2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

500mlないペットボトル飲料水www

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:41:55.45 ID:co7C3D0S0.net
うちは量じゃなくて質で勝負してますから みたいなお高く留まってる感が大嫌い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:42:39.22 ID:9NUsM7900.net
からだ巡茶

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:42:46.38 ID:b0ZLFF3IM.net
サンキューチェリオ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:43:12.94 ID:oqTDJN2p0.net
サントリーの悪口はやめろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:43:30.29 ID:VUospOHT0.net
オランジーナかな?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:43:37.85 ID:uMKxw7zwE.net
プレミアム感の演出やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:44:02.45 ID:BA6+S2ap0.net
500mlの缶ジュースの底辺感

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:44:03.64 ID:vAt/rVxl0.net
マミーってなんで900mlなん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:44:10.14 ID:vzs87ZrS0.net
ライフガード「ほーん、で?」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:45:03.37 ID:4xxKs8WC0.net
歳とると500じゃ多くなるわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:45:12.24 ID:d8cZ8kp70.net
逆に600mlとかの半端モンも意味不明
500でいいから安くせーや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:45:19.08 ID:apbhytF5d.net
人間って500mlの量の尿を貯められるらしいけど
この前限界まで我慢して500mlのペットボトルに小便したら半分も行かなかったわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:46:02.63 ID:7AK1IEkv0.net
甘いもん500mlも飲みきる前に飽きるから丁度いいけどな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:46:19.67 ID:XDyJ9rT1p.net
メッツ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:46:28.67 ID:xQChS+gfd.net
サンキューヨーグリーナ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:46:54.58 ID:HoN1rxhL0.net
ちっこいの持ち込んでる奴は見下してる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:49:00.61 ID:RgkDIkVLM.net
サンキュースプライト

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:49:00.93 ID:wc2Y4WHW0.net
400mlにしてちょっと安くしてほしい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:49:31.36 ID:TYaR++sq0.net
この時期熱いのは飲みたくない、でも冷たいの500はキツイ
やから量の少ない冷たいのにするンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:49:34.27 ID:D7tb3xsZ0.net
一口で半分くらい飲むデブかな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:50:16.67 ID:B7rMM9jd0.net
>>12
ワイは500のパックジュースの容器にしたら溢れそうになったし体調によるんやろなぁ

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200