2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大谷の次の登板、準々決勝!w

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:30:59.98 ID:1H/pTZi50.net
準決勝→マエケン
決 勝 → 菅 野 

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:31:25.51 ID:V2GEAi3S0.net
決勝嘘やろ?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:31:56.71 ID:vhIU2y5e0.net
>>2
ローテ順から行けばそうなる。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:32:43.06 ID:1H/pTZi50.net
どうすねん

決勝はマエケンやろて

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:32:50.56 ID:LkPOrmk5M.net
予選じゃもう投げんの?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:33:27.17 ID:V2GEAi3S0.net
>>3
あかんやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:34:08.99 ID:DyuX3SG6p.net
第二先発陣が優秀だからいいけど先発候補の中で1番菅野が不安定に感じる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:34:48.37 ID:Jsq1rX2s0.net
先発は大谷マエケン菅野なんか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:35:02.87 ID:JR0rP89I0.net
決勝菅野とか7回1失点で負け投手になりそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:35:08.99 ID:iDqDDULY0.net
菅野が投げてると無援護だしエラーが起きる気がしてこわいんですが

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:35:33.37 ID:1H/pTZi50.net
本気で優勝狙うんなら大谷かマエケンが決勝に出れるように組むべき

初戦の韓国戦でホームの大谷を使うのは理解できるから
それなら次はマエケンじゃなくて菅野だろうに

何で一番強い決勝戦で3番手使わなきゃいけねーんだよバカだなー
優勝できないなら準決勝で負けても一緒やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:35:48.55 ID:NTze8ftH0.net
セの日本人で一番防御率いいのになぜ不安になるのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:36:34.85 ID:yTyuXgBIp.net
決勝のスポンサーはフェアファンにしよう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:36:40.42 ID:1H/pTZi50.net
ほげ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:36:48.26 ID:iUbHSpIm0.net
決勝うんこ投げんのかよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:37:00.69 ID:nHc5dFsg0.net
不人気反社会的球団巨人の選手を決勝の舞台には上げられんやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:37:06.92 ID:1H/pTZi50.net
>>12
そら菅野やもん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:37:15.19 ID:rwGNC0N2p.net
決勝いけるの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:37:17.26 ID:lwHTqLmn0.net
負けたら終わりだからしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:37:25.72 ID:O4dXBXRkp.net
トーナメントでいいP温存する方が危険

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:38:03.83 ID:t+zHyI0W0.net
>>12
フェアファンイベント中やし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:38:11.76 ID:0heHXn7b0.net
決勝も大谷だぞ

【侍ジャパン】開幕も準々も決勝も大谷!先発陣で唯一3試合登板へ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151102-OHT1T50199.html

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:38:12.01 ID:zuFvWJSf0.net
決勝菅野は前から言われてなかったか
まぁ自分のお庭の東京ドームやしね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:38:12.66 ID:DyuX3SG6p.net
メキシコとか急造チームだしマエケン使うのもったいねぇわ
そもそも則本大野小川が中継ぎで菅野武田が先発ってなんか…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:38:50.84 ID:ULEI6zFH0.net
まずメキシコにマエケン使うの無駄すぎるやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:39:10.87 ID:1H/pTZi50.net
>>19
サッカーのアジア杯でも同じこと思ったんだけど
優勝できないならどこで負けても一緒やぞ

GL敗退するかもしれないから全試合同じスタメンにして
疲労困憊状態で決勝T初戦のUAEに負けた日本代表
優勝狙うんならどっかでリスク取らないと

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:39:31.78 ID:y53cCRaV0.net
>>24
頭便器とFF宣伝やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:39:32.71 ID:FkoWHPlRM.net
>>25
これ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:40:06.38 ID:oGYP7zzXa.net
菅野と則本の配置交換したら後ろ不安定になるからな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:40:27.11 ID:g3RN1voRd.net
適当に小川でも出しとけば良いんだよ
舐めプしろよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:40:39.21 ID:JItTKPLcd.net
まず準決勝勝たなきゃ決勝には行けないから準決勝をエースで勝ち決勝は総力戦って事やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:40:59.40 ID:y53cCRaV0.net
大野とか麻酔とか空気やね
大野はもともとすべっってるアレなやつだけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:41:01.77 ID:VNhzBAnY0.net
準決勝に一番いいやつ使って
決勝は雑魚で総力戦ってのは毎回やってるな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:41:49.92 ID:DSBigeBC0.net
菅野とか炎上しそうやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:42:07.54 ID:oGYP7zzXa.net
菅野より本職中継ぎの奴連れて来た方が良かったんじゃないか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:42:09.28 ID:+CXv9L4V0.net
からくり菅野とか8回1失点無援護負け不可避なんだよなぁ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:42:34.08 ID:qA1V3WxsK.net
>>11
三番手もクソもあるかよ
マエケン菅野大谷なら誰が投げても納得出来るレベルやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:42:59.21 ID:1H/pTZi50.net
>>25
アメリカ戦でも中5日で準決勝
ドミニカ戦なら中7日で準決勝

普通に良いピッチャーを順番に使うってバカみたいな采配だ
相手の強さはバラバラなのに

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:43:35.08 ID:BFfxkiZX0.net
ジャイアンツ小久保「決勝は菅野→澤村でいく」

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:43:38.97 ID:m//FYsRp0.net
無知ですまん
ローテーションは結局誰と誰で回すんや?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:43:40.73 ID:ef/RALAId.net
2014菅野なら任せてもええけど2015菅野はまるで信用ならん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:44:06.31 ID:oynMQrbap.net
>>37
菅野で負けたら納得できねえよ
というか俺は菅野の投げる日本代表なら負けてほしいとすら思う

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:44:29.64 ID:fpVklibi0.net
菅野いらねー
あいつもうゴミだろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:44:35.61 ID:GTWSBQa80.net
グループリーグで大野使えばええやん
一応中日のエースやぞ
ちなD

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:44:40.27 ID:WR9YUEQdH.net
>>40
大谷マエケン菅野武田

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:45:06.40 ID:SNMUCHKgd.net
興行的には大谷に決勝任せたいところ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:45:11.09 ID:oGYP7zzXa.net
>>44
左投手足りない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:45:52.92 ID:NN1FH5oWa.net
>>45
大谷マエケン武田菅野小川だろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:46:19.16 ID:ef/RALAId.net
親善試合で完璧なピッチングだったマエケンでいいじゃんか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:47:40.60 ID:1H/pTZi50.net
一つ言えるのは決勝が韓国なら大谷は使うべきじゃない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:47:50.74 ID:YC9XO8NEa.net
マエケンにイニング食ってもらって中継ぎ温存して
菅野が脱糞したら投手フル投入の総力戦は悪くないとは思うがな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:47:59.32 ID:3vJEohHpp.net
まぁ菅野大谷マエケンなら誰が投げてもだいたい同じやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:48:02.77 ID:ObXNGPTN0.net
そりゃいい投手からつぎ込まな
温存して負けたらアホやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:48:37.91 ID:zuFvWJSf0.net
実際決勝どこ来そうなんやろな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:48:44.45 ID:0nmhC2WRa.net
菅野叩く口実になるからええやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:49:26.64 ID:oynMQrbap.net
菅野が完封してガッツポしてお前ら喜べるか?
俺は無理

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:50:00.04 ID:1H/pTZi50.net
>>53
準決勝と決勝どっちかしか投げれんのやで
ならより強い相手に良いピッチャー使うべきやん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:50:28.69 ID:WR9YUEQdH.net
最終戦は菅野3イニングくらいで中継ぎ総動員でええわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:51:22.36 ID:1H/pTZi50.net
正直松井が無失点とはいえ3連打はビビったわ
防御率0点台で安定感はサファテ以上やからな

こわい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:51:39.70 ID:3vJEohHpp.net
>>57
何で準決勝勝てる前提なんや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:52:01.04 ID:F20XTVLk0.net
単純に人気集客話題面を考えて決勝は大谷でええのに

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:52:18.91 ID:1H/pTZi50.net
西って使い道なさそう
防御率ええけどなんか打たれそう

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:52:20.03 ID:ObXNGPTN0.net
>>57
準決勝負けたら決勝ないぞ
マエケン使わんままトーナメント終わったらアホや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:52:33.75 ID:Kt19VAey0.net
ホンマ1試合の結果でコロコロコロコロ転がるな、アホちゃう
大谷前田菅野やったら何も変わらんし、むしろ安定感があるくらいやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:04.48 ID:VWq1yAGr0.net
準決勝で負けたらそこで終わりなんやしマエケンで行くしかないやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:12.32 ID:v/D/s+XR0.net
さすがに決勝はマエケンやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:16.05 ID:e1GQ/YBXH.net
西挟めばええんちゃう?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:25.55 ID:1H/pTZi50.net
>>60
準決勝で負けても決勝で負けても一緒やん
3位()とかクッソどうでもええわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:53:50.96 ID:qRomIFHZD.net
戦犯菅野みたいンゴねぇ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:54:12.03 ID:F20XTVLk0.net
>>64
何も変わらんなら人気のない菅野は重要な試合で投げるなや
準々でええやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:54:15.67 ID:VWq1yAGr0.net
もし決勝進んだら投手は総動員じゃないの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:54:30.97 ID:hS2Dv5bk0.net
珍カスご自慢の逃げ浪は?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:54:36.87 ID:0zwn+fQp0.net
どうせそこまで進んだら中継ぎ総動員だろ
小久保が頭おかしくならなければ炎上する前に交代するはずや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:54:59.27 ID:e7vVWSaYK.net
>>63
これよな
決勝まで行けたら御の字やで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:55:25.39 ID:XcW2wdKe0.net
相手がわからんからなー決勝より前のやつが強い可能性も

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:55:29.16 ID:1H/pTZi50.net
>>63
だから上で例えてるやん
ターンオーバーして勝ちにいくんと
もしものことを考えて全部ベスメンでいくんとどっちがええんかって話

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:55:30.10 ID:Kt19VAey0.net
>>70
なんでローテ崩してまで人気にこだわらなあかんねん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:55:39.89 ID:VWq1yAGr0.net
菅野登板だとなんかムエンゴになりそうで怖いわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:55:50.21 ID:3vJEohHpp.net
>>68
一緒なわけないだろ
決勝進んだ方が野球人気にも繋がる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:01.17 ID:nxCjKy4B0.net
うんこ結晶とかなんの罰ゲームだよ…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:04.66 ID:pfymYtiz0.net
アホばっかで草

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:21.10 ID:m//FYsRp0.net
>>45
>>48
サンガツ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:32.66 ID:WR9YUEQdH.net
西は見てて怖い 並の球速と特徴の無い変化球で抑えれとるのが不思議

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:45.55 ID:F20XTVLk0.net
>>72
あんなゴミは使えん
中継ぎにもいらん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:56:52.16 ID:e1GQ/YBXH.net
マエケンどっちに使うのも正論っぽい理由あるんよね
それなら無難にローテ通りってなるんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:57:05.00 ID:PApntt2Qd.net
抑えはどうなるんや?松井固定なんか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:57:13.61 ID:+O/SkhZM+.net
ローテずらすやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:57:15.81 ID:gakGojXd0.net
温存して負けたら叩く癖にw

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:57:23.87 ID:3vJEohHpp.net
>>72
キャンプ楽しみつつゆっくり休養取ってるで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:58:09.82 ID:DaX2/Dmz0.net
メキシコにマエケンはもったいないわ
今の日本のエースは大谷よりマエケンやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:58:40.62 ID:MaICynpW0.net
藤浪がいればよかったのに

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:58:41.38 ID:8UtNvDTtM.net
ラスエリ化するよりこっちの方がええやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:58:56.06 ID:HcS2O9qa0.net
菅野しね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:59:41.36 ID:e1GQ/YBXH.net
でもやっぱり中継ぎ専門職もうちょっと厚くした方が良かったやろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:59:42.14 ID:ObXNGPTN0.net
取り敢えず決勝に行かな優勝も糞もない
菅野かって負け確定がってほど酷くも無いし中継ぎもつぎ込めるし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:00:04.47 ID:13vdgHPv0.net
能見さん温存して叩かれまくったスパイスを忘れるな!!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:00:12.24 ID:SUhx4XAo0.net
うんことか出てたんやwwwwww
いらんやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:00:22.92 ID:iKwb2Pt6H.net
まぁ決勝からくりやしいいんちゃうか・・

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:01:22.22 ID:1H/pTZi50.net
あれや
敢えて2位通過して準決勝でA組1位をマエケンで叩く作戦はどうや

ドミニカやアメリカに負ける可能性はなくもない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:01:24.35 ID:3vJEohHpp.net
菅野も実力はあるんやしいけるやろ
フェアファンのイベントも終わってるやろうし(適当)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:01:51.30 ID:VWq1yAGr0.net
こうなったら先発牧田やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:02:00.65 ID:e7vVWSaYK.net
東京ドームの菅野を信じろ
つーか決勝まで行ければええなあ盛り上がるわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:02:02.07 ID:1H/pTZi50.net
>>98
忘れてた
ホームの菅野ならかまへんかもな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:02:25.89 ID:NZaHBXZO0.net
>>102
決勝からくりなのか
でもCSで打ち込まれてたよな・・・

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:03:12.99 ID:hl1myzi+d.net
>>56
じゃあ代表戦見るなよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:03:37.51 ID:/YnknukK0.net
投手の質は今までの国際大会で一番いいんちゃう?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:03:44.11 ID:5X6I0RVlp.net
>>56
ただアンチなだけやんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:04:21.97 ID:SJ8FdDaKa.net
決勝は短いイニングを先発リレーやって最後に松井が自滅して終わりそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:04:59.65 ID:13vdgHPv0.net
>>106
第2回WBCには敵わんわ
第2先発岩隈で抑えダルやぞ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:05:20.02 ID:3vJEohHpp.net
>>106
わいは第2回WBCの方が上のような気がする
まぁ憧れ補正とかもあるんやろうが

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:05:23.24 ID:tfzbN+r20.net
菅野はホンマ不人気やな
虚カス除いたらほとんどアンチやない?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:05:58.79 ID:PYEubOh9p.net
>>109
第1先発は何処へいってしまわれたのやろなぁ…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:05:59.60 ID:VWq1yAGr0.net
決勝で大谷をクローザーとして9回に登板させれば盛り上がるやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:06:52.49 ID:/YnknukK0.net
>>109
抑えの差は大きいな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:07:15.26 ID:1H/pTZi50.net
クローザーがノーコンなのは危ない
絶対見てくるもん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:07:15.52 ID:e7vVWSaYK.net
WBCの時は上原もおったしな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:07:25.39 ID:pytUzrPIa.net
菅野嫌いなのは仕方ないにしても実力は普通にNPBトップクラスやしええやんからくりやし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:07:51.73 ID:edLhTDC2M.net
菅野の防御率を信じろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:08:01.13 ID:pytUzrPIa.net
抑えに大谷使うといつかのダルビッシュになりそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:08:07.49 ID:e1GQ/YBXH.net
09も良かったんちゃうか?
松坂 .245
ダル 2.08
岩隈 1.35
杉内 0.00

内海とマーが3点台やったけど

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:08:32.60 ID:3vJEohHpp.net
>>111
人気はないけど実力はあるからな
代表で戦うんやったら人気より実力重視や

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:08:52.73 ID:1H/pTZi50.net
>>113
ほんでダルみたいに打たれて中田がタイムリー打って土下座やな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:09:38.01 ID:yySGizSj0.net
菅野はアカン
ちな巨

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:09:54.89 ID:e1GQ/YBXH.net
>>122
中田ヒット出とるし筒香あたりやね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:11:01.28 ID:edLhTDC2M.net
決勝の抑え澤村だったら色々面白そう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:11:11.16 ID:ZwcZbaqAa.net
ちょうどフェアリーファンタジアのイベントが終わる日が決勝なんじゃね?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:11:15.68 ID:3dMCi9Sy0.net
A組はカスばっかりだから、準々決勝はB組ばっかり残る。こんなもんは楽勝で、東京での準決勝以上がハード。

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:12:14.42 ID:LgjlLrT/0.net
決勝大谷で視聴率ガッポリや!

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:13:45.66 ID:Op+HtqBa0.net
大事な試合で勝てんからな
そこそこ抑えるけどムエンゴで負けそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:14:39.98 ID:LgjlLrT/0.net
エースのマエケンが決勝も盛り上がるけど、
一般への訴求は大谷が上やろから
菅野は準決勝か準々で頑張って

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:17:10.78 ID:a40qIKJqM.net
今年の大谷に勝った球団

阪神(勝ち越し)
ソフトバンク(勝ち越し)
ロッテ (負け越し)
西武 (負け越し)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:17:40.45 ID:oGYP7zzXa.net
>>124
シーズン安打記録持ちでノーヒットの1番打者の方が適任

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:21:03.37 ID:Zc9DMmOD0.net
まず予選リーグなんて誰でもいいだろ
6チーム中4チームも上がれるんだから

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:21:30.25 ID:e1GQ/YBXH.net
>>132
あーこっちやね

増井のフォーク取れる捕手は現れたんやろか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:21:52.30 ID:pytUzrPIa.net
ていうか予選リーグ短いわ
各国と2試合ずつくらいやってもええんちゃうか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:21:53.48 ID:Q1JjLQDba.net
決勝うんことかやばいやろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:22:39.65 ID:v9OErh5+0.net
お前ら台湾に負けそうになったの忘れたんか
いい投手出し惜しむほうが危険やぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:22:48.14 ID:nZK58+EP0.net
ドームでやる試合やし大丈夫だろむしろ慣れない台湾での試合が油断したら危ないと思うけどな

総レス数 138
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200