2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田正一「『プレミア12』は害悪でしかない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:11:32.05 ID:afQQDhFd0.net
金田正一氏 侍ジャパンの解散を提案、今の時期は体を休めるべき
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151110-00000005-pseven-spo
先日テレビを見ていて絶句したよ。
もう11月だというのに選手たちは日本代表・侍ジャパンで「プレミア12」とかいう国際大会に出るという。
こんなものはワシにいわせれば害悪でしかありません。
今の球界は何か勘違いをしているんじゃないのか。

本来、日本シリーズが終わったこの季節は、選手は体を休める時期なんです。
選手の本業は春からのペナントレースで死力を尽くすこと。
そこで良い成績を残し、カネを稼ぐのがビジネスなんだ。
そのために秋から冬にかけてしっかり休み、力を蓄えて、春・夏に爆発させる必要があるんです。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:11:49.85 ID:afQQDhFd0.net
シーズンで使った体を元に戻すには3か月はかかる。ワシも疲れ切った体を回復させるのに大変気を遣ったよ。
だから秋季キャンプなどは、ワシの野球哲学からすれば邪道だった。
同じ気温20度でも春と秋とではかく汗の質が違う。
春は体をいじめてもいいが、秋には散歩やゴルフで体を動かしながら、温泉やマッサージで体を癒したものだ。
このワシでもそうしないと次のシーズンに野球ができなかった。
それが今の選手は秋になってもまだプレーするという。スーパーマンか何かかね。

それに選手は球団の大事な「商品」なんです。
万が一、選手生命を左右するようなケガをしたら誰が責任を取るんだ。
選手も選手だ。ホイホイ尻尾を振って招集に応じるのはおかしい。
大谷翔平(日本ハム)が「すごくワクワクしている。優勝できるように頑張りたい」なんて意気込みを見せていてガッカリしたよ。
そんなところで頑張るなら、ペナントレース中に頑張ってソフトバンクを倒したらどうだ。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 07:12:25.25 ID:afQQDhFd0.net
野球の国際試合は、五輪で復活させるだけで十分なんです。
それもメジャーの主力が出てきて初めて成立する。
それ以外は不要だ。
メジャーが参加しない国際大会に日本が一線級のプロを出す必要はない。

そもそもそんな野球の何が面白いんだ。
単に主催者がカネ儲けしたいだけという狙いが透けて見えるから気に入らない。
そんな代表チームなど常設する必要はありません。
今すぐ解散してしまいなさい。

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200