2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、五輪で歌うアーティストがいない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:10:58.86 ID:u1Etf8i90.net
どうするんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:11:22.90 ID:bu0wS9drp.net
吉田兄弟でええやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:11:34.70 ID:XEDU0wiL0.net
ラルクやぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:01.90 ID:NnaHrjFap.net
会社の人も言ってるわ
マジでAKBとかジャニーズなんか出そうもんなら世界の恥やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:21.62 ID:LT+X5pjHF.net
Perfume

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:33.34 ID:9VyE9Fpy0.net
別に開会式でその国のアーティストが歌うなんて決まりは無い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:36.00 ID:oZ05O9x50.net
>>4
EXILEでいいな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:47.26 ID:MahJeaMf0.net
何回同じ話するんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:54.98 ID:shDZYjcO0.net
何で歌わなきゃいけないんだ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:57.43 ID:9NUsM7900.net
UNISON SQUARE GARDENでええやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:12:59.22 ID:h5+1GSU80.net
由規

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:13:16.22 ID:MBdxzpOa0.net
雅楽インストにしろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:13:36.83 ID:7MKi4+hwa.net
中居でええやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:13:47.95 ID:slgrO/vy0.net
サブちゃんに任せろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:13:55.43 ID:ewNzgIgqr.net
歌わなきゃええやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:13:58.62 ID:RcdkmjAkK.net
さくらまやちゃんおるやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:15.79 ID:NpFyzZeB0.net
五郎丸がいるぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:16.51 ID:Udsg5+vG0.net
嵐とAKBやろうなぁ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:34.09 ID:0k0y5EsO0.net
小林幸子でいいよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:34.11 ID:e+BFeLU80.net
なんで歌う必要なんかあるんですか(半ギレ)
雅楽なり能なり好きにやれや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:39.20 ID:L4conA21K.net
千の風に 千の風になって

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:47.67 ID:OuA+gArL0.net
クールジャパンやぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:14:55.08 ID:WG/ijP730.net
ゆずが開会式出たいって言うてたで
アイドルどもよりはマシちゃうか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:07.67 ID:MahJeaMf0.net
そんなもんに無駄に金をかける必要があるんですか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:11.60 ID:Uy8y5n2rd.net
こういう場にAKB引きずり出して叩くやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:15.04 ID:KgFmkDo0p.net
ラウドネスでええわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:20.67 ID:uJYRHgHer.net
千の風になってでええやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:21.37 ID:LeFxfvz50.net
hydeかGACKTしか認めん
海外活動てない日本の庭でしかドヤ顔出来んやつは出てくんな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:22.70 ID:XSwFxH3D0.net
別に歌う必要ないやん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:40.55 ID:u1Etf8i90.net
ちな転載禁止

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:41.10 ID:Mjjz3Hym0.net
純邦楽系もちょっと違う気がするわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:47.12 ID:jlMqbBjX0.net
B'zでええやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:15:53.49 ID:INkpsVpf0.net
玉置浩二でええよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:08.59 ID:iGdAbQPzd.net
BABYMETAL

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:12.64 ID:js4LovWq0.net
中島みゆき

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:27.87 ID:8Mwpdj/ba.net
平井堅だしてえっ?日本人?ってさせればええよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:29.41 ID:PT6yP7p00.net
ももクロ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:32.19 ID:oN7O6DsX0.net
YMOに曲作ってもらって自動演奏でええやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:37.35 ID:5sTOfpkLd.net
人気のあるエグザイル、48、ジャニーズはカラオケ芸人で歌手じゃないから
オペラ歌手でいいやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:49.81 ID:sUByaaxY0.net
>>28
その意見だとakbもきゃりーぱみゅぱみゅも出れるね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:52.59 ID:IIvocgDo0.net
リオデジャネイロの開会式がどうなるかによって変わるアフィ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:53.89 ID:ZfXxag0i0.net
一般アーティスト出さなくていいだろ
舞でもやらせとけ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:58.00 ID:XSwFxH3D0.net
槇原敬之
平井堅
ノーナリーヴス

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:57.79 ID:vYuAerWh0.net
ミスチル桜井でええやん


何かあかんのか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:08.68 ID:fanjM63D0.net
KOKIAがいるぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:15.17 ID:Vnu8Dhn8a.net
水木一郎と堀江美都子でいいだろ
ささきいさおと子門真人とかつけて

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:16.26 ID:B54tW0No0.net
森山直太朗

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:32.63 ID:AeTBCBLep.net
オノヨーコ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:34.53 ID:rnkFZyrf0.net
和田アキ子降臨

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:38.93 ID:LeFxfvz50.net
>>40
AKB?
きゃりーみたいなポップなアーティストは論外

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:43.97 ID:Wy1jnjA6a.net
SUKIYAKI合唱くらいしかない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:48.85 ID:9ty70iSz0.net
電気グルーヴで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:50.00 ID:WiyU8TYxp.net
初音ミク(笑)いるじゃん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:17:56.54 ID:u1Etf8i90.net
>>43
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:02.59 ID:lkaSoSea0.net
jam project

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:04.49 ID:c+1Tj1qh0.net
海老蔵が出ることになりそうで嫌だ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:06.87 ID:XEDU0wiL0.net
みすちるwwwwwwww
びーずwwwwwwwwwww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:10.99 ID:jxtiAZfud.net
ささきいさおと堀江美都子でええやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:12.54 ID:c5cgyee70.net
B'zでええやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:13.96 ID:I5Bm236kM.net
なんか勘違いしてるけど歌なんてどうでもいいから
競技以外の目玉ってトヨタの自動運転車やで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:20.68 ID:M0676tHH0.net
海外から呼べよ
他の国もそうしてるだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:28.06 ID:Ox3OvDlZ0.net
歌手じゃなくてオーケストラにでもやらせろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:34.55 ID:1FcgDVbO0.net
節約の為に入場行進だけでええやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:41.15 ID:lNwXlYrm0.net
アーティスト出さなくて良くない?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:41.75 ID:DhAx1Wrtp.net
サブちゃんやろなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:42.61 ID:xGX8Dufc0.net
>>39
33-4の時に甲子園で錦織健が君が代歌ったの聞いたけどクッソ上手かった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:50.86 ID:W5qTn7VLa.net
鎮座ドープネスに歌って欲しいわ
ってJ民は知らんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:18:50.97 ID:qnZmpATI0.net
そもそもなんでJボーイはそんなに歌わせたがってるんや?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:04.20 ID:cARIfUkX0.net
アフィ臭いスレやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:17.08 ID:I5HAFrDa0.net
人見元基

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:18.77 ID:vGN3Xif50.net
影山ヒロノブでええやん
海外でめっちゃ人気あるんやろ?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:19.48 ID:rnkFZyrf0.net
浜田ばみゅばみゅだしとけばええやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:54.93 ID:mhvdlWCL0.net
雅楽でええやろ
みやこでやるのにわざわざ最近の流行音楽する必要なんざねえ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:54.98 ID:30RpcaVJ0.net
五輪真弓

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:16.21 ID:eWWiVt1d0.net
別に歌う必要無い
ブリカスが異常だっただけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:19.41 ID:GCrEo83K0.net
ジョン・健・ヌッツォじゃいかんのか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:19.47 ID:rEDpoUiua.net
和楽器の演奏でええやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:21.83 ID:oVpwpRPAK.net
kawaiiは日本の文化だからAKB大賛成!
って職場の50代の婆が言ってた

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:28.13 ID:yo3RJGOM0.net
こうなったら最終手段として、天皇陛下に歌って頂こう
これなら誰も文句言わんやろ


さぁ陛下、歌のレッスンを

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:31.73 ID:r/Wk26DHa.net
リオでも海外の人が知ってるブラジルのアーティストいないだろうな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:42.93 ID:xGX8Dufc0.net
テーマ曲の作曲家も問題やで
アメリカは大正義ジョン・ウィリアムズがいるけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:49.58 ID:sUByaaxY0.net
>>50
ビジュアル系もNGで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:52.75 ID:dgW6vAHe0.net
喜多郎やろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:20:56.89 ID:RPY+aUHr0.net
秋元「うーん・・・やっぱAKB!w」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:05.34 ID:h5FOidBId.net
ここは北京オリンピックで有名なZARDさんで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:05.54 ID:I5Bm236kM.net
>>75
ブリカスなんてなにも無い国だからジジイが歌ったのにな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:09.07 ID:jddmj96K0.net
XJAPANでええやん
よくしらんけど

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:15.50 ID:p0h/WkCO0.net
>>49
チョンじゃねーか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:19.14 ID:1pC6jqwEM.net
とりあえず閉会式はwaになって踊ろうでええよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:20.21 ID:GoSA2Nz3a.net
イギリスだからできた事で日本人が歌う必要はないでしょ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:23.07 ID:zFdHXLAJ0.net
Xでええやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:31.35 ID:5r8160MM0.net
井上陽水

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:31.40 ID:mgSO7Xof0.net
ミスチルとかB'zでええやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:31.80 ID:GCrEo83K0.net
>>67
DOTAMAからのWORLD ORDERのほうがウケ良さそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:41.54 ID:RauGHSht0.net
なんで歌う必要あるねん、ロンドンはチートやから比べるなや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:47.35 ID:lPpNIEDwx.net
雅楽!歌舞伎!和太鼓!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:48.31 ID:WB+wdi5Dp.net
日本の優良コンテンツ
BABYMETAL

もしくはpassCoad

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:21:57.89 ID:FZ/zlT0X0.net
ジャスティンビーバーをよべよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:04.97 ID:sUByaaxY0.net
そもそも五輪の開会式で歌手が出る通例なんてあったっか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:05.71 ID:6dcy3dzU0.net
久石譲

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:09.17 ID:9NUsM7900.net
BABYMETALでええやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:10.11 ID:XEDU0wiL0.net
>>82
くそみたいなJPopよりええわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:11.27 ID:v6Fi0qwcM.net
坂本九のSUKIYAKI

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:13.67 ID:3n445mX10.net
>>96
こんなんがいいわ
伝統的なの

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:14.61 ID:O3K7/8iYd.net
歌舞伎が今必死に派手なやつやってるやん
ワンピースはないだろうけどあのへんが絡んでくるんやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:26.93 ID:35Zuyei60.net
琴とか尺八とかで上手い事誤魔化すしかないわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:41.16 ID:oZ05O9x50.net
>>81
坂本龍一がおるやろ
作詞は秋元康や

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:50.53 ID:XSwFxH3D0.net
めんどいから、よく挙げられるの全部ぶち込めばええやん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:53.93 ID:sUByaaxY0.net
>>102
GACKTもHYDEもjpopだろ(笑)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:54.60 ID:crI3AhNr0.net
さだまさしとか出せばええやろ?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:53.94 ID:XEDU0wiL0.net
BABYMETALとか正気じゃないだろ
糞やんけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:57.53 ID:Tmd5ARdN0.net
サカナクションおるでー

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:05.70 ID:GCrEo83K0.net
村上隆が総合演出でええところでゆずが栄光の架橋うたうとか有り得そうで嫌

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:05.76 ID:slgrO/vy0.net
海老蔵あたりは確実に出るやろなあ
落語は地味すぎてかわいそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:05.93 ID:6dcy3dzU0.net
2020年ぐらいになったら美空ひばりの自然な合成音声ぐらいながせるやろう(適当)

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:08.90 ID:PinyzWOlp.net
ワイB’z好きやけど五輪で出てくるのはNGで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:21.04 ID:JobYFG100.net
ビートルズでええで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:24.71 ID:I5Bm236kM.net
>>95
チートでもなんでもないやん。今更死にかけのジジイが出てきても困るわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:28.16 ID:/IVQ5r90p.net
サブちゃんの祭りでいいやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:29.85 ID:UCko8GUza.net
ニコニコの歌い手100人くらい集めて合唱させるとかどうやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:31.47 ID:LeFxfvz50.net
>>82
今時ビジュアル系批判してるやつおるんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:32.41 ID:j13VBDeb0.net
>>104
観たことも無い物を「伝統芸能」って言う肩書だけで推薦する奴wwwwww

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:37.19 ID:RjIQUQqid.net
KOKIAでいいじゃん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:37.99 ID:/cXAZbln0.net
演歌でええやろ北島三郎とか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:37.85 ID:1pC6jqwEM.net
歌舞伎と祭りと雅楽は決定やろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:43.03 ID:L6GoM3Jv0.net
>>96
これでええよな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:43.30 ID:KGOmZSzWd.net
オノ・ヨーコ
の息子

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:48.46 ID:gKn44m5T0.net
その前に競技場完成するんですかね…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:49.87 ID:3n445mX10.net
秋元康は美空ひばりの川の流れのようにの作曲か作詞してたよな?
あんなのならええんやけどな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:53.21 ID:tcu0Ji7H0.net
akbだぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:54.29 ID:XEDU0wiL0.net
>>109
糞がヴィジュアル系とかいって阻害しててそれはねーわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:23:59.30 ID:crI3AhNr0.net
>>119
まだ歌えるんかな?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:04.59 ID:3n445mX10.net
>>122
あるよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:05.60 ID:mHRVlOo9r.net
T-SQUARE

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:06.47 ID:EDsL/QeE0.net
ワイが歌ったるわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:13.61 ID:QuGWDsAT0.net
有名人集めて花は咲く歌えばええやん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:13.81 ID:VIAJ0UUc0.net
Superflyでええやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:15.39 ID:P/jhrr1wK.net
ジェームスボンドが女王をエスコートみたいのとか日本じゃできんよなあ……
「洒落ててええやん!」より「不謹慎!不敬!」厨ばっかの国やから

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:20.86 ID:oret76a20.net
水樹奈々じゃあかんの?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:23.88 ID:POdgTj9/0.net
>>122
見たことないんかよ…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:33.48 ID:5/BNHi3xK.net
ゆずでええやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:36.04 ID:dxKh2ZfY0.net
perfumeに踊らせとけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:38.13 ID:GCrEo83K0.net
もうV6でええやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:38.63 ID:dtYzMLFO0.net
あのストローみたいなのまとめた楽器吹くヒトでええやんけ
どんだけ主張ないねん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:38.67 ID:w1+ZBKvIK.net
和田アキ子の君が代独唱

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:43.68 ID:WB+wdi5Dp.net
>>135
それだけは止めろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:55.15 ID:lPpNIEDwx.net
吉田兄弟がかき鳴らす三味線のリズムに乗ってどっかの和太鼓の団体がドコドコ叩きながら選手入場

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:56.76 ID:PinyzWOlp.net
和太鼓ええな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:56.98 ID:vb8mjtym0.net
和田アキ子やろなぁ・・・

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:58.15 ID:Ytg17pmcM.net
>>121
今時とかそんな風潮ないぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:01.39 ID:xebcKj6C0.net
SMAPかサブちゃんでええやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:03.47 ID:Mjjz3Hym0.net
残念だけど該当者無しってとこだな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:06.55 ID:c+yTdOmdd.net
和太鼓とか他の伝統芸能をミックスすればいいだろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:19.17 ID:SjDZsJADM.net
秋川とかいう似非テノールだけは勘弁

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:24.87 ID:uTDkwCnWa.net
2015年CD売上枚数 ()は年内のリリース数
*1 874,056 THE IDOLM@STER (39)
*2 779,117 ラブライブ! (8)
*3 332,296 うたの☆プリンスさまっ♪ (10)
*4 310,675 血界戦線 (3)
*5 165,385 戦姫絶唱シンフォギア (8)

「アイマス」なんだよなあ…

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:27.75 ID:gIqjIt4r0.net
オノヨーコでええわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:31.48 ID:XSwFxH3D0.net
>>138
あれエリザベス女王がファンなんやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:29.87 ID:lPpNIEDwx.net
>>135
六甲おろしでも歌うのかな?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:38.46 ID:j13VBDeb0.net
>>101
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/f/a/fa40667d982a23fd5d9f971fdbc6a4a1b112d36e1431763143.jpg
5年後までロリコンが残ってないだろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:49.55 ID:LeFxfvz50.net
>>150
ビジュアル系が世間に受け付けられてなかった時代あったやろ
ゆとりは黙っとけや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:51.43 ID:eK5qlTnn0.net
声優でいいな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:52.85 ID:sUByaaxY0.net
>>131
>>121
L'Arc〜en〜CielもGACKTも好きでも嫌いでもないけどAKBきゃりーぱみゅぱみゅと目糞鼻糞なのは認識しろよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:53.87 ID:QuGWDsAT0.net
太鼓とか劣化北京にしかならん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:55.24 ID:dtYzMLFO0.net
もちろん君が代斉唱はアクアタイム縛りや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:54.33 ID:033kptOJ0.net
MISIA

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:57.31 ID:xMDGLZDS0.net
なんで日本で五輪開きたかったの?
日本のどこに魅力があるの?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:00.94 ID:K5hlecnM0.net
つんくでええんちゃう?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:01.09 ID:c5cgyee70.net
作詞作曲:ボン・ジョヴィ
訳詞:B'z稲葉
歌:TOKIO、V6、kinki

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:08.19 ID:scFfaZ+S0.net
そら大人になった被災者で合唱よ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:09.55 ID:bWWNEEeda.net
さぶちゃんとか寒すぎワロタ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:16.06 ID:GCrEo83K0.net
栄光の架橋なんてサイモン&ガーファンクルの亜流すぎて訴えられるぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:27.80 ID:uhECMfeC0.net
ワイでええやん
ちょっと歌には自信あるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:29.21 ID:RauGHSht0.net
>>118
あっ…観てないなら観たほうがええで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:37.03 ID:sEBtnNzS0.net
ザイルが雷神さん歌いそう

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:38.37 ID:6dcy3dzU0.net
どうせたまべえの悲劇がまた起こるんや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:43.00 ID:xMDGLZDS0.net
SMAPが全力でドラえもん歌うとかでいいんじゃね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:45.55 ID:1pC6jqwEM.net
初音ミク()やろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:53.40 ID:1FcgDVbO0.net
柴犬走らせておけ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:26:55.51 ID:UB9jC9Dh0.net
小沢征爾が指揮するオケで誤魔化しておけばええ
それまで生きてればだけど

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:03.76 ID:BPBmWhrY0.net
中島みゆきでええやろ
アイドル枠が必要ならSMAP

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:12.38 ID:sUByaaxY0.net
お前らがあれ出すなこれを出せと言ったところで何も変わらないと言う事実

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:14.81 ID:XEDU0wiL0.net
>>162
目糞鼻糞以下の国内限定あーちすと様wwwwwwwwww

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:14.50 ID:xMDGLZDS0.net
>>177
これだけは嫌やわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:21.96 ID:pO7qAiaP0.net
ロンドンのイメージで歌手必須みたいな風潮になってるけどアテネとかシドニーとか歌ってたか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:28.60 ID:hdQm+cjLK.net
歌なんかいるか?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:30.49 ID:w+xA/T1sr.net
三波春夫っぽいのを無理矢理作る

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:35.13 ID:LeFxfvz50.net
>>162
さすがにその2人と同格扱いは草
こういうオリンピックみたいなのは1番は歌唱力ありき実力派アーティストを採用するべきなんやで
AKBみたいな日本のお庭芸とポップなきゃりーとか正式な場とは合ってないやろアホかお前

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:45.69 ID:j13VBDeb0.net
>>140
普通に暮らしてたら雅楽なんて見る機会ないですわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:43.45 ID:UOYq5wSK0.net
>>175
たまベヱたま〜

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:43.51 ID:SjDZsJADM.net
日本人は歌うのに適さない人種だから歌無しでええやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:46.53 ID:Ytg17pmcM.net
>>160
うわぁ
やっぱビジュアル系ファンきっしょいわ
受け入れられてたつもりなんやなほんま滑稽

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:49.84 ID:HbcojwxP0.net
演歌でええやろ
氷川きよしとか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:49.14 ID:7bvRXiQ10.net
林アスカみたいな子を見つけ出して、民謡っぽい曲歌わせて、どうぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:54.59 ID:PT6yP7p00.net
セカイノオワリでええんちゃう?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:00.64 ID:GCrEo83K0.net
わりとまじでYOSHIKIええちゃうか?
認知度わりとあるし
紅白の合唱曲とかゴールデングローブのテーマ作っとる奴なんて適任やろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:01.35 ID:9NUsM7900.net
>>159
ロリコンは永遠やぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:06.10 ID:xMDGLZDS0.net
演出やる人ってもう決まったんか?
たけしとかやらんのか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:10.03 ID:VIAJ0UUc0.net
申し訳ないが踊る土方はNG

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:27.33 ID:w1+ZBKvIK.net
前の年にブレイクした芸人による一発芸

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:25.28 ID:P/jhrr1wK.net
>>160
天皇即位10周年式典でYOSHIKIが演奏してるよw

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:29.95 ID:SMzpV58d0.net
北京とか歌歌ってたか?
坊主が机みたいなのペチペチしてた印象しかないんだけど


日体大の集団行動とかでええやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:34.46 ID:LeFxfvz50.net
>>191
なんやきしょいしか言われへんのか?
反論できてないで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:37.50 ID:XSwFxH3D0.net
いや、ラルクが歌おうがAKBが歌おうが恥ずかしいわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:44.00 ID:slgrO/vy0.net
>>195
よし!
ここはV2復活や!

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:55.97 ID:ZrEhIVw00.net
普通に雅楽とかそういうのでいいやん、せっかく日本でやるんだから和を全面に押し出すべきやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:01.05 ID:1tJdb1Xr0.net
別にイギリスの真似せんでええやろ
適当に歌舞伎でもやっとけ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:01.92 ID:dtYzMLFO0.net
いや別に現代曲を歌わんくてええやん
ロンドンはエゲレスったらビートルズでポール生きてたからああなっただけやろ
最高に盛り上がった開幕式だと思うけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:13.52 ID:zp5RhIkk0.net
ラルクとかAKBとかどっちにしろドン滑り不可避やろ
U2とかアデル呼べばええねん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:13.73 ID:Huh/8I44d.net
イギリスもオアシスのファッキンコピーバンドが歌ってたし誰でもいいぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:24.67 ID:XEDU0wiL0.net
間をとってマリス復活

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:25.03 ID:I5nwMyvb0.net
山下達郎

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:34.22 ID:GdE/88iOd.net
日系黒人のダーワ・コーキアがおるやん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:36.38 ID:55oUuzfh0.net
森山直太朗とかでええやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:36.89 ID:M1/ovGtxa.net
別に日本だけじゃなくてアメリカイギリス以外はどこの国も似たような状態やろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:49.31 ID:yHn7mjYL0.net
ドリカムでいいよ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:49.80 ID:rnkFZyrf0.net
恵比寿マスカッツのHENTAIショー

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:51.98 ID:WxKgnehrM.net
ID:LeFxfvz50
AKBだのベビーメタルだのは世界でも通用すると言ってるキモオタに通ずるものがある
井の中の蛙やなー

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:49.83 ID:6dcy3dzU0.net
>>197
映画監督と舞台演出ってまた違うやろう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:58.09 ID:N6/knM7aF.net
モンキーマジックと吉田兄弟の曲でええやろ
めっちゃかっこええ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:58.65 ID:w+xA/T1sr.net
>>200
二十周年はEXILEだったな。陛下はご存じなんかね?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:00.60 ID:H+Bj6uEpd.net
B'zでええんちゃう
ロックの殿堂入りしとるし、松本はグラミーとったし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:04.08 ID:j13VBDeb0.net
>>187
海外から見たら変わんない
海外のアーティストがズラッと出てきてどの人たちがどんな理由で人気なのかとか理解出来ないだろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:03.67 ID:J0SiVAvF0.net
ヴィジュアル系とかいう糞きもヌメヌメオットセイ以外なら何でもいいわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:05.87 ID:jEJYpejf0.net
アイドルは悪くないやろ、特にきゃりーとかPerfumeみたいな日本ならではのやつ

まあ頭固い老害多いからアイドルだと批判出るしサザンオールスターズかミスチルとかでええんちゃう

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:08.87 ID:WB+wdi5Dp.net
吉川晃司でもいいよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:07.64 ID:9qkUvorHp.net
Perfume カプセル 初音ミク tofubeats ヒロシワタナベ YMOあたりでサイバーな雰囲気の先進国っぽさ出そうぜ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:15.67 ID:VIAJ0UUc0.net
全盛期の美空ひばりが現代に生きてたら満場一致でそうなったんかな?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:24.23 ID:pn41pGWb0.net
TOKIOと乃木坂でいいじゃん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:31.24 ID:zcORX3K70.net
AKBでええやん 何が悪いんや?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:31.30 ID:QgFsRZ1D0.net
歌わんでええよ
尾崎紀世彦なら君が代歌えたのにな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:38.97 ID:sUByaaxY0.net
>>218
ロンドンはダニーボイル

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:40.04 ID:lPpNIEDwx.net
閉会式は三尺玉四尺玉ドッカンドッカン上げればええ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:44.42 ID:ukkf5tJK0.net
ラルク定期

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:45.19 ID:TYI2jDWC0.net
歌う必要ある?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:46.41 ID:WxKgnehrM.net
>>202
呆れとるんやで…

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:47.32 ID:slgrO/vy0.net
>>227
ヤクザの支配下の芸人はNG

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:49.85 ID:8zcTdCHga.net
>>68
電通「歌わないとダメです」

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:48.30 ID:GCrEo83K0.net
>>197
村上隆とか蜷川実花になりそうな悪寒

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:48.49 ID:HpyD/aQo0.net
>>44
アルフィーの桜井ならええかな
星空のディスタンスを熱唱して海外SNSでホテルカリフォルニアのパクリ疑惑でトレンド入り

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:54.91 ID:VdmT2G870.net
生きてればサブちゃんでええやろ
死んでたら天童よしみとかになるんやろな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:56.44 ID:j0kVjpcy0.net
SUKIYAKI

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:55.50 ID:axKa4sk90.net
そら日本は演歌やろ
ヴィジュアル的に水樹奈々なんかどうや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:58.39 ID:XEDU0wiL0.net
>>217
で君が推すやつはラルクやGACKT以上に世界でやれてるんやろうな?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:04.55 ID:miNwoyuR0.net
J-POPでも何でも実際日本で流行ってるんだから出せばええやん
何を背伸びしようとしてんの

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:12.51 ID:+CXv9L4V0.net
EXILE(笑) akb48(笑)
挙句の果てには初音ミク(笑)

これが現実

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:14.46 ID:rnkFZyrf0.net
とりあえず歌詞が日本語オンリーじゃないやつは除外やろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:16.59 ID:dtYzMLFO0.net
現代曲ならビーマイベイベーだけでええんちゃう

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:24.93 ID:YMs3RkES0.net
別に日本人が歌わなくていいじゃん
南アフリカのワールドカップだってピットブルが歌ってたじゃん

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:22.55 ID:ZrEhIVw00.net
祭りって感じで雅楽やったりそれに合わせて阿波踊り踊ったりとか皿回しみたいな大道芸とかやればええやろ
忍者の格好してアクロバティックとか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:25.67 ID:zcORX3K70.net
>>217
自己紹介乙やで
実際AKBレベルの実績残してるアーティストいるんか?いないんだからええやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:34.78 ID:w1+ZBKvIK.net
オリンピック公式ゆるキャラと園児によるお遊戯

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:35.53 ID:e78f0UsH0.net
LoudnessとXJAPANってどっちが世界的に知名度あるんや?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:50.27 ID:j13VBDeb0.net
>>201
団体行動とかただのマスゲームやん
あんなの持て囃してるほうがおかしい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:51.55 ID:K3+WYkxv0.net
ジェロでええやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:55.00 ID:KGOmZSzWd.net
フナッシー

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:55.28 ID:q/jpoEaq0.net
平沢進が出てなくて草も生えない
日本よりも海外人気の方が高い数少ない日本人やぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:55.38 ID:nyz1LL6W0.net
ラブライブもいいなあ・・・w

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:58.25 ID:h2zrYGy50.net
EXILEならいいよ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:01.93 ID:zOXB66Xk0.net
日本人のそこそこ実力あるオペラ歌手やらでええやろ、それか歌舞伎やら太鼓やらで誤魔化すか、AKBやらEXILEを出すのは日本の恥

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:07.11 ID:zcORX3K70.net
>>224
パフュームWWWWWWWWWWWWまず歌おうや

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:08.82 ID:Z0g0cPNb0.net
国歌独唱中居

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:09.77 ID:slgrO/vy0.net
>>250
マクドナルドが世界一の食べ物定期

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:21.60 ID:w+xA/T1sr.net
>>234
ぶっちゃけると要らんと思う。昔の東京五輪とか高校野球とかみたいにシンプルな開会式でいいかと。演奏は警察か自衛隊の音楽隊で十分じゃないか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:24.65 ID:gtNc0xTHa.net
>>238
今の勢い保ててれば蜷川はありそう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:25.09 ID:XSwFxH3D0.net
>>249
もうそういうオリエンタリズム全開でええな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:29.70 ID:iYQjBW4BM.net
むしろAKB、EXILE、ジャニーズを全面にプッシュして恥の極みにしてほしい

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:31.55 ID:WxKgnehrM.net
ラルクって一昔前人気あったけど今はブスのビジュアルオタしか聴いてなさそうだよね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:32.58 ID:j13VBDeb0.net
>>196
ロリコンは永遠でもベビメタは成長するんやぞ
ロリコンは他のロリに流れる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:40.73 ID:M1/ovGtxa.net
海外に影響受けてかつ上位互換が世界に山ほどいるバンドよりはアイドル文化とかJポップの方が誤魔化せてええやろメインにしちゃいかんが

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:38.62 ID:AOHTQ7lU0.net
由紀さおりでええやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:41.70 ID:sUByaaxY0.net
レディー・ガガが出たいとは言ってたな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:44.28 ID:lPpNIEDwx.net
>>249
リメンバー大阪世界陸上

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:46.72 ID:Tr7rQ0gE0.net
>>252
X

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:45.85 ID:AfGgwQTe0.net
別に雅楽とかやってたらええやん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:48.78 ID:O385Xntg0.net
>>25
あけかすやんけ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:46.95 ID:PinyzWOlp.net
ということで長渕剛のCaptain of the Shipで決まりやな!

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:54.52 ID:sk7tYt8f0.net
AKBジャニーズエグザイルでええやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:58.92 ID:6gMh5ejXd.net
歌う必要あるんか?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:04.72 ID:tOCng/Asd.net
ミクさんの単独行進は決定なんやろ?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:04.74 ID:XEDU0wiL0.net
>>267
で、君の一押しは?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:05.58 ID:d/sORvPr0.net
X JAPANでええやん
ラルクやGacktより作曲面で衰えてないやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:06.54 ID:9qkUvorHp.net
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅはありやろ
JPOPアーティスト出して総水曜歌謡祭のクリロナさん状態にするのだけはあかん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:08.20 ID:oZ05O9x50.net
AKBが日本らしくていいな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:10.00 ID:eY2w/VKkd.net
戦犯ロンドン五輪
あんなん対抗できんのアメちゃんくらいしかおらんやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:20.42 ID:miNwoyuR0.net
>>256
ヒカシューとプラスチックスも決定やな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:28.50 ID:gtNc0xTHa.net
>>274
小太りのJASRAC「お金」

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:31.63 ID:lPpNIEDwx.net
>>256
申し訳ないが空に大きなキノコ雲されそうなのでNG

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:33.33 ID:sUByaaxY0.net
伝統芸能云々言ってるアホは長野五輪と世界陸上大阪見たこと無いの?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:34.11 ID:dtYzMLFO0.net
押しとか使ってるやつのきもさはんぱねーな!

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:33:38.96 ID:4s2ZvQyU0.net
NO! NINJA Hmm…???
NO! OSUSHI Hmm…???
NO! KABUKI Hmm…???

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:04.38 ID:zcORX3K70.net
AKB 湘南乃風 氷室京介 乃木坂 長渕

ここらへんでええやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:05.33 ID:k2yyLjtwp.net
>>222
好き嫌いはともかく海外だろうが売れてるやつはステージ見たらなんで人気かくらいはわかりそうやけどな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:04.06 ID:8OZ6ANSI0.net
TAOとかみたいなのはいかんのか?
腕の動きとかも揃っててかっこええやん、お前らTAO分かる?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:07.01 ID:gMvFOXX90.net
マリオとピカチュウやぞ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:14.17 ID:PqOHGCy4a.net
飛鳥か槇原敬之やな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:14.52 ID:Tr7rQ0gE0.net
>>281
作曲YOSHIKIはあってもVocalがToshIはなさそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:17.89 ID:TctXXr3d0.net
PerfumeSMAP辺り歌わせておけばええやろ
嵐なんかも数年経てば泊付いてくるやろし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:25.95 ID:sJkYwakn0.net
坂本九がおるやんけ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:26.40 ID:MI/1Care0.net
祭囃子でいいでしょ
雅楽なんて一般人馴染みねーわきっしょ死ねカスお高くとまった音楽なんか耳が腐る

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:50.28 ID:I2VeHk8qa.net
>>288
おまえ空中元弥チョップ見たことないの?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:48.11 ID:O385Xntg0.net
歌歌わないで戦国風にかっこよくやったらええやん忍者もつかいつつ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:49.24 ID:sk7tYt8f0.net
世界陸上と同じ暗黒盆踊りを踊りながらAKBジャニーズエグザイルが歌えば完璧やな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:53.39 ID:yM7ruKYE0.net
日本の文化、ゴミだった

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:00.04 ID:slgrO/vy0.net
>>295
飛鳥がああならなきゃ割とマジでチャゲアスの出番やったかもしれんね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:03.57 ID:pOK9dOi20.net
東儀秀樹でも使って宮内庁式部職楽部と自衛隊のマーチングを組み合わせて演奏させればええやんけ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:05.53 ID:wVzD23km0.net
王と長嶋のデュエットでええやんけ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:11.40 ID:I5Bm236kM.net
>>173
見たよアホw

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:09.72 ID:jEJYpejf0.net
>>260
歌わず成立してるからすごいんやで
まあお前みたいな老害のガイジがいっぱいいるだろうから現実的には難しいって話やな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:21.27 ID:gtNc0xTHa.net
>>300
技名を叫んでから繰り出すスタイルすき

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:19.92 ID:+y4lyD5C0.net
小沢征爾に振らせとけば?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:23.38 ID:dtYzMLFO0.net
正直いうとTOKIOでええと本気で思ってる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:25.88 ID:h2zrYGy50.net
捕鯨がいるやんけ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:26.42 ID:zp5RhIkk0.net
ひたすら太鼓叩いてりゃええやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:26.80 ID:8zcTdCHga.net
ネタバレするとサザンがTSUNAMIを解禁する。

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:27.15 ID:miNwoyuR0.net
>>299
お高くとまった音楽で草

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:29.31 ID:zcORX3K70.net
嵐とかいうカスはやめろや
ジャニーズはいらん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:27.18 ID:ltKEB7TP0.net
吉田拓郎でええやろ

なお、あと5年も持たないもよう

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:40.71 ID:j13VBDeb0.net
>>297
アラフォーアラフィフの年齢になるおっさんのアイドルなんて見てられんぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:35:47.79 ID:eY2w/VKkd.net
ブリカスはポップカルチャーが強いから全面に押し出しただけで日本が真似する必要はないんだよなぁ
秋元とかいう豚は悔い改めて

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:05.03 ID:b6C+yW/J0.net
中国みたいにちびっこに歌わせるしかない

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:14.00 ID:YMs3RkES0.net
いやだから別にアイドル出す必要ないって
なんでロンドンにそんな対抗しようとしてんだよ
他の五輪見てみろよそんな各国に世界的な有名人なんかいないんだから適当にやってるだけだろ
見栄なんか張る必要ないんだよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:16.39 ID:POdgTj9/0.net
>>252
LOUDNESSに決まっとる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:17.27 ID:NFPKG4vG0.net
>>314
まじでこれだよ
海外勢納得するのもサザンぐらいだろうし

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:21.01 ID:oib6orWL0.net
Psy呼べよ
ギャグ路線で行かな
不細工ジャップ倭猿がドヤ顔スター気取りで歌っても世界はしらけるだけだわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:22.68 ID:j13VBDeb0.net
>>263
警察や自衛隊の音楽隊ってなんのためにあんの?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:20.78 ID:pOK9dOi20.net
>>310
サイボーグかな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:35.42 ID:oZ05O9x50.net
>>321
日本の文化やぞ
そして日本のトップやぞ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:35.73 ID:sUByaaxY0.net
>>300
見たことあるよ
けどなんでそれ?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:44.39 ID:yM7ruKYE0.net
エグザエルの24katarって曲なら外人受けいいと思うわぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:45.58 ID:8pX8IYeq0.net
例えアメリカやヨーロッパのどんなに有名な歌手でも貧困国やアフリカ土人からしたらはあ?って感じやない?
この際歌やる慣習を消し去るべきやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:45.87 ID:VdmT2G870.net
雅楽の日本トップは宮内庁式部職楽部らしいが宮内庁は貸してくれるんやろか
まぁ陛下は出席するだろうから借りれなくはないか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:00.34 ID:XEDU0wiL0.net
サザンで海外勢が納得…?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:07.21 ID:HpyD/aQo0.net
>>317
5年くらいならいけるやろ
10年はさすがに無理やろうけど

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:12.36 ID:Tr7rQ0gE0.net
いっそここに上がってるの全員出してWe are the world的にしよう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:12.59 ID:gtNc0xTHa.net
>>325
部活みたいなもんや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:15.91 ID:w1+ZBKvIK.net
オリンピック音頭PART2

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:20.63 ID:5fLMe6wJ0.net
我修院チャレンジの歌うたっとる人でええやん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:24.15 ID:PqOHGCy4a.net
>>304
中華圏でも人気やったし勿体無い
他の芸能人も問題児ばっかやし見逃してほしい

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:26.93 ID:miNwoyuR0.net
平沢進がPerfumeを雅楽チックにプロデュースすりゃええんや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:33.40 ID:USCfmuPt0.net
小林尊に早食いさせればいいやろ
アメリカで一番有名な日本人やし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:36.28 ID:AfGgwQTe0.net
きゃりーは五輪の時期にはもうあんなのしてないだろうし消えてんだろうな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:34.08 ID:b6C+yW/J0.net
はっぱ隊とか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:38.63 ID:paLk68Sb0.net
XJAPANでいこう
CGでhide復活で

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:37.82 ID:zcORX3K70.net
>>329
ねぇよ エグカスうせろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:42.70 ID:NFPKG4vG0.net
あとは恥を忍んでパッフィーとか呼ぶしかない

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:41.56 ID:lNwXlYrm0.net
たまべヱでええやん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:50.34 ID:XEDU0wiL0.net
>>337
アナル地獄のあれでもええで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:50.14 ID:1tJdb1Xr0.net
何となくやけど任天堂はぶち込んできそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:52.99 ID:jEJYpejf0.net
大事なのは日本ならではのことをしながらダサくないことなんやで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:54.42 ID:dtYzMLFO0.net
>>334
結局パクりしかできんのか!
と言われるだけやなな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:01.26 ID:ym41nkGH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XhxbShjpwEU

キタロウがいるゾ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:04.26 ID:+y4lyD5C0.net
>>326
あっそかぁ
随分なトシになってまうな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:06.68 ID:P/jhrr1wK.net
イギリス五輪みたいなお洒落感をやろうとして、エンブレム佐野的なイラッとするオサレ感になるよ絶対

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:06.85 ID:I2VeHk8qa.net
>>328
伝統芸能もエンターテインメントなんやで
ようはその場に合った演出次第って事や

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:17.35 ID:pOK9dOi20.net
>>331
OBの東儀秀樹とか使えばやってくれるやろ
国賓相手にクラシック演奏する事もよくあるし国事扱いにすりゃへーき

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:20.49 ID:hfMWOdPO0.net
犯罪者集団なんJersを私達はゆるしません

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:25.87 ID:KRXpaetQa.net
ラブライブでええやん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:33.80 ID:O385Xntg0.net
>>341
あいつブスだしな中田ヤスタカいなかったらなんもできんし

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:36.55 ID:w+xA/T1sr.net
>>325
警察は知らんけど、自衛隊は部隊の士気高揚とか広報や儀式のため

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:46.62 ID:T5Aq0YT5p.net
折衷案で乃木坂な

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:46.86 ID:kz8P0WSU0.net
たぶん伝統音楽(風の音楽)に
電子音楽を組み合わせた感じのになると思われる

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:48.56 ID:I54WWY950.net
superflyでええやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:38:50.06 ID:oW3K+1Md0.net
久保田利伸

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:08.93 ID:jEJYpejf0.net
>>348
ゲーム音楽はええな
ガチの演奏者たちに演奏してもらって大スクリーンでかっこええゲーム映像流したらそれでツモや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:15.91 ID:FruOEvFya.net
ももクロでええやんけ…

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:45.92 ID:yM7ruKYE0.net
>>344
ワイ海外ヒップホップ民なんやがエグザエルオタクちゃうわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:45.95 ID:xdR4j3ku0.net
クラシックから呼びゃいいだろ
波多野睦美とか

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:56.52 ID:GCrEo83K0.net
ここまで宇多田なし
ネタにもされんとか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:00.22 ID:UGqPvDgo0.net
俺に歌わせろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:59.66 ID:dtYzMLFO0.net
菅野よう子になるんやろな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:00.65 ID:M1/ovGtxa.net
日本独自でかつ眠くならない華やかなパフォーマンスって限られてくるからな
リオは派手そうやし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:03.80 ID:kz8P0WSU0.net
>>359
これよく言うけどヤスタカがきゃりーの格好して歌っても売れないからね
所詮ヤスタカは作曲してるだけだし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:08.01 ID:ge378VLFa.net
Aqua Timezで全てが上手くいくやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:09.44 ID:jnPrZSBq0.net
ポケモンとマリオに

和太鼓叩かせれば世界も納得やろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:14.29 ID:ltKEB7TP0.net
日本最高峰の大学が自動で作曲してくれる機械作ってくれたらええんやけどなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:14.62 ID:ycu0JfSL0.net
鉄平でいいんじゃね

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:11.79 ID:gtNc0xTHa.net
>>361
それをなんかスゲー技術で投影するそれっぽい映像と共に流すんやね

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:12.17 ID:b6C+yW/J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-aaD6nqAqbs
マーチングバンドにしよう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:17.42 ID:sUByaaxY0.net
>>354
プロレスと国際大会セレモニーを同列に語るのがよくわかんないw

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:26.01 ID:w1+ZBKvIK.net
安倍晋三のありがたい自慢話三時間

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:25.07 ID:JYz47CL80.net
自衛隊のあの歌うまい女が国家歌って終わりでええんちゃうか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:29.64 ID:slgrO/vy0.net
>>360
深川麻衣(29)
白石麻衣(28)
松村沙友理(28)

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:30.03 ID:SmBQ88QUp.net
YMOと平沢進の夢の共演頼むで


こいつら不仲やっけ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:31.97 ID:w+xA/T1sr.net
>>365
最近、見なくなった気がする

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:32.68 ID:miNwoyuR0.net
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】日本、五輪で歌うアーティストがいない [転載禁止]©2ch.net
キーワード:太志



抽出レス数:0

なんでや

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:30.85 ID:XSwFxH3D0.net
もう伝統芸能もJPOPもアイドルもオタク系も全部ぶち込んだ闇鍋の方が日本らしいわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:40.36 ID:kz8P0WSU0.net
>>355
東儀秀樹はまず出てくるやろなあ
あと初音ミク系統のボカロも出るやろな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:39.67 ID:UeR3hLVr0.net
堀江美都子でええわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:54.98 ID:kz8P0WSU0.net
>>368
宇多田がおったな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:12.58 ID:slgrO/vy0.net
佐村河内

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:19.81 ID:KCrnKqZOp.net
サッカーで国歌斉唱した奴らで声量あって上手かったの全員集めて最強の組み合わせ作れ


ゴスペラーズ
ISSA
ガクト
大黒摩季
平原綾香
桜井
エグザイルのハゲ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:23.01 ID:pOK9dOi20.net
>>367
伊福部昭流したいンゴねぇ…日本狂詩曲とかタプカーラとかで踊り狂おう

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:30.22 ID:gtNc0xTHa.net
>>380
まだありがたいお話する立場にいるのか...

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:41.86 ID:yNRRGxVsp.net
売れ線じゃなければいくらでもいるだろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:06.30 ID:I2VeHk8qa.net
>>379
そのレベルの返ししか出来ない時点で演出って意味が理解出来てない事がよくわかる

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:07.12 ID:6IUaebru0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000125-spnannex-baseでええやん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:07.73 ID:2vRrFi60a.net
世界に通用してるアーティストなんていないんやから三味線でも尺八でも和でいきゃええやろ
B'zやサザンあたりでもきついしAKBだのベビメタだのなんて論外

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:12.88 ID:P/jhrr1wK.net
>>385
アクアタイムさえ覚えてないのにボーカルの名前とか無理やろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:19.22 ID:sk7tYt8f0.net
世界で大人気らしいきゃりーぱみゅぱみゅとベイビーメタルで決まりやな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:26.89 ID:w+xA/T1sr.net
>>393
国賊になってそう

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:27.49 ID:WB+wdi5Dp.net
>>368
宇多田おったな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:43.92 ID:LUDkOpO20.net
ワイが歌ったるわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:42.67 ID:jEJYpejf0.net
>>391
こういう歌のうまさとかそういうので選ぼうと思っちゃう奴が一番低能

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:49.66 ID:kz8P0WSU0.net
>>397
宇多田でええな引退してるけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:53.23 ID:AfGgwQTe0.net
>>391
こういう一般的な知名度ある人とかじゃなくてちゃんとした歌手にやらせりゃいいと思うけどな
マジな意味でアーティストの人たち

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:42:55.00 ID:VdmT2G870.net
浪曲ってのもあるが東京ではなく大阪やなこれ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:18.88 ID:w1+ZBKvIK.net
畑亜貴作詞
ヒャダイン作曲

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:30.26 ID:kz8P0WSU0.net
>>403
歌の上手さで選抜しても>>391のメンバーなんかかすりもしないからね

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:39.06 ID:6IUaebru0.net
2015年度 失格選手

2015/11/10 読売ジャイアンツ 福田 聡志 投 手 29
2015/11/10 読売ジャイアンツ 笠原 将生 投 手 63
2015/11/10 読売ジャイアンツ 松本 竜也 投 手 41
野球協約 第60条 (処分選手と記載名簿)
選手がこの協約、あるいは統一契約書の条項に違反し、コミッショナーあるいは球団により、処分を受けた場合は、以下の4種類の名簿のいずれかに記載され、いかなる球団においてもプレーできない。
(4) 失格選手と失格選手名簿(インエリジブル・リスト)
この協約の第177条に規定する行為をした選手は、コミッショナーにより永久失格選手として指名され、失格選手名簿に記載される。この協約の第180条に規定する行為をした選手は、コミッショナーにより1年間、又は無期の失格選手として指名され、失格選手名簿に記載される。
http://www.npb.or.jp/players/2015pn_ineligible.html

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:48.28 ID:Tr7rQ0gE0.net
そもそも決定権あるのはどこ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:47.07 ID:Bdl1XTCZ0.net
宮崎駿のオリンピック特別アニメとかしか無いんじゃないか?
あとは北野武とか?


海外のポールマッカートニーとかミスタービーンみたいな凄いのがいないのがほんと辛い

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:54.48 ID:bapQm3Ilp.net
吉田兄弟がいるから(震え声)
歌手?いらん!w

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:43:54.79 ID:jEJYpejf0.net
>>395
なんか創作かじってるけど結果は出てない人特有のくささやなお前

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:18.47 ID:Gdbt6Umfd.net
>>1
BABYMETALなんだよなぁ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:24.40 ID:M1/ovGtxa.net
あとはノーベル賞取った技術で使えそうなやつぶち込むとかか

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:22.41 ID:WeHbs53f0.net
あらしやろなあ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:22.82 ID:RauGHSht0.net
見たならジジイだけなんて口が裂けても言えないんだよなぁ
それとも誰が出てるのかすらわからんかったんかな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:32.35 ID:dtYzMLFO0.net
>>410
わいらに決まってるやろ
エンブレム却下の実績

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:34.28 ID:3A/2++H1a.net
とりあえず和太鼓叩いていればええやろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:44.81 ID:miNwoyuR0.net
>>407
いま京アニ制作アニメの話してへんやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:53.27 ID:O4nUtfoK0.net
真ん中とってマキシマムザホルモンじゃだめか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:54.32 ID:5sTOfpkLd.net
マリオの地上ステージ
FFのファンファーレ
こんなので終わりでいいんじゃない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:55.18 ID:w1+ZBKvIK.net
日本が誇る萌えアニメを流そう

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:20.76 ID:Fr8AK5aE0.net
山下達郎やろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:21.04 ID:pOK9dOi20.net
>>419
長野五輪でやって不評だったんだよなぁ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:19.46 ID:ltKEB7TP0.net
ヨシキのピアノやな

なお、当日来ないもよう

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:20.84 ID:WeHbs53f0.net
>>100
歌うのか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:29.83 ID:lPpNIEDwx.net
>>411
ドラゴンボール!キャプ翼!みたいなのは微妙やと思うけど
新海誠とかその業界のトップが各々の技術つぎ込んで一つのPV作るとかならアリやと思うわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:35.29 ID:XSwFxH3D0.net
ホログラムMJとNONA西寺の共演

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:35.76 ID:sUByaaxY0.net
>>395
何でプロレスと同列に語ろうとしたのか聞きたいだけなんだけど
演出の意味を理解させるために語りたいなら語ればいいじゃんw

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:39.46 ID:oZ05O9x50.net
日本のオリジナリティで攻めるべき
歌の上手さで勝負しても海外にはもっと上手いのがいるし
海外からそのままコピーしたようなものは単純に比較されてあかんやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:43.06 ID:kz8P0WSU0.net
>>424
放送事故になるのでNG

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:51.19 ID:Gdbt6Umfd.net
>>101
せやな
BABYMETALですわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:54.50 ID:tGHj7eeK0.net
宇多田ヒカル引っ張ってくるんやぞ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:54.65 ID:jEJYpejf0.net
>>421
海外からしたらなんか海外っぽいことしようとしてる猿にしか見えないお

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:58.73 ID:GCrEo83K0.net
>>415
聖火台に向けてニュートリノビーム放出するのか(困惑)

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:59.54 ID:6IUaebru0.net
闘魂込めてで充分でしょ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:06.71 ID:nOAAghtl0.net
波田陽区出せや

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:13.19 ID:JYz47CL80.net
>>423
日本人でもオリンピックの開会式行く層はヒエッヒエやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:32.45 ID:lPpNIEDwx.net
>>436
LED聖火やぞ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:41.33 ID:XEDU0wiL0.net
>>422
FFは世界中知ってるからいいかもな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:42.46 ID:1SIQH10S0.net
歌舞伎とか浄瑠璃とか何かあるやろ歌う必要はなくね?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:49.61 ID:yiOJi67m0.net
政府「秋元康に一任するぞ」

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:54.87 ID:VdmT2G870.net
>>410
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:52.60 ID:KbSANyq10.net
B'zがバラード歌えばええわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:04.94 ID:PS9L0yiYp.net
任天堂に丸投げしとけや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:11.90 ID:SmBQ88QUp.net
やっぱり、YMOと平沢進やろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:16.80 ID:w+xA/T1sr.net
そもそも、開会式って派手にやらんとダメなん?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:18.67 ID:pOK9dOi20.net
>>444
ダメみたいですね…

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:22.18 ID:Hif3F2Ya0.net
五輪開催で2週間も我慢するってキツイわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:36.40 ID:NoqeBdfw0.net
歌わんでも久石譲の曲流しときゃええやろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:42.81 ID:tik8gMJ6d.net
別に海外から連れて来てええやろ
クラプトンとかサンタナとか

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:47:54.75 ID:jEJYpejf0.net
日本独自色を出しながらエンタメにしようと思ったらアイドルかゲーム音楽しかないんやけど、
それはむしろ国内から反発がありそうなんだよなあ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:03.28 ID:jEijQCJFd.net
サラブライトマン&錦織健でなんか歌えばいい

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:06.32 ID:slgrO/vy0.net
もう依頼はいっとるんやろね
宮崎駿とかなら5年じゃ完成しなそうやし

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:11.99 ID:nPBaoI/10.net
開会式でラブライブ出したら評価する

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:13.63 ID:bIhwmrvld.net
そもそもなんで歌う前提やねん、ロンドンくらいしか覚えてないで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:19.93 ID:kPSAZ6EG0.net
適任はワイしかおらんようやな…

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:25.47 ID:miNwoyuR0.net
>>447
平沢進はガチでええと思うんやが
目立った国内人気もないし白羽の矢が立つプロセスが想像できんわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:45.05 ID:3A/2++H1a.net
ハイテク立体映像+和楽器
あとはASIMO千体踊らせればええよ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:47.22 ID:Bdl1XTCZ0.net
佐村河内が作曲して号泣会見のあの人が歌う
小保方が割烹着で聖火ランナーを務め
ダースケが火を灯す

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:55.24 ID:tcqXq8D7p.net
それでは
加藤茶でタブー
ご覧ください

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:54.25 ID:Q9s2CzYyp.net
わいは前から夏祭りのイメージで開会式やって太鼓ドンドンやってサブちゃんに歌わせときゃええと思っとるんやがどや

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:56.37 ID:3EwTXbY00.net
ニコ生の歌い手さん達で千本桜合唱してほしい

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:48:56.38 ID:npvdn2b00.net
洋楽でええやん

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:05.39 ID:3fcXBGZt0.net
素材は沢山あるけど北京五輪みたいに
日本らしさを上手く使える監督もおらんやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:13.64 ID:KCrnKqZOp.net
日本が音楽で世界に誇れるものなんてぶっちゃけ無いんだから
無理して国内ですら叩かれるような流行ってるアーティストとかアイドルとか出す必要なし
それなら和太鼓とか使ってねぶた祭りとかのデカい万灯パレードやった方がマシ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:13.79 ID:kz8P0WSU0.net
>>453
初音ミクとかヤスタカがプロデュースしたアイドルあたりなら有り得そう
AKB一派だけは勘弁してほしい

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:14.30 ID:Bdl1XTCZ0.net
>>443
金に釣られてこれをやりそうで一番怖い

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:18.78 ID:pOK9dOi20.net
>>457
北京でも口パク少女が歌ったやろ
まぁアーティストではない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:24.56 ID:Y/yOFfD40.net
ブリカスのQUEENが大正義過ぎィ
あんなん卑怯やわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:44.62 ID:w+xA/T1sr.net
>>463
サブちゃん好きだけど、生きとるかね?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:49:50.81 ID:OoBlEIhF0.net
文化って大事ですね(T_T)

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:05.27 ID:+y4lyD5C0.net
東京オリンピックのときってなにやったん?
昔すぎて参考にならんやろうけど…

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:06.33 ID:gE1Zls4D0.net
もう閣下でええんやない(適当)

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:07.37 ID:dtYzMLFO0.net
閉会式は絶対にホタルの光で締めてほしい
これは絶対日本の文化だと思う
みんなで歌えるしね

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:18.60 ID:rhCD8kKK0.net
なんで歌わせる必要あんの?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:42.39 ID:bIhwmrvld.net
>>476
蛍の光に草はえる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:42.80 ID:rhCD8kKK0.net
>>476
北欧民謡(小声)

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:43.32 ID:svidQXri0.net
中島みゆきしかおらんやん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:45.22 ID:VdmT2G870.net
>>449
理事に秋元康いるからな
割と空気読む豚だからゴリ押しするとは思わんが

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:54.37 ID:mWwgmyX9r.net
B'zがええんちゃう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:52.89 ID:OoBlEIhF0.net
あ、くいだおれ人形があった・・・

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:57.16 ID:Bdl1XTCZ0.net
日本が世界に誇れる者!

そう!世界第2位のあの弁護士の登場だーーーー!!!!!!

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:50:58.19 ID:R6IW3KGV0.net
>>464
ええ。

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:00.47 ID:Q9s2CzYyp.net
>>472
考えてみると5年後って案外先やなぁ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:10.95 ID:JYz47CL80.net
フィリピンからペンペンコちゃん連れてこよう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:13.39 ID:nNU898Jp0.net
来年のブラジルだって有名な奴おらんやろ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:13.41 ID:SmBQ88QUp.net
>>459
オリンピックとか協力的なのかすら分からんな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:16.82 ID:lPpNIEDwx.net
ねぷた花笠はじめ東北各地のデカい祭りが入場

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:18.49 ID:ZDIox/Pg0.net
ロンドンも閉会式のトリが口パクだったから多少はね?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:21.64 ID:3fcXBGZt0.net
盆踊りの悪夢再びだけはやめてくれ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:22.79 ID:MwsB74jN0.net
Orpheusやぞ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:26.79 ID:EUuuG3380.net
【五輪】 秋元康 東京五輪開会式 「AKBを推薦するかも」 海外で冷笑される可能性 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447061613/

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:30.75 ID:5AHVrExe0.net
ワイが歌うわ
下手糞やけど気持ちは込めるから許せ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:36.96 ID:CGsmdtXCp.net
JPN48でええよもう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:41.61 ID:Vy3xtWJga.net
>>475
御歳10万飛んで50歳くらいやろ?さすがに無理やん?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:43.07 ID:hC/tIZ4k0.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:52.99 ID:4g6ae8ynd.net
藤山一郎の青い山脈を流せばええやん戦後日本の象徴やぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:51:57.34 ID:R6IW3KGV0.net
適当にライディーンでも垂れ流しとけばええんちゃう

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:04.07 ID:w+xA/T1sr.net
>>474
映像見る限り、高校野球にみたいにシンプルな行進にブルーインパルスが空に五輪のマーク書いたっていうのはやったみたい

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:10.29 ID:KFbj2KQRp.net
五輪真弓でええやんけ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:16.12 ID:3A/2++H1a.net
>>474
今みたいなエンタメ路線になったのはロス五輪以降やないかな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:17.18 ID:jEJYpejf0.net
>>467
それはお前らが海外にかぶれてるタイプの邦楽しか評価できないダサ坊やからやで
ゲーム音楽文化、アイドル文化、VOCALOID文化、どれも立派に海外に誇れる独自文化や

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:18.97 ID:XSwFxH3D0.net
しかし、選手とは関係ない部分で騒いだりしてんな五輪って

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:35.40 ID:sUByaaxY0.net
>>395
どこいったの?
早く演出論を語ってよw

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:52:55.48 ID:y6LxuFqo0.net
ポルノでええやん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:05.37 ID:2vRrFi60a.net
どうしても誰か歌うんつうならサブちゃんの祭りしかないわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:10.03 ID:GCrEo83K0.net
>>488
ブラジルは南米代表みたいな扱いやしシャキーラとか呼ぶんやろうな
あと大正義サンバ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:25.56 ID:lPpNIEDwx.net
アロハシャツの北野武が戦場のメリークリスマスバックにメリークリスマスミスターローレンスやればええよ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:25.94 ID:5AHVrExe0.net
日本人が聞いても恥ずかしいレベルのアニソン流そうや

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:26.22 ID:XEDU0wiL0.net
B'zとかいうアイドル推してるのなんなん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:30.49 ID:kz8P0WSU0.net
ロボットにバンド演奏させればええ
バイオリン弾くロボットかなんか既に開発成功してたはずやし

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:30.11 ID:sshJDP+5a.net
ワイが歌うで

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:30.35 ID:bIhwmrvld.net
普通に前回の東京五輪と同じことやれば感動もあるんやないか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:31.88 ID:KF1QFkJx0.net
YMOやろ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:37.13 ID:Bdl1XTCZ0.net
>>507
蒼井そら待望論

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:53:48.22 ID:FhN6UMOJd.net
>>159
これ何の雑誌なんや

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:01.52 ID:3fcXBGZt0.net
>>501
高校野球スタイルが一番締まるわ
選手宣誓したらええやん

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:05.12 ID:jEijQCJFd.net
アイドル系、アニソン、ボカロ
どれが一番嫌?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:02.88 ID:I2uj6G9g0.net
なんでなんJ民っていつもレスバトルしてるの?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:05.63 ID:JYz47CL80.net
蛍の墓上映してアメ公に精神攻撃や!

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:09.64 ID:KCrnKqZOp.net
>>504
独自文化なのはわかるが誇れる…?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:19.99 ID:VRWmaGag0.net
ドリカムか美輪あきへろ君でええ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:17.93 ID:y6LxuFqo0.net
>>517
ポルノはポルノやけどグラフィティのほうな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:35.35 ID:w+xA/T1sr.net
>>508
東京五輪音頭をカバーしてもらおう

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:46.37 ID:miNwoyuR0.net
>>521
うるさい死ねカス

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:55.74 ID:sshJDP+5a.net
そもそもオリンピックで歌う必要ある?
ないよね?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:56.96 ID:zOKv/cAld.net
>>525
ネタなんだよなぁ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:02.04 ID:Bdl1XTCZ0.net
>>520
アイドル

最高にやばい

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:04.65 ID:smlZiDH+a.net
>>525
音楽の話やぞ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:18.17 ID:mWwgmyX9r.net
絶対和田アキ子やわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:15.54 ID:dtYzMLFO0.net
>>513
明和電気でええかな?

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:17.04 ID:LtBlLRVv0.net
Do You Know サムライ?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:17.59 ID:XKs4NRo00.net
秋元が仕切るってマジ?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:32.48 ID:6wBZdG8B0.net
どうせギャグレベルのクソ歌手しかいないんだし
もう開き直ってAKBEXILEジャニで大爆死しろよ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:35.05 ID:M1/ovGtxa.net
歴代の有名メダリストをスマブラ風に戦わせよう

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:40.71 ID:piVoQTcb0.net
>>424
テレビすらかたくなに出ない人なのに

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:38.19 ID:M0qWUpsv0.net
シャキーラとかでもええで
国立競技場や五輪エンブレムを世界から公募なんやから
他のことも世界中から集めればええねん

それなのに秋元だからAKBという話しになると、なぜそこはちゃうねん?と違和感が出るんよ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:38.39 ID:VdmT2G870.net
>>505
東京は5年先だから現在第一線でも出れるかわからんししゃーない
ブラジルもまだ決定は少ないし

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:42.90 ID:CZBJcMR30.net
ポールマッカートニー呼んだらどうや?

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:46.53 ID:buq6iVN/0.net
吉田たちでええやん

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:50.80 ID:JfTjsGMU0.net
歌ったところで日本語じゃ誰もわからんから歌は要らん

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:51.50 ID:Fsm2Gw2X0.net
X Japanでいいだろ
世界的に有名だし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:50.05 ID:5AHVrExe0.net
Mステでやってたみたいに初音ミクCGで作ってワイが歌う、これどうや?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:03.78 ID:SmBQ88QUp.net
>>530
ぶっちゃけパフォーマンスの完成度とかは北の喜び組以下やしな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:11.12 ID:nSPY1mRY0.net
下手に日本のアーティスト出すくらいなら和楽器演奏とニンジャサムライでダンスでもさせたらええ
あと漫画とアニメと3Dマッピングを組み合わせて先進国アピールするしかない

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:22.00 ID:sshJDP+5a.net
>>546
百里ある

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:29.15 ID:w1+ZBKvIK.net
今こそ五輪真弓の出番

550 :寒地 ◆8pzeog6KyM :2015/11/10(火) 17:56:36.72 ID:eQq9rAEia.net
歌に限定する必要ないやろ
野村萬斎読んで能なんかどうや?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:44.13 ID:OpWx1eCY0.net
攻殻機動隊流すンゴ!

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:56:54.56 ID:jtShGKnl0.net
スティーブ青木でええやろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:05.65 ID:fIgZbDhE0.net
ガチでゲーム音楽有りやろ
FFかゼルダ辺りで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:15.69 ID:+y4lyD5C0.net
>>550
音楽に限定する必要はないだろうけど能って分かりずらそう

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:20.89 ID:sshJDP+5a.net
ワンピースとナルトのキャラクター動かしとけ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:19.07 ID:QZeqAvECa.net
答えは沈黙やぞ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:22.10 ID:npvdn2b00.net
>>552
アメリカ人やんけ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:29.63 ID:6wBZdG8B0.net
>>553
頭沸いてんのか

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:32.78 ID:n8Gf7Tu/a.net
歌舞伎や能の人間国宝様達がなんとかするやろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:46.20 ID:mWwgmyX9r.net
歌は歌でも和歌を詠めばええんちゃう

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:57:47.44 ID:jEJYpejf0.net
>>523
新しい価値を生み出してるんやで?

逆になんで誇れないんや? 海外っぽいかっこよさがないからか?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:03.89 ID:5AHVrExe0.net
最悪ホモビ流すしかないとかヤバイな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:04.82 ID:UyV9DxgB0.net
中止すれば集めなくて済むで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:13.96 ID:ZtICWjsid.net
ポニョ歌うで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:15.31 ID:pfGb0DD70.net
氷川きよしに東京音頭でも歌ってもらえばええやん

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:25.04 ID:d2cUSjWX0.net
現代歌舞伎って結構セットとか動いで
ラスベガスとか海外でもなかなか好評なんだろ?

開会式って毎回セット動いてる中色々
表現するんだから
日本の歴史でもなんでも簡単に現代歌舞伎の要素取り入れて
やればいいんじゃねえの?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:25.79 ID:nNU898Jp0.net
いやjapanese heroの歌なんだからたまべえ普通にありうる

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:35.77 ID:p1os7Goj0.net
坂本九をホログラムでやるしかねーわ
すき焼きはめっちゃ知名度あるし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:41.62 ID:w+xA/T1sr.net
もう佳子さまの国歌斉唱でいいよ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:41.81 ID:uoTvmv+f0.net
歌舞伎とかダサい上に意味不明だから勘弁してくれ
日本でも年寄り以外まず興味ない

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:52.93 ID:xW+EdzCg0.net
akbなんかよりジャニのほうが力あるのになぜか万個は叩かないよな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:54.27 ID:VdmT2G870.net
しゃーないサイボーグ歌丸に一席やってもらおう

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:03.09 ID:3A/2++H1a.net
サブちゃんの歌に合わせてタンバリン芸人でいいよもう

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:05.26 ID:Zp9wn1370.net
鳥獣戯画のうさぎとか蛙とかをキャラクターにしてあの絵で動かしてほしい
すもうとか弓とか運動やってる絵もあるしいいと思うんだけど

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:32.92 ID:nSPY1mRY0.net
改めて考えるとロンドン五輪でキチガイやな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:32.51 ID:SmBQ88QUp.net
>>563
ぶっちゃけこの五年のうちにデカイ地震が東京に来てオリンピックどころじゃなくなると思うねんワイ
まずはじめにスタジアムが完成しないとかな…

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:37.18 ID:KCrnKqZOp.net
わかったそんなに古臭いのが嫌なら


日本中のホストとキャバ嬢集めて会場にいる奴らに接客させて初音ミクとAKBとEXILEコラボさせて国歌斉唱させよう
そんで満員電車を彷彿とさせるようにギュウギュウに並んで行進して会場のデカいスクリーンに人気AV女優大集合のスペシャルビデオ流そう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:49.27 ID:Bdl1XTCZd.net
>>544
それならBABYMETALだな


イギリスのウェンブリーでやるライブはBABYMETALの方が売れてる

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:50.20 ID:GCrEo83K0.net
>>571
1回痛い目みてるしね

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:00:01.76 ID:5AHVrExe0.net
今からステロイドマーケティングしとけば野獣先輩出ても違和感なくせる

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:00:11.27 ID:w6VcyCiBa.net
BABYMETALやね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:00:41.37 ID:GUTsToZ30.net
海外の音楽家のケツ舐めてるようなアーティストがトップだもんな
沖縄系くらいしか出すのおらんやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:00:44.60 ID:M0qWUpsv0.net
>>550
W杯となると明石家さんまが出てくる国やで
いまのところ東京五輪はAKB系、ジャニーズ系、エグザイル系となるのは自然の流れや

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:00:45.66 ID:Tr7rQ0gE0.net
エリック・マーティンとマーティ・フリードマンが推すアーティストは誰なんだろ、取材してほしいわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:03.17 ID:JYz47CL80.net
ベビメタ推しやめーや
好きだけど2020までもたへんやろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:08.90 ID:tcqXq8D7p.net
東京熱の音楽って手もある

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:12.36 ID:jQR6lud4d.net
>>551
あんな物騒な唄流せるかよ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:17.74 ID:BpeptRG00.net ?2BP(0)
日本を代表するハッセがパカソン歌うんやぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:19.19 ID:3A/2++H1a.net
>>574
http://i.imgur.com/uFcYVMI.jpg

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:23.41 ID:3rSpVlTe0.net
もうこの話題も語り尽くされただろ
あとはじっとして待てよ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:21.32 ID:74tnIoCNa.net
PSY さんがいるだろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:43.59 ID:XSwFxH3D0.net
現代歌舞伎ってどんなんや?
ミュージカルみたいな?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:47.89 ID:gmmYvl5g0.net
世界的ミュージシャンで歌手か
ダモ鈴木だな
坂本龍一の演奏でダモ鈴木が即興で歌えばええんや
アジア向けにゴダイゴもいれとくか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:49.10 ID:cKA7DJH50.net
スーツにターバン巻いてたあいつすき
一周回ってかっこいい

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:52.14 ID:2HbUbux50.net
マイケルジャクソンのblack or whiteでも流しときゃええやん
日本人が歌う必要ないで

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:01:52.87 ID:Q9s2CzYyp.net
誰々が世界で有名とか本気で言ってて草はえる
一部のオタクみたいなのに支持されてることを有名とは言わんやろ案の定ビジュアル系かアイドルばっかり挙げてるし

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:02.61 ID:vjdonFUa0.net
ペルソナ流すンゴ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:27.78 ID:fuqVk+eg0.net
あれだけエンブレムはパクるなと騒いだ割に演出はロンドン五輪をパクろうとする定期

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:27.16 ID:pOK9dOi20.net
>>570
スーパー歌舞伎はド派手でかっこいいし話とかわからんでも楽しめるんだけどなぁ
営業下手なのか全然浸透せんな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:39.53 ID:SmBQ88QUp.net
>>588
外人の物好きなやつってチンフェ関連の出来事知ってるのかな
誰も知らなそう

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:56.76 ID:w+xA/T1sr.net
>>591
まずは平昌だな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:58.89 ID:2vRrFi60a.net
とにかく日本人がみてもうわぁとなるのはやめてくれ
ジャニーズもAKBもベビメタもファンしかありがたがらんし
見るのは基本的にそれ以外の人間なんやから

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:12.56 ID:jEJYpejf0.net
>>593
洋楽かぶれの頭固いおっさんらしい意見やな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:20.13 ID:5AHVrExe0.net
日本人に世界的に有名な歌手とかアーティストなんておらんやろ
やから逆にまったく知名度のないワイが出るべきなんや

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:23.87 ID:jkXRgLo90.net
ラルクじゃいかんのか?

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:22.67 ID:01AlxGO30.net
逆にガッツリ演歌歌手でいいんとちゃうの

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:26.82 ID:M0qWUpsv0.net
BABYMETALは一部が熱狂しているだけなのがな
一般への露出ないしメタルに特化しているから日本でも世界でも広く認知されているわけではないで
知らん人に、すごい、すごいと言っても、ふぁ???になるだけだわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:24.93 ID:gmmYvl5g0.net
>>584
マーティフリードマンはやたらジュディマリTAKUYAのアイドルソング好きやったな
一夜限りのジュディマリ再結成ライブか

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:26.00 ID:pfGb0DD70.net
東京オリンピックなんだから東京音頭はぴったりやろ
国立で8万人がビニール傘ふるんや

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:32.79 ID:t/TWja4d0.net
ひばりちゃんが生きてたら

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:34.51 ID:zz2fjR2F0.net
めっちゃおるやん
パフィーでいいし

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:52.10 ID:TfposthF0.net
ミスチルB'zなんてもうすでにオワコンやんけ
若いアーティストがいい

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:57.49 ID:ftZHcU8ha.net
五輪真弓でええ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:13.30 ID:w+xA/T1sr.net
>>606
三波春夫が生きてればな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:13.45 ID:jEJYpejf0.net
>>604
お前6レス連続で滑り続けて心折れないんか?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:16.18 ID:+y4lyD5C0.net
トクマルシューゴとかのモダン音楽はどうやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:19.64 ID:3A/2++H1a.net
>>592
猿之助のヤマトタケルみたいな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:23.07 ID:gmmYvl5g0.net
>>603
むしろ邦楽ばっかり聴いとるけど

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:22.98 ID:IigeVwa10.net
歌わなくてもいいからバルセロナ五輪のときのように、芸術性の高いものにしてほしい

間違っても民族性の高いのはヤメロ、長野五輪の二の舞になるぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:27.05 ID:cBtMOn+6p.net
>>612
寺田心不可避

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:29.30 ID:pOHjRDM80.net
小澤はたぶん死んでるので山田和樹で、歌唱は藤村美穂子ピアノに内田光子
クラシック畑ならこれ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:36.90 ID:czHd2RUYd.net
お前らが挙げてるアーティストとか知名度無さすぎて論外だよ
知名度で言うならヒカキンだな
他にもDAICHI、SH0H、TATSUYA辺りは知名度ある

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:40.96 ID:QmweYre3d.net
初音ミクは年取らんな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:45.69 ID:JYz47CL80.net
>>612
よし セカオワさんやな!

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:50.05 ID:npvdn2b00.net
誰からも文句が出ないのって宮崎駿の五輪用アニメーションくらいやろ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:51.68 ID:Tr7rQ0gE0.net
>>608
ジュディマリ復活してくれるならやってほしいわ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:56.96 ID:PyQ37vfs0.net
どんだけロンドン五輪にかぶれちゃってんだよ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:04:57.69 ID:4d7oBw5a0.net
ブンブンサテライツ今見たら脳腫瘍で草も生えない

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:01.54 ID:t/TWja4d0.net
宝塚でええやろ(適当)

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:11.01 ID:Pi56Tbcva.net
日本全体の特に若年層がガチでやるのカッコ悪いみたいな風潮になってるせいで、バンド自体の技量もうんこで歌詞も延々ネガティブメンヘラ構ってちゃんしてるバンドだらけになっとるからなあ

それで技量もパフォーマンスも半端やから、誰にでもあるような恥ずかしい青春エピソードを曲出すたびに語って付加価値にしたり、心の病(笑)告白で同情引きながら売り出してたりしてそら寒く感じる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:12.70 ID:JIcvUvfk0.net
初音ミクとか来ないよな?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:16.65 ID:P7+Fqlqz0.net
Perfumeがもうすこし若ければなぁ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:25.16 ID:B3w1+ese0.net
ベイビーメタル

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:29.13 ID:tcqXq8D7p.net
古典と現代の融合
現代音楽
伝統芸能
日本らしさ
認知度

これら全てを兼ね備えてるのは黄桜のかっぱ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:33.76 ID:ftZHcU8ha.net
坂本龍一になんか適当にピアノ弾かせとけ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:35.52 ID:lPpNIEDwx.net
>>628
もう何回目やアレで
そろそろアカンやろ本人達覚悟してるし

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:43.77 ID:8zcTdCHga.net
ちんちん ぼくのちんちん

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:52.96 ID:VdmT2G870.net
>>629
兵庫五輪ならガチでありだった

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:54.14 ID:GGw2R3WC0.net
なぜ歌う前提なんだよ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:02.07 ID:qnZmpATIp.net
X JAPAN

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:03.52 ID:ZlDmqdN3a.net
>>630
長い

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:14.92 ID:uDygBgV8d.net
嵯峨山の技術でいいじゃん

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:20.63 ID:pfGb0DD70.net
知名度なんかいらんやろ
ロンドン以外誰が歌ったかなんて知らんで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:24.97 ID:gmmYvl5g0.net
>>625
高畑勲オタが黙っとらんで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:30.13 ID:9Kkh0CvF0.net
影山ヒロノブがチャラヘッチャラ歌えば完璧やろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:32.29 ID:jkXRgLo90.net
今こそマツケンサンバ復活の時なんだよなぁ・・・

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:48.87 ID:pgUfukn40.net
吉田兄弟と歌舞伎と阿波おどりでええやんけ
アーティストとか出さんでええわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:59.43 ID:3iEEsC/V0.net
布施明とかでええやん

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:57.63 ID:PbPrwWdLa.net
アニ豚関連のものじゃなきゃなんでもいいやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:01.11 ID:XSwFxH3D0.net
>>646
懐かしいっすね...

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:02.69 ID:6zyb/IjFd.net
歌なきゃいかんのか?
変に恥かくぐらいならやらないほうがええやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:04.07 ID:Ha/hoJUs0.net
ブンブンサテライツでええやろ
死にそうやけど

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:14.18 ID:+y4lyD5C0.net
七人の侍上映しよう

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:15.87 ID://I0hZwF0.net
歌う必要ないやろ
坂本龍一とかnujabes辺りに曲作ってもらえばええ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:14.55 ID:morXiTgG0.net
演歌歌手でいいじゃん
洋楽にあるようなジャンルのアーティスト出せばしょぼいのばれるけど
あいつら演歌のよしあしわからんやろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:28.10 ID:QmweYre3d.net
ジブリでええな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:44.28 ID:pOK9dOi20.net
>>621
山田、山田かぁ…
若手ホープなんやけどいまいちパッとしないんだよなぁ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:47.31 ID:jkXRgLo90.net
>>654
nujabesは死んだんですがそれは

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:50.67 ID:jEJYpejf0.net
UVERworldいいじゃん!
takuyaなら開会式でも緊張しないで堂々と歌えそうだしw

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:56.00 ID:M0qWUpsv0.net
>>634
日本らしさ、伝統芸能という古典を現代のアイドルがやるというパターンは良く見かけるな
古典と現代の融合w

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:05.84 ID:3iEEsC/V0.net
運動会みたいにジブリのキャラが更新するのでええやん
久石とかも使って

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:04.92 ID:pfGb0DD70.net
演歌歌手なら氷川きよしやな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:19.02 ID:pwq8HlFZ0.net
>>596
ほんこれ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:23.29 ID:BS2YoHlp0.net
バカ「SEKAI NO OWARI」

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:25.54 ID:FIMJTrDd0.net
秦基博でええんちゃう
ひわまりで売れたし

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:31.85 ID:1b942l+q0.net
むかしの東京五輪みたいにシンプルにしようや

総レス数 666
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200