:28:59.27 ID:oyHHhK1L0.net
ワイ「いただきやす!ガブー」

取引先「ええのみっぷりや!いけるやん!」


これが現実

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:29:32.60 ID:Nn1c7yX30.net
帰るときに一気に飲み干すやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:31:48.63 ID:U6RnjXHVr.net
嫌カスの定期スレ持って来んなガイジ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:04.83 ID:nDFXtaCM0.net
商社ニキ「おっいけるやん!」

これが現実

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:32:22.92 ID:vyJDZNSG0.net
最近よくこのすれ見るけどアフィなの?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:33:18.74 ID:aqVAwqV30.net
営業向かわす前に大体決まってるやろ
出されたことない

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200