2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グリーンデイ(笑)オフスプリング(笑)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:41:41.92 ID:HkWLXVJO0.net
普通にええがな!厨房バンド万歳や!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:05.30 ID:fIXX3fJ/0.net
SUM41

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:30.93 ID:8dlae6iN0.net
アークエネミー「>>1くっさ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:57.88 ID:fBzqhic8d.net
オクスプリング(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:56.31 ID:pa0AEKT40.net
グリーンウェルオクスプリング

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:43:58.75 ID:6wBZdG8B0.net
だっさ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:44:39.51 ID:lSLj6R3n0.net
blink182やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:44:54.53 ID:LuE6wQCd0.net
Basket Case(笑)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:45:36.57 ID:G5dWi5B4K.net
オクスプリング
グリン

…グリーンウェル

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:45:42.60 ID:+mCoNHFM0.net
一時期の
ヤーヤーヤーヤーヤー
押しは一体何だったのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:07.01 ID:eUpZr9/rH.net
ブラーも加え入れろ〜?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:23.22 ID:PtaJ9NCd0.net
EDMがナンバー1

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:27.05 ID:/1jjEhTL0.net
リンキンパーク(笑)

たまに聴くとくっそテンション上がる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:27.41 ID:wKmzs1UOK.net
NOFX(笑)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:30.65 ID:QmS/mE+x0.net
アクモンwwwww

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:31.87 ID:7Vm+MqgYd.net
代表戦だけ活躍するオクスプリング

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:33.83 ID:LuE6wQCd0.net
それぞれAmerican IdiotとSecrets from the Underground以外うんちっちだよね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:44.57 ID:ZYGqUaTg0.net
くっさいくっさい量産型エモバンドよりマシ
あ、日本のエモバンドは全部ポイーで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:55.36 ID:sEBtnNzS0.net
fall out boy 最高や!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:46:59.77 ID:WHG3aSKQ0.net
ドラワサビの謎の洋楽チョイスすき

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:04.62 ID:IaNEQe74a.net
パワーメタルにおけるハロウィン、
メロコアにおけるバッドレリジョン、
未だに最高やん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:23.85 ID:buq6iVN/0.net
ワイはウィーザー

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:56.52 ID:KDs2O9Q00.net
アークティックモンキーズ最高や!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:57.76 ID:mH3lDnkj0.net
フランツフェルディナンドだけはNG

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:11.33 ID:lwCkKS0cd.net
ポリス

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:30.99 ID:gb41IZJ8p.net
ゼブラヘッド(笑)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:34.20 ID:f6LQVK5rd.net
night wish

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:35.57 ID:KDs2O9Q00.net
>>15
は?死ねや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:42.73 ID:iq0GRUkud.net
ワイはVoodooグロウスカルズ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:00.19 ID:lSLj6R3n0.net
(ZEBRAHEAD好きじゃ)いかんのか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:20.51 ID:6wBZdG8B0.net
明らかに違うジャンルのバンド上げてる池沼は死んだほうがイイと思う
アクモンとか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:23.20 ID:aUPwi6qQd.net
グリーンウェルとオクスプリング?(難視)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:26.77 ID:QmS/mE+x0.net
マーズヴォルタ最高や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:34.11 ID:IDCwVZb70.net
さいたまんぞう(岡山県生まれ)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:41.44 ID:W0rREpPG0.net
Radiohead

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:43.94 ID:JgP3xVkO0.net
ワイはパンクからデスメタルまで何でも食うで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:46.95 ID:fxi6ebLD0.net
>>26
昔すきやったのに
今日本の被りもんバンドと組んでて???ってなった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:47.35 ID:LuE6wQCd0.net
フーバスタンク(笑)

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:53.21 ID:R82w4xdsr.net
21 gunsは名曲ンゴねえ
メロコアっぽくないし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:50:46.12 ID:42Z+l1wJa.net
ワイ将なんだかんだでFoBに流れ着く

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:09.59 ID:JD1l7ib+0.net
いんそむにあっく(笑)

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:14.02 ID:wKmzs1UOK.net
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(笑)

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:17.90 ID:lSLj6R3n0.net
シンプルプラン(笑)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:25.53 ID:sJkYwakn0.net
スマッシングパンプキンズやな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:35.17 ID:Iui6lnSD0.net
おおいああいいうー

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:51:48.74 ID:65q23yWfa.net
>>42
こないだの空耳アワーでジャンパーもらってて草生えた

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:06.22 ID:KDs2O9Q00.net
>>31
は?死んどけや糞ガイジ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:07.97 ID:pGZUdU/gr.net
ワイが初めてギターコピーした曲が21 Gunsやったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:16.75 ID:+kIdoBu30.net
nofx(笑)

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:19.73 ID:CtUSp1hd0.net
NOFX(笑)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:17.25 ID:WMZ/J1Rzp.net
>>3
アーチエネミーやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:30.72 ID:AO/PMHktM.net
グリーンデイのハラデイすき

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:32.19 ID:F1rrC45UM.net
明らかにUSのポップパンクやエモパンクやメロコアスレなのにUKインディーロックを挙げるガイジ
ただ自分の好きなバンド挙げたいだけやろ?笑

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:35.25 ID:VCjyU0qRp.net
本国より日本の方が人気のゼブラヘッドとサム41とバックストリートボーイズww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:44.00 ID:LuE6wQCd0.net
ビリージョーアームストロングは見てるだけでムカつく
嫌いすぎてフルネーム覚えた

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:54.16 ID:uwKkzOTjE.net
>>33
ワイも大好き
特に2nd

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:52:59.50 ID:HU4qa30e0.net
ここまで全て知らない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:03.40 ID:f0Bz4BMb0.net
>>13
バンデンハーク?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:12.74 ID:uRco9bJia.net
グッドシャーロット(笑)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:18.73 ID:Si+DjGBv0.net
グリーンウェル再興や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:24.98 ID:tXmC/4MY0.net
ノーエフでいいや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:43.11 ID:Lq2mgsPF0.net
ボンジョビとか馬鹿にされるけどそんなに悪いか?って思う事はたまにある

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:43.50 ID:KDs2O9Q00.net
>>53
あ?お客さんが偉そうに猛虎弁使うなや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:53.35 ID:fXF/2CVh0.net
ソナタアクーティカ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:05.08 ID:CtUSp1hd0.net
Blink182(笑)

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:12.41 ID:lSLj6R3n0.net
マイケミカルロマンス(笑)

はちがうか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:13.92 ID:M26942k80.net
鉄人を信じろ
http://miyearnzzlabo.com/archives/30889

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:12.24 ID:wfnQ9mTj0.net
ズートンズはもっとやってくれるはずだった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:17.59 ID:pGZUdU/gr.net
>>62
近い時期のガンズやモトリーより遥かに好きやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:19.43 ID:WMZ/J1Rzp.net
アーチエネミーってボーカル変わってからどうなん?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:23.03 ID:+kIdoBu30.net
Arctic Monkeys挙げてるガイジはなんなん?メロコアポップパンクに聴こえるんか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:45.15 ID:uRco9bJia.net
ジミーイートワールド(笑)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:00.12 ID:LuE6wQCd0.net
>>62
1st狂おしいほどすこ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:04.47 ID:JD1l7ib+0.net
>>68
アビ嬢最高や

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:10.83 ID:dfvYcWW0a.net
ワイは大人になってからこの手のバンドにハマったわ
メタルと違って1曲が短いのがいいね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:13.03 ID:KDs2O9Q00.net
>>71
四枚目 はい論破

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:33.86 ID:3IP4Duhy0.net
oasisを一緒くたにしてディスるのやめーや
その辺と年代違うやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:34.66 ID:CtUSp1hd0.net
>>68
あの頃の有象無象のUK新人バンドの中では好きやったで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:34.80 ID:9bRdO0awK.net
マンソンすきンゴ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:41.29 ID:rrAIMYMc0.net
WANT YOU BADとかいうクソかっこよくて爽やかな曲

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:52.45 ID:wKmzs1UOK.net
KORN(笑)Limp Bizkit(笑)スリップノット(笑)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:55:57.68 ID:KDs2O9Q00.net
まーたガイジを論破してしまった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:12.46 ID:AhaEYp1p0.net
What is rock?
Well...it's not Greenday.

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:23.93 ID:+kIdoBu30.net
>>76
5枚目
はい論破

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:27.21 ID:ZLBK8udg0.net
Galileo Galilei(笑)

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:33.73 ID:F1rrC45UM.net
>>63
笑使ってまで煽ってすまんなそんなカッカすんなや
アークティックモンキーズは3,5枚目最高や

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:50.17 ID:xCWivddP0.net
メタルはメロコアに客とられたよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:50.28 ID:pytUzrPIa.net
バッドリレジョンが至高なんだよなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:55.65 ID:nA76O+o6K.net
オフスプの爽やかな失踪感ほんとすき

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:56.42 ID:+kIdoBu30.net
>>83
眉毛乙

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:01.14 ID:ukkf5tJKH.net
カートの声好きやけどまともな曲少なくてかなC

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:05.67 ID:JD1l7ib+0.net
>>78
リバプールのバンドめっちゃ聴いてたわ
コーラル dead60sとか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:10.25 ID:cWwMhrM8H.net
レザーフェイスも仲間に入れてもらえませんか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:16.04 ID:ukkf5tJK0.net
>>85

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:26.00 ID:+1P1id7C0.net
オフスプくらいメロディがキャッチーでもクソださく感じるから俺にはメロコアは無理やわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:24.14 ID:zM7uXRNz0.net
>>3
十分くさいぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:27.72 ID:OiM/x5SIM.net
LIV(笑)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:32.30 ID:Uj2LQbn60.net
オフスプリングすこ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:34.14 ID:EneqSi2i0.net
マイケミカルロマンスのアルバムの完成度の高さは異常
ブラックパレードとデンジャーデイズ大好き

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:34.52 ID:fXF/2CVh0.net
スレイヤー笑

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:37.63 ID:4SVKKkjP0.net
アメリカンイデオットは名盤や

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:43.43 ID:65q23yWfa.net
>>82
ガイジアゲインストザマシーン

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:50.99 ID:IaNEQe74a.net
Helloweenのsalvationより良い曲がこの世にあるなら巡り合いたい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:51.89 ID:MsAgpmsx0.net
グリーンデイなんか全然パンクちゃうよな
だから好きやねんけど
サム41とかオフスプとかノリだけでやってるやつら嫌いやわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:08.94 ID:FWJiuvKQ0.net
今の糞ガキってグリーンデイは21ガンズしか知らんらしい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:07.79 ID:k7xS4Zrm0.net
メタリカもモーターヘッドもTATUも好きな俺WWE民

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:17.61 ID:JD1l7ib+0.net
ラモーンズ(笑)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:36.06 ID:RGpd5WFA0.net
>>77
年代っていうか
イギリス国内ではクイーンやビートルズに次ぐレベルの国民的バンドだし格が違う

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:37.75 ID:1cEcKmxh0.net
ポップかつラウドな音楽で最近(2010年代)のバンドええのあるか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:36.88 ID:psSc6WSAa.net
グリーンデイ一回聴いたらもういいわってなる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:39.21 ID:YQzfughbd.net
SUM41(笑)

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:51.52 ID:4SVKKkjP0.net
ウヨからジョンレノンは嫌われるけどグリーンデイは嫌われないな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:58:57.35 ID:SqW8hK1FK.net
HOOBASTANKもこの括りになるんか?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:03.76 ID:iYQjBW4BM.net
>>89
爽やかな失踪てええな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:05.04 ID:Q7SJPSwd0.net
fat祭り楽しみ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:20.03 ID:CtUSp1hd0.net
Nine Inch Nails聞いてる奴は根暗という風潮
一理ある

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:20.71 ID:eCWs35Xw0.net
ふーふぁいたーずってなんやねん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:27.92 ID:8m/LM33d0.net
ゼブラヘッドの作る曲ってほんま変わらんよな
全部一緒に聞こえかねない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:29.60 ID:FWJiuvKQ0.net
>>70
どうなんって、お前アリッサも知らんのか?
アーチエネミーなんかより人気あったバンドのボーカルやぞ
聞くまでもないやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:39.05 ID:fXF/2CVh0.net
ハインダンダード笑

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:45.22 ID:y80FZiHYa.net
レッチリ(笑)

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:49.48 ID:pytUzrPIa.net
バッドリレジョン好きなやついないんか悲しいなー元祖なのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:59.17 ID:QCElkxz90.net
>>15
AMくっそ名盤やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:56.54 ID:zuXm835E0.net
Sting (神)

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:57.40 ID:nNj0VLCQ0.net
メタリカ・メガデス・スレイヤー→ええな
アンスラックス→は?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:03.17 ID:lEnc+AjTK.net
ワイはSOAD

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:02.97 ID:cjvFakgD0.net
SOAD(笑)

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:05.74 ID:4SVKKkjP0.net
>>108
日本ではイマイチな人気やけどイギリスじゃwhoも国民的バント

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:10.16 ID:41LbyOrud.net
最高だよな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:13.46 ID:lSLj6R3n0.net
RANCID(笑)

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:16.45 ID:vufgFhYs0.net
バンドミュージック自体がもう斜陽なので
この辺聴いてたキッズももうおっさんなんだよなあ・・・

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:16.86 ID:LuE6wQCd0.net
>>107
プレミア12でなぜかRock 'n' Roll Radioが酷使されとるな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:17.61 ID:A2uX8CSip.net
パラモアのポップ路線割と好き

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:21.90 ID:UeR3hLVrd.net
deep purple大好きンゴォォォォ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:24.84 ID:pVLPO3vb0.net
両方好きなんやけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:35.42 ID:uRco9bJia.net
ペニーワイズ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:39.16 ID:NOsmrBek0.net
blink182すき

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:46.90 ID:eb4tQZkG0.net
オフスプリングは毛色がちがうよな
頭のいいやつがあえてバカやってるかんじ
たしか精神科医の資格もってた気がする

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:49.99 ID:JD1l7ib+0.net
>>121
昔は(笑)なんてつけたらめっちゃ粘着されてたろうけどここ10年はほんま(笑)やわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:04.26 ID:SU5Q8dQID.net
フォールアウトボーイすっきゃで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:10.85 ID:irQ+Z1V80.net
>>84
3枚目
はい論破

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:23.80 ID:4SVKKkjP0.net
YAA!YAA!YAA!YAA!YAA!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:41.77 ID:ZNrSLoaF0.net
マイケミ(笑)
なんで解散してもうたん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:47.47 ID:AJja9CGv0.net
muffsもあがらん糞俄かスレ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:01:51.90 ID:RG9wEjr/0.net
>>142
課長

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:06.92 ID:cjvFakgD0.net
スレをメタルの流れにもっていってください

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:10.49 ID:RGpd5WFA0.net
>>121
中学生に好まれてるだけで批判するアホは死ね
ロック史上屈指のベーシストと21世紀最高のギタリストを擁する実力派やぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:22.60 ID:NOsmrBek0.net
new found glory

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2015/11/10(火) 21:02:32.56 ID:yElMLq/z0.net
クレイジータクシーすこ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:36.72 ID:JD1l7ib+0.net
>>147
もうギタリストはいないんや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:40.94 ID:kAfz8/S10.net
アタリス
なお5th

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:40.14 ID:pytUzrPIa.net
メタルとかメタリカいがいくそやん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:47.80 ID:lSLj6R3n0.net
ゴールドフィンガー(笑)

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:51.37 ID:EneqSi2i0.net
ボンジョビも今興行で荒稼ぎしてるし、グリーンデイとかそこらへんも再燃ありえる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:57.32 ID:OiM/x5SIM.net
>>122
もうボビーがいないからね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:00.60 ID:TYI2jDWC0.net
中学生のとき聞きまくってたわ
やっぱり定番なんやな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:10.55 ID:CtUSp1hd0.net
>>121
ベスト盤だけ聴いていればいいという風潮

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:10.87 ID:ugCRkhTG0.net
ミレンコリンほんとすこ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:14.67 ID:kHIyxaed0.net
メロコアとスラッシュメタル好きやで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:29.46 ID:/lQr15lE0.net
ワァーン!トゥウェンティワングァーン↑↑

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:33.54 ID:ALq3TDFwM.net
>>147
くっさ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:36.00 ID:D2KATrP0d.net
グリーンデイ ええな
オフスプリング ええな
フーバスタンク ええな
リンキンパーク ええな
ゼブラヘッド ええな
シンプルプラン ええな
SUM41 (笑)

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:36.66 ID:ugCRkhTG0.net
>>155
ワッカーマンも脱退する模様

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:35.10 ID:y80FZiHYa.net
>>147
おらんやんガイジか?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:57.90 ID:ukkf5tJK0.net
フォールアウトボーイもゼブラヘッドも曲好きやけど声が軽くてなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:04.47 ID:pADTzdRnd.net
>>42
空耳バンドやね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:14.73 ID:fXF/2CVh0.net
パラサイツほんますこ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:12.85 ID:nNj0VLCQ0.net
メタルの話になるとチルボドが晒しあげられるからやめえや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:20.54 ID:RG9wEjr/0.net
>>147
めくらかな?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:37.90 ID:2V2n9ezG0.net
システムオブダウン笑

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:36.66 ID:zM7uXRNz0.net
>>149
PSPのクレタクやるときわざわざオフスプのアルバム買ったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:45.42 ID:5AoGBfA2M.net
>>43
いかんのか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:06.69 ID:3yxBjGDp0.net
クーラシェイカー(笑)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:11.90 ID:cWwMhrM80.net
>>138
バッドレリジョンの系譜のインテリバンドやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:12.94 ID:FWJiuvKQ0.net
>>122
バッドレリジョンはダサい
ワイストレートエッジやからゴリビスの方がいいわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:22.96 ID:wKmzs1UOK.net
メタル(笑)





メタル(笑)(笑)(笑)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:25.65 ID:fXF/2CVh0.net
レスザンジェイク笑

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:53.30 ID:FWJiuvKQ0.net
>>133
ポップじゃなかった時なんかないがな
ずっとポップパンクやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:16.43 ID:ZG+KRTC7p.net
一昨々年に生で見たの感動したわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:18.35 ID:JD1l7ib+0.net
>>173
ネオナチに相応しい末路を辿った

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2015/11/10(火) 21:06:19.87 ID:yElMLq/z0.net
>>171


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:23.43 ID:LuE6wQCd0.net
>>168
Needles 24/7だけ知ってるわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:45.25 ID:1tJdb1Xr0.net
【レス抽出】
対象スレ:グリーンデイ(笑)オフスプリング(笑) [転載禁止]©2ch.net
キーワード:Blink-182
検索方法:正規表現



抽出レス数:0

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:45.87 ID:zXFG1yMad.net
あっちじゃ普通なのかもしれんけどそれで売れたわけちゃうのに反戦とか反政府的な歌連発するやつは結局嫌いになる
まあそれもロックなんやろうが

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:56.73 ID:FWJiuvKQ0.net
>>140
3枚目以降ゴミやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:04.66 ID:6vEG188X0.net
いや今まで出てるの大体ええやん
何が笑えるん?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:22.49 ID:OiM/x5SIM.net
>>163
またホットポッティーでもやるんか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:45.43 ID:FWJiuvKQ0.net
>>158
ミレンコリンは地味に2010年代のバンドに影響与えてるよな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:49.55 ID:D2KATrP0d.net
>>185
むしろ活動再開後のほうが評価されてるんだよなぁ…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:48.51 ID:ugCRkhTG0.net
デクスターがもう50歳になってるという事実

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:53.20 ID:JD1l7ib+0.net
>>186
好きなバンドに(笑)つけてじゃれあってるだけや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:51.67 ID:76CUqO6l0.net
ディッセンデンツとオール

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:56.53 ID:dLUtcCh60.net
90年代のバンドやぞ…叩いとるやつ大丈夫かいな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:57.01 ID:Vbtd7JBR0.net
ヒッチンアライド好き

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:58.48 ID:t+PxtnsTM.net
マイケミのボーカルのLIVEの下手は逆に見に行ったほうがいい
CDと違いすぎて笑えるから

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:07.23 ID:w9NVBusX0.net
>>15
いかんのか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:07.23 ID:/rWcJJuVp.net
Give it to me baby あはんあはん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:14.51 ID:PwnU/ZExM.net
>>193
なにいってだこのガイジ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:20.67 ID:ZG+KRTC7p.net
fat25周年ほんと楽しみ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:20.06 ID:gh+oUI000.net
グリーンデイホント好き
中学の時の親友に教えてもらってから聴きまくったわ
バンド始めたのもグリーンデイの影響だし
彼女ともグリーンデイの話から仲良くなったしな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:31.23 ID:+kIdoBu30.net
Royal BloodとかいうUKロック期待の新星

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:37.49 ID:LNTsOtxW0.net
リンプビズキットとかいう本国でも(笑)扱いのバンドが出てないとかお前らマジか…

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:45.86 ID:JD1l7ib+0.net
>>194
アルバムはニムロッドが一番いいと思います

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:50.50 ID:zXFG1yMad.net
>>186
結局みんな売れてるのしかしらんからやで
こっちでのノーナリーブス並みの知名度であっちのバンド知っとるか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:53.58 ID:dCNGYjZm0.net
>>119
すまんな知らんもんは知らんのや
ただwage of sin以降個人的にdoomsday machine位しかビビッと来るもんが無かったからボーカル変わって雰囲気も変わったかなと思ってな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:54.39 ID:J+XOP2h3E.net
ももクロ ロサンゼルス公演
http://www.legitreviews.com/wp-content/uploads/2015/07/ax_2015_day1_mcz_kiss_03.jpg

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:08:58.50 ID:XY+c5Xbp0.net
バステッド(笑)

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:01.55 ID:FWJiuvKQ0.net
>>187
ワッカーマンはA7Xに引き抜かれたから

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:01.75 ID:76CUqO6l0.net
ランシドよりオペレーションアイヴィ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:04.95 ID:AyrQ/kF3M.net
simpleplanは昔やってた深夜番組のEDで流れてた曲聴いてからずっと好きやわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:06.58 ID:dLUtcCh60.net
>>203
ドゥーキーやろー

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:08.90 ID:RavuKW840.net
洋楽に自信ニキは歌詞ってどうしとるん?
英語に自信ニキなんか?それともどっかで和訳とか見とるんか?
そもそもかっこよければ歌詞とかわからんくてええわってスタンスなんか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:13.73 ID:ov3Hr/PZM.net
>>66
ブラックパレードだけの一発屋

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:20.52 ID:F1rrC45UM.net
>>195
解散したやーん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:24.73 ID:vNq1WGdD0.net
自分、ソナタアークティカいすか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:39.71 ID:mZ90FqI7M.net
レージアゲインストザマシーン笑

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:38.28 ID:1asGYzoX0.net
今でも聞けるやろGREEN DAY

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:39.10 ID:pytUzrPIa.net
プライマルスクリーム(笑)

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:51.11 ID:dLUtcCh60.net
>>215
じゃあワイはアングラいっとくで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:53.15 ID:/RUUolkj0.net
厨房扱いされないバンド教えてクレメンス

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:56.91 ID:8m/LM33d0.net
>>201
ええよな
最近はまっとるわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:09:58.17 ID:zM7uXRNz0.net
>>195
ペットボトル投げられてるのしか見たことないわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:01.27 ID:fXF/2CVh0.net
ドラゴンランド笑

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:06.16 ID:MsAgpmsx0.net
>>201
ぐうかっこいい
ひさびさにしびれた

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:17.93 ID:w/+qKg68d.net
>>201
ライブがかっこええ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:21.31 ID:76CUqO6l0.net
>>212
歌も楽器の一部でしかないぐらいの認識

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:33.80 ID:CtUSp1hd0.net
ロストプロフェッツ(笑)

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:49.99 ID:GbqvrkHh0.net
れっちり(笑)ふぉーるあうとぼーい(笑)

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:50.05 ID:t+PxtnsTM.net
逆にCDでも下手でそれが味のフレミングリップス
試しにLIVE行ったら開幕から声出てない&音外して
変な笑い出たわ
直前にフルマラソンしてたんかってくらいバテバテ
そんなとこが好きなんやがな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:57.80 ID:F1rrC45UM.net
>>202
リンプ「RATMがバンドをやるきっかけ」
RATM「リンプみたいなゴミバンドを生み出してしまって申し訳ないよ」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:00.92 ID:Eyn4qTWT0.net
Blink-182ぐうすき

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:14.93 ID:w/+qKg68d.net
>>227
申し訳ないが鬼畜ペドはNG

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:16.27 ID:FWJiuvKQ0.net
>>212
普通好きなバンドの歌詞くらい解自分でわからんなりにも読すると思うねんけど
歌詞わからんと聴いてる奴なんかほんまにおるんか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:16.47 ID:AJja9CGv0.net
>>220
逆にアヴリルとかいま聞くといいよね、特にファーストとか言い出せ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:23.75 ID:B9ogX+3Ra.net
どうせメロコア(笑)になるんやから何聞いたって同じやぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:26.84 ID:xCWivddP0.net
同時期に流行ってたリンプやリンキンのラップメタルよりマシ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:35.48 ID:1asGYzoX0.net
BON JOVIも全然聞けるな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:48.06 ID:dtYzMLFO0.net
なんやみんな同世代か

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:47.34 ID:mH8kTxXNa.net
フォスターザピープルすこ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:54.01 ID:AUgmfIVJp.net
ファットボーイスリム(笑)

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:03.49 ID:Eyn4qTWT0.net
今の中学生ってこういうの聞いてんの?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:03.24 ID:BNrqi9sD0.net
blinkのトム解雇されてて草生える

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:07.20 ID:X0cdILfe0.net
今はEDMの時代やけどまたロックの時代になって欲しいわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:05.96 ID:MsAgpmsx0.net
パンクとか勢いでやってメロディーにセンスを全く感じさせないゴミしかおらん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:09.23 ID:dLUtcCh60.net
ダフトパンク(笑)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:13.95 ID:GYeZ+7eV0.net
Snuffが好きなんや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:25.37 ID:JD1l7ib+0.net
リンプのミッションインポの曲すこ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:24.00 ID:FWJiuvKQ0.net
日本人にメロコアと青春パンクを混同させた日本のゴミ青春パンクバンドの罪は重すぎやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:28.85 ID:w/+qKg68d.net
リンプは演奏は普通にかっこええ
ラップが糞

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:30.09 ID:dLUtcCh60.net
>>238
何歳や?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:34.40 ID:1kND2zUl0.net
ないんいんちねいるず(笑)こーん(笑)まりりんまんそん(笑)

最高やんけえええええええええええええええええええ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:36.71 ID:Ol99L/Dc0.net
blink182はあんま好きやないけど、バックストリートボーイズを馬鹿にしたPVは好き

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:37.62 ID:76CUqO6l0.net
>>233
楽器やってないやつとかギターなに弾いとるかわからんでも聞くやろ?それと同じやワイも好きな曲は訳すけど

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:53.56 ID:/85/sOo80.net
やっぱりQueenがナンバーワン!

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:51.71 ID:dtYzMLFO0.net
>>250
32や
みんなそんなもんやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:07.65 ID:XZ5aYzol0.net
ドゥーキーはたまに聴きたくなるわ
2〜5の流れがええ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:12.53 ID:ugCRkhTG0.net
>>187
アベンジドセブンズフォールドってバンドに加入するらしいで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:14.60 ID:miNwoyuR0.net
>>233
邦楽ですら歌詞全く聞いてない奴もおるやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:20.29 ID:FWJiuvKQ0.net
>>241
今の中学生はヴァンプスとかなんとかサマーとかいうアイドルに仕立て上げられたアホなバンドしか聴いてないと思う

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:18.86 ID:jhNXvrAr0.net
Fitz and the Tantrumsすこ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:21.80 ID:YjquDNO30.net
なんJではまだロッ糞スレがこんなに伸びてるのか・・・・

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:22.16 ID:dLUtcCh60.net
>>255
ほんまに同世代で草 ワイ33や

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:22.02 ID:D2FA1cnJ0.net
きゃ〜りお〜ん(笑)

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:22.78 ID:QfcYti3AK.net
オールアメリカンリジェクト×松井秀喜の動画超よかったのに
もう見れないよね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:37.08 ID:RavuKW840.net
>>226
なるほど

>>233
ある程度はわかるかもやけど独特な言い回しとか表現とかは理解するの厳しくないンゴ?
あっちの人にはオサレやん!ってなっても直訳したらガイジやん!ってなることないんか?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:51.74 ID:RrHh5RMJ0.net
向こうはどんなに糞でも一定の実力あるからいいよな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:52.61 ID:dLUtcCh60.net
この前はハイスタスレが伸びまくっとったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:59.63 ID:ugCRkhTG0.net
>>188
新譜もかなり良かった

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:03.30 ID:Xwvm0rW00.net
>>249
ウェスのギターくるおしいほどすき

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:07.57 ID:Rp5ncO0M0.net
ゼブラヘッドのプレイメイトオブザイヤーすきやで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:11.29 ID:A2uX8CSip.net
>>234
ハローキティとかいう謎曲

>>243
Avicii聴いてみたら何やかんだ好きになったわEDM

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:15.36 ID:JD1l7ib+0.net
>>263
うぃーあーやーんぐ(笑)

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:20.53 ID:dLUtcCh60.net
ワンリパブリック好きはおらんのかえ?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:20.66 ID:d6iHt7Ff0.net
デイヴとコリー・テイラーのバンドいつやるねん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:31.87 ID:BNrqi9sD0.net
>>261
シカゴバップの話しますかー?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:39.73 ID:1asGYzoX0.net
バスケットケースはなんだかんだ名曲

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:48.94 ID:nNj0VLCQ0.net
>>254
歯並びが汚いすぎるからNG

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:02.01 ID:w/+qKg68d.net
>>269
ウッドストックのウェスかっこよ杉内

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:06.45 ID:D2KATrP0d.net
地味にサードアイブラインドが復活してるのは誰も知らんのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:13.19 ID:Eyn4qTWT0.net
>>242
エンジェルあるのでセーフ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:16.15 ID:zXFG1yMad.net
洋楽民特有のアルバムの流れ信仰ほんと嫌い

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:18.90 ID:o8BwXe4D0.net
>>262
ワイも大好きや
ちな33

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:17.96 ID:pvV7DXu10.net
グリーンデイの
Boulevard of broken dreamsと
wake me up when september endsはぐう名曲

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:26.14 ID:76CUqO6l0.net
グリーンデイ好きでもルックアウト近辺のバンドちゃんと聞いとる人があんまおらん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:29.48 ID:/rWcJJuVp.net
>>271
ハローキティは酷い
初めて聴いたとき馬鹿にしとるんかと思ってもうたわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:31.88 ID:olPJJp8K0.net
>>3
アークエネミーとかにわかやんけ!

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:37.35 ID:qLEY02+TM.net
>>255
同い年やんけ!

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:38.72 ID:rZvuS3Y80.net
>>81
システムオブアダウン(笑)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:44.80 ID:Kj4Aue9B0.net
sunny day real estate(笑)

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:49.76 ID:Rp5ncO0M0.net
アイウォンペイアイウォンペイノウェ〜イ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:49.99 ID:/85/sOo80.net
>>273
Nativeしか持ってへんけど好きやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:52.78 ID:AJja9CGv0.net
>>259
ふかぼりするやつは一個前の世代よりはすると思う、ユウチュウブにフルアルバム挙がってたりするし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:57.30 ID:YjquDNO30.net
>>275
まだ聞いたことないジャンルだから知りたい教えて

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:06.14 ID:9sWTJrU1d.net
ローファイ好きおらんか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:25.27 ID:hMf01VSm0.net
Built To Spillやぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:27.94 ID:iYQjBW4BM.net
ウィーザーはここら辺とは違う?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:35.87 ID:FWJiuvKQ0.net
>>268
Pennybrige Pioneers最高や
このアルバムからかなりキャッチーになったけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:38.34 ID:rZvuS3Y80.net
モンゴル800(笑)

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:04.17 ID:rZvuS3Y80.net
モンパチ(笑(笑(笑)

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:07.01 ID:dCNGYjZm0.net
アウトレイジの昔の曲ってCD買うしか無いんか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:09.89 ID:Kj4Aue9B0.net
>>270
あれよくTVでかかるけどホンマにしょーもない歌詞ってことわかっとるんやろうか

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:13.97 ID:dtYzMLFO0.net
>>298
そのセンス違う

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:18.46 ID:XY+c5Xbp0.net
ハイ・スタンダード(笑)
ハスキング・ビー(笑)
ブラフマン(笑)
スネイルランプ(笑)
バックドロップボム(笑)
ポットショット(笑)
ケムリ(笑)


すまんな、ワイの青春時代や・・・

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:27.76 ID:CtUSp1hd0.net
ホワイトストライプス(笑)

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:34.01 ID:SNN14Nsur.net
なんでやsum41ええやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:49.53 ID:mZ90FqI7M.net
ここまでoasisなし

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:02.51 ID:IF/99SpTM.net
simpleplan最高や!

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:06.75 ID:tllTduBF0.net
sum41何がダメなんや

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:11.23 ID:JD1l7ib+0.net
>>304
ばっどうぇざー(笑)

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:18.18 ID:A2uX8CSip.net
>>285
馬鹿にしているというよりはなんか幼稚だよな
スケーターボーイはたまに聴きたくなるのに

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:20.09 ID:w/+qKg68d.net
>>304
メグのおっぱい最高や!

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:20.58 ID:FWJiuvKQ0.net
>>296
ウィーザーもエモの曲もあるし一緒やで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:40.35 ID:vfxBIpDFr.net
5SOS
THE VAMPS
BTR
R5
抑えておきたい海外アイドルバンド

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:44.28 ID:Kj4Aue9B0.net
>>33
1stがいちばんわかりやすくてすきやな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:47.58 ID:cx7NnyXt0.net
>>99
ワイはスウィートリベンジ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:48.63 ID:GYeZ+7eV0.net
>>303
磯部のCORNER名義の2枚は今でもよく聞くわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:52.54 ID:IR68ui/qp.net
ワイはエミネムで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:57.31 ID:B9ogX+3Ra.net
>>303
ど真ん中なんだよなぁ…

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:01.63 ID:FWJiuvKQ0.net
>>303
ポットショットほんま嫌い
ボーカルがCD出してええレベル違う

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:04.99 ID:dCNGYjZm0.net
>>303
ビートクルセイダーズ(笑)

も入りそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:08.16 ID:QDtqJTPDp.net
週末ハイスタとブラフマン見に行くぞ
ここ10年CD聞いてないけど懐かしくてチケ買ったわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:14.78 ID:rZvuS3Y80.net
no win situation 〜♪

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:34.83 ID:dtYzMLFO0.net
ALL()
Snuff()

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:34.29 ID:ugCRkhTG0.net
>>297
hellmanすき

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:38.45 ID:Br3GIISyM.net
ワイはKISS

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:52.32 ID:K7cS5MaFx.net
>>303
キャプヘジ(笑)

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:52.87 ID:uZnxgrfy0.net
ワイはバックストリートボーイズ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:07.46 ID:DnSqt6EU0.net
ここまでフーファイターズなし

なんでや!

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:09.78 ID:Kj4Aue9B0.net
>>322
顔がね・・・

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:17.46 ID:w/+qKg68d.net
>>306
ワイVerve派、人気なくて泣く

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:32.05 ID:7p9txVBJ0.net
>>294
pavementほんとすき

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:36.22 ID:JD1l7ib+0.net
>>330
わいはリチャードアシュクロフト

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:40.93 ID:FWJiuvKQ0.net
>>308
Sum41って再評価されてるやん
ダセーって叩いてた奴が回帰してきたんちゃう、日本でいうレンジみたいに
ワイはアッシュってバンドのメンバーがSum41だけ執拗に叩いてたのを覚えてるわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:42.64 ID:D2FA1cnJ0.net
>>282
WAO31

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:54.31 ID:CtUSp1hd0.net
>>309
ラカンターズ(笑)

>>311
なおドラムの腕

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:55.03 ID:/rWcJJuVp.net
Good Charlotteとかも最近名前聞かんな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:20:59.26 ID:fPSCupsY0.net
すまんoasisめっちゃすきやわ Helloほんとすこ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:02.05 ID:3HoSt7ai0.net
OK GO!は?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:04.12 ID:ugCRkhTG0.net
ワイ、ディセンデンツとオールが未だにゴッチャになる

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:10.52 ID:FWJiuvKQ0.net
>>324
ワイはハイウェイドンキーやで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:14.26 ID:1asGYzoX0.net
リンキンはこれだけはかっこいい

https://www.youtube.com/watch?v=OnuuYcqhzCE

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:18.26 ID:fXF/2CVh0.net
メロコアとメロスピしか聴かんわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:25.45 ID:cWwMhrM80.net
>>296
ウィーザーはオルタナからの流れな気がするわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:35.36 ID:CtUSp1hd0.net
>>308
ダサいから

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:41.38 ID:GYeZ+7eV0.net
bloodthirsty butchersがエアジャムに出てた謎
ハイスタ目当てのやつはポカンとするんちゃうか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:48.08 ID:fXF/2CVh0.net
>>339
メガネボーカルがいないのがアールやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:00.48 ID:fD3zxWbc0.net
L7みたいなバンド教えてクレメンス

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:01.42 ID:eCWs35Xw0.net
すまん、オアシスだけは無理やわ

顔面と声が最高に気持ち悪い

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:13.92 ID:ugCRkhTG0.net
>>340
あぁ^〜いいッスねぇ^〜

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:16.35 ID:nNj0VLCQ0.net
イエス(真顔)

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:25.77 ID:TNH9IKMEd.net
スラッシュ四天王()ジャーマンスラッシュ三羽鴉()ベイエリアクランチ()

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:34.88 ID:FWJiuvKQ0.net
>>331
ワイスマパン大好き、ペイヴメントのボーカルに叩かれてて泣く。

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:35.87 ID:K7cS5MaFx.net
BUSTED好きンゴ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:36.39 ID:GbqvrkHh0.net
はわいあんしっくす(笑)
ろこふらんく(笑)

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:46.91 ID:RsMDtSVr0.net
FOBはセーフですか?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:57.16 ID:GYeZ+7eV0.net
ドライブスルーレコードから出た連中はまだ元気なんか?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:58.12 ID:D2SSHgbfr.net
Queen(小声

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:01.40 ID:uZnxgrfy0.net
ワイはドラムンベースも嗜んでるで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:02.59 ID:dtYzMLFO0.net
カントリーロードのカバーだしたこの手の奴らの名前忘れた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:06.31 ID:7p9txVBJ0.net
>>295
パーフェクトフロムナウオン好きだけど聴いてて疲れる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:09.67 ID:JD1l7ib+0.net
よしそろそろベルセバの話をしてもいいな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:13.15 ID:mcNQqVvpK.net
シンプルプランの曲はテレビのBGMでわりと耳にする

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:16.91 ID:rZvuS3Y80.net
>>308
かーっ、ぺっ!

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:20.03 ID:NLJkY3XH0.net
ワイはヤーヤーヤーヤーヤーよりアハーンアハーンのほうが好きやな」

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:21.18 ID:TNH9IKMEd.net
ニューメタルは言うまでもないとしてメロスピだけはマジで馬鹿にされて然るべきだと思うわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:23.13 ID:cVn6WSURp.net
>>338
2枚目?くらいまでのアルバムは好きだったけど
それ以降路線変わりすぎてビックリした

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:24.22 ID:FWJiuvKQ0.net
>>349
今iTunesみたけどヘルマンも星5にしとったわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:26.14 ID:vfxBIpDFr.net
SWSとPTVはやっぱりセットで好きンゴねぇ
King for a Dayは最高ンゴねぇ
https://youtu.be/icXUkIfZxyg

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:26.54 ID:Bv6a/njF0.net
バンド頭ごなしに否定してくるオタク嫌い
詳しくて論理的に否定くるマニア好き

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:45.54 ID:w/+qKg68d.net
>>332
ケミカルのThe Testほんとすこ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:23:47.59 ID:Cjof8NqpD.net
洋楽厨はメジャーバンド否定すればええだけやから簡単やな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:15.70 ID:uZnxgrfy0.net
ワンダイレクションも好きやけどホモじゃないよ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:24.34 ID:YYretUA5K.net
アルターブリッジ好きのやつはおらんのか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:25.93 ID:CtUSp1hd0.net
シュガーカルトとかいう一発屋

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:28.48 ID:rH+9+nW/d.net
Nickelbackすこ
シーシェパード支援おじさんきらい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:32.19 ID:1cEcKmxh0.net
ここまでAt the Drive-Inなし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:36.55 ID:1asGYzoX0.net
>>369
音楽を論理的に否定とか意味わかんねーけど
メロディ良ければなんでもええやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:42.43 ID:FWJiuvKQ0.net
>>339
オールの名前とか2chで初めてみたわ
ワイは昔雑誌のエピタフ特集みたいなんで知ったわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:44.17 ID:EVGzpSE20.net
ボーイズライクガールズ(笑)

初期は良かったけど今や見る影もない

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:52.21 ID:LNTsOtxW0.net
みんな洋楽聴き始めた時にこのスレに上がってるバンドを通ってきたって事の証明やからな
別に馬鹿にしてるわけちゃうでワイは
本気で馬鹿にしてる奴がこのスレにおったらそいつのが馬鹿やわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:54.12 ID:ugCRkhTG0.net
>>376
空耳アワーでしか聞いたこと無いンゴ…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:51.92 ID:AJja9CGv0.net
>>347
カートコバーンの選ぶ僕の好きなアルバムトップ50でも聞いとけ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:52.27 ID:BNrqi9sD0.net
>>360
6分超えの曲ばっかやしな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:54.34 ID:rH+9+nW/d.net
>>353
ナツカシインゴねえ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:55.32 ID:vfxBIpDFr.net
コア界隈ならWCARやAAいいンゴねぇ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:02.25 ID:mZ90FqI7M.net
offspringってドラえもん以外ええ曲あるん?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:02.56 ID:npvdn2b00.net
おっさん多すぎやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:11.06 ID:3vJEohHp0.net
>>136
Bro.him anthemいいンゴねぇ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:08.82 ID:dtYzMLFO0.net
>>364
ガミトムベィビー

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:22.61 ID:YjquDNO30.net
パールジャムの異常なまでの過大評価腹立つサウンドガーデンのが格上

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:29.41 ID:FWJiuvKQ0.net
マイケミは2ndが最高やろ
ブラックパレードはデッドしかいい曲ない

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:27.53 ID:RsMDtSVr0.net
>>372
1人抜けたし活動休止するし
5SOSが推されるのやろか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:46.13 ID:ugCRkhTG0.net
>>378
ディセンデンツが「オール」ってタイトルのアルバム出してたから多分それでごっちゃになってるんやと思う

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:47.75 ID:JD1l7ib+0.net
>>390
でもyieldは最高なんだよなぁ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:48.86 ID:zXFG1yMad.net
>>371
洋楽厨って日本のオタクの中でも結構質悪い部類やと思うわ
しかもその中に英訳もできんやつおるし

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:49.86 ID:hMf01VSm0.net
>>360
やっぱKeep It Like A Secretかな
どれも好きだけど

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:25:55.97 ID:cda19nWDa.net
最近じゃ森Jrが1番だわ
お前らも応援してやれや

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:09.43 ID:fTvudvxDp.net
SUM41(笑)w

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:10.29 ID:F1rrC45UM.net
>>371
まんま洋楽板の奴らやな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:16.14 ID:dLUtcCh60.net
>>372
おはハリー ワイもワンダイレクション好き
ようつべのワンダイレクションプレイリストに
ワンリパブリック混ざってて草

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:19.07 ID:en+jmRHeM.net
オフスプリングのRise and Fallなんとかっていうアルバム
が気に入りすぎてやばいんやけど

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:22.77 ID:rZvuS3Y80.net
snotはかっこよかったンゴねえ・・・

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:35.89 ID:0mrjyDxU0.net
>>361
わたしのなかの悪魔ほんとすこ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:46.10 ID:uZnxgrfy0.net
>>392
ワイあいつ声高くて好きやったのに
寝ぐせニキが声高い担当になってもうた

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:26:53.39 ID:ugCRkhTG0.net
>>386
mota

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:01.07 ID:PlPsbihvd.net
ワイはBad Religion

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:15.79 ID:QwM+Oaz30.net
>>401
1曲目からハンマーヘッドまでの流れ好き

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:25.75 ID:JD1l7ib+0.net
>>403
天使のため息にはちょっと敵いませんなぁ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:23.50 ID:o0GA1kZf0.net
ワイはantemasque

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:47.06 ID:dLUtcCh60.net
>>386
そらもうアメリカーナってアルバムは外れ無しやし とにかくもうアレや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:45.66 ID:RsMDtSVr0.net
アラサーおっさんのスレ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:49.46 ID:kPWtudMs0.net
メスト

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:47.15 ID:uRco9bJia.net
>>303
スキャフル(笑)
スーパーストゥーピッド(笑)

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:48.87 ID:ugCRkhTG0.net
>>401
ハンマーヘッドすき

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:49.20 ID:FWJiuvKQ0.net
>>379
あのバンドはアホみたいな落ちぶれ方やったな
最初の2枚は良かったのに
有能のベース解雇するからやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:50.51 ID:dBddCkPO0.net
ニルヴァーナ(笑)
Uteroすこ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:04.59 ID:7p9txVBJ0.net
>>361
初期のシングルすき
演奏下手で録音環境も悪いのにあの綺麗さはなんやねん

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:11.03 ID:vfxBIpDFr.net
BMTH
Muse
Paramore
A7X
ATL
SWS
PTV
BVB
OM&M
YMAS
MCR
辺りが基本やろなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:08.74 ID:F1rrC45UM.net
>>372
素業が結構クズやなあいつら

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:14.51 ID:rH+9+nW/d.net
>>392
ワイはtake thatやBSBのほうが好き

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:18.04 ID:GpoWqViY0.net
マイケミほHelenaやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:16.56 ID:YiNOa7wL0.net
よし、ジミーイートワールドはセーフだな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:20.33 ID:PH7888Qj0.net
グリーンデイはドラムが3パターンくらいしかないから初見の曲でも大体それっぽく叩ける…という風潮

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:28.21 ID:PlPsbihvd.net
>>303
今週の土曜に復活やぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:31.63 ID:uZnxgrfy0.net
>>400
ガバガバなプレイリスト君に草生える

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:47.24 ID:hMf01VSm0.net
>>416
ユテロはどれも好きだわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:50.64 ID:FWJiuvKQ0.net
>>376
リレーションシップってアルバム聴いた後にその前のアルバム聴いたらただのインディーロックでゴミやったわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:14.17 ID:CHUgBw310.net
!!!
チックチックチック

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:19.98 ID:GYeZ+7eV0.net
>>386
You're Gonna Go Far, Kid好きやで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:24.19 ID:xkEvvlNG0.net
MxPxが何故か好きだった

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:26.29 ID:dLUtcCh60.net
>>424
ファ!?ど、どういうことなんか?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:29.01 ID:wWO98SjZ0.net
ここでならmuseについて語れそうや
新pvやたらカッコいい

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:32.51 ID:uZnxgrfy0.net
オフスプリングは1stアルバムが最高やで
曲名忘れたけど ジャッ、ジャージャーッ!ジャージャージャージャッ、ジャージャージャージャッアアアンテーレーっていうやつ一番すき

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:34.26 ID:JD1l7ib+0.net
>>417
わかる
タイガーミルクとかめっちゃ綺麗

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:35.83 ID:x86GBEW9d.net
ダサイとか厨房御用達と言われようとHolidayだけは最高の名曲だわ、これだけは譲れん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:44.17 ID:8hIyHuRLd.net
the killers(笑)

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:44.46 ID:AjDedUEd0.net
ワイはwhite lion

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:47.69 ID:FWJiuvKQ0.net
>>421
あれギター簡単すぎてずっと弾いてたわ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:53.27 ID:1asGYzoX0.net
>>411
間違いなくアラフォーなんだよなあ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:53.92 ID:fXF/2CVh0.net
ナパームデスのベースの人は凄え臭いぞ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:57.67 ID:4dDGaCqw0.net
ワイ「アラバマシェイク」

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:08.20 ID:cWwMhrM80.net
NUFANのメロディーラインほんとすこ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:12.28 ID:RsMDtSVr0.net
なんJ定期的に洋楽スレが伸びる謎

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:14.58 ID:YjquDNO30.net
>>394
Tenと犬のやつしか聞いたことない

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:18.51 ID:dLUtcCh60.net
>>440


446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:21.05 ID:BNrqi9sD0.net
>>422
Clarityだけ好きやわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:24.36 ID:uZnxgrfy0.net
>>419
そりゃあれだけ活動してるんやから多少悪くても仕方ないやん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:24.73 ID:FWJiuvKQ0.net
>>430
レスポンシビリティしかいい曲ないけどなぜか日本で人気あったよな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:25.37 ID:1y/lr4ax0.net
やっぱオアシス

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:34.25 ID:KrOswr6+a.net
>>37
ボーカル脱退してから微妙だわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:34.96 ID:2V2n9ezG0.net
ワイ洋楽無知、課長繋がりでオフスプリングしか知らない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:48.35 ID:N9Nhl2vP0.net
Motorhead

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:58.03 ID:o0GA1kZf0.net
>>428
mythtakeはめっちゃきいたわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:04.59 ID:K7cS5MaFx.net
久しぶりに聴こうと思って調べたらMCFLYとBUSTED合体してて草

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:08.52 ID:1Fbs+Lon0.net
モールパンクっていう呼び方日本には輸入されんかったな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:15.34 ID:dLUtcCh60.net
>>451
邦楽も魅力あるしへーきへーき 自分の好きなジャンルだけは見つけとくんやで〜

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:21.99 ID:H1TGiE+Z0.net
Rise againstは?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:22.92 ID:QwM+Oaz30.net
>>432
Drones好きやけど最後2曲の蛇足感がなぁ
新PVてなんか出たの?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:35.46 ID:FWJiuvKQ0.net
>>450
ワイはハローツゥモローが一番好きやけど人気ないんやな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:39.62 ID:RsMDtSVr0.net
ハイスタとかスネイルランプとか聞いてたんだろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:39.64 ID:+R8PQhO50.net
ニッケルバックは?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:47.98 ID:LGUZyNSF0.net
オフスプはこれすき
https://www.youtube.com/watch?v=o6ccuDbrNZw#t=6m33s

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:51.41 ID:FOrNKVuk0.net
Feeder(小声

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:55.12 ID:XVFryWq50.net
>>99
キャンサーいいよな

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:55.24 ID:CtUSp1hd0.net
>>432
2、3、4枚目と順調に上り詰めて5枚目で一気に落ちた感

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:55.97 ID:oilD/4xa0.net
ゼブラヘッド好きですね(小声)

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:04.75 ID:FWJiuvKQ0.net
>>451
ワイはアラサーになってから邦楽もまともに聴くようになったわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:07.58 ID:uRco9bJia.net
アリスター(笑)

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:08.03 ID:cda19nWDa.net
オフスプリングぎんぎんにかけて180SXでドリフトの練習してたわ
懐かしいやで

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:05.51 ID:uZnxgrfy0.net
>>432
シュプレマシー?ってきょくすきやで?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:08.35 ID:RK44uGK/0.net
billy talentが好きや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:08.14 ID:x86GBEW9d.net
ドリムシ(笑)
キングクリムゾン(笑)
MR.BIG(笑)
Yes(笑)

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:10.92 ID:/GyEu6L9M.net
>>37
ビッグインジャパンやったのに必死ンゴねぇ…

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:17.69 ID:xkEvvlNG0.net
>>448
良いか悪いか分からんがそういう時代だったんやろなぁ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:15.63 ID:yOqYfrpdM.net
>>303
今週末そいつらの半数が出演するフェスがあるんだよなぁ・・・

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:28.19 ID:0mrjyDxU0.net
ビリー睾丸はオリジナルメンバーに頭下げて戻って来てもらってスマパン作りなおせ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:35.03 ID:dtYzMLFO0.net
レッチリ←そういうスレじゃない
RATM←この辺りは少し上の世代
オフスプリング←うむ
イエローカード←もう下の世代

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:35.62 ID:Ol99L/Dc0.net
リーチは復活せんのか

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:44.16 ID:GpoWqViY0.net
>>422
sweetnessがエモで1番好きだわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:49.35 ID:DamaDiszd.net
>>303
BRAHMANはその中でも飛び抜けてるやろ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:57.33 ID:fU1cbKqgd.net
サムシングコーポレート(笑)

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:56.21 ID:C7xVvgfX0.net
こっからメロディックパンクの深みにはまったわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:56.84 ID:QwM+Oaz30.net
>>451
課長はチャゲアスだろいい加減にしろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:32:57.86 ID:Yd/dSC/Np.net
>>435
ゲットアップキッズのholidayの方が好きです(小声)

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:08.29 ID:yOqYfrpdM.net
>>431
尽未来祭でググれ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:12.89 ID:dBddCkPO0.net
>>461
いたる店でHow You Remind Me流れてるよな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:13.10 ID:FWJiuvKQ0.net
>>471
ビリータレントってクッソ人気あったけど今落ち着いてるんかな
River Belowが好きや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:22.03 ID:BFKrfR4Sa.net
いまでもEnema of The State聴いとるで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:22.45 ID:QfcYti3AK.net
オアシスはライブ見に行ってドンルクを大合唱したら一気に醒めた
あれは気持ち悪い
ギャラガー兄弟も毒舌吐くならあれはキモいとはっきり言え

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:32.58 ID:RsMDtSVr0.net
なんJ洋楽スレはメタルかパンクの流れになる

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:37.15 ID:ugCRkhTG0.net
リビングエンドすき

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:38.38 ID:jjAbqU8Z0.net
音楽に優劣なんてないぞ
好き嫌いがあるだけや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:47.28 ID:xkEvvlNG0.net
ランシドもいいンゴねぇ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:51.97 ID:nNj0VLCQ0.net
オフスプリングは変な深夜アニメにガッツリ曲パクられてて大草原生やした

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:55.47 ID:MqkUeNsn0.net
>>10
ドラエモンでしょ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:19.29 ID:1asGYzoX0.net
Mr. Bigならこれやろなあ
https://www.youtube.com/watch?v=5QD5n98R_nk

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:19.33 ID:XVFryWq50.net
今の若手でマイケミやfalloutboyみたいなバンドでてこないかな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:25.63 ID:tXmC/4MY0.net
グリーンデイはwhen I come around聴いた時に
ひと味違うなと思って好きになったわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:34.44 ID:RsMDtSVr0.net
単調な作業にはパンクをかけて
テンションあげてこなすンゴ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:51.55 ID:QwM+Oaz30.net
>>496
Take Coverやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:56.75 ID:CtUSp1hd0.net
>>462
want you bad好きな奴多いな
ワイはstaring at the sunが一番好きや

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:05.06 ID:oilD/4xa0.net
マイケミも好きですね

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:04.45 ID:x86GBEW9d.net
GREEN DAY最大の名曲はHolidayってそれ一番言われてるから

あのイントロだけで痺れるわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:10.36 ID:dLUtcCh60.net
ミスタービッグからレーサーXへ流れるギターキッズ好き

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:13.94 ID:buq6iVN/0.net
ロバートジョンソン(笑)

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:14.27 ID:dtYzMLFO0.net
>>485
ハスキン解散したんと違うんか
何回復活すんねんあいつら
ええで

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:23.50 ID:cWwMhrM80.net
>>448
大正義broken bonesがあるからなあ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:29.01 ID:FWJiuvKQ0.net
>>498
あれはいい。
最近の曲やったらX-Kidがええ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:29.55 ID:2V2n9ezG0.net
オフスプリングって日本で例えるとどんな立ち位置なん?
GLAYあたりか?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:30.50 ID:7p9txVBJ0.net
wilco(笑)

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:39.47 ID:QfcYti3AK.net
この辺の世代の生き残りってミューズくらいじゃね?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:41.29 ID:JD1l7ib+0.net
>>496
これだけの一発屋だと思われているが実は良曲がたくさんあるで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:41.64 ID:DamaDiszd.net
>>431
アラサー感涙のセットリストやで
http://sp.ro69.jp/news/photo/133722/2

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:43.13 ID:ugCRkhTG0.net
https://youtu.be/rR2MwvLjlaQ
Lapdogのボーカルの声すき

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:47.61 ID:GpoWqViY0.net
>>497
All Time Lowがそのポジションな気がする

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:53.24 ID:BFKrfR4Sa.net
>>386
コンスピラシーオブワンええで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:56.87 ID:C7xVvgfX0.net
ホリデイはゲットアップキッズやなあ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:58.12 ID:8hIyHuRLd.net
>>510
は?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:56.95 ID:PS8LCb+qa.net
アリスインチェインズ、サウンドガーデン
クリード、ステインド
最高や!

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:01.34 ID:uZnxgrfy0.net
https://youtu.be/k6EQAOmJrbw
これだいすき

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:59.14 ID:Z7Bk3D4d0.net
oasis (笑)
やっぱBlurやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:12.18 ID:GYeZ+7eV0.net
>>479
エモってのもよくわからんよな
Texas Is the Reasonとかミネラルとか初期のSunny Day Real Estateとかとは別もんになってる気がするわ
果てにはマイケミカルロマンスだっけ?がエモの代表面してた時期あったよね

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:17.55 ID:WdtVqU4md.net
suede(小声)

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:21.92 ID:F1rrC45UM.net
>>447
まぁ海外の有名人はクズというかスキャンダルあったほうが有名人感でて持て囃される風潮あるイメージあるわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:26.95 ID:wWO98SjZ0.net
>>458
revoltのpvが遅れて出てきたんやで
なお評判

>>465
評判悪くても良い曲あるから...ただアルバムに統一感はなかった

>>470
absolutionってアルバム聞くとええで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:45.25 ID:1Fbs+Lon0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bYnffcY4tqs

バッテリーすぎて草

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:46.20 ID:tXmC/4MY0.net
>>509
175Rあたりか?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:08.35 ID:rZvuS3Y80.net
>>501
テンポがかわる荒削り感すこ
ああいう曲は大人になったらできないよな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:07.90 ID:x86GBEW9d.net
Muse(笑)
Tool(笑)
ピクシーズ(笑)

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:12.38 ID:KopCAhNO0.net
>>521
うーふー(笑)

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:22.20 ID:0mrjyDxU0.net
>>521
???「デーモンとアレックスはエイズにかかって死ねばいい」

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:33.86 ID:R80Q9R+Mp.net
オフスプリングか俄だったらなにがええんや…
サイモンとガーファンクルとかなんか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:36.65 ID:FWJiuvKQ0.net
>>519
サウンドガーデンだけそうでもないけど他好きやわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:40.68 ID:ugCRkhTG0.net
>>501
million miles awayもすき

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:41.59 ID:QfcYti3AK.net
グリーンデイはアメリカンイディオットが最高のアルバム

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:45.73 ID:C7xVvgfX0.net
ALL、DECSENENTS最高やなあ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:49.99 ID:KrOswr6+a.net
>>459
人気ないかどうかは分からんが、俺もその辺の時期の曲が一番好きだ。
TypeAとか。

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:52.88 ID:BFKrfR4Sa.net
ここまでThe Planet Smashers出てこなかったからワイがもろてくで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:53.24 ID:JD1l7ib+0.net
>>521
verveやぞ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:05.54 ID:dLUtcCh60.net
>>513
サンガツ。ちょっとまてや…早よ知りたかったわ…30台涙目やん
というかエレファントカシマシとマンウィズ入れるのもセンス良すぎやろ
おいおいおいおい …行こうかな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:09.21 ID:F1rrC45UM.net
>>489
ノエル「観客とドンルク合唱すると毎回泣きそうになる」

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:12.42 ID:PS8LCb+qa.net
リンプ・ビズキットは新譜はよ出さんかい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:23.48 ID:BNrqi9sD0.net
>>522
ミッドウエストエモと00年代のエモは別物やな
最近のエモリヴァイヴァルは90年代の音に近いけど

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:37.64 ID:1Fbs+Lon0.net
の、NOMEANSNO・・・

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:44.87 ID:fLoZD8KG0.net
どぅわなびーあめーりかんいでぃおー!デデスデンデデデンデデンデン!デー!
あーいうぉーなびーざーまいのーらーりー!

1000回は聞いたわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:48.17 ID:R/FdcpqYr.net
onerepublicほんとすきカントリー調のcounting starsめっちゃハマった

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:01.33 ID:rZvuS3Y80.net
新譜でても結局あの頃のあの曲を聴いてしまうワイ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:02.47 ID:hMf01VSm0.net
>>521
ブラーって途中からPevementみたくなったけどファンからは好評だったん?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:02.51 ID:tXmC/4MY0.net
toolはあと1枚でいいから新譜出して欲しい

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:03.39 ID:Cruuyf+Z0.net
フラテリス(笑)(笑)

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:18.77 ID:uZnxgrfy0.net
>>524
マイリーサイラスのことやな

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:20.23 ID:kAfz8/S10.net
>>539
sonnetすき

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:26.26 ID:8m/LM33d0.net
>>525
ワイはUprising聴いてMUSEのファンになったやで
上手く言えんけど宇宙を想わせるような曲調がツボに入った
ニューアルバムにはそういうテイスト薄めやから そこはちょっと残念や

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:32.67 ID:Ig3t/ODM0.net
>>303
スーパージャンキーモンキーズ(笑)
スーパーステューピッド(笑)
スキャフルキング(笑)

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:40.59 ID:hMf01VSm0.net
>>549
来年出すんじゃね

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:45.39 ID:RsMDtSVr0.net
パラモアは入りますか?

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:47.11 ID:nk5Y+xiAa.net
>>503
せやな
Holidayだけは今も聴く

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:51.33 ID:FWJiuvKQ0.net
>>522
何言ってだ
マイケミが一番エモって言われるの嫌ってたやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:52.77 ID:uZnxgrfy0.net
>>525
3月

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:53.87 ID:HemOfxGn0.net
>>37
あのミニアルバムのオリジナル曲良いから、マンウィズファンが流入してきてるとか

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:58.24 ID:1Fbs+Lon0.net
メジャーなところから微妙に外れたところのラップメタルバンド好きや

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:04.75 ID:r9AycUy50.net
オフスプがライブでバックストリートボーイズの顔貼り付けた人形ばっとでしばきまわした話本当好き

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:06.76 ID:BFKrfR4Sa.net
user好きだったけどボーカルが極度の腰痛で引退しててかなC

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:10.60 ID:1asGYzoX0.net
GREEN DAYはWarningも悪くないと思うがなあ
てかこれが一番好きやわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:10.14 ID:KopCAhNO0.net
にわかぼく「libertines」

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:13.35 ID:KrOswr6+a.net
>>239
ライブ観たけど、最高だったわ。

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:20.11 ID:dtYzMLFO0.net
そんでいまお前らどうせ歌謡曲と演歌に流れてるやろ?
わかってるで

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:24.26 ID:buq6iVN/0.net
ワンスアポンアタイムドレスソーファイン
スルーザボムアダイムインユアダイム


デンユー!!!!!!!!!!

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:37.77 ID:xq0uTGIkp.net
クリーム(笑)

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:40.14 ID:F1rrC45UM.net
>>550
オーバプロデュースの1stなんだかんだで好き

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:41.02 ID:/GyEu6L9M.net
>>303
小島(笑)
山嵐(笑)

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:50.53 ID:GpoWqViY0.net
>>522
黎明期はその括りであってるな
その後にJEWとかCopelandとかMaeあたりのエモが来た感じ
マイケミはどっちかというとエモ寄りのスクリーモだから叩かれまくってたな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:54.30 ID:uZnxgrfy0.net
>>562
ファッ!?悲しいンゴ・・・

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:55.98 ID:Kj4Aue9B0.net
usedあたりが台頭してきた頃のスクリーモだかエモだかよくわからんジャンルは結構面白かった
大体がすぐ解散したけど
その辺の2000年代のバンドが最近になって結構再結成してるんだよな
saosin
FATA
Fall of troy
何かが復活ライブやってて胸熱やった

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:00.25 ID:6wiZdc7na.net
>>564
American Idiotよりワイもすき家で

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:02.54 ID:FWJiuvKQ0.net
>>542
フレッドはもう地毛が真っ白でなんか悲しいンゴねぇ・・・

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:12.18 ID:x86GBEW9d.net
Boston知ってる奴いる…いない?

Peace of Mind名曲すぎんよ〜

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:12.23 ID:PlPsbihvd.net
>>540
チケットキャンプで定価割れしまくってるで。
転売カス涙目やろうから行けるなら行ったほうがええで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:13.43 ID:nk5Y+xiAa.net
>>568
じじい寝ろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:13.85 ID:dtYzMLFO0.net
>>571
小島懐かしすぎるわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:14.60 ID:1asGYzoX0.net
>>567
演歌はないだろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:20.79 ID:dLUtcCh60.net
>>567
同時進行余裕やで 大阪辺りの歌謡曲は関西に住んで無くても泣けるやで河島英五とか

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:25.00 ID:L1JhrnEj0.net
田代!田代!田代!田代!
ってオフスプリングだよな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:24.56 ID:QfcYti3AK.net
オフスプリングと並ぶのはグッドシャーロットとフーバスタンクくらいだろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:24.88 ID:x/c2H8wR0.net
エモならMae好き
あとAmerican football

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:30.33 ID:yOqYfrpdM.net
gimme gimmes(小声)

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:33.11 ID:w/+qKg68d.net
>>552
historyすき

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:41.96 ID:FWJiuvKQ0.net
>>549
ワイAPCだけやってくれてたらええ人、高みの見物

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:46.28 ID:buq6iVN/0.net
>>579
なんでじじいとわかった?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:48.44 ID:Ig3t/ODM0.net
>>321
ブラフマンてかトシロウとかいうアヘアヘ左翼おじさん
災害復興支援活動まではカッコ良かった

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:53.05 ID:fLoZD8KG0.net
>>138
精神医学にするか生物学にするか迷って生物学にしたらしいで
南カリフォルニア大学で生物学の学士、分子生物学の修士を取得
博論もやっとるとか聞いたで 去年辺りmicroRNAだかなんかの論文発表してるみたいやし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:51.51 ID:sk7tYt8f0.net
ポストロック+エモはかなり好き

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:03.23 ID:n91P6g7g0.net
>>509
GLAYはグリーン・デイかボン・ジョビやろな
最近の当時のGLAYぐらい歌詞凝ってほしいわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:03.95 ID:BNrqi9sD0.net
>>574
Saosinのボーカルがアンソニーに戻ってたわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:03.04 ID:hMf01VSm0.net
>>567
ポストメタルに行った

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:11.92 ID:AHrOzs550.net
好きな音楽聴いたらええやんけって思ってるけどスレタイのバンド大好き!さいこー!って言ってる奴はなんか距離置きたくなるんだよな
やっぱ無意識に偏見持ってるんやろか

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:09.38 ID:dtYzMLFO0.net
>>578
チケットキャンプは害悪やな
行きたいわー
めっちゃいきたい

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:13.92 ID:6wiZdc7na.net
MxPxもすき家

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:18.94 ID:GYeZ+7eV0.net
>>543
ジミーイートワールドから入ったから路線の違いに驚いたわ
Texas Is the Reasonかっこええからええけど

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:25.41 ID:lNdvlqJ0M.net
オフスプのスプリンターとSUM41のチャックは聴いてほしい

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:24.43 ID:uTDkwCnWa.net
>>515
time bombすこ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:28.32 ID:FWJiuvKQ0.net
>>564
ワイウォーニング世代やから意外やねんけどマイノリティとかあんま人気ないよな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:33.94 ID:n91P6g7g0.net
>>509
間違えた

>>509
GLAYはグリーン・デイかボン・ジョビやろな
最近のJ-POPも当時のGLAYぐらい歌詞凝ってほしいわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:43.83 ID:8hIyHuRLd.net
>>22
only in dreamsすき

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:42.33 ID:ugCRkhTG0.net
>>573
動画あるで
https://youtu.be/nDXiJh5nx-k

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:55.06 ID:1Fbs+Lon0.net
スクリーモって死んでしもたん?
GLASSJAW好きやった

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:42:59.95 ID:QfcYti3AK.net
>>562
あったな
今となってはお前らもミーハー受けの厨房バンドやんけって思う

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:04.03 ID:buq6iVN/0.net
>>604
ワイもその曲が一番好き
気があうな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:05.73 ID:zM7uXRNz0.net
>>562
これやりながらも延々ペットボトル投げられてた

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:10.75 ID:dtYzMLFO0.net
>>581
そうおもてた時期がわいにもあったで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:12.87 ID:CtUSp1hd0.net
>>586
アルバムによってあたり外れ大きい気がするわ
Blow In The Windが入ってる奴はよかった

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:14.45 ID:1asGYzoX0.net
>>596
アニソンに偏見持つのとおなじやろ
ええやん偏見もっても

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:14.66 ID:Kj4Aue9B0.net
>>594
そうそう
仲違いしたもんだと思ってたから驚いた

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:15.54 ID:dLUtcCh60.net
>>578
サンガツ飛行機チケみてくる ワイ南国離島民関東民になりたくて泣く

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:17.44 ID:FWJiuvKQ0.net
>>563
高いとこから飛び降りるの好きやったよな
あと禿てきた

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:22.59 ID:nk5Y+xiAa.net
>>596
無意識とか言ってるけど普段分別あるとでも思ってんのか?
センスない奴は全員消えろ!!

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:25.34 ID:3O4n40yqM.net
>>556
エスケープルートすき

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:25.44 ID:8m/LM33d0.net
the used懐かしいンゴね
ボーカルかっこよかったのにハゲデブ化して悲しかったンゴよ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:31.59 ID:tXmC/4MY0.net
ディジーミズリジーとかハーレムスキャーレムとかの
微妙なポップ感をまとった奴等は今何しとんねん

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:36.77 ID:M3PfEy/P0.net
FaberDrive有名じゃないんかなぁ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:38.37 ID:rZvuS3Y80.net
>>571
ゴーイングステディー(笑)

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:42.95 ID:A2uX8CSip.net
WATIC

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:50.26 ID:7p9txVBJ0.net
久しぶりにデスキャブ聴いたらやっぱりメロディーええわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:49.08 ID:n91P6g7g0.net
ワイの好きなバンドはCryptopsy(ガキっぽい)

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:52.22 ID:PlPsbihvd.net
>>321
ワイも行くで。
はよう汗まみれになろうや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:49.71 ID:XVFryWq50.net
theendからのdeadは神

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:50.83 ID:F1rrC45UM.net
>>565
ピートがインタビューでブリット腐女子が書いたピートとカールのBL本にコメントしてたの草

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:56.23 ID:v6Lc0awh0.net
>>371
古い大御所は大正義とちがうん?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:00.78 ID:fLoZD8KG0.net
パンクメロコアスレ化というか、そもそもスレタイに出てんのに
グリーンデイのウノドストレはなんで話題にすら上がらないんですかね
かなC

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:02.36 ID:r9AycUy50.net
なんjてバンドとかベースとかのスレいっつも伸びてるンゴねえ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:13.95 ID:lKK7Tjoxa.net
カシワシティハードコア(笑)

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:23.31 ID:6wiZdc7na.net
>>615
たぶんワイが言っとるuserと勘違いしとるで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:25.36 ID:WZxdv1g20.net
spacehogはおらんやろうなぁ…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:26.82 ID:GYeZ+7eV0.net
>>558
代表面って書きかたはあかんかったけど言われてたのは言われてたやん
だから嫌がったんやろ?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:30.05 ID:FWJiuvKQ0.net
>>585
アメフト好きならトランジットも聴いて欲しいンゴねぇ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:31.63 ID:ZG+KRTC7p.net
>>629
最近すぎる

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:35.17 ID:vhsAqQOu0.net
洋楽 クイーンとかキンクリぐらいしか
聞いたことないにわかにオススメある?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:38.75 ID:uZnxgrfy0.net
>>605
めっちゃゴミ放り投げられてて草生える
どんだけ嫌われとんのやww

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:44.49 ID:nk5Y+xiAa.net
>>627
こマ?
ピートさすがすぎんよ〜

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:52.63 ID:eQYrhJgt0.net
ここまでthe who the jamなし

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:52.71 ID:x/c2H8wR0.net
>>594
これマジ?
いつからや

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:54.92 ID:n91P6g7g0.net
>>637
ピンク・フロイド

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:44:56.24 ID:1asGYzoX0.net
>>602
マイノリティええよねえ
俺は7曲目が一番好きやけど

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:03.29 ID:fLoZD8KG0.net
>>602
2chだとみんなドゥーキーとAIしか言ってなくてなんかなあ
ワイも単曲ではマイノリティが一番好きやわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:10.74 ID:wbYbBUcv0.net
ASH最高や
なおオーストラリア

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:13.93 ID:jH1oDPUa0.net
>>562
http://youtu.be/nDXiJh5nx-k

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:18.24 ID:3Vaz1BIVa.net
スクリーモはシルヴァースタインぐう好きンゴねぇ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:18.94 ID:GpoWqViY0.net
>>574
FOTほんとすこ
その頃のUsedとかStory of The YearとかFuneal For A Friendの全盛期でほんと良かったわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:18.27 ID:6gnJFDdGp.net
pretty flyほんとすき

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:18.55 ID:iYQjBW4BM.net
>>592
わかる

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:22.43 ID:nk5Y+xiAa.net
TEENAGE FANCLUB(笑)

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:27.48 ID:FWJiuvKQ0.net
>>618
デブにはなってないで
ハゲてきたけど気付いてショートヘアにしたのは良かった

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:30.22 ID:1asGYzoX0.net
>>610
いくつだよw

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:32.24 ID:wWO98SjZ0.net
>>553
ワイも同じ理由や
apocalypse please聴いて衝撃受けたわ
最近は原点回帰している感はあるな。次回作に期待や

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:30.20 ID:M26942k80.net
90年代中盤を舞台にしたgtaでえへんかな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:54.56 ID:hWDmIEWNr.net
マイケミのWelcome To The Paradeで号泣したワイの青春時代

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:53.13 ID:FWJiuvKQ0.net
>>632
うん、ユーズドと勘違いしとったわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:06.87 ID:z7r2sY76d.net
ペニーワイズのスタンド・バイ・ミーは青春ンゴねえ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:11.05 ID:PlPsbihvd.net
リンキンってかっこええよな?
スペシャでたまにフェス映像やってるけど、長く続けてるバンドってやっぱどっかかっこええわ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:11.10 ID:yOqYfrpdM.net
RANCIDはおらんか?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:15.55 ID:r9AycUy50.net
オフスプで一番の名盤はイクスネイオンジオンブレで間違いないンゴね?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:19.07 ID:GpoWqViY0.net
>>585
Maeの解散ライブで最終日の心斎橋のクアトロ行ったけどまわりみんな大泣きしとったわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:22.59 ID:FWJiuvKQ0.net
>>631
カモメカモメ死ぬほど好き
こないだ初めてライブみたけどほんま最高やった

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:22.53 ID:fLoZD8KG0.net
>>636
ウノなんかもう3年も経っとるで…?

ウォーニング好きな奴はウノとトレ聞けばええと思うで

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:27.88 ID:nk5Y+xiAa.net
>>656
涙腺イカれてるのかな?(笑)

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:26.86 ID:M3PfEy/P0.net
>>605
これなんでBSB嫌われとるんや?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:35.83 ID:fU1cbKqgd.net
レッドジャンプスーツアパラタス(笑)

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:45.07 ID:8hIyHuRLd.net
>>608
ならsurf wax americaあまりすきじゃなさそう
まあワイがそうなんやが
盛り上がるのはわかるけどなんで人気なのかわからん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:47.85 ID:7p9txVBJ0.net
>>651
グランプリまではすき
それ以降はそこそこ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:51.69 ID:QfcYti3AK.net
今この辺のバンドでスタジアムライブできるのは
ミューズくらいちゃうか
グリーンデイでも無理やろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:51.93 ID:A2uX8CSip.net
>>637
ロックでもバンドちゃうけどEllie Goulding

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:52.82 ID:ugCRkhTG0.net
youtubeで関連動画見てる内に全然知らないしジャンルも違うけど自分好みなバンド見つけた時の興奮度よ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:07.09 ID:CtUSp1hd0.net
>>605
楽しそう(小並感)

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:08.87 ID:F1rrC45UM.net
マイケミはメジャー1枚目のへレーナだけ曲もMVも気合の入れ方が段違いで草

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:25.97 ID:9Vca7oS60.net
BATTLESが最高なんだよなぁ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:28.60 ID:fLoZD8KG0.net
吉幾三とプリティーフライのマッシュアップは大草原不可避

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:33.22 ID:x86GBEW9d.net
Boston知ってる人はいないみたいですね…

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:34.27 ID:ugCRkhTG0.net
>>661
コンスピと迷うンゴねぇ…

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:36.07 ID:KrOswr6+a.net
>>661
コンスピラシーオブワンだろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:34.19 ID:hMf01VSm0.net
>>669
ハウディから好きじゃねーな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:38.23 ID:Kj4Aue9B0.net
>>641
多分今年からやで
youtubeにEPのライブ上がっとったで
まぁ大分苦しそうやったが

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:36.67 ID:VFy/n05Yr.net
なんJ民詳しいんやな
こういうアニソンっぽいバンドの方が人気のイメージあったわ

https://youtu.be/jhdaCt2DhE0

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:37.77 ID:F+kSnFFH0.net
自分はNUFAN

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:38.85 ID:oyQSMVjE0.net
BUSTED

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:49.85 ID:6oohFhc80.net
バスケットケースすこ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:56.25 ID:GYeZ+7eV0.net
エモと言われてた中やとElliottも好きやったなぁ・・・

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:47:54.92 ID:6wiZdc7na.net
>>657
http://www.cdjournal.com/main/news/user-of-a-common-name/10830

ついでに宣伝しとくわ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:07.42 ID:wtC1taW00.net
アメリカンイディオット最高ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ライブクッソ盛り上がる

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:09.56 ID:WZxdv1g20.net
ワイクソにわかおすすめ曲

spacehog In the meantime
switchfoot Mean to live

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:11.60 ID:hMf01VSm0.net
>>677
More Than A Feelingってスメルズの元ネタだよな絶対

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:12.01 ID:FWJiuvKQ0.net
センシズファイルの新譜がめっちゃハードコアパンクやった
あれはエモ時代好きには不評なんやろな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:22.61 ID:w/+qKg68d.net
>>675
阿波おどりすこ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:30.25 ID:nk5Y+xiAa.net
GUIDED BY VOICES(笑)

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:44.03 ID:tXmC/4MY0.net
ロックはフェスがあるから意外とバンドも生き残れるのか?
と最近思うわ
もっと衰退する可能性もあったと思う

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:46.56 ID:yOqYfrpdM.net
>>663
なんJでkamomeの名前が出てくるとか草
ボーカルほんとすこ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:47.37 ID:uZnxgrfy0.net
>>676
なんやそれ草

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:47.59 ID:fLoZD8KG0.net
>>670
MuseもやっとDronesのRevoltのPVが公開になったンゴねえ
ようつべにはまだ上がっとらんかったけど
観客がユーキャングローゥ!って絶叫する姿が目に浮かぶで

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:48.92 ID:Kj4Aue9B0.net
>>667
一瞬で消えたよな
カラオケにFacedownあって草

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:51.12 ID:lS6V+bm/d.net
>>29
ワイもこれ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:06.92 ID:FWJiuvKQ0.net
>>648
クロスフェイスはめっちゃフューネラルフォーアフレンドのファンらしい
全然にてないから意外やけど

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:04.88 ID:6wiZdc7na.net
motion city soundtrack

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:12.47 ID:ZmjfrEx60.net
>>609
あのライブでなんでペットボトル投げられてたんやろ?
場違いなところに出演したんか?バックストリートボーイズ破壊したからか?単純に当時嫌われてたんか?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:25.59 ID:1Rk5lbKJd.net
>>46
こマ?別に面白いようなんないだろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:27.23 ID:nk5Y+xiAa.net
耳クソ付きのボケ共はエアロスミスのタイタニック曲でも聴いて涙流してろよ(笑)

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:36.77 ID:viXb7yi/0.net
ジョンフルシアンテほんとすき
なお現在

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:02.85 ID:7p9txVBJ0.net
>>690
実際92年のレディングだかでスメルズと見せかけてモアザンやって焦らしてたよな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:04.09 ID:IOI+Hze6r.net
ここの住人は最近の洋楽被れラウドロックについてはどう思ってるんや?
ワイはクッソ嫌い

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:05.44 ID:XVFryWq50.net
>>656
英語で何言ってんのか分からなかったけど神曲なのは分かったわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:13.26 ID:nk5Y+xiAa.net
>>694
絶対数は減るけどフェス枠として一定のバンド需要は今後もありそうやね

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:16.76 ID:YQzfughbd.net
Celldweller(笑)

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:17.88 ID:VurUkAy4+.net
ワイはmutemathが好きやったなあ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:18.36 ID:ugCRkhTG0.net
>>702
have you ever歌ってる時にグラサンにペットボトル直撃してて草生えた

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:23.20 ID:fLoZD8KG0.net
>>696
俺ら Pretty Fly
でググれば出るけど残念ながらつべには無い模様

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:30.77 ID:eCWs35Xw0.net
流行りの音楽はなぜか全然聴かない


ビートルズとかクラプトンとかキンクスツェッペリン
古い曲ばっかやわ
自分の知らない時代の流行りを聴くのがすき

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:42.15 ID:8m/LM33d0.net
>>654
Showbizまで戻っとるよな
クラシックとかオーケストラ的な要素を削ぎ落としてバンドサウンドを追求したって言ってたけどまんまその通りやと思うわ
ちょっと削ぎ落としすぎてMUSEらしさが消えてる所あるけど Aftermathとかは今までにない感じあって好きや

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:46.61 ID:tGe3muoPa.net
スクリーモっつうと歌メロありのになっちゃっててかなしい
全編絶叫がええのに

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:58.95 ID:3QIl5YtA0.net
ストゥージズ(笑)ヴェルヴェットアンダーグラウンド(笑)ジョイディヴィジョン(笑)

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:59.23 ID:3Vaz1BIVa.net
(メタリカのアルバムはst.angerが一番好きじゃ)いかんのか?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:01.37 ID:KrOswr6+a.net
>>670
ほんとミューズってバケモンだわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:12.77 ID:FWJiuvKQ0.net
>>695
ワイMCとかあんま好きちゃうけど向の芝居がかった語り最高やわ
柏に住んでたらライブ毎回行きたいくらいや
ちなみにワイ、その初ライブのモッシュで骨にヒビ入ったもよう

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:12.95 ID:fLoZD8KG0.net
>>701
BSのMLB中継のEDで使われとったよな?5年位前か

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:23.48 ID:wtC1taW00.net
ていうか最近のチャートでロック(ポップ)バンドどんだけ残ってんねんって話
コルプレとかイマジンドラゴンとかそこらへん?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:24.55 ID:8hIyHuRLd.net
>>693
アルバム制作雑すぎィ!

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:28.30 ID:71F1OE5E0.net
オフスプリングって阪神に居たよな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:34.93 ID:dLUtcCh60.net
>>605
くっそ草不可避w

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:43.97 ID:n91P6g7g0.net
>>718
ある意味渋くてええやん
ワイは無難に2ndやわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:47.82 ID:XVFryWq50.net
最近のバンドはfalloutboyぐらいしか聞かない

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:51.20 ID:x86GBEW9d.net
ニンテンドーコアとかいう謎ジャンルすこ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:56.04 ID:GpoWqViY0.net
当時のメタルコアスレでアルミホイルバンドとか言われてたBullet For My Valentineが今も第一線で売れてて草生える
結構好きだけど

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:54.43 ID:w/+qKg68d.net
ジェーンズアディクション(小声)

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:56.92 ID:A2uX8CSip.net
>>722
Maroon5
わんりぱぶりっく

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:08.26 ID:yOqYfrpdM.net
>>711
Typicalほんとすこ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:10.17 ID:hMf01VSm0.net
>>714
今の流行りだとロックから離れざるを得ないからなどうしても
最近のEDMなんかはいまいち良さがわからん

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:15.07 ID:nk5Y+xiAa.net
>>701
これは(笑)やろ
お涙頂戴ソング連発や

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:19.88 ID:zM7uXRNz0.net
>>702
嫌われてるんやろ、流行りのメロコアやし
https://youtu.be/dsFK4eZoF2w
これもっと酷い

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:17.79 ID:KrOswr6+a.net
>>711
ミュートマスのトリプルドラム最高

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:22.60 ID:fLoZD8KG0.net
>>722
コルプレってコールドプレイか?
数日前公開の新曲クッソ好き 来月のアルバム発売が待ち遠しいンゴ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:23.43 ID:RsMDtSVr0.net
なんJの洋楽スレは優しい世界

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:40.16 ID:Kj4Aue9B0.net
>>716
スクリーム+エモやからしゃーない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:45.74 ID:QfcYti3AK.net
ミューズがここまで伸びたのが謎だけどな
レディへのパクリバント言われてたのに
いつのまにビッグになったんだ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:52.68 ID:cda19nWDa.net
なんかお前らのおかげでおれの青春
NOFX(笑)
思い出したわありがとな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:55.56 ID:nk5Y+xiAa.net
>>723
単打マン中の単打マンだからね

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:57.08 ID:THplu42i0.net
>>707
若い子らも頑張ってるしええんちゃうの?通ぶって頭でっかちになって新しい音に偏見もつ方が損やで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:02.98 ID:z7r2sY76d.net
当時のクラブで鉄板だったのはグリーンディ オフスプ ペニーワイズだったんごねえ
怖そうな兄ちゃんに5000円取られた(恐喝)優しい思い出

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:03.75 ID:FWJiuvKQ0.net
>>716
全編絶叫ならもうそれメロディックメタルコアになってまうやろ
ゴーストインサイドとかアンアースとかダーケストアワーみたいな
このバンドらも最近サビがキャッチーな曲あるけど

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:09.88 ID:RsMDtSVr0.net
>>722
フォールアウトボーイ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:16.80 ID:tXmC/4MY0.net
この手の音楽もハイレゾ音源って出回り始めてるんか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:23.26 ID:zM7uXRNz0.net
>>718
初期も聞いたうえで言うてるんならええんちゃう
考えられへんけど

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:32.71 ID:7p9txVBJ0.net
>>693
アルバム1枚で30曲弱とか曲覚えられる自信がないよ…
まぁでも1分台の曲群に紛れてる名曲は痺れる

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:37.93 ID:x/c2H8wR0.net
>>681
そうなんか
見てみるわサンガツ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:44.36 ID:GpoWqViY0.net
>>707
ベガスなんてEnter Shikariのフォロワーって感じだけど本家もそんなに凄くないしそのうち廃れるでしょ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:47.57 ID:fLoZD8KG0.net
スレタイの2バンドで大はしゃぎできるのは幸せだと思います
今はシガーロスの特にクウェイカーでほぼイキかけるのがマイブームや

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:51.85 ID:6vneJpzZd.net
今度のノーエフのフェス行くやで

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:52.22 ID:dtYzMLFO0.net
なんか元気になれたわ
寝るわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:54.10 ID:Kj4Aue9B0.net
>>729
正直馬鹿にされてた初期が1番カッコよかったと思う
まぁメタルではないんだろうけど

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:59.22 ID:LzpWNLFD0.net
アヴェンジト好きでいかんのか?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:17.14 ID:QfcYti3AK.net
今ロッキンオンてあるの?

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:19.23 ID:CtUSp1hd0.net
>>735
どっからこんなにボトル湧いてくるんや

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:24.67 ID:yOqYfrpdM.net
>>720
イースタンユース好きそう

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:29.66 ID:hMf01VSm0.net
グランジ好きな人はThe Afghan Whigsおすすめやで
隠れた名曲多いわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:30.76 ID:wtC1taW00.net
http://www.youtube.com/watch?v=wqoVtzqLGoQ
FOBって意外と器用なバンドだよな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:35.84 ID:dBddCkPO0.net
ワイ洋楽にわか
ニルヴァーナとミッシェルとシロップ好きなんやけどオススメ教えてクレメンス

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:38.53 ID:z7r2sY76d.net
ここで懐古してる人は今のおすすめなに?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:36.03 ID:TLFKw91X0.net
アホパンク聴くくらいならブルータルトゥルース聴くわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:41.16 ID:fLoZD8KG0.net
>>747
ラモーンズですら出てる
グリーンデイはAI,21、ウノドストレがハイレゾでリリースされてるけど買う気はしないンゴ…

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:42.07 ID:A2uX8CSip.net
>>733
理由無いけどEDMええやん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:50.27 ID:FWJiuvKQ0.net
>>751
エンターシカリはファクトって言われたらまだわかる
ラスベガスはあの金髪のボーカル以外は好きやわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:51.27 ID:cPSMeRvQ0.net
ウォーニングからのアメリカンイディオットでがっつり掌返したよね

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:56.53 ID:KrOswr6+a.net
>>707
最近の洋楽かぶれはよく分からんが、とりあえずサカナクションは大好き

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:02.57 ID:GpoWqViY0.net
>>711
あいつらのライブクッソ楽しいで

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:19.33 ID:buq6iVN/0.net
ワイはボブディラン

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:31.34 ID:wWO98SjZ0.net
>>715
aftermathとか聴いてるとまだまだロックとオーケストラの融合は試みてるように思えるな
the 2nd lowとかは違和感あったが今回は融合の出来としては一番ええと思っているで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:35.14 ID:6wiZdc7na.net
ELLEGARDENこそ(笑)

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:44.23 ID:BNrqi9sD0.net
>>760
Gentlemanより1965のが好きや

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:46.25 ID:fp0Dwlhxr.net
>>766
PitbullとかゲッタとかああいうDQNが聞いてるチャラい感じの無理やわ
EDMかどうか知らんけど

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:47.08 ID:hMf01VSm0.net
>>766
何回聴いてもただのダンスミュージックにしか聞こえん

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:57.54 ID:7p9txVBJ0.net
少年ナイフ(大声)

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:06.29 ID:8hIyHuRLd.net
>>749
game of pricksとecho myronは名曲やね

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:03.71 ID:wWO98SjZ0.net
>>656
pvもいいンゴねえ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:09.78 ID:cda19nWDa.net
>>763
森Jr

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:10.08 ID:wShJQYXKK.net
ハイレゾで聴くダークスローン・・・ナシやな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:14.45 ID:FWJiuvKQ0.net
>>759
全然好きじゃなくて草
すまんな
まだバックホーンの方が好きやわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:29.86 ID:GYeZ+7eV0.net
レッチリ聴いてたら何故かScreaming Headless Torsos勧められたわ
どハマりしてもうたけど

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:32.13 ID:vhsAqQOu0.net
>>671
>>642
サンクス

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:32.91 ID:GpoWqViY0.net
>>755
The Poisonはほんと名盤だと思う

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:43.94 ID:QfcYti3AK.net
最近の中高生はインディーロック知らないとダサいとか言われる恐怖を味あわんでええねんな
ロック自体がもうダサいもんな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:45.61 ID:xnzde9dap.net
今月のFATのフェス行くやで〜
ストラングアウト楽しみンゴ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:48.74 ID:z7r2sY76d.net
わいの音楽ハイスタから止まったまんまンゴ
いいの教えてくりー

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:01.43 ID:pUigafKN0.net
>>2
これこれ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:07.01 ID:n91P6g7g0.net
>>755
音軽いもんな
メロディーは好きやで

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:08.41 ID:MdU9u4Fs0.net
オフスプはそう言うメロコアの先駆けやから笑えないやろ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:16.81 ID:hMf01VSm0.net
>>774
ワイはCongregationが一番気に入ったな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:16.66 ID:IrIrRHF30.net
ワイ、ロックの最近のダメっぷりにEDMを聴き始める
EDMもええね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:19.78 ID:kPWtudMs0.net
much the same好きなやつはおらんか

795 :風吹けば名無し:2015/11/10(火) 22:05:24.36 ID:UXAaADbgz
アーチエネミーとアゴニストが移籍失敗で自滅
ブッチャーベイビーズ最高や

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:34.61 ID:eaVH2OTB0.net
最近ので良いバンドないんか?

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:37.63 ID:uRco9bJia.net
ブレイキングベンジャミン(笑)

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:39.34 ID:z7r2sY76d.net
>>780
ワンオクんご
確かにありゃいいサンガツ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:50.46 ID:fLoZD8KG0.net
EDMもメロコアみたいなもんや
アレッソはんあんたのことやで

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:58.88 ID:tGe3muoPa.net
>>745
メタルコア寄りじゃなくて激情ハードコアよりがいいンゴ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:12.58 ID:HYqFbUQD0.net
アクモンって近年のバンド史の中で結構重要な位置にいると思うんだけどな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:10.32 ID:nk5Y+xiAa.net
>>786
兄貴いる奴が有利だった思い出
なつかC

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:14.79 ID:QfcYti3AK.net
>>769
サカナクションしかいなくて
fm802のランキング2ヶ月くらいずっと一位
ライバルがいなさすぎる

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:15.01 ID:wtC1taW00.net
正直EDMも量産されすぎて飽きられてないか?
クラブミュージックならダブステが良いと思うけど

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:22.92 ID:XVFryWq50.net
今の日本のエモバンっていいのいるの?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:24.63 ID:BNrqi9sD0.net
>>797
ポストグランジ(笑)
スリーデイズグレイス(笑)

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:27.36 ID:tXmC/4MY0.net
>>765
マジか
何でもいいから一つ聴いてみようかな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:34.73 ID:n91P6g7g0.net
>>796
スラッシュメタルいけるならこのバンドええで
Batteryもカバーしとる

https://youtu.be/7EiezWqDGq8

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:43.04 ID:buq6iVN/0.net
The Sonicsすこ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:45.57 ID:GpoWqViY0.net
EDMよりdrum'n bassが流行ってほしかったわ
Pendulumもknife Partyでやりたいことやったみたいだし再開はないんやろな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:56.77 ID:eCWs35Xw0.net
>>733
なんか最近のEDMはセクシーさとかエレガントなところがない気がするな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:04.91 ID:sk7tYt8f0.net
>>800
やっぱりな
ワイも激情ハードコアええよな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:10.70 ID:ZmjfrEx60.net
最近のオフスプのライブみるとボーカルが太った上に声出なくなって悲しい
なんだかんだペットボトル投げられてたライブの頃が一番元気あったわ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:16.49 ID:6wiZdc7na.net
この流れでslipknotが1レスもないってのもすごいな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:22.78 ID:Ymh3bHCP0.net
なんやかんやonerepublicすこ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:32.78 ID:cda19nWDa.net
だれか低音ヴォイスでいい奴しらないか?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:33.54 ID:yOqYfrpdM.net
>>782
ええんやで
芝居がかったMCってとこに反応しただけや

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:34.92 ID:FWJiuvKQ0.net
>>755
その頃トリヴィアムとかも出てきたよな
スクリーモっぽいメタルコア

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:47.71 ID:Kj4Aue9B0.net
>>800
あんま知らんけどtakenとかかな?

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:48.49 ID:cWwMhrM80.net
Christie Front Driveリイシューされてほんまよかった

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:49.15 ID:2pRAfVhW0.net
メロコア最強

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:56.88 ID:buq6iVN/0.net
ハウダズィッフィール?

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:57.10 ID:fLoZD8KG0.net
>>804
ワイも聞き始めの頃はEDMはすぐ飽きると思ってたで?
でもなぜか思いの外飽きないんや
様式美やな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:00.09 ID:PlPsbihvd.net
>>763
コールドレイン

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:10.06 ID:n91P6g7g0.net
TriviumやSlipknotはかっこええ声してるンゴねえ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:23.16 ID:8m/LM33d0.net
>>796
バンドじゃなくてロックデュオやけどRoyal Bloodはかっこええぞ
一発屋で終わってしまうかどうか今後の動向に注目やで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:27.79 ID:FWJiuvKQ0.net
>>800
激情ハードコアってシャイハルードみたいなんか?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:32.16 ID:o0GA1kZf0.net
ハドーケンとかクラクソンズすこ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:37.20 ID:fLoZD8KG0.net
メロコアでメタルといえば
Amarantheやな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:34.94 ID:pwb6d88d0.net
最近のバンドはroyal bloodぐらいしか知らんな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:35.57 ID:tcqXq8D7p.net
ここにいる奴らの音楽遍歴
ブルーハーツなんかを兄貴が聞いてた
ハイスタにハマる
洋楽パンクにハマる
エモコアを知る
オシャレし始めてちょっとだけエレキなパンクにはまる
グループサウンズいいねとか言い出す
フリーテンポとかのハウスダンスにハマる
全てに飽きてアニソンを聞く
自分が生まれたころのポップソングとか歌謡曲を聴き始める

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:43.04 ID:THplu42i0.net
>>814
ポールが死んでバンドとしても終わったやろな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:46.28 ID:qh++Lc2w0.net
未だにAttackAttack!!!!!!!!!を超えるバンドが出てこなくて困ってるわ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:57.88 ID:Kj4Aue9B0.net
>>797
phobia最高やんけ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:05.02 ID:RmKlAnrn0.net
オアシスのライブ気持ち悪い

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:05.18 ID:zM7uXRNz0.net
>>816
Last Days of Humanity

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:10.96 ID:76CUqO6l0.net
ウッドストック94のグリーンデイもおもろいわ泥なげられまくるやつ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:22.09 ID:z7r2sY76d.net
>>824
ぐぐってみますわ
サンガツ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:21.36 ID:KrOswr6+a.net
>>802
兄貴いるやつがよく学校にアルバム持ってきてくれてたわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:23.07 ID:qh++Lc2w0.net
>>832
5枚目普通に良かったんだがにわかkな?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:37.13 ID:F1rrC45UM.net
コールドプレイの前のアルバムのアヴィーチー曲でなんとかアルバム買ってもらおう感きらい
新譜にノエル参加なのは気になる

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:38.17 ID:GpoWqViY0.net
>>825
鳥ビームのマスパペカバークッソカッコいい

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:39.10 ID:HYqFbUQD0.net
俺の中じゃFoalsがずっと期待に応えてるんだけどあの手のバンドは中々人気でないわな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:53.24 ID:3Vaz1BIVa.net
>>748
初期も好きやけどロード以降の方がワイの肌に合うみたいや

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:56.11 ID:FWJiuvKQ0.net
5FDPって売れ線狙ってクッソゴミみたいになってるよな、初期は好きやったけどめっちゃガッカリしたで

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:57.56 ID:GgoxOSs00.net
ワイ「音楽?UKロック聴いてるで」
知り合い「ええやん、オアシスとか?」
ワイ「せやで、オアシスええよな(ごめん、本当はスミスが大好きなんだ)」

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:57.97 ID:jH1oDPUa0.net
>>704
なにいってだこいむ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:01.49 ID:THplu42i0.net
>>831
全てに飽きてアニソン聴く気持ちぐうわかる

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:11.02 ID:vhsAqQOu0.net
リズムいいやつ教えてー

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:15.79 ID:p7E0w/hP0.net
blinkだけは今でも聴く
松井玲奈ちゃんもすき

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:26.80 ID:KrOswr6+a.net
>>803
そうなんか。
セカオワとかマンウィズは聞いてみたけどピンと来なかったわ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:30.93 ID:6wiZdc7na.net
>>832
ワイの中ではIOWAで終わってしもた

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:47.34 ID:sk7tYt8f0.net
>>827
シャイルハードは叙情派ニュースクールで激情ハードコアはkidcrashやsuis la luneとかやで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:53.39 ID:x86GBEW9d.net
>>707
言うほど嫌いではない
ベガスとなSiMとかcoldrainとかCrossfaithの事やろ?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:54.52 ID:XVFryWq50.net
マイケミ見たいなバンド現れないかなー

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:53.53 ID:n91P6g7g0.net
>>831
ワイはAIRのサントラでゲーソンアニソン目覚めたわ
クッソ名盤

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:57.45 ID:/DcaNLQs0.net
大学のバンドサークルで全く話に着いていけないんやが、その辺の層が好きそうなオススメのバンド教えてクレメンス

ちなワイがギリギリ知ってるのは、アレキサンドロスとかトータルファットとかのレベルや

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:17.88 ID:GpoWqViY0.net
>>843
Holy Fireまでのアルバムはどれも好き
まだ新譜聴いてないけどいいんやろか?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:33.32 ID:tcqXq8D7p.net
>>851
マンウィズアミッションはなんか惜しいよね
惜しいんだよ
なんか

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:39.23 ID:QzEy0it60.net
homegrown好きな奴はおらんか?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:45.58 ID:THplu42i0.net
>>840
1stから聴いとるわ聴いたうえで言うてるんやで良いか悪いかなんか人の好みやんけ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:48.50 ID:bjlxbFFM0.net
ワイ「ナイトウィッシュ!エピカ!(デスヴォイス)」

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:46.37 ID:FWJiuvKQ0.net
>>851
セカオワはRPGまでは割とええと思うねんけどな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:46.81 ID:cWwMhrM80.net
>>837
定期的に見返したくなるわ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:48.30 ID:F1rrC45UM.net
>>843
新譜UKアルバムチャート入りしてたやろ確か

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:53.83 ID:w/+qKg68d.net
マンウィズよりは森Jr.やな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:54.78 ID:xghxatEt0.net
death from above 1979もええで

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:05.02 ID:yOqYfrpdM.net
>>831
だいたい合ってて草を禁じ得ない

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:16.48 ID:8hIyHuRLd.net
>>843
foalsは原曲より他のやつがrimixしたやつのほうが好き
まあfifaで使われたやつしか知らんけど

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:20.76 ID:bb7om/n+p.net
ライザゲすこ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:27.18 ID:fLoZD8KG0.net
>>841
LIVE 2012のメイキング映像とか見てるとわかるけど
ほんまコールドプレイのみなさんはタイアップがどうとか言いつつも優秀なビジネスマンというか仕事人やで
なおかつ楽しもうとしてて好感持てたわ
しかしまあプロデューサーのブライアンイーノがいなくなっただけで
いきなりあそこまで暗めのアルバムになった事には驚いたで 好きやけど

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:43.43 ID:n91P6g7g0.net
>>866
弟のバンドおるよな
下位互換すぎてワロタけど

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:45.48 ID:kwarAFEfp.net
>>786
洋楽好き中高生はテイラースウィフト、ケイティペリー、アリアナグランデ、ジャスティンビーバー、エドシーランを聞いてるイメージやわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:52.03 ID:hMf01VSm0.net
お前らプログレとかは通らないのか

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:03.64 ID:qh++Lc2w0.net
>>861
良いか悪いかじゃなくて終わったかどうかだろアホか?

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:15.24 ID:3Vaz1BIVa.net
>>800
リフューズドみたいなのか?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:17.23 ID:GpoWqViY0.net
>>831
だいたい合ってる

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:27.18 ID:RmKlAnrn0.net
>>857
その辺の層ってなんやねん
そんなもん集まりによって全然ちゃうわ
君が好きなもんあるならそれでええやん

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:26.27 ID:ZmjfrEx60.net
最近のノエルのインタビューで
あなたにとってロックとは何ですかと聞かれて「イッツ ノット グリーンデイ」と答えてて草生えた

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:31.59 ID:buq6iVN/0.net
ブルースは通らんのか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:35.32 ID:bjlxbFFM0.net
ヒステリックパニックいいよね

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:38.94 ID:HYqFbUQD0.net
>>858
相変わらずええで
Holy Fireから比べるとちと無難かもしれんが

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:39.03 ID:x86GBEW9d.net
>>872
やってる事が兄貴と同じだからなぁ、声まで似てるし
何も知らなかったら普通にワンオクかと思うわ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:48.40 ID:I4ZZYChC0.net
マイケルアモットはメロコア

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:53.84 ID:fLoZD8KG0.net
>>874
ジョジョのEDしかわからん
この前のプログレ三昧を聞いて改めて無理して聞く必要もないと悟った

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:56.67 ID:iYQjBW4BM.net
>>857
軽音サークルなんてサークル毎にまるで空気が違うから
その人達が何聞いてるかくらい書かんとわからんわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:00.06 ID:tcqXq8D7p.net
>>874
めっちゃ聴いてたわ
toeとスペシャルアザーズとかから始まってハマってたわそういや

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:05.13 ID:FWJiuvKQ0.net
>>853
ニュースクールってよりモダンオールドスクールっていう方がしっくりくるな
ニュースクールはエバーグリーンテラスとからへんなイメージ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:05.67 ID:w/+qKg68d.net
>>867
Romantic Rightsとかいう出オチ曲
すこ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:10.62 ID:RE7i5tOUp.net
>>879
相変わらず眉毛ニキはグリーンデイ嫌ってるンゴねえ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:14.33 ID:aw7isi6i0.net
アメリカンイディオットとスプリンターで明暗分かれてしまった

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:16.20 ID:nk5Y+xiAa.net
最近タナソーやその界隈がMETZやらICEAGE推してるの見て何回繰り返せば気が済むんだコイツらと思ったわ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:36.28 ID:n91P6g7g0.net
>>883
わかるわ
ワンオクもNever Let This Goとかガチのスクリーモやってた頃はなかなか好きやったけどな...

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:42.58 ID:F1rrC45UM.net
>>871
アルバム自体もコールドプレイも好きやで
常に他のアーティストの悪口ばかり言うアーティスト連中の普通の常識人感がええね

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:53.03 ID:THplu42i0.net
>>852
それ以降のアルバムはデス寄りになっていって聴きやすさがなくなってしもたからなしゃーない

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:00.75 ID:o5P0aXwnd.net
NFGとかまだいるんか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:59.35 ID:x86GBEW9d.net
>>874
ドリムシからプログレ入ってクリムゾンとかToolとか聞いたンゴねぇ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:02.34 ID:FWJiuvKQ0.net
>>857
トータルファットきらい
ロコフランクすき

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:27.74 ID:GpoWqViY0.net
>>874
Porcupine TreeとかFrost※すこ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:31.98 ID:3Vaz1BIVa.net
>>845
the way of the fistぐうすこ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:33.66 ID:IrIrRHF30.net
マルーン5が最初出てきた時、なんやこのスカスカの音、こいつら絶対すぐ消えるわと思ってたンゴ
10年後、マルーン5がまともなバンドとして残ってるってどんな状況やねん・・・

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:35.44 ID:wtC1taW00.net
このスレの所謂ガレージロックとは微妙に違うけどフーファイターズ復活しちくりー

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:46.07 ID:bjlxbFFM0.net
ヒスパニ(小声)

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:03.69 ID:FWJiuvKQ0.net
>>874
プログレ嫌いやけどジェント系のプログレメタルは好きや

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:08.85 ID:6wiZdc7na.net
オアシスとかいう曲調に反して発言は限りなくデスメタルな方々

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:39.43 ID:qh++Lc2w0.net
>>903
ウンカスだぞ
これが好きとか死んだほうが良い

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:37.90 ID:Hif3F2Ya0.net
スリップノット

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:51.05 ID:RsMDtSVr0.net
森Jrは兄弟で歌声そっくりで
区別つかないンゴ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:50.16 ID:XKS8PsZe0.net
@impulse_itakura
警察だ!
3分前

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:55.86 ID:fLoZD8KG0.net
The 1975みたいなのも
割りとポップパンク的な何かを感じる
このバンドはインストのアンビエントが特に好きやけど

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:57.84 ID:XVFryWq50.net
最近panic at the disco 聞くようになったわ。聞くのなさすぎて

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:01.91 ID:KrOswr6+a.net
>>874
マーズヴォルタは好き。
あとThis is向井シュウトク

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:07.27 ID:n91P6g7g0.net
>>905
ある意味グリーン・デイもやな
あんな馴染みやすい曲やのにフロントマンは反骨精神半端ない

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:05.16 ID:pwb6d88d0.net
最近EDMの良さが分かってきたわ
ところでアヴィーチーはいつになったら来日するんですかね・・・

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:12.39 ID:ugCRkhTG0.net
アイリッシュパンクとかいうたまに無性に聴きたくなるジャンル

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:13.64 ID:P2AfP2WLd.net
知り合い「このバンドめっちゃオススメやから聞いてみろや」
ワイ(なんやコレ、めっちゃ微妙やんけ…)


知り合い「どうやった?」ウキウキ
ワイ「べ、ベースがええな(適当)」
知り合い「せやろ!!!!」

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:25.49 ID:Huh/8I44d.net
空高く飛ぶうんこ(笑)

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:29.88 ID:6wiZdc7na.net
>>895
1stが奇蹟のバランスやわほんま

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:33.07 ID:THplu42i0.net
>>875
良かったって思ってる君はこれからやと思ってるやろし俺はいまいちやったから終わったって思ってる
そういう事ちゃうのアホは君やで

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:35.54 ID:jKU/8fR20.net
ランシドもスーサイダルテンデンシーズもみんなデブになっていくンゴねぇ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:43.59 ID:RsMDtSVr0.net
アヴィーチーとカルヴィンハリスの区別つかない

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:46.62 ID:6ee9XbKR0.net
ノーエフは大好き

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:52.73 ID:vhsAqQOu0.net
>>857洋楽はわからんが邦楽だと
sumikaとかフレデリック、感覚ピエロとかじゃない?

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:09:52.77 ID:HYqFbUQD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2LQB0euxQHk
Tychoはもっと売れていい

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:00.47 ID:GpoWqViY0.net
Foals好きならDelphicやFriendly Firesもハマると思う
こいつらくらいかな今楽しみなの

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:03.22 ID:8m/LM33d0.net
オアシス全然聴かんけど兄貴が歌ってる曲の方が好きやな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:06.14 ID:o0GA1kZf0.net
>>874
マグマすきやで

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:25.57 ID:fLoZD8KG0.net
>>914
今回は延期で…まあ来年来ますんで(震え声)

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:25.78 ID:sk7tYt8f0.net
>>888
そこらへんの細かいジャンル談義はええとしてシャイルハードとか好きなら激情ハードコアは中々オススメのジャンルやで

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:32.20 ID:buq6iVN/0.net
オッウェイシスはSupersonicすこ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:36.28 ID:x/c2H8wR0.net
>>914
去年も一時は来るでーいいながらこなかったよな
気分屋かな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:40.11 ID:pLqxoRRh0.net
Leftover Crack聞けお前ら

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:51.15 ID:nk5Y+xiAa.net
とりあえずディアハンターとインパラ褒める奴は信用できない

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:52.20 ID:KrOswr6+a.net
>>901
え?マルーンそんなにスカスカだったか?

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:54.94 ID:/DcaNLQs0.net
>>923
全部初めて聞いたわ、ありがとうやで〜

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:05.53 ID:cda19nWDa.net
メロディだけどんどん先走って行ってあとから低音ヴォイスが追いかけてくるみたいな連中おらんのか!
そんなんいま探しとるんじゃー

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:18.46 ID:fLoZD8KG0.net
>>921
爽やかでカントリーチックでところどころジャズとカントリーというかそんな漢字なのがあびちー
ぽんぽんしてるのがカルヴィンハリス

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:17.50 ID:GgoxOSs00.net
フロントマンの人間性なんかモリッシーかピートくらい飛んでないとノエルみたいに多少気取ってたってダサいだけやろ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:26.79 ID:w/+qKg68d.net
>>921
よく病気になるのがアヴィーチー
モテるのがカルヴィンハリスやで

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:36.57 ID:Mg9vwC1c0.net
グリーンデイは衣笠が好きらしいな
打席に立つ時にかけたいとか

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:39.43 ID:eaVH2OTB0.net
sum41みたいなの好きなんやけど似たようなのないんか?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:40.20 ID:dLUtcCh60.net
>>857
自分の好きなアーティスト!!!を持ってるポリシーマンの方がかっこええよ
他人が好きなものは話の種に質問してみるとええで 合わせに行ったらあかん

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:44.57 ID:RrHh5RMJ0.net
>>901
あれはあれで育成成功やろ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:44.57 ID:hMf01VSm0.net
>>916
はっきりつまらない曲だといった方がええで
際限なくお前に薦めてくるぞ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:58.11 ID:xq0uTGIkp.net
疾走感あるプログレの曲教えてクレメンス

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:56.87 ID:3Vaz1BIVa.net
>>874
トゥールとドリムシが限界ンゴ...

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:07.11 ID:wtC1taW00.net
>>921
アヴィーチーの方がフォークサウンド寄り
ちなみにモテない

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:18.66 ID:KrOswr6+a.net
>>915
フロッギングモリー最高

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:18.79 ID:dLUtcCh60.net
>>937
ますますわからんわ草

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:21.20 ID:n91P6g7g0.net
>>941
フーバスかな?
Crawling the Darkとか好きそうやけど

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:37.64 ID:vhsAqQOu0.net
スタンドの方が思い出される

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:34.95 ID:FWJiuvKQ0.net
>>929
キッドクラッシュっての聴いてみたけど好きちゃうかったわ、すまんな
ワイは説教臭くてリズムギターがエモいストレートエッジバンドが好きなんや

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:38.45 ID:x/c2H8wR0.net
>>662
いけたんか。ええなあ
Mae知ったのがちょうど解散ライブ後だったからほんと悔しいわ
再結成してくれてうれしいンゴねぇ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:36.25 ID:rF9AOT560.net
現代プログレならFrost*やろ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:50.63 ID:fLoZD8KG0.net
入りやすいEDMよりのシンセポップはCHVRCHES
ローレンちゃんの見た目も歌声もおっさん共の作曲も最高や!

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:58.47 ID:xghxatEt0.net
>>915
flogging molly好きやわ
ブリジットは見るたびに太ってゆく

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:09.61 ID:bjlxbFFM0.net
>>906
マンウィズ推してるアホがいるから多少はね?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:13.43 ID:KrOswr6+a.net
>>916
その知り合いとの距離感にもよるけど、基本的に俺は正直に言うわ。

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:16.22 ID:sk7tYt8f0.net
プログレは最近のもええな
moon safariにsteven wilsonにhakenとか

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:13.59 ID:qh++Lc2w0.net
>>919
>終わったやろな
なんで自分の好みの話を推測で書いてんだ?
この文だと世間の評価として終わったというふうに読み取ることしかできないんだが?

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:14.49 ID:8hIyHuRLd.net
>>924
awakeのapogee〜spectreの流れすき
でもアルバム通しは飽きる

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:17.41 ID:fU1cbKqgd.net
trail of deadはまだ頑張ってる?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:21.29 ID:oQAJKSMM0.net
音楽に自信ニキ多いので聞きたいんだけど
知り合いに貰った鐵男のなんか5曲入りのやつがむっちゃ好きですごい聴いたんだが
ああいう重いのってなんて言うの

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:19.19 ID:nk5Y+xiAa.net
>>938
ゲイはとんでるみたいな言い方するなよ〜

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:36.80 ID:RmKlAnrn0.net
>>916
自分がええと思うものは他人もちゃんと聞けば
ええと思うと思い込んでるのって多いよな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:40.83 ID:wtC1taW00.net
>>955
あのおっさん共のきったない声がじゃまなんですよねえ・・・

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:57.11 ID:bMH9xGFI0.net
ニュースクールとか叙情派とかめっちゃ好きだけどもう完全に終わったジャンルで泣ける

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:19.66 ID:fU1cbKqgd.net
trail of deadはまだ頑張ってる?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:20.48 ID:fLoZD8KG0.net
>>924
曲もいいんだけど
TシャツがほC デザインセンスも好みやわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:20.97 ID:buq6iVN/0.net
他人に薦められたものって大体はなぜかあんまりよくないよな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:30.14 ID:HYqFbUQD0.net
>>925
その辺りマジでツボだわ
あとスペインのバンドも似たようなのいたな、あれも良かった

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:44.29 ID:KrOswr6+a.net
>>921
アヴィーチーは来日キャンセル野郎

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:01.13 ID:w/+qKg68d.net
アーケイドファイアはロックなんやろか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:05.10 ID:Hif3F2Ya0.net
>>970
ふと街角で耳にするとかの方が好きになるよな

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:03.54 ID:pLqxoRRh0.net
shai huludの1stシングルは神やな

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:22.71 ID:fLoZD8KG0.net
>>966
Science Visionsはええやろ!

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:30.43 ID:FWJiuvKQ0.net
>>970
ようつべで好きなやつのPVみてたら横に出てくるやつは好きなんが多いな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:31.19 ID:GgoxOSs00.net
>>964
両方全然ゲイじゃないんだよなあ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:49.01 ID:kwarAFEfp.net
ZeddはSpectrumの落ちついた疾走感?が好き

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:59.06 ID:nk5Y+xiAa.net
>>978
は?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:08.00 ID:buq6iVN/0.net
>>977
わかる
ツベ有能すぎるわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:09.88 ID:RmKlAnrn0.net
ベースって必要不可欠やけど低音がいいねっていうのはようわからん
ほんまのほんまに大事なのはそこじゃないやん

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:25.80 ID:ukkf5tJK0.net
なんでこんなクソスレが伸びT年

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:30.50 ID:6wiZdc7na.net
ドロップキックマーフィーズもすき家った

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:37.35 ID:fLoZD8KG0.net
>>979
ワイ、ZeddのSpectrumのLive Tuneでようやく初音ミクのよさに気付く
イイネ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:40.95 ID:dLUtcCh60.net
>>977
再生数みながら聴いてみたりやね

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:43.04 ID:sk7tYt8f0.net
>>952
そういうのワイに言われても困るわ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:43.08 ID:GgoxOSs00.net
>>980
ヒューマンセクシャルやぞ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:28.29 ID:FWJiuvKQ0.net
>>981
日本と違って欧米のレコードレーベルって似たバンド集めてるからやろな
メジャーな邦楽聴いてるときは全然やわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:29.82 ID:3Vaz1BIVa.net
>>967
ミザリーシグナルズたまらンゴねぇ...

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:36.29 ID:KrOswr6+a.net
>>982
ベースラインとかリズムとかってこと?

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:49.94 ID:dLUtcCh60.net
スレ完走やんか!幕張フェス教えてくれたニキサンガツやで レスくれた人もみんなサンガツや

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:53.32 ID:vxXmO3S70.net
ワイはカナダのMetzに期待しとるわ
1stはグランジなんやけど90年代とか違う感じの音像で新鮮やった
よりオルタナな新作もえかった

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:02.32 ID:xq0uTGIkp.net
誰も知らないのけ?

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:04.82 ID:nk5Y+xiAa.net
>>988
はいはいお疲れ様です

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:06.79 ID:buq6iVN/0.net
>>992
ヤー!

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:08.28 ID:auhcY1UZ0.net
ドおおおおおおおおおおオラ絵もおおおおおおおおおおおおおおおおん

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:15.91 ID:ugCRkhTG0.net
>>977
めっちゃわかる

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:21.02 ID:olWVnGFz0.net
>>147
死ね

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:23.49 ID:buq6iVN/0.net
ライクアローリングストーン

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:23.88 ID:6wiZdc7na.net
1000なら横浜最下位

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200