2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】新外国人プライディー獲得へ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:32.10 ID:5hGtWfO50.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000195-sph-base
>広島が、来季の新外国人として前アスレチックスのジェイソン・プライディー外野手(32)を獲得することが10日、分かった。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:50.63 ID:zn+2KFaS0.net
マジやんけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:21.58 ID:mgf0lFKk0.net
ブチャラティー?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:45.06 ID:SgSEXZxj0.net
ツライディー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:45.28 ID:5hGtWfO50.net
広島が、来季の新外国人として前アスレチックスのジェイソン・プライディー外野手(32)を獲得することが10日、分かった。
黒田から米大リーグで本塁打を放ったことがある勝負強さが魅力で、球団は今季リーグ5位のチーム打率2割4分6厘に終わった打線の救世主として期待。
本人も涙を流して喜んだという。近日中に正式発表される。

 今季はメジャーでは6試合出場にとどまったが、傘下の3Aナッシュビルで127試合に出場し、打率3割1分、20本塁打、89打点、20盗塁。
球団幹部は「打つだけでなく、三拍子そろった選手」と高く評価している。
メジャー通算5本塁打ながら、メッツ時代の11年5月6日には、ドジャース・黒田から1点を追う6回に右中間へ逆転3ラン。
黒田に「1球の怖さをあらためて痛感した」と言わしめた。

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:35.85 ID:sEBtnNzS0.net
外野?
サード取れよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:48.08 ID:RVvdjWkB0.net
プラティー?
http://platypool.web.fc2.com/platy1.JPG

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:57.97 ID:5hGtWfO50.net
>本人も涙を流して喜んだという。

この一文で釣りかと思った

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:20.65 ID:Jhfckj7Yp.net
フライデー?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:23.40 ID:rkaE8qOF0.net
ロサリオ使ったれや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:24.53 ID:GL2VTzBx0.net
>本人も涙を流して喜んだという。
>球団幹部は「打つだけでなく、三拍子そろった選手」と高く評価している。

このへんの文章からハズレ臭漂ってる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:22.35 ID:GL2VTzBx0.net
>本人も涙を流して喜んだという。
>球団幹部は「打つだけでなく、三拍子そろった選手」と高く評価している。

このへんの文章からハズレ臭漂ってる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:37.06 ID:8Ym+padK0.net
ブレイディー?トンプソン?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:47.99 ID:rkaE8qOF0.net
なんで泣いとるねん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:53.56 ID:5qLkak+Z0.net
http://m.mlb.com/player/445095/jason-pridie

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:02.59 ID:5hGtWfO50.net
>>10
クビかもしれんぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:06.26 ID:Pvc4CuFba.net
フライデーされそう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:05.70 ID:v5kPZJeH0.net
涙を流して喜ぶってなんやねん
日本で契約とれるのそんなに嬉しいんか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:13.80 ID:SnkhQPwz0.net
20盗塁って案外走れるんか、ええな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:48.51 ID:BDXW4Rns0.net
契約金見て泣いてらしい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:52.07 ID:lfkd2uxV0.net
>>17
カープうどん食ってて?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:57.86 ID:OjlnO0o20.net
>>6
お前メジャーにいまろくなサードがおらんのを分かった上で言っとるんか?
阪神がファーストメインのヘイグを無理矢理サードで使おうとするくらい人材不足なんやぞ向こうは

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:01.26 ID:5hGtWfO50.net
カリフォルニア州ってそんなに辛いのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:13.60 ID:3Ydy6mOSd.net
来年はファーストエルドレッド、ライトプライディーが基本線やな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:32.73 ID:qKCQImGdM.net
こいつ取るならシアーホルツでよかったやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:37.15 ID:rkaE8qOF0.net
>>16
四年契約やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:39.32 ID:SnkhQPwz0.net
ロサリオははよ守備上達せえや

>>18
程度によるかもしれんが、田口の話とか見てるとメジャーと3Aでは待遇に天地の差があるらしいからねえ
ナンボかしらんけど金銭面だけで言えば明らかにアタリ引けた部類っしょ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:58.19 ID:mPdYlx3D0.net
>>8
どういうことなんや
そんなに日本が嫌なんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:58.88 ID:rkaE8qOF0.net
>>25
年俸がね…?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:01.43 ID:Elr/ELy1a.net
外野に割と有望株がいるイメージだったけど外野取るんやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:11.06 ID:5qLkak+Z0.net
マイナーも割と有望なサードは出てきてるけどな
日本に来るようなのにはいないけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:10.30 ID:s+KM+RFP0.net
>>19
わりかし守備走塁のほうにステータス振った選手や
打撃は今年一気によくなったけど基本あまりたいしたことない
3Aでも2割5分15本くらいがデフォ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:21.39 ID:yHT5gapL0.net
ロサリオの去就が流動的なんって何が理由なんや
4年契約が年俸変動制で揉めてるとか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:21.52 ID:52FvQ8S30.net
>>22
ということは松田マジでMLB行けそうなんか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:25.19 ID:sVW1wKXCr.net
>>25
スペやねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:40.38 ID:boBbjfz50.net
新井が抜けたころからサード探してるって言ってあまり獲ってないし連れてきた中でまともなのがバーデンくらいだっただけで気づけよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:40.89 ID:Yx6weSSb0.net
プライD

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:38.30 ID:S8DqUZrp0.net
ツライディー

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:48.61 ID:C7TrD8CP0.net
エルドレッド一塁か

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:07.75 ID:lvVoO2sN0.net
スラィリー?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:13.26 ID:cUikf0mr0.net
野間使いにくくなるのにいいのか緒方は

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:18.31 ID:sY7wr1GAp.net
外野かぁと思うけどエルドレッドも若くないしな
スランプ入ったら長いし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:21.11 ID:VeQbC0cb0.net
タイプとしてはまんまシアーホルツと同じ
実績はシアーホルツの足元にも及ばんが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:23.87 ID:xFgt0p2V0.net
やっぱ外野手か一塁が打力あるやつ取りやすいよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:25.29 ID:SnkhQPwz0.net
>>32
ほう、て事は守れて走れるシーボル先生…?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:37.59 ID:rkaE8qOF0.net
>>41
野間はライトやしへーきへーき

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:43.39 ID:5qLkak+Z0.net
レフトで使うなら正直物足りんぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:48.44 ID:5hGtWfO50.net
http://qulioplus.jp/wp-content/uploads/2015/10/jason-pridie.jpg

何か外れくせえ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:52.58 ID:v5kPZJeH0.net
>>27
メジャーの日本人選手が日本の球団へ紹介してくれって結構言われるらしいし
くすぶってる選手からしたら来日の話はおいしいんかな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:04.36 ID:2Ia3HM+F0.net
>本人も涙を流して喜んだという

なんなんだこの一文は

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:11.97 ID:m+69xyCm0.net
2年目の野間に期待したほうがいいんじゃないの

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:15.05 ID:4VJRP1Mu0.net
ブレンディーコーヒーが大量に送られてきそうな名前やな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:24.31 ID:xFgt0p2V0.net
よっぽどマイナーてきついんやな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:26.45 ID:KM2F65K70.net
ブライディーファイトシリーズ

大昔の新日本プロレスみたいな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:32.61 ID:5hGtWfO50.net
>>26
中国新聞の記事で破棄するかもって出たで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:35.71 ID:xjgP20qW0.net
フレッド・ルイスに守備力足したような選手やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:41.54 ID:boBbjfz50.net
>>33
2軍の試合や練習見に行ってる人がよく言うのは守備練習やる気ないみたいやな
打てるんやから1軍で使えって感じでクロンボ特有の金にならんことはやりたくないんちゃうか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:42.39 ID:gKn44m5T0.net
>>48
いい人そう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:46.88 ID:qKCQImGdM.net
>>48
カープ顔やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:54.15 ID:NduWHvM7M.net
27歳でメジャー101試合出たあと9試合、4試合、2試合、6試合で32歳なってたら泣くやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:58.49 ID:sHt2DyNN0.net
さすがにもう一人行くんやろ
…行くよな?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:59.27 ID:47a9oCC3d.net
>>48
B級映画で真っ先に死ぬタイプやん!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:08.33 ID:Jhfckj7Yp.net
あれ?シアーホルツってクビ?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:18.92 ID:JgusuD2A0.net
プライド高そう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:21.75 ID:sY7wr1GAp.net
>>48
ミコライオかと思った

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:19.49 ID:3pbKjC/BK.net
3A以下の選手にとっては意外とジャパニーズドリームってのがあるらしいからな
まぁ中には喜び人もいるんじゃね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:35.22 ID:Xd5BkSWnp.net
>>61
中継ぎ調査中

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:38.38 ID:687tG0uJr.net
ラプソディー?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:39.13 ID:52FvQ8S30.net
>>49
ずっと3Aでくすぶってるよりワンちゃん日本を目指すんやない
活躍できれば複数年億契約も夢やないし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:43.32 ID:XI/bqgp20.net
>本人も涙を流して喜んだという

ぜってえウソだわ
リンクポチー
はっ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:01.49 ID:2Ia3HM+F0.net
正直外野はイランのだが…
ちゃんと、サードも探してるんだよね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:05.99 ID:rkaE8qOF0.net
>>57
こマ?
広島は性格悪い外人は切るしいかんでしょ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:13.85 ID:XI/bqgp20.net
大瀬良と号泣コンビ結成

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:27.99 ID:7EIHeh3J0.net
涙を流したってそれほんとに喜びの涙なんですかね…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:29.33 ID:sHt2DyNN0.net
>>67
いや野手で…
抑え候補当たってるんは知ってるで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:32.71 ID:sY7wr1GAp.net
昔は日本行きがドッキリに使われてたのに時代は変わったもんやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:48.07 ID:ckWotwkO0.net
プライディー
ツライリィー
スライリィー

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:56.17 ID:gVTck9xta.net
また広場が外国人乱獲するのか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:56.87 ID:qKCQImGdM.net
野間より誠也使ってくれや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:01.09 ID:SnkhQPwz0.net
全米ドラ一だったバリントンですらカープと複数年契約した時に「これで一生分の食う金はできたサンキュー」いうてたしな
たとえカープと言えどもメジャーの次くらいにはええ稼ぎ場なんやろう

>>48
すごいコアラっぽい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:59.43 ID:5hGtWfO50.net
>>63
クビ
スペ体質と日本の気候に耐えれんのじゃ無理

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:08.35 ID:JgusuD2A0.net
3Aを出る喜びを味わってしまったか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:17.10 ID:jjAHeEYu0.net
>>55
ええ・・・

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:19.60 ID:47a9oCC3d.net
確かクラークとかもNPBの待遇よすぎぃとか懐かしんでたやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:25.34 ID:1Rh/+13T0.net
守備走塁に定評ある身体能力高いのを格安で獲得してくる路線はもっと流行ってもいいと思う
打撃に定評あっても対応できるとは限らんし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:26.30 ID:5qLkak+Z0.net
多分シアーホルツの方が使えるよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:28.47 ID:xRcUb9ux0.net
プライディーは基本両翼だけどセンターもそれなり守れる
守備面には特に不安がない選手やで
むしろ打撃が微妙

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:35.71 ID:xmgfiYGb0.net
キムショー出て行くならサード探して欲しいけどな
サードの優良外人は外野に比べたら少ないから難しけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:39.59 ID:f0Bz4BMb0.net
涙を流して喜んだって捏造やろと思ったらほんまに書いてあるやんけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:50.10 ID:boBbjfz50.net
>>72
2chやツイッター情報やからどこまで本当かしらんけどな
1年目から無駄に結果出しすぎたのがあかんかったな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:54.14 ID:MNgol3ZMd.net
3年前くらいにアスレチックスで下位打線打ってたような気がするけどあんま覚えてない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:58.16 ID:JgusuD2A0.net
広島今年は外人ジョンソン以外微妙やったけど今度はどうかな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:05.55 ID:UB9jC9Dh0.net
年俸安いん?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:06.18 ID:O1PNR85a0.net
ttp://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=4611&position=OF
wRC+136ってビミョーやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:07.41 ID:2Ia3HM+F0.net
シアーホルツは熱中病で離脱とかスポーツマンかよって感じ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:12.31 ID:UEztIe7Ur.net
涙は流したが喜んだのか?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:23.92 ID:UNfrELoK0.net


98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:28.56 ID:gakGojXd0.net
こいついつも外野獲ってんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:30.01 ID:5lSdfkJS0.net
サード欲しいってのは分かるけどおらんのならしゃーないわ
サードでいいのがいたら真っ先に飛びついてるやろうし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:31.70 ID:mPSK40jOK.net
> 黒田から米大リーグで本塁打を放ったことがある勝負強さが魅力で、球団は今季リーグ5位のチーム打率2割4分6厘に終わった打線の救世主として期待。本人も涙を流して喜んだという。

なんやこの紹介…

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:37.01 ID:XI/bqgp20.net
ロサリオ他球団に流出したらクッソ打たれる未来しかみえない
過去のサイクルヒット達成者全員レジェンドクラスしかおらんぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:35.27 ID:SnkhQPwz0.net
だからシアーはスペったから無理なんやて
元のスペックで言えば間違いなくいい選手だっただけに勿体無い

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:38.66 ID:dh92hVma0.net
誠也はサード練習してるのかね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:36.59 ID:5JDS3n9x0.net
>本人も涙を流して喜んだという

こんなん涙不可避やんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:44.12 ID:n6nZe0sVr.net
リーグはPCL あっ・・・(察し)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:41.58 ID:8vglunNq0.net
サード取れや、外野は丸誠也野間松山で十分やろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:45.69 ID:9SbneYgw0.net
涙を流して喜んだwwww

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:49.35 ID:p8d+8aMw0.net
名前からダメそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:01.45 ID:jjAHeEYu0.net
>>72
逆に、性格エエ助っ人は少々難アリでも積極的に使っていくもんなぁ。。。
特にアカデミー上がりやし、使ってもらって育ててほしいわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:08.00 ID:XY+c5Xbp0.net
契約が嬉しくて本人号泣ってww

てか三塁手探して来てくれよー

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:09.46 ID:47a9oCC3d.net
ぶっちゃけサードの当たり狙いに行くぐらいならロッテ動物園から脱走したゴリラ捕獲したほうがまだマシ・・・マシ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:07.25 ID:N0+mPhUzp.net
外野とか球団は馬鹿なのか?
アレナドやマチャドみたいなサード獲って来いよ
優勝する気ないんかこいつら

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:19.31 ID:f0Bz4BMb0.net
>>49
クラークのツイッターでのアピール見るとそういうことやろな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:20.90 ID:wfp3FKSl0.net
広島の外野はあかんやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:46.12 ID:rkaE8qOF0.net
サード取れるわけないやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:48.00 ID:PzZQDoHKd.net
>>90
やっぱりあれでプロ野球とか余裕って思ったのかね
ハングリーさが無くなったのか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:48.96 ID:SnkhQPwz0.net
サ、サードは来年堂林が覚醒してくれるから…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:51.01 ID:XpHdZC3E0.net
そういえばエルドレッドいたなこのチーム
まあファーストでいいか。新井さんはもうええやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:57.47 ID:7EIHeh3J0.net
クラークとった方が確実なんじゃないの?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:58.36 ID:1THVIV0i0.net
>>80
そうそう
カープの給料で感謝してたしよっぽどマイナーで高齢は焦りがあるんやろうな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:02.74 ID:4oYqqQzA0.net
画像プライディー

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:00.09 ID:DJEmAtdZ0.net
ナッシュビルって打高じゃなかったか?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:03.26 ID:sHt2DyNN0.net
>>101
どうせパちゃうの
あんなバレンティンより守れん奴使えんわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:04.05 ID:rQ+jmqlj0.net
PCLやし3割打者やけど地雷臭すげえなwカステヤーノスも3割で15本打ってたからな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:09.59 ID:3wPIjrOJ0.net
名前は当たりっぽい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:11.11 ID:JgusuD2A0.net
黒田に金使い過ぎてるとしてもマエケンの金があるやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:12.20 ID:jjAHeEYu0.net
>>63
去年取った打者、二人共切ったぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:16.24 ID:xmgfiYGb0.net
>>57
今年全くと言っていいほど守備の進歩が見られなかったし
この話もあながち嘘ではなさそうやわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:16.51 ID:5hGtWfO50.net
登録名はジェイソンにして背番号13で売り出しそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:17.74 ID:OjlnO0o20.net
>>66
意外ともクソもNPBだって年俸五億くらいまではもらえるからな
かつてローズやペタジーニが十億貰っていたという話もあるし
メジャーの準レギュラークラスまでなら日本に来た方が遥かに稼げるというのもある

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:22.76 ID:SFXTzEZBa.net
名前からしてハズレ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:40.26 ID:Oyj3DJSU0.net
ロサリオはなんであんなに劣化したんやろうな
打った後のポーズめっちゃ好きやったのに悲C

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:39.90 ID:2Ia3HM+F0.net
シュールストロムがクロダやルイスがいた名門チームだとか吹いてるんじゃないだろうな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:42.98 ID:5lSdfkJS0.net
>>101
メジャーに放流してソリアーノにでもなってもらおう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:51.40 ID:XY+c5Xbp0.net
>>111
安佐動物園からゴリラ放出したばっかりやし・・・

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:54.64 ID:3QSgO5qT0.net
どこ守るんや?
シアーホルツとかロサリオとかどうすんねん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:59.20 ID:8CSKLU+T0.net
新井さんは2000本達成できるくらいには出場してほしいね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:03.44 ID:rkaE8qOF0.net
>>133
ソリアーノもおるで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:09.07 ID:XI/bqgp20.net
西武で社長とか呼ばれてたような選手は広島っぽいな
名前忘れたけど、顔がジェイク・ギレンホールみたいなやつ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:26.54 ID:1hKA7BnZ0.net
厚切りか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:29.68 ID:sHt2DyNN0.net
>>133
それは確実に言うてる
ソリアーノまである

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:33.21 ID:XY+c5Xbp0.net
>>136
シアーは放出したで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:37.69 ID:1TycqBl+d.net
外野ならロサリオでええやろ
レフトなら我慢するわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:47.01 ID:qKCQImGdM.net
サードは堂林使ってやれよ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:47.94 ID:jjAHeEYu0.net
>>132
やっぱ、使ってやって打席に立たんとモチベ維持できんのやろな・・・

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:57.28 ID:1DkFeo+G0.net
ロサリオ育てて日本人扱いにして、日本で引退試合やって欲しいんやけどなあ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:07.71 ID:h+SuBAeG0.net
今年のマイナー成績はいいけど大体OPS.750行くか行かんかくらいやな
なんかパッとする所が無いな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:11.84 ID:3Ydy6mOSd.net
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110507-772091.html
ドジャース黒田博樹投手(36)が5回2/3を投げ2本塁打を含む7安打5失点で3敗目(3勝)を喫した。
1点リードの6回2死一、二塁から、プライディーに逆転3ランを浴びた。防御率は3・69。

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:16.54 ID:3QSgO5qT0.net
>>142
マ?
好きやったんやけどなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:17.14 ID:gP031lBL0.net
まーた外野手かよ
さっさとサード獲れや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:24.07 ID:47a9oCC3d.net
>>135
あのゴリラはどこにいけるのか本当に疑問や

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:25.48 ID:jjAHeEYu0.net
>>135
キタノゴリラになるらしいで?(小声)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:35.50 ID:8CSKLU+T0.net
>>139
セラテリやね
社長業もこなすガチエリート

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:50.08 ID:5hGtWfO50.net
         丸
プライディー        野間

     田中    菊池
堂林             新井

         石原

こうか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:54.70 ID:5lSdfkJS0.net
>>137
序盤に怪我せん限り確実やろう
達成後はエルを一塁に置いて新井さんは代打でええやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:03.37 ID:3QSgO5qT0.net
サードは梵がいるやん・・・

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:05.65 ID:MJw4P+ne0.net
広島外野手多すぎやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:08.80 ID:DDCgKRQ30.net
初年度シーボルくらいのサードレベルでも探してくるの難しいの?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:11.83 ID:tNBqqfoLd.net
涙を流しての下りマジで書いてあるのな
しかしもう少し若いのを取って欲しかった

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:12.36 ID:C8eXIP/m0.net
今江とか年俸の話がなけりゃ喉から手が出るほど来て欲しいだろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:20.93 ID:IiscSUxa0.net
>>154
弱い(確信)

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:18.58 ID:JgusuD2A0.net
ロサリオもガチればサイクルヒット打てる人材

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:23.50 ID:sHt2DyNN0.net
>>154
ファーストスタメンはエルドレッドやろなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:24.04 ID:smh7iBuD0.net
>>5
いけるやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:31.58 ID:xmgfiYGb0.net
>>148
ドジャース時代ってえらい昔やな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:49.75 ID:jjAHeEYu0.net
>>160
正直、あんま取っても若手の蓋になるし微妙・・・

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:01.13 ID:2Ia3HM+F0.net
ぶっちゃけ丸をレフトに動かしたいのだが…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:59.82 ID:1Rh/+13T0.net
新井が代打に控えられるのは貴重やな
どうせエルドレッドがスペってスタメンになるだろうけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:06.24 ID:n7g5bQspp.net
>>158
今考えればシーボルは優良助っ人やったな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:14.80 ID:NJAF7RCn0.net
サードは人材難(大?)

ポジション別OPS
一塁 .791
右翼 .767
三塁 .755
中堅 .739
左翼 .736
二塁 .711
遊撃 .688
捕手 .682

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:23.79 ID:47a9oCC3d.net
まぁ真面目にサードは今江取りに行くのが一番マシ
なおAランク

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:55.25 ID:5lSdfkJS0.net
>>166
その若手が一向に出てこないから現状困っとるんやし空気入れ替えるのは悪くないやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:57.62 ID:PqOHGCy4d.net
外野手どんだけとるんだよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:58.92 ID:qKCQImGdM.net
エルも新井もおっちゃんだから交代交代でええやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:59.79 ID:2Ia3HM+F0.net
今江にいくなら3億出して外国人でギャンブルするわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:05.60 ID:C8eXIP/m0.net
>>166
まぁマエケンいなくなって来年から育成モードやろうし確かにそうかも…

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:06.28 ID:rkaE8qOF0.net
サードはドラフトで横尾か藤岡でもとっときゃよかったのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:04.18 ID:wLzoX6Uy0.net
厚切り

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:25.90 ID:MGLimZJNa.net
名前だけ聞くと弱そうな響きやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:27.48 ID:2Ia3HM+F0.net
>>174
みんなそう思ってるけどガイジがね

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:35.16 ID:XI/bqgp20.net
>>169
シーボルのプロユニこうたワイ絶頂射精

今は父親の不動産手伝いしとるみたいやで
客待ちしとる間クロスワードしとるんやろなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:48.28 ID:smh7iBuD0.net
こいつとマクレーン再雇用らしい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:53.41 ID:3QSgO5qT0.net
とりあえず堂林育成しろ
あとノムスケ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:05:53.21 ID:5iTk7rcxd.net
外野 エルドレッド、丸、プライディー、松山、鈴木誠、野間

サード 堂林、小窪、梵

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:01.18 ID:5qLkak+Z0.net
こいつは保険レベルの選手にしかならんとおもうがまだ野手探すのかね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:06.24 ID:jWyFzbgAa.net
涙を流して喜ぶってなんだよw
そんなにアメリカ出たいのかよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:09.11 ID:7Gv4JNxiM.net
三塁なんて二塁遊撃出来る奴なら大抵問題なく出来るんじゃない


188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:24.32 ID:/oLZgd2X0.net
シアーホルツ 年俸13,900万
65試合 .250(232-58) 10本 30打点 67三振 14四球 OPS.734 対左.226

ロサリオ 年俸3,300万
42試合 .258(124-32) *2本 12打点 23三振 11四球 OPS.670 対左.182

グスマン 年俸10,800万
34試合 .230(100-23) *3本 12打点 25三振 15四球 OPS.756 対左.171

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:49.91 ID:N0+mPhUzp.net
>>177
指名漏れレベルの藤岡獲って良かったはないだろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:50.92 ID:XI/bqgp20.net
>>186
NPBの名門ヒロシマカープだからしゃあない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:53.23 ID:uIhHw3fs0.net
>>75
野手四人はいらんやろどう考えても

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:52.14 ID:JgusuD2A0.net
広島入団が決まって涙流す奴なんか過去にもほとんどおらんやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:53.14 ID:Oyj3DJSU0.net
>>176
育成モードに入るのは黒田とジョンソンが消滅するであろう再来年からやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:53.62 ID:C8eXIP/m0.net
来年も野間と誠也で争うのか…

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:55.46 ID:Nbfoexxhd.net
涙で釣りかと思ったらマジだった

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:03.30 ID:U+7UPBEr0.net
今年の外人候補で1番だな
まあ広島で外れ外人て見たことないが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:08.94 ID:q4hvHori0.net
シアーホルツ二世か

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:06.55 ID:fwmYRt6W0.net
鯉はサードが欲しいなら今江でも獲ればいいじゃん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:11.18 ID:47a9oCC3d.net
>>187
打球スピードが全然ちゃうからそんな簡単な話じゃないんや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:16.62 ID:jWyFzbgAa.net
>>188
シアーホルツもグスマンも年俸からすると期待外れだな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:19.25 ID:5hGtWfO50.net
>>161
(中)丸
(二)菊池
(遊)田中
(右)プライディー
(左)松山
(一)エルドレッド
(三)堂林
(捕)會澤

うーん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:19.45 ID:1TycqBl+d.net
>>177
藤岡はわかるが横尾なんてクソやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:20.08 ID:UEztIe7Ur.net
>>183
堂林は神主打法で化けるで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:20.87 ID:xmgfiYGb0.net
来年だけ見たら今江も悪くないけど
結局サード事情解決するには堂林か誰か育てんといけんわ
そもそも補償あるから手を出すわけ無いやろうけど

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:24.10 ID:XY+c5Xbp0.net
あんま期待出来んがメヒア、バティスタとはよ育成でも契約しとけ!

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:28.61 ID:jjAHeEYu0.net
>>172
マエケン居らんことなって本格的に監督も選手も育成モードに移行するから暫くは下からの人材待ってもヘーキヘーキ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:54.93 ID:SnkhQPwz0.net
>>187
サード東出を想像してみよう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:02.60 ID:3QSgO5qT0.net
>>203
マ?
あいつの活躍もっと見たいねん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:11.40 ID:5gaCmNKB0.net
3Aやと月収2500ドル+諸手当やからね
日本なら基本的に年俸40万ドル+出来高に加えて契約金が入るわけやし喜ぶのも当然やな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:12.07 ID:XI/bqgp20.net
去年3位以下で入団した高卒の投手が結構伸びてるな
よし、マエケンの穴は埋まったな(震え声)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:20.72 ID:/oLZgd2X0.net
>>187
キムショー「できないぞ」

キムショーはともかく阪神・大和なんかもサード守備は不得手だし
サードはまた勝手が違うんじゃね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:31.53 ID:B0Dur9xpa.net
守備の方が得意な奴だったと思うけどこういうのが日本来るのって珍しいね

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:46.10 ID:p4Vi+yw00.net
走れるシアーホルツか?いらんやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:58.18 ID:VJemm4B30.net
ロサリオは守備一向に上達しないし体調管理がガバガバすぎるからやろ
怪我じゃなくて病気ばっかりしてる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:04.31 ID:XOW7K8Di0.net
黒田から打ったとかイチローの同僚だとかそういうの相変わらず好きやな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:21.94 ID:28drbC170.net
そこまで期待はせンゴ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:23.50 ID:XI/bqgp20.net
晩年ノムケンはサードとファーストやってたな
センスありゃできるだろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:27.34 ID:jWyFzbgAa.net
>>206
24年優勝してないのに、これからあと何年育成する気なんですかねぇ

今年の緒方はホンマに万死に値する

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:33.91 ID:9e9/gXIKa.net
新井さん抜けてから何をどうやってもサード埋まらんから堂林に賭けてみたりしたけどやっぱり埋まらん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:36.79 ID:7OsHQmqa0.net
トレーシーぽい

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:46.42 ID:SnkhQPwz0.net
>>209
移動も球団手配の新幹線グリーン車やしね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:09:49.37 ID:EJmJRywd0.net
一億使ったグスマンとはなんだったのか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:02.30 ID:5iTk7rcxd.net
AAA通算132盗塁(成功率80%)

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:09.20 ID:XI/bqgp20.net
>>214
ロサリオとオガリオはむっちゃ相性悪いと思うわ
水と油だろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:06.82 ID:P7rlgqj80.net
新井は歳の割に頑張ったとはいえあくまで歳の割にやな
代わりの外人探してもおかしかないわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:13.75 ID:JgusuD2A0.net
シアーホルツもメジャー通算52本塁打で結構期待されてたな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:23.01 ID:2Ia3HM+F0.net
まあとりあえず、丈夫な選手ならOK
今年はジョンソン以外の外国人全員怪我したからな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:33.28 ID:qJ31qrch0.net
カープは外国人本当多いな
いつからこんなに獲り始めたのやら

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:43.18 ID:smh7iBuD0.net
広島は先発を見つけてくるのはうまいが打者を見つけるのはヘタ
エルドレッドは大当たりやったがな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:49.73 ID:rkaE8qOF0.net
まぁ実績より日本に適応できるかよ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:52.59 ID:qKCQImGdM.net
>>213
シャアも走れたやん。似たようなもんやで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:10.45 ID:XI/bqgp20.net
ヒースは残留きまったんか

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:17.56 ID:5qLkak+Z0.net
こいつをどうやって使うつもりなのか全く見えてこない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:19.99 ID:jWyFzbgAa.net
>>227
一番怪我されたら困るジョンソンが一番丈夫だったのが救いやな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:23.69 ID:RdWSldpvD.net
>>211
右打者の強い打球が飛んでくるから難しいとは聞く
生前ノムが阪神の監督してた頃に濱中をサードにコンバートしようとしたが「ボール怖いんで無理です」と断られたとか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:32.70 ID:boBbjfz50.net
>>226
スペじゃなかったら期待できたし契約延長やったろうけどな
あんだけ怪我したり体調不良で抜けたらあかんわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:36.63 ID:5oHrcmUj0.net
正直ロサリオは守備は論ずるに値しないけど打も今年よくないしな
いくら開幕前に手術したといってもこれはアカン

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:40.98 ID:U1VhRIyV0.net
なんか当たりっぽくね?レアードは3Aで3割18本やったし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:41.01 ID:/oLZgd2X0.net
>>196
>まあ広島で外れ外人て見たことないが

広島の1年目助っ人野手の年俸額トップ3
1.シアーホルツ(2015)
2.グスマン(2015)
3.トレーシー(2011)

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:46.73 ID:DWCug5BWK.net
丸さんにサードやってみてもらいたい
あのでかい顔はバント時にはえらいプレッシャーかかると思うで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:01.46 ID:XY+c5Xbp0.net
>>232
まだ決まってない。今年のような起用法なら要らん。

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:10.65 ID:Oyj3DJSU0.net
>>218
Aクラス入りすらできんのは終わっとるけど糞メンタルの野手共も大概やろ
ゴミすぎて話にならねえわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:09.69 ID:Dk5vaiS70.net
スラィリーみたいな名前だな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:35.52 ID:am4BKjjtd.net
シアーのほうがマシだったってならんようにしてくれよ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:40.57 ID:f65z50ZH0.net
堂林っていう三塁手知らんか?
よくできた選手だったはずなんやけどなあ…

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:40.86 ID:PNLTTbrt0.net
サードでそこそこ良い外国人なんか取れるわけないじゃん
メジャーでさえ人材難なのに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:51.68 ID:jWyFzbgAa.net
>>242
打撃コーチと喧嘩してるようじゃダメだわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:54.91 ID:p4Vi+yw00.net
1番と4番が足りねえんだよ
せめて外野は4番候補取ってくれよ
こいつは5番が関の山じゃねえか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:59.71 ID:XI/bqgp20.net
>>241
ジョンソン級の掘り出し物をもう1枚狙ったほうがワンチャンあるな
マエケンの去就次第で先発に切替か

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:59.91 ID:6vBen89Id.net
ロサリオ切って野手もう一人取るで
投手野手3人づつや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:06.99 ID:5JDS3n9x0.net
>傘下の3Aナッシュビルで127試合に出場し、打率3割1分、20本塁打、89打点、20盗塁

行けるやん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:19.47 ID:RdWSldpvD.net
>>245
よくできた堂林なんて知らん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:21.79 ID:rkaE8qOF0.net
>>245
高卒三年目の統一球で二桁打つ三塁手やぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:32.20 ID:5oHrcmUj0.net
>>232
守護神候補も探してるし、それ次第じゃない

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:43.86 ID:EJmJRywd0.net
来年も新井が4番だったら発狂するだろ?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:51.13 ID:JgusuD2A0.net
いくら外人とってもキクマルの打撃復調がないとチームの浮上はない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:57.40 ID:5qLkak+Z0.net
PCLの打撃成績だからな
割り引いて考えたほうがいい

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:04.69 ID:+y4lyD5C0.net
>>253
ええやん
で、今年は何本打ちましたか(ゲス顔

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:12.09 ID:qJ31qrch0.net
金髪里崎は日本の別球団にも行かんか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:10.45 ID:p4Vi+yw00.net
>>253
このときにもどして

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:21.76 ID:XI/bqgp20.net
堂林はたまにロマン溢れる外野フライうつよな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:35.84 ID:5hGtWfO50.net
・スイングはアッパー気味
・足は速い
・守備範囲は広めで動作は並
・対左に課題があるとされてたが今年は対左が3割を超えた
・四球は選べない

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:34.29 ID:brjmd4gJ0.net
先発投手もう一枚取っとかんとローテ崩壊するで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:41.78 ID:XY+c5Xbp0.net
>>249
そら、もう一度先発やってくれるなら必要よ!

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:51.53 ID:5oHrcmUj0.net
>>260
なお守備

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:57.93 ID:wfp3FKSl0.net
菊地の打撃は今年がデフォやと思え

267 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/10(火) 23:15:01.51 ID:3zE+stvY0.net
数字見るだけやと期待値ありそうやな
守備がどうか知らんけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:04.17 ID:S/MOAEoT0.net
天谷「天谷」

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:03.96 ID:RdWSldpvD.net
>>261
年に三回くらい素晴らしい角度詐欺のレフトフライを打つ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:06.97 ID:szLoHkWS0.net
シアーホルツはスペというより日本の環境に全く合わなかった感じがするわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:12.25 ID:MJw4P+ne0.net
いつ頃からか面白三塁手路線やめたんだよな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:10.04 ID:ImXEPMT10.net
シアゴミに選球眼が足された選手やろ
一見無敵に見えるがシアでも規定乗れるメジャーで出れんなら全ツールが中途半端なんやろな
ただしあくまでMLBレベルの話であってNPBならシアーよりかなりマシなレベルでやれる可能性は十分ある

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:21.25 ID:smh7iBuD0.net
>>262
アへアへ三振マンか
我慢の時期がありそうやな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:23.07 ID:dPohnlqK0.net
走れるシアーホルツやんけ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:32.14 ID:jjAHeEYu0.net
>>245
何か、甲子園の決勝のマウンドにも立ったらしいベースボールサイボーグってのも居るらしいで・・・

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:35.63 ID:xmgfiYGb0.net
>>262
菊池っぽい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:15:51.76 ID:C8eXIP/m0.net
ルイスの上位互換ぐらいの成績を残してくれんかのう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:04.08 ID:47a9oCC3d.net
ヒースはクビやろ
あいつのメンタルもうちょいマシなら全然違ったわ
打線じゃなくて中継ぎだからな今年のセリーグ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:12.35 ID:QKFEZMpX0.net
ンゴ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:23.37 ID:/oLZgd2X0.net
>>259
ソコロビッチといいザックフィリップスといいザガースキーといい
「日本の」一軍で使われないのは何かしら理由があるんかなと思う
結局、3選手ともカープをクビになった後もどこも手を出さなかったし

まあ試合に出ない選手の評価がファンの中で勝手に上がっていく、なんてのはよくあることさね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:23.97 ID:1TycqBl+d.net
ファーストはエルドレッドメインで
新井は代打やりながらエルドレッドの休養日にファーストってことやな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:26.56 ID:p4Vi+yw00.net
ルイスも守備がシアホ並なら悪くなかったよな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:29.27 ID:5qLkak+Z0.net
普通にシアーホルツのほうがいいぞ
あいつも来年残せるなら成績も改善したやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:27.82 ID:qJ31qrch0.net
実際編成はさっさとマエケンが決めてくれないと動きにくいよな
決定権は球団だとしても実質マエケンの意思次第やろし

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:34.00 ID:f65z50ZH0.net
>>275
なお夏は終わらん模様

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:16:44.32 ID:RdWSldpvD.net
>>278
ダメなのはメンタルよりもセットポジションやろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:04.32 ID:QjvqLkCu0.net
サード取れ言う奴おるがメジャーでも強打の三塁手枯渇しとるのに日本に来て当たるのなんて掘り出し中の掘り出しものやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:16.54 ID:D8nPS5kU0.net
プレイディアとかいうゲーム機思い出した

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:19.97 ID:tTyea45+d.net
シアーは腰痛やろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:20.94 ID:p4Vi+yw00.net
>>265
守備糞パワーヒッターでええから時を戻して欲しいわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:24.59 ID:xgMjt7Yl0.net
こいつ普通にええバッターやなかったっけ
日本来るんか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:50.10 ID:g9MuEoif0.net
PCLの数字なのか
うーん…

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:59.62 ID:tNBqqfoLd.net
>>251
申し訳ないがPCLの打撃成績は当てにならん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:01.37 ID:XY+c5Xbp0.net
>>283
シアー「ニッポンノ、モウショキツイッス」

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:05.97 ID:JgusuD2A0.net
シアーホルツをもう見切り付けちゃうのは勿体ない気がした
一年フルで働いてダメダメやったならまだ分かるが

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:11.95 ID:MwyY2l5h0.net
守備はまあまあ(センターも出来る)
盗塁もある程度出来る
三振多い
四球は普通
アッパー
パワーはあんま無い
ヒゲ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:17.93 ID:ImXEPMT10.net
腰が痛いなら打席でスイングせずに見送ってろ
選球眼ゼロのフリースインガー見てるとイラつくんじゃ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:24.52 ID:2Ia3HM+F0.net
堂林はこれからの選手
さすがに緒方も来年は梵に固執しないだろう

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:34.05 ID:XI/bqgp20.net
>>294
ハゲは暑さに弱いからね仕方がないね

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:41.57 ID:GbqvrkHh0.net
このフライディ?とかいう選手すごいの

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:42.21 ID:+y4lyD5C0.net
>>280
ザガースキーの投球みててなんであんなポンポン打たれるか不思議やったけどやっぱりなんかあったんやろうなぁ…

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:42.67 ID:smh7iBuD0.net
最低10本打てるサードがほしい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:47.71 ID:qJ31qrch0.net
>>280
まぁ、今年のカープは外国人選手多すぎて一軍二軍の入れ替え激しく、よく分からんかったところもあるわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:09.17 ID:47a9oCC3d.net
>>286
まぁ特に牽制がゴミやったと思うけどやっぱメンタルがクソゴミやったとは思うでリードで出したら球浮きすぎ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:19.57 ID:5hGtWfO50.net
今季3Aでの成績
127試合 打率.310 HR20本 打点89 得点圏打率.288
盗塁20(成功率80%) 四球60 三振102 出塁率.380 OPS.894

対右打率.310 対左打率.310

ポジションは昨季までは大半をセンター
今季ライト64試合、レフト40試合、センター14試合

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:22.72 ID:Oyj3DJSU0.net
いうほどサード足りてないか?堂林梵安倍でよくね?
代わりが存在しないセカンドとショートのが遥かにヤバイと思うんやけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:28.81 ID:p4Vi+yw00.net
KJ、大瀬良、福井………野村、九里、横山岡田
絶対ローテ外人補強必要だわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:29.94 ID:C8eXIP/m0.net
堂林は来年化ける気がするで
気がするだけやけど

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:29.10 ID:gOQV3yfF0.net
今年見てて思ったのは、外人野手が四人いると二軍で邪魔になる
怪我してない限り使わない訳にはいかないし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:39.42 ID:Dk3roRMm0.net
>>235
わかるわ
あんな死にかねない打球よく取れるわ
サードだけはやりたくない

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:42.90 ID:qYnchMfX0.net
今江獲るくらいなら数千万で複数獲った方がええやろ流石に

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:52.61 ID:smh7iBuD0.net
>>305
めっちゃええな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:03.22 ID:brjmd4gJ0.net
>>303
野手は多すぎたな
真夏の由宇でやらされる外人は可哀想やわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:09.44 ID:p4Vi+yw00.net
>>308
ワイも毎年そんな気がしとるで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:12.55 ID:/oLZgd2X0.net
>>295
といってもカープの途中獲得助っ人って
短期的に良い活躍しても二年目はさっぱり、なんて例が多すぎるし

エルドレッド+ノムケンを例外中の例外として、
荒削りな外国人を日本向けにカスタマイズできる人材がおらんのかなと思う

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:11.72 ID:xmgfiYGb0.net
早打ちマンばかりやから見れる打者が打線にいればええんやが
グスマンがそういう打者やけど守備クソ過ぎた

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:14.85 ID:XI/bqgp20.net
>>303
なお、今年のカープの日本人選手の一軍二軍の入れ替え

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:16.50 ID:Dk3roRMm0.net
ILの打撃成績ならポジれるけどねぇー

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:22.94 ID:yxr3yieIM.net
>>305
これだけみたらウキウキになりそうやけどもどうやろなあ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:25.88 ID:qSc/xDjo0.net
銀河旋風ブライディー

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:28.77 ID:qKCQImGdM.net
>>306
怪我したらどうするんやろうな。菊池も無茶してたんやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:34.91 ID:VJemm4B30.net
シアホはメジャー版亀井って聞いたけどその通りだった
お、活躍しとるなと思うとスペっていなくなる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:36.19 ID:A4IebKmad.net
>>306
そこは補強しようがないし

総レス数 323
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200