2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボクシングの村田って世界王者になれるんか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:02.97 ID:qx5EZkI20.net
どうなん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:17.86 ID:qx5EZkI20.net
オリンピック金メダリストやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:33.49 ID:1HqSR9ET0.net
雑魚とやらせて延命しとるだけで無理やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:51.05 ID:qx5EZkI20.net
8戦8勝、世界ランク5位

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:00.00 ID:LKtJNSIA0.net
ゴロフキンが階級上げるか暗殺されないと無理

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:09.21 ID:jxUiTBME0.net
石田とやれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:18.81 ID:qx5EZkI20.net
>>3
世界ランク14位をKOしてたぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:45.95 ID:v0x09HmT0.net
なんかこう、ピュッとしたスピード感がない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:17.09 ID:9QTEQciGM.net
わいのスピードに翻弄されそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:24.73 ID:qx5EZkI20.net
>>5
上げないやろ
毎回159ポンドくらいで仕上げてて体格的にもSミドルじゃ小柄になるし
今の人気選手のいないSミドルよりミドルで下から上げてくる奴待ち構えた方がいい
ベルト4本集めたら避けられなくなるし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:27.69 ID:FfRmF5Tx0.net
空き巣狙えばいけそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:27.00 ID:qZa5rQZUa.net
ゴロフキンに2RKOされる姿が思い浮かぶ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:37.02 ID:qx5EZkI20.net
>>6
石田引退したぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:40.90 ID:dcMv6vpG0.net
団体沢山あるしチャンスないんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:05:21.52 ID:qx5EZkI20.net
>>11
なお今のミドルに隙間は無い模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:02.69 ID:qx5EZkI20.net
>>12
亀ガードしまくって5ラウンドは持つと思うわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:18.76 ID:LKtJNSIA0.net
質問してる1ちゃんが一番詳しいやんけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:35.75 ID:xsdC6rd60.net
チャンプの前に世界ランク1位に勝てるんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:32.03 ID:qx5EZkI20.net
>>14
WBC コットかカネロ(次戦でゴロフキンとの統一戦が義務)
WBAスーパー・IBF ゴロフキン(4団体統一する気)
WBO リーかソーンダース
WBA正規 ジェイコブス(ヘイモン傘下なのでトップランク所属の村田との対戦が実現するか微妙)

WBOしかねーな
WBOもゴロフキンに取られるかもしれんが

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:17.88 ID:3OO2pZpmx.net
マルチネスでさえそこそこ長期政権築けたんだから村田程度でもなんとかなるよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:24.92 ID:iO0xNaqQp.net
嫁がアレやから無理やてオバハンが言うてた

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:37.03 ID:NJ0MIet60.net
隙をつけば3.34%可能

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:44.43 ID:qx5EZkI20.net
>>18
今のWBCの世界1位はミドルじゃ実績0のカネロやで
まあ村田はそのカネロにさえ勝てる可能性低いが

カネロも人気先行でそんなに強くないとはいえSウェルターじゃトップ選手の一人ではあったし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:09:34.49 ID:xuynrCGn0.net
なれそうならとっくに挑戦してるだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:09:39.33 ID:xsdC6rd60.net
>>23
くわC

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:09:51.10 ID:i8AFJPay0.net
フィジカルゴリ押しでコットならなんとかなりそう、離れないでハットンばりの相撲をとる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:08.34 ID:LKtJNSIA0.net
>>18
面子みる限りは勝てそうなのとそうでないのと半々

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:10.89 ID:jOCsoZSjM.net
この前のみたかぎり厳しそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:29.38 ID:qx5EZkI20.net
>>20
マルチネスは結構上手かったからな
まあ怪我でボロボロになった所をコットにボコられて終わったが
村田は特に何も武器がない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:50.69 ID:LKtJNSIA0.net
>>23
カネロは今度王者になるから(震え声

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:50.85 ID:5BsDisFX0.net
内容クソすぎて本人落ち込んでたな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:11:09.82 ID:tGXsUaK+0.net
中重量級で世界チャンプあくしろよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:11:32.61 ID:0H3PS0Fqa.net
そもそも挑戦できるか分からんがな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:11:43.16 ID:qx5EZkI20.net
>>26
コットのスピードに追いつけないと思うんですけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:11:57.57 ID:qZa5rQZUa.net
スーパーウェルターまで絞ろうや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:12:47.02 ID:qx5EZkI20.net
>>30
ぜってーコットが勝つわ
カネロなんてボコボコじゃ!

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:12:54.68 ID:kWd9vcbQM.net
別になれなくても問題無いやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:13:21.94 ID:0H3PS0Fqa.net
Sウェルターから目指した方がええ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:13:51.09 ID:3OO2pZpmx.net
>>34
丸刈りさん並みに相打ち狙いよ
まあでも村田はスタミナが丸刈りさんの半分くらいしかないだろうけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:13:58.91 ID:qx5EZkI20.net
>>32
IBFのSライト挑戦者決定戦で小原が勝ってる内容やのに糞判定で引き分けにされたわ

>>33
アラムがその気になれば挑戦さしてもらえるやろ
だからアラムが納得する勝ち方せーや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:14:02.73 ID:LKtJNSIA0.net
>>36
いやいや階級的に考えてもコットは元々Sウェルターでも大きくなかったやん
フィジカルでカネロがボコるわ!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:14:06.38 ID:dcMv6vpG0.net
丁度引退したし亀田に師事を仰ごう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:14:39.23 ID:qx5EZkI20.net
>>35
160ポンドでさえ試合したことないのに落とせるんですかねぇ
これまでの試合全部162ポンド契約でやっとるやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:16:02.54 ID:qZa5rQZUa.net
>>43
じゃあ逆に上げよう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:16:03.92 ID:LKtJNSIA0.net
パワーはあるがキレがない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:16:05.44 ID:qx5EZkI20.net
>>41
フィジカル差なんてコットは今まで何回も覆してきた
ローチと組んで今が全盛期のコットはカネロなんか余裕じゃ!
まあ噛み合わせの良いレベルの高い選手の同士の試合やから楽しみやわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:17:32.80 ID:LKtJNSIA0.net
>>46
もうお年寄りやし若手に道譲る時が来たんやで
どっちにしても殴り合い必死やからほんま楽しみやわ
セミも楽しみ過ぎて漏らしそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:17:35.19 ID:qx5EZkI20.net
>>39
マルガリ絶対許さへんわ
ウェルターの時にコットが勝ってりゃデラホーヤの引退試合の相手になれたのに
卑怯にも石膏パッドでガンガン殴りやがって

まあ村田はあそこまでフィジカル良くないからなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:18:12.79 ID:iyVNUCXE0.net
おとといの試合見たけど
ゴロフキンには到底かなわんなこれは
オリンピックからデビュー時までの攻撃力がなくなってへんか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:18:25.67 ID:qx5EZkI20.net
>>44
ぜってー通用しねーわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:19:20.02 ID:T+gFK46hd.net
金メダリストは世界王者じゃないという風潮

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:19:23.35 ID:qZa5rQZUa.net
>>50
もう(方法が)ないじゃん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:19:51.58 ID:qx5EZkI20.net
>>47
カネロさんはこれからの10年のボクシング界で輝けるじゃないですか
コットはここまでの10年ボクシング界を支えてきたんで引退の花道飾らしてあげてくださいよ
ウォードが怪我したお陰で三浦がついにセミまで登りつめて草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:20:18.37 ID:bc61MbDWp.net
中国人で軽量級の五輪メダリストのゾウなんちゃら言う人はどうなんや?
いつか見た試合では会場での人気と裏腹な塩ボクシングやったけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:21:00.20 ID:qx5EZkI20.net
>>49
フォーム変えたしな
村田はどんどん弱くなってる疑惑がある
室伏とトレーニングしたせいか今回は一段とキレがなかったし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:21:08.72 ID:LKtJNSIA0.net
>>54
タイトルマッチで負けてしょんぼりしてる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:21:47.01 ID:qx5EZkI20.net
>>54
井岡に初黒星つけた最強ラフファイターアムナットさんに無事負けた模様

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:22:23.70 ID:qx5EZkI20.net
>>56
トップランクの金メダリスト三人衆で一流やったのはロマチェンコだけやね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:22:46.22 ID:qZa5rQZUa.net
まぁ正直今のボクシング界では井上尚弥くらいしか期待しとらんからええわ
村田は一回でも挑戦できればええな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:23:19.30 ID:iyVNUCXE0.net
>>55
トレーナーも悪いんやな
中途半端になった感がある

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:23:27.66 ID:LKtJNSIA0.net
>>58
サリド「よろしくニキーwww」

でもサリド完全に壊れたわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:23:46.76 ID:COcQlviv0.net
今のミドル級ってミドル級じゃないだろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:24:12.35 ID:5SywHHXV0.net
村田はワンパンでワンチャン系じゃないから厳しいよなあ
いまの次点でファイトマネーどんくらいもらってるんや?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:24:39.17 ID:qx5EZkI20.net
>>60
5戦目の後にトレーナー変えたしなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:25:11.03 ID:qx5EZkI2H.net
>>59
2017年にロマゴン戦実現して欲しい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:25:20.94 ID:oyQSMVjE0.net
格上とやって追い詰められてからの村田が見たい
追い詰められて開き直ってオラつきMAXでぶっ倒しにいったときほうが強そう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:25:53.28 ID:qx5EZkI20.net
>>61
プロの厳しさを教えるとか言って体重超過+ラフファイトは草生えるで
それさえも終盤には攻略されてたが

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:26:04.74 ID:y1VofYonp.net
>>1
おめーが一番勝てない事分かってるやんけ!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:26:20.51 ID:iyVNUCXE0.net
亀田ブラザーズも無事消えたし
今日本のチャンピオン勢はめっちゃ充実してると思う
三浦がラスベガスで試合するのも嬉しい
内山にももっとでかいステージ与えてやってほしいわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:27:06.13 ID:qx5EZkI20.net
>>63
1000万とか前なんかで見た気がする

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:27:37.42 ID:y1VofYonp.net
日本人で重いクラス有力なの居ないの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:27:44.31 ID:oyQSMVjE0.net
一番見たいのは内山VS三浦やな
多分三浦勝つし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:28:16.41 ID:LKtJNSIA0.net
>>67
あれほどど腐れに汚いと逆に感心する
自分を守れるの自分だけを守ったある種のプロ根性や

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:28:58.93 ID:qx5EZkI20.net
>>69
内山はジムがジムやしもう国内閉じこもりで防衛数で具志堅抜けばええよ

言っても本物は井上と内山だけやと思うわ
山中は雑魚専としては優秀で三浦は試合が盛り上がるのでいいけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:28:59.69 ID:5SywHHXV0.net
>>70
サンガツ
その程度じゃ延命してもしゃあないしさっさとワンチャンで挑戦して
玉砕したらええのに
これ以上年齢的にも上積みないんちゃうやろか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:29:42.92 ID:bc61MbDWp.net
結局ワイが、村田スゲー!ヤベー!なったのは
プロデビュー戦だけやった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:29:56.23 ID:qx5EZkI20.net
>>71
いないよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:30:27.13 ID:qZa5rQZUa.net
ボクシング界も厳しい世界やな チャンピオンになれないと金持ちになれへんし
確か村田今板橋区住みやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:30:32.80 ID:nZqPHgTK0.net
だいたいミドル級なんて壁があつすぎるわな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:30:32.85 ID:LKtJNSIA0.net
>>74
三浦もっとイケメンやったら辰吉ばりの人気出る試合しとるのに勿体ないわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:30:35.99 ID:qx5EZkI20.net
>>72
内山が興味ないって言ってるので実現しない模様

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:30:46.38 ID:y1VofYonp.net
>>77
悲しいなあ
これは育成環境の問題なの?
体格の差?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:02.06 ID:qx5EZkI20.net
>>76
あれはテンション上がったンゴねぇ
なおその後

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:15.88 ID:b6C+yW/J0.net
竹原すげえやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:23.78 ID:LKtJNSIA0.net
>>81
一回左手一本で勝った相手に興味わかんのも仕方ないやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:24.73 ID:5SywHHXV0.net
>>79
もっと金の取れる試合しないと順番待ちも回ってこないやろなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:31.28 ID:TSfo0VpGd.net
というか金メダル取ったの遥か前やろ。
いまいくつやねん。
自信がないからチンタラやってるんや、はじめの一歩やないねんから。

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:47.72 ID:xKllmnaY0.net
ゴロフキンとコットやろ
無理ちゃうか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:32:27.93 ID:jmMQPgAS0.net
http://img-uploader.com/yUjtaKLSaFGzfeJk.gif

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:32:32.44 ID:LKtJNSIA0.net
>>87
これでもかなりハイペースやで
重量級は育成にくっそ時間かかる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:32:41.99 ID:iyVNUCXE0.net
>>74
わかる
井上のセンスと内山の殺人パンチは世界王者の中でもめったに
いないレベルやからな。特に日本人では歴代最強クラスやろこの二人

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:32:44.54 ID:hNyoiRbw0.net
結局、プロ入りしない方がよかったんちゃうか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:33:31.14 ID:qx5EZkI20.net
>>82
日本はキッズボクシングがやっと発達してきたばかりやからなぁ
あと体格に恵まれた人材が他のスポーツに流れるし
スポーツに熱心な親も子供にボクシングさせようとはあんまり思わんやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:33:47.06 ID:xKllmnaY0.net
>>74
山中は強いやろ
この前のモレノとの試合も負けてたんちゃうかとは思うけど良い試合やったし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:34:07.41 ID:qx5EZkI20.net
>>80
顔はしゃーないね…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:34:20.63 ID:LZ4QNGms0.net
井上がどこまでやれるのかってのが最大の関心事やな
こいつはマジで物が違う

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200