2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

方言をエセ関西弁って言われるとムカつくよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:23.04 ID:qvY96vD70.net
〜やな 〜やろ 〜やね 〜やし 〜やん
ほんま ちゃう そうなんetc.
こんなもん関西以外でも使うとこあるのに

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:43.93 ID:fozVopeGa.net
というかエセ関西弁は明らかに言葉の使い方がおかしいから
例えば「それでいいんやで」こういうやつ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:12.18 ID:xYFDshaq0.net
岐阜県民かな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:27.16 ID:5Do/Ocdl0.net
北陸地方は大体似非っぽくなって「無理して関西弁使わなくていいよ」って言われる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:03.80 ID:kTJ/N/ci0.net
赤穂弁の汚さは異常

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:28.53 ID:qvY96vD70.net
九州ですら語尾に〜やん〜やろ使ってるとこあるやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:36.17 ID:LNAcuv8o0.net
>>2
別に関西でも
ええ、いい、どっちも使うで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:21.87 ID:bfcruoBv0.net
>>2
猛虎弁やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:46.01 ID:gkFkp3hq0.net
文字はどうでもええ
発音でイラつくんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:04.22 ID:SkPj9RmP0.net
池沼ひきこもり探偵が必死になるからおもろいで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:51.47 ID:PbBllgMr0.net
四国も瀬戸内海側は関西弁やんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:50.39 ID:c+yBYLy7H.net
ミヤネ「せやな」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:03.74 ID:ZITsNdyu0.net
>>9
これや

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200