2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賞味期限切れてるもの平気で食うやつwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:25.21 ID:/IMGP+c5r.net
ガイジかな
1日くらいへーきへーきとか言ってる馬鹿ばっかで草もはえない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:47.07 ID:D+P5ncmg0.net
普通に大丈夫に決まってんだろガイジ
ぶち殺してやるぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:00.39 ID:/IMGP+c5r.net
バッバとか平気で1週間賞味期限切れてる卵だしてくるからきらい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:26.90 ID:/IMGP+c5r.net
>>2
は?なんのための賞味期限やねんアホかガイジ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:35.81 ID:iXyA8xR+a.net
過ぎてやばいのは消費期限やぞガイジ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:36.31 ID:3F4zTJbND.net
基本的に余裕もって書いてるから1日くらいなら健康に影響はないけど肉とかはやめた方がええな
古い肉は体臭に悪影響やし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:46.09 ID:D8f+nU8j0.net
ヨーグルトはやばかった
1日過ぎただけで生ゴミの臭いしたで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:09.05 ID:GF/O8RCz0.net
>>4
賞味期限は食えるぞ
食えないのは消費期限

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:24.68 ID:e6W5pWuop.net
卵は1週間ぐらい平気やで
マージンめっちゃとっとるからな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:30.02 ID:4oYqqQzA0.net
卵は熱通せば案外大丈夫らしいで
生で食べるの前提で賞味期限決めてるとか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:55.66 ID:/IMGP+c5r.net
>>8
すまんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:28.45 ID:/qjltWlH0.net
開封後はなるべく早くお召し上がり下さい、とか書いてても賞味期限ギリギリまで使うやつ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:31.38 ID:sKtZnvdn0.net
冬は2日くらい過ぎててもセーフという風潮

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:55.95 ID:D+P5ncmgH.net
賞味期限は美味しく食べられる目安
消費期限はものが痛みはじめる目安
わかったかクソガイジ二度とスレ立てんなゴミ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:04.82 ID:/IMGP+c5r.net
ワイはすべての食べ物賞味期限が1日でも過ぎてたら絶対食いたくないんやが
お前ら平気なんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:06.92 ID:ug31wV0wH.net
消費期限はアカンけど賞味はセーフやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:38.74 ID:HC2xrKHo0.net
余裕で食べるぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:52.41 ID:GF/O8RCz0.net
>>15
コンビニの廃棄弁当は普通に貰ってくるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:00.49 ID:1Z8jHc/4H.net
野菜とか確実に腐るものはアカンけど加工してありゃ何でも食えるわ
1年前の菓子とか何も変わらんぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:09.14 ID:4KMKq/M+p.net
>>15
ワイもやで
1秒でも過ぎてたら躊躇いなく捨てるわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:17.28 ID:XcW2wdKe0.net
もっとやばいことがいくらでもありふれているよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:28.62 ID:ZoCtSJcip.net
>>20


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:21.20 ID:KpTp1iwRK.net
消費期限ってこれ以降は自己責任って意味やと思ってたわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:36.42 ID:vEGmTlx8K.net
賞味期限「少々過ぎても害は無いが味は保証しないぞ」
消費期限「過ぎたら腹壊すかも知れないから食うなら覚悟しとけよ」

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:40.75 ID:LLm1efTsK.net
別に死にゃしないし
調理済みの料理ならともかく、ただの食材なら普通に食べる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:06.08 ID:qZa5rQZUa.net
消費期限3日過ぎたモヤシくらいならしっかり火を通して食うで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:27.50 ID:kPOXfNW3a.net
消費期限でも1日2日なら割と大丈夫やぞ
ソースはワイ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:08.43 ID:17j//AcB0.net
納豆は2週間くらいきれても余裕なんだよなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:20.51 ID:GF/O8RCz0.net
賞味期限「味の保証はしないで!不味くてもノンクレームノンリターンで」
消費期限「食べるとかガイジかな?」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:27.50 ID:HnhoA6EQ0.net
賞味期限も消費期限も関係ないワイは自分の味覚や嗅覚しか信じない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:32.95 ID:GO9oJ+n90.net
開封後と未開封でも違うんちゃうか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:59.88 ID:CwEMKAXJp.net
半年過ぎたヨーグルトはセーフやった
1年過ぎたピーナッツバターはいけるやろうか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:06.55 ID:2Ia3HM+F0.net
外国の卵は賞味期限1ヶ月ぐらいある

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:24.92 ID:qZa5rQZUa.net
卵は期限切れてから1ヶ月は余裕やで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:32.27 ID:FAwoEXCb0.net
ワイは賞味期限3日前になったら捨てるで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:35.81 ID:HC2xrKHo0.net
最悪腐ってても臭いでわかるしな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:47.32 ID:2uwjqTdS0.net
消費期限過ぎてても食うわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:55.96 ID:fxi6ebLD0.net
飲食店でもないなら問題ないやろ
変色していたり臭いがヤバかったり、糸が引いていたり
食べたら酸っぱいとかじゃなければ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:05.44 ID:0h/nJibt0.net
1年切れてる調味料使うんだが?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:18.12 ID:aLsvvhEG0.net
ワイは匂いで決めるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:32.43 ID:/IMGP+c5r.net
>>19
一年前はさすがにうそやろ
絶対腹壊すやんけ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:35.89 ID:bzLhnkpj0.net
消費期限もある程度は余裕をもって設定してるから多少は大丈夫やで
本当にギリギリのラインて訳じゃ無い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:37.92 ID:8E4eokBD0.net
1週間過ぎても味変わらないヤマザキのパンイケるやん!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:45.27 ID:sQMUJlCg0.net
夏場の車内で放置してたとかでもない限り平気やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:36.96 ID:2Ia3HM+F0.net
糖分がある程度以上ある食べ物は賞味期限ないらしいな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:05.79 ID:cLvg7vHc0.net
1年前のウスターソースとか油とかまったく問題ないぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:19.77 ID:D8f+nU8j0.net
ハムがよう分からん
元から臭い薄いから腐ってても気付かんそうで怖い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:51.23 ID:9u+QPYTH0.net
期間にもよるだろ
1年ぐらい持つモノが三日過ぎたとこでどってことない
今日中に食わないといけなさそうな刺身が三日過ぎたら普通に食いたくない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:01.20 ID:4bSKRnj10.net
消費期限じゃなけりゃ余裕やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:03.79 ID:/IMGP+c5r.net
>>43
パンとか絶対無理やわ
ていうか日にち経ったらまずくて食えなさそう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:40.34 ID:qqR2uarZ0.net
賞味期限なら1日くらいすぎても余裕

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:41.60 ID:aLsvvhEG0.net
火を通せば安全

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:44.30 ID:42dBDZ/G0.net
>>47
表面がベトベトしてくるからわかるやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:06.09 ID:/IMGP+c5r.net
>>47
ハムは発がん性物質あるらしいし賞味期限関係なしに食わんほうがええんちゃうか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:22.76 ID:4mDdggUUd.net
臭いがやばくなけりゃなんでもいけるわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:51.42 ID:3pujItMs0.net
消費やないから問題ないでメーカーもいうとるわガイジ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:05.28 ID:ep326K7h0.net
2〜3週間なら平気ものによっては数年

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:07.14 ID:34JLZrjy0.net
賞味期限なんて3秒ルールと同じや気にせんでええ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:31.16 ID:D8f+nU8j0.net
>>53
分かりにくいな…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:41.65 ID:/IMGP+c5r.net
実家帰ったらなんか飲んだり食ったりする前に絶対賞味期限確認するわ
普通に期限切れのものがゴロゴロあるからうかつに口にいれられん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:46.85 ID:dkcZaQ/k0.net
賞味期限は余裕やな
消費期限は物による豆腐とか鶏肉とかは逝ってる臭い出す奴おるから捨てる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:02.64 ID:kebKN1Q10.net
食べたら分かるよ
腐ってるものは食えない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:10.40 ID:czHd2RUY0.net
牛乳とかはヤバそうンゴねぇ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:33.72 ID:xd2ZWHSA0.net
J( 'ー`)し「息子ちゃん、この牛乳1日切れてるけど飲んじゃって」

彡(^)(^)「一日くらいなら平気やろ」グビー

J( 'ー`)し「あら366日切れだったわ」

彡(゜)(゜)『ああああああああああああああああああああああ あああああああ!!!!!!!!!!!』ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブ ....

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:45.34 ID:gSOwfEd00.net
>>54
むしろ発ガン性物質の全く入ってない食べ物の方が珍しいぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:54.12 ID:qqR2uarZ0.net
保存料バリバリ使ってる菓子パンの消費期限は切れたらかなりヤバイと思うで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:58.90 ID:9u+QPYTH0.net
>>63
チーズになるだけだからヘーキヘーキ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:19.37 ID:t21UF5xm0.net
普通に3日前の豆腐食ったわ
ぐううま

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:25.47 ID:dkcZaQ/k0.net
卵の期限は生で食うならやし加熱するならかなりもつ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:29.78 ID:D8f+nU8j0.net
>>64
それチーズやんけ!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:56.73 ID:9u+QPYTH0.net
牛乳はすぐわかる
口に入れた瞬間苦く感じるから
コップ入れないで直でラッパのみしてるとすぐ腐るで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:41.59 ID:kebKN1Q10.net
夏場は要注意

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:31.01 ID:ZoCtSJcip.net
>>71
ラッパ飲みしたら水ですら1日であかんレベルの細菌量になるのに
ほんま汚い

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:55.84 ID:56uqf1ped.net
賞味期限切れただけで食べれんとかガチのガイジかよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:58.45 ID:XHk4Sc+td.net
缶詰めって2年ぐらい過ぎてても平気?

総レス数 75
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200