2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJハースストーン初心者同好会

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:25:57.86 ID:MCFQZnLh0.net
ヒーロー全部だし終わったがこれ課金せな今からきついんか
こいよ自信ニキ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:30.47 ID:MCFQZnLh0.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:35.66 ID:1ZXO8gFba.net
とりあえず一万やな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:47.52 ID:MCFQZnLh0.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:27:01.27 ID:MCFQZnLh0.net
>>3
こま?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:27:11.67 ID:VSMk0qQG0.net
アドベンチャーくらいは課金してもええかもな
あとはブーム先生引ければオーケーやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:27:41.62 ID:LI8PQNVu0.net
5千円課金して金レジェンド二枚出たから
Boom作ったわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:27:56.61 ID:06SSd06d0.net
いくわよーおばさんすき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:28:09.64 ID:8Rr9tbiG0.net
ハローハローハロー

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:28:32.42 ID:MCFQZnLh0.net
うーんパックには課金したくないんごね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:28:49.58 ID:LI8PQNVu0.net
>>9
メック死すべし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:28:56.51 ID:f7kW9r2F0.net
レスポンス悪すぎ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:29:10.33 ID:dyLE/xL20.net
まず課金せずに続けてみたらええわ
必ず課金したくなってくるからw
したくならなかったらエリート無課金や

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:02.06 ID:MCFQZnLh0.net
今はとりあえず低コストばっかり入れて序盤にたくさん展開するの楽しいンゴね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:44.31 ID:LI8PQNVu0.net
>>14
メックやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:45.31 ID:uODaYcjg0.net
>>4
http://img-up.co/NhGuxciTTnGsGfz.gif

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:45.92 ID:Stk/fGJF0.net
アドベンチャーくらいは買った方がモチベ保てるとおもう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:30:56.48 ID:0g/Dkz4j0.net
24000課金したけどもう次の課金考えてるわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:31:51.27 ID:Ggo0sJpsd.net
ワイは三月に無課金でランク18くらいまでいって放置してここ最近のjカスのステマにつられて8000円くらい課金してしまったンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:31:56.91 ID:VSMk0qQG0.net
とりあえずアリーナに篭るんやで
そこでカード効果や動き覚えたりして地力つけて構築やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:03.99 ID:MCFQZnLh0.net
>>18
ファッ!?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:51.32 ID:vKggUlyF0.net
メックで調子こいてたら今日ボコられまくってランク17から20まで落ちたわ
ファック

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:48.88 ID:Sh7enMGS0.net
アドベンチャーなしでもzoolock擬き作れますかね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:54.93 ID:MCFQZnLh0.net
まだソロでやってるけどどんくらいでランクマ行ってもボコられないんや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:33:22.54 ID:dyLE/xL20.net
メックは安上がりでそれっぽくなるから手をつけやすいンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:33:37.71 ID:OhxuMs4er.net
メックってなんや。速攻?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:33:49.25 ID:/bmhOcVX0.net
プレイしてく内に絶対コントロールやりたくなるしそうなったら課金必須やで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:34:18.97 ID:OhxuMs4er.net
メカか!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:06.31 ID:LI8PQNVu0.net
>>26
まぁせやな
5コストまでに展開しまくり

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:47.85 ID:VSMk0qQG0.net
まずはアリーナで地力つけてから構築行ったほうがええで
とりあえずカード効果や動きを覚えるんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:49.30 ID:MCFQZnLh0.net
>>15
ハンターでやってたンゴねえ
それで組んでみるわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:37:01.38 ID:xwnDHbYHd.net
課金せなぶっちゃけ糞やで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:37:31.27 ID:EwINFKbbd.net
>>10
じゃあ何に課金するねんガイジ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:37:31.74 ID:MCFQZnLh0.net
アリーナってお金かかるんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:39:02.75 ID:fnYY5TRQ0.net
アリーナとデイリーやっていれば無課金でもウォリコンもハンドロックも作れるようになったで
まあ1年かかったけどな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:39:37.78 ID:MCFQZnLh0.net
ああ去年からやればよかった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:39:51.91 ID:dyLE/xL20.net
http://i.imgur.com/casC9Tf.jpg
メックメイジ
フェルリーバーはちょっと扱い難しいンゴ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:40:00.06 ID:o2D/v/Esd.net
一日ガチれば140ゴールドくらいたまるやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:40:48.70 ID:T9jnCidNd.net
遊戯王カード感覚で買えばええんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:41:06.78 ID:+XRbB1ZNM.net
ワイハンター


カード引きまくりアーマー詰みまくって自スペル強化して最後大型ミニオンラッシュしてくる糞ウォリに憤怒

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:41:18.52 ID:XWT7NSO80.net
400ゴールドくらい溜まったんやけどアリーナとアドベンチャーどっちに使ったほうがええ?
ちなド新規の無課金や

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:42:01.33 ID:jd5MY0qC0.net
始めるか迷ってるるやけど
これガチャとかあるんか?リセマラめんどうなんや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:42:09.74 ID:LI8PQNVu0.net
>>37
リーバー1外して技術者入れたら?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:42:32.31 ID:MCFQZnLh0.net
>>42
ないで
たぶん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:43:22.27 ID:+XRbB1ZNM.net
マジでヒロパ強化するやつ入れてるウォリコン強すぎ

フェイスで買ったことないわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:18.88 ID:d+wsrrLA0.net
この前初めてアリーナで6勝できてうれしかったンゴ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:27.51 ID:FsyEMSPn0.net
無課金で行くのは超暇な学生かニートにしか無理じゃねえか?
カードの資産がないと単調な組み合わせのデッキにしかできなくて脳死で楽しくないだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:31.85 ID:x/tqLYVf0.net
>>42
種類多すぎるからリセマラするだけ無駄やで
どうせいらないカード砕いて好きなカード作れるし

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:51.48 ID:kOVchL9o0.net
コントロール系のデッキ相手だと一戦が長くなって疲れるンゴねぇ…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:58.45 ID:MCFQZnLh0.net
>>48
そうなのですか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:00.89 ID:+XRbB1ZNM.net
リセマラとかジャップのゲームに毒され過ぎ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:18.51 ID:/YE50AEE0.net
>>49
フリーズメイジ使っててすまんな
シクレパラのせいや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:34.19 ID:jMzwRg7/d.net
>>41
無課金とか考えるだけ無駄やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:45.97 ID:ueTy0r/t0.net
>>44
DAISUKI_〆ヽ(´ω`○)ノ.+゚*。:゚+

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:46:12.56 ID:c7aK3NU90.net
そらカードゲームやしな
課金ゲーやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:46:53.80 ID:BvIVFeiCd.net
リセマラとかガイジで草

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:46:56.66 ID:/bmhOcVX0.net
はよ埋葬入れたプリコンでラダーに潜りたいわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:01.37 ID:7ts+ZDye0.net
>>41
アドベンチャー全部やろうと思ったら3000ゴールドくらいいるけどね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:04.55 ID:nbPOIKSe0.net
これやっぱメタゲームとかデッキごとに呼び名とかつくんか?
友達に薦められてインストールだけはしたけどまずなにやればいいか分からん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:06.95 ID:yM4N9Avh0.net
メックメイジ最強だわこれ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:15.37 ID:Stk/fGJF0.net
これソシャゲじゃなくてTCGだからね
1万くらいいれればかなり構築の幅増えるし結構良心的だと思うよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:26.11 ID:q9rydytX0.net
課金したところで結局はTCGやからただの運ゲーやぞ
5000円以上の課金は考えた方がええで
わいはそれで後悔してる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:31.54 ID:+XRbB1ZNM.net
>>55
課金げーっていうのは村ゲーみたいなもんを言うんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:38.52 ID:x/tqLYVf0.net
無課金でやりたきゃアリーナコツコツやっときゃいけるで
ワイは正式開始当初からやっとるけどアドベしか課金のみでレジェまみれのコントロールデッキ以外ならだいたい組めるで
ただ、負けまくりだと全く美味しくないからある程度知識とプレイングできないとだめやけどな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:47:51.26 ID:06SSd06d0.net
日本のアプリに毒されて無課金でやろうとする人が多いンゴねえ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:13.29 ID:uODaYcjg0.net
詳細教エロ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:31.45 ID:fvJy58X3d.net
良くできてると思うわこのゲーム
日本語もなかなかええ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:36.74 ID:fnYY5TRQ0.net
>>47
アリーナでデイリー消化していれば資産貯まっていくで せいぜいかかって一日30分や

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:39.82 ID:+XRbB1ZNM.net
課金とかせんでええぞ

ていうかこのゲームはひたすらやりこむゲームじゃないぞ

1日1回クエ消化して暇潰すゲームやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:41.19 ID:yM4N9Avh0.net
初心者はスタンダードパック購入安定やろアリーナは後にしとくべきだわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:44.73 ID:MCFQZnLh0.net
よくよく考えたらTCGやもんなあ
そら金かけなきゃアカンか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:56.44 ID:JoC6GJKW0.net
ワイ、メックシャーマンでランク12まで上げるも7連敗で14まで落とす

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:49:19.43 ID:FsyEMSPn0.net
>>64
しれっと課金しとるやないか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:49:20.62 ID:nbPOIKSe0.net
foilみたいな感じで同じカードでもレアリティに差があると全部上にしたくなるけどゲームやしそんなんないよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:49:42.68 ID:yM4N9Avh0.net
メックは色んなヒーローに流用出来るから貧民の強い味方やね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:49:54.86 ID:FsyEMSPn0.net
>>68
1年かかってるやんけ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:10.15 ID:x/tqLYVf0.net
>>73
そらアドベは課金の方が圧倒的にお得やからな
無課金でやれんことないけどアドベ無課金でやるぐらいならそのゴールドをアリーナに回すわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:12.46 ID:pWFhdVzy0.net
強いやつ全部羊にするンゴ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:16.41 ID:fvJy58X3d.net
マジレスするとアリーナは廃課金も無課金も公平やで
勝ちまくれば無課金でも無限にパック開けれるで

頑張るんやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:34.21 ID:HpAXZvn/0.net
とりあえず酒場の親父相手に強いヒーロー全部倒したんだけど次どうすればええの

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:57.82 ID:yM4N9Avh0.net
>>80
ランク上げるんやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:51:16.80 ID:ncRpyMmr0.net
アリーナで勝てばいいのだよ
貰った金でまたアリーナで勝つそれだけや
なおワイ平均3勝の模様

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:51:23.95 ID:8CXA9MlK0.net
アグロドルイドつえーンゴ
ロアコンインチキ過ぎて原辰徳

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:51:39.41 ID:GvwOy53i0.net
初心者用メックメイジで全然勝てなくてたまたまデイリー消火用にシャーマンにメカそのままぶっこんだらランク13まで連戦連勝ンゴ
初心者はメックメイジやめた方がええで(小声)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:18.74 ID:nbPOIKSe0.net
アリーナってとこ行けばパック剥けるんやな?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:36.29 ID:ncRpyMmr0.net
マリゴスに自信ニキいたらデッキ組み方教えてクレメンス
いまローグでやってるけど18くらいさまよってる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:51.27 ID:LI8PQNVu0.net
メックは序盤の引きが全てやしな
ワッパー引けなかったら終了や

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:57.24 ID:ooB75ipH0.net
始めたてのベーシックオンリーだとランク20に行くのも大変でそこでも95%負けるで
アドベ課金してクラシック20開けてGvG10個くらい開けるとようやくランク15くらいまで行けるデッキ組めるようになるで
そこのパック開けた時の引き次第でもうちょい先まで行けるかもな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:53:09.18 ID:fvJy58X3d.net
ようは慣れよ
適当にデイリーこなしてアリーナで揉まれるんやで
コツつかめばへーきへーき

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:53:35.45 ID:+XRbB1ZNM.net
>>84
メックメイジだけでレジェいけるぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:05.39 ID:8CXA9MlK0.net
構築戦から逃げてアリーナするンゴ
アリーナ楽しいンゴねぇ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:07.57 ID:yM4N9Avh0.net
>>82
7勝せな元とれんぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:10.51 ID:ooB75ipH0.net
>>87
マナワームも入れとくとええで
あれ初手で出されると処理すんのクソめんどいんや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:30.21 ID:hWxWMDIG0.net
正直楽しくないわ
アリーナでも勝てんカジュアルでも勝てん
初心者でも楽に勝たせろなんて言うつもり無いけど
同レベルが相手やでって言われてレジェ連発されたらやる気なくすわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:34.43 ID:GvwOy53i0.net
どうせ勝てないアリーナ行くなら100Gでクラシック確定1パック買った方がいいと思うんですけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:44.20 ID:fnYY5TRQ0.net
>>76
無課金に近道は無いからしゃーない
ワイはコレクションを増やしていくのが楽しいからよかったけど、すぐ構築組んでランク回したい人はとっとと課金したほうがええ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:09.47 ID:LI8PQNVu0.net
>>93
スペアパーツ使うって感じかぁ
イエティ削ろうかな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:20.31 ID:ncRpyMmr0.net
>>92
だから全然取れてないんやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:30.32 ID:sQbI2xYbd.net
ヒーローパワー使ったら蛙の仲間呼ぶ奴くっそ有能
ワイのお気に入りやぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:35.85 ID:LubHB3/+0.net
ついさっきアリーナ12勝してきたンゴ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:41.35 ID:B4kt9Qzl0.net
使えるカードが手に入りにくいというTCGにあるまじき構造だけどアリーナする分には楽しい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:55:43.28 ID:dyLE/xL20.net
>>72
メックデッキ名物「ランク15近辺で頭打ち」や!

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:12.34 ID:8CXA9MlK0.net
低ランク帯にハンドロックみたいなガッチガチの構築いるのなんやねん殺しますよムカつくんじゃ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:21.68 ID:x/tqLYVf0.net
>>85
ランダムで提示される3枚のカードから1枚選んでを30回繰り返してデッキ作って3敗するまで戦うモードやで
ランダムだから無課金だろうが平等や、入場料150Gで3勝できれば50G+1パック、7勝できれば150G+1パックやからパック効率はええで
ただ、ガチ初心者がいくとカモられるだけやで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:22.97 ID:qCDUjt030.net
初心者やけどメックメイジとフェイスハンターどっちの作ったほうがええの?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:28.30 ID:GvwOy53i0.net
>>90
多分合わん人もおるんちゃうんかな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:33.27 ID:LI8PQNVu0.net
>>102
微妙な個性が勝敗分けるわマジで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:45.91 ID:nF2DkceT0.net
インストしてチュートリアルみたいなんは終わったわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:53.18 ID:P4a56LpM0.net
基本は無料やけどこれカードゲームやしある程度カード買わないと勝てないゲームなんだよなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:58.28 ID:+XRbB1ZNM.net
最初にランキング上げても苦痛なだけやで

最初はある程度ランク上がったらコンシードしてランク下げるんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:59.49 ID:LubHB3/+0.net
>>103
NAからの移行組やないの

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:02.47 ID:d+wsrrLA0.net
マナワームってコストに対する効果と数字がおかしいやろ
なんや1マナ1/3で呪文使うたびに攻撃上がるってあほか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:08.01 ID:ooB75ipH0.net
>>94
ワイも最初レジェばっか出されて萎えてたけどレジェもエピックも無いデッキで勝てるんやで
底辺ランクでレジェばんばん出して煽ってくる奴らはそれなりの腕しか無いっちゅうこっちゃ

とはいえ4000円くらいの課金はせなどうにもならん事に変わりないけどな
4000円分をデイリーで頑張るには1ヶ月くらいはかかるで無課金なら覚悟せなアカンな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:24.63 ID:MCFQZnLh0.net
>>104
強いやつ大正義やん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:33.71 ID:/bmhOcVX0.net
>>105
フェイスハンターは強いけどガチでつまらんからメックメイジのほうがええよ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:35.46 ID:IhqqyztK0.net
PCスペックが足らんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:39.23 ID:4gkr3/Vv0.net
アドベまでがチュートリアルだと思ってさっさと課金した方がええで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:41.36 ID:sQbI2xYbd.net
>>104
初めはみんなカモなんやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:57:56.76 ID:LI8PQNVu0.net
半魚人デッキ、クソ強かったわ
なんやねんあれ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:00.63 ID:nbPOIKSe0.net
>>104
1パック150Gか?
とりあえずカードプールある程度把握しとけばなんとかなりそうやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:20.58 ID:+XRbB1ZNM.net
>>116
windows98かな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:29.17 ID:GvwOy53i0.net
>>105
フェイスだけど本スレ民は後々の事を考えてzooをオススメするらしい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:33.24 ID:8CXA9MlK0.net
低ランク帯の顔ハンめっちゃ煽ってくる率高くない?
顔真っ赤にして黙らせとるわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:46.58 ID:GT0weg2k0.net
初心者にアリーナ勧めてる鬼畜

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:58.78 ID:P4a56LpM0.net
>>120
1パックは100Gやな
3勝出来てようやく普通にパック買うのとトントンってことやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:15.22 ID:+XRbB1ZNM.net
>>119
ブン回っただけやろ

どのデッキもブン回ったら強い

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:24.73 ID:LI8PQNVu0.net
2コスト目ハローハローのお察し感

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:38.13 ID:ncRpyMmr0.net
ちょっと長い目で見たらアリーナの方が良さそう
負けてもdust入ってクラフトできるやん
パック勝ってもいいの出るとは限らんのやし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:53.70 ID:LI8PQNVu0.net
>>126
そうなんやろけどトラウマや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:10.63 ID:8CXA9MlK0.net
フリーズメイジってやってて楽しいんか?
クッソつまらなそうやし何よりクッソ難しいらしいやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:28.58 ID:nbPOIKSe0.net
>>125
なるほどな
面白そうやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:30.08 ID:IhqqyztK0.net
>>121
macやけど起動するときスペック足りてへんでって言われるんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:31.28 ID:ncRpyMmr0.net
>>130
難しいほうがやりがいあって楽しいんとちゃうかな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:38.35 ID:ooB75ipH0.net
>>97
相手の初手1コスで3点削るのはまず無理で、コイン使って2コスあってもそのターン内には殺されん
手元にワーパー来なくてもマナワームが1ターンは生き残ってくれるから
ヒーローパワーなりフロストやら魔力の矢やら相手のミニオン片付ける呪文が手元にあれば2,3ターン凌げるんや
その間にワーパーとか他のメカ引ければ序盤有利に行けるで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:42.05 ID:yM4N9Avh0.net
>>105
メックの方がええやで
色んなヒーローに流用出来る有能マンやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:43.43 ID:d+wsrrLA0.net
アリーナも半分くらいは運ゲーやろ?
いけるいける

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:53.01 ID:nbPOIKSe0.net
>>110
コンシードってなんや?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:58.23 ID:qCDUjt030.net
>>122
zooってウォーロック?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:01:36.26 ID:R5FFVUEe0.net
>>138
せやで=
低コストながらレジェンドランクまで行けるんや
クソつまらんで外人からはbot呼ばわりされるけどな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:01:41.94 ID:LI8PQNVu0.net
>>134
なるほど
採用させてもらうで!
羊抜けないのはまだ気弱なせいやな…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:01:47.35 ID:nbPOIKSe0.net
なんやハースストーンってスマホゲーのかと思ってたがPCなんか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:06.91 ID:FFjI232Dd.net
いうてもアリーナはおもろいしな
2勝くらいしたら猛者っぽい連中と当たって剥げるけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:07.86 ID:ncRpyMmr0.net
>>141
両方できるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:14.35 ID:+XRbB1ZNM.net
シャーマンの魚レジェでたまに大逆転するンゴねぇ

ちなこれ
http://hearthstonemaniac.com/index.php?Neptulon

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:23.06 ID:8CXA9MlK0.net
>>141
PC→スマホや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:34.68 ID:+XRbB1ZNM.net
>>137
右上の設定から降参できる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:49.94 ID:GvwOy53i0.net
>>138
せや
盤面とるか顔殴るかの判断ができるようになるとか云々
ワイもガチ新規やし詳しい事はわからん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:59.47 ID:hWxWMDIG0.net
アリーナは最高1勝で大体3連敗して即終了やわ
挑むの止めてパック買ったほうがええんやろか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:03.51 ID:dyLE/xL20.net
>>141
ワイはPCでやってるで
スマホだとクッソ熱くなってスマホぶっ壊れそうでこわE

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:27.84 ID:qCDUjt030.net
なるほどなぁよく分からんからフェイスハンター作るわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:29.47 ID:fwC1WBNpd.net
最近なんじぇいでハースト流行りすぎやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:40.23 ID:8CXA9MlK0.net
ドクターブームの処理がクッソグダグダになるのは初心者あるあるやろ
頓珍漢な処理して煽られたぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:45.17 ID:x/tqLYVf0.net
初心者がアリーナいくならこれ見るやで、めっちゃアリーナ上手い人が書いたカードの点数表や
http://www.heartharena.com/tierlist
レアとノーマルぐらいは日本語と照らしあわせてこういうカードが強いんやなって覚えるんやぞ
PCでやっとるならArenaValueってツール入れるのもおすすめやで、表示されたカード読み込んで点数表示してくれる、ただ上の一覧より若干点数適当やけどな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:46.02 ID:ooB75ipH0.net
メカやるならこれ参考にするとええで
http://i.imgur.com/MsAptNa.jpg

ランク13くらいまでは頑張れるで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:47.22 ID:nF2DkceT0.net
そういや何気にWoWもあるけど
あれてタダなん?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:50.71 ID:nbPOIKSe0.net
>>146
サレか
わざと負けてランク調整せなあかんってことはランクに合わせて自動マッチングなんやな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:14.42 ID:dyLE/xL20.net
>>154
日本語こんなんなってるのか
初めて見たわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:36.02 ID:nbPOIKSe0.net
さっき張られたwikiのカードのとこにゴールデンカードとかいうのあったけどこれ要はMTGで言うfoilか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:40.65 ID:tRwfsrF4d.net
中毒性あるよなこれ
もうええわと思っても暫くすると無性にやりたくなる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:52.39 ID:q9rydytX0.net
>>130
フリーズメイジはプリーストパラディンハンドロックあたりに強い

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:54.89 ID:ZDFecF+60.net
メカやるならフェイスハンターかzooウォーロックやった方が良いンゴ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:13.73 ID:cDIUd3FS0.net
ブーム欲しいけど1600も貯まらンゴ…
何年かかるんやろか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:27.55 ID:8CXA9MlK0.net
>>157
結構登場時の声とかフレーバーテキスト遊びまくってておもろいで
戦利品クレクレ君とかすき

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:38.02 ID:LI8PQNVu0.net
>>154
なんかスペル多すぎな気がするンゴ…
あとゴブリンの魔術師おらんやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:58.63 ID:+XRbB1ZNM.net
>>158
ただのきらきら光るレアカードやで

ダストにするときに通常要多くダストが手に入る

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:02.60 ID:tRwfsrF4d.net
>>162
ガチれば10日ちょいでいけるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:15.85 ID:LI8PQNVu0.net
>>161
メックは爽快感あるから好きなんや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:28.30 ID:7ts+ZDye0.net
アリーナ専だったけどランク報酬おいしくなったみたいだしやってみるわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:47.63 ID:nbPOIKSe0.net
COJ+MTGみたいな感じなんやな
パワータフネスっぽいのは分かりやすくてええわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:08:16.91 ID:HKSFHNmPd.net
>>168
その辺は微課金にも優しくなったよな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:08:25.53 ID:ZDFecF+60.net
負け確の時に糞チョンに矢印みたいなのを時間制限ギリギリまでグルグル回されて殺された時はブチ切れたンゴ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:08:45.09 ID:nbPOIKSe0.net
>>165
MTGでfoil病なってたから光ってるの集めてしまいそうでこわいわ
ゲームやし割りきっていくことにするのが丸いか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:09:21.60 ID:0g/Dkz4j0.net
ワイのスマホ3年前のAndroidやが全然普通に動くで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:10:03.64 ID:G/Q5UgSnd.net
>>172
キラキラで固めてる奴とかおるで
威圧感◎ですわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:10:07.44 ID:cDIUd3FS0.net
>>171
負け確なったらさっさとサレンダーするのがええで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:10:38.81 ID:ooB75ipH0.net
>>162
無課金でも3勝の10Gx10とデイリーで最低でも140G稼げるんや
パック1個100Gで開けるとレア1枚とコモン4枚で最低50ダスト確保

つまり32パック開けたら確実にレジェ1枚作れる計算やで
さらにレジェ1%、エピック4%と言われてて、160枚引くまでに何枚かは引けるやろからもうちょい時間は短くなるで

ニートにしかできん技やけどな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:10:40.60 ID:x/tqLYVf0.net
>>162
最初はカードがダブらんからな、自動分解じゃ全然粉たまらんで
初心者が粉ほしいなら自動分解だけじゃなくゴミカード砕いていくのええで
カード集まってくるとパック開けて全部ダブリってことも多いからすぐや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:10:57.78 ID:yM4N9Avh0.net
ゴールドカードで固める廃課金ボコすの脳汁でるンゴねぇ……

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:11:10.57 ID:8CXA9MlK0.net
>>171
リーサルは悟って自ら爆散するんやで
相手にターン明け渡したら高確率で煽ってくるから

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:11:33.20 ID:ooB75ipH0.net
>>164
ゴブ魔法使いはレアやからな
コモンだけで組むならこうやでって話でこっからカスタマイズしてけばええんやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:11:36.68 ID:nbPOIKSe0.net
>>174
ただまあfoilはパックで出るとしてもデッキ全部引くのは現実的じゃないしクラフトで作るしかないんやろなぁ
廃課金の特権ですわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:12:24.42 ID:/bmhOcVX0.net
1パック平均100dustやで
つまり16パックでレジェ一枚や

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:12:27.00 ID:CFG7l3Py0.net
http://i.imgur.com/jQSAzt1.png
majordomoメイジ楽しすぎンゴ
dog以外使ってる奴見たこと無いけど
条件揃えば1Tで80点ダメージ出せるで

ラグナロス化しなくても相手の手札枯らしてゴリ押しで勝てるし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:12:31.64 ID:hWxWMDIG0.net
課金したいけどアマコインが安くなる月末まで待つンゴ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:12:41.75 ID:7JPwW3IJ0.net
闘技場おもろいンゴ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:13:18.57 ID:ZDFecF+60.net
ドラプリ作ってみたら手札事故がそれなりに多いから運悪いと負けるけど上手く行くとアグロデッキ殺すマンになれるンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:13:47.19 ID:nbPOIKSe0.net
wiki見てきたらtearとかあるんやな
ちゃんと環境があるのはええことや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:13:57.34 ID:GvwOy53i0.net
課金はガンダムの似たようなオンラインTCGアプリが11月中旬にでるらしいからワイはそっちに全力や

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:14:28.08 ID:TGsZS1P20.net
なにこれLOLみたいなゲームなん?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:14:56.02 ID:ooB75ipH0.net
>>188
どこが運営するんやそれ
スタミナ有りのエゲつない課金制度の香りしかしないんやが

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:14:59.06 ID:0gHLv7JZ0.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:01.57 ID:ZDFecF+60.net
>>189
遊戯王みたいなもんやで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:31.10 ID:x/tqLYVf0.net
>>189
全くゲームジャンルちゃうぞ
こっちはただのカードゲームや、MTGみたいな系統の

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:40.08 ID:9VlubrpQx.net
20に上がった途端廃課金と当たるようになってしんどい
そのフル課金に勝てちゃうから面白い
無課金に負ける廃課金は恥ずかしくないんですかね
やたら煽ってくるし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:46.07 ID:TGsZS1P20.net
>>192
サンガツTCGなんか

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:16:33.20 ID:9VlubrpQx.net
>>189
LOLみたいなんはvaingloryやで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:16:37.18 ID:GvwOy53i0.net
>>190
バンナムです(小声)
スタミナ制かはわからんけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:17:00.65 ID:IhqqyztK0.net
>>173
低スペでもあんま関係ないんか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:17:01.20 ID:ooB75ipH0.net
>>194
ランク10くらいまで来ればそういうのは大体淘汰されてるで
低ランクのうちは開幕黙らせる安定やで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:17:27.22 ID:ZDFecF+60.net
>>197
あっ…(察し)

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:17:39.02 ID:8CXA9MlK0.net
アジア鯖選ぶヤツはカタカナネームとひらがなは避けるんやで
割とマジでハングルに煽られるンゴ
別に反韓思想とかじゃなく快適にプレイするために英字をおすすめするで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:09.67 ID:2G+yFSYD0.net
早くboom作らないと出された時のはいはい感が半端ない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:35.16 ID:dyLE/xL20.net
>>183
初心者にアレクストラザ作ってる余裕ないんだよなあ…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:19:07.09 ID:9VlubrpQx.net
>>199
煽ってくるのは低ランクのみなんやね
まあ煽ってくるやつに限って弱い傾向あるから別にええけどな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:19:07.58 ID:wh5fUGav0.net
いやすこしは課金しろよ
カードゲームなんやから

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:19:12.95 ID:ooB75ipH0.net
ジョジョキャラでこういうのできんかなあ
ディアボロを参考に割とサクサク作れそうやけど
フリゲで誰か作って欲しいンゴ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:20:01.87 ID:2d3CJeFl0.net
12日(日本時間13日)から解禁のアドベンチャーの新カードやで毎週追加で全4週の45枚やで
お値段はまとめ買いで19.99ドルバラ売りやと1wing6.99ドルか700ゴールドや
1週目
http://i.imgur.com/Uneay4X.png
2週目
http://i.imgur.com/CNUnAvt.jpg
3週目
http://i.imgur.com/ZrFFXET.jpg
新キーワード(特殊能力)「Discover(発見)」が追加。指定された条件(マナコストや種族、ヒーローパワー等)に見合ったモノが3つ(デッキ外から)示され、その内1つを選択するという仕組み。

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:20:31.82 ID:MCFQZnLh0.net
>>205
lolで無課金当たり前みたいな感覚になったんご
課金の際限がないのが嫌ンゴねえ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:00.52 ID:7JPwW3IJ0.net
>>201
唐澤貴洋にしたンゴオオオオオ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:13.87 ID:9VlubrpQx.net
>>201
英字で日本語やけど日中韓に煽られまくるからあんま関係ないと思うで
あ、こいつ無課金や煽っとこみたいな思考なんやろうけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:31.66 ID:LubHB3/+0.net
ちなさっきアリーナ12勝2敗のデッキ
http://i.imgur.com/A02kmY7.png

基本並べて聖なる盾付けてゴリ押しするだけ
増えるワカメと聖なる盾は正義

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:37.83 ID:IhqqyztK0.net
>>205
そのうち新カードはまず有料販売とかしてくるんかな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:44.13 ID:nF2DkceT0.net
そういやドル表記やけど
クレカないと課金出来んの?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:52.15 ID:xvmk2SA10.net
http://i.imgur.com/tIl1nwS.jpg
http://i.imgur.com/052n94x.jpg

わい初心者軍のダブルエースやでー

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:21:58.90 ID:ayrGLr0D0.net
白猫で心折れたから今ダウンロードしてるわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:22:30.77 ID:8CXA9MlK0.net
>>209
漢字は意外と大丈夫なんちゃう
チャイニーズやと思われて
>>210
そうなんかな
自意識過剰やったかもしれん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:22:43.20 ID:ooB75ipH0.net
>>204
ランク進んでくると皆強くなってるから煽る余裕なんてないんやろね。真剣に考えてミスらんようにやらんとすぐ負けるし
めっちゃ課金してレジェいっぱい出して、それでもカード全然持ってない低ランク帯の初心者相手にしか勝てないゴミクズが煽り率高いな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:23:15.72 ID:J26vcz2W0.net
今月から始めたけど
やっぱりNaxxくらい買わないときつそうンゴねぇ…

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:23:42.19 ID:ooB75ipH0.net
>>197
無料で遊べちまうカードゲームやな(名推理)

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:23:43.01 ID:P4a56LpM0.net
>>215
課金しないとこっちでも折られるんやで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:23:43.95 ID:2G+yFSYD0.net
続けるつもりならNaxxは損ないで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:23:55.71 ID:hWxWMDIG0.net
中華はほぼ無いけどハングルは煽り率ヤバイわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:24:23.19 ID:q7mDIwlQ0.net
ワイアドベ以外無課金でシクレパラ・デーモンZoo・フェイスハンター・アグロドルイドを作り高みの見物

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:24:41.55 ID:ayrGLr0D0.net
>>220
つまり課金すれば心折られないんやろ?
超良心的やんけ!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:24:46.39 ID:8CXA9MlK0.net
>>211
アリーナの聖なる盾とクラーケンはガチのガチガチに強いンゴねぇ
4点与えてなお恵まれたステータスはやはりやばい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:24:47.78 ID:ooB75ipH0.net
>>214
その2枚持ってたら殆どゲームクリアの奴やんけ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:25:11.74 ID:KM5uL+t30.net
>>215
長く遊ぶ気なら課金しちゃったほうが気が楽やで
他のゲームと違ってそこまであくどくないし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:26:40.75 ID:dyLE/xL20.net
>>213
スマホならiTunesカードでええで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:27:36.27 ID:8CXA9MlK0.net
新アドベンチャー追加でマーロックデッキとか言うクッソウザそうなデッキ出来そうやん
マーロックナイトと7体復活で盤面壊れちゃ^〜う

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:28:26.18 ID:wh5fUGav0.net
>>208
あっちと違ってこれカードゲームやからね
ちょっとは課金しないとランク回したいなら強いカードにごり押しされるで
コツコツやるのもええけどな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:28:48.97 ID:14KO0gsc0.net
ゴリラアグロパラ強いンゴ
バナナ相手にぶん投げてからドローするンゴ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:29:13.94 ID:GvwOy53i0.net
naxxのクモだけ欲しいンゴ
まとめ買いじゃなくてwing1だけ買おうかなあ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:29:27.90 ID:wh5fUGav0.net
>>212
いや、ないんちゃうか
ダスト作成あるし

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:29:43.57 ID:MCFQZnLh0.net
>>230
技術かどうかやなくて持ってる持ってないだけでかなり差がつくんごね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:29:49.04 ID:LubHB3/+0.net
アリーナやるならとりあえずパラディン選んどけばええ
コスト分布だけ気をつけて適当に選んで武器全部出チョイスしてたら毎回3勝はできる

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:02.05 ID:q7mDIwlQ0.net
アドベンチャーは両方解禁したほうがええで
ここだけは課金せなアカン
ソーリサン皇帝とロウゼブ手に入れないとスタートラインに立てん
クラン別だとハンターのデュアルショットとかも必須だし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:41.93 ID:8CXA9MlK0.net
>>232
結局全部欲しくなるから月末のAmazonコインセールで新アドベンチャーもろとも3つ大人買い、しよう!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:58.14 ID:ayrGLr0D0.net
さっさと木箱開けや

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:31:02.02 ID:YcTEQN3Op.net
>>232
気づいたら最後まで買ってるで
全部買っとき

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:31:24.26 ID:ZDFecF+60.net
ワイの4番や
http://i.imgur.com/d8x5Q16.jpg

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:31:52.50 ID:nF2DkceT0.net
>>228
スマホ持ってへんけど
逆に不可能な方がええな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:31:57.73 ID:J26vcz2W0.net
課金するならamazonコインが一番得なんか?
PCも泥も林檎もあるけどどこからがええんや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:41.99 ID:MCFQZnLh0.net
>>242
iTunesギフト割り引いて売ってるサイトで買うとかか

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:54.90 ID:hWxWMDIG0.net
スマホなくてもPCでandroidの仮想環境作れば安く課金できるで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:33:18.98 ID:q7mDIwlQ0.net
>>242
特別な理由がない限りamazonコイン一択やね
PCからAndroidエミュで買えるし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:33:21.39 ID:wh5fUGav0.net
>>234
せやで
ほとんどのデッキに入れて働く便利なやつな
ドクターBoomとかシュレッダーね
はまってこれ面白い!って思ったらほどほどに課金したらええ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:34:07.47 ID:nbPOIKSe0.net
そういやそろそろ機種変すんねんけどこれって引き継ぎとかできるんか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:34:22.15 ID:dft1ODv40.net
挑発出しまくられると詰むンゴ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:01.73 ID:wh5fUGav0.net
>>247
id pasあれば問題ないやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:06.30 ID:J26vcz2W0.net
>>245
サンガツ
やっぱりamaか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:10.13 ID:MCFQZnLh0.net
>>247
アカウント作ったやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:12.76 ID:7JPwW3IJ0.net
課金するならアマゾン版やな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:30.95 ID:9VlubrpQx.net
給料入ったら2万くらい課金しようかな
ナクスはもうすぐ帰るからクラシック40ゴブリン40もう一つのアドベンチャー買うか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:36:46.56 ID:7ts+ZDye0.net
ブラックロックマウンテンやったのも最近なのに新アドベンチャーってマ?
まーたゴールドを溜める生活が始まるのか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:36:58.14 ID:GvwOy53i0.net
>>237
>>239
ヒエッ
amazonコインよくわからんねん
あれを買ってどういう手続きで課金したらええかさっぱりや

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:37:36.48 ID:nbPOIKSe0.net
>>251
入れればええだけかサンガツ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:13.54 ID:q7mDIwlQ0.net
AndroidでamazonからハースストーンDL
amazonコインを買う(PCからでも可)
アプリ内で課金

簡単やで
amazonからDLしてないとアカンけどな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:24.89 ID:nbPOIKSe0.net
googleplayでインスコしたハースストーン消してAmazonで再インスコしてデータ引き継げばAmazonコイン使えるようになるんか?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:25.08 ID:m8ZpzrBx0.net
無課金でもアリーナは回し方選び方上手くなる余地あるしそれで楽しいんじゃない
運ゲーだけど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:33.79 ID:8CXA9MlK0.net
>>255
amazonコイン ハースストーンとかいうガバガバ検索で全て解決するで
何も難しくないからどんどん課金するんやで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:40:07.56 ID:vKggUlyF0.net
わーまだ伸びてる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:40:17.08 ID:2d3CJeFl0.net
>>254
せやでしかも今までより15枚多い

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:04.27 ID:KM5uL+t30.net
>>258
なにで遊ぼうとアカウントと鯖が同じならカードも解禁したアドベも同じやぞ
課金するためだけに尼版いれたってかまわんし家にいる間はPCで遊んでも大丈夫や

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:15.97 ID:GvwOy53i0.net
>>257
>>260
サンガツ
一旦アンインスコしてamazonアプリ経由でDLせなアカンのやな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:49.00 ID:2G+yFSYD0.net
あの金猿使ったデッキ出てくるのかね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:56.51 ID:nbPOIKSe0.net
>>263
なるほどサンガツ
他のアプリでも同じようなことできそうやな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:42:57.74 ID:Z0O0T9rp0.net
また新しくアドベンチャー来るから課金しないと差が開くばかっりやな
もう無理や

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:42:59.24 ID:vKggUlyF0.net
ウォリコンとかドラプリにやられると殺意覚えるけど
マーロックガイジデッキに瞬殺されたりするとむしろ笑えてくる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:04.83 ID:7JPwW3IJ0.net
グーグルプレイ経由やと6000円なのがアマゾンならもともとの値段が5000円やから草
しかもアマゾンコインは値引きされとるしキャッシュバックもあるっていう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:53.17 ID:KM5uL+t30.net
>>268
(中盤からレジェ叩きつけたら)いかんのか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:44:21.94 ID:9VlubrpQx.net
MacBookで遊びたいのに解像度低すぎて文字読めないンゴ
iPadよりスペック高いのに何故あんなに画面汚いんだろう

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:35.71 ID:zWCe9wy6d.net
スマホでもできるやな知らんかったわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:46:01.47 ID:q7mDIwlQ0.net
>>271
設定から解像度いじれんかったっけ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:46:07.64 ID:14KO0gsc0.net
http://amanos-hearthstone.seesaa.net/s/article/421181236.html
このデッキめっちゃ強いからオススメやで〜

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:46:10.61 ID:JmUapDBh0.net
もう更新したらゲーム内で新カード見れるな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:46:12.68 ID:MCFQZnLh0.net
なんか今日は伸びたな
転載するなよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:48:24.01 ID:2G+yFSYD0.net
もう明後日やん新アドベンチャー

278 :なんJパワーストーン初心者同好会:2015/11/11(水) 03:49:18.87 ID:Aw2baWF10.net
ドリームキャストの調子が最近悪いンゴねぇ…

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:49:19.56 ID:LubHB3/+0.net
新規向けに3種抱き合わせでお得に販売とかしたらええのに

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:49:24.25 ID:dyLE/xL20.net
新しいアドベンチャーも楽しそうなカードいっぱいやね
ワクワクするわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:49:27.40 ID:XGapytAw0.net
ブームとかいう戦のゴーレムの完全上位互換
死ね(直球)

総レス数 281
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200