2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワポケ11の表サクセスの完成度WWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:29:35.54 ID:sdej1SUW0.net
高いと思うんだがなんでネットで叩かれてるんだ?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:30:05.34 ID:4OXbdaJN0.net
魔神
矢部
彼女

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:30:19.08 ID:+5UqVn+L0.net
魔人
彼女候補外ればかり
過去作やってないと全然わからん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:30:57.55 ID:C3xPkzkZ0.net
同じ路線なら8のがよっぽど面白い
エージェント主人公が最終的に野球バカになっていくなんて唯一無二やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:31:29.50 ID:d9pE/Rel0.net
10が一番まともやな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:31:34.82 ID:sdej1SUW0.net
11やりたいけど本体がぶっ壊れてできないしスマホ出出してくれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:31:53.83 ID:z+IbK7dza.net
パワポケ叩いてるのはほぼ動画見ただけのエアプ勢やで
7、8の野球の出来は擁護のしようがないが

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:32:02.28 ID:sdej1SUW0.net
魔人可愛いやんけ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:32:07.23 ID:MGUK9BWC0.net
野球と裏の話が絡まんからやろ
肝心の野球のストーリーが盛り上がらんとただのラノベ読んでるだけやぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:32:59.08 ID:tKuThBec0.net
13が一番おもろい
コングロ高校戦熱杉内俊哉

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:01.48 ID:sdej1SUW0.net
>>7
動画見ただけってどういうことや?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:14.67 ID:gOofHCiRr.net
晩年はストーリーの繋がりが強くなり過ぎたな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:24.81 ID:IdC9r6h/a.net
魔人なんて月初めに電話すればええだけやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:54.25 ID:sdej1SUW0.net
コンマイさんスマホで出してください

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:53.52 ID:C3xPkzkZ0.net
>>7
その頃のパワポケやってるやつなんてどうせパワプロもやってるから話面白けりゃ許される感あった
本家の衰退と共に死亡

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:01.53 ID:gOofHCiRr.net
>>11
イベントだけまとめた動画の事だろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:10.10 ID:Fv8c/W+n0.net
13やろ
次点で9

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:16.06 ID:8vWhEU4Fd.net
愛ちゃん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:36.72 ID:sdej1SUW0.net
>>16
そんなんあるんか
サンガツ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:42.34 ID:M0xNnQFM0.net
11と12は何度もやる気がおきないねん
あと11はろくでもない彼女多すぎやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:52.97 ID:IdC9r6h/a.net
>>10
13からサクセス専用の実況が付いたんだよな
「まさに因縁の対決」とか熱すぎるわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:35:01.29 ID:0rjHIdnI0.net
小角のエピソードが好きやな
ポケ2のライバルがあの結末て

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:35:03.28 ID:FOenD1Ax0.net
8の野球はほんとクソ
ストーリーは面白いんやけどな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:35:30.38 ID:sdej1SUW0.net
パワポケ11 攻略でググった思い出
攻略サイトまだあるんかな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:35:38.47 ID:M0xNnQFM0.net
>>21
ここまで互角の戦いを繰り広げていますが最高

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:35:41.52 ID:0ZlQMNQba.net
ネットの意見を真に受ける奴は掲示板なんかせんほうがええで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:03.39 ID:IdC9r6h/a.net
>>14
個人的にはパワプロの野球でパワポケのサクセスをやりたいな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:22.78 ID:C3xPkzkZ0.net
>>13
逆や
魔神がメインストーリーのはずなのに扱いが適当すぎる
裏社会やりたいからつけたような話

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:41.67 ID:0rjHIdnI0.net
ポケ8勢が出てないのが気になるわ
本田や林とか根岸コーチとか何やってるんやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:13.63 ID:oLHFjCUo0.net
魔神のほうがあとづけなんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:20.80 ID:kE3/fQZS0.net
魔神とかいうそび糞

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:31.63 ID:FOenD1Ax0.net
旗人間ぐう面白い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:34.01 ID:sdej1SUW0.net
ハタ人間は難しすぎて萎えまくってた

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:34.08 ID:nWlIOe+j0.net
13が一番好き

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:44.65 ID:0rjHIdnI0.net
阿佐がホッパーズに居続けてるのが笑える
ネタキャラの癖に

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:50.55 ID:GViEcv9f0.net
11表は普通にええと思う
魔神もそこそこに構ってりゃ気にならんしな
彼女がね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:54.45 ID:MGUK9BWC0.net
結局パワポケは野球ゲームやからな
最後は野球で決めなアカンとワイは思う
14はいろいろ雑やったがその部分はよかったから良作やと思う

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:55.35 ID:CPZWEh7Q0.net
フッキー可愛いンゴねぇ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:12.31 ID:3l8vgoK10.net
13高すぎるやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:28.55 ID:kE3/fQZS0.net
6人組イベントは過去作やってなかったらポカーンやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:33.70 ID:kTEfRmrP0.net
11は過去作やってる人は懐かしいメンツだらけで好きだと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:41.17 ID:YfsVr6Cu0.net
パワポケのサクセスの評価は彼女ありきやからしゃーない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:41.55 ID:C3xPkzkZ0.net
>>35
金城すき

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:07.17 ID:GViEcv9f0.net
ただしこれはメリットにもデメリットにもなりえるのだけど
守備の動きが速すぎる
ホームラン以外は全部取られるわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:21.58 ID:fu77Bwon0.net
魔神ばかり言われるけど11表で真にウザいのは矢部

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:23.62 ID:kE3/fQZS0.net
カリムーも出世したな
なお

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:25.75 ID:kTEfRmrP0.net
>>36
やっぱりシズヤが最高だわ
なお

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:29.52 ID:IdC9r6h/a.net
>>28
シズヤを攻略すれば本筋やから…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:30.22 ID:CS51lt980.net
プロ野球編は5が一番熱くて面白い
パワポケ末期はオタクに媚び過ぎて終わるのも残当だわ
高校野球編はどれも良かった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:33.12 ID:TD0EiNOO0.net
11の裏のメンツはこれでもかというほど豪華やった

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:11.40 ID:sdej1SUW0.net
神条紫杏の可愛さは以上だわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:18.48 ID:pi5Oau330.net
彼女って
医者記者キグルミ魔人女サイボーグ
あと誰やっけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:42.72 ID:kTEfRmrP0.net
>>49
5は仲間選手がかなり地味なのにストーリーで盛り上げてるから凄いと思うわ
熱い

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:44.32 ID:4OXbdaJN0.net
ハタ人間編はゴキブリのシルエットが怖すぎて進められないンゴねえ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:43.99 ID:kE3/fQZS0.net
>>49
5は表裏ともに最高やね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:51.23 ID:IdC9r6h/a.net
>>25
ワイは「ここから開拓高校の新たな歴史が始まります!」やな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:51.38 ID:C3xPkzkZ0.net
>>37
野球バラエティーだったから個性的で代わりのないゲームだったのに
ラノベもどきになってしまったからなぁ
攻略本でおもっくそネット意識してるような発言したりするし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:41:27.30 ID:PpwaJIIua.net
裏やなくて表なんか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:41:30.81 ID:sdej1SUW0.net
>>54
わかる
敵キモいし強いしで萎えまくってた

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:41:40.61 ID:0rjHIdnI0.net
>>52
ストーカー女や
珍しい敬語キャラや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:41:55.72 ID:EmidQikAr.net
7はバグまみれだから逆にやりこんだわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:00.04 ID:kTEfRmrP0.net
パワポケ11表と言えばフォークをスタンドに叩き込まれまくるゴム者

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:13.65 ID:FOenD1Ax0.net
8以前をリメイクしてほしいンゴねぇ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:27.96 ID:CPZWEh7Q0.net
>>54
真のゴミは12裏なんだよなぁ
一軍拉致られまくってリセット不可避とか明らかな欠陥やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:30.10 ID:YfsVr6Cu0.net
裏だけなら最高傑作
ミニゲームはシューティング
表は普通

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:30.51 ID:kE3/fQZS0.net
>>61
しあわせ草バグすき

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:47.49 ID:pi5Oau330.net
>>60
アカン思い出せん
まあええわサンガツ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:48.46 ID:kTEfRmrP0.net
>>63
7,8はリメイクしてほしい
野球面糞すぎるんじゃ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:48.86 ID:Q26Pvefo0.net
5はいかにもパワポケて感じだし8も一気にダークになったとは言えプロ野球と上手く絡めてた
11は野球が完全におまけで主人公いつもおいてけぼり 魔神もいらんし嫌われるのもしゃーない気がする

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:42:51.99 ID:EmidQikAr.net
>>66
まずポイント無限だから使い放題だからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:01.91 ID:AM7V6gHKp.net
11は裏で持ってる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:29.15 ID:IdC9r6h/a.net
>>62
岡本→グラマンとかいうバッピwwww
なお大沼総帥は打てん模様

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:32.70 ID:3l8vgoK10.net
ワイは10のおみくじで苦戦しまくるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:36.76 ID:YfsVr6Cu0.net
>>67
一番かわいい彼女やろうが

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:48.58 ID:MGUK9BWC0.net
裏は仲間全部集めたら主人公ハーレムすぎて笑ったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:48.71 ID:EmidQikAr.net
12表はもう設定から終わってる糞

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:43:53.93 ID:GOKgQe0C0.net
11の彼女って浜野と紫杏とシズヤおるしええ方じゃないの

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:02.01 ID:CvKyj9H70.net
>>64
バグ使えば一部のぞいて簡単に回収できるで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:13.55 ID:kTEfRmrP0.net
東先輩のパワーアップイベントがわりとシビアだけど
春香ちゃんが出てきてほっこりする

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:16.70 ID:AjKYz6wH0.net
11は野球しないやん
連ちゃんとバカが可愛いだけの作品やんけ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:19.95 ID:0rjHIdnI0.net
>>67
ポケ12裏で弟を探してた子やで
12裏やとアイテムをよく持って来てくれて凄く役立つんやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:23.06 ID:P/c5xsOA0.net
新しいの作らんのかね
今までのストーリーとかなかったことにしていいからさ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:29.40 ID:IdC9r6h/a.net
>>59
はい爆弾教本

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:43.94 ID:NXWgOvu10.net
ワイ今アマゾンでパワポケ注文するところなんやけど通常配送っていつ来るんや?
おらん時もあるから困るわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:08.14 ID:/WV6sBM10.net
チェンジアップがカモやから巨人内海と西武グラマンをボコれる

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:08.57 ID:YfsVr6Cu0.net
>>76
主人公はやきうせずにネトゲやしメガネは出オチやしほんま最悪やったわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:13.66 ID:CPZWEh7Q0.net
>>78
知ってるけどメンバーいじると取られるから投げた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:19.73 ID:kE3/fQZS0.net
>>79
東先輩スペだけどすき
7のヒーロー戦で助太刀するのはぐう燃えるンゴねぇ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:25.90 ID:tKuThBec0.net
12裏最高やろ
でも今本データ一軍死んでた気がするンゴ…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:26.68 ID:AM7V6gHKp.net
11は10のキャラ出しすぎ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:33.07 ID:AjKYz6wH0.net
あ、11じゃなくて12やったわ
11はシアンが死ぬやつか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:40.85 ID:TD0EiNOO0.net
12の戦闘曲ほんとすき
多分やけど11の基地にいるときのBGMの流用というかアレンジやと思うけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:42.72 ID:0rjHIdnI0.net
>>79
ポケ14がプロ野球編なら絶対春香ちゃんと東先輩の結婚イベントがあると思ってたのに
残念やわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:45.02 ID:pi5Oau330.net
>>81
12裏とかスタートバグとキーボードしか覚えてへんわ・・・

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:48.15 ID:nfG4HOkK0.net
11裏の大人まともに使えるの小野さんくらいやんけ!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:46.98 ID:kTEfRmrP0.net
>>72
総帥はコントロール悪すぎるわ球速すぎるわ頭おかしい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:51.73 ID:X1tZhwcb0.net
彼女どうこう言ってる奴って
朱里√やってやさそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:51.73 ID:0VCSTuRu0.net
>>66
なおヒーローに負ける模様

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:58.21 ID:08k6xfPZd.net
5や13の王道展開は好きライバルと決着は熱いンゴねぇ・・・

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:18.15 ID:2Mf4FYTd0.net
ワイ、ハタ人間をアホみたいにやる
スキルカンストさせたンゴ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:23.86 ID:YfsVr6Cu0.net
>>82
DSからマッハで新規置き去りにしてきたし無理やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:28.56 ID:kTEfRmrP0.net
>>93
幻の14ということで13.5を出すべき

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:32.82 ID:P/c5xsOA0.net
12がネトゲだっけ?
それが一番クソだった記憶があるわ
9、10、13あたりは好き

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:32.29 ID:kE3/fQZS0.net
>>98
し あ わ せはNG

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:36.99 ID:Q26Pvefo0.net
裏は年々進化してたのに残念やねえ
13裏14裏はほんと面白かった

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:42.09 ID:FOenD1Ax0.net
12裏のデバッグモード好き

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:42.69 ID:IdC9r6h/a.net
>>90
モブキャラだと9のキングコブラーズ出身が大量におったな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:42.98 ID:AjKYz6wH0.net
>>94
12のストーカーはデブになったり痩せたりするやつじゃなかったっけ確か

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:46:49.74 ID:CS51lt980.net
GBA編のリメイクしてくんねえかな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:08.89 ID:aq9L9PIex.net
正直8が好きだったわワイは、闇深好きななんJ民は分かるやろ?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:09.97 ID:tgpuEZfrK.net
>>7
最新作でも野球ならポタと比べりゃゴミやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:12.66 ID:EmidQikAr.net
>>98
らっきょうイベ起こしとけばヘーキヘーキ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:15.58 ID:NXWgOvu10.net
誰か>>84に答えてクレメンス

いうほど8の野球ってクソか?
ワイやり込んだの8だけやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:17.24 ID:AM7V6gHKp.net
輝がゲッソリしている

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:26.00 ID:LZsG4d4Ea.net
ヒロインが可愛くない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:32.73 ID:pi5Oau330.net
>>108
あっ・・・ワイそいつだけ攻略しようとした試しなかったわ
サンガツ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:36.92 ID:/WV6sBM10.net
12は面白くないうえに彼女も仲間もルートがわかりにくかった

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:42.30 ID:0VCSTuRu0.net
>>112
シューティング(ニッコリ)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:51.10 ID:AjKYz6wH0.net
ああああああああああああああああああああああ
ワイ11と12間違えすぎやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:49.26 ID:AM7V6gHKp.net
>>107
それはジャジメントが立ち上げたからやろなぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:53.68 ID:CPZWEh7Q0.net
>>113
ケチケチしないで時間指定すればええやん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:03.86 ID:EmidQikAr.net
>>113
広すぎるストライクゾーン
そのくせ鉄球みたいな重さのボール
しかも守備が糞
今思えばクソゲーすぎるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:16.95 ID:0rjHIdnI0.net
5は美咲ちゃんが好きやわ
ああいう超能力やら裏社会やら人の生死が関係ない彼女のがリアルでええわ
5主には平和に旅館経営していて欲しいで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:33.23 ID:AM7V6gHKp.net
11で8主が掘られなかったことが判明

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:31.37 ID:AjKYz6wH0.net
>>123
なおイサム

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:35.27 ID:nfG4HOkK0.net
12は表があんま好きになれんかったわ
裏はバグ前提以外は好きなんやけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:36.45 ID:kTEfRmrP0.net
>>107
主力のスチールスミスに
投手じゃエースバルソーや大北、勝ちパターンに新井がいるし割と強い

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:42.42 ID:YfsVr6Cu0.net
彼女は12も酷かったわ
実質レン一人のワンマンやんけ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:46.17 ID:EmidQikAr.net
>>118
対策のために攻略本拾ってましたわ…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:48:50.56 ID:FOenD1Ax0.net
8のゴロは加速している

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:04.43 ID:65YPRTH+0.net
>>123
なお7裏

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:05.84 ID:AM7V6gHKp.net
>>127
9のスチールはクソザコやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:08.35 ID:IdC9r6h/a.net
>>110
さすがに味方のはずの白瀬のアレはひどい
完全な初見殺しやん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:08.46 ID:CPZWEh7Q0.net
>>128
ピンクなんだよなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:23.53 ID:AjKYz6wH0.net
>>128
パカーディおるやんけ!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:28.49 ID:pi5Oau330.net
>>128
ピンクと合体せんのか君

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:34.97 ID:kTEfRmrP0.net
>>132
なぜかプロ入りして能力成長してて笑う

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:43.77 ID:65YPRTH+0.net
>>128
典子ちゃんいるやろ
アルバムのドレス姿ぐうかわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:42.02 ID:ia0qOEGxp.net
胃炎はきつかった

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:47.20 ID:MGUK9BWC0.net
>>128
中学生ちゃんと攻略してほしかったンゴねえ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:56.03 ID:CvKyj9H70.net
12裏は確かに好きなジャンルじゃなかったがやりこめば選手作成用に最高なんだぞ

魔王城主人公ひとりでもどうにかなるレベルにまでなるし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:55.35 ID:FOenD1Ax0.net
白瀬の雨イベントは最高ンゴねぇ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:49:57.65 ID:5z4PaQvLd.net
>>131
5裏の時点で不遇なんだよなぁ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:09.76 ID:+iIT19rsx.net
14のストーリー忘れたんだけど真エンドのアルバムで主人公が宇宙飛行士目指してるのは何でなの

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:43.92 ID:P/c5xsOA0.net
湯田とかいうめっちゃいい奴

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:49.83 ID:ct5ScW3c0.net
クッソつまらんわ
強いの作れんし魔人ウザいしでいいところない
ストーリーもね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:52.74 ID:SbXbfC+od.net
11裏は主人公のスキルがランダムだから苦労したわ
けどリコ┐(´д`)┌夏菜の面子大好き

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:52.28 ID:YfsVr6Cu0.net
>>136
正史扱いほんとひで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:52.63 ID:RSWek89Y0.net
表は8が一番好きだけど野球部分は擁護できんわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:55.94 ID:TD0EiNOO0.net
マイナーやけど霧ちゃんもっと出して欲しかったわ
黒と緑はもうええからよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:55.20 ID:I9vMVQC8M.net
彼女なんかは別にどうでもええねん
魔神がウザ過ぎたのとヘボい選手しか作れへんかったんがアカン

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:03.05 ID:CPZWEh7Q0.net
13裏のワンピースのネタを潰して行くスタイル好き

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:01.30 ID:/WV6sBM10.net
やっぱり10がナンバーワン!
やっぱり10がナンバーワン!

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:05.30 ID:0rjHIdnI0.net
>>125
移りげなのも美咲ちゃんの魅力や!
そもそも他の彼女が主人公一筋なのもおかしいと思うで…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:18.90 ID:1dApHZHWd.net
PSPでパワプロしてみたいんやが最高傑作教えてクレメンス

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:21.74 ID:W90Rgkeu0.net
9ぐらいまで楽しんでたかなー
なんか気が付くと彼女や裏社会に力入って本編すっかすかって感じになってた気がする

>>80
それ12ちゃうか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:22.61 ID:MhXojbPo0.net
11はまだ評価できるポイントもある
12が酷すぎる

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:27.47 ID:M0xNnQFM0.net
ヒーローはくっそ強かったていうか球がそもそも重かったし
最後のミニゲームは必要っちゃ必要かもしれんが失敗してもいいようにしてくれませんかね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:31.48 ID:AM7V6gHKp.net
BGMの出来もあるで
炎の道すがらは好きだけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:28.80 ID:IdC9r6h/a.net
>>144
野球以外の大事なものを見つけるためだったはず

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:32.64 ID:NXWgOvu10.net
>>121
せやな
まあ400円くらいやし指定するわ
サンガツ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:34.49 ID:kTEfRmrP0.net
>>145
ホッパーズのストッパーにまでなってるし野球も一流の模様

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:37.07 ID:bjGwT3TK0.net
9が1番好きやわ
ミニゲームもすき

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:51.76 ID:FbByZWeW0.net
相当低いぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:52.81 ID:1sTZ6Jzjd.net
ハタ人間ヤバかったわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:54.09 ID:0VCSTuRu0.net
彼女で一番はリコなんだよなぁ…

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:09.16 ID:0cIE+Dk50.net
だって過去作やってないと全くストーリーが分からんやん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:16.51 ID:M0xNnQFM0.net
>>133
組織裏切ろうとしたし多少はね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:17.98 ID:ct5ScW3c0.net
>>1が11しかやった事ないとしか思えん じゃなきゃガイジ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:22.87 ID:FOenD1Ax0.net
>>166
奈桜やぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:28.09 ID:tgpuEZfrK.net
>>98
らっきょうやって最後も攻略本あればなんとかなるで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:30.82 ID:Q26Pvefo0.net
>>166
ないです。まおのがかわいい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:43.39 ID:kTEfRmrP0.net
>>159
僕らの疾走感はええやんけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:42.25 ID:5z4PaQvLd.net
>>161
時間指定せんでも一度配達来てもらってから不在票でまた来てもらえばええんちゃう
それか出来るならレターパックで送ってもらうとか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:49.62 ID:IdC9r6h/H.net
>>162
特殊能力的に絶対劇場型だよな
登板するたびにスレ立ってそう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:52:50.85 ID:CPZWEh7Q0.net
やっぱ武美がナンバーワン!

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:16.31 ID:AM7V6gHKp.net
>>173
好きだけどロッテはセンスないわw

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:21.11 ID:pi5Oau330.net
>>167
これやなぁ
3→4みたいに全て断ち切らんでも一新感ある奴を出せば良かった
10は好きやけどあそこから伏線多過ぎてもう

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:25.42 ID:Am+rwAV80.net
博多氏の緑髪の彼女は既に散々騒がれてるけどそれでもワイは純粋に好きなんや
維織さんとナオは今でも好きなんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:23.30 ID:YfsVr6Cu0.net
なんだかんだで9に落ち着くンゴねぇ
小学生とおはDに接戦するクソ雑魚チームやけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:24.35 ID:0rjHIdnI0.net
美咲ちゃんは裏で何故か薬師設定やからな…
普通に宿屋の女将キャラでええのに

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:24.49 ID:1dApHZHWd.net
>>155
誰かこれ教えてクレメンス

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:38.63 ID:EmidQikAr.net
8のバグは笑えないし実害ばかりあるから糞
選手登録バグのソフト掴まされたからどうしようもないわもう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:43.47 ID:FbByZWeW0.net
なんだかんだ言ってもGBAは6が最高傑作

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:44.86 ID:e0I+cJNId.net
なお裏に限ってはこの辺が最高傑作な模様

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:53:47.19 ID:t2SgnpnX0.net
ハタ人間かなり頑張ってたのに75階くらいで全滅してやる気なくなったンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:02.50 ID:nfG4HOkK0.net
13、14は糞高難易度ヒロイン攻略するとそれに見あった選手作れるからすき

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:05.48 ID:kTEfRmrP0.net
>>175

 ̄| 湯 | ダ | コ |  ̄

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:12.34 ID:AjKYz6wH0.net
5がヒロイン的には一番恵まれてるやろな
タマちゃんとかもっと本筋に絡むもんやと思ってたわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:19.41 ID:+iIT19rsx.net
>>182
ポタ4

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:29.25 ID:M0xNnQFM0.net
漣ちゃんの13で勝ち確かと思いきやの処女拗らせほんと笑えるンゴ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:36.94 ID:NXWgOvu10.net
7の真エンドは
やる気を下げまくる糞共とボーリング球でやってる糞野球にもめげずに
ヒーローを試合で倒し
阿部起用する無能監督に耐えながら甲子園に優勝し
練習不可能なミニゲームクリアせなアカン
とかいう糞糞&糞やししゃーない

今考えたら何でこんなのやってたのか理解できん
転生バグが無かったら投げてたわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:42.56 ID:AM7V6gHKp.net
ハタ人間おもしろいけど、ちょっと怖いし、100階のあれがきしょすぎる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:56.62 ID:Q26Pvefo0.net
>>184
全体的にGBAとは思えんぐらい綺麗なんだよな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:02.75 ID:1dApHZHWd.net
>>190
そうなんかサンガツ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:04.34 ID:sdej1SUW0.net
神条紫杏のイベントまとめてる動画見てるけど懐かしすぎてきついものがある

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:31.01 ID:3l8vgoK10.net
13、14は今中古で5、6000円するから買いたくないわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:43.01 ID:58qJklQm0.net
シズヤの熱い酷使

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:45.81 ID:kTEfRmrP0.net
>>192
阿部は河原で投手特訓すればまだなんとかなる程度に育つからまだマシ
藤本は悔い改めて

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:43.59 ID:YfsVr6Cu0.net
裏に出演すると毎回悲惨な目にあうヒロインがいるらしい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:48.89 ID:5z4PaQvLd.net
>>192
最後のロボット使うやつミニゲームに収録されてないのほんと謎や
あれ一番難しいわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:54.14 ID:Kz/qtuHQa.net
後期の作品だと13が一番安定感あるかな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:55:56.37 ID:UJKz1kdU0.net
やっぱり五十鈴がナンバーワン
やっぱり五十鈴がナンバーワン

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:06.08 ID:CPZWEh7Q0.net
8.9あたりが一番好きだったから最後は8主人公に締めてもらいたかったンゴねぇ…

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:15.84 ID:nfG4HOkK0.net
7のミニゲームは練習出来ればよかったんやけどな
反省したんか知らんが負けたら死の11魔神封印は練習できるし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:20.56 ID:Q26Pvefo0.net
>>193
ぶっちゃけ10裏のがおもろかった
準備面倒すぎる上に腐れ運ゲーだが

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:31.02 ID:0VCSTuRu0.net
>>192
白石とかいう仲間の唯一無二の良心

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:28.98 ID:EmidQikAr.net
>>192
彼女いないとモリモリやる気下がるよな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:43.62 ID:V6zJTKN70.net
13の桜華はほんときつかった 仲間ほとんど勧誘できへんしチームワークも上がらんうえに甲子園優勝しないとバッドやからな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:55.60 ID:0rjHIdnI0.net
美咲ちゃんが魔性の女扱いされてて悲しいわ
そもそも誘ったのは主人公やのにな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:56:58.67 ID:CPZWEh7Q0.net
1314は近所のゲオに片っ端から電話すれば5000円くらいで売ってるで
ネットで7000円はキツイわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:57:02.10 ID:NXWgOvu10.net
>>199
ワイ有能、毎回水間を仲間にして藤本を回避するファインプレー
なお7の特訓ミニゲームは何一つクリアできない模様

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:57:10.72 ID:CKtEhVsKa.net
>>198
13と14の裏のシズヤは強すぎる
もはやシズヤ用パーティーと装備が必要なレベル

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:57:22.38 ID:nkpezykmd.net
基本的には最後のミニゲームは練習できんよな
だからこそハラハラするんやが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:57:57.07 ID:AjKYz6wH0.net
>>200
表の時点で救いの無い秋生とかどうすんやろな
裏でも出る度に死んでる気がするわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:57:58.98 ID:d5ziflA00.net
>>213
13の恐怖ほんと酷い

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:03.09 ID:EmidQikAr.net
>>212
5番目の数字を選ぶのぐらいできるやろ…

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:17.63 ID:MGUK9BWC0.net
>>209
頑張ってオールA完成させた時は感無量だった

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:17.70 ID:NXWgOvu10.net
>>174
それもええかもなあ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:30.66 ID:Q26Pvefo0.net
>>214
6裏のとしお君慣れてないと怖すぎる

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:41.89 ID:Va4wh8tq0.net
10の彼女のレベルが高すぎるのがね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:47.00 ID:kE3/fQZS0.net
>>214
3の殴り合いとかもそうやねまあアレは1の焼き直しやが
ガンダーロボ戦のBGMも相まって好きやから練習したかった

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:48.71 ID:M0xNnQFM0.net
13裏はもう一ケタ多くできても良かった

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:08.11 ID:pi5Oau330.net
>>220
ワイは無事死亡して糞みたいなのになったわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:15.64 ID:YfsVr6Cu0.net
>>198
出演後裏皆勤とかいうダイレクト贔屓に草も生えない

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:17.84 ID:EmidQikAr.net
おみくじなんて練習できる必要ないねん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:21.32 ID:CKtEhVsKa.net
>>202
サクセスはどっちも王道をいってるし、野球とBGMは高レベル
プレミア付くのも当然やな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:27.09 ID:kTEfRmrP0.net
なお春香ちゃんは筋力とやる気をガンガン上げてくれるだけじゃなく
ヒーロー戦前に剛球か豪力までくれる模様
完全に女神

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:41.09 ID:J2gP8kpG0.net
9リアルタイム時に、主人公≒レッドだと気づいた奴いるんかね?
ゾワッとしそう

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:01.16 ID:NXWgOvu10.net
>>217
ああそれだけできてたわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:06.97 ID:D+GoD+vU0.net
大学編よかったやん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:15.44 ID:kE3/fQZS0.net
>>228
春香ちゃん可愛いし付き合うの楽やからほんとすき

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:20.85 ID:5z4PaQvLd.net
感動的な出来映えの7裏からクソみたいな出来の8裏
悔い改めて

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:31.51 ID:FOenD1Ax0.net
>>220
ワイ毎回メカ亀田に行くンゴ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:00:41.39 ID:EmidQikAr.net
>>228
しかも彼女になるのが早い有能
バッドエンドもないしかわいい

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:00.05 ID:7oCa2Gem0.net
http://i.imgur.com/6kgYIfB.jpg

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:08.01 ID:gKJF8uxB0.net
>>213
13のシズヤ×3とかいう鬼畜には苦労しましたわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:16.18 ID:CKtEhVsKa.net
>>216
よっしゃ、パーティー全員恐怖耐性や!

全員転倒させられたンゴ…

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:19.51 ID:NXWgOvu10.net
>>225
これマジ?
ワイの好きな茜ちゃんは碌すっぽ出てないと言うのに
待遇の差激しすぎやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:21.44 ID:Kz/qtuHQa.net
>>229
なんかテーマ性が逆だなーとは思ったがレッドなのは気づかんかったなー 見た目パワプロくんだし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:40.55 ID:Q26Pvefo0.net
>>236
9ぐう優秀

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:38.35 ID:EmidQikAr.net
>>233
バグで地雷全部見るンゴ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:48.06 ID:YfsVr6Cu0.net
1の初期ステのガバガバっぷりとか好きやったわ
最初からCとかあったやろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:52.93 ID:M0xNnQFM0.net
なんでさくらちゃんの救済はないんですかねわん子は裏で幸せになってたのに

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:55.29 ID:tKuThBec0.net
阿部様の陰に隠れた村野とかいうシュートしか無い雑魚
なお何故か鉄腕持ちな模様

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:05.80 ID:B8ke1kOr0.net
腹黒メイドホント好き
11でも出てきたよな?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:13.97 ID:AjKYz6wH0.net
>>236
9っておもろいけど武美以外のヒロインみそっかすやな
夏菜とかルート入ってからも印象薄いし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:22.40 ID:Kz/qtuHQa.net
>>243
初期ステータスでホームラン量産できるからな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:28.74 ID:dcsPw99Ga.net
サクセスストーリーの面白さは8、9がダントツやと思う
それ以降はなんか変な方向に行った感ある

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:49.20 ID:kTEfRmrP0.net
>>233
8裏は訴訟レベル
大正編の続編とか期待しまくるわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:01.81 ID:nkpezykmd.net
ラブ!ラブ!ビッグバーン!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:05.65 ID:d5ziflA00.net
>>238
せやからパーティー平均レベル90まで上げて
恐怖と転倒耐性ついた装備が出るまで粘ったわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:12.43 ID:CKtEhVsKa.net
>>246
12なら表も裏もおったが、11でいたっけか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:15.35 ID:PBA0RaCy0.net
ストーリーは8か13が一番やろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:25.58 ID:sdej1SUW0.net
>>236
イイ画像

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:45.90 ID:VWtyj5j10.net
魔人がいらなすぎる
12もかなり面白かったのになぜか受けが悪い
古い奴を持ち上げて通ぶってるガイジが多すぎる

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:51.92 ID:dcsPw99Ga.net
野球部分だけ14になった
パワポケ8出してくれたら買う

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:07.36 ID:5/IZjPUE0.net
学生の頃はまっててネットの評判見てびっくりしたわ
まあ魔神は糞

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:07.24 ID:YfsVr6Cu0.net
>>239
茜ちゃんは出たら出たで優遇されとるからセーフ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:13.06 ID:Q26Pvefo0.net
>>254
13やろなぁ
やっぱ主人公の成長ってのが王道

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:16.65 ID:CPZWEh7Q0.net
忍者編もおもろいよなぁ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:29.02 ID:QcYCU6qc0.net
9とかいう空気
レッドかっこいいし街の空気もいいしヒロインもかわいいし1番好きやで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:32.99 ID:11cervx80.net
ワイが初めてやったパワポケやわ
スーパーラビットだから英智でも二桁打てちゃうのが面白かった

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:34.55 ID:TD0EiNOO0.net
14は肩弱体化や仲間の走塁がアホで外野ゴロとか普通に起きるし最後ぐらい野球面ちゃんとしてほしかったな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:52.46 ID:6L533s2Ud.net
ストーリーってか展開は4が一番好きやな
ヒロインのルートもどれもあの作品で完結してたし完成度高いわ
おばあちゃん可哀想ンゴ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:55.78 ID:Kz/qtuHQa.net
>>261
未だにやってる 火竜が以外と面白い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:57.21 ID:M0xNnQFM0.net
>>256
12は最初が面倒すぎるやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:58.29 ID:pi5Oau330.net
>>256
(ネトゲは)いかんでしょ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:03.11 ID:dcsPw99Ga.net
>>247
なんでや!夏目准最高やろ!
攻略できないけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:06.73 ID:GH4BVC1t0.net
11裏おもしろかったから12の裏もやってみたいんやけどな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:08.60 ID:Am+rwAV80.net
>>247
みそっかすなのはお前の記憶力なんだよなぁ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:20.97 ID:NXWgOvu10.net
>>259
PCにすらなったことないんだよなあ
涙不可避ですわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:27.97 ID:YfsVr6Cu0.net
>>260
なお下半身

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:30.59 ID:Q26Pvefo0.net
>>261
3国に分けたのも凄い よくあんなボリューム作れたと思う

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:33.53 ID:EmidQikAr.net
花丸高校の投手ってほんま糞しかおらんな
そらレッド来ただけで盛り上がりますわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:36.33 ID:VWtyj5j10.net
裏は秘密結社か忍者か海洋冒険のどれかやろ
6は本編だから除外

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:42.22 ID:NXWgOvu10.net
>>265
一つ完結してないのがあるんですがいいんですかね

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:55.57 ID:Wz9Sm98w0.net
ワイ11で止まってたから昨日12買ってきたで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:05:58.09 ID:dcsPw99Ga.net
12なんだかんだ楽しめたんやけどな
BGMがよかった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:03.28 ID:d5ziflA00.net
>>270
普通に出来ええぞ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:10.03 ID:AjKYz6wH0.net
>>271
ワイのオツムがポンコツなのは否定しないけど9ヒロイン印象薄いわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:15.13 ID:kTEfRmrP0.net
>>275
周「は?」
古河「一理ない」

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:26.73 ID:pi5Oau330.net
13,14はやってないンゴねえ・・・

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:41.63 ID:tKuThBec0.net
12表いうほどひどいか??
主人公がやらないだけでプレイヤーがやることは同じなんやしええやん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:39.23 ID:PBA0RaCy0.net
フッキーって絶対スタッフのお気に入りやろ 8.9.11.12.14出演やぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:39.90 ID:tgpuEZfrK.net
ポケ7は定期的にデータ消えるわ、バグのおかげで大したことないけど

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:40.88 ID:NXWgOvu10.net
忍者編は1〜5の総決算ということで今までのキャラが余すところなく出てきてるのがイイネ
なおワイはクリア出来なかった模様

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:43.93 ID:dcsPw99Ga.net
>>275
9も藤本とかいうクソPを佐和田が贔屓起用する模様

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:55.25 ID:Fv8c/W+n0.net
>>212
クルマのやつ面白いやんけ
あのパズルゲーはひで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:57.39 ID:kTEfRmrP0.net
>>277
恵まれた幼馴染み設定から謎のホラーエンド

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:04.85 ID:6L533s2Ud.net
>>277
あの子はしゃーない
裏で幸せになってクレメンス

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:06.86 ID:11cervx80.net
11の裏って面白いけど死ぬと一気につまらなくなるよな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:12.13 ID:CPZWEh7Q0.net
>>276
ハタ人間もいけるやろ サクッと終わるのがええ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:12.54 ID:pdn4G3nv0.net
>>255
なお
http://imgur.com/LTNTpIo.jpg

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:38.13 ID:CKtEhVsKa.net
>>279
裏の中世ヨーロッパ感が出てるBGM大好き

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:50.03 ID:Q26Pvefo0.net
お前ら5で初めて出た俺ペナとかやってないんやろなぁ
三冠王確定してんのに急にスランプだ!とか言って調子2段階下がる糞モードやぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:07:55.28 ID:EmidQikAr.net
>>289
パズルもおもろいやん
つまらんのはあの風船イライラ棒

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:01.39 ID:pi5Oau330.net
>>292
ワイも80階ぐらいで一軍死亡
30階ぐらいで二軍死亡でもう打つ手が無くなったンゴ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:07.23 ID:YfsVr6Cu0.net
>>262
どこがやねん
スレ立つたびに話題の1/10くらいもってくやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:08.36 ID:GH4BVC1t0.net
シルバーやブラウン加入したら周と古河いなくなるのがきつい

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:09.89 ID:MhXojbPo0.net
良作の11と13に挟まれてるが12の裏もなかなか面白いよな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:10.42 ID:CvKyj9H70.net
9の彼女すきだぜ貴子ちゃんベタだけどウルっときたよな?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:13.21 ID:NXWgOvu10.net
>>291
なお大概表では何の関わり合いもなかった美咲ちゃんの巻き添えを食らう模様

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:33.54 ID:SbXbfC+od.net
10の正史彼女がカズだった時の絶望
後に五十鈴だったと知った時の感動

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:40.86 ID:kE3/fQZS0.net
箱でグチャとかいう神ゲー

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:44.56 ID:EeOWhpHV0.net
>>287
おファッ!?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:49.64 ID:8LrD/9jr0.net
中学生のヒモになる奴って11だっけ?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:59.04 ID:M0xNnQFM0.net
終盤の作品はやたらキャラの生存確定描写あったなサービスだろうけど
ダッシュ父生きてるとかどんなルート行ったんですかね
ルリカもパワポケで夜逃げとか成功しないと思ってたわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:17.98 ID:QcYCU6qc0.net
>>304
なお二股浮気

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:18.87 ID:11cervx80.net
>>298
竜の鱗を取りにいこうとするといつも死ぬンゴ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:28.69 ID:tKuThBec0.net
秋生って表では謎のエンドだし裏ではひたすら冬子殺しまくるし不憫なやつやな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:29.64 ID:1Bfaee030.net
11は裏はおもろいけど表はうんこやろ
彼女クソやし魔神うざいし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:39.62 ID:kTEfRmrP0.net
>>303
7裏初見のワイ 「アカンこいつ一人で戦うとか死亡フラグ建ててるやん!これは留まって一緒に戦うんやろうなぁ」

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:37.08 ID:pi5Oau330.net
>>304
しかしそのせいで10主が糞みたいな中ぶらりんになってもうたやんけ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:37.97 ID:Kz/qtuHQa.net
>>307
12

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:49.05 ID:VWtyj5j10.net
ポケットは主人公のキャラが濃いのがいい
9と8は流石にやり過ぎ感あったけど

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:52.03 ID:7oCa2Gem0.net
>>304
娘の年齢考えると18の時に孕ませてるんだよな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:55.31 ID:NXWgOvu10.net
>>306
何や文句あるんか
当時のワイにはボスが倒せず無理ゲーやったんやぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:09:58.74 ID:J6Dr6iWo0.net
やっぱ6やな
ストーリー面白いし彼女候補も外れ少ないし仲間も良いやつ多いし野球も操作しやすかった

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:06.19 ID:CPZWEh7Q0.net
>>304
ワイ武美派、伊織派との熱い激闘の末大勝利

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:07.68 ID:CKtEhVsKa.net
>>301
スキルの枠が多いのがイイネ・
粘れば好きにパーティーをカスタマイズできる

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:18.49 ID:YfsVr6Cu0.net
>>292
なお一章

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:21.88 ID:EeOWhpHV0.net
>>301
12くっそおもろいんやけどなぁ
全員のスキル全粘りして古代樹集めのところで挫折したがw

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:44.88 ID:tgpuEZfrK.net
>>287
小学生の頃は全然出来んかったわ
まぁ慣れたら量産できるけどな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:48.56 ID:EeOWhpHV0.net
>>307
12の典子ちゃんやゾ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:53.87 ID:Am+rwAV80.net
>>281
贔屓目抜きに准とセットで出てくる維織さんのインパクトを印象薄いで済ませるのはねーわ
夏菜も14に痕跡残ってるし貴子も幽霊枠で印象深いやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:56.81 ID:11cervx80.net
>>322
ガラクタゲーなのでセーフ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:10:57.28 ID:Q26Pvefo0.net
>>318
ワイも当時ギリギリでクリアしてオールGの選手出来たで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:02.15 ID:PBA0RaCy0.net
14の白瀬のアルバムは泣けるわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:03.53 ID:C3xPkzkZ0.net
9主の正体想像に任せるとか言ったくせにレッドで確定させたスタッフ許さんからな
あいつ嫌いやし役目終えたはずだしそもそも主人公はプレイヤーじゃ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:08.83 ID:Fv8c/W+n0.net
ワイ三白眼好き、13の冴花がピンズドすぎて絶頂射精する

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:06.87 ID:sdej1SUW0.net
>>294
遺影が混じってますね....

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:16.70 ID:YfsVr6Cu0.net
>>314
カズの一方通行やぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:25.89 ID:M0xNnQFM0.net
カズが勝手に10主人公のこと好きだっただけやろ
どう考えたら二股すんねん五十鈴ルートやったことあんのかよ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:38.05 ID:EeOWhpHV0.net
>>318
全部埋めてからの連戦を楽しむゲームやと思ってたからやで、すまんな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:45.32 ID:CKtEhVsKa.net
>>329
あれ結局8の主人公に会えたんかな?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:11:49.59 ID:AjKYz6wH0.net
>>319
ほるひすとかいう裏の怪物
インド人っぽいやつといい6のチームメイトって裏だと悪役多いな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:09.26 ID:+iIT19rsx.net
結局カズは幸せになれたんか?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:09.57 ID:d5ziflA00.net
>>336
もう既に死んでるんやで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:10.97 ID:+RYVwper0.net
パワポケ他作品と比べると出来が悪い

まずクソ彼女が多い
過去キャラが多くて新参に厳しい
魔神が理不尽
ストーリーが地味
主人公そっちのけで裏のストーリーが進む

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:14.97 ID:RSWek89Y0.net
>>319
6の野球ヒットゾーン狭すぎるんだよなぁ
ブラッドバタフライに何回負けたことか

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:17.34 ID:EeOWhpHV0.net
>>320
維織さんやぞ、服シワにするぞオラ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:17.37 ID:pi5Oau330.net
>>334
製作がサクセス中で取れん行動しとるかもしれんけどゆるして言うとるんだよなぁ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:21.04 ID:FOenD1Ax0.net
1314の裏あんまりやってないんやが面白いんか?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:18.45 ID:Q26Pvefo0.net
>>336
先に死んでる説有力

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:31.18 ID:EmidQikAr.net
>>330
7の筋通ったおもろいストーリーからクソみたいなヒーロー残し

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:39.55 ID:NXWgOvu10.net
>>335
ええんやで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:44.28 ID:Dt8zH/Zg0.net
やりこんだのは10やな
野球センスゲーで強いやつ作りまくってたわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:57.61 ID:kE3/fQZS0.net
>>337
ほるひす、熱い酷使漁火はポイーで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:55.53 ID:VWtyj5j10.net
パワポケ裏サクセススマホゲーにしたら多分やるのに
FGOみたいなシナリオ制で

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:12:55.72 ID:PBA0RaCy0.net
>>336
もう死んでるから会えてないのが一般的な説

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:05.05 ID:CKtEhVsKa.net
>>339
すると最期にお墓に行ったってことでええんか?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:16.64 ID:EeOWhpHV0.net
>>340
六w人w組w

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:26.39 ID:tKuThBec0.net
14のwifi対戦もう一回やりたいンゴオオオオ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:34.74 ID:EmidQikAr.net
10のドンジャラって本編でやるメリット全然なかったから印象薄いわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:36.80 ID:CPZWEh7Q0.net
最後に8の主人公を差し置いてレッドが出てきたってことは14時点で死んでるやろなぁ武美も死んでたし

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:13:56.39 ID:YfsVr6Cu0.net
>>320
なに勝手に勝利宣言してんねん
ワイは死ぬまで争う覚悟やぞ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:01.21 ID:d5ziflA00.net
>>352
墓なんてないんやで
ちなみに8主もアンドロイド

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:04.02 ID:efOXN2j50.net
最後まで彼女にならなかった武内ミーナ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:05.68 ID:Wz9Sm98w0.net
13もほしいけど高いンゴね

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:06.70 ID:NXWgOvu10.net
>>330
ほーんこれ
何かの手違いで残ったピンクオレンジとやりたいことを見つけたブラックはとにかく
何でブルーもレッドも生きてんねんお前らおったら7の頑張りが無駄になるやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:14.93 ID:11cervx80.net
彼女攻略したのに日シリ敗退するやつwwwwwwwwwwww

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:28.37 ID:5/IZjPUE0.net
そう言えばマヨステーキでやんす!とかでやたら病気になるのがうざかったな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:48.02 ID:CKtEhVsKa.net
>>355
ワイは暇なときやりまくったで
最高点は96000点の模様

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:51.97 ID:d5ziflA00.net
>>362
友子「みょんみょんみょん…」

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:14:57.20 ID:Q26Pvefo0.net
>>361
白までおるんやで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:00.21 ID:kTEfRmrP0.net
>>361
7表最強打者イエローは消えたしヘーキヘーキ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:11.68 ID:7oCa2Gem0.net
>>361
ブルーオレンジ死んだからセーフ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:16.41 ID:+RYVwper0.net
12は毎回必ずデウエス倒すルートにしないといけないのがダルかったわ
アルバム回収するとき面倒臭いからデウエス倒さなくてもクリア出来るようにして欲しかった

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:18.68 ID:11cervx80.net
>>363
ステーキにマヨネーズかけられただけで胃炎になる主人公さんサイドにも問題がある

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:26.35 ID:GH4BVC1t0.net
6表ほんま苦手
ブラッドバタフライ戦とか勝率1割切ってるかもしれん
その次は割りと勝てるけど決勝は通算1回しか勝ったことない

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:30.48 ID:QcYCU6qc0.net
>>320
そういや9にも混合ルートだった説あるンゴねえ・・・
武美ENDしながら喫茶店通って14の後伊織さんに見つかるENDとかびっくりや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:32.13 ID:CPZWEh7Q0.net
>>361
ジオットとかいうクソクソアンクソをやっつけたのでセーフ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:41.32 ID:CKtEhVsKa.net
>>358
悲しいなあ…

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:47.41 ID:NXWgOvu10.net
>>320
ワイ茜派、肩身が狭い
でも14の子供が8と友子の間のっていうのは無理があると思うんですよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:16:04.01 ID:M0xNnQFM0.net
>>343
そらそうやろ全部見越して作れるわけじゃないしな
どう考えたら二股してることになるんや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:16:14.68 ID:vZcScLfY0.net
レッド=主人公って分かりやすすぎて逆に萎えるな
そもそもキャラ変わってるし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:16:27.57 ID:GH4BVC1t0.net
Pカードは楽しかった

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:16:39.67 ID:Q26Pvefo0.net
>>371
BB団が何故かCPUレベルマックスやからね
決勝とか歴代最難関だし

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:16:47.91 ID:+RYVwper0.net
でも11は裏が一番好きやな
あれとか倒しまくったわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:00.95 ID:d5ziflA00.net
麻美とゆらりに好かれる主人公wwwwwwww


羨ましすぎるンゴ…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:04.57 ID:YfsVr6Cu0.net
>>363
逆にほぼ100パーなら割り切れるわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:05.40 ID:nKQWdfved.net
6表とかオールCがやっとの雑魚製造機やしな
裏も野球の話でこっちが正史やから彼女考えなきゃノータイムで幸せ編選ぶわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:14.11 ID:C3xPkzkZ0.net
>>377
目の前で消えたのに生き返るとかどんだけ7主の想像力強いんだって話やし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:32.99 ID:kw2uYHXG0.net
追加ルート初プレイワイ「この紫杏って娘めっちゃ不憫やんけ・・・絶対救済してやるで!」

なお

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:47.37 ID:J6Dr6iWo0.net
>>341
バタフライってCPUレベル1番高いんだっけ?攻撃イニング短いし決勝より難しいって言う人たまにいるよな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:47.43 ID:M0xNnQFM0.net
8主がアンドロイドなのかが一番謎
重要人物覚えられないくらい普通にできそうな世界やしアンドロイド以上の超人もいるし
組織を裏切るという行動も出来たわけやしな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:57.38 ID:tKuThBec0.net
箱の中の猫だ とかいう多分一番有名な選択肢

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:59.55 ID:VWtyj5j10.net
>>381
13はブサイク一択やぞ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:16.72 ID:+RYVwper0.net
表サクセスだけなら8が最高峰
ミニゲームもおもろい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:15.42 ID:Wz9Sm98w0.net
11裏挫折したンゴ売らずに持っとけばよかった

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:32.34 ID:FOenD1Ax0.net
>>389
桜華やぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:38.72 ID:CvKyj9H70.net
>>371
確かにきついが達成感があってすきだな6

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:47.05 ID:YfsVr6Cu0.net
レッドはやるなら土台をしっかり重ねてほしかったわ
色々と半端やねん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:18:52.25 ID:tgpuEZfrK.net
>>361
7の2年目初っぱなの定期イベのブルーほんと嫌い
消滅したヒーローとか出すなや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:03.91 ID:NXWgOvu10.net
ワイ将、どれだけやっても9表でオールCしか作れない
序盤の主人公がなんJ民並の肛門でイライラするンゴオオオオオオ何回ゲリと栄養不足になってるンゴオオオオオオオ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:16.85 ID:CKtEhVsKa.net
>>389
桜華一択なんだよなあ(能力厨並感)

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:46.15 ID:C3xPkzkZ0.net
個人的に野球バラエティーとしての話は8が一番面白いわ
主人公強いしかっこいいし野球の絡め具合が上手い
後の無能主人公と違ってちゃんと敵ボコれるのもスッキリする

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:51.94 ID:pi5Oau330.net
>>396
戦争編かなにか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:06.09 ID:YfsVr6Cu0.net
>>396
さっさとヒモになって、どうぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:11.52 ID:J6Dr6iWo0.net
恵まれた6のチームメイトから糞のような7のチームメイト見ると殴りたくなる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:19.39 ID:nKQWdfved.net
>>396
カレーおばさんルート選べば栄養不足とかあってないようなもんやぞ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:31.27 ID:CKtEhVsKa.net
>>396
食い物は焼くかすりつぶす
彼女の家に居候する

これでだいぶ楽になるで

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:55.36 ID:UqAaGHXbd.net
>>401
学生やししゃーない
黒田くんのミスリードしたりウザいけどな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:20:54.94 ID:+RYVwper0.net
>>398
12とか14みたいに話の規模が大きくなりすぎないのも丁度いい
あくまでCCR内の話ってことで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:15.95 ID:NXWgOvu10.net
>>398
後半になると何やってもジャジメントの手のひらの上で動かされてる感あるからな
>>399
拾い食いする→下痢
拾い食いしない→栄養不足
ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:35.93 ID:CPZWEh7Q0.net
>>387
サイボーグ実験機関のCCRの鉄砲玉ってそれだけで理由十分やろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:42.82 ID:9WeUXqfgd.net
パワポケ9のスペースキャプテン編って煮詰めていけばおもろいゲームになったと思うんやが
残念でならへんわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:50.85 ID:EmidQikAr.net
7は野手はそこそこいいやつおるやろ
白石とか白石とか白石とか

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:21:50.99 ID:kTEfRmrP0.net
>>401
白石くんがいるだろ!
リスク爆上げしてくる森盛とやる気下げマシーン有田は死ね

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:00.21 ID:MhXojbPo0.net
6決勝はとりあえずデドボ乞食してたわ
結構な確率でBBに負けるのがキツかったな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:04.68 ID:Dt8zH/Zg0.net
9はカレー屋にお世話になったら能力はなんとかなるで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:04.38 ID:zWeEMbMo0.net
11で和桐の社長見たときは悲しくなった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:24.18 ID:26WWfC17d.net
パワポケの野球部分を簡略化して配信せーや
1からやったけど野球部分がストーリー読むのに邪魔やねん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:26.36 ID:CPZWEh7Q0.net
>>408
ワームホールリセマラほんときらい

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:29.44 ID:PBA0RaCy0.net
>>387
アンドロイド(CCR)がサイボーグ狩って大神が実戦データとってたから主人公もアンドロイドって説やろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:40.92 ID:+RYVwper0.net
>>408
一回一回のサクセスが長すぎてダレるのがあかんな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:56.56 ID:CKtEhVsKa.net
>>408
攻略本によると時間が足りんかったらしいな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:58.08 ID:YfsVr6Cu0.net
>>408
申し訳ないがリセットワームホールゲーはNG
ほんま世界観だけならレジェンド級やわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:18.08 ID:kTEfRmrP0.net
白石くんは11時点でラーメン屋になってる模様

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:34.55 ID:Gta0y6600.net
5表がストーリー的にはええけど彼女が可愛くない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:35.16 ID:TD0EiNOO0.net
コンマイにメール送ろう
この通り熱い返じが帰ってくるから



http://imgur.com/gBXy7F1.jpg
http://imgur.com/1SCQg9I.jpg

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:40.28 ID:GH4BVC1t0.net
桜華ルートだと仲間の能力かなり低くなるのがな
まあ13はそれでも甲子園優勝はそこまで難しくなかったけど

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:42.48 ID:EmidQikAr.net
6と7の裏は賭博ゲームなのでNG

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:41.76 ID:nKQWdfved.net
>>406
栄養不足は彼女次第で直せるしどうせ序盤はランニングしかせんのやからハンサムを上げるんやで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:48.38 ID:/WV6sBM10.net
スペースキャプテンの小杉強かったンゴ…

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:00.67 ID:nKQWdfved.net
>>406
栄養不足は彼女次第で直せるしどうせ序盤は怪我率ランニングしかせんのやからハンサムを上げるんやで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:04.92 ID:AjKYz6wH0.net
パワポケの裏って○○が仲間だと展開が変わるっての多くてほんとすき
7裏とか顕著やな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:12.40 ID:PBA0RaCy0.net
スペースキャプテンでサプボジ捕わざと壊して金無限してた奴wwwww ワイやで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:21.50 ID:pi5Oau330.net
>>422
ソシャゲでいいから帰ってきてほしい
スマホもポケットに入るぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:35.34 ID:McegtiEH0.net
>>408
オリジナル変化球無限に売れるバグでボタン連打してたのしか覚えてないンゴ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:36.07 ID:YfsVr6Cu0.net
9裏はキャラの技とか無駄に凝ってたとこも好感度高いで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:40.44 ID:CKtEhVsKa.net
>>412
奈津姫のバッドエンドが一番強くなると思う

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:44.08 ID:AufcvxIr0.net
>>236
1と3のヒロインはストーリー割と覚えているんやけど2は誰一人覚えていないわ
紀香を除いて

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:48.76 ID:kw2uYHXG0.net
>>422
なぜ最後は隠さないのか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:49.60 ID:+RYVwper0.net
デスマス好き
自分の命捨てて猫助ける二宮見て価値観に変化生じる所とか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:24:52.52 ID:nkpezykmd.net
>>422
はぇ〜
これは嬉しいわな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:04.85 ID:sdej1SUW0.net
>>422
小林さん見えてるで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:02.27 ID:C3xPkzkZ0.net
>>414
でもあくまでパワプロの延長だから生まれる魅力もあるしなぁ
フルダケパワポケよりもGBAのシナリオのがムズいしテキストもシンプルなはずなのに印象に残るのは野球あるからやし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:15.86 ID:9WeUXqfgd.net
>>406
マジレスするとパワポケ9は彼女無しで進めるにしても武美の家に厄介になるのがデフォやから
それはにわかの発想やで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:28.62 ID:S5bRZhnU0.net
12表はバグが酷かった

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:27.57 ID:kTEfRmrP0.net
>>424
7裏は賭博なしでもオールAくらいならなんとかなるで
貴田連れ回してパワー+20のパーツを貰いまくるのがコツ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:30.93 ID:CKtEhVsKa.net
>>423
杉田「おっ、そうだな」

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:42.86 ID:AjKYz6wH0.net
>>430
ソシャで復活するくらいなら帰ってこなくてええんやで
お金絡んで嫌な思いしながら記憶を塗り替えたくないンゴ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:48.78 ID:AufcvxIr0.net
登録数に限界があるといううんこバグがあるのは8やっけ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:25:54.67 ID:NXWgOvu10.net
最初の4週に毎回ランニングのはワイだけ?
育成理論やと大体筋トレしてるんやが
怪我怖いしどうせ後半する機会余るからランニングにしてるんやが

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:00.37 ID:+RYVwper0.net
>>428
熊倒す奴とか好きやったな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:07.25 ID:MYftK0Za0.net
魔神と彼女がゴミ過ぎ...

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:05.53 ID:gKJF8uxB0.net
【定期】杉田内野手、エラー

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:05.67 ID:PBA0RaCy0.net
>>445
せやで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:07.77 ID:J6Dr6iWo0.net
>>410
白石はパワーアップイベントでたまに守備職人くれるから感謝してるで
他の奴らがどんどんやる気下げてきて本当嫌だった

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:13.25 ID:CvKyj9H70.net
9裏はニコでワームホールなしでオールAつくってる人の動画おもしろかったで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:14.20 ID:VWtyj5j10.net
5のキャバ嬢すき地雷の女の多い5の中でも随一のメンヘラ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:25.59 ID:NXWgOvu10.net
>>440
そうなんか…知らんかったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:29.30 ID:TCnA91390.net
>>439
一応野球で勝ちさえすれば大体解決するからな
なおフラグ立て

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:34.83 ID:fu77Bwon0.net
>>449
イベント進めて成長させなきゃ(使命感)

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:35.49 ID:eVPl4oMm0.net
内海グスマンとかいう初心者救済
ニッシリクルーンとかいうボール待ちゲーム

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:46.82 ID:7oCa2Gem0.net
>>443
パワーアップしても無能な杉田きらい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:48.26 ID:sdej1SUW0.net
>>430
買い切りがええなドラクエみたいに
1500までなら余裕で出しちゃう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:57.37 ID:vZcScLfY0.net
一年に一本出さなあかんのは大変やな
12裏のクエストバグとかゲームバランスの整合性取れなくなってからのわざとだろうし

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:17.98 ID:M0xNnQFM0.net
>>407
天涯孤独やしせやろな
荒井兄弟の発言がなんだかんだ一番信頼できる気がするわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:32.59 ID:q65MWjaq0.net
10表超人伝とるの簡単すぎへんか?
何回かやってそうできる選手に差が出ないからバランス取れとんのかもしれんけど

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:33.54 ID:GH4BVC1t0.net
7裏は1万返済しても能力高い選手作れるから好き
あの世界観も好き

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:35.92 ID:0SgkAX2P0.net
11手元にあって
今このスレ見ながらやってるけど全然強いの作れなさそう
何がいけないのか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:40.17 ID:+RYVwper0.net
台場とかいうアルバム無いかわいそうな仲間

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:51.18 ID:hFwEpEfd0.net
>>446
最初の4週は絶対怪我せえへんのやなかったか?
GBA以前の奴だけなんかな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:27:54.73 ID:J6Dr6iWo0.net
>>428
殺人熊倒す依頼で堤連れてくと本当の原因が環境破壊だって判明する話本当好き

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:13.38 ID:TCnA9139H.net
とりあえず完結までの正史まとめた本出せよ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:30.24 ID:+RYVwper0.net
>>464
野球センス貯めてるか?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:32.01 ID:7oCa2Gem0.net
>>464
涼子ルートで超人伝取ればええやん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:35.12 ID:CPZWEh7Q0.net
たまにアルバム画面のBGM聴いて泣きそうになるのワイだけやないやろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:41.47 ID:CKtEhVsKa.net
>>464
魔人に適度に構うんやで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:49.44 ID:C3xPkzkZ0.net
>>468
スタッフがはっきり無理言うてるからなぁ…

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:51.03 ID:NXWgOvu10.net
>>465
あんな糞共にアルバムとかもったいないわ
森盛野丸有田のも没収してええんやで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:02.50 ID:+RYVwper0.net
>>467
写六でもできるで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:04.55 ID:M0xNnQFM0.net
正直思い出壊れるからもう帰ってこなくていいぞ
望むのはお祭りゲーか幻のプロ編

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:06.16 ID:9WeUXqfgd.net
10以降の裏サクセスって面白いっちゃ面白いんやけどサクセスの体を成してないから嫌いやわ
一周で選手一人作るんじゃなくてRPGが完全メインで選手パーツ集めて量産出来るとか
もうただのRPGにおまけで選手作れるだけやんけ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:08.45 ID:PBA0RaCy0.net
殺人キノコ持って帰ってゲームオーバーはさすがに草

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:11.70 ID:AufcvxIr0.net
>>450
サンキュー

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:22.17 ID:NXWgOvu10.net
>>466
毎回やで

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:28.63 ID:Am+rwAV80.net
>>387
野球に興味がない大神社長の「何より勿体ない」発言とか他にもいろいろ示唆してるシーンがあるもよう

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:35.17 ID:AjKYz6wH0.net
>>471
4のアルバムの曲ほんとすき

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:39.65 ID:d5ziflA00.net
11のエピローグのBGM好きなんやがな
7もええな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:49.26 ID:tgpuEZfrK.net
新映像の世紀で科学肥料の発明が毒ガスの発明に繋がったことについて言うてたな
7裏主人公も同じこと言うてたわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:51.65 ID:YfsVr6Cu0.net
>>468
当時に出したら戦争やったろうなぁ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:29:58.07 ID:kTEfRmrP0.net
>>478
マタンゴになっちゃうンゴwwwwwwwww

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:05.04 ID:+RYVwper0.net
>>478
あれどの選択肢も確率であかんからな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:10.69 ID:mC1BIdlr0.net
親会社都合の不可解なイベントが多すぎて萎えた。裏は裏で見えないところでやってほしかったわ
パワーアップした選手が軒並みトレード、引退とか1つのキャラへの印象が薄くなるわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:22.36 ID:aIBQf7030.net
>>398
8、9はその辺野球とうまく絡めてやれてたな
この二作が最高傑作やと思う

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:30.67 ID:RRe7VizN0.net
4が一番好きやなぁ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:33.35 ID:PbR13arP0.net
パワポケ初心者にまず薦めたいのは高校編やな
特に13は完成度高杉内

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:42.37 ID:d5ziflA00.net
>>478
あれってマジで元が人間やったん?
未だに信じられんわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:53.76 ID:WEd1du1Pd.net
手元にある14今売ったらいくらぐらいなんやろ
13の方が高いって話もあるしなあ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:56.67 ID:C3xPkzkZ0.net
パワポケ12のED好きなやつおるか?あれ屈指の名曲やと思うんやが
ED絵はパワプロが走るだけのしばらく使い回されたやつやけど今でも流すくらいすき

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:56.94 ID:0VCSTuRu0.net
>>282
グシャー

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:22.65 ID:26WWfC17d.net
クソガキワイ、イベント失敗を挽回しようと電源を消して怒られる
毎回懲りずに五回やる模様

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:30.41 ID:2Mf4FYTd0.net
>>456
なおエラーは消えない模様

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:35.59 ID:PBA0RaCy0.net
>>486>>487
あれのせいで完璧に進んどったデータ消したわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:35.83 ID:9WeUXqfgd.net
>>494
ワイは11の方が好き

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:33.67 ID:eVPl4oMm0.net
11は彼女がね…
魔人のせいで強い選手作れんし
野球センスシステムは劣化してるしで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:38.36 ID:kTEfRmrP0.net
7裏の堤と布具里はアルバムはギャグ調なのにプロフィール見ると悲しくなる

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:46.83 ID:d5ziflA00.net
>>496
ワイも座談会見るためにやるからへーきへーき

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:01.07 ID:YfsVr6Cu0.net
一番思い出深いのはなんだかんだで2やわ
戦争編とか当時猿のようにやったンゴねぇ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:01.62 ID:+RYVwper0.net
>>496
シリーズ進むつれ甘くなってったな
昔は厳しかった

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:03.87 ID:pi5Oau330.net
>>496
座談会でスタッフが愚痴漏らすのはなんだか変な気分になる

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:10.23 ID:/WV6sBM10.net
11の柿本兄弟歯車小角あたりのアルバム好き

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:18.34 ID:TCnA91390.net
>>495
なお来るヒーローは周古川以下のゴミな模様

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:21.98 ID:cT6pt6Ph0.net
10始めた時の冒頭のワクワク感

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:23.96 ID:YMlP1rha0.net
一番やりこんだのは7やな
DSは11以降はかなり適当にしかやっとらんわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:36.24 ID:J6Dr6iWo0.net
>>475
写六でも出来るんか 知らなかった
あれって真相解明するのと熊倒して普通に報酬貰うのとどっちが得なんやろか

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:39.09 ID:TD0EiNOO0.net
>>494
すたっふろーるか?
あれは歌詞つけて歌うやつがおるぐらい人気やな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:48.50 ID:CvKyj9H70.net
>>471
14グッドが好きや
ハッピーエンドってかんじと縛られてるルッカさんがいい味だしてる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:59.68 ID:NXWgOvu10.net
表 13
裏 11

この布陣が最強では

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:02.25 ID:CKtEhVsKa.net
>>500
シズヤがいるだろ!いい加減にしろ!

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:03.14 ID:+RYVwper0.net
ルッカとかいうスタッフのオモチャ
流石にやり過ぎや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:03.59 ID:FbByZWeW0.net
昭和冒険編のスタミナ80コントロール0は絶許
まともな育成できんわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:06.23 ID:Fw+2McltM.net
ワインは14のエンディングがすきンゴ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:07.53 ID:EmidQikAr.net
>>507
こいつら失ってくるヒーローだからヒーロー戦以降の戦力ダウンがひどい

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:27.92 ID:QDqick2K0.net
パワポケ全部もってるけど1314辺りはまだ高く売れるんご?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:34.32 ID:+RYVwper0.net
>>510
場合によるな
金だけなら真相突き止めん方が貰えるし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:39.54 ID:FOenD1Ax0.net
リセットで体力回復するンゴwwwwww

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:33:40.22 ID:WEd1du1Pd.net
14裏割かし好きやのに評価低いンゴねぇ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:00.32 ID:vZcScLfY0.net
>>510
教頭からの報酬より敵が落とす金額の方が上やで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:01.19 ID:0SgkAX2P0.net
魔人と仲良くしすぎるのもあかんのか?
そして呪いイタチ拾ったわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:12.89 ID:C3xPkzkZ0.net
>>519
余裕でプレミアだぞ
悲しいけど多分下がることはないと思う

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:20.01 ID:+RYVwper0.net
>>519
売れるで
でも売らん方がええ
ワイは後悔しとる

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:27.68 ID:sdej1SUW0.net
http://i.imgur.com/W9owamq.jpg
ちょっと目つきが悪い

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:34.40 ID:mtyCZEC8K.net
全然強いの作れなかった気がする

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:36.27 ID:9WeUXqfgd.net
>>522
正直魔球システムがダルい

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:37.08 ID:VgLIQapY0.net
しあわせ草バグでH2のキャラ作ってたわ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:40.47 ID:pi5Oau330.net
>>524
イタチとかもうアカンやんけ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:34:45.83 ID:M0xNnQFM0.net
そういやハンナって結局エントロピーの加速減速停止反転全部できるんやろ
こいつと紗矢香は成長すればほぼ無敵やろな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:04.76 ID:QDqick2K0.net
>>525
>>526
サンガツとっておきますわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:09.86 ID:CKtEhVsKa.net
>>524
デメリットはないで
練習時間とられるけど

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:10.77 ID:+RYVwper0.net
>>524
11のイタチはそんなに悪くない
プラスイベントも多いし

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:11.58 ID:eVPl4oMm0.net
主人公の顔は13が一番なんだっけ
開始時点で男×1女×1に惚れられてるし
一目惚れ×1だし
まあ性欲も歴代1だな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:13.10 ID:WlrY9HW+0.net
パワポケ10は明徳かな?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:18.93 ID:AufcvxIr0.net
11はこの音楽が好きや
https://youtu.be/KgJCxj_rZMU?t=320

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:31.40 ID:DTxYzEDv0.net
パワポケ3とコロコロカービイとワリオランド3は当時やってて面白かったけど
今やったらイライラで発狂しそう

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:35.40 ID:FbByZWeW0.net
3だとイタチ売ってもまた戻ってくるし死に原因になるし出ホンマ凶悪やったな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:39.26 ID:9WeUXqfgd.net
13から育成要素は劣化してる
あんま言われんけど

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:49.71 ID:78U/Uekg0.net
裸の13が手元にあるんやが売れるンゴ?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:50.08 ID:J6Dr6iWo0.net
>>523
そうなのか じゃあ堤か写六連れて2回倒した方がええんやな 真相解明出来て一石二鳥やね

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:53.00 ID:XQ4egHbp0.net
5が一番好きや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:53.76 ID:EmidQikAr.net
パワポケは攻略本(実際の)無いとほんまめんどくさくて困るわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:54.42 ID:C3xPkzkZ0.net
パワポケのDSパケにGBA全部入るのほんとすごい
他にこんなシリーズあるんかなぁ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:10.21 ID:CKtEhVsKa.net
>>522
デッキ破壊大好き
ホンフーとエアレイドにはお世話になったわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:26.82 ID:pi5Oau330.net
ポケは攻略本が有能やから凄いわ
インタビューもあるし

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:31.64 ID:FbByZWeW0.net
>>541
育成なら表でもオールAいける5でええやん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:35.59 ID:AjKYz6wH0.net
>>545
攻略本のイベントのとこの文章がいい感じだよな
あれ読んでるだけでワクワクするわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:39.38 ID:CPZWEh7Q0.net
ことごとく過去キャラが雑魚になって行くのは辛かったンゴねぇ…

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:51.72 ID:Fw+2McltM.net
>>532
エントロピーを減らせるって話やった気がするけどまあなんだかんだ自由にできそうやね

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:07.79 ID:9WeUXqfgd.net
>>549
そういう問題ちゃうねん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:10.53 ID:d5ziflA00.net
9あたりの攻略本で藤岡か西川がポケモン褒めてて草生えた

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:10.69 ID:+RYVwper0.net
BGMも優秀よな
ワクワクなえぶりでい
出会いの歌
ウキウキ春らんまん
とかの春系の音楽好きやな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:15.08 ID:NXWgOvu10.net
>>545
ワイ小学生、ワザップを酷使

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:17.56 ID:QDqick2K0.net
8の攻略本で真犯人をシルエットにして微妙に隠してたのは草生えた

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:17.73 ID:nkpezykmd.net
ワイは13数ヵ月前に買ったけどそんなに高くなかったわ
ゲオでせいぜい2000円台やったか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:19.01 ID:CKtEhVsKa.net
>>537
PLでしょ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:23.90 ID:YfsVr6Cu0.net
>>545
パワポケの攻略本ほんま優秀やわ
13から糞になったけど

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:21.30 ID:q65MWjaq0.net
3とかいうドリル三股ゲー

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:52.78 ID:WEd1du1Pd.net
GBAの選手DSに打ち込むと弾道1で固定される無能仕様
パワポケのパワヒって弾道固定要素あったっけ?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:58.79 ID:eVPl4oMm0.net
ワイ「シリーズの最後やし攻略本のスタッフのインタビュー楽しみやな〜」

なお

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:59.77 ID:mtyCZEC8K.net
>>538
懐かしいな
ワイもこれ好きやわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:05.79 ID:pi5Oau330.net
>>556
一方ワイは別の攻略サイトから丸コピしてよくわからんポイントを稼いでいた

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:08.46 ID:+RYVwper0.net
>>545
毎回座談会が楽しみやった
近年の作品になるにつれページ数が減ってったのは悲C

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:23.04 ID:NXWgOvu10.net
8が一番好きやのに7と9の事ばっかり話してて何かムカつくわ
8の話題も出せンゴ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:39.01 ID:QDqick2K0.net
>>563
リセット座談会でそこそこ語れたから…

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:40.68 ID:46jbMoi/0.net
ワイガイジ、パワプロ11と勘違いする

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:42.52 ID:WEd1du1Pd.net
>>558
それお買い得すぎるぞ 普通の中古ショップなら5000円後半
高いとこやと7000円するぞ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:53.45 ID:CvKyj9H70.net
>>546
同じ会社の機種で14作もでたのホンマすごいわ

長寿シリーズって大抵ころころハード変わるし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:53.84 ID:AjKYz6wH0.net
>>567
がいがあかうんたあやぞ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:56.50 ID:0SgkAX2P0.net
11やってホントに不人気なのがよーくわかるわ
こんなんシビアなんじゃなくてただイラつくだけやんけ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:03.67 ID:VfHsW3Ml0.net
ワイ、あと14を買えばコンプリート
なお

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:07.51 ID:QDqick2K0.net
>>569
パワプロ11は名作やね

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:13.03 ID:YfsVr6Cu0.net
>>567
充分しとるやろ
もう少し3君に配慮して差し上げろ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:17.98 ID:FbByZWeW0.net
5の攻略本は情報量多すぎるから間違っても仕方ないという風潮

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:20.73 ID:d5ziflA00.net
>>567
車でぶぅ〜んやりまくったわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:18.14 ID:welEE6bI0.net
コンビニ親父とさちがお気に入り

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:36.82 ID:9WeUXqfgd.net
>>573
実は3に比べたらアホほどヌルゲなんやけどな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:35.98 ID:pi5Oau330.net
ワイもこの前のスレ見て中古屋二つ行ったけどパワフル甲子園しか置いてなかったわクソ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:42.11 ID:CKtEhVsKa.net
>>557
「○○が彼女の場合、○○と対決」
一択なんだよなあ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:43.77 ID:WEd1du1Pd.net
>>569
全国の試合曲は今でもワイの中でパワプロナンバーワンや

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:45.02 ID:B5rGJZKsa.net
11は裏が無かったら産廃やろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:48.58 ID:C3xPkzkZ0.net
しつもんコーナーでスタッフ触れてたけどちゃんとモブにも話あるんだよな
引退して飲食店やってる金城好きやったわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:55.05 ID:2Mf4FYTd0.net
>>555
4春ほんと好き

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:39:59.94 ID:AIr5Q86ep.net
6人組初めて見た時は震えたわ
1からやってきたからな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:00.52 ID:z+IbK7dz0.net
パワポケシリーズの製作者にドット打てるっていう女スタッフいたよな
あんま可愛く無かったけど正直大好きだった
何回か攻略本の画像見てオカズにしてた

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:04.19 ID:26WWfC17d.net
>>581
ワイの近所はいつもパワフルゴルフがおいてあるで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:05.56 ID:McegtiEH0.net
>>567
ミニゲームは一番面白いと思う

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:10.68 ID:kTEfRmrP0.net
>>573
3「おっそうだな」

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:13.98 ID:FbByZWeW0.net
なんJでは葉月人気ないンゴねえ
あの毒舌が好きだったのに

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:15.24 ID:gOofHCiRr.net
4のBGMがどれもトラウマ 未だに夜思い出すと怖E

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:16.59 ID:VgLIQapY0.net
阿部とかいうマジで糞ゴミカス
監督は何を思って登板させるのか

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:21.43 ID:NXWgOvu10.net
>>576
あーあ 終わり
>>578
8のみにゲームは全部面白いからええよな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:23.29 ID:IdeootUad.net
パワポケスレこんだけのびるんやからチーム復活して新作を出してクレメンス...

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:26.75 ID:thVqfF5Y0.net
魔神がうざすぎる

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:27.07 ID:eVPl4oMm0.net
>>567
とにかくホークス戦が辛いです
投手育成は5月の巨人戦が鬼

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:25.32 ID:9F+S73ZS0.net
>>567
8の3年目の曲大好きやで

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:28.17 ID:TD0EiNOO0.net
全く語られないダッシュ
裏のトルネコのオマージュみたいなやつも影薄いしゃーないか

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:32.53 ID:welEE6bI0.net
>>569
清本しね

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:35.80 ID:sGqHNpn60.net
またやりたくなったけど中古高いわ、売るんじゃなかった

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:01.76 ID:pi5Oau330.net
>>580
ワイは3まともに攻略出来たことないわ・・・
ミニゲームけっこうおもろかった記憶、裏は地雷やけど

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:02.26 ID:FbByZWeW0.net
>>585
まあ元ネタのほうはまだ現役だけどな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:04.87 ID:EmidQikAr.net
正直質問コーナーの悪乗りはドン引きでしたわ
公式が病気とか言われたかったんだろうけどそこからどんどん糞しか出してないし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:06.24 ID:M0xNnQFM0.net
白瀬からの好感度高いと主人公殺した時の台詞がちょっと変わるのほんと好き

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:14.23 ID:PBA0RaCy0.net
ワイも白瀬みたいな彼女欲しいンゴおおおおおおお

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:17.46 ID:q65MWjaq0.net
>>569
サイコロはポイーで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:19.72 ID:Fw+2McltM.net
>>582
ひよりもレッドローズも戦闘能力あるし分からんやろ(適当)

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:20.42 ID:QDqick2K0.net
>>601
キレ×つけるやで〜

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:25.27 ID:WEd1du1Pd.net
カード野球全然打てンゴ
なんかコツみたいなのあるんかあれ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:29.73 ID:C3xPkzkZ0.net
パワポケ1〜14
パワポケ1&2リメ
パワポケダッシュ

計16本
すごすぎやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:31.75 ID:NXWgOvu10.net
>>590
彼女候補も歴代ナンバーワンやぞ
ワイ11以降やったことないけど
>>592
言うほど毒舌か?
本人もオタク素質があったのは時代を先取りしてたな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:36.21 ID:aIBQf7030.net
>>457
8の斉藤和巳、井川慶はやばい

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:42.78 ID:YfsVr6Cu0.net
>>573
最もパワポケらしいとも言える

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:46.54 ID:I9drP5v7d.net
>>587
その6人組も次作で半分死ぬけどな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:46.10 ID:FOenD1Ax0.net
>>569
あったまいいー

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:52.25 ID:FbByZWeW0.net
>>595
3年目に難化の間違いで死ぬとマジでさついわく箱のガキ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:56.50 ID:EmidQikAr.net
>>611
サクッとやめて終わり!

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:08.28 ID:I9drP5v7d.net
>>599
名曲だよな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:05.82 ID:mtyCZEC8K.net
11はミニゲームクソよなあ
まずおみくじが完全な運だからサクセスでイラついた思い出
やっぱり狙って大吉取りたいたまねえ・・・

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:13.80 ID:XAtJv9hN0.net
多少でいいから製作スタッフ内で自重する雰囲気ができてたら
今もパワポケ20ぐらいまで進んでたと思う
パワプロのネームバリューをタダで使えてた割におちゃらけすぎ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:20.60 ID:9WeUXqfgd.net
>>603
11はなんやかんや下手くそでも何周かしたらクリア出来るけど
3は無理な奴は攻略本無しやとホンマに無理やと思う
11ですら無理な奴には絶対無理

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:25.37 ID:NwEuKgd0d.net
魔人も糞だし朱理とシズヤ以外糞彼女しかおらん

春香が彼女候補だったら許してた

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:29.47 ID:FbByZWeW0.net
>>613
ナチュラル畜生発言多かったぞ喫茶店の話とか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:34.43 ID:Fw+2McltM.net
>>621
シューティング面白い…面白くない?

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:42:40.00 ID:I9drP5v7d.net
>>600
縦読みしか話題にならん模様

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:00.73 ID:sGqHNpn60.net
>>611
慣れよ慣れ、そのうちほとんどヒットにできるようになるから

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:07.50 ID:sdej1SUW0.net
>>621
テニスみたいなの面白かった

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:05.73 ID:pi5Oau330.net
>>619
カードバグほんとすき
五十鈴埋めるとき楽だわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:12.19 ID:YfsVr6Cu0.net
>>600
やっぱりカード野球って糞だわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:18.04 ID:DZb0Xkd5d.net
4とかいう3の不満点を全て解消した神ゲー

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:16.35 ID:cT6pt6Ph0.net
11のシズヤEND結局見れへんかったなぁ
いつの間にかに魔神のヘイト溜めて何回やり直してもシズヤがうんこに閉じ込められて終わった

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:19.12 ID:kTEfRmrP0.net
11は厳しいなら彼女なしかしのぶちゃんでプレイすると楽でええで
変な選択肢選ばんかったら寝取られん

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:22.05 ID:9WeUXqfgd.net
>>622
無理やで
そもそもパワポタと競合したんが原因やし

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:32.20 ID:C3xPkzkZ0.net
一番野球ゲームバカにしてるのは3なんだよなぁ…
試合全部負けてもラスボス倒してED迎えられるってどういうことやねん

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:36.73 ID:VJQp4DG70.net
シリーズが進むごとに開きがでる藤岡と荻原のドットのクオリティ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:40.90 ID:eVPl4oMm0.net
ダッシュの存在意義が分からんわ
・桃の精霊
・引きこもり
・水木

これだけやん

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:56.77 ID:fjNCos/D0.net
ラメーンでやんす

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:02.57 ID:QDqick2K0.net
ダッシュのキャラは本編でその後割と出てきた方なのにな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:09.65 ID:AIr5Q86ep.net
>>616
正直ふろしき広げすぎたな
今までのが全部繋がって感動したけど、そこから閉じていくのが雑すぎたやろ
たぶんそのころにはそろそろ終わるってなってたんやろな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:11.99 ID:NwEuKgd0d.net
>>600
縦読みばっか言われてるけど妹ルートも結構ヤバい

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:14.80 ID:Q26Pvefo0.net
ワイ5表主人公 パチンコしてるだけで1軍へ昇格成功

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:30.31 ID:sNLh333h0.net
初パワポケが4だったけど彼女候補が軒並み可愛くなくてやる気なくなった記憶ある
マトモなの唯ぐらいだろ

その後友達に7借りたら彼女候補可愛すぎて1〜6を一気にプレイした
霧ちゃんですらデブだけど可愛いし

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:30.97 ID:welEE6bI0.net
>>637
萩原さんのドットは9あたりからかなり特徴的になったな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:36.60 ID:M0xNnQFM0.net
ダッシュは縦読みよりさくらの方が衝撃だったわ
やってた時も意味分からんかったし今も彼女候補にした意味分からん

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:37.37 ID:IdeootUad.net
教室で汗だくスポーツすき

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:35.36 ID:DTxYzEDv0.net
パワポケ3二年目の300万の衝撃はなかなか
さすがに慣れたら早期納金でパーツゲットだったけど
最初は200万すらきつかった

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:36.16 ID:mtyCZEC8K.net
>>629
あれサッカーじゃなかった?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:37.55 ID:EmidQikAr.net
ダッシュはそもそも野球ゲームじゃない

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:40.72 ID:PBA0RaCy0.net
>>638
川で溺れた猫助けて死ぬ二宮は伏線になっとるで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:38.54 ID:TD0EiNOO0.net
>>627
これクソ腹立つ
縦読みがトラウマとか抜かしてるやつおるがあんなの当時やってて気づいたやつ全体の1割もおらんやろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:49.43 ID:pi5Oau330.net
>>636
ワイは普通にボコられたわ
なにがガンダーロボやねん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:44:56.52 ID:VgLIQapY0.net
4は火炎放射ネキのイベントが怖かったわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:02.97 ID:NXWgOvu10.net
言うて最終作の14でも10万以上、それ以前はコンスタントに20〜30万売れてたことを考えると
パワポケも人気タイトルやったんやね(ニッコリ
こないだ発売された3DSのファミスタは5万くらいしか売れてないし

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:07.57 ID:VJQp4DG70.net
>>636
世の中全てカネよ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:10.18 ID:FbByZWeW0.net
>>643
馬井さんって遼で花札とか麻雀やってたらしいけどいうほどセーフか?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:11.35 ID:S7j3v6cJd.net
>>643
彼女は寝取られて落ちぶれる模様

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:21.87 ID:CPZWEh7Q0.net
やっぱコナミって糞だわ
版権売り飛ばしてゲーム撤退しろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:23.10 ID:2Mf4FYTd0.net
>>647
これ起こすためだけに麻美何周もする奴www

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:26.05 ID:YfsVr6Cu0.net
>>638
紫杏を救済する為だけに存在していたという事実

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:39.05 ID:C3xPkzkZ0.net
>>637
ハードの差もあるんちゃうか?
DSの方が女の子はかわいいけど5以前の方が主人公とメガネ丸っこくてかわいい
GBAのが好きなのはこれもあるわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:36.47 ID:+RYVwper0.net
>>641
10が元凶なんだよなあ…
それまでは裏の世界って言っても断片的な繋がりで済んでた

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:44.62 ID:FbByZWeW0.net
>>648
慣れないうちは寺岡女史に頼んで直してもらったわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:49.81 ID:WEd1du1Pd.net
6のミニゲームの酷さはガチ
なお面白い模様
>>628
そういうもんかねえ、12で数こなしてるけど全然勝てんわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:49.58 ID:9WeUXqfgd.net
>>655
野球もまだ人気あった時代やしな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:53.26 ID:EmidQikAr.net
>>655
そりゃパワプロのネームバリュー凄いからやで
ワイも毎年パワプロ買ってるんやで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:58.63 ID:NwEuKgd0d.net
>>638
名前忘れたけど生き物大事にするようになったやつも11で重要な役目あるで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:45:59.82 ID:CKtEhVsKa.net
>>647
なお15%のレアイベントの模様

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:12.42 ID:s+m6n0g70.net
白瀬の選択肢とかいう初見殺し

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:14.60 ID:DZb0Xkd5d.net
>>657
プロペラ団「オッスお願いしまーす」

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:16.59 ID:M0xNnQFM0.net
>>652
縦読み気づいた衝撃なんてるりかハッピーエンド見れば解消されるしな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:16.93 ID:pi5Oau330.net
>>665
ゴキブリのインパクトが強すぎる

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:16.70 ID:QS1PE3HB0.net
>>641
イマイチストーリー理解してないんだけど
タイムマシンの基礎理論の開発者が唐澤博士なんやろ?
その基礎理論が従来の世界を歪めてあんな裏社会とか魔球とか幽霊みたいな世界にしてしまったの?

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:45.33 ID:kTEfRmrP0.net
>>652
そもそもあれ初めに気付いた奴は名言スレのやつや
発売何年後かに誰かが貼ったらある奴がこれ縦読みやんけって指摘して大騒ぎになった

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:52.92 ID:QDqick2K0.net
正直正史把握しとるやつとかおるんか?
ほとんど忘れたわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:01.34 ID:FbByZWeW0.net
>>671
球界のリアルハンデ師だったんだよなあ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:09.54 ID:+RYVwper0.net
>>655
わりと売れてたと思うんやがな
コナミの考えることは分からん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:20.01 ID:PbR13arP0.net
>>647
このイベントなかなか出ないんだよなあ
「あさみちゃんといろんな意味でつながっ…」も割とすき

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:19.90 ID:CPZWEh7Q0.net
>>660
仲間フル強化で麻美イベント回収難しすぎィ!
練習する暇もないわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:22.10 ID:Q26Pvefo0.net
カード野球も10で悪用されただけやからなぁ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:25.68 ID:YfsVr6Cu0.net
>>663
10のヘイトを一身に請け負うカズとかいうぐう聖

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:31.40 ID:PBA0RaCy0.net
>>676
ワイは考察wiki読みまくったから今でも覚えてるで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:34.27 ID:FbByZWeW0.net
今パワポケあったら絶対プロペラ団が野球賭博してたよね

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:49.32 ID:9F+S73ZS0.net
6のミニゲームってうんこ、ゴキブリ、射的と何だっけ?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:49.07 ID:pi5Oau330.net
>>676
当時は考察wikiガン見やったけどな
忘れたわ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:54.09 ID:FbByZWeW0.net
>>682
イエス様かな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:55.09 ID:+RYVwper0.net
>>674
11やるとええがな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:52.82 ID:DTxYzEDv0.net
>>664
あれって直す度にパーツ壊れた記憶がある
間違ってたらすまん

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:58.63 ID:welEE6bI0.net
>>662
DSからのはキャラ見ただけでだれが打ったかわかるくらい差が出てる
萩原さんのは輪郭が太いのが特徴

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:10.05 ID:tgpuEZfrK.net
7中田の出会い方わりと期待出来そうな感じなのにリターン微妙アルバムゴミやからやる気せんわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:18.51 ID:AIr5Q86ep.net
>>663
せやな
そこで一気におかしな方いってもーた
もっと言えば6、8もやな
5までは普通のパワポケって感じで楽しめたけど、そのあとからは悪ノリしすぎな感じやったな
9とかはええ感じに持ち直したんやけど

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:22.93 ID:EmidQikAr.net
>>681
そもそもカード野球選ぶと初期能力下がらなかっけ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:33.28 ID:C3xPkzkZ0.net
>>655
でもファミ通覗いたときにパワポケ14の売り上げが2、3万だったときは絶望したで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:43.40 ID:NwEuKgd0d.net
10主も正史じゃ大江と五十鈴二股してるクズにされたし好きだけど色々戦犯すぎる

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:45.99 ID:Q26Pvefo0.net
>>648
借金で余裕やんけwwww→3年目に無事死亡

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:51.67 ID:QDqick2K0.net
>>691
長田…

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:56.11 ID:WEd1du1Pd.net
>>685
裏でゼルダっぽいの遊べる
これ練習させてほしかったわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:01.35 ID:BbPGslIcd.net
>>682
キャラは可愛いんやけどその後で出張りすぎたのがね
朱里とかいうブサイクメガネはポイーで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:02.01 ID:YLN22s9c0.net
>>674
一応全作やって半分ぐらいでアルバムコンプしてるけど
タイムマシンのせいでそこまで世の中おかしくなってないで
元々俺らの世界と枝分かれしたってよりも最初からパワポケはパワポケの世界や
オカルトは元からある

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:04.02 ID:9WeUXqfgd.net
>>694
最終的には11万くらいやっけ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:03.21 ID:SbXbfC+od.net
14のエンディングで流れる4のアレンジには涙でた

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:06.94 ID:FbByZWeW0.net
>>689
壊れても2年目なら大したもんないからええわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:13.66 ID:s+m6n0g70.net
智林昭雄とかいう有能兄貴
金髪で巨乳好きでファイル分けしてるエロ画像を保持してる模様

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:26.30 ID:hFwEpEfd0.net
>>685
ゴエモンインパクトとアグニム

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:33.79 ID:Q26Pvefo0.net
>>693
引き分けバグで余裕で元取ってお釣くる

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:44.20 ID:+RYVwper0.net
>>675
アルバムって3行表示やから普通気づかんよな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:50.91 ID:M0xNnQFM0.net
>>674
未来滅亡したンゴ→タイムマシンで戻って回避するンゴ→基礎理論作った博士は殺しておくンゴ
超常現象は大体しあわせ草のせいアンドロイドとかは滅亡回避のためのオーバーテクノロジー

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:49:54.11 ID:NXWgOvu10.net
>>694
ジワ売れするタイトルだから(震え声)

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:12.60 ID:eVPl4oMm0.net
>>655
2011年にでたファミスタは2万しか売れなかったから…
パワポケも10は普通に売れて11は前作の評判とWBC砲で10よりも売れたんだよな、でも11.12が糞過ぎた

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:17.62 ID:7j+auN880.net
優秀な仲間を手に入れるためにわざと殺される奴がいるらしい

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:40.61 ID:YLN22s9c0.net
パワポケ大全が出た時ぐらいまでは正史公開してたけど
それ以降は意識的に正史隠そうとしてるよな
まあ整合性とるのが大変すぎるからなんだろうけど

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:52.98 ID:CKtEhVsKa.net
>>706
やめるバグ、特殊能力再使用バグもあるぞ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:54.27 ID:9OZRRDV90.net
ゴキブリのシルエットほんときらい

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:50:58.21 ID:d5ziflA00.net
>>711
デブはいらない

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:05.54 ID:J6Dr6iWo0.net
>>691
7は春香が強すぎて他の彼女選ぶの躊躇うレベル

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:10.17 ID:9WeUXqfgd.net
>>636
最後の方のパワポケばっか言われてるけどパワポケ3のがよっぽどアレやからな
パーツで能力上げるとかネットで能力上げるのと同じくらい酷いし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:17.70 ID:pi5Oau330.net
11が初見にはアレで12の売り上げガタ落ち、それをそのまま引きずって終わりやからな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:15.24 ID:QDqick2K0.net
>>712
終わったならパワポケ大全完全版だせやと思うわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:25.32 ID:UK3XAyrWa.net
パワポケシリーズでなんだかんだ言って幸せになったのって一番は誰なの?
佐藤?それとも幸せ島のドクター?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:30.91 ID:DZb0Xkd5d.net
世界観の基本骨子はほぼ6やから隠れた戦犯やで
サイボーグ自身は3でもう出てたから無視するけど

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:35.90 ID:WEd1du1Pd.net
フルダケとかいう有能機能
ナゲルダケとかいう無能機能

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:46.92 ID:FbByZWeW0.net
>>715
11のデブは強いんだよなあ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:51:56.27 ID:YfsVr6Cu0.net
>>711
パワポケの可愛いは正義率ははっきり言って異常だ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:20.92 ID:Q26Pvefo0.net
>>711
シロタとトウコ使ってあげたいンゴ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:22.49 ID:NXWgOvu10.net
https://store.line.me/stickershop/product/1134828/ja

元PのLINEスタンプの宣伝定期

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:23.08 ID:d5ziflA00.net
7の霧ちゃんのハッピーエンド好きやで
幸せ夫婦やん
なお、バッド

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:27.65 ID:e25BPbePa.net
よく数字だけでどんなサクセスだったか覚えとるな
表とか和桐とブキブギ越後くらいしか印象にないわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:27.71 ID:C3xPkzkZ0.net
>>720
鬼鮫

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:31.51 ID:F6BQEHPYd.net
>>720
水木
独身のくせに子持ちな勝ち組やぞ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:39.85 ID:7oCa2Gem0.net
>>723
城田のことやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:40.35 ID:FbByZWeW0.net
ぶっちゃけ1が一番戦犯な気がしなくもない

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:42.80 ID:QDqick2K0.net
まあ初代からメカ亀田とか野球仮面とかなってますし

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:46.17 ID:hFwEpEfd0.net
リアル野球とはなんだったのか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:54.73 ID:CPZWEh7Q0.net
サラッと14のサントラがデジタル配信されてたのは草はえた
11以前のサントラも配信して欲しいンゴねぇ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:54.82 ID:+ycixwdM0.net
しあん攻略できてれば許されてた

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:00.45 ID:VgLIQapY0.net
>>717
パーツ集める裏サクセスは軒並み人気なのでセーフ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:02.69 ID:9WeUXqfgd.net
>>718
パワポケ自体の出来より12辺りからパワポタがサクセス乗っけてきてるからそっちに流れたって方が有力やけどな
大体モンハンとかもその辺りが一番売れてるしそもそもPSP全盛期や

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:02.92 ID:acmYWhxe0.net
>>708
結局タイムマシン理論の存在がパワポケ世界をおかしくした元凶ってことでいいの?
やっぱり唐澤って無能だわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:06.48 ID:DTxYzEDv0.net
>>721
あと3には唐沢博士のイベントもあるで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:11.09 ID:CvKyj9H70.net
悪ノリ嫌いなやつ多いのにダッシュの評価低いのは納得いかん

基本親空気のパワポケシリーズで泣きの定番の家族愛や王道のライバル展開が楽しめるのに

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:30.98 ID:FbByZWeW0.net
水木は独身なのに養子をとれるのか?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:49.17 ID:PBA0RaCy0.net
幸せは7の有田とあの子やろ 名前ド忘れしたけど

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:49.31 ID:sGqHNpn60.net
裏サクセスが超苦手だった思い出、クリアしてもゴミみたいなのしか出来んしアルバム埋めるとか無理難題だったわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:58.58 ID:FbByZWeW0.net
>>741
野球じゃないからやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:06.65 ID:C3xPkzkZ0.net
>>728
まぁ周回とアルバム集めがデフォやし
他のシナリオゲーやるとED集めなんてないからモチベの差が全然違うわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:18.37 ID:EmidQikAr.net
>>741
野球をさせろ
これに尽きると思います

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:19.70 ID:M0xNnQFM0.net
>>720
玲泉かピンクじゃん

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:26.70 ID:s+m6n0g70.net
>>736
出来るやん
死ぬけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:30.76 ID:tgpuEZfrK.net
>>716
遊園地フラグ出さんくてもバットとPHくれるのはありがたいな
まれに三振つくけど

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:33.78 ID:nzobsqeR0.net
10好きなのに10のキャラ後々の作品で出しゃばりすぎてて嫌いになりそうという悲しい事実
しかも主人公置いてけぼりなんじゃ〜

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:34.56 ID:AIr5Q86ep.net
1から順番にやってくと6で違和感感じるはずやで
間違いなくここからおかしくなった
8、10からはもう後戻りできず
そのまま破滅ンゴ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:34.11 ID:xdC6Xbz90.net
ヒーローに彼女が洗脳されるのはトラウマだったわ
しあわせよりキツかった

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:40.74 ID:pi5Oau330.net
>>738
ワイも10→11→12→psp2010と切り替えてったからな・・・
13欲しいンゴ・・・

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:43.47 ID:Xck7x3900.net
8の糞なところって、野球要素よりも監督采配やと思う

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:46.76 ID:hcLczGzy0.net
もしもパワポケのどれかをアニメ化するなら1か7なんじゃなーの?やっぱ
ドラマ化するなら5だと思うけどそれは似たようなドラマが日テレで過去にやってたか

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:53.33 ID:M0xNnQFM0.net
>>739
人類がクソなだけやで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:53.70 ID:D1fXmcco0.net
>>734
打撃画面はともかく守備画面での3Dがキモ杉内
>>741
才葉再登場してほしかったな
それこそ本来順番的にプロ編だった14で

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:54:58.70 ID:q8D2tS/v0.net
11はあのメガネ女のルートに出てくるカズとシアンが可愛かったから許すぞ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:06.10 ID:7j+auN880.net
初めて8のスタッフロール見たときはないたンゴねぇ...

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:03.96 ID:QDqick2K0.net
>>744
5裏はくっそやりこんだわ
始めると主人公のレベルをあげるかあげないかでとりあえず悩む

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:06.45 ID:YfsVr6Cu0.net
社会人野球編は時代の移り変わりをダイレクトに感じられて好き

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:11.22 ID:NXWgOvu10.net
何十何百週もやってそのたびに変化があるのはこのゲーム位じゃないか
それだけ運要素と作り込みが凄いってことやけど

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:11.74 ID:hcLczGzy0.net
>>738
そう考えると間接的にモンハンがパワポケを潰したのかもしれんな・・・

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:34.55 ID:M0xNnQFM0.net
>>741
ちょっと父親屑ばっかすぎやしませんかね

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:48.34 ID:FOenD1Ax0.net
ほるひす捕まえたやつ多そう

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:55:55.26 ID:CKtEhVsKa.net
>>755
センター諸星かな?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:02.16 ID:AufcvxIr0.net
>>741
文章がひらがな多用で読むのが辛かったから敬遠した記憶があるわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:00.92 ID:C3xPkzkZ0.net
>>756
9が良いなぁ
基本新規キャラしかいないし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:01.90 ID:eVPl4oMm0.net
>>716
春香「ミニトマト食べてください投手先輩」

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:06.29 ID:AjKYz6wH0.net
>>746
アルバムの読後感がええよな
彼女関連のバッドやビターエンド埋めようとするとそれだけで10周以上せんとアカンのがキツいわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:11.80 ID:VJQp4DG70.net
ぜったいに勝つぞ!→負けるわけにはいかない!の最強継投

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:12.10 ID:pi5Oau330.net
>>766
ホームランも打つけどヒットも打つ有能

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:13.25 ID:DTxYzEDv0.net
>>756
2でもよくないか

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:19.47 ID:D1fXmcco0.net
>>766
すまんな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:32.24 ID:FbByZWeW0.net
サブが犯人とか全く気付かんわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:32.71 ID:PBA0RaCy0.net
>>756
8か13がいいです

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:35.76 ID:QDqick2K0.net
ひとつの作品としてなら1の大団円でええんちゃうか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:38.87 ID:NXWgOvu10.net
>>767
センター下園も真っ青

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:45.03 ID:9OZRRDV90.net
ハタ人間のアレまで辿り着けた奴おるん?
どうしても60階が限界や

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:55.03 ID:Y8TFeOwjd.net
いいか、みんな!引き分けだと優勝できないんだ!今日はなにがなんでも勝て!どんなヒキョウな手を使っても勝て!ルールを変えても勝て!子供を質に入れても勝て!たとえ負けても、勝つんだぁあ!

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:55.70 ID:9WeUXqfgd.net
>>764
モンハンがってよりPSPが勢いあった+パワポタ3、4、2010に殺されたのがパワポケやと思う
キッズもCERO無視してみんなPSPでモンハンやってた時代やしな
多少パワポケが真面目になった所でパワポタには敵わんかったと思うよ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:03.23 ID:OqHKdcImd.net
7って、野球部分は野球ではないなにかだと思えば普通の野球より面白いやろ
現実の野球もあんな感じにするべきや

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:03.14 ID:NXWgOvu10.net
>>756
ワイ将、あえての8

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:15.29 ID:+QVTNjqR0.net
ワイ6と10しかやったことないんやけど13が気になっとる
この二つよりおもろいか?

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:17.35 ID:fu77Bwon0.net
ふっふっふ好き
本編に登場して欲しかったなと思うけど大体ロクなことにならないからやっぱり出てこなくて良かった

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:17.60 ID:+RYVwper0.net
>>780
いったで

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:22.89 ID:DZb0Xkd5d.net
>>766
鈴音ルート行かなサブは捕まえられんし選んでもデメリットない有能なんだよなあ…

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:24.43 ID:F6BQEHPYd.net
>>766
真犯人が選択肢に出せないルート選んだ場合ほるひすがノーリスクなんやもん
野手だと体当たりつくしな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:25.53 ID:Xck7x3900.net
>>767
敵ながらセカンド橋本将が一番ひどかった

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:28.66 ID:welEE6bI0.net
>>780
村上、えり、椿で行くといい

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:26.14 ID:VWtyj5j10.net
全体的にメジャーっぽい話が多かった

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:32.86 ID:HiYvHGV80.net
7でオレンジとかのヒーローが来る条件って確率なんか?

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:34.76 ID:FOenD1Ax0.net
>>756
10で王道ストーリーや

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:38.84 ID:CPZWEh7Q0.net
>>785
13はダントツやで

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:38.40 ID:FbByZWeW0.net
12裏とかいうバグ前提のクソゲーは7表と同レベル

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:51.17 ID:nzobsqeR0.net
ぶっちゃけマンネリ化してたし続編でなくなるのもしゃーないわな
彼女出来ると必ず裏社会か謎の原因であれこれあって不幸になるし
何度もやられるとさすがに展開読めるし無理にバッドエンドなんて作らんでもええのに

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:56.13 ID:C3xPkzkZ0.net
>>783
現実のピッチャーはあんなライナー避けられないから死ぬで…

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:02.54 ID:216Ks4bIa.net
ワイ将、記者を彼女にする痛恨のミス

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:04.93 ID:EmidQikAr.net
>>793
確率やで
外れイベントみたいなもんや

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:07.36 ID:idcEBQ990.net
紫杏のアルバムで泣いたのは俺だけじゃないはずBGMのハカナキ者達の宴込みで泣けるんじゃ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:04.79 ID:YfsVr6Cu0.net
>>756
11やったらデスノみたいなことになりそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:18.00 ID:AIr5Q86ep.net
>>782
パワポタ4持ってたけど、野球オンリーなら圧勝やったな
パワポケは癖のあるサクセス一本やからどうしても売り上げ的にはきつくなるわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:21.16 ID:9F+S73ZS0.net
>>698>>705
裏でやる奴か


9の少林寺好きやったけどここだと受け悪いのか?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:30.39 ID:HiYvHGV80.net
9裏宇宙編のラストの野球対決で燃えたわ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:28.40 ID:TD0EiNOO0.net
車坂監督の二度と野球ができないようにしてやれ的なセリフすき
あいつらの打線まぁまぁ強いのに

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:33.00 ID:+RYVwper0.net
>>793
オレンジは地方大会で負けたら来る
シルバーとかブラウンは完全ランダム

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:34.63 ID:PBA0RaCy0.net
>>378
青野 委員長 白瀬でアレ倒したわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:34.65 ID:xdC6Xbz90.net
>>797
やっぱ春香ちゃんが最高なんやな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:35.74 ID:welEE6bI0.net
13は復帰ルートもあればもっとよかったな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:41.39 ID:CPZWEh7Q0.net
>>797
絡ませないと印象薄くなるからしゃーない
まあ長寿の宿命やろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:47.83 ID:9OZRRDV90.net
>>787
何かコツでもあれば

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:56.44 ID:NXWgOvu10.net
お前の動機は、ただの復讐だろう?
お前が その身体 で この場所 にいることが、俺の野球人生すべてを否定しているんだ
…決着を付けよう
勝負だ、このエリート野郎!

ああ〜かっこええんじゃ〜

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:57.56 ID:M0xNnQFM0.net
>>803
そもそも容量が段違いやからな10倍以上差あったろ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:24.75 ID:TCnA91390.net
監督のクソ采配をどうにかできるのがシリーズ終盤になったのがもったいない

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:25.63 ID:EmidQikAr.net
パワポタ4はサクセスでリセットできるから天才引いて極限育成しようとしたけど面倒すぎて萎えて放置してるわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:40.84 ID:s+m6n0g70.net
>>813
能力がクソ弱くて草生えた

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:56.62 ID:+RYVwper0.net
>>812
もう大分昔の話やからな…
スキル上げて何度もトライするんや

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:03.22 ID:9OZRRDV90.net
>>791
みんな嫌いンゴ……

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:09.19 ID:sGqHNpn60.net
そういえばKONAMIにお便り送ったらちゃんと返信きたの驚いたなぁ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:07.12 ID:YfsVr6Cu0.net
最高の彼女は維織さんやけど最高のアルバムは武美バッドとかいうジレンマ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:15.66 ID:AIr5Q86ep.net
>>814
戦犯任天堂やな
キューブ以降は糞ザコハードばっかやんけ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:22.23 ID:D1fXmcco0.net
6表は鈴音ルート行かなかったら大谷が真犯人見つけて主人公が捕まえるルートばっかやった
これってどんな条件やっけ?普通にプレイしてたらいつのまにかイベントでこっち行くわ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:23.47 ID:TXmRK59v0.net
3dsかスマホでパワポケ一本にまとめたやつ出しちくり〜
いくらでも出すで(ニッコリ)

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:35.30 ID:9OZRRDV90.net
>>818
ありがとナス

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:49.86 ID:FbByZWeW0.net
>>821
あれはアルバムのBGMの哀愁がマッチしてていい雰囲気だったなあ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:53.21 ID:welEE6bI0.net
>>819
えりが嫌いとか5やり直してこい!

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:55.50 ID:NXWgOvu10.net
ワイもコナミにメール送ろうかねえ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:00:57.68 ID:GH4BVC1t0.net
ハタは恐怖耐性もってないと深い階は怖い

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:00.08 ID:DZb0Xkd5d.net
>>820
今のメインスタッフはときたら申し訳ないでやんすやからな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:12.23 ID:Q26Pvefo0.net
3リメイクだけで絶対売れるのにな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:14.28 ID:QDqick2K0.net
パワポケリメイクはありやろ
いまなら1〜3まとめてできるやろうし

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:18.09 ID:9WeUXqfgd.net
>>822
GBA、GC以前の任天堂くっそ好き
Wii、DS以降の任天堂くっそ嫌い

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:27.05 ID:CPZWEh7Q0.net
>>830
熱い矢部の酷使

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:28.97 ID:mJzZ9W8I0.net
1をアニメ化したらやっぱり進にスライダー教えられて母親の夢を家で見て覚醒するのかな
1はそこらへんのテンプレ的野球漫画の要素が多かったよね

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:41.26 ID:EmidQikAr.net
パワポケっぽいのやりたかったらアプリにでも手を出せばええんちゃうかと

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:43.12 ID:nzobsqeR0.net
ソシャゲの方が楽に儲かるから無いやろなあ…

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:47.59 ID:C3xPkzkZ0.net
パワポケってハードのスペックに対しての頑張りでは一番やったと思うんやがなぁ
擬音とか顔写真とか面白いしPS3パワプロがあれなんでポケでボール球になる変化球で三振取れるだけで感動してしまったし

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:00.36 ID:9WeUXqfgd.net
>>836
あれは全然違うやん
似ても似つかんやろ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:01.28 ID:FbByZWeW0.net
やっぱ9が最高傑作やな
裏もミニもやり込み甲斐あったし
ミニで三田と松竹珍と戦えるイベントの発生確率低すぎんよ〜

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:23.74 ID:2PBhlqcIp.net
>>821
正史だと全員攻略してて武美と劇団女だけバッドやった気がする

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:33.09 ID:CvKyj9H70.net
>>823
ランダム連続イベントようは運

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:41.90 ID:FbByZWeW0.net
>>831
3,4,5,6リメイク3Dsで出せばええのにな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:43.75 ID:mJzZ9W8I0.net
>>838
あと作品によっては地味にストレートが超強かった
ジャイロ+165キロなんかは何者にも勝る魔球だったな
本家パワプロはストレート弱すぎ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:53.84 ID:+RYVwper0.net
パワポケってファミ通の評価やたら高かったよな
殿堂入り作品集にほとんど載ってたわ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:56.06 ID:Q26Pvefo0.net
>>836
アプリで野球人形が作れるんか?ないやろ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:58.52 ID:s+m6n0g70.net
>>823
全部ランダムイベントやで
トラック暴走とか爆弾とか催眠術山田のイベントこなしたあと大谷から取材受ければ犯人ルート行く

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:02:59.94 ID:YfsVr6Cu0.net
11裏はバカになるほど得してて草生える

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:02.15 ID:idcEBQ990.net
>>841 マジ?武美は分かるけど劇団女はなんでなの?

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:06.31 ID:FbByZWeW0.net
>>836
あれはライトすぎるな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:03.99 ID:CKtEhVsKa.net
>>812
60階についたら装備を一新するんや
素材が足りなければ40〜60階で収集する
めんどくさいけど必須作業やで

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:27.85 ID:9WeUXqfgd.net
>>838
シナリオ以外でもよく分からん事いっぱいしてたな
リアル野球とか空振り三振すぎて草生えなかったわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:31.38 ID:We4syHwy0.net
紫杏好きのワイは良いスレ
桃の木の話のアルバムは切なかった

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:32.53 ID:NXWgOvu10.net
>>840
ちよバッドが正史ってマジなのですか?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:39.34 ID:CfOkp4KGd.net
>>849
10をやってこい

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:46.36 ID:pi5Oau330.net
正史は10を酷使し過ぎやで・・・

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:48.94 ID:DZb0Xkd5d.net
武美とかいう爆死しようが生存しようが主人公になんの影響もないクソザコヒロインほんとすき

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:03:56.59 ID:2PBhlqcIp.net
>>849
10でアダルト雑誌に同名の女優が出てた

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:08.71 ID:q65MWjaq0.net
>>854
マジやで

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:09.18 ID:Fw+2McltM.net
やっぱキャラとか設定除いたら11裏より12裏のがよくできてると思う

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:11.33 ID:FOenD1Ax0.net
ちよ枕ルート嫌い

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:18.14 ID:AIr5Q86ep.net
>>833
明らかにプレステとのスペック勝負さけて、逃げたよな
ライトユーザー狙ったのは悪い戦略やなかったんやけど
おかげで作り込んだソフトとかは全部プレステ行きや

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:24.29 ID:gKJF8uxB0.net
>>835
1はパワプロサクセスのれっきとした番外編だったからな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:27.28 ID:9WeUXqfgd.net
パワポケのサクセスはそもそもプロ編とかだと版権関係で糞めんどいから絶対無いと思うで

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:31.73 ID:FbByZWeW0.net
>>854
たぶん10の写真集のイベントの話だろうが時間軸的にあり得ないのでただのフェイクというかお遊びっていう説が主流

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:31.93 ID:MYftK0Za0.net
パクパクナイトってなんや?

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:35.65 ID:AufcvxIr0.net
>>858
マジか
気が付かんかった

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:39.28 ID:QDqick2K0.net
超能力とかなんなんやろなあ
超能力だけならまだしもサイボーグとかアンドロイドとか草生えますよ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:38.42 ID:DTxYzEDv0.net
5はやってないから知らんが
346と順番でやったら野球部分の進化に感動した
4の広さや6の打球の伸びには驚いた

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:41.23 ID:4N0LFw2C0.net
投手なら背番号1、野手なら背番号10をドラフト9位で貰えるくせに全く期待されてない謎主人公
背番号90とかで良かったやろ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:47.66 ID:+RYVwper0.net
ルッカとかいうスタッフのオモチャ
流石に12裏とかはやりすぎや

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:48.19 ID:NXWgOvu10.net
>>859
悲しいなあ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:03.96 ID:M0xNnQFM0.net
武美バッドはほんと悲しい主人公の台詞もいい
武美GOOD→ジオット撃破→維織GOODとかいうロマンを信じたくなるくらい好き

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:09.42 ID:YfsVr6Cu0.net
>>841
9主なら全員攻略でも違和感ないンゴねぇ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:07.96 ID:D1fXmcco0.net
>>842>>847
全部ランダムやったんか
攻略本買うまで真犯人の正体結局わからんからモヤモヤしてたわ
鈴音ルートは選択肢次第でセンス○も手に入るしええルートやったね(白目)

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:12.84 ID:eVPl4oMm0.net
彼女の不作は11ばかり言われるが
14も大概やろなんやブスに犬にババアって

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:14.49 ID:CPZWEh7Q0.net
武美はつい最近まで幸せな生活を送ってたんやで
そういう事にしてクレメンス…

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:25.95 ID:nzobsqeR0.net
ちよとかいう糞雑魚ビッチを許すな
なお維織さんが大正義なのでノーダメージだった模様

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:27.50 ID:NXWgOvu10.net
>>865
よかったやで

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:28.16 ID:kU7M/nv+0.net
11はなぜかシズエちゃんが滅茶苦茶好きだったンゴねえ
サイボーグ眼鏡はポイーで

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:55.19 ID:FbByZWeW0.net
武美はGOODでも寿命あるから死ぬ
BAD確定ではない

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:19.15 ID:+RYVwper0.net
>>878
キッチンでシャワー浴びてるイベントで当時勃起したわ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:21.22 ID:DZb0Xkd5d.net
>>862
セガサターンもXBOXもガチガチに競ってそれでも国内じゃ結果出てないんやから違うところで勝負せなアカンのはしゃーないけどやな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:25.62 ID:DcNqZagLd.net
藤岡さんは辞めてもうたけど萩原はまだいるのかな

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:27.52 ID:fu77Bwon0.net
武美はグッド確定だぞ
14でそういう描写がある

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:41.68 ID:hFwEpEfd0.net
ワイは9やと貴子ちゃんがすきやけど
どうあがいてもハッピーはないのが悲しいなあ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:44.12 ID:ArnHkWOq0.net
浄水器三つも付けてるあいつ結構可愛い

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:41.90 ID:FOenD1Ax0.net
>>876
准だけでお釣りが来るんだよなぁ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:50.36 ID:YfsVr6Cu0.net
終盤の倒される為だけに出した新キャララッシュ
でもホンフーはなんか好きやったわ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:51.36 ID:9OZRRDV90.net
>>851
やっぱ装備変えんと駄目だよな…
サンキューガッツ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:03.47 ID:8IlpWyMy0.net
パワポケ最後の終わり方が打ち切りみたいな終わり方で最悪だわ

ちゃんと綺麗に終わって欲しかった

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:06.82 ID:GH4BVC1t0.net
あとは指輪?みたいなので能力上げたりとか
ハタは青野とかなを一緒に連れて行きたくなる

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:05.35 ID:AjKYz6wH0.net
武美ちゃんは表でアレな分裏で優遇されてるからセーフ
秋生ちゃんよりは全然マシなのでセーフ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:21.20 ID:uBnXkQ27d.net
主人公「どうせ未来に帰るからヤり放題や!」
http://imgur.com/r3H3cKt.jpg

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:25.03 ID:QDqick2K0.net
なんやったっけツナミだかなんかの強さのランキングあったよな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:29.03 ID:nzobsqeR0.net
レッドとかいう武美GOOD+維織グッドとかいうすけこましを許すな

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:30.29 ID:WlrY9HW+0.net
>>858
北乃先輩のやつ?

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:38.50 ID:pi5Oau330.net
アンサイクロペディアで有名な画像やめろ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:40.91 ID:TD0EiNOO0.net
安藤とかいう脇役以下チョイ役中のチョイ役が裏で出てきてびっくりしたわ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:59.62 ID:C3xPkzkZ0.net
博多のノリあんますきじゃないけど
お帰りくださいませご主人様と芽館は草生える

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:12.52 ID:M0xNnQFM0.net
>>893
優遇されすぎやろ普通の人間までやりやがって

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:13.68 ID:s+m6n0g70.net
>>894
現役女子高生はまずいですよ!

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:14.89 ID:YfsVr6Cu0.net
武美とかいう論争製造機
裏で散々優遇されとるんやから譲れや

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:41.15 ID:NbRDCJfg0.net
ガチでパワポケシリーズ好きだったわ
多分俺よりもパワポケ熱の高いやつもそうはいないと思う
まずパワポケが発売決定されたらパワポケ関連の記事の載ってるゲーム雑誌全部買ってきてスクラップブックに丁寧貼ってたからな
それで発売日を指折り数えて待ってた
発売されたら発売されたで全てを投げ打ってプレイしてた 2ch本スレの中で一番最初に彩グッドエンディング辿り着いて写真うpしたのもリコの正解選択肢を書き込んだのも最初は俺
7の選手登録バグなんて選手を余りに作りすぎたせいで2回もコナミに送って修正してもらった
パワポケは俺の青春だったよ 俺もパワポケ主人公みたいに強く生きたい どんな辛いことがあってもやる気下がるだけで翌週には当たり前のようにマニアショップに行って喜んでるもんな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:43.10 ID:CvKyj9H70.net
ちよルートの昼ドラすき
屑男たちにも感情移入しちゃう

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:01.11 ID:FbByZWeW0.net
メダチはメジャーリーガーだからあの中じゃ一番成功してるかもな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:07.16 ID:DZb0Xkd5d.net
>>894
純朴なJKを援交落ちさせた6主を許すな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:11.38 ID:NXWgOvu10.net
>>894
コナミ松「登録すると帰れないぞ」

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:10.87 ID:VWtyj5j10.net
9とかいう論争の温床

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:17.46 ID:CKtEhVsKa.net
>>890
あとスキル粘りは別にやらんでもええ
パーティーのバランスさえしっかりしてれば100階いけるで

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:20.52 ID:VJQp4DG70.net
アプリやってると西川が潜んでる気がしてならんわ
木村とか絶対そうやろ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:21.57 ID:+RYVwper0.net
>>905
火事はあかんで…

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:45.09 ID:F6BQEHPYd.net
>>894
歴史改変を恐れず子種をばらまく時空警察の鑑

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:07.89 ID:NbRDCJfg0.net
>>906
ドミオも地味にメジャー行ってるで
何気にあの世界のメジャーのハードルあんま高くないよな

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:08.98 ID:eVPl4oMm0.net
ヒーロー戦のBGMホント好き
なお試合はショートライナーを打ちトリプルプレーで無事終戦

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:26.14 ID:CPZWEh7Q0.net
NOZAKIがマゼンタに襲撃されてる時にブルーだけ死んでるし伊織べったりなら裏社会に詳しくないはずがないので武美が死ぬまでべったりやったんやで
異論は何度でも受け付けるで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:28.13 ID:YfsVr6Cu0.net
>>910
速射粘りとかもう一生やりたくないわ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:34.58 ID:M0xNnQFM0.net
>>894
こいつ無責任に女作りすぎやろ
まぁ正史じゃ頑張りまくってるからセーフ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:41.98 ID:NXWgOvu10.net
アプリにはパワポケ選手少ないンゴねえ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:57.67 ID:QsNIqSEo0.net
6,9,10,11,12,13しかやってないにわかやけど9が一番合わへんかったな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:59.17 ID:FbByZWeW0.net
>>914
ドミオはなぜか速攻で帰ってきてたな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:00.57 ID:QDqick2K0.net
誰か正史を一通り文でまとめてクレメンス

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:09.16 ID:AIr5Q86ep.net
>>883
そうやな
ただ任天堂がそれをやるのはちょい残念やったな
ライトユーザーに目を向けたのは売上的には正解やったんやろけど今はスマホにやられとるな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:22.64 ID:+RYVwper0.net
>>922
昔は公式サイトに載せてたンゴねぇ…

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:25.67 ID:EmidQikAr.net
パワスタ(死産)

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:32.94 ID:+E6nxCmm0.net
過去作セットにしたパワポケベスト版みたいなの作ってくれよなぁ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:36.84 ID:NbRDCJfg0.net
>>921
すまんドミオじゃなくてボブって書きたかった
ドミオはモグラーズ前は3Aだっけ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:37.70 ID:C3xPkzkZ0.net
>>919
意地張ってやってないけどポケきたら始めたくなるから来なくてええわ
そもそもアンヌ以外おるんか?

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:44.09 ID:welEE6bI0.net
>>904
俺も3やりこみすぎてバグってしまったわ
300人くらい作ったかな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:44.40 ID:idcEBQ990.net
http://i.imgur.com/74LDLXV.jpg
やっぱりガセやないかい

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:47.96 ID:IdeootUad.net
サントラ集とか売ってるンゴ?あったらほしいわ
ヒーロー戦の奴本当感動したわ
次点でホロリ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:49.16 ID:CKtEhVsKa.net
>>917
ワイはパーティー3人速射やぞ
夏休みがつぶれた模様

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:57.38 ID:DTxYzEDv0.net
キャブレラ パワーD

誰やろなあ(すっとぼけ)

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:05.23 ID:FbByZWeW0.net
6の彼女はなんかしら心の闇があったな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:05.96 ID:M0xNnQFM0.net
>>922
野球で勝てば結構何とかなる

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:16.89 ID:NXWgOvu10.net
>>928


937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:24.49 ID:D1fXmcco0.net
>>922
なんだかんだで野球で解決

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:41.05 ID:q65MWjaq0.net
>>930
マジ?やったぜ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:51.52 ID:pi5Oau330.net
野球で勝てばなんとかなればよかったんやけどな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:51.62 ID:TCnA91390.net
>>933
ホルベルトかな?(すっとぼけ)

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:12:52.26 ID:welEE6bI0.net
3の阪神はパワプロパワポケ合わせて史上最弱のチーム

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:02.78 ID:DZb0Xkd5d.net
>>934
6に限らず闇しか抱えてないんですが…

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:13.72 ID:Fw+2McltM.net
>>931
1,2,3,12,14はサントラ出てるやで

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:19.55 ID:HiYvHGV80.net
>>889
本当は15で完結の予定やったからね
無理やり14でストーリー完結させたから早足になった

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:23.62 ID:QDqick2K0.net
いうほど野球でなんとかしてたか?
いや最後はそうやけど

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:36.51 ID:TCnA91390.net
>>939
糞みたいなミニゲームと時限選択肢やめてくれませんかね

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:44.65 ID:AIr5Q86ep.net
パワプロアプリは糞やけどパワポケキャラ出したら許すわ
許さんけど

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:55.05 ID:eVPl4oMm0.net
ホッパーズの選手はだいたい幸せな結末迎えてないかな?
ユダ芽立諸星
あと金城さんは好きやったでニッシリは石中いないからパワー不足やねん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:58.38 ID:FbByZWeW0.net
鋼は迷宮島で糞キャラに改変されてたけどアプリでは正気に戻ったようでよかった
でももっと不器用なキャラだったよな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:09.17 ID:AjKYz6wH0.net
>>945
彼女をこます時の口説き文句なんだよなぁ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:30.05 ID:M0xNnQFM0.net
奈桜GOOD2が一番好き顔も性格も好みじゃないキャラ好きになったのはこいつくらい

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:43.56 ID:DTxYzEDv0.net
>>941
パワーB以上なし
パワーC3人のうち2人がファースト専
ピッチャーもコントロール以外糞
攻略本のグラフ見ると笑えますよ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:51.04 ID:C3xPkzkZ0.net
>>948
日シリ操作始まるのが阿佐やから妙に愛着あるわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:08.00 ID:TXmRK59v0.net
パワポケwikiとか見まくったンゴねぇ…

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:07.29 ID:+RYVwper0.net
>>946
選ばないのが正解という選択肢

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:12.37 ID:sGqHNpn60.net
今からまたやろうと思っても作品ごとに野球システムが違うのが面倒
リメイクなんて絶対ないやろうし我慢するしかないけど

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:14.62 ID:TD0EiNOO0.net
952 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/07/19(日) 21:54:16.29 ID:cNsu5HCBa
すまん自分語りさせてくれ
パワポケは1からやってた その時は小学生だった
なんだかんだいって途切れそうになりながらも14(とダッシュ)まで全部やった
その中でも一番おもしろかったのが7だった バグでどんな強い選手でも作れたしな
一番好きなヒロインがハルカだった 癖もなく見た目も悪くなかったし何よりもなんとなく性格が自分向きだと思った(育成にも有利だし)
それから何年も経って彼女ができた 最初は気付かなかったが見た目や性格全てがハルカに似てることに気付いた
プロポーズもした

相手が創価学会だと判明した 正直死にたい パワポケスレ見るたびに思い出す

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:24.41 ID:FOenD1Ax0.net
>>951
あなたは奇跡を信じますかって奴?

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:24.68 ID:NbRDCJfg0.net
>>945
なんだかんだ言ってどんな主人公も最終的に野球馬鹿になるのは熱かった(木村も野球馬鹿になってたし)けど
だからといって野球で解決できたわけじゃないよな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:46.92 ID:FbByZWeW0.net
>>953
アーサーって高卒一年目からスタメンだし超高校級選手だよな
11のダメな兄貴とは格が違うわ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:48.91 ID:5f8flE3k0.net
そういえばメジャーって少し触れられる程度だったな
メジャー編みたいなのやってほしかったわ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:15:56.86 ID:ArnHkWOq0.net
>>957
おったなこんなやつ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:12.91 ID:pi5Oau330.net
>>957
別にそこまで愛してるなら創価でもいいと思うけどな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:25.19 ID:NXWgOvu10.net
>>957
涙不可避

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:28.51 ID:uBnXkQ27d.net
色々ガイジなキャラおったけど7の生瀬父とかいう直球ガイジ出てきた時はビビったわ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:29.24 ID:QDqick2K0.net
>>961
パワメジャも蘇りませんかね

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:45.85 ID:3l8vgoK10.net
パワポケのサクセスなんであんなえぐいストーリーにしたんや

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:52.23 ID:EmidQikAr.net
>>966
エディットつけたから満足やろ?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:16:55.47 ID:M0xNnQFM0.net
>>958
せや
主人公の奇跡なんてって台詞が印象に残っててなそことかかってて良かった

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:10.79 ID:pi5Oau330.net
>>966
家にパワメジャとNEXTありますねぇ・・・

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:13.21 ID:eVPl4oMm0.net
天道とピンク髪とかいうパワポケ屈指の綺麗なカップル

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:16.05 ID:9WeUXqfgd.net
>>957


973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:17.55 ID:5MzQ0fzU0.net
11は超高反発球でダルさえバッセンだったな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:19.51 ID:OqHKdcImd.net
まあ春香みたいなのは現実にいそうやな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:35.99 ID:D1fXmcco0.net
>>966
パワメジャはロックオン付けても打てる気せーへん

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:38.01 ID:3l8vgoK10.net
>>971
若菜かわいいンゴ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:58.10 ID:YfsVr6Cu0.net
>>967
ちょっと悪ふざけしたのが好評やったから続けたら引くに引けなくなった模様

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:58.68 ID:CKtEhVsKa.net
>>971
子供の作り方は知らない模様

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:05.16 ID:FbByZWeW0.net
雨崎とかいう突撃甲子園最強キャラ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:19.41 ID:FOenD1Ax0.net
>>971
手つないだら子供できちゃうンゴオオオオオオオオ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:28.80 ID:+RYVwper0.net
春香かわいいんだよなぁ…
告白のイベントマジで好き

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:36.07 ID:NbRDCJfg0.net
>>974
超普通の女子高生だしな
ただああいう性格の女は専門学校とか行ってフリーターになりそう

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:53.64 ID:ArnHkWOq0.net
>>974
先輩がいたから志望校ランク下げてくる健気な後輩なんていんのかな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:54.93 ID:C3xPkzkZ0.net
>>967
DS辺りの攻略本インタビュー見てみ
ネット意識してるみたいでキツかったわ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:18:55.72 ID:D1fXmcco0.net
パワポケのエロパロまとめなんで消されたんや・・・

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:00.16 ID:welEE6bI0.net
長田の方が普通だぞ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:05.04 ID:o9rKoTrw0.net
1(遊)ピエロ
2(中)寺門
3(三)カニ
4(一)ムシャ
5(左)城田
6(右)パワポケ
7(捕)権田
8(二)白
9(投)電視

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:07.87 ID:xdC6Xbz90.net
>>976
ワイの10ぶっ壊れてるから攻略出来なかったンゴ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:22.70 ID:+RYVwper0.net
>>982
春香は成績ええから…(震え声

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:24.51 ID:NXWgOvu10.net
>>985
ファッ!?

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:26.80 ID:NbRDCJfg0.net
パワメジャは大谷が大人気選手になった上でメジャーに挑戦したら発売されるかどうかって感じだよな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:30.76 ID:pi5Oau330.net
>>985
あれ今無いんか・・・
好きやったわ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:33.95 ID:CPZWEh7Q0.net
>>985
コマ?昔散々お世話になったンゴねぇ…

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:41.16 ID:9WeUXqfgd.net
>>987
この色物打線マジで好き

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:47.46 ID:EmidQikAr.net
>>986
受験生はちょっと…

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:47.70 ID:C3xPkzkZ0.net
>>987
なお投手藤本

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:47.72 ID:NbRDCJfg0.net
東の女装ネタは完全ブラフだったんだろうか

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:49.79 ID:ArnHkWOq0.net
>>982
成績学年トップクラスやぞ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:55.76 ID:dupyLufe0.net


1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:19:59.15 ID:YfsVr6Cu0.net
完走か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200