2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドファーザーとかいう過小評価されてる映画

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:56:36.44 ID:M1wMq6Wb0.net
なんで全然取り上げられないねん 悲C

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:57:19.32 ID:IQmNBeyBM.net
1はまだいい3の過小評価悲しすぎうち

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:57:37.68 ID:5udnk5+2a.net
過小評価してるのお前だけだぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:58:09.54 ID:mnTkPeWb0.net
きっちり評価されとるやんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:58:20.77 ID:M1wMq6Wb0.net
ゴッドファーザー芸人とかやったら面白そう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:58:55.37 ID:0zwn+fQp0.net
どんなランキングでも必ずトップ3に入るのにどこが過小評価や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:04.10 ID:w38m5xnkp.net
てーれーれーれーれーれーれーれーれーれーって頻繁に流れるものやと思ってたけどそうでもなかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:14.95 ID:M1wMq6Wb0.net
>>2
3はコッポラの娘がなぁ・・・

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:31.77 ID:MiM6otZ5M.net
3はしゃーない
デ・ニーロとマーロン・ブランドがすごすぎた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:53.77 ID:sKtZnvdn0.net
>>5
出れる奴どーよのテルしかおらんやんけ
しかもあいつ最近見てないし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:00:03.52 ID:M1wMq6Wb0.net
>>6
こマ? 見たことないわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:00:10.59 ID:hTYDwJ9XM.net
好きなギャング映画は?って聞かれたらこの作品挙げる奴多いくらいには評価されてるやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:00:28.92 ID:Loej/saf0.net
イッチの評価の基準がわからん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:01.46 ID:cECBKcOAK.net
>>8
監督として覚醒するとは思わんかった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:23.21 ID:f9z8VMyJ0.net
個人的には老いさらばえる老人見るのがいたたまれんから1は苦手やわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:23.22 ID:eE8W6FsJ0.net
>>14
たいした映画撮ってないやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:44.15 ID:sKtZnvdn0.net
>>12
ホームドラマやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:50.71 ID:bV63S/wF0.net
大松「逆だぞ」
http://www.imdb.com/chart/top

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:57.71 ID:XZbIHbUX0.net
シチリアのなんとも言えんおっぱいンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:02:02.76 ID:M1wMq6Wb0.net
>>12
ワイはアンタッチャブルもすこ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:02:32.20 ID:dkcZaQ/k0.net
3も普通におもしろい
そら1が最高やけども

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:02:49.34 ID:1eZTIcdS0.net
めっちゃ眠かったわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:02:54.94 ID:enkRE+N70.net
音楽は過大評価

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:03:02.03 ID:DCHPBNd/0.net
どんな世界に住んどったらゴッドファーザーが評価されてないなんて思うねん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:03:04.14 ID:M1wMq6Wb0.net
ブルーレイコレクション欲しいンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:03:16.85 ID:XZbIHbUX0.net
>>16
ロスト・イン・トランスレーションはいけるやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:03:49.10 ID:rF9sgXZx0.net
過大評価やろ
imdbのランキング見るとおかしい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:03:59.00 ID:gHjGY5rQd.net
フレドすき

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:04:05.14 ID:0nHQIASka.net
1のレストランでの暗殺シーンほんとすこ
初見の時はめっちゃドキドキしながら観てたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:04:10.57 ID:M1wMq6Wb0.net
>>23
音楽が引き立ててるんやろが

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:04:22.59 ID:QK5Qqcopd.net
コッポラ娘と蜷川娘って被るわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:04:24.57 ID:mnTkPeWb0.net
コッポラの娘って色使うのうまいんだっけ
マリーアントワネットしかみたことないんやけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:04:27.70 ID:EiyuGqt70.net
マイケルのフィギュア出してくれやホットトイズ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:05:05.43 ID:iLmI2+nK0.net
過大評価やないんか
日本のやくざ映画と一緒で

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:05:15.35 ID:M1wMq6Wb0.net
>>29
ゲームの再現度が半端無くて草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:05:16.21 ID:v04sk33WK.net
1と2はアカデミー賞の作品賞やで。続編で作品賞を取ったのは長いアカデミー賞の歴史の中でゴッドファーザーだけ。
3も作品賞にノミネートされてるから駄作ではない。大傑作の1、2と比べると3は見劣りするってだけやのに

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:05:42.98 ID:gKyIinn20.net
されてないぞ
3ががっかりなだけで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:06:02.50 ID:enkRE+N70.net
イタリア版仁義なき戦い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:06:33.48 ID:STn6u3Z4H.net
>>29
ワイもドキドキしたやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:06:56.70 ID:M1wMq6Wb0.net
1の最後の復讐シーンは映画史に残るやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:07:09.42 ID:XZbIHbUX0.net
>>38
全然ちゃうやろ
金子信雄みたいな理不尽な組長とちゃうし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:07:10.33 ID:eeJX+ezY0.net
2に幽霊映っとるらしいな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:08:09.69 ID:mlsh4jB50.net
過小評価してることなんてみたことないんやけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:08:11.50 ID:M1wMq6Wb0.net
>>2
フレドの怨念やね(ニッコリ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:09:05.78 ID:QK5Qqcopd.net
なんJでグッドフェローズ好きとか言ったら馬鹿にされそう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:09:26.01 ID:kzNYuwE+0.net
>>34
日本のヤクザ映画と一緒にしちゃいかんよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:09:56.99 ID:qnYw3+ngp.net
1で二流俳優にキレるところすき

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:10:07.07 ID:0zwn+fQp0.net
>>45
なんJ民はスコセッシ大好きやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:10:28.32 ID:smh7iBuD0.net
どこをどう見たら過小評価なのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:11:36.75 ID:XZbIHbUX0.net
日本のヤクザ映画ディスる意味がわからん
どうせみてへんやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:12.27 ID:M1wMq6Wb0.net
観たくなってきた

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:15.87 ID:mnTkPeWb0.net
なんjって日本のヤクザ映画嫌いなやつ多いんけ?
昭和残俠伝とかかっちょええと思うやけどな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:17.24 ID:sKtZnvdn0.net
ギャング映画やなくて家族の映画やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:25.34 ID:R82w4xdsd.net
地獄の黙示録にゴッドファーザーにとどんだけ凄いんやコッポラは
かといって芸術映画は撮れないかというとあっさりとコッポラの胡蝶の夢なんて傑作を撮るし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:46.14 ID:WA4fWwK2E.net
マイケルと一緒の病院の見張りしてたパン屋の見習いの兄ちゃんが3で店長になってる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:13:47.21 ID:QK5Qqcopd.net
>>48
金!ドラッグ!セックス!やしな
あんま語られてるの見たことない
ワイが見てないだけかな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:14:01.09 ID:mnTkPeWb0.net
昭和残侠伝

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:14:48.14 ID:6heZ71I30.net
過小評価????????

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:14:54.80 ID:M1wMq6Wb0.net
アルパチーノなんて息長いよなぁ
オーシャンズの時なんて1人だけ目立ってたし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:15:10.06 ID:Aj69jU8xp.net
ソニーはどうしてもSONYが浮かんでしまう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:03.34 ID:XZbIHbUX0.net
ソニーの役者はガチでヤクザみたいな人やったらしいな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:05.05 ID:S9zHzvlxa.net
イッチが過小評価って言ったの無かったことにしてて草

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:39.31 ID:M1wMq6Wb0.net
今もシチリアの方って治安ヤバイらしいで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:17:01.38 ID:qx5EZkI20.net
>>26
ロスト・イン・トランスレーションとまあSOMEWHEREぐらいやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:17:28.93 ID:qx5EZkI20.net
>>56
なんJ民はマフィア映画だいすきやぞ
ちなワイはスカーフェイスが一番すき

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:18:29.02 ID:h1x8Da4RM.net
キングカズが湧いて出そう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:18:48.65 ID:M1wMq6Wb0.net
>>62
周りでゴッドファーザーが取り上げられてなくて、ワイは大好きやったのに悲しかったんや
でも、なんjにこんなに好きな奴らがいて嬉しかった

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:20:10.42 ID:smh7iBuD0.net
>>67
お前に友達がいないだけだぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:20:16.43 ID:M1wMq6Wb0.net
アンディ・ガルシアとかいうマフィア映画に必須な俳優

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:20:55.63 ID:AHrOzs550.net
逆張りでスレ伸ばすのはアフィの常套手段やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:21:04.51 ID:M1wMq6Wb0.net
>>68
やめなさい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:21:08.71 ID:jpVdLplB0.net
まぁ、名作だけど昔の作品だからなぁ。
既に語り尽くされてるから話題に上がらないんじゃないかな。

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:22:43.94 ID:M1wMq6Wb0.net
>>72
なるほどね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:22:48.23 ID:6qbTwUoUa.net
2と3は長すぎる
1でも長いのに
長い映画はカスや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:23:22.52 ID:LSd0rX6Rp.net
いつ見ても古臭さがない
モナリザを見てるような感覚

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:23:45.93 ID:sKtZnvdn0.net
3の家族撃たれてこの世の終わりみたいな顔のアルパチーノええやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:23:52.37 ID:zvNaTFp3d.net
>>65
蓮實重彦「下品だぞ」

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:24:25.11 ID:I+4S/zn80.net
ゴッドファーザー2がつまらないという風潮

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:25:31.86 ID:M1wMq6Wb0.net
>>76
それで人生の終わりへのカットへの繋ぎは秀逸

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:25:45.50 ID:smh7iBuD0.net
>>78
そんな風潮ないやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:25:59.58 ID:h5i/buwHd.net
その男ゾルバとか好きな人いなくてかなC

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:13.18 ID:0zwn+fQp0.net
2はつまらないというかわかりづらいんだよなあ
キューバでの抗争とかが
何回か観ると面白いんだけども

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:34.53 ID:M1wMq6Wb0.net
>>78
ゲームは失敗やったな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:44.35 ID:jmMQPgAS0.net
(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:18.60 ID:M1wMq6Wb0.net
>>82
時代背景がまた良いよね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:19.34 ID:mN0od6Ml0.net
これグロい?
いつか見たいと思ってるけどアウトレイジでも無理だったわいにはキツイかな?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:28:39.98 ID:wybiyV48a.net
ワイ見たこと無いんやけど乳首出るんか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:29:28.62 ID:M1wMq6Wb0.net
>>86
ソニー殺害のシーンはちょっとグロい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:29:59.08 ID:mN0od6Ml0.net
>>88
ほなやめとくわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:30:17.11 ID:0zwn+fQp0.net
>>87
1作目でおっぱい丸出しやで

なおがっかり

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:30:41.06 ID:wybiyV48a.net
>>90
ほなやめとくわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:31:34.42 ID:STn6u3Z4H.net
>>86
馬の首ぐらいちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:31:52.31 ID:0zwn+fQp0.net
>>91
でも女優18歳
どや?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:33:20.52 ID:R82w4xdsd.net
>>77
町山がブチ切れてて草

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:34:36.55 ID:XZbIHbUX0.net
結婚式のシーンで観るのやめたとか言い出す友達には切れそうになるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:36:43.31 ID:wybiyV48a.net
>>93
そんなん見るしか無いやろ

総レス数 96
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200