2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬県 ←日本で唯一何もない県

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:40:18.13 ID:ByRiC+fld.net
しょうがないね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:40:38.25 ID:SJUcwG1oa.net
大河ドラマの舞台やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:17.27 ID:CjIRK9c2M.net
草津温泉

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:18.52 ID:AcUn71rTp.net
本当に何もない県でスレ立てても伸びないぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:29.71 ID:gKX9tPlid.net
カッパピアがあるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:37.31 ID:2uPa45Nt0.net
草津しか思い浮かばないンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:43.08 ID:RD4p0S330.net
残念だが当然

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:57.96 ID:z73N9jtd0.net
困った
反論できんやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:42:07.39 ID:MBselinV0.net
>>1
おはトウホクカッペ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:42:40.29 ID:cr7rwhJ9d.net
ヤマダ電機やぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:42:40.48 ID:tU7JBK9a0.net
>>1は埼玉県民やろうなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:42:46.68 ID:mDpoNnLu0.net
お蚕様やぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:42:59.75 ID:MbFgRjRi0.net
ガトーフェスタハラダやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:08.97 ID:NymlOpGM0.net
ワイぐんま県民
オススメグルメを聞かれても答えられず無事死亡

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:14.98 ID:NXTaVMpTp.net
島根県民砂丘溢れてるぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:27.12 ID:YorxwVoS0.net
>>1
かっぺ乙

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:42.42 ID:920HAW/m0.net
地面はあるぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:44.15 ID:L/ZR2ccF+.net
焼きまんじゅう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:48.36 ID:lOOiJr0QK.net
ペヤング

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:50.31 ID:qnZmpATI0.net
草津温泉ある時点でビリじゃない気がするわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:56.42 ID:jJ6JS+Es0.net
万座温泉良かったぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:59.05 ID:CjIRK9c2M.net
茨城ンゴwww

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:02.90 ID:XMA3WTmy0.net
富岡精子場

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:09.18 ID:8JNPKtgy0.net
群馬はまだグンマーとかネタにされるからいいわ
ネタにすらされないで忘れ去られてる県があるんやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:21.26 ID:AdiP2krya.net
鶴舞う形の群馬県やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:22.46 ID:sf+8fuzb0.net
東北民の関東コンプやべーな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:36.12 ID:3XD4St5X0.net
ツーリング行くとワインディングの宝庫なんだよなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:51.82 ID:UcfAqsIo0.net
糞があるじゃん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:51.99 ID:TYFtEnVk0.net
福井県は何が有名?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:00.63 ID:MBdxzpOa0.net
軍隊あるやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:07.29 ID:RgQkiGjM0.net
前橋ってほんとに県庁所在地なん?
駅前は高崎の圧勝やんけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:20.88 ID:CQg7bewh0.net
ザスパクサツ群馬(小声)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:39.77 ID:ZoCtSJci0.net
花燃ゆがあるぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:44.44 ID:SJUcwG1oa.net
>>29
ソースカツ丼

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:54.04 ID:R0D3Y0ird.net
>>31
圧勝してるのは駅前だけじゃないのでセーフ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:55.32 ID:DWCug5BWK.net
こんにゃくに精子搾られて死ぬんやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:01.29 ID:owjx/DM7a.net
>>29
カニ
恐竜
永平寺
原発

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:07.96 ID:6LvMII8ta.net
健大トゥギャ崎

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:17.82 ID:X8ulmKQWd.net
ズル林があるやん!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:24.20 ID:mDpoNnLu0.net
>>24
佐賀も知名度低いのが個性やしな
栃木あたりか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:29.37 ID:Xr6Ujadep.net
機動破壊やぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:32.61 ID:D08bqi8D0.net
何もないっていう知名度があるからセーフ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:35.52 ID:92qRSCvF0.net
サンキュー日帰りスキー場

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:08.78 ID:ZP1gTS610.net
大盛りスパゲッティだぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:11.46 ID:B/9sFQ570.net
大者最高や!二郎なんかいらんかったんや!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:17.15 ID:owjx/DM7a.net
>>40
山形島根あたりやろか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:20.26 ID:SJUcwG1oa.net
>>33
上田駅に真田丸の旗ガンガン立ってたけど
群馬も花燃ゆの宣伝を派手にやってるんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:24.99 ID:ca0eBK7ud.net
世界遺産の無いイバカスが建てたスレやろうなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:39.15 ID:KG3qFtsG0.net
UNESCOリーグ所属 大正義世界遺産軍 富岡製糸場があるやん!

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:40.83 ID:09LcLHJpd.net
ガチで何もなくて草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:47.18 ID:6yq3YGQ1+.net
首都圏から温泉行くなら群馬やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:48.02 ID:WDqQVdVZa.net
グンマーという名前だけで存在感あるのでセーフ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:55.54 ID:Td60uh2Wd.net
>>5
あればこんなスレたたないぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:58.32 ID:yn6P1RTUd.net
>>29
越前蟹

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:11.45 ID:As24JgXHd.net
ドリフトの聖地やぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:20.87 ID:wUqGqQSW0.net
日本で唯一何もない○○ ← アフィ独特の煽り定期

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:25.35 ID:Z6NmtJQ00.net
関西や九州の人は栃木と群馬の違いわかるの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:32.21 ID:y8iTYoDod.net
>>29
川藤

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:38.93 ID:WCE/dX7za.net
前橋商業あるけえ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:39.84 ID:UcfAqsIo0.net
>>31
大沢たかおさんに賄賂を送って高崎から前橋に県庁移転した

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:43.61 ID:ZP1gTS610.net
おぎのやの峠の釜飯食ったことない日本人なんかいないだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:54.74 ID:NQNThO2D0.net
お土産にラスクもらうと嬉しいンゴ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:58.05 ID:mDpoNnLu0.net
>>31
大沢たかおさんサイドが移したんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:06.55 ID:Hw+d9wEf0.net
群馬県南部のブラジル植民地っぷりは異常
どこいってもクロンボがウロウロしてて草生える

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:15.98 ID:UhQj3RAm0.net
ドリル使いがおるやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:17.80 ID:MbFgRjRi0.net
真田丸でも少しだけ群馬が舞台になりそうなんだよなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:35.24 ID:WDqQVdVZa.net
食べ物だけはガチで何も無い模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:43.22 ID:SJUcwG1oa.net
>>57
島根と鳥取の違い説明できるんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:48.16 ID:8JNPKtgy0.net
高崎は治安が悪すぎる
珍走団が多すぎるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:52.32 ID:GtyxJes3d.net
>>57
よく群馬栃木の位置が分からないとか
どっちが島根でどっちが鳥取が分からんって奴いるけど
そいつらガイジだよな
都道府県の位置なんて小学生ですら完璧に分かってるのに

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:25.07 ID:fr74wwcCp.net
温泉とスノボあるやん
群馬長野新潟は都民からすると近くてええわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:35.49 ID:ZP1gTS610.net
豆腐屋の小僧が峠攻めるんだぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:43.96 ID:mDpoNnLu0.net
>>68
砂漠あるやん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:51.32 ID:yn6P1RTUd.net
群馬って言うほど何もなくないやろ
あれやこれやあるやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:52.06 ID:NymlOpGM0.net
>>64
最近近所の小学校、クラスの三割が外人と聞いて愕然としたわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:56.10 ID:6yq3YGQ1+.net
>>68
砂丘と出雲ぐらいなら誰でも知ってるやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:50:56.28 ID:rZvuS3Y80.net
日本にないものがなんでもあるんだよなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:04.55 ID:T8dIifm60.net
ワイ西毛民やがこんにゃくパークと製糸場に人来すぎで草生えまくる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:07.59 ID:nkQAsZJl0.net
なにもないからよそものは来ないでほしいし
土民も出て行ってほしい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:13.87 ID:fr74wwcCp.net
>>70
本州最西端の県はどっちよ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:14.90 ID:TPqf/96gd.net
コストコがあるんだよなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:20.71 ID:2fq1UQWZ0.net
何もないということがある

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:24.47 ID:R0D3Y0ird.net
>>47
今日グリーンドームにあったビジネスマッチングフェアで
めっちゃノボリ立ててたで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:24.65 ID:qWMN4cw5p.net
高知が一番何もないと思う

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:29.81 ID:a40qIKJqM.net
群馬ガイジあるやん!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:41.32 ID:ZP1gTS610.net
YAMADA電気もビックカメラもヨドバシも全部群馬発祥だからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:56.61 ID:yn6P1RTUd.net
>>68
砂漠が鳥取、出雲が島根くらいしかわからん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:10.05 ID:2uPa45Nt0.net
ドリルで草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:11.19 ID:hluyZ12Ad.net
地理も名産も自然と頭に入ってるしやっぱ桃鉄って神ゲーだわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:15.41 ID:JgusuD2A0.net
サファリパークあるやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:22.27 ID:CjIRK9c2M.net
ちな東京

スカイツリー
東京タワー
浅草浅草寺
秋葉
上野動物園

東京でも言うほどないか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:23.83 ID:owjx/DM7a.net
>>68
島根は石見銀山も出雲大社もあるし鳥取は砂丘や境港があるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:25.31 ID:cr7jZEkMd.net
イッチは群馬県民に前橋高崎伊勢崎を語らせたらどうなるか知らんな?
スレ完走するんやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:26.15 ID:73eQuWYpa.net
馬鹿にされた架空の話はたくさんあるね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:28.22 ID:9UnVqnJe0.net
お!なんか立派な建物あるやんけ!(県庁)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:32.88 ID:ReFSw5O20.net
鳥取は鳥取砂丘があるからね(どやぁ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:34.54 ID:EjwUIJ7Sp.net
焼きまんじゅうとかいうレジェンド
ぐううまい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:37.55 ID:dA8rzF070.net
伊香保温泉と水沢うどんは群馬?栃木?あそこら辺わからンゴ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:38.33 ID:qnZmpATI0.net
東京の水源って群馬辺りか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:43.44 ID:mDpoNnLu0.net
>>84
竜馬おるやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:45.67 ID:D4FNV0syK.net
>>72
糞親父に無理矢理朝方の配達やらされて少しでも早く帰りたいだけだぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:55.83 ID:tLvG/3Vur.net
徳島って何があるンゴ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:58.14 ID:WuIu6Tajr.net
観光地やお土産だと埼玉が一番何もないと思う

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:52:58.66 ID:p0NC9POKx.net
埼玉とかいう千葉のライバル気取ってるガイジ

栃木群馬と争ってろカス

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:06.66 ID:owjx/DM7a.net
>>98
それは二つともグンマーやで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:10.97 ID:4rgDslRk0.net
グンマーとか言ってる奴ほど群馬に詳しいよな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:20.39 ID:ZP1gTS610.net
>>95
高崎市役所のほうが立派なんだよなあ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:23.18 ID:ReFSw5O20.net
大都会栃木民やけど草津めっちゃ好きやで
10回くらい旅行行っとる

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:23.87 ID:fgiQcZM6d.net
高崎とか言う都会

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:40.48 ID:SJUcwG1oa.net
>>76
米子あたりで「ここ鳥取なんやで」って言われたら信じる自信あるわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:46.40 ID:R0D3Y0ird.net
>>98
栃木とは反対側にあるから間違えたらんといてな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:49.80 ID:ybIc9BrD0.net
こんにゃくがあるぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:51.99 ID:HDA78wXA0.net
ワイがいる
それだけで存在価値がある
逢いに来てくれや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:53.93 ID:WDqQVdVZa.net
本当に何も無いのは埼玉

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:08.48 ID:KG3qFtsG0.net
>>103
彩果の宝石ぐう旨い

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:15.35 ID:6yq3YGQ1+.net
>>103
十万石饅頭と彩果の宝石があるから…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:20.22 ID:qWMN4cw5p.net
>>104
埼玉は北関東にも南関東にも入れないぼっち県なんやで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:20.30 ID:fr74wwcCp.net
>>110
ガイジかな?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:20.47 ID:b2nZ/uJ/0.net
ズル林あるやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:24.85 ID:7zF+7i6fK.net
県民はちゃんと大河ドラマ見ろよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:27.91 ID:ZP1gTS610.net
ハリウッドで映画化もされた群馬交響楽団知らないとかお前ら大丈夫か?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:28.33 ID:ZP1gTS610.net
ハリウッドで映画化もされた群馬交響楽団知らないとかお前ら大丈夫か?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:33.12 ID:UcfAqsIo0.net
>>101
親父は豆腐作るために早起きしてるのに
何で自分で行かないんだろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:34.02 ID:4rgDslRk0.net
>>103
埼玉は住むか通過するところ
遊びにいくところじゃない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:37.30 ID:NOsmrBek0.net
>>110
何が言いたいんや?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:39.01 ID:6T/QdCZy0.net
藤井てんてーの出身地やぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:42.56 ID:OGROD629K.net
草津温泉あるじゃん
歴代首相輩出してるよ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:42.99 ID:wdS8XgPq0.net
栃木:日光東照宮
群馬:富岡製糸場
茨城:−

偉大なる世界遺産の数で県の価値は決まるんだよね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:43.75 ID:owjx/DM7a.net
>>102
すだち
阿波踊り
うだつ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:48.05 ID:DiziqVc+H.net
温泉なら草津、水上、伊香保だっけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:48.51 ID:tLvG/3Vur.net
徳島って何があるンゴオオオオオオオ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:59.08 ID:MbFgRjRi0.net
>>110
信じて問題ないんだよなあ…

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:02.04 ID:6yq3YGQ1+.net
>>110
米子は本当に鳥取やぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:12.86 ID:tLvG/3Vur.net
>>129
阿波おどり忘れてたわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:18.55 ID:F338Qy7c0.net
>>128
大正義偕楽園と水戸タワーやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:23.23 ID:T8dIifm60.net
>>130
四万温泉やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:24.28 ID:2kPOzpLZ0.net
群馬>>佐賀、鳥取

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:29.77 ID:uH2nQgDYa.net
フリーズがある時点で勝てるやろ
あんなええハウスそうそうない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:35.25 ID:OGROD629K.net
>>114
観光地なんて川越や秩父ぐらいだよな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:43.28 ID:NtvdG2oG0.net
桐生第一

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:43.81 ID:DiziqVc+H.net
>>124
つ秩父、川越

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:49.76 ID:fr74wwcCp.net
東京における草津が、関西でいう有馬やで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:58.57 ID:8JNPKtgy0.net
茨城はいちご狩りによく行くのでセーフ

群馬の吾妻の方はあんまり行かないんだがあそこはかなり田舎なんだろ?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:02.50 ID:L/yM5tPY0.net
東部豪族の古墳群しか知らんわ
埼玉古墳群や金錯銘鉄剣のインパクトで埼玉に劣ってる気も

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:03.54 ID:F338Qy7c0.net
>>114
大正義東京から鉄道博物館を強奪したのでセーフ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:16.36 ID:T8dIifm60.net
上毛カルタがわからん奴は非県民やから見つけ次第殺せ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:21.26 ID:ReFSw5O20.net
>>135
偕楽園、悪くはないけどちょっと兼六園みたあとだとちょっとな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:25.30 ID:5sUzdq+RH.net
榛名山
赤城山
妙義山

名所ばっかやんけ!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:32.70 ID:Udsg5+vG0.net
日光があるだけで栃木は北関東3県の中でも格が違う

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:37.30 ID:UcfAqsIo0.net
>>124
国道4号、埼玉県内信号多すぎてマジ糞だわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:37.82 ID:R0D3Y0ird.net
>>138
ふりーずってなんや?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:40.81 ID:n+pJSBWM0.net
群馬新潟岐阜煽りスレは長野県民が立ててるんだよな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:41.72 ID:NOsmrBek0.net
>>146
いかんのか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:04.54 ID:CjIRK9c2M.net
>>142
山口県は秋芳洞くらいか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:05.49 ID:D4FNV0syK.net
群馬に推せる観光地がないためSLだけ推すJR東日本

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:07.47 ID:6qFIkwQJ0.net
茨城、山形
ここら辺ガチで空気やろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:18.77 ID:DiziqVc+H.net
つか地元自慢で観光地自慢ばかりするの田舎者やな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:22.07 ID:4rgDslRk0.net
>>143
田舎だぞ
草津温泉は吾妻郡だけどな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:29.97 ID:OGROD629K.net
>>131
村岡万由子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2e4af6c070744155b45a831b0d771106)


160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:36.73 ID:rvvOEEM8d.net
せめて有名な食べ物だけでもあればいいけどそれさえないもんなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:37.48 ID:J0L5JB0ad.net
>>148
一度行ってみたいンゴねぇ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:47.24 ID:F338Qy7c0.net
>>152
本当は松本市民が立ててるんだぞ
長野への風評被害はやめよう

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:50.91 ID:T8dIifm60.net
>>153
当たり前やろ
200万の魂やぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:53.21 ID:ecOnQ1me0.net
高崎から前橋まで朝電車乗ったら両隣にJK座ってきて緊張したンゴ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:53.04 ID:WDqQVdVZa.net
マツコと有吉も埼玉だけは何も無いと困惑しとったぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:01.97 ID:ReFSw5O20.net
久々に草津に行ったら六合村が消滅してた
中之条とかいう地名になってた

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:03.29 ID:hluyZ12Ad.net
この前ニュースで滋賀の草津市が草津温泉があると勘違いして来たガイジをもてなす為にいろいろ頑張ってるニュース見て草生えた

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:16.11 ID:SJUcwG1oa.net
>>132,132
ワイが勘違いしてたわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:17.54 ID:6yq3YGQ1+.net
>>148
谷川や浅間もあるで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:27.71 ID:ZP1gTS610.net
>>160
おっきりこみも知らない素人が一人前の口利くなよw

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:34.20 ID:qnZmpATI0.net
茨城のこれ戦闘力高いやろ

http://i.imgur.com/V0yL27u.jpg
http://i.imgur.com/FFp9O1S.jpg
http://i.imgur.com/gv58t3v.jpg
http://i.imgur.com/zgAqsCI.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:43.20 ID:s+rZDNAEM.net
>>5
懐かしい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:50.85 ID:6qFIkwQJ0.net
>>165
秩父があるやん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:53.01 ID:fr74wwcCp.net
>>162
長野市民って性格悪いと思ってたんやけど、
松本市民はもっと性格悪かった

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:06.34 ID:fIXX3fJ/0.net
ここで県民ぶってる奴は当然上毛カルタそらで読めるんやろな?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:08.45 ID:mDpoNnLu0.net
>>167
小浜市がバラク・オバマで盛り上がってたの思い出した
ガチガイジですわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:10.43 ID:HWvYZQiD0.net
松井雅人さんの出身地やぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:16.02 ID:6yq3YGQ1+.net
>>162
長野松本とかいう高崎前橋並に他県民からはピンと来ない対立

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:22.79 ID:ZwdExx2va.net
>>170
お前食ったことあんのかよ

俺はない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:29.08 ID:KG3qFtsG0.net
さいたま(笑)>>高崎前橋>>>>>>>>北埼玉>>>>>>>>>>その他

なんだよなぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:30.13 ID:8JNPKtgy0.net
六合村←これを「ろくごうむら」って読む奴がたまに居るンゴ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:31.17 ID:5sUzdq+RH.net
>>161
なお走り屋対策でもう走れない模様

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:43.86 ID:NymlOpGM0.net
カッパピアのお化け屋敷トラウマや
前通るとき目つぶってた

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:44.89 ID:OGROD629K.net
>>150
新4号は北部の信号は少ないと思ったけどな
それより西部ドーム行くまでの463号の渋滞を何とかしてくれ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:47.57 ID:ReFSw5O20.net
>>171
牛久大仏と高崎観音が戦ったらどっちが勝つの

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:02.93 ID:4rgDslRk0.net
>>160
南関東住みなら食べてるキャベツの多くは群馬産やで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:10.16 ID:T8dIifm60.net
おきりこみはほうとうと同じようなもんやし
どこにでもあるからしゃーない

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:18.18 ID:YEMYA6WI0.net
太田住みのワイ、参上

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:20.76 ID:ZwdExx2va.net
人口200万人見せたろか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:30.76 ID:AOuDffm40.net
尾瀬とかなんとかっていう合宿地なかったっけ?
なんだっけか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:31.62 ID:0XebaN+Ud.net
栃木茨城、洪水バシャッw地震グラッ!w

やっぱ群馬が一番安全なんだよなぁ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:38.55 ID:/85/sOo80.net
前橋育英の印象しかない

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:52.12 ID:BTBaY4/Md.net
世界遺産ンゴwww

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:01.18 ID:hluyZ12Ad.net
>>176
ガイジは全然関係ない草津市に来て「何で温泉ないねん」てクレームつけるらしいで。観光協会が呆れてたわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:05.90 ID:O1VfyTp8d.net
ワイ全県制覇ニキ、前橋駅で絶句

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:11.51 ID:KG3qFtsG0.net
>>191
浅間山、パカッw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:14.46 ID:T8dIifm60.net
>>192
高崎健康福祉大学高崎高等学校やろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:21.82 ID:BTBaY4/Md.net
>>191
浅間山はまぁ平地に被害出さないしな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:25.84 ID:ReFSw5O20.net
>>191
からっ風吹きっぱなしの分際で
あとなんだ米のゴロピカリって
なめてんのか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:27.14 ID:ZP1gTS610.net
>>185
高崎観音は50年も前にウルトラセブンに登場してセブンと協力して怪獣倒してるんだよなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:27.95 ID:HYUd4Hh2d.net
北関東って栃木だけ格が明らかに違うよな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:02:05.51 ID:R0D3Y0ird.net
>>194
富士山みようと思って群馬の山奥に来る人もいるし多少はね?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:02:06.33 ID:T8dIifm60.net
本当の群馬県民は渋川スカイランドパークに行く

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:02:57.63 ID:fIXX3fJ/0.net
>>195
しゃーない
そもそも上越線が止まるのが前橋駅やなくて新前橋駅の時点でお察しよ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:05.31 ID:NymlOpGM0.net
>>203
華蔵寺公園なんだよなぁ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:05.94 ID:/85/sOo80.net
>>197
健大高崎忘れてたわ
スマンな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:13.78 ID:ZP1gTS610.net
>>203
薮塚スネークセンターやぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:21.45 ID:s+rZDNAEM.net
>>144
東日本最大の前方後円墳である天神山古墳があるやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:24.47 ID:fr74wwcCp.net
>>201
まあ格下やな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:55.68 ID:ReFSw5O20.net
>>202
先日の土曜スペシャルか?あれはひどかったな
せめて榛名湖なら景色もよかったろうに

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:02.42 ID:/fiQG3MjM.net
>>182
車線内で走ってるのは割といる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:08.32 ID:R0D3Y0ird.net
>>203
けやきウォークやぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:20.02 ID:t9hVsI6JK.net
埼玉の観光地といえば大沢家住宅があるからな!

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:30.41 ID:u7P9Bci7a.net
井森美幸おるやん!

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:40.39 ID:O1VfyTp8d.net
富岡製糸場が遠いのもあかん
上信電鉄は青春18使えないし
渋川駅から伊香保も遠い

そんなワイのお勧めは碓氷峠鉄道ぶんかむら

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:43.44 ID:fIXX3fJ/0.net
群馬の温泉で草津行く奴は素人
硫黄臭くてかなわんからプロは水上か伊香保へ行く

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:46.81 ID:T2ZQ802v0.net
残当
ちな群

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:57.29 ID:vLPaFjjU0.net
>>203
ルナパークやぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:04.08 ID:EFX7p7Dm0.net
将棋の藤井猛とおまけの三浦

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:15.65 ID:T8dIifm60.net
>>205
懐かしさに涙流れたは

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:31.57 ID:F338Qy7c0.net
>>216
伊香保温いンゴ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:32.63 ID:9J7VMWy50.net
ここ最近で外人のガキ増えすぎやろ
近所の公園で外人の子供が毎日遊んでて日本の子供見ないから心配になる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:38.86 ID:N25xBgGVa.net
桐生競艇
前橋競輪
があるからセーフ。智也と毒島って強いボートレーサーもいるし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:41.12 ID:R0D3Y0ird.net
>>210
あれは宿がなかったからしゃーない
そうやなくて桐生市かどっかに富士なんとかって駅があって
外人がやってくるっていう笑い話や

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:05:57.38 ID:ZwdExx2va.net
>>216
にわか乙

通は四万温泉

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:07.89 ID:ZP1gTS610.net
>>216
猿ヶ京なんだよなあ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:20.84 ID:ReFSw5O20.net
>>224
なんか聞いたことあるな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:24.77 ID:ZP1gTS610.net
>>216
猿ヶ京なんだよなあ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:27.59 ID:fIXX3fJ/0.net
>>221
水上行こうや
宝川温泉とか奉仕温泉ええで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:29.44 ID:GB+/kORsa.net
冬樹のアイス

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:33.27 ID:s+rZDNAEM.net
>>216
ハラミュージアムアーク行くンゴ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:47.38 ID:T8dIifm60.net
ぜってえ四万温泉がナンバーワンやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:52.07 ID:YOF+hEhk0.net
名前聞いてもピンと来ない県があるんだけど
ピンとこないせいで思い出せない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:06:53.68 ID:ReFSw5O20.net
八ッ場ダムんとこの工事、なんのかんので進んでるな
新しい家もちらほら見るし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:24.60 ID:b3jHjSAV0.net
関東だけをみても埼玉のほうが何もない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:32.26 ID:R0D3Y0ird.net
>>223
伊勢崎オートレースもあるぞ!

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:37.56 ID:NymlOpGM0.net
>>222
車乗っててすれ違うチャリ乗ってるガキが全員濃い顔してて草

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:38.32 ID:yn6P1RTUd.net
>>216
ほんとの通は新潟に行く模様

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:40.22 ID:O1VfyTp8d.net
碓氷峠のめがね橋も良かったンゴねえ
旅好きとしてはああいうのが堪らんわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:55.02 ID:m54TofIia.net
ネタにされとる割に経済とか見ると割と栄えとるからな
富士重工とかあるとはいえ、腐っても関東やね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:00.94 ID:tNRJ26ol0.net
群馬の食べ物といえば草木ドライブインのくるみ焼まんじゅうは美味いで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:10.60 ID:4rgDslRk0.net
>>234
川原湯温泉水没するンゴ……

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:24.36 ID:hm+xlK2Rd.net
>>181
むつあい?
しらんけど

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:27.45 ID:OGROD629K.net
オレのID何となくカッコいいだろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:30.12 ID:m22tMT8g0.net
前橋ってそんなショボいんか?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:30.74 ID:n2bEeMJlp.net
何もないけど意外と住むには不便しないぞ
一応東京にも出れるし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:33.76 ID:vLPaFjjU0.net
この前86と間違えて85買ったンゴ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:39.27 ID:sbyWdNvN0.net
大正義栃木民やけど温泉めっちゃ行ってるで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:50.55 ID:ReFSw5O20.net
>>243
クニ
クンニではない

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:08:51.22 ID:fIXX3fJ/0.net
食べ物はもち豚使ったトンカツがうまいンゴねぇ…

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:00.03 ID:P8CNtuidd.net
栃木は宇都宮一強すぎる 戦闘力を100としたら

栃木 宇都宮90 小山5 他雑魚
群馬 高崎40 前橋20 伊勢崎10 太田10 他雑魚
茨城 水戸30 つくば25 土浦20 取手20 他雑魚

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:10.79 ID:8JNPKtgy0.net
>>243
くにむらって読むんや
変換でも出るで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:12.75 ID:The8m3zqM.net
日本じゃないんだよなあ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:19.12 ID:sbyWdNvN0.net
>>245
めっちゃゴミ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:45.40 ID:fIXX3fJ/0.net
>>245
県庁所在地ってだけで後全ての面で高崎に負けてる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:09:55.28 ID:hm+xlK2Rd.net
>>249
>>252
藤沢に似たような
六会
ってのがあるから同じかと思って

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:00.27 ID:RrolJ+7x0.net
宮崎県と山口県っていうのがあるらしいねんけどなんかあるん?
存在すら知らんかったわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:02.24 ID:ZOqQ4QmRr.net
福井とかいうガチ空気
少し前までは福島と富山と争ってたけど原発と新幹線で空気やなくなった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:19.59 ID:T59VDRZ00.net
前橋高崎で合併しろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:26.47 ID:yn6P1RTUd.net
>>247
はいはいいつきいつき

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:33.91 ID:T8dIifm60.net
>>245
県庁のある駅なんに手動ドアやからな
ボタンや無しに手で開けるんやで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:34.50 ID:ReFSw5O20.net
前橋の悪口言うなよ、群馬旅行いったときホテルなくて前橋駅の隣にある東横イン使ったけど、近くにあるもつ鍋屋うまかったで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:38.98 ID:KfHNFRGud.net
前橋は日本一カスな県庁所在地だと思うよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:11:02.62 ID:yHXT+bkPp.net
ワイ道民高みの見物

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:11:54.16 ID:5koLU9b60.net
腐っても関東なのは大きいよなあ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:12:03.27 ID:ReFSw5O20.net
前橋に比べれば水戸は大都会だった

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:12:10.24 ID:R0D3Y0ird.net
前橋はとりあえず駅前の商店街全部潰したら?
がんやろあんなもん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:12:16.70 ID:T59VDRZ00.net
昨日の北海道スレの伸び具合に比べて群馬スレの伸びなさっぷり

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:00.44 ID:MbFgRjRi0.net
正直宇都宮みたいなプライメイトシティのほうがええな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:01.94 ID:yn6P1RTUd.net
>>257
宮崎には有名なサーフィンスポットがある山口はフグ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:22.16 ID:5cNO/PlP0.net
前橋がいくらなんでもゴミすぎる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:32.37 ID:ZwwpTIA6a.net
>>1
桐生競艇場があるで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:42.67 ID:ZN463vOa0.net
何も無さすぎて何かありそうな感じ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:51.66 ID:9J7VMWy50.net
>>267
ブラピ通り悪くいうのやめてーや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:01.12 ID:gM2xhS7Ld.net
>>245
県庁所在地として恥ずかしいレベル
ちな高崎民

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:02.26 ID:2aaQ4SiPd.net
群馬と茨城って何か似てるな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:09.05 ID:P398w6E2a.net
何もないがあるとか言い出しちゃう奴

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:09.10 ID:ReFSw5O20.net
宇都宮には北関東の誇るオタクビルがあるからな
個人的には今後大宮のスク水キャバクラを誘致したい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:32.82 ID:N25xBgGVa.net
>>257
山口県は徳山競艇、下関競艇、防府競輪がある
宮崎県はテレビが3局しか見れないらしい

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:39.71 ID:+Epnb2j40.net
あのな、埼玉はとなりに東京があるんやで。その時点で勝ちやろ。
名古屋か埼玉か言われたら埼玉住むわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:41.10 ID:oyQSMVjE0.net
滋賀

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:47.99 ID:33gcWnZv0.net
高崎駅には糞燃ゆのポスターあまりなかったな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:14:56.65 ID:fIXX3fJ/0.net
高崎駅近くにデカいイオン出来るって話マジなんかな?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:15:14.35 ID:R0D3Y0ird.net
>>276
海鮮うまいだけでクソ羨ましいんだよなあ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:15:20.77 ID:P2rGL8ef0.net
上毛かるたオンラインとかないんか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:15:39.44 ID:ReFSw5O20.net
>>285
ぐんまのやぼうでもやれば?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:15:58.78 ID:R0D3Y0ird.net
>>283
マジやで
もう施工会社も決まってるし土地も確保してあるし
何年も止まってたけど今年また動き出した

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:02.75 ID:fIXX3fJ/0.net
>>282
県庁奪った憎むべき相手やからな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:10.63 ID:RgQkiGjM0.net
なんでこんなに伸びてるんや
なんJに群馬県民こんなおるんか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:15.92 ID:33gcWnZv0.net
群銀は合併しなくても平気なんやろか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:21.97 ID:n2bEeMJlp.net
前橋は高崎に太刀打ちできないンゴねえ
浜松静岡対決は勝負になるけどこっちは手も足も出ない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:26.30 ID:NOsmrBek0.net
前橋の商店街はCM撮影とかで使われることがあるのでセーフ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:41.56 ID:ZwdExx2va.net
>>283
ビブレつぶして地下作ってるで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:46.15 ID:T8dIifm60.net
>>283
駅前のビブレあったとこ今なんかやってるな
それか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:17:07.21 ID:33gcWnZv0.net
>>292
アルソックのCMにスズラン写ってて草

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:17:39.20 ID:P398w6E2a.net
高崎には観音様があるから高崎の勝ち

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:17:41.93 ID:yn6P1RTUd.net
>>284
茨城の海鮮ってアンコウぐらいだろ?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:17:45.64 ID:fIXX3fJ/0.net
>>287
>>293
>>294
また前橋と差が広がってしまうンゴねぇ…

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:17:52.88 ID:/zOxDAY00.net
前橋はなんもないで
県庁がドラマに写るぐらいや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:14.71 ID:NOsmrBek0.net
>>295
吉田ニキが来たってだけですごいわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:18.93 ID:/5VpUm6o0.net
牛久って群馬だと思ってたわワイ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:31.06 ID:Q4DJFimxr.net
>>216
万座温泉なんだよなあ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:34.34 ID:RD4p0S330.net
東北は行っても北関東って通過しかせんな
何しに行くんやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:35.16 ID:2G16kNJjM.net
栃木もなんもないで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:43.26 ID:ReFSw5O20.net
>>297
港さえありゃなんでも入ってくるんやで
榛名湖からマグロでも上がってから文句言えや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:19:15.31 ID:DPLwyX50d.net
もう見れるのこのスレだけや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:19:36.23 ID:ZwdExx2va.net
前橋民やが前橋は行政だけやってればいいと思う
観光とかイベントは高崎でやろう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:19:39.20 ID:R0D3Y0ird.net
>>297
大洗で食べた牡蠣おいしかったで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:19:43.38 ID:/zOxDAY00.net
駅前のイトーヨーカ堂が潰れる県庁所在地とか草も生えない

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:20:04.38 ID:/5VpUm6o0.net
ぐんまりあちゃんがいるで
http://toyota-team8.jp/member/shimizu_maria.php

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:20:13.19 ID:Kc8ZAchk0.net
>>304
J3降格するチームあるやん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:20:39.14 ID:R0D3Y0ird.net
>>305
東電のせいで未来永劫に無理やと言われてた
ワカサギ釣りが今年解禁されて草
ほんまに大丈夫なんですかね…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:20:46.48 ID:4rgDslRk0.net
高崎市(旧倉渕村)

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:02.72 ID:/zOxDAY00.net
>>310
ぶっさ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:07.18 ID:sbyWdNvN0.net
>>311
栃木SCとか県民誰も興味ないぞ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:25.20 ID:ZwdExx2va.net
>>310
あらいぐんまのがかわいい

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:30.53 ID:cbqQLpWkd.net
高校野球が謎に強い

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:55.34 ID:ReFSw5O20.net
つーか栃木SC結局落ちんのけ
ザスパクサツ以下かよ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:57.42 ID:yn6P1RTUd.net
>>305
>>308
でもワイ新潟民やからなぁ〜

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:59.49 ID:fH3IPn8Ad.net
>>276
本当か分からないけど県庁がある前橋より高崎のほうが栄えてるって話聞くと確かに似てる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:17.99 ID:Kc8ZAchk0.net
>>315
じゃあ浜松に負けた餃子

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:15.35 ID:hC/tIZ4k0.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:30.18 ID:4rgDslRk0.net
>>317
県外の生徒ほとんど無しでやから凄い

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:32.11 ID:rZBMAKe3M.net
大洗ってはまぐりが有名なんじゃないんか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:47.27 ID:ReFSw5O20.net
>>319
羨ましすぎてふるえる

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:22:48.64 ID:uoTvmv+f0.net
>2147483647

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:05.22 ID:vDlsFWyi0.net
こころの文豪

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:17.34 ID:/5VpUm6o0.net
>>314
これ見てから言え!!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/31/15/f0358815_17213957.jpg

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:48.37 ID:bZUbz2yI0.net
浅間山の鬼押し出し溶岩は群馬側

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:58.47 ID:anqlCJ/qd.net
群馬スレっていつも伸びてるよな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:24:06.39 ID:NOsmrBek0.net
>>328
これさっき短足の女と9000円のどっちスレ立ってた子か?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:24:25.17 ID:ReFSw5O20.net
草津温泉の再開発が急速に進んでてやる気がみえる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:30.21 ID:9J7VMWy50.net
そんなアイドルよりAKG48の話しようぜ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:39.33 ID:bZUbz2yI0.net
日本を代表するテーマパーク「ドイツ村」がある。

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:39.29 ID:R0D3Y0ird.net
>>332
新しくできた温泉入ったら
休憩スペースにはいるのが有料でしねっておもった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:26:21.81 ID:4rgDslRk0.net
>>327
中学の頃上毛カルタの影響で「蒲団」読んで
変態親父やと思ったで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:26:20.91 ID:s+rZDNAEM.net
>>247
この前86と間違えてBRZ買ったンゴ...

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:26:48.30 ID:WRqKqeZq0.net
>>1
死ぬんやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:26:58.16 ID:/5VpUm6o0.net
>>331
どのスレや・・・

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:26:59.85 ID:ReFSw5O20.net
>>335
大滝の湯?そういえば有料だったような
湯畑わきのござの湯では無料だったが

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:27:05.91 ID:mAddhxrW0.net
ネタが無いってネタにされるだけ恵まれてるんだよなあ…

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:27:36.90 ID:E53ZXfMv0.net
しげの秀一に感謝せんと

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:01.10 ID:Y7KBvMno0.net
>>333
訴えられたか何かでアカギダンに改名したで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:16.27 ID:gKyIinn20.net
戦後に総理を三人も輩出してるぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:27.62 ID:bLJFs1bV0.net
仙台スレ、京都スレは完走するのに群馬スレは完走しなさそう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:35.73 ID:ReFSw5O20.net
イニD、どんだけ高橋兄弟がカッコつけても「こいつら群馬県民なんだよな」って思うと笑える

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:36.95 ID:/5VpUm6o0.net
本当に何もないのは山形やな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:39.26 ID:v7qN4Ynw0.net
群馬から東京ってどんくらいかかんの?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:52.95 ID:fitxdADfr.net
群馬県出身の現役選手って誰がいたっけ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:29:39.48 ID:Y9CFelW8a.net
群馬に移住したいわ
毎日名湯に入れるやんけ
ちな都民

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:29:44.23 ID:R0D3Y0ird.net
>>340
大滝野湯ってちょっと離れたところにあるやつやろ?
そうじゃなくて湯畑のすぐ上にあるほうや
立地にあぐらをかいてクソ野郎やなっておもいめす

352 : 風吹けば名無し@\(^o^)/(辺境の村グンマー):2015/11/10(火) 19:30:05.32 ID:yAEtzmtW0.net
テスト

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:30:15.64 ID:s+rZDNAEM.net
>>349
さいてょ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:30:28.59 ID:Y9CFelW8a.net
>>349
松井雅人さん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:30:46.38 ID:koou5QzrK.net
ナベQは群馬

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:30:47.80 ID:NOsmrBek0.net
>>339
この短足アイドルとヤれる券or9000円 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447147621/

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:30:52.48 ID:jZrhwllha.net
最近、県を比べて馬鹿にするスレ多いな

358 :sage:2015/11/10(火) 19:30:57.61 ID:A+o/p5K+d.net
>>142
有馬=箱根で草津は城崎って感じ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:12.54 ID:DWCug5BWK.net
>>216
本物は薮塚温泉に入ってヘビをぺろぺろするんやなぁ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:41.62 ID:/5VpUm6o0.net
>>356
それは新潟の佐藤栞ちゃんやな
ルックスは完璧と言われてたはずだがそんな弱点あったんやな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:44.44 ID:4rgDslRk0.net
>>349
高橋光成

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:49.54 ID:ReFSw5O20.net
>>351
無料ゾーンもあった気はするがどうだったかな…
面白みがいまひとつなのは間違いない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:51.01 ID:BniLQLhO0.net
9岡島
8駿太
6安達
指狩野
5細谷
3大嶋
7脇本
2松井雅
6小島
P光成 藤岡 斎藤

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:03.46 ID:Y9CFelW8a.net
草津
伊香保
老神
水上
四万
ぱっと思いつくだけでこんなにも有名な温泉街がある

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:02.70 ID:gM2xhS7Ld.net
>>349
高橋光成

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:18.14 ID:jYTQZr/Y0.net
太田に天下のスバルがあるだろ
3工場とも設備ぼろいせいでラインキツイが

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:28.43 ID:9J7VMWy50.net
>>343
ぐぐったらマジやった…当たり前やけど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:50.79 ID:ZwdExx2va.net
>>349
オリックス安達小島中山駿太

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:56.30 ID:ReFSw5O20.net
俺の86も群馬から来たんやな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:57.68 ID:z9Q2M5hK0.net
国宝が一つも無いのはガチ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:57.99 ID:9J7VMWy50.net
地味に群馬の野球選手多いんやで
オリとロッテはかなり多い

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:04.47 ID:4rgDslRk0.net
>>363
監督はナベQやな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:14.84 ID:Kc8ZAchk0.net
>>363
小島って誰?
あとどう見てもウエスタンリーグ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:25.01 ID:NaTflfPn0.net
>>32
コイツいっつもJ2下位にいるな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:48.74 ID:ezi/sbZKM.net
ジュエルペットきらデコで謎の群馬推ししてたな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:34:06.65 ID:NaTflfPn0.net
ラミレスがおるやろ!!!!!

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:34:09.77 ID:m9IsIJ29d.net
ららぽーとみたいな服がたくさん売ってるショッピングモールが欲しいンゴねぇ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:34:28.49 ID:z9Q2M5hK0.net
>>31
まだ経済規模は前橋が上やなかった?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:34:53.97 ID:i5cIdvFm0.net
>>1
はい立て逃げ
やっぱアフィスレやね

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:35:00.43 ID:z9Q2M5hK0.net
>>51
大松「箱根だぞ」

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:35:08.40 ID:AUgmfIVJp.net
きうりのキューちゃんあるやんけ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:35:36.01 ID:MO9LU/fS0.net
>>351>>362
草津の無料の浴場は夜やとガラガラでええで
なお本来夜間は町民やないと入れん模様

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:35:57.10 ID:ReFSw5O20.net
草津温泉が話題になってるけど、これからの季節は雪で閉ざされた土地になるから注意が必要やな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:36:28.97 ID:NOsmrBek0.net
>>360
サンガツ かわいい

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:36:33.03 ID:z9Q2M5hK0.net
デパートのレジやトイレの注意書きとかポルトガル語と二ヶ国語表記なのが当たり前のバイリンガル地

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:04.35 ID:ReFSw5O20.net
>>385
ブラジル人に占拠されてんのかグンマー

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:07.18 ID:Qd7ufD7n0.net
ボウイとバクチク出しただけで神県

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:23.36 ID:uYG43B5Dd.net
お、そうだな
ちな茨城

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:27.60 ID:kZcR4Uyy0.net
草津より四万温泉のほうが好き

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:45.24 ID:NbrWzse00.net
スキーで有名なとこ無いんか?-

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:38:11.06 ID:H/w602mw0.net
>>70
小学生の頃できても大人になったらできんことなんかいくらでもあるからな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:38:22.22 ID:R0D3Y0ird.net
>>386
太田だか邑楽だかが
一万人あたりの外人が一番多いとかやったような

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2015/11/10(火) 19:38:35.27 ID:EUXrh6JT0.net
まいやんがおる

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:11.69 ID:R0D3Y0ird.net
>>390
草津国際スキー場とかいう温泉もスキーも楽しめる素晴らしい場所がおるぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:53.50 ID:4rgDslRk0.net
>>392
大泉やろ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:07.59 ID:z9Q2M5hK0.net
>>283
東口側に巨大なビックカメラも出来るで

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:38.06 ID:ZjCs+4uWd.net
こんにゃくの生産率みてみ
ちびるで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:50.51 ID:TcYI6Etx0.net
>>5
今廃墟なっとるんやな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:54.78 ID:itMT0yii0.net
群馬の女は割と簡単に股開くやで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:41:16.78 ID:BniLQLhO0.net
るなぱあくやぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:41:17.98 ID:kZcR4Uyy0.net
>>298
前橋は完全にオワコン

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:41:53.57 ID:z9Q2M5hK0.net
>>398
不審火があってから全部撤去されたんやなかったか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:00.46 ID:R0D3Y0ird.net
>>399
そのくせすぐにかかあ天下とかいって鬼嫁化する畜生ども

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:04.70 ID:ReFSw5O20.net
群馬フラワーパークの花火見に行ったのに赤城山からのからっ風が強くてちゅうしになった

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:10.20 ID:AOuDffm40.net
高崎あたりに鍾乳洞なかったっけ?
僻地にあるん?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:53.92 ID:wWuk57nJ0.net
高崎だるま

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:54.36 ID:35olIz6n0.net
一番何もないのは埼玉やって言われてるで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:00.51 ID:z9Q2M5hK0.net
高崎の環状線内回りが店潰れすぎィ!どんどん生活不便になってやめたくなりますよ〜

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:14.75 ID:s+rZDNAEM.net
>>403
かかあ天下って男性を尻に敷く事やないで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:12.40 ID:iTu1f/x00.net
ハーゲンダッツ製造工場

総レス数 410
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200