2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデングラブ賞予想会場

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:01:21.99 ID:bv1Dh8CR0.net
セリーグの外野が予想出来ん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:03.36 ID:LyM8WgTh0.net
ファックさんちゃうか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:09.63 ID:nBb/E242p.net
秋山柳田あと誰?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:14.94 ID:L1qZ91ltp.net
上田

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:29.32 ID:qidgsY6RM.net
>>3
清田

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:47.91 ID:bWWNEEeda.net
福留・大島までは間違いなく獲りそう
個人的には平田

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:02:45.33 ID:+200Jxuj0.net
どうせ丸大島
後は梶谷か平田

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:01.04 ID:K4ZAI8yv0.net
大島確定あと誰か

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:06.33 ID:3jGR3g8+0.net
発表いつ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:10.39 ID:450yzOd90.net
柳田に与えたらダメだろ
ベストナインならともかく

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:12.77 ID:bv1Dh8CR0.net
>>2
今年って妥当やなあって感じなのおらんよな
もはや打撃評価になりそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:49.43 ID:jAMZfp9lp.net
柳田が選ばれたら改めて無意味なタイトルだと認識する
まあ選ばれるんだろうけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:03:51.95 ID:unDLWAuBp.net
>>10
なにいってだこいつ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:04:07.68 ID:GotOmIvda.net
大和

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:04:29.33 ID:qidgsY6RM.net
中島が何度も選ばれる賞やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:00.91 ID:YOK/7GI40.net
>>7
ケロカス殺すぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:04:59.96 ID:bv1Dh8CR0.net
柳田はUZRもRFも悪くないやん
守備下手みたいなイメージだけで言うてないか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:16.92 ID:bWWNEEeda.net
平田は代表選で印象的なプレーしたからかなり有利になってるはずやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:21.95 ID:bv1Dh8CR0.net
>>7
丸???????

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:23.59 ID:Fr8AK5aE0.net
>>10
便さんのごり押しで当確やで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:24.05 ID:cIgutTqN0.net
>>3
http://imgur-sp.com/AESTfZtmAYs_dNe.gif

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:25.49 ID:+200Jxuj0.net
マエケン
中村
畠山
山田
坂本
川端
大島

平田

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:25.49 ID:/LtAr9th0.net
センター江越 ライト福留は確定として

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:46.49 ID:+200Jxuj0.net
>>19
イメージ票

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:05:49.72 ID:SvkkKEoe0.net
ショート鳥谷

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:06:32.99 ID:XgiHf7UMa.net
>>17
最下位やで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:06:38.88 ID:rvO65Jpc0.net
畠山ってしょうもないエラーばっかりしてる印象なんやけど上手いの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:06:43.12 ID:qvr8C9md0.net
この際大島の枠を外してでも平田に獲らせてやってくれ
本来なら2人とも選ばれて当然だと思うけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:07:12.82 ID:aE/PChb8p.net
柳田って守備範囲広いし肩強いしなんかダメなん?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:07:29.77 ID:2yRoCCqK0.net
梶谷は入る、派手なプレー多いから記者ウケがいい
あとは大島と丸あたり

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:07:43.48 ID:450yzOd90.net
セリーグのサードがちょっと楽しみ
やっと村田が外れる時がくる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:08.84 ID:8pjw6ZYp0.net
また上田か

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:09.51 ID:A2cxSkIMp.net

中田翔
浅村
松田
今宮
柳田
秋山
清田

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:31.86 ID:bWWNEEeda.net
セリーグのショートはさすがに坂本になるよな……?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:38.90 ID:K4ZAI8yv0.net
秋山柳田清田

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:47.68 ID:bv1Dh8CR0.net
>>26
嘘はあかんよきみ
何が最下位やねん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:08:55.62 ID:+0a0C6Tz0.net
なんJ民まで打撃やイメージに左右されてどうすんねん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:09:13.52 ID:2BCwHuFbd.net
>>34
鳥谷だろうな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:09:22.39 ID:RBvYhY+np.net
>>26
息を吐くように嘘をつくガイジ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:09:25.29 ID:Mjjz3Hym0.net
おー今日発表か

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:09:35.75 ID:kFEnZq5P0.net
セカンドはやっぱ菊池なんやろか
今年は菊池と山田の守備にあまり差は感じなかったけど

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:09:57.98 ID:bv1Dh8CR0.net
>>34
今年鳥谷になったらひっくり返るわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:06.90 ID:nczO37K50.net
何時発表なんやろか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:09.29 ID:+epC5vI3r.net
>>37
予想会場やし 打撃とかイメージを反映させんと予想はできんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:23.22 ID:+200Jxuj0.net
>>41
優勝ご祝儀で山田ちゃうか
畠山と川端も優勝ご祝儀

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:23.42 ID:qidgsY6RM.net
パの投手は涌井かな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:25.09 ID:bWWNEEeda.net
>>38
もうええやろ!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:10:58.78 ID:/LtAr9th0.net
サード今成 ショート鳥谷やぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:11:15.00 ID:bv1Dh8CR0.net
>>41
いくらなんでも山田やろ
今年の菊池言うほど良かったか?菊池は派手なプレー多いけど山田の方が安定感あった気がするわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:11:26.59 ID:eS+Uco5jp.net
いいかげん平田にやってくれ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:11:34.82 ID:dckHAjtz0.net
>>45
ベストナインならともかくGGやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:12:02.94 ID:+200Jxuj0.net
>>51
優勝したら今岡が貰っちゃう賞だぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:12:22.50 ID:bWWNEEeda.net
ちなDeやけど梶谷はなんか嫌だ
なんか嫌やねん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:12:32.82 ID:Mjjz3Hym0.net
ご祝儀無くても山田だとおもうけど去年の刷り込みがまだギリギリ効いてそうな気もするんだよね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:12:43.24 ID:2yRoCCqK0.net
マートンに2票くらい入る

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:13:07.38 ID:uapXEctLp.net
浅村みたいな守備範囲激狭の守備難が取れる賞って

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:13:11.62 ID:q0UnROVNd.net
今日3時か

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:13:15.19 ID:RGb961BC0.net
梶谷平田丸あたり

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:13:26.19 ID:XgiHf7UMa.net
>>36
>>39
UZR最下位やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:13:59.63 ID:bv1Dh8CR0.net
>>58
梶谷こそ酷い守備ばっかりイメージ残ってるんやけど
取れたらまあ嬉しいが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:18.82 ID:qIv1Lt6P0.net
菊池は怪我の影響で去年とは事情が違うし山田やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:16.16 ID:6bF14ReAa.net
>>56
ファースト浅村知らんのか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:16.28 ID:SgSEXZxj0.net
涌井炭谷中田クルーズ松田今宮秋山柳田清田

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:28.76 ID:bv1Dh8CR0.net
>>59
だから嘘はあかんて

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:31.03 ID:vNAUe/IY0.net
坂本は打撃もっと頑張らな無理

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:14:59.24 ID:XGB5kuoJ0.net
菊池は守備上手い山田は下手っていう印象がある中山田の成績に関わらず菊池だと思うがね
坂本鳥谷は今年は坂本だと思うし平田の守備が上手いのは周知されて来たからこの二人は取れるんじゃない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:15:00.11 ID:qidgsY6RM.net
記者がUZRで選ぶわけないやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:15:10.09 ID:SgSEXZxj0.net
デホが資格ないのが痛い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:15:31.52 ID:LyM8WgTh0.net
>>11
ファックさん殊勲打多いし守備もよかったからなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:15:41.30 ID:450yzOd90.net
今年はGG坂本B9鳥谷やろ
逆になる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:15:56.53 ID:bv1Dh8CR0.net
>>66
記者の印象で決まるのがな
優勝補正打撃補正まで入るしな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:16:29.56 ID:3oenD7dPp.net
>>59
こういうガイジはなんで平気で嘘を押し通そうとするのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:16:32.05 ID:bWWNEEeda.net
ヤクってGG獲れそうな外野おる?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:16:37.77 ID:q0UnROVNd.net
坂本これで選ばれなかったら笑うわ
記者が大好きな守備率失策数でも鳥谷田中に勝ってんのに
敵はイメージだけやね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:17:13.16 ID:O63Glm6w0.net
打撃補正はないとダメだろ

守備だけで賞獲れるとか、アカンで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:17:16.67 ID:bv1Dh8CR0.net
>>70
B9鳥谷もおかしいけどな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:17:16.75 ID:RGb961BC0.net
>>73
資格だけなら雄平

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:17:28.36 ID:450yzOd90.net
>>72
畠山と優勝捕手で中村

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:17:36.00 ID:7SqwHh+30.net
今日なんか
今年は大和無理やから福留選ばれんかなー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:18:15.88 ID:gmZk44ab0.net
記者のイメージやから柳田は選ばれるやろ
過大は守備って自分で言ってる丸が二年連続で選ばれる賞だぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:18:25.81 ID:bWWNEEeda.net
>>77
優勝補正くるか?
どうせ他もわりと決め手に欠けるし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:18:27.63 ID:450yzOd90.net
英則も普通にGGとってたときなかったっけ?大和も今年も行けるやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:18:53.19 ID:bv1Dh8CR0.net
>>75
守備の賞に打撃補正はあかんやろとは思うけどな
出場試合数は考慮せなあかんからその分自ずとレギュラークラスで出続ける打撃補正は入るけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:18:58.64 ID:XGB5kuoJ0.net
>>82
100試合出場

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:19:06.52 ID:450yzOd90.net
>>81
外野はレベル高いし無理

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:19:16.00 ID:K4ZAI8yv0.net
ラミレスに3票入る賞やぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:19:40.82 ID:vNAUe/IY0.net
鳥谷 224
坂本 20
該当者なし 1

これ逆転無理やろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:00.26 ID:Huh/8I44d.net
セリーグの三塁まともなのが今成くらいだけど試合数足りないから該当なしで
川端とかだったら殺すぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:01.35 ID:en29Rf4ap.net
パリーグ歴代ショート最低守備力やった西武チラジが取れる賞やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:30.68 ID:cUikf0mr0.net
セのサードが読めん バルディリスが取ったら爆笑するが

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:34.43 ID:nczO37K50.net
で、なんJで人気の安達はとれるの?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:46.64 ID:bv1Dh8CR0.net
鳥谷のイメージ補正ほんまあかんやろ
今年選ばれたらほんま意味無い賞やん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:20:47.05 ID:bWWNEEeda.net
>>85
言うほど高いか……?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:11.35 ID:6MSzSP7Z0.net
さすがにファーストはロペスやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:15.90 ID:qidgsY6RM.net
>>91
どうせ今宮やぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:18.79 ID:450yzOd90.net
>>93
雄平が入る隙は少なくともない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:21.97 ID:bv1Dh8CR0.net
>>90
きっと川端やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:22.80 ID:nczO37K50.net
セの内野、パのショートと外野が読めん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:23.10 ID:7SqwHh+30.net
>>82
試合数もやけどセンターセカンド半々ぐらいやから絶対無理やわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:24.00 ID:+O/SkhZM+.net
さすがに今季は名手鳥谷と言われなくなってたし坂本じゃね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:28.47 ID:LyM8WgTh0.net
守備だけなら今成いけるやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:33.20 ID:HC2xrKHo0.net
福留選ばれるかな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:21:54.82 ID:3uFKl2zd0.net
>>92
鳥谷の守備全盛期にも劣化した井端が選ばれ続けとったのに何をいまさら

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:09.84 ID:cUikf0mr0.net
>>97
首位打者とってるしやっぱそうか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:15.63 ID:3IScWBYvp.net
捕手 中村
これだけは間違いない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:17.73 ID:1W/o6LZV0.net
今年坂本じゃなかったらもう無理やね
守備率とかいう糞指標でも完全に上回って全く視角がない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:39.45 ID:P3ldAbUb0.net
謎の圧力で糸井あるで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:44.96 ID:vNAUe/IY0.net
川端やろな
首位打者やし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:00.37 ID:SUhx4XAo0.net
守備が上手いだけじゃ無理
そのポジションが1番似合う選手やぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:22:58.31 ID:/sizW/MWd.net
去年柳田がとれて秋山が取れなかった賞やからな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:17.26 ID:GraisUtF0.net
今年鳥谷に投票するやつはガイジ確定やから

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:21.43 ID:+O/SkhZM+.net
マエケン中村ロペス菊池坂本大島梶谷福留
サードは分からん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:26.76 ID:bv1Dh8CR0.net
>>104
守備だけで言うたら今成やけど優勝補正に首位打者補正でインパクトちゃうよな
結局は記者が想像する名前イメージだけやし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:23:34.60 ID:Igot6z8Hr.net
セカンドは今年も菊池

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:15.38 ID:gmZk44ab0.net
たぶん一番重要なのは守備がうまそうな雰囲気
記者は足が速いとか長打力がないとか二番打ってるとかそういうとこを見てる

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:15.80 ID:AntYgCxC0.net
まーた珍カスが暴れてんのかw

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:26.54 ID:zCbl+g7Wd.net
投手マエケン捕手中村は確定やろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:30.60 ID:qIv1Lt6P0.net
打撃補正ってよりは試合数補正やろ
ぱっとしたのがおらん場合固定されとる日本人が受賞する

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:43.63 ID:nczO37K50.net
イメージ
投手マエケンと大谷
捕手中村と炭谷?嶋?
一塁畠山と翔さん?
二塁山田とクルーズ
三塁松田しかわからん
遊撃坂本と今宮か中島か安達?
外野大島福留梶谷
秋山柳田?清田?糸井?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:24:52.06 ID:JWUWP9G00.net
中島でも取れるGGやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:05.35 ID:cUikf0mrH.net
そういや投手は結構妥当なのが選ばれてるイメージがあるな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:24.94 ID:WmzOTr2bp.net
>>110
今年は柳田は妥当やと思うけどね
去年の柳田は間違いなくおかしいが秋山もUZRマイナスやったしチームはボロボロやし残当
秋山は入ったチームが悪かったとしか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:36.14 ID:2Ia3HM+F0.net
菊池が取ったら記者は野球見てねえと思うわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:52.69 ID:Igot6z8Hr.net
パの投手が予想できん
西とかか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:25:52.96 ID:s/999MSV0.net
>>121
藤浪ぐらい壊滅的に守備下手じゃなけりゃタイトル取った誰かで決まり

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:01.09 ID:bv1Dh8CR0.net
投手はマエケン一択やろなあ
ワンチャン菅野

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:09.24 ID:7SqwHh+30.net
セはマエケンとしてパの投手GGは誰になるんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:11.36 ID:qidgsY6RM.net
>>124
涌井

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:20.09 ID:1W/o6LZV0.net
柳田は足早くて身体能力高いから必ず守備は上手い!って思い込みだけで受賞し続けるやろな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:36.83 ID:jjAHeEYu0.net
>>7
ケロカス、島根行って死ね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:26:59.15 ID:Igot6z8Hr.net
>>123
数年前からずっと見てないぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:20.11 ID:nczO37K50.net
柳田は巨人戦での本塁封殺のイメージが強いから絶対イケると思う。
受賞クラスの守備力ではないけれど。

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:25.33 ID:sxm2qOVv0.net
セのサードは村田修一さんでしょうね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:28.41 ID:bv1Dh8CR0.net
>>109
そのポジションが一番似合う選手

一理ある
こっちの方が分かりやすいよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:32.96 ID:Fr8AK5aE0.net
>>127
普通に大谷

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:55.43 ID:GlmU0EMGd.net
ワイはセのショート鳥谷やと思うで
鳥谷が劣化したというイメージは定着してきたけど
坂本が上手くなったというイメージが定着したとは思えん
だから鳥谷と該当者なしの戦いやと思う

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:27:59.38 ID:vNAUe/IY0.net
トリプルスリーなのに選ばれなかったのは金本だけ?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:00.86 ID:08x7shid0.net
ゴールデングラブ
捕手 中村(ヤ) 田村(ロ)
一塁 ロペス(De) 中田(日)
二塁 山田(ヤ) 浅村(西)
三塁 川端(ヤ) 松田(便)
遊撃 坂本(巨) 今宮(便)
外野 丸(広) 柳田(便)
外野 大島(中) 秋山(西)
外野 梶谷(De) 清田(ロ)
投手 前田(広) 武田(便)

こんなもんだろ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:03.40 ID:nczO37K50.net
>>134
サード…村田…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:05.24 ID:VNhzBAnYa.net
大谷 炭谷 中田 藤田 松田 安達 清田 柳田 秋山

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:25.69 ID:3uFKl2zd0.net
>>125
阪神の投手陣軒並み守備下手なん何やろな
フィールディング練習しとらんのかな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:28:36.60 ID:bv1Dh8CR0.net
>>139
ロペスサヨナラタイムリーで存在すら消えてたぞ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:04.72 ID:nczO37K50.net
むしろどうやったら安達がGGとれるか考えたほうがいい。普通にやるとまずとれない。

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:47.86 ID:fXUCa2n3p.net
パリーグ捕手の炭谷も大概おかしいけどな
守備だけで言うたら今年は田村やろ
まあ守備以外でも炭谷はおかしいけど

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:00.69 ID:XGB5kuoJ0.net
村田はずっと毎年糞みたいな守備指標にエラー数もかなり多いけど巨人戦中継で名手村田とか言われてるからそこそこ入るんちゃう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:14.10 ID:Igot6z8Hr.net
山田と菊池って失策1つしか変わらないんだな
なら印象で菊池だな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:19.73 ID:bv1Dh8CR0.net
>>143
バンクに移籍したらすぐ取れるんちゃうか

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:33.05 ID:dckHAjtz0.net
>>75
守備の賞なんですがそれは
なんでゴールデングラブって言うのか分からんのか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:30:56.47 ID:08x7shid0.net
>>144
昔からいるからとりあえず有名税で入れる記者多そう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:11.48 ID:zCbl+g7Wd.net
>>146
uzrトップやろ菊池

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:23.26 ID:VNhzBAnYa.net
わいなら
前田 中村 畠山 菊池 川端 坂本 大島 丸 平田
大谷 炭谷 中田 藤田 松田 安達 清田 柳田 秋山
こんな感じで入れるで
妥当やろ?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:28.82 ID:jAz2LuTd0.net
山田がベストナインやからゴールデングラブは菊池になるんやろな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:50.88 ID:ndHcADR40.net
サード今成信じとるで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:51.50 ID:fXUCa2n3p.net
>>143
安達はエラー数多いのも印象悪いわな
記者なんかが色んな守備指標細かく見てるとも思わんし
今宮よりだいぶ失策数多いのがあかん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:31:56.85 ID:Jl1ONXqQ0.net
マエケン
中村
畠山
鳥谷
菊池
川端
福留
大島
江越

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:02.89 ID:Igot6z8Hr.net
>>150
記者はUZRなんか見てないからな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:04.74 ID:v5kPZJeH0.net
菊池は両膝靭帯損傷で強行出場してUZR1位なんだからGGに値すると思うがね
逆を言えば今年ぐらいしか山田にチャンスなさそうだから、山田でもいいとは思う

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:07.62 ID:K4ZAI8yv0.net
>>150
記者はUZRなんて知らないぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:10.37 ID:s/999MSV0.net
ゴールデングラブが守備の賞なんて思ってる奴まだいるのか
実質記者の人気投票なのに

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:13.38 ID:MFLs0XiGd.net
山田上手くなったけど菊池にはまだ及ばんな
派手さも凄いし

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:19.60 ID:VNhzBAnYa.net
>>144
炭谷は規定到達までちゃんと守り抜いたのが大きいと思う
あと実績 代表のブランドもある

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:21.16 ID:gmZk44ab0.net
>>151
セに興味ないやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:28.69 ID:08B7ssFq0.net
新井さんはノーチャンスなん?
一塁手では守備率トップやけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:29.25 ID:vNAUe/IY0.net
今成って資格あるんか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:32:32.58 ID:oZYPu3C70.net
>>152
まあ指標的にも菊池が取ってもおかしくはないし菊池やろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:01.98 ID:XGB5kuoJ0.net
UZRはデルタしか知らんが微差で菊池のが高い
RFとか守備得点、守備率は山田のが高いので守備には大した差が無いだろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:05.81 ID:bv1Dh8CR0.net
今年菊池が取るなら山田は菊池がおるうちは取れんわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:08.25 ID:08x7shid0.net
>>151
藤田はないわ
今年は怪我でセカンドあんま守ってないもん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:15.77 ID:gc1dPOCj0.net
GGは打撃は言わずもがなだがそれ以外だと一度以上取ったことある選手が有利
一度取ればそれ以降名手って設定になる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:20.82 ID:Z705diBO0.net
流石に坂本でお願いします

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:23.58 ID:s/999MSV0.net
>>164
そのポジションを守った試合数がチーム試合数の1/2以上だからギリギリクリアしてるはず

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:29.70 ID:VNhzBAnYa.net
>>162
確かにパファンやけど
直すとこどっかあるか?指摘や意見頼む

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:33:47.47 ID:gRMtwcmD0.net
ショートは鳥谷やろな
全試合でたし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:18.51 ID:bv1Dh8CR0.net
阪神ファンも今年鳥谷なら微妙な気持ちなると思うで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:20.91 ID:nDyvRHrp0.net
梶谷はイメージで選ばれないんだろうなあ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:37.30 ID:VNhzBAnYa.net
>>168
でも取り続けてる実績あるし記者投票だと今年離脱してた印象薄い記者も多いからな票は集まると思う

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:09.05 ID:nczO37K50.net
>>166
微差は大差…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:16.57 ID:gz/j2ONa0.net
セカンドは山田じゃない
両膝ボロボロの菊池はいかんでしょ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:21.50 ID:EsLeMxc+d.net
坂本 .982 11失策
鳥谷 .977 14失策
田中 .969 22失策

坂本これでGG賞とれんかったらもう終わりやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:34.21 ID:PhuwRdPJd.net
守備率最下位の失策王田村がゴールデングラブ笑

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:40.84 ID:liGzDMdA0.net
今年もUZR二位の平田が穫れなかったら笑う

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:35:56.69 ID:XGB5kuoJ0.net
>>177
菊池17
山田14だったやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:04.81 ID:bv1Dh8CR0.net
平田とか言うGG絶対取れないマン

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:18.72 ID:3uFKl2zd0.net
>>174
GGなんか印象だけってすでに分かってるから鳥谷選ばれても選ばれなくても何とも思わん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:19.27 ID:gRMtwcmD0.net
>>174
別にならんわ
素直にうれしいで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:21.95 ID:e1GQ/YBXH.net
GGはもっと特化したらええのにな
B9と被らせすぎや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:19.30 ID:vNAUe/IY0.net
菊池の印象値vs山田の打撃補正が一番おもしろそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:38.76 ID:u7Ba2SRBp.net
今成惜しいなあ
もうちょっと試合出てれば

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:42.79 ID:V3jdz/lC0.net
>>122
去年の秋山のUZRパリーグ1位ですよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:36:56.47 ID:v5kPZJeH0.net
>>181
外野はポジションの兼ね合いがあるからな
基本的にセンターで2人ぐらい選ばれるから、ライトUZR1位の梶谷が選ばれて終わりの可能性も高いよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:01.11 ID:1hv9vg7XF.net
>>76
鳥谷 143試合 打率.281 155安打 *6本 42打点 出塁率.380 OPS.747 阪神3位
田中 141試合 打率.274 149安打 *8本 49打点 出塁率.333 OPS.737 広島4位
坂本 130試合 打率.269 129安打 12本 68打点 出塁率.353 OPS.754 巨人2位

B9は誰でもおかしくないやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:15.94 ID:e1GQ/YBXH.net
>>188
急造なのに上手いよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:18.95 ID:ZXA4Bynjd.net
>>113
今成は守備上手いけど試合数が足りんやろ
川端の守備がGGに相応しいか疑問なのもわかるけど相対評価やからしゃーない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:18.49 ID:IHqqtJjkH.net
坂本より安定して安心して見られるから鳥谷!
山田より派手でわくわくするから菊池!
こんな相反した考えで当然のごとく投票しそうな記者が何人いるかな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:21.35 ID:6mZ6QGAw0.net
中村畠山山田(菊池)坂本サード分からん大島平田梶谷

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:44.02 ID:FS7yGDvNd.net
>>181
でもライトやしなあ
競争相手がセンターと梶谷ファックさん当たりやからどうやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:26.35 ID:qidgsY6RM.net
外野もレフトセンターライト分けて決めればいいのに

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:34.02 ID:cUikf0mr0.net
>>191
鳥谷っぽいな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:45.22 ID:pSCNnLkWp.net
>>181
UZRで決まる訳じゃないけど
センター1位センター2位ライト1位
で平田が外れるのは別におかしくない

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:48.57 ID:TfvafINxM.net
記者投票じゃなくて数値評価だけで決めりゃあええのにな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:50.03 ID:2yRoCCqK0.net
記者「平田はデブやから動き悪いやろなあー」

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:51.43 ID:7SqwHh+30.net
>>190
今年のセンターで大島以外に誰選ぶんや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:55.31 ID:WEiY3uWW0.net
中田が外野の時に2位と倍の差をつけた刺殺を誇りながらGG落選した時点でどうでもいい賞となっております

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:53.08 ID:bv1Dh8CR0.net
>>194
去年の日米野球でもメジャーリーグクラスの守備
これが日本の菊池ですとか言われてたしイメージって大切やなあ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:38:57.26 ID:EsLeMxc+d.net
>>191
坂本怪我したの印象悪いわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:15.70 ID:btNDPpHyp.net
>>122
去年の秋山はUZRプラスだぞ
勘違いしてないか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:29.32 ID:liGzDMdA0.net
まず丸が選ばれて当然という風潮がおかしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:42.22 ID:qidgsY6RM.net
>>203
補殺やなくて刺殺?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:43.88 ID:bv1Dh8CR0.net
でもUZRって割ととんでもない糞指標よな
妥当なのとおかしいやろって差が凄い

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:39:57.22 ID:i/52Rc6c0.net
セのライトUZRだと梶谷>平田>福留なんだな
イメージだと福留>平田>梶谷だわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:05.23 ID:EVdVJVLh0.net
今宮150
中島40
鈴木20
安達10

くらいやろなあ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:09.50 ID:XGB5kuoJ0.net
セのサードは該当者無しでもいいわ
全員下手

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:09.59 ID:v5kPZJeH0.net
>>202
丸がセンターのUZR12球団3位とかやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:14.27 ID:s/999MSV0.net
>>207
×選ばれて当然
○あの程度の記者なら当然のように選ぶ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:19.95 ID:Kjt7AKDGE.net
梶谷の一試合で2回も場外ぶっ放したのはびっくりしたわ

あとはエイプリルフールの福留のトリックプレー

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:29.43 ID:WEiY3uWW0.net
>>208
ホームアウトのことやけどもしかして刺殺じゃないか?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:32.46 ID:1W/o6LZV0.net
>>203
刺殺で倍になるって翔さん瞬間移動でも出来るのかな?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:36.15 ID:K4ZAI8yv0.net
>>200
何の数値で決めるかで滅茶苦茶揉めるで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:38.98 ID:M6wxao2x0.net
嶋でもゴールデングラブ取れたんだから柳田が取れても何も不思議ではない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:47.82 ID:vNAUe/IY0.net
デブとブサメンは不利やな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:40:57.99 ID:FS7yGDvNd.net
菊池はイメージだけじゃなくて指標もいいのに鳥谷坂本と同列に語るの意味わからん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:14.36 ID:Q/50KLeJp.net
さすがに鳥谷はもうないやろ
ちな虎でも坂本推すわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:21.23 ID:QGmCs4QXd.net
>>211
今宮かGGなのは納得やけど安達って本当に存在が無視されるよな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:24.47 ID:VNhzBAnYa.net
記者がとち狂って鈴木大地に票集めてほしい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:48.02 ID:cUikf0mr0.net
>>210
福留はじじいなわりにようやっとるがやっぱり衰えてはいるんやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:52.27 ID:qidgsY6RM.net
>>216
補殺が送球アウト
刺殺は捕球アウトな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:52.67 ID:kFAJBAyc0.net
鳥谷って今そんなにアカンのか

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:54.59 ID:WEiY3uWW0.net
>>208
ググってきた
補殺やったわすまんな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:54.85 ID:F5fieyVoa.net
さすがに菊池やろ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:41:56.79 ID:btNDPpHyp.net
>>213
最新の数値は400イニング以上で6位くらいだったはず
ほぼプラスマイナス0のプラス
イニング少ない比屋根立岡の数字がかなり良かった

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:09.04 ID:2yRoCCqK0.net
福留は安定感は抜群だけど、守備範囲はさすがに衰えてるから微妙

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:17.71 ID:cUikf0mr0.net
>>211
鈴木が二位とかになったらロッテファンブチ切れそう

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:20.83 ID:v5kPZJeH0.net
>>216
補殺やぞ
刺殺はフライとかタッチとかや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:21.01 ID:TfvafINxM.net
>>218
まあ記者の主観よりはマシやろ…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:21.48 ID:GlmU0EMGd.net
去年鳥谷224で坂本20やで
鳥谷が100下げても124対120で鳥谷
イメージ的に来年は坂本やろうけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:24.71 ID:1W/o6LZV0.net
>>221
それな
菊池はメディアがバカみたいに囃し立てるほど傑出してないってだけでUZRはすこぶる優秀やからな
菊地に匹敵する数字を2年連続残してるのに候補にすら上がらない片岡が真の被害者

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:28.01 ID:WEiY3uWW0.net
補殺の補を捕球の捕だとずっと間違えてたわwww

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:26.24 ID:VNhzBAnYa.net
>>211
本当に安達かわいそう
鈴木以下の評価って酷い

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:37.68 ID:AfGgwQTe0.net
セカンドは山田にとって欲しいがASとかの投票も見る限りやっぱり無理かな
今年逃したらもう山田にチャンスないんじゃないか

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:52.25 ID:sEBtnNzS0.net
平田梶谷丸やろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:52.44 ID:qidgsY6RM.net
>>228
ええんやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:57.76 ID:FS7yGDvNd.net
>>230
立岡ってバンザイのイメージあるけどうまいんやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:00.48 ID:+8SKH1tp0.net
守備率で決めたら意外とイメージ通りやないか?
守備率がいい指標って言うわけやないけど

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:01.27 ID:G0+GCb0r0.net
菊池が取っても文句は無いやろ
山田も上手いけどな
今までの打撃補正はなんだったんやいって話になるけど
本来そういう賞であるべきやし

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:03.42 ID:8WCOIqYya.net
>>223
理由がオリックスの一言で済むのも悲しいよな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:07.38 ID:btNDPpHyp.net
>>227
UZRは今年の遊撃手でワースト
遊撃手歴代ワースト3位

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:22.99 ID:WEiY3uWW0.net
結局記者の印象、イメージやからねぇ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:28.97 ID:v5kPZJeH0.net
>>230
あ、ほんま、それなら微妙やな
ライトは梶谷平田雄平が高いんだよな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:30.64 ID:XGB5kuoJ0.net
流石に今年嶋は無いよな
球ポロに糞肩で守備終わってるし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:32.39 ID:ZXA4Bynjd.net
>>209
森岡がプラスになる糞指標やな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:40.62 ID:+4cdFgz3r.net
>>224
去年の2位が鈴木大地だった気がする
トチ狂った記者多いし可能性はあるな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:41.27 ID:UHYofh1ha.net
今って昔以上にネームバリューとイメージだけで選んでるような節あるよね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:42.00 ID:VAY6zzV40.net
>>103
それはさすがに井端に失礼
劣化してもGG取ってた頃はまだ鳥谷ほどではなかった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:54.41 ID:VNhzBAnYa.net
>>232
鈴木には1票ももらう資格がないからな
守備率評価って本当にダメだわ
堅実な守備なんて悪い思い出しかないわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:56.48 ID:2Ia3HM+F0.net
片岡とか見たいにUZRいいけど、地方球場にいくととたんにぼろぼろになる
選手は守備うまいと思えない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:57.82 ID:Q/50KLeJp.net
まあ坂本は昔の印象からショート飛ぶともしやって期待してまうわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:07.42 ID:1asGYzoX0.net
鳥谷と坂本の失策数あんまかわらんやろ
怪しいでかなり

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:08.43 ID:liGzDMdA0.net
>>220
デブなのに取れてるサードのケデブは

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:26.34 ID:K4ZAI8yv0.net
>>234
それは間違いないな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:30.76 ID:btNDPpHyp.net
>>242
外野は足速くて積極的なら大抵プラスになる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:38.26 ID:ii3ht5QSd.net
>>245
大引は日ハムに行っただけで票数増えてたのを見て、
大人の事情を察した

安達打撃がんばれ、だな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:47.24 ID:+8SKH1tp0.net
>>252
ほんこれ
昔はもっと妥当やった

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:54.63 ID:d2eql/OzK.net
まあプロなんだし印象とかイメージもある程度大事よね
見られてなんぼだし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:44:54.76 ID:6MSzSP7Z0.net
今年の鳥谷がとったら呆れるわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:07.34 ID:PhuwRdPJd.net
今の鳥谷は08年頃の中島と同レベル

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:08.58 ID:VNhzBAnYa.net
>>243
鈴木が賞もらうけどいいの?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:56.47 ID:v5kPZJeH0.net
守備率だと石川内野手が取れそうな年もあったぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:03.72 ID:qvr8C9md0.net
>>250
森岡は3年の平均ではマイナスだったから
おそらくたまたま
UZRも1年だけで判断しない方が良い指標

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:07.28 ID:+4cdFgz3r.net
>>209
まあ1年単位で見れば糞指標だが長く見るなら優良だと思う

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:09.74 ID:3uFKl2zd0.net
>>227
パファンには意外かもしらんけど普通に試合みてたらわかるレベルであかん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:26.37 ID:ZXA4Bynjd.net
>>244
ちなヤクやけど山田が取れたら嬉しいし相応しい内容だったと思うけど菊池が受賞でも全く文句ないで
菊池は上手いわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:32.70 ID:G0+GCb0r0.net
今年の鳥谷はヤクルトのサヨナラ優勝の時とか
注目される試合で糞守備披露してたから流石にないやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:46:55.45 ID:RaDykI3jd.net
前田中村新井菊池村田坂本大島丸平田

はい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:23.83 ID:bv1Dh8CR0.net
>>227
普通のショートゴロが内野安打になる
連携もボロボロやし球際追わないから抜けまくり

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:45.19 ID:btNDPpHyp.net
>>272
番記者制だから担当球団以外の試合は見ないで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:47:50.22 ID:i/52Rc6c0.net
色々揉めそうな所はあるけどセのショートが鳥谷になったら草も生えない

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:04.16 ID:Liv2cSNad.net
>>252
打撃もめっちゃ含まれてるしな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:12.37 ID:+O/SkhZM+.net
トーリターニは劣化したみたいな記事結構出てたからないと思う

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:23.74 ID:qidgsY6RM.net
>>272
あのロッテ戦が強烈やった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:48:33.73 ID:gRMtwcmD0.net
UZRなんてスポーツ新聞の記者が知ってるわけないやろw
144試合で失策14の鳥谷と130試合で失策11の坂本じゃあんま変わらんし
普通に鳥谷が選ばれるわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:06.93 ID:AfGgwQTe0.net
晩年の金本やラミレスに1票入れたりする記者共が選んでるからなあ
打撃すごかったから山田になるのか印象と実績の菊池なのかどっち方面に適当に入れるんやろなって考えてしまう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:15.77 ID:4TAYF/0Y0.net
安達はせっかく11本塁打打ったのに怪我で率落としまくったのがなあ
あとエラーも怪我前と怪我後でかなり違う
怪我したときに代わりがいないオリの選手層の薄さが悪いんやけどさ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:22.05 ID:jNRWpO+I0.net
いつ発表なん?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:24.82 ID:+4cdFgz3r.net
>>272
こっちは角中満塁ホームランの試合で二死からショートゴロを2つヒットにしてたのがめっちゃ印象に残ってるな
記者ならさすがに覚えてるだろと思いたい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:32.48 ID:gc1dPOCj0.net
セGG守備率賞
一 .996 新井(広)
二 .989 片岡(巨)
三 .985 バルディリス(デ)
遊 .982 坂本(巨)
外 1.000 福留(神)
外 1.000 筒香(デ)
外 .996 丸(広)
捕 .995 會澤(広)
投 1.000 ジョンソン、他6名

うーんこの

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:42.49 ID:vwkSo1NQ0.net
ショートの届く範囲は打球処理が上手い選手ってこういう投票で扱いづらいよな
多少大雑把でも守備範囲広すぎでアウト稼げる方がチームには貢献するんやし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:44.40 ID:bv1Dh8CR0.net
>>283
あと1時間後

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:49.01 ID:v5kPZJeH0.net
片岡って菊池と山田に挟まれて今年もほとんど投票されなそう
こういう選手はプロや解説に褒められて少しずつ認知されてくもんだけど、片岡の場合プロも何故かそんなに評価してないから詰んでる

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:56.44 ID:Q/50KLeJp.net
鳥谷見てない記者はまず鳥谷選ぶからな
エラーついてないほぼエラーのプレーとか見とらんもん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:57.26 ID:ZXA4Bynjd.net
>>268
煽りカスが大引叩くためにUZRでプラスだからといって森岡の守備持ち上げとったからちなヤクは全く信用しとらんのや
もちろん用い方見方によっては有効なんやろうけどすまんな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:01.00 ID:vNAUe/IY0.net
阪神の試合見てない奴でもなんJ見てたら守備下手な印象もつやろな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:17.21 ID:fkBUwqKA0.net
お爺ちゃんがGGとれるならセリーグ本当レベル低いな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:20.23 ID:jNRWpO+I0.net
>>287
サンガツ
楽しみやね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:35.34 ID:08x7shid0.net
外野だけ分けられてないのは違和感あるわな
レフト下手やから選ぶの抵抗あるといってもだったら内野もファーストの奴選ぶわけやし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:52.23 ID:+8SKH1tp0.net
>>285
言うほど悪くないやん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:50:59.44 ID:zBTeLwtdr.net
菊池は本拠地天然芝も考慮せなアカン
データ見ない記者には無意味やけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:03.67 ID:MV+CZXNV0.net
中村は唯一の規定で当確として優勝祝儀で畠山菊池はいつでも取れるし今年パッとしなかったから山田サードはわからんショートは坂本やろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:08.98 ID:qirEQeMj0.net
坂本頼むで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:17.13 ID:K4ZAI8yv0.net
普通に鳥谷になりそう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:20.82 ID:jHpTjA7dd.net
安達は去年取れなかった時点で無理
しばらく今宮の時代

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:28.35 ID:qSc/xDjo0.net
レジェンド鳥谷

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:37.02 ID:qvr8C9md0.net
>>285
筒香あんなに酷いのにエラーは0なのか

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:43.71 ID:08x7shid0.net
>>285
守備率のうさん臭さは異常

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:44.48 ID:RaDykI3jd.net
珍カス「今成!大和!鳥谷!福留!」

ガイジかな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:45.95 ID:FS7yGDvNd.net
>>288
UZR見るまで片岡が名手とか思わんかったわ
あと安達のうまさも絶対知らんかった

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:48.98 ID:jNRWpO+I0.net
セカンドとショートはまた無難にB9と分け合うんやろな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:47.54 ID:frmDriVb0.net
GGとかいうほど価値ないよな人気投票みたいなもんやんけ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:51.80 ID:tv0y2p8f0.net
鳥谷はエラーが90%失点に繋がってるからタチ悪い

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:51:55.43 ID:6bF14ReAa.net
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&tp=Player&dv=Pitching&lg=0&tm=2004001&ps=1&mp=1
ここでUZR見れるで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:04.65 ID:XXgurykr0.net
これで菊池なら印象票すぎんよー

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:13.81 ID:vwkSo1NQ0.net
>>300
安達は記者投票だけじゃなく
ファン投票も選手間投票も存在を抹消されてるんじゃないかレベルで票が入らんよなw

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:42.28 ID:MV+CZXNV0.net
>>304
まぁ福留ならありだと思うけど他はね…

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:52:48.96 ID:qidgsY6RM.net
>>302
石川にボールに触らなければエラーはつかないって教えてもらったんやろなぁ…

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:10.00 ID:gRMtwcmD0.net
来年鳥谷が3塁にコンバートされても
ショートでGG取りそう

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:14.80 ID:HIITpCiu0.net
中島が打撃と印象で獲る賞だし割となんでもありやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:36.24 ID:zLOg+LKo0.net
坂本とかいう賭博野郎にGGもB9も与えられねーわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:42.31 ID:bv1Dh8CR0.net
記者なんかこういうの見て後はイメージだけで選ぶやろな
http://i.imgur.com/m3TnsC7.jpg
http://i.imgur.com/V1T9qnq.jpg

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:44.32 ID:qSc/xDjo0.net
坂本守備率も1位やし流石に何も見てない記者でも入れるやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:44.64 ID:oaLoEnxua.net
鳥谷全然動けてないからな
そろそろショート失格になるレベル
今年選ばれたら流石に記者やばい

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:46.76 ID:btNDPpHyp.net
>>302
触らなければエラーにならんのやで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:53:53.36 ID:dWb9YHqO0.net
日本でもフィールディングバイブルみたいなの勝手に作れば

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:00.89 ID:M/rWGFl8d.net
大和二塁のGGあるんじゃねえか?今年菊地ダメだったし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:19.38 ID:3uFKl2zd0.net
>>304
虎ファンなら大和は規定行ってないくらい想像つきそうなもんやけど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:25.43 ID:PhuwRdPJd.net
今成は試合数も半分くらいだし知名度もないやろ
あのファンの声がでかいだけ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:24.93 ID:f9svSzt90.net
UZRなら8月終わった時点じゃ、パリーグの外野は松井が高かったな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:28.62 ID:vwkSo1NQ0.net
>>322
菊池の評価が下がったなら代わりは山田やろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:29.17 ID:s/999MSV0.net
>>322
100%ねえよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:36.57 ID:VAY6zzV40.net
>>322
試合数足りてるの?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:44.23 ID:IW/Bh4Tj0.net
お前ら記者を馬鹿にしとるが
選手を使って煽り合いするなんJ民より遥かに見る目あるで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:54:53.14 ID:jNRWpO+I0.net
大和はないやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:55:05.22 ID:j0jyxDnZ0.net
UZRって単年じゃ糞指標やぞ
守備率と変わらん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:55:14.81 ID:huIJSaiTa.net
守備率で選ぶならパリーグショート鈴木になるんか?
それはそれで面白そうやしさすがに揉めるやろうから見てみたいな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:55:17.41 ID:XEDU0wiL0.net
珍カスついに大和とか言い出してて草

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:55:51.45 ID:MV+CZXNV0.net
発表は15時なん?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:55:55.26 ID:iUnm6zub0.net
大島は当確?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:56:23.22 ID:ILYFcdI2p.net
>>317
安達の失策数すげえな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:56:33.21 ID:RaDykI3jd.net
エラー関係ないなら捕殺多い田中もありか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:56:52.58 ID:zLOg+LKo0.net
なぜ虚カスは賭博関与してる球団から受賞者が出ると思っているのか
頭わいてるやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:56:52.70 ID:Fr8AK5aE0.net
>>329
ほんとこれ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:06.71 ID:zahMk5tbd.net
ここはツツゴーさんにすれば丸く収まるな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:29.97 ID:hwbrbFnV0.net
>>318
鳥谷には難しい甲子園の土補正が働くからほぼ互角だよ
残念ながら坂本は50票も入ればいいところだろう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:37.83 ID:RiWZGMOb0.net
他の守備位置は触らなければエラーにならないからとかいうのも分かるんやけど
ファーストと捕手にも同じこと言えるん?
この二つはエラーしないほうがええイメージやわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:38.87 ID:bv1Dh8CR0.net
>>336
セリーグ見てみ
もっと異次元な奴おるから

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:43.68 ID:08x7shid0.net
>>331
鳥谷は去年もウンコだったぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:58:07.08 ID:K4ZAI8yv0.net
>>309
坂本ヤバイな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:58:19.28 ID:gprkb+LU0.net
記者の頭からっぽだからB9という名称がアカンわ
SSに変えてGGとSSで攻守にキッパリわけたほうが絶対良い

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:58:25.16 ID:Rb0UuNP20.net
>>12
松井秀喜みたいなもんよ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:58:26.67 ID:3MCGNrW+a.net
安達は選手からも評価されてないのがなあ
UZRがおかしいんちゃうかと思ってしまうレベルで空気

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:59:18.08 ID:i6nDeZIIM.net
ワイ藤田ファン、無表情

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:59:59.07 ID:08x7shid0.net
>>309
石川内野手相変わらずすげーな…

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:27.57 ID:jNRWpO+I0.net
さすがに今年で糸井は消えるかね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:31.11 ID:5aLzlam9d.net
>>348
人脈つくれば?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:32.19 ID:vNAUe/IY0.net
サードとセカンドの守備範囲狭いほうがショートのUZRが有利になるとかあるんか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:38.96 ID:5m9cPFqy0.net
大島とかいうブサイク選ばずに肉団子選べや糞記者共

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:41.94 ID:r4oJclOE0.net
実力的に今成にとって欲しいけどなー

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:48.67 ID:VAY6zzV40.net
>>309
鳥谷はUZR1000も両リーグ最下位なのか

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:54.08 ID:d2eql/OzK.net
>>342
ファーストは難しい送球の時は投げた側のエラーになりがちだからエラー数じゃわかりづらいイメージ
吉村とかエラーつかない糞捕球多いし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:00:56.63 ID:noqtFbCmd.net
@inkei_sports ゴールデングラブ賞受賞選手発表。[セリーグ]投手 菅野智之、捕手 中村悠平、一塁手 森野将彦、二塁手 山田哲人、三塁手 今成亮太、遊撃手 坂本勇人、外野手 丸佳浩 平田良介 梶谷隆幸

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:01:08.73 ID:ifJif+vcp.net
>>331
UZRってそもそも人間がテレビ見てこの辺で取ったなって適当に付けていく指標やからな
カメラの位置やら球場で違うしコンピュータ管理しとる訳でも無いし付けた奴の主観で左右するような糞指標やぞ
審判のエラーヒットの采配でも大きく変わるし
UZRなんか崇拝しとるのなんJ民ぐらいで守備指標の中で一番の糞指標やろまだRFの方がマシレベル

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:01:46.73 ID:A+xtshu30.net
>>353
あるやろ
補殺にしても隣のポジションが多かったら減るわけやし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:01:58.47 ID:o042c1Dv0.net
発表何時だっけ?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:01.82 ID:+O/SkhZM+.net
安達もっと打って失策数減らさないと与えられねーわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:11.98 ID:jNRWpO+I0.net
15時らしいで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:14.53 ID:qidgsY6RM.net
日本のUZRはまだまだ未完成やろな
カメラが少なすぎる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:02:55.74 ID:vNAUe/IY0.net
なんや欠陥指標やんけ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:15.36 ID:jHpTjA7dd.net
去年最多失策は今宮だったような

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:19.47 ID:A+xtshu30.net
>>359
そう言われてみるとガバガバイメージ査定と何も変わらんな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:37.97 ID:d2eql/OzK.net
>>353
多少はあるで
UZRも別に万能じゃないしあくまで参考の一つくらいに思ってる

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:40.59 ID:o042c1Dv0.net
サンクス
今年の鳥谷と坂本で鳥谷選ばれてたら流石にひどいな
補殺数的には田中にも票入りそうではあるが

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:03:42.88 ID:VAY6zzV40.net
>>359
そこまで手間かけて出す価値がある指標だから浸透してきてるんだろ
RFより劣る糞指標なら金かけて集計しないし商売にならんよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:12.84 ID:V3jdz/lC0.net
そんなことより今江FA

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:17.93 ID:6sQkWtSz0.net
>>285
もうこれでええやん
イメージで語るよりはよっぽど正確だろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:21.25 ID:+4cdFgz3r.net
>>359
コンピュータ管理はしてるだろ
打球速度やら捕球位置やらはかなり細かくやってたはず

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:04:58.07 ID:eT+sEz2F0.net
>>48
セカンド大和 ライト福留だな!

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:05:20.72 ID:huIJSaiTa.net
基準を設定してるってだけで人の主観判断より百倍ましやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:05:36.15 ID:7SqwHh+30.net
>>309
当たり前やけど規定到達のみか
規定割れのも見たかった

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:05:58.94 ID:MEgA1L7L0.net
何でワイが受賞やねんと新庄がキレてたことがあったな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:33.96 ID:IW/Bh4Tj0.net
坂本のUZRすごいやん

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:49.36 ID:nc+a9CrQp.net
一票入る選手予想した方が面白そう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:15.91 ID:13jHap1Z0.net
記者「ショートは鳥谷ね
坂本の守備範囲?ああ、足早いってことね
守備とは関係ないでしょw
ん?肩?
肩なんか弱くたって送球正確な方が技術的に上でしょ?www
肩が弱くても正確な送球を続ける辺りさすがだよね!
やっぱ守備の技術と言えば捕球の送球堅実性だね
エラー多い?へぇ、まぁ甲子園だしね」

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:17.30 ID:M542x9/Id.net
鳥谷が取ったらいよいよ本格的にGGの価値が地に堕ちるな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:29.99 ID:0XPxwloLd.net
片岡ダメなん?試合数足りんか?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:44.52 ID:qidgsY6RM.net
>>381
もう埋まってるぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:55.89 ID:nlx4D2Yo0.net
>>360
他の野手の守備機会が増えるなら分かるが、
セカンドサードの守備範囲が狭くてショートが取れる捕殺でどんな打球やねん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:56.34 ID:252bn+800.net
>>381
中島裕之がとれた時点で

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:10.20 ID:9tmOpu570.net
とりあえず川端にだけは与えてはいかん
あのクソ守備でGGとか恥もええとこやし本人が勘違いすんのが一番アカン

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:11.19 ID:6MSzSP7Z0.net
UZR糞って言っても大体試合見た印象とあってるだろ
石川はくそだし菊池は広いよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:17.71 ID:gRMtwcmD0.net
>>381
なにを今更

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:08:28.77 ID:gPfwuPSTd.net
今宮は後半は何度もすごいと思いました(KONAMI)

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:09:21.35 ID:4/jyT2Ua0.net
セカンド菊地!ショート鳥谷!

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:09:53.34 ID:9lMQtnKya.net
>>390
センター、丸!w

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:10:31.68 ID:IW/Bh4Tj0.net
菊池は怪我かなんか知らんけどそれでも他の二塁手と比べたらまだ頭一つ抜けてるわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:12:41.29 ID:bv1Dh8CR0.net
パリーグあまりたくさん見ないからあれやけど
今宮って妥当ちゃうん?めっちゃ上手いイメージしか無いけど叩かれとるよな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:14:35.08 ID:+4cdFgz3r.net
>>393
打撃がアレなら小坂並の守備がないと割に合わんやろ
まあ小坂はそこそこ打てたし足も一流だったが

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:14:45.49 ID:voMSLNEJd.net
筒香嫌いやないけど守備率詐欺やからな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:15:02.95 ID:gPfwuPSTd.net
>>393
去年終盤からおかしくて今年は前半6月あたりまででエラー10個くらい量産してクソ打撃してたよ
それから1個もないみたいやけど

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:16:17.27 ID:aHK5ClD70.net
なんだかんだいってもセのセカンドで菊池と張り合えるの大和ぐらいだろ
その大和も出場機会が規定に全然足らんし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:18:11.59 ID:uLm9KvQba.net
ゴールデングラブって記者からの人気投票みたいなもんやから鳥谷とっちゃうかもね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:18:12.14 ID:jHpTjA7dd.net
>>393
範囲は広いけど無駄に外野まで追って危険だし送球荒いし谷殺したから糞

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:18:26.17 ID:z9wRbiAUr.net
平田はまーだとれませんかね?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:19:40.52 ID:l0+MNmVQ0.net
http://k.pd.kzho.net/1446988614901.gif

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:20:00.38 ID:MV+CZXNV0.net
山田と中村が取れれば文句はないけど山田があやしい

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:20:06.62 ID:UfK5Fxog0.net
サード村田とかで笑わせに来てほしい

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:21:06.76 ID:gPfwuPSTd.net
なんだかんだ山田より菊池のほうがうまいと思うわ

総レス数 404
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200